トップページmitemite
785コメント684KB

マルチジャンルバトルロワイアルpart16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001創る名無しに見る名無し2009/07/11(土) 23:26:02ID:gToJim5F
様々な作品のキャラを使った上での、小説及び映画で有名なバトルロワイアルの企画を行おうというスレです。
小説・漫画・アニメのキャラが入り乱れていることから、マルチロワという名前になりました。
略して○ロワ。別に見るのに●はいりません。
この企画はリレーSS企画であり、ルールさえ守っていただければ、どなたでも参加可能です。
ルールの項に目を通していただき、分からないことがあれば気軽に本スレで聞いてみてください。
キャラ同士による殺し合いという内容のため、苦手な方は気分を害する恐れがあります。
読み進める際にご注意を、また自己責任でお願いします。



【過去スレ】
いろんなジャンルの作品キャラでバトルロワイアル
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1220604468/
マルチジャンルバトルロワイアル part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1221055898/
マルチジャンルバトルロワイアル part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1221229891/
マルチジャンルバトルロワイアル part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1221405474/
マルチジャンルバトルロワイアルpsrt5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1221749250/
マルチジャンルバトルロワイアルpart6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1221924153/
マルチジャンルバトルロワイアルpart7(実質8)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1227019873/
マルチジャンルバトルロワイアルpart8(実質9)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1230130775/
マルチジャンルバトルロワイアルpart10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1232931721/
マルチジャンルバトルロワイアルpart11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1235147692/
マルチジャンルバトルロワイアルpart12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1235724325/
マルチジャンルバトルロワイアルpart13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1237380564/
マルチジャンルバトルロワイアルpart14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1241420923/
マルチジャンルバトルロワイアルpart15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1243945342/

【したらば】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/11860/
【wiki】
http://www26.atwiki.jp/marurowa
【予約について】
 ・通常5日。延長は2日まで。(合計7日まで)
 ・したらばの予約スレで予約してください
【全キャラクター共通・スタート時の持ち物】
  地図、コンパス、懐中電灯、筆記用具、水と食料、名簿、時計、ランダム支給品1〜3
【MAP】
  (p)ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/405fccc08ebbff8b539e6e47e7acf801.png
   上が北、一マス一km四方、端はループしています。(例:A-1から北へ行けばH-1に出る)

0542創る名無しに見る名無し2009/07/23(木) 22:36:49ID:Ir7LYu1T
そんなに気になるなら議論スレくらい見ろよ
0543創る名無しに見る名無し2009/07/23(木) 22:43:18ID:Ghe+qOLK
えっ……。
つまり、あの書き手氏は王の軍勢に関して何も変える気はないってことか?
それは拙いだろ
0544創る名無しに見る名無し2009/07/23(木) 22:47:32ID:hiQ6Ez1C
>>541
あれはAA弾とかに関する修正だろ?
議論スレで議論されてたのは『王の軍勢』についてだよ。
修正しろって言ってる訳じゃないんだ。しないならしないで返答するべきだって事。
『議論スレに上がった問題でもスルーしてもOK』って前例を作ると後々面倒な事になるかもしれないし
0545創る名無しに見る名無し2009/07/23(木) 22:52:06ID:eHRva8ia
アニメでセイバーが学校の男の先生に負けてた気がするんだが
学校の先生が強いだけか?
0546創る名無しに見る名無し2009/07/23(木) 22:54:09ID:Ir7LYu1T
既に消費魔力の増大措置が入ってるだろ
>>545
あれはキャスターの魔力で超強化されてたのと、先生が初見の相手には必殺効果の暗殺術を
心得ていたから。
ノーマルの先生は消耗した5次アーチャーに一撃で切り殺される程度
0547創る名無しに見る名無し2009/07/23(木) 22:56:02ID:xQqhkbp5
>>544
王の軍勢に関して魔力の消費が多いという修正がされてるわけだが?
それでも修正が足りないというのならともかく、修正されてないとはこれいかに?

>>545
唐突な質問だが、めんどくさいんで結論だけ言うと、そうだよ、学校の先生が強いんだよ
0548創る名無しに見る名無し2009/07/23(木) 22:58:45ID:cCpksac/
そもそも議論スレで言えば良い事をここでグダグダ言い続ける時点で目くそ鼻くそにしか(ry
0549創る名無しに見る名無し2009/07/23(木) 23:05:13ID:Ghe+qOLK
>>547
ライダーの状態表変更してないとどれだけ魔力消費したのか分からんだろ。
それだけ
0550創る名無しに見る名無し2009/07/23(木) 23:07:22ID:eHRva8ia
これからは議論スレってことで…
0551創る名無しに見る名無し2009/07/23(木) 23:07:25ID:xQqhkbp5
>>549
>>399
0552創る名無しに見る名無し2009/07/23(木) 23:12:35ID:Ghe+qOLK
>>551
サンクス。
あー、でもそれだと……いいや、議論スレで
0553創る名無しに見る名無し2009/07/23(木) 23:56:11ID:uZFbVKYr
とりあえず今回の王の軍勢のように
・今まで出てなくて(使用されてなくて)
・制限がほとんど書き手に任せきりになっていて
・そのまま放置しておくと今回のような騒動になりかねない個人能力とか支給品
がほかにまだあるのならそれらの制限をさっさと決めてしまったほうが
これから先この企画を楽しむためにいいんじゃないかと思うんだが・・・

議論スレでやれ、といわれるのはわかっているが読み手側も知っておくべきじゃないかと思って
書き手さんも今回みたいに制限があまりかかっていないのをフル活用しただけなのに
ここまでいろいろいわれたんじゃやる気もなくなるだろうし
0554創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 00:04:27ID:Cr6yFoZg
そんなガッチガッチにして何が楽しいんだ?
全てに絶望したハクオロがウィツアルネミテア化して全員ぶっ殺してロワ粉砕とかのラストとかでも
面白ければそれでいいと思うが…
今のハクオロ見てるとウィツアルネミテア化が制限されてるのが残念でならない
0555創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 00:11:44ID:5idubYi8
>>554
そのウィツアルネミテア化ってのはそんなに強いのかw
それって、全てのロワ参加者が結束して戦っても勝てないくらいなの?
0556創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 00:13:08ID:Cr6yFoZg
衛星ビーム直撃しても死なないから自発的な封印を望まないと手が付けられない
とあるロワのラスボスでもある
0557創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 00:13:42ID:LmJnvrTP
まぁ一応神様だからな
天の鎖の餌食でもあるが
0558創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 00:17:19ID:5idubYi8
それってデカイのか?
それともカッコイイ?
0559創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 00:22:02ID:IZe1tAHZ
>>556
弱ぇ、反応は達人以上レベルだからその攻防力だと高防御の前後以下で、
よくて中位、おそらく下位クラスじゃんとか咄嗟に思ってしまうのは、最強スレ住人の悲しいサガだな……w
0560創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 00:31:53ID:Vt4uupkD
>>554
いいわけないだろ
そんなのただの打ち切りじゃねえか
0561創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 00:32:22ID:ZGarqFEW
衛星ビームを押し返した揚句地上から宇宙まで飛んでって衛星壊した奴とかいるしなぁ
その程度で、と思ってしまう
0562創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 00:35:27ID:sgKVw8vE
>>555
攻防も反応もたいした事ない。
図体はデカいが高火力の能力で一瞬で殺せるレベル。
そんな火力や能力を持ってるのはロワじゃごろごろしてる
そもそもあの衛星ビームも原作じゃシャクコポルの城燃やしてるくらい
ウィツがヤバいのは願い事を叶えるよくわからない力
だから制限受けてる
0563創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 00:40:58ID:uOqszb/s
>>562
エアやAAの無慈悲は攻撃の前じゃ意味無いからなぁ
0564創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 01:14:08ID:07Na1pUD
つか今回の騒動と制限の議論に対して
ここでも議論スレでも書き手のトリ付きの意見が無く
普段通り予約や延長申請してる人もいるのに
未だに騒いでる人は何がしたいの?
別に雑談禁止とは言わないけどぐちぐち言い過ぎ!
0565創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 01:33:04ID:5idubYi8
>>564
もう、ここでは終わったんじゃね?
今は違う話してないか?
0566創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 19:05:01ID:gV79gYcz
今日古城周辺の投下日だったよな
楽しみだ
0567創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 19:18:56ID:z4+sllVy
ん?明日じゃなかったか?
個人的に古城組の情報交換と、ハクオロがどっちのグループにどう関わるかが楽しみ。
0568創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 19:52:09ID:gV79gYcz
ミスった
延長申請された日から考えてたぜ
0569創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 22:57:06ID:Vt4uupkD
いや、今日じゃないか?
五日+二日だよな?
0570創る名無しに見る名無し2009/07/24(金) 23:09:48ID:z4+sllVy
予約したのが18日(土)の22時37分。
予約期限は5日+延長2日だから、期限は長くて一週間と考える。
今日は金曜日だから、期限は明日の今ぐらい。

で、良いんだよな?
0571創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 04:00:45ID:wBUZB7sa
>>747
『全ジャンル敵役最強スレの有名キャラだけ紹介』か、ほらよ。

パート1 勇次郎を中心にその前後、ラオウや言葉など
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7643130
パート2 ギルとか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7684092
パート3 トップの皆様、東方勢もここ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7719381

ニコニコのアカウント持ってないなら、 http://www.nicozon.net/ で見ろ。
0572創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 04:01:31ID:wBUZB7sa
ごめんなさい、誤爆ですorz
ま、まあよかったら見ていってよ!w
0573創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 04:21:27ID:wBUZB7sa
あ、あとまあ誤爆ついでだけどギルはpart3でしたorz
パート2はここで言うなら神父とかチャリオッツレクイエムとか一方通行さんとかです……ギル、予想以上に上だよ
0574創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 07:40:36ID:ts1Hnu10
誤爆乙

今日来るのかな? 楽しみだぜ
0575 ◆yvUxRPre9c 2009/07/25(土) 13:12:48ID:wEx050AH
スイマセン、PCが規制により古城組を仮投下しました。
どなたが代理投下をお願いします。
(良かった、携帯は繋がって)
0576創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:01:56ID:t7ikVFPI
何でゾロ死なないの?
贔屓?
0577創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:16:09ID:iszMAaB4
そのうち死ぬから安心しなさい
0578創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:36:16ID:dPeIVLcD
何かゾロのキャラが違うような気がしたな
こんな友好的なキャラだったっけ?
初対面の相手ならもっと警戒しそうだけど
0579創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:36:37ID:YZ7EsE8s
 
0580知人の奇妙な行動 ◇yvUxRPre9c氏 代理投下2009/07/25(土) 16:40:40ID:YZ7EsE8s


「大丈夫だからさ、さっきの城の病室に戻ればなんとかなるかもしれないから」
そんなことを片方の腕のない動かない女の子の人形を持って森の中を一人の男が駆け抜けていく、
端から見れば危険な人間としか見られないだろう、あるいは大切な人を殺されて
壊れてしまった人間と見られてしまうかもしれない、ただ、ヴァッシュは知っている。
この人形が自由に動き、しゃべり、こちらの行動に反応することを
かつて戦った事のある人形遣いエミリオのそれとも違う動きをする。
そして首に付けられたこの首輪、つまりこの子はこの殺し合いに参加させられた被害者の一人という事になる。
数時間前に古城で拡声器を使った時に一番最初に出てきた人形である。
たしか名前は水銀燈と言っていた。その時はもう一人、ゼロと名乗る仮面の男が一緒にいたのだが、彼は一体どうしたのか、
いや、今はこの子を城に連れて行くのが先だ、新庄君達も協力してくれるだろう。
呼吸をしている以上はまだ助かるはずだから
「もうすぐで病室に着くから」
ヴァッシュは必死に人形を励ましながら古城の病室へと引き返している。




「うあああああああああああああ!!ルフィてめえええええええええ!!」
「ワアアアアアアアアアアアアアアア!?」
「あ? てめえ……誰だ?」
「さっきの叫び声をなかったことにしないでよ!? なんで突然叫ぶのさ!?」
「おれの刀はどこだ」
「お願いだから話題を一つに絞ってくれないかな! あ!そんなことより君の血液型――」

城の中の病室の中で突然大きな叫び声が聞こえる
外には大して声は漏れていないようだが、

「いいから俺の刀をよこせ!」
「その前にまずは君の傷を治療してからだね、それとも君、殺し合いに乗ってるの?」
質問をしながら新庄は身構える、おそらく大丈夫であろうがもし殺し合いに乗っていたのなら
逃げ場など限られているし、ひょっとしたら一瞬で殺されてしまうかもしれない
別に武器を取り上げていることは安全になるというわけではないのだから

「いや、殺し合いには乗っていねえ、剣士として常に刀を持つ、それだけだ」

0581知人の奇妙な行動 ◇yvUxRPre9c氏 代理投下2009/07/25(土) 16:42:19ID:YZ7EsE8s
その言葉を聞いてとりあえず安堵する、殺し合いには乗っていないという証言その一言が新庄を安心させた。

「てなわけでこいつは返してもらうぜ」
「待って、先に治療と輸血を……っわっ、」
「これくらいかすり傷だから……うおっ」
ゾロが刀を自分の手元に置こうとしたのを止めようと
刀の引き合いになったが力比べではゾロのが上
刀を思いっきり引っ張った為新庄は体ごとゾロの方に引き寄せられてゾロの上に倒れこんでしまった。

「新庄君、今の音何?……!!!!!!!!!」
まひるはヴァッシュを見送って二人のいる南東の医務室に戻っていると突然叫び声が聞こえたので慌てて向かっていった。
しかし扉を開けてみると医務室のベッドの上で二人の男が手には同じ刀を持ち顔を近づけて体を重ねていた。
思いっきり引っ張っても刀を放さなかった新庄君がゾロを押し倒したような形になっていたが
事情を知らないピュアな女の子のまひるにしてみればそれはあまりにも衝撃的なものであった。
ほかに人のいない医務室の男の人二人が体を重ねてベッドで寝ている。
男性恐怖症という特徴を持つのまひるにとっては尚更

「しししし新庄君の不潔ーーー」

「いい、伊波さんかんちがアァーー、グフッ!」

勘違いをしたまひるのパンチが新庄を直撃し、釈明をしようとする言葉を中断させ、
そのまま倒れこんでしまった。

【新庄・運切@終わりのクロニクル 死亡確ー】



「つまり俺たちを見て、変な関係か何かだと勘違いしちまった訳だな」

「そ、そのごめんなさい」

ゾロから少し距離を置きまひるは必死に謝っている

「大丈夫ですよ、なんとか誤解も解けたみたいですし」
勘違いにより殴られた新庄君がまひるをなだめる
ああ、これは一体何回目の行動になるのか、

【新庄・運切@終わりのクロニクル 生存確認】

「それにしても変態なんて佐山君じゃあるまいし」
「ん?、お前も佐山のこと知ってるのか?」
0582創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:43:01ID:iszMAaB4

0583知人の奇妙な行動 ◇yvUxRPre9c氏 代理投下2009/07/25(土) 16:43:06ID:YZ7EsE8s
少し落ち込んだ表情をした新庄であったがゾロの質問に驚く
目の前にいるゾロさんとあった事などないはずだ、それとも僕の知らない佐山君の知り合い
確かに声は聞いたことある気がするんだけど

「君、佐山君のこと知ってるの?」

「ああ、キャンプ場でだったが離れ離れになってなければ小鳥遊って奴と一緒にいるはずだが、
…じゃあお前ひょっとして新庄運切か?」

「そうです、僕は新庄「小鳥遊君と一緒にいるんですか!!?」

今度はまひるが声を上げる、お互いの探してる相手が一緒に行動している事が分かったからだ
名簿に名前が載っているいることと放送で名前が呼ばれていないこと以外に情報が無かった
小鳥遊宗太と佐山御言をこの会場で知る人物が現れたからだ。


「それじゃあ小鳥遊君は佐山君と一緒なんですね」

「いや、それはわからねえ、」
「どうして」
「もう一人蒼星石って奴もいたんだが、さっきの放送で呼ばれていた、つまり今も一緒にいるかは
分からないが少なくとも一度何者かに襲われたってこった、そう簡単に分散するような雰囲気じゃなかったからな
まあ放送じゃあ呼ばれてないって事は生きてるって事だろ」

「つまり、その3人はいっしょに行動していたんですね」

「ん、ああ確か駅のほうに向かうとか言っていたが、それも数時間前の話だけどな」

「そう・・・ですか」
ようやく手に入れた小鳥遊君のの情報であったが結局今何処にいるのかは分からずじまい、
それでも今までとは違い小鳥遊君と佐山君が共に行動してるかもしれないという事が
分かっただけでもいいのかもしれないが、

「ところでその蒼星石って人はどんな人だったんですか?」

ふとそんな質問があらわれた

「ん?ああ、数十センチくらいのの大きさしかない生きた女の人形だ、
ローゼンメイデンなんて呼ばれてるらしいがな」

「!!」
0584知人の奇妙な行動 ◇yvUxRPre9c氏 代理投下2009/07/25(土) 16:44:09ID:YZ7EsE8s
妙な不安が二人を襲う、それに気づいてかどうかは分からないが
ゾロは話を続ける

「小鳥遊の奴、蒼星石に出会うやいなやいきなり抱きついてたぞ
佐山にしても蒼星石の尻を散々触ってたな、…しかも」

「「し……しかも!」」

不安は当たっていた……しかもまだ続きがあるらしい

「二人とも蒼星石に触るたびに妙な笑みをこぼしてやがった!」

友人、仲間、相棒、そのどれかにはあてはまる人物の奇妙な行動を聞き
一体何をしているのかと少し呆れ、蒼星石に少し同情をしながらも二人はある確信を手に入れていた。

(間違いない、この人は佐山君の事を知っている、佐山君らしい行動だもん)
(間違いない、この人は小鳥遊君の事を知っている、小鳥遊君ならありえる)

知り合いと言うことを隠したいような行動であるが、同時に探している相手らしい行動である、
つまりは自分の探している相手は単独で行動しているわけではなく
さらに自分たちを捜そうとしていることを知ったからだ。
放送で呼ばれてない以上はまだ生きているし、まず無いと思っていたが
殺し合いにも乗っていないという証言も手に入った。
一方のゾロにしてみても佐山・小鳥遊の探し人が目の前にいることに安堵をしていた。
新庄・伊波の二人を心配している様子を見ているからであろうか

ともあれ少し話した限りでは少し変わってはいるがあまり危険は感じない、
それに元からの知り合いとこの会場内で出会ったという違いはあるとしても
共通の変態の知り合いがいることが大きいだろう。
3人はゾロに簡単な治療をすると病室の冷蔵庫に置いてあったきなこ練乳なる飲み物を取り出し
男性恐怖症のまひるの為に少し距離を開けながらも
自己紹介とここに来てからのいきさつを順番に話し始めた、
ルフィやウソップを殺した相手のことが分かるかもしれない、
どこかにいるチョッパーのことを知っているかもしれない、
ひょっとしたら他にも欲しい情報を持っているかもしれない、
何かしらの主催者の事を知っているかもしれない、
首輪について何か知っているかもしれない、
もっと佐山君や小鳥遊君の事をここでの事を教えて欲しい
様々な可能性を期待しながら
0585知人の奇妙な行動 ◇yvUxRPre9c氏 代理投下2009/07/25(土) 16:46:07ID:YZ7EsE8s


「カーッカッカッカッカッ
獣じゃ主は最高の獣じゃ、もっと本当の力を出せ
そのためなら、民も兵も国も贄として出してやる
主は災いを呼び出す獣よ
クッチャ・ケッチャもそなたの獣を出すための贄よ」

かつて戦った事のあるシケルペチムの皇ニウェに言われた言葉が突然頭をよぎる。
一体なぜ、ひょっとしたらこれも奴の仕業なのか、いやニウェは確かに死んだ、この手で
どうやったのかはよく覚えていない
燃えるシケルペチムの城の中であの時……
巨大な牙…鋭利な爪…鋭い眼光…獣?


ハクオロはそんな事は後回しだと言わんばかりに首を振る、何より今はそれどころでは無いのだから
「アルルゥ、どこにいるんだ?」
この殺し合いの舞台に巻き込まれた家族の一員を探してハクオロは森の中を彷徨う、
トウカもベナウィもカルラもエルルゥももういない
残された家族はもうアルルゥしかいない
血は繋がっているわけでは自分のことを“おとーさん”と呼ぶ娘を求めて
森を抜けたハクオロの目の前に大きな古城、そして城へと誰かが向かっている人影が遠くに見えた。
0586創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:46:27ID:iszMAaB4
しえん
0587創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:47:54ID:iszMAaB4

0588知人の奇妙な行動 ◇yvUxRPre9c氏 代理投下2009/07/25(土) 16:48:25ID:YZ7EsE8s



「あとはこのリーゼントの男と獣耳の幼女だな」
劉鳳の名簿に書かれていた名前もわからない二人の危険人物かもしれない二人、
ゾロ自身賞金首であること、襲われた上で入れ墨の男が乱入した事の顛末を話しながら
話を聞いていた二人、特にまひるは賞金首=犯罪者というイメージがあるのか戸惑いを見せたが
ヴァッシュも賞金首であること、小鳥遊の事を知ってるなど
そして様子を見る限り殺し合いには乗っていない事などのの理由からあっけなく受け入れられた。
さらに劉鳳の名簿に×を付けられていたもう一人の名前の主カズマがこのゲームに乗っていることから
×が危険人物で○が仲間という考えは簡単に納得できた。
「じゃあ、この橘あすかさんとって人とストレイト・クーガーさんは殺しあいに乗ってない可能性が高いと」
「ああ、俺に懸っている賞金のことを知ったら襲い掛かってくるかもしれないがな」

ゾロ、伊波、新庄の3人の元から知り合いであるチョッパーやブレンヒルトの事、既に名前の呼ばれたルフィやウソップ
クロコダイルの会場での行動は3人とも知らなかった。
一方でこの3人殺し合いに連れてこられて来てから出会った人物に関しては多くの情報を得ることに成功した。
ゾロからは既に話した佐山達や劉鳳の他に、既に死んだ入れ墨の男、スーツを着た海賊
電車の中で会ったムカつく金ぴか鎧と圭一という召使い、川で流されていた女のこと
一方新庄からは危険な相手に向かっていった通りすがりのサラリーマン
遊園地の近くでカズマに襲われたこと少し前にこの古城にいた人形や仮面の男の事
そしてこの会場で話た人物から聞いた話も続けた。
蒼星石から聞いたローゼンメイデンの翠星石と真紅と水銀燈のこと。
劉鳳の名簿に乗っていた橘あすかとクーガー、リーゼントの男と獣耳の幼女。
圭一から聞いた衛宮切嗣、ライダー、古手梨花、竜宮レナ、北条沙都子、園崎魅音、園崎詩音。
川で流されていた女から聞いた奇妙な髪型をした男の人。 やたらとうるさくてむちゃくちゃ速い男の人。
赤いコートの指名手配犯――ヴァッシュ・ザ・スタンピード。 物騒な右腕をした不良。
そしてヴァッシュから聞いた、ニコラス・D・ウルフウッド、リヴィオ・ザ・ダブルファング。
広瀬康一、黒服の男、眼鏡を掛けたメイド、園崎魅音のこと。
そして又聞きとなるが広瀬康一からヴァッシュを通じて聞いた吉良吉影と東方仗助のこと。
0589創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:49:29ID:iszMAaB4
 
0590知人の奇妙な行動 ◇yvUxRPre9c氏 代理投下2009/07/25(土) 16:50:04ID:YZ7EsE8s
何人かは同じ人物のことになるがこの会場にいるはずの人物に関しては
65人のうちおよそ2/3に近い人物情報がまとまったことになる。
うち園崎魅音やヴァッシュのように異なった情報を持っていたり
既に放送で呼ばれた名前もある。
名前も姿もわからない人物も多く間違っている情報も多いかもしれない
3人とも気付いていないがカズマやリヴィオに至っては3か所から情報が来ている。

「そうだ、それと…さっき森の中で一つ死体を見つけたんだが」
そういってゾロは首輪を出した、誰のものとも分からない死体から持ち出した首輪であった。

「その首輪が光ってどっかから変な声が聞こえたんだが
もった瞬間に変な声が聞こえたんだ“力は等しくなる”って」

「それ、ひょっとして、概念!!」

「え!新庄君、概念って?」

突然出てきた概念という二人にとってあまり聞いたことのない単語に二人は首を傾げる
もともとあまり知られていない力なのだから仕方がないのかもしれないが

「ああ、説明がなかったね、概念っていうのは…」
「いや、説明はもう少し後になりそうだどうやら客が来たみたいだぜ!」

ゾロの言葉に二人は窓に目を向ける、
すると南からは先ほど出て行ったヴァッシュが何かを抱えて、
一方東からは見覚えのない仮面の男がゆっくりとこっちに向かって来ている。

「ヴァッシュさん、ずいぶん早いけど忘れものかな」
「あっちの仮面の人はゾ、ゾロさんは知ってますか?」
「いや、」

この城に向かってこようとしている二人の存在、
ヴァッシュはともかくとして仮面の男に関しては殺しあいに乗っているかもわからない
とりあえず接触してみるのが吉か、それともやり過ごすべきか?

「なーに危険な奴だったら俺が叩き斬ってやる」
「あ、ちょっと待ってください、危険って決まったわけでもないのに」

そう言って二人は病室を出て仮面の男の方へ急いで向かって行った。
ゾロに至っては治療を終えたばかりというのに、

「私は…ヴァッシュさんの処へ、何か持っていたみたいだったもんね」

そういって最後に残ったまひるも病室を出て行った。

これからこの古城で何が始まるのか、ヴァッシュが2人には話さなかった殺してしまった男ベナウィ
それが今城に向かって来るハクオロの仲間であるのは偶然かはたまた運命の悪戯か
今はまだ分からない、そう、今はまだ……
0591知人の奇妙な行動 ◇yvUxRPre9c氏 代理投下2009/07/25(土) 16:51:18ID:YZ7EsE8s
【A-2 古城跡・2階・Dr.くれはの医療室前/一日目 午後】
【ロロノア・ゾロ@ワンピース】
[状態]疲労(中)、全身にダメージ(大)(止血、消毒、包帯済み)、左腿に銃創(治療済み)、
[装備]八千代の刀@WORKING!!、秋水@ワンピース、雪走@ワンピース
[道具]支給品一式×2(食料と水一人分消費)、麦わら海賊団の手配書リスト@ワンピース、迷宮探索ボール@ドラえもん、
    不明支給品(1〜3)、一方通行の首輪(血がこびりついている)
[思考・状況]
 0:向かってくる仮面の男が安全かどうか確かめる。
 1:傷を治す為病院に向かう。
 2:ウソップとルフィの仇打ち
 3:ゲームにはのらないが、襲ってきたら斬る(強い剣士がいるなら戦ってみたい)
 4:ルフィ(死体でも)、チョッパーを探す。橘あすかにも会ってみたい。リーゼントの男、ヴァッシュにも興味
 5:佐山・小鳥遊の探し人に会えて安堵
6:首輪の秘密が気になる。
 7:金ぴか鎧(アーチャー)は次に会ったらただではすまさない。
 8:あの声は何だったんだ?
 9:概念?何だそりゃ?
 ※参戦時期は少なくともエニエスロビー編終了(45巻)以降、スリラーバーグ編(46巻)より前です。
 ※吉良吉影のことを海賊だと思っています
 ※黎明途中までの死亡者と殺害者をポケベルから知りました。
 ※入れ墨の男(ラズロ)が死亡したと考えています
 ※圭一に関しては信用、アーチャーに関しては嫌悪しています。
 ※雪走が健在であったことに疑問を抱いています。
 ※大阪(春日歩)から、危険人物としてクーガー、カズマ、ヴァッシュの情報を教えられました。
 ※不明支給品は一方通行のものです。
 ※新庄・伊波の二人と情報を交換しました、どちらかが幾つか間違った情報を持っていることも
  気づいています。
 ※1回目、2回目の放送の内容を新庄、伊波の二人から聞きました。


【新庄・運切@終りのクロニクル】
[状態]:健康、顔に腫れもの
[装備]:S&W M29 6インチ 6/6@BLACK LAGOON 、尊秋多学園の制服、運命のスプーン@ポケットモンスターSPECIAL
[道具]:支給品一式(食料一食消費、水1/5消費)、予備弾丸26/32 、一方通行の首輪(血がこびりついている)
[思考・状況 ]
1:ゾロと仮面の男の所へ行く。
2:ヴァッシュを待つ。
3:メカポッポを待ってみる。(なかば諦め)
4:まひると行動しながら小鳥遊を捜す。
5:佐山と小鳥遊のことを聞いてひとまず安心しつつも変態的な意味での不安が……
5:佐山と合流しここから脱出する
6:ブレンヒルトについてはまだ判断できない。
7:人殺しはしない。
8:ゾロについてやや信用。
9:概念、どうしてここに
※小鳥遊宗太については、彼の性癖とかは聞いています。家庭環境は聞いていません
※新庄の肉体は5:30〜6:00の間にランダムのタイミングで変化します。
 変化はほぼ一瞬、霧のような物に包まれ、変化を終えます。
 午前では女性から男性へ、午後は男性から女性へ変化します。
※参戦時期は三巻以降です
※カズマを危険人物だと認識しています
※まひるに秘密を話しました次の変化のときに近くの人に話す必要は…
※ヴァッシュと情報交換をしました。ウルフウッド、リヴィオ、広瀬康一、メイドの女性(ロベルタ)、園崎魅音(詩音)、黒服の男(サカキ)についての情報を得ました。
※ベナウィの事は聞かされていません。
※ゾロの声に聞き覚え?
※ゾロと情報を交換しました、どちらかが幾つか間違った情報を持っていることも気づいています

※古城跡の2階の南東の角の1室が、Dr.くれはの医療室@ONE PIECEになっています。
0592創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:51:44ID:9KlC2Dmb
0593創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:52:39ID:9KlC2Dmb
0594知人の奇妙な行動 ◇yvUxRPre9c氏 代理投下2009/07/25(土) 16:53:21ID:YZ7EsE8s
【A-2 南部 古城前/1日目 午後】



【ヴァッシュ・ザ・スタンピード@トライガン・マキシマム】
[状態]黒髪化、左肩に刺突による傷(再生中)
[装備]ヴァッシュ・ザ・スタンピードの銃 6/6 @トライガン・マキシマム
[道具]支給品一式、拡声器@現実、予備弾丸36発分
[思考・状況]
基本:殺し合いを止める、今度こそ絶対に。
 1:急いで古城に戻って水銀燈を連れて看病する。
 2:新庄、伊波と同行する。ゾロについては信用。
 3:ウルフウッド、リヴィオとの合流。
 4:ウルフウッドがいるかもしれない……?
 ※原作13巻終了後から参加
※サカキ、ロベルタの名前はまだ知りません。
※詩音を『園崎魅音』として認識しています。詩音は死んだと思っています。
※口径などから、学校の死体を殺すのに使われたのはロベルタの持っていた銃ではないかと考えています。
※義手の隠し銃には弾が込められていません。弾丸を補給すれば使用可能です。
※伊波、新庄と情報交換をしました。佐山、ブレンヒルト、小鳥遊、高槻、メカポッポ、片目の男(カズマ)の情報を得ました。
※水銀燈の左腕が欠損していることに気づきました。





【水銀燈@ローゼンメイデン】
【状態】:全身に切り傷、左腕欠損、気絶中
【装備】:卵型爆弾@バッカーノ、強力うちわ「風神」@ドラえもん、
【道具】:基本支給品一式、ランダム支給品0〜1
【思考・状況】
1:左腕……
2:今はゼロから逃げる
3:ローザミスティカは必ず手に入れる。
【備考】
※ナナリーの存在は知りません
※会場がループしていると確認。半ば確信しています
※古城内の大広間に『○』型のくぼみがあります。このくぼみに何が当てはまるかは不明です。
※魅音(詩音)、ロベルタの情報をサカキから、鼻の長い男の(ウソップ)の情報を土御門から聞きました。
※気絶していますがヴァッシュの声は無意識に届いています。
0595創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:54:05ID:9KlC2Dmb
0596知人の奇妙な行動 ◇yvUxRPre9c氏 代理投下2009/07/25(土) 16:55:02ID:YZ7EsE8s
【支給品解説】
きなこ練乳@とある魔術の禁書目録
学園都市に置いてある自動販売機に置いてある飲み物で
今回、病室の冷蔵庫中にいくつか置いてあった。
味はご想像にお任せします。


【備考】
ゾロ・新庄・伊波の情報まとめ
ゾロが直接出会った信用できる人物・・・・・チョッパー、小鳥遊宗太、佐山御言、蒼星石、前原圭一、春日歩(名前は知らない)
新庄・伊波の出会った信用できる人物・・・小鳥遊宗太、佐山御言、ヴァッシュ、高槻巌(名前は知らない)、メカポッポ

話伝いに聞いた安全と思われる人物(死亡情報のある人物は除く)
真紅(蒼星石より)
橘あすか(劉鳳より)
竜宮レナ(前原圭一より)
北条沙都子(前原圭一より)
園崎詩音(前原圭一より)
古手梨花(前原圭一より)
ニコラス・D・ウルフウッド(ヴァッシュより)
リヴィオ・ザ・ダブルファング(ヴァッシュより)
サカキ(ヴァッシュより・名前は知らない)

安全か危険か判断出来ない人物(死亡情報のある人物は除く)
ブレンヒルト・シルト
アルルゥ(情報は獣耳の幼女とあるのみ、名前は知らない)
東方仗助(情報はリーゼントの男とあるのみ、名前は知らない)
ゼロ
水銀燈(蒼星石、ヴァッシュからの情報)
ロベルタ(情報はメガネをかけたメイドとあるのみ)
吉良吉影(名前は知らない)

直接出会った危険人物(死亡情報のある人物は除く)
アーチャー
カズマ

話に聞いた危険人物(死亡情報のある人物は除く)
ライダー(前原圭一より)
クーガー(春日歩より・名前は知らず情報はむっちゃくちゃ速い人とのみ)
カズマ(劉鳳、春日歩より・春日歩からは名前は分からず物騒な腕をした不良とのみ
     二人があった男と大阪の言っていた人物が同一人物という情報はありません)
リヴィオ(春日歩より・名前は知らず情報は奇妙な髪の男とのみ
      ヴァッシュから聞いたリヴィオと同一人物という情報はありません)
0597創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:55:14ID:9KlC2Dmb
0598創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:55:59ID:9KlC2Dmb
0599創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 16:56:50ID:9KlC2Dmb
0600知人の奇妙な行動 ◇yvUxRPre9c氏 代理投下2009/07/25(土) 16:57:01ID:YZ7EsE8s
代理投下ここまで。終了
0601創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 17:29:18ID:BQ531h/k
ゾロの警戒心についてだけど、この場合はそこまで警戒しないんじゃね?
相手に殺すつもりがあるならとっくにやられてる状況だし、
情報だけいただいた後殺すつもりなら刀渡さないし、むしろ拘束してるはず。
警戒しなければならない状況ではないと思う。
0602創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 17:39:30ID:dPeIVLcD
>>601
原作見るに、初対面の相手と率先して情報交換しようってキャラには見えないもんだから
仲間と敵以外の他人にはあまり関心がないような
0603創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 18:14:29ID:t7ikVFPI
細かいことをぐちぐちとワンピ厨うぜえ
いいからとっとと死ねよ
0604創る名無しに見る名無し2009/07/25(土) 19:33:52ID:fDvxZNaa
投下乙です
この3人で全体の3分の2の参加者の情報が集まるとはすごいな
ただ中には微妙な情報もあるためそれらがこれからどういう展開につながるかに期待しておくとしよう
0605創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 00:40:42ID:k0MUdS6k
sage
0606創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 00:46:36ID:k0MUdS6k
ぶw失礼ミスしました。
少々遅れましたが感想を。

投下乙です。
いなみんパンチ→新庄死亡の流れは鉄則になりつつあるなw
新庄がゾロの声を聞いたことがある、っていうのはまた同声優ネタかw
古城組にハクオロと水銀燈という不確定要素が加わり、続きが気になります。

面白い繋ぎだと思いますが、ちょっと幾つか気になる点が。
しかしそろそろ次の投下がきそうなので、議論スレにでも書いときます。
0607創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 02:04:16ID:JfifWUe/
アンチワンピはいつまで騒いでんだようぜえ
0608創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 02:37:34ID:cc+tzByV
天の邪鬼の法則で死んでほしくないんだろワンピキャラ
触らないほうがいいのはわかってる
0609創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 02:41:24ID:hiXjCHHi
>>608
何でわかったの?
そうなんだよ、ホントは死んで欲しくないんだよ
普段から死ね死ね言ってれば、殺しにくくなるんじゃないかと思って
0610創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 02:56:29ID:83Ri/Ldo
>>609
最悪だなワンピ厨
やっぱワンピキャラは一刻も早く殺すべきだ
0611創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 03:10:26ID:k0MUdS6k
投下来てないと思ったら仮投下スレに投下来てたのか。
危険球と判断して本投下を先送りにしてるみたいだけど、どうだろう。
とても面白い展開だと思うが…
0612創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 04:36:22ID:6F+fJU1W
あれなら彼が一人参加だった理由もおぼろげながらできるしな
俺も特に問題ないと思ったが
0613創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 14:29:09ID:y0+uKiGM
これは面白い
同じく問題ないと思いますよ
0614創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 19:32:31ID:r1+SZsWt
面白かったし問題は無いと思うが強いて言うなら
何で人捜しなのにマップの端を選んだって所。
ループに気づいてるんなら中心に人が集まると思わない?
第一城と遊園地に人が集まりやすいと思う根拠は何さ。
0615創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 20:03:29ID:rZuibW5D
第三勢力の登場か。
これによって縛られる事も少ないと思う。
何より面白いのがいいね!特に問題は無いと思うよ。
0616創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 20:18:05ID:UHUXU84f
>>614
端を選んだんじゃなくて、地下鉄から降りたら廃坑で
北か南とりあえずどっちに行こうかって話でしょ?
0617創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 21:09:46ID:rf6YEwuc
大きな建造物はそれだけで目印になる。
見知らぬ土地を歩くときはまず分かりやすい目印を決めてそこを中心に考える。
待ち合わせに駅とかアルタ前とかよく使うだろう。
これができないやつはゾロみたいな方向音痴
0618創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 21:16:57ID:uOM58L/l
>>614
>ループに気づいてるんなら中心に人が集まると思わない?
なんで?
0619創る名無しに見る名無し2009/07/26(日) 21:25:53ID:k0MUdS6k
佐山が希望論って言ってるし、都合が悪ければ
全て勘違いでブラフでした、ってことにも出来なくはないからな。
読み手的には文句なしに面白いし良いと思う。
主催考察って点では書き手さんの意見の方が重要かな?

>>617
一般レベルの方向音痴ならランドマークを目印にして進むくらいは出来る…よな?
ゾロは先導されても目を離すとあらぬ方向に
ダッシュするファンタジスタだから無理なのは同意。
0620創る名無しに見る名無し2009/07/27(月) 02:15:28ID:U8MkbLij
何で潜入しようと思ったのか分からない
関係者も全然いないのに
てか、潜入しといて即効死亡とか、高槻父立場ねーなw
それを単独参加の理由にするのも微妙
なら同じく単独参加の大阪はどうなるのって話だし
まあその辺はいいとしても、首輪ついてないならクロコ辺りが気付いても良さそうなもんだよね
0621創る名無しに見る名無し2009/07/27(月) 03:28:32ID:edJfbFYM
書き手の意見が聞きたいな。
書き手が良いって言うのなら通していいんじゃないかな?
0622 ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 19:12:53ID:lW3zzwAn
自分は賛成させてもらいます。
なかなか面白そうな話ですし、乗らせてもらいます。


あと予約ですが、今推敲中です。今夜中には必ず投下しますので、もう少しお待ちください
0623 ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:31:14ID:lW3zzwAn
お待たせしました。
ゼロ、クリス、沙都子、アルルゥ、投下開始します。
0624私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:32:02ID:lW3zzwAn
 墓。それは死者の眠る場所。死者を葬り死者を弔う場所。
 今の世でこそそれは一般人も作る事ができるものであるが、古来では王や皇帝を祀り、その業績を後世に伝えるモニュメントとしての機能も存在した。
 これを陵墓と一般的に呼称する。

 この地で、既に30以上の命が失われた。
 しかし土の中へ埋葬された者はわずかで、墓として正式な体裁をなされた者に至ってはありもしないだろう。
 だがもしこの地で山盛りの土を見たならば人はなんとなく察するだろう。
 墓石がなくともそこは墓なのだと。
 作った人物はどんな思いを込めたかはわからない。
 単に見かけて不憫だから弔ったのかもしれない。
 その人物の成した何かを知っていてそれへの賛辞と感謝を込めて埋葬したのかもしれない。


 そんな稀有な埋葬者たち。その内2人の人物がいる。
 それぞれの眠る場所に来訪者が訪れた。
 それは運命が手繰り寄せたのか、どちらも眠る者と縁ある者たちだった。それも血縁という縁だ。


 さあ見てみよう。
 何も語らぬ埋葬者を見て来訪者がどのような反応をするのか。何を感じるのか。
 そして何が変わるのか。



 *****



 もしも神がいるのなら。



「私達はよほど嫌われていると見える。なあ、ルルーシュ?」



 緑色の髪。スレンダーな体型。それでいてグラマラスな胸、そして纏うマント。
 そんな風貌をした者、ゼロと名簿には記載されているがC.C.という女だ。
 そんな彼女は木々に囲まれた中である者を見下ろしていた。

 あたりには土が散っており近くには大きな穴も開いている。
 彼女の足元の『それ』も大分土に塗れている。
 もしこの光景を見た物が居たなら、『それ』が穴の中から取り出されたものだとわかっただろう。


 そしてC.C.は『それ』を見下ろしながら――唇を噛み締めた。

 皮肉った口調とは裏腹に、彼女の顔に満ちるのは、悔恨。
 余裕を持とうとして、失敗している。そんな様子だった。


 それも無理はない。
 なぜなら『それ』は自分ともう1人の自分が守ろうとしていた存在なのだから。




 『それ』の名は、ナナリー・ランペルージという。
0625私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:32:30ID:lW3zzwAn



 *****


「自然はー、歩いて、こない♪だーから、歩いていくんだねー♪」
「木や花が歩いてきたらそれはそれでホラーですわ……そもそも、その歌色々まずい気がいたしますわ」
「えー? ホラーかなぁ。僕的には、アットホームコメディパロディミュージカルオペラって感じなんだけど」
「歌か映画かはっきりしてくださいまし」
「なら……ずばり!歌であり映画でもある複合エンターテイメントウィズ自然だね!」
「とうとう日本語と横文字の統一性すらなくなりましたわ!?」
「ふくえん?」
「アルルゥさん、変な略をしてはいけませんですわ」
「あれ? ここもしかして僕がつっこまなくちゃいけないところ?」



 日も高くなり気温も増してきたある駅の構内。
 改札口前のベンチで食事を取る騒がしい3人組がいた。
 クリストファー・シャルドレード、北条沙都子、アルルゥの3人だ。
 3人は人探しの都合上、移動範囲を広げることを優先し、そこで沙都子が電車に乗ることを提案。
 クリスがそれに賛成し電車も汽車も知らないアルルゥには『速く遠くまでいけるもの』と説明して了解を得た。
 駅が3つしかない為細かい探索は行えないが、移動範囲さえ広ければ人に会える可能性も高くなるという作戦だった。
 既にこの殺し合いが始まって14時間程度。
 捜し人である、真紅、圭一、レナ、詩音、梨花、レヴィを見た人物は必ずいるはずだ。見た人物が全員死んだりしていない限り。
 目撃者を見つけてその情報が最近のものであったらその近くを探索すればいい。
 そしてこの駅に辿り着き、遅めの昼飯をとっているところだった。
 ちなみにレヴィもこの辺りにいるのではないかと踏んだのだが、生憎見つけることはできなかった。


 その道中落ちていた拳銃と刀を拾った。刀に関してアルルゥが『トウカのだとおもう』と言っていた。
 なぜこんなところに放置されていたのかはわからないが武器があるに困る事はないので拾っておくことにした。




 自分達の傍に一人の少女が気付かれることもなく倒れているとは3人とも気づくことは出来なかった。




 あまり美味しいとはお世辞にもいえない乾パンをかじりながら、沙都子は手元の3つのボールを見ていた。
 そのボールは外からも中が見えて、その中には3つの生き物が存在している。
 沙都子がクレア戦で頼りにしたニョロボンのニョロはいいとして、後の2匹はレヴィが残していってデイパックの中にいた者だ。
 ボールが同じものであることから、もしかして同じような生き物なのだろうか、と3つのボールを並べてみた。
 するとニョロと猫の耳のようなやけに太っている生き物――説明書によるとカビゴンのゴン――がやけに嬉しそうに互いを見ていた。どうやら互いに知り合いの関係
らしい。

「感動の再会ってところかな? 羨ましい?」
「……クリスってデリカシーがないって言われませんの?」
「うーん…………よく言われる!」
「自信満々に親指立てて言わないでくださいまし!」

 それに比べて残った1体。岩のようなカメのような頭の丸い生き物――説明書によるとゴローニャのゴロすけ――の方は、どうもそこまで親密感はなさそうだ。
 だが反応を見るに、他の2匹と全くの初対面という風ではなさそうだ。
 そのあたりの感情判断はアルルゥの談なのだが。
0626私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:32:57ID:lW3zzwAn

「アルルゥさんってこういう動物に慣れてらっしゃいますわね。
 わたくしには同じような表情にしか見えないのに『うれしそう』とか『とまどってる』とか、すぐわかってしまうんですのよ」
「あの子も耳についてるしねぇ。ああいう動物?の感情が分かる力とかあるのかもね。あーあ、欲しいなあ僕もそういう能力」
「あら。クリスはその力でどんな動物の声を聞きたいんですの?」
「不自然な都市に生きる自然であるドブネズミくんたちの嘆き悲しみの声を是非同時に1000匹くらいから……沙都子どうしたの、食事の手止まったよ?」
「も、もういいですわ……。
 ゴンさんにゴロすけさん……技とか能力は説明書で把握いたしましたけど、やっぱり制限時間がネックですわね」
「10分ってのもねえ。強いのは認めるけどさ。ま、その子たちのことは沙都子にお任せー」
「思い切り投げましたわね……まあいいですわ。一応あらゆる想定を頭に入れて、技の組み合わせを……」

 と説明書から少し目を離した沙都子の動きが止まった。

「……クリス? 1つよろしいですの?」
「アルルゥならさっきふらふらーっとあっちの出口から外に行ったよ?」
「ああ、そうでございましたの」





 げしぃっ!!




「なんで止めないんですのこの人はーーーーーーーーーー!!!」
「沙都子、流石にスネは僕も痛い」




 *****




 山盛りになった土。その下に人が埋まっているであろうということはすぐに合点がいった。
 学校での惨事の後、目当てのそれがある古城跡から一旦離れ、南へと向かった。
 理由は、古城には確実にあのヴァッシュがいることだ。
 ヴァッシュの実力の程は既に垣間見ている。決して勝てる自信がないからではない。古城に向かい、最後の首輪を奴から奪う事も視野にはあった。
 だが、それにも問題がある。
 今自分は体力を消費している。
 ヴァッシュクラスの相手となるとできれば万全の状態で挑んでおきたい。


(まあ、なによりルルーシュが今だ冷静さを取り戻せてはいない。さっきこそ奇襲でなんとかなったが今度はどうなるかわからないからな)

 ナナリーの死を知り、今だ平静とは呼べないルルーシュに対して時間を与えるのも一環ではあった。
 とはいえ、集団にもぐりこむという目的上古城に戻っても問題はなさそうだが。
0627創る名無しに見る名無し2009/07/27(月) 21:33:09ID:feq7GuX5
0628私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:33:49ID:lW3zzwAn


(当初の目的をまだ果たしていないしな。中央部の調査。優勝狙いとはいえただひたすら殺していくわけにもいかないしな)


 他の参加者ならいざ知らず、ゼロでもありC.C.でもある彼女はただ他の参加者を殺していくつもりはなかった。
 自分にもあるこの首輪。自分の能力ですら止めることができないそれ。
 優勝した後主催が本当に願いを叶える保証はない。そのまま殺すということも考えられる。
 ギラーミンは必ず殺さなければならない。だがそれは容易ではない。
 主催と参加者。その絶対的パワーバランスを傾けているのは首輪だ。

(ここにいるうちにこれの解除法なり見つけておかないとな。
さっきの奴らはルルーシュが動揺したせいで禄に情報を奪えなかったが、今後は出来る限り情報を引き出さないとな。
 潜り込んで引き出すもよし、拷問するもよし。それと平行してこの会場についても調べておこう。古城の仕掛けが他にもないとは限らない。
 もっとも、あまり古城から離れるわけにはいかんから……そうだな。図書館あたりまでにしておくか)


 そう辺りをつけて南下。そして少し林に入ったところに、それがあった。



 死体があると思えば、躊躇いはなかった。
 首輪があればそれを回収しておくつもりだった。
 古城の仕掛けに使う3つ以外にも、解析用、交渉用、武器用などいくらでも使い道がある以上いくらか確保しておきたかったからだ。
 そう、正しかったはずだ。決して間違っては居なかったはずだ。



 ただ運が悪かった。そういう話。
 ゼロが遭遇する可能性があった死体は30人(実際はもっと死者が出ているが、ゼロには知る手段はない)。
 1/30。たった3%程度の確率だったのに。


 それが当たった。それだけの話。



「っ!!」


 C.C.は自分の体を抱え込むようにして前かがみになった。
 暴れている。自分が、もう1人の自分が暴れている。
 泣いている。激怒している。狂乱している。
 この怒りと悲しみを発散し何もかもを破壊しようと暴れている。


(落ち着けルルーシュ!!こんなところを誰かに見られていたらどうする!!)


 周囲に気配は感じない。
 だがもしも双眼鏡のようなもので遠くから見られていたとしたらここでゼロへの変身を見られるのはまずい。
 何よりこんなところで無駄に暴れるなど愚の骨頂だ。
 だから何としてもルルーシュの怒りを抑える。意地でも押さえ込まなければならない。



 数分後息を切らしながらもC.C.はナナリーの遺体を検分していた。
 なんとかルルーシュは押さえ込んだ。だがいつか吐き出させなければならないだろう。
 彼の怒りを、悲しみを。
0629私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:34:18ID:lW3zzwAn



(それは相手から情報を引きずり出した後だ。今のルルーシュでは相手を一瞬で粉みじんにしかねないからな)


 C.C.は気持ちを落ち着けて冷静にナナリーの死体を見やった。
 彼女とて動揺はしている。だが自分が落ち着かなければもう『ゼロ』を押さえつけられるものはいなくなる。
 ここは無駄に敵を増やしていい場面ではない。


(全身に火傷、服もほとんどが焼け焦げている……炎で焼かれたにしてはやけに外傷が少ない。
 刺し傷も銃創もない……一部骨が折れているところはあるがどうにも死因がわかりにくい。どういうことだ?)


 C.C.がナナリーの死因を特定しにくいのも無理はない。
 ナナリーはアヴァロンの効果で防御を上げていた為、バズーカの直撃でもバラバラにならなかった。
 本当ならばありえない状態。だからこそ普通の視点では死因の特定が出来ないのだ。


(何よりネモはどうした? 私の細胞で作られているからこそわかる。奴はもうナナリーの傍にはいない。
 この辺りにも……!?)


 辺りを見回したC.C.はある場所に駆け寄った。
 そこに残っていたのは普通なら土くれとしか思えないものの塊だった。
 だがC.C.にはわかる。これは自分の細胞の一部であり、ネモの一部である。


(だが奴がここで崩壊したにしても量が少ない。誰かが持ち去ったのか?
 馬鹿な。まさか新たにエデンバイタルへ繋がった者が出たとでも?)


 新たな契約者。果たしてありえるのだろうか…。


(まあいい。どちらにせよ、お前はナナリーを守れなかった……それに耐え切れるのか、土人形)


 土くれから目を外し、改めてナナリーの近くへと歩み寄った。
 埋められていたナナリーの身なりは整えられていて、埋葬者の気遣いが伝わってくる様相だった。


(通りかかった誰かが死んでいたナナリーを埋めたのか、あるいは同行していた誰かが埋めたか。
 もし後者なら――ルルーシュはそいつも間違いなく殺すだろうな。ナナリーを守れなかったそいつを。
 例えそいつがどれほどナナリーを丁寧に埋葬したとしてもだ)

 C.C.はもう拾える情報は拾ったと認めると、ナナリーの体を抱きかかえた。
 ルルーシュにとっては最愛の妹であるナナリーを実験台にするようで気がひけるが、仕方ない。
 成功すれば自分達にとってはメリットにもなるのだから。

 彼女を抱えていった先にはゼロのデイパックがあった。その口は上に向けて開かれている。
 その口にナナリーの頭を向けて近づけていく。

 城にいた時、一度水銀燈で試した事があった。
『デイパックの中に隠れられれば奇襲できるのではないか』と。
 だが結果は、水銀燈が頭をわずかに入れた瞬間、勢いよく彼女の体が弾かれた。
 ゼロも試したが結果は同じ。結局参加者はデイパックに入れないということでその場は決着した。
0630私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:34:55ID:lW3zzwAn


 だがあの時の検分には欠けている点があった。
『生きている参加者は入れない。ならば死んだ参加者はどうなのか』

 学校を出てからその疑問に至り次の死体でそこも確かめることにした。
 その実験台がナナリーになったのは不幸でもあり幸いでもあった。

(ナナリーをデイパックに入れられればナナリーの死体の保存性が高まる。
 埋葬されていては私のような参加者が来てナナリーの首を刈り取りかねないからな。
 主催が復活の方法を知っているならば、ナナリーの遺体は完全な状態で留めておかなければ)

 ナナリーから首輪を取ることなど論外だった。
 そんなことは目的が破綻するし、何よりルルーシュがそれに耐え切れない。




 果たしてナナリーの体はすっぽりとデイパックの中へと入った。
 念のためデイパックに手を居れナナリーを出そうと考えると、足を掴む感触が伝わってきた。


(やはりな。
 問題はデイパックが何で入れられた者が生きているか死んでいるか。
 そもそも参加者であるか否かを判断しているかだが。
 …………首輪か)


 サカキや土御門の首から首輪を外した時、爆発は起こらなかった。
 つまり持ち主が死んだ場合首輪は起動を停止するのではないか。
 となれば、参加者であるかを確認でき、かつ生存も判断できるのは首輪しかない。
 思えば水銀燈が頭を入れた時も首輪が入り口に差し掛かったときに拒絶された覚えがある。
 死んで首輪が停止した参加者ならばデイパックに入れることが出来る。

(あとは保存手段か。
 このデイパックの中がどんな空間かは分からないが腐敗を止める作用はないと前提しておこう。
 なら、大規模な氷かドライアイスの冷やすものが必要か。
 どこで手に入れるか)


 C.C.は地図を見ながら思う。
 最愛の妹を氷で保存し持ち歩く。傍から見れば狂気の沙汰だろう。
 埋葬者にいたってはその意志を完全に踏みにじる行いだ。

 それでもゼロはそれを行う。
 最愛だからこそ、何者からも守らなければならない。
 その為には近場に置いて、そして復活の力を手にしたときすぐに行使できなければ。


(そうだ。我らは魔王。
 凡人達には理解など及ばぬ存在だ。
 もうそれは決定された。


 契約したあの日から――)


 見上げた空に上る太陽。
 その日差しは弱まりつつも未だに自分達を照らす光だった。
0631創る名無しに見る名無し2009/07/27(月) 21:35:42ID:feq7GuX5
0632私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:36:13ID:lW3zzwAn




 *****



「なんで普通に見送ったんですの! もしアルルゥさんが襲われたらどうするんですの!?」
「いやよく言うじゃない。かわいい子にはうろつかせろって」
「言いませんわ!! アルルゥさーん! 待ってくださいましーー!」

 駅から離れた林の中を沙都子とクリスは走っていた。
 すぐに駅を飛び出した2人は、林に入っていくアルルゥを目撃して後を追ってきていた。
 アルルゥは何が目当てなのか一心不乱に走って行き、その足取りはかなり速い。
 林に慣れている沙都子、驚異的身体能力を持つクリスだからこそ距離のハンデがあってもなんとか追いつけているが、なんとか後を追えている状態だ。
 沙都子がこうして叫んでいてもアルルゥは振り返らずに走り続ける。一体何が彼女をあそこまで動かしているのか。


「アルルゥさん!!」
「追いついたみたいだね。って、あれ?」


 茂みから飛び出した二人は、その先に立って背を向けているアルルゥを見つけた。
 さっきまで走っていたのにそこで止まっている。
 何かを見ている。
 アルルゥの後ろにまで追いついた2人がその先を見た。


「え……!?」


 そして沙都子は絶句した。


 そこにあったのは山盛りの土、その前に置かれたデイパック。そして、土の上には金属バットが突き立てられていた。
 そのモニュメントの意味するところを最初に口にしたのはクリスだった。


「お墓、かな?」


 盛り上がった土に墓標のようなバット。捧げられたデイパック。
 確かに墓と見るのが一番だろう。

 となると、ここには誰が眠っているのか。


(そんなわけ、ないですわよね……?)


 沙都子の視線は墓のある一点に集中していた。
 突き立てられた金属バット。別に取り立てて特徴もないその辺のバットのはずだ。

 なのにそのバットにひどく見覚えがある気がする。
 見覚えがあるとしたらそんなバットは1つしかない。
0633私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:37:46ID:lW3zzwAn



「なんで、なんでにーにーのバットがこんなところに」
「っ!!」


 沙都子がそう呟いた瞬間、アルルゥが突然墓にひざま突いた。
 何事かと2人が思う間もなく、アルルゥは迷わずその土を掘り返し始めた。

「な、何をするんですのアルルゥさん!!」

 突然の暴挙に沙都子はアルルゥを止めようとした。
 だが、アルルゥが掘り始めた衝撃でその上のバットが倒れた。
 そして、その柄の部分が沙都子に向く。


 『悟史』。その文字が沙都子の動きを止めてしまった。


「っ!!!」


 一瞬頭によぎった想像。
 行方不明の兄、北条悟史がここに埋められているのではないかと。
 だがすぐにその考えを打ち消す。悟史の名前は名簿になかった。ここにいるわけがない。
 だからすぐにアルルゥを止めよう。
 どういう意図かはわからないが、これは死者に対して失礼な行為だ。


 だが、沙都子が我に返ったときにはもう全ては終わっていた。



「あ、ああっ……うあああっ!」



 土を掘っていたアルルゥが目を見開き、尋常でない顔をしている。
 とめようとしていた沙都子も、どういう意図か全く手を出さなかったクリスも、そのただならぬ様子に後ろから覗き込んでみた。


「っ!!」
「やっぱり、ね」


 沙都子は絶句し、クリスはただため息を1つ吐いた。


 崩れた土から覗いた顔。その耳から生えた獣の耳。



 アルルゥの知り合いだということは、すぐに察する事ができた。
 そして、それはアルルゥの声で確信へと変わった。


「エルルゥ……ね、ぇ……」
0634創る名無しに見る名無し2009/07/27(月) 21:38:26ID:feq7GuX5
0635私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:38:30ID:lW3zzwAn




 *****



「なんて、ことですの……」


 沙都子はことの次第にただ呆然と立ち尽くすしかなかった。


 目の前ではアルルゥが、動かぬ姉の顔を見ながらもう何回目かの涙を流している。
 姉が死んでいたのだ。流石にそれでも泣くな、などと沙都子は言えなかった。

 そして、そこに突き立てられていたバットは自分の兄、北条悟史のバット。
 なんてめぐり合わせだろうか。
 共に行動していた2人。その1人の姉の墓に立てられていたのが、もう1人の兄の愛用品だったなどと。

 悪い冗談にも程があった。



 アルルゥがなぜここまで辿り着けたのかは分からない。
 彼女の直感が働いたのか、単に彼女は林を走りたかっただけなのか、あるいは姉が彼女を呼び寄せたのか。
 どちらにしても、今アルルゥが嘆き悲しんでいる現状は変わらない。


「アルルゥさん……」


 そっとしておこうかと思った。
 でも、嘆き悲しむアルルゥが、かつての自分に重なった。
 兄が居なくなり、悲しむ自分。
 あの時の自分に訪れた温もりがあったはずだ。


(梨花……そうですわね。わたくしは今、アルルゥさんのねーねーなんですもの)


 沙都子は思い出す。
 絶望に打ちひしがれた自分に、一緒に暮らそうと手を差し伸べた古手梨花の姿を。
 彼女に救われた自分が居る。
 なら、今度は自分の番だ。




「アルルゥさん」
「! ねー、ねー?」



 問答無用でしがみついた。
 ゆっくりとアルルゥの体を抱きしめた。
0636私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:38:56ID:lW3zzwAn


「お姉さんは――きっと今でもアルルゥさんのことを見守ってらっしゃいますわ」
「で、でも……でもぉ」
「ここで動いてなくても、たとえ傍にいないように見えても――その人は、いつでもわたくしたちの傍にいますわ」
「え?」


 ぎゅっ、とアルルゥを抱きしめた。
 傍にいるぬくもりを感じて欲しくて。
 貴方は1人じゃないんだと教えたくて。


「だってアルルゥさんはお姉さんを思い出せるでしょう?お姉さんの優しい姿を、お姉さんの強い姿を、あなたは覚えているはずですわ」
「あっ……」


「悲しむ事も大事ですけど、いつまでもここで止まっているわけにはいきませんの。わたくし達妹は、兄や姉の姿から学んで強くならないといけないんですもの」
「ねー、ねー……」
「わたくしも、どこかで全てを諦めきった時があった気がしますの。でも、そんな時仲間がわたくしの目を覚ましてくれた。そんな気がするんですの」


「今は、わたくしが、クリスが傍にいるんですの。だから、アルルゥさんがお姉さんのように強くなるのを手伝いますわ」
「ひっぐ……ねーねー……!」
「一緒に、兄や姉のようになるんですの。それを、お姉さんも望んでらっしゃいますわ」



 *****



「やっぱりああいうのは沙都子の仕事だよね。で、僕はこっちの汚いお仕事と」

 2人でアルルゥの姉、エルルゥに最期の別れをしている2人から少し離れて、クリスはデイパックの口を開いていた。
 それはエルルゥの墓の前におかれていたデイパック。2人はまだ気づいてないが、黙って奪ったと言えばおそらくいい顔はしないだろう。

 だがクリスはそれでも奪うのをやめるつもりはない。
 ココにおいておけば危険人物が容赦なく奪っていく可能性がある。
 もしこの中に強力な武器が入っていたならそれは後に自分達にとって有害となる。

「ちゃんと説明すれば分かってもらえると思うけど、今はやめとこっと。今の自然な流れに不自然な僕は入っていけそうにないからさ」

 後で説明はしようと決めて、デイパックから中身を出した。
 地図やら水やら基本的な支給品。そして
0637私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:39:20ID:lW3zzwAn

「これは……キノコ? うーん、いい自然の営みだけど……ま、まだ食料はあるし、これは今はいいか。


 あ、これって沙都子の持ってるボールと同じだね。4つ目か。中身は……蜂かぁ。やあ、僕と友達にならないかい?


 でこっちは如雨露かぁ。……あれ?そういえば翠星石が話の中で『翠星石は庭師の如雨露があれば天下無双の無敵人形ですぅ』って言ってたけど、もしかして?」


 と、クリスが振り向いてみると。



 金属バットを持った沙都子がなにやらきびしめな目つきでこっちをじーーーっと見てる。


(うわ、あれ完全に怒ってるや。ごごごごごごごご、って音が聞こえてきそうだよ。
 仕方ないか。よし、ここは歌いながら謝って説得してみよう!)





 *****






「なんであなたはいつもいつもそうなんですのーーー!(ブンブン!)」
「いやあ涼しい風だなぁ(ヒョイヒョイ)」
「ねーねー、クリスあぶない」
「大丈夫ですわアルルゥ! この人にはこれくらいしないとわからないんですの!!(ブンブン!)」
「あれ?いつの間に呼び捨てになってるの?もしかしていつの間にか新密度上がった?
 僕ちょっと嫉妬。というわけで沙都子、僕の呼び方もランクアップの時だとおもうんだけど(ヒョイヒョイ)」
「なら『無反省人間』にランクダウンして差し上げますわーーーーー!!(ブンブン!)」
「わぁお。人間はランクアップだから僕結構嬉しい(ヒョイヒョイ)」
「きーーーーーーーーーーっ!!」
「ねーねー、顔真っ赤」





(なんなんだあのガキ共は)


 ナナリーをデイパックに入れた後、更に南に進んでここに出くわして今木陰から3人を見ているC.C.はただただ呆れていた。
 殺し合いの場で騒ぎながら沙都子という少女がクリスという男に金属バットを振り回してそれを男が余裕に回避。
 そんな2人をアルルゥという少女が離れて観戦している。
 なんとも暢気な光景だった。


(あいつらが重要な情報を持っているとは思えないが……だが、誰がどんな情報を持っているかはわからんし、接触するしかないか)
0638私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:40:13ID:lW3zzwAn


 物凄く嫌だが致し方ない。それに3人いるとはいえ2人は子供なら、御するのも捕らえるのも殺すのも容易い。
 男の方に警戒を向けていればいい。



(どちらにしろ、お前たちにはルルーシュの怒りを抑える贄になってもらうしかあるまい。
 もちろん情報をあるだけ引き出して充分な休息時間を稼いでからだな。その後は――






 ボロ雑巾のように、な)





 C.C.は3人の未来について残酷な判断を下すと、茂みから出て行った。
 3人の獲物を自らの手に収めるために。



0639創る名無しに見る名無し2009/07/27(月) 21:40:34ID:feq7GuX5
0640私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:40:38ID:lW3zzwAn
【E-2 エルルゥの墓前/一日目 午後】
【ゼロ@コードギアス ナイトメアオブナナリー】
【状態】:健康 疲労(中)、C.C状態  激しい動揺と怒り、悲しみ≪ルルーシュ≫
【装備】:大戦槍@ワンピース
【道具】:基本支給品一式×4、MH5×4@ワンピース、治療器具一式 投擲剣・黒鍵 3/10@Fate/zero、防刃ベスト@現実 電伝虫@ONE PIECE×2、
     破魔の紅薔薇(ゲイ・シャルグ)@Fate/Zero  忍術免許皆伝の巻物仮免@ドラえもん、和道一文字@ONE PIECE、シゥネ・ケニャ(袋詰め)@うたわれるもの、
     謎の鍵、レナの鉈@ひぐらしのなく頃に、首輪×2(サカキ、土御門) 、ナナリーの遺体(首輪あり)
【思考・状況】
1:殺し合いに優勝し、ナナリーを生き返らせる。
2: 『○』に関しては……
3: ギラーミンを殺して、彼の持つ技術を手に入れる。
4:自分の身体に掛けられた制限を解く手段を見つける。
5:『○』対する検証を行うためにも、首輪のサンプルを手に入れる。
6: C.Cの状態で他者に近づき、戦闘になればゼロへ戻る。
7:3人と接触し休息時間を稼ぎつつ情報を全部引き出す。その後は殺す。
8:ナナリーの遺体を守り抜く。その為に氷の類を捜索。
9:図書館あたりまでの施設を探索し、首輪を集めて古城跡へ戻る。
10:ネモはどこに?
11:ナナリーを守れなかった奴を見つけたら殺す。
【備考】
※ギラーミンにはタイムマシンのような技術(異なる世界や時代に介入出来るようなもの)があると思っています。
※水銀燈から真紅、ジュン、翠星石、蒼星石、彼女の世界の事についてある程度聞きました。
※会場がループしていると確認。半ば確信しています
※古城内にあった『○』型のくぼみには首輪が当てはまると予想しています。
※魅音(詩音)、ロベルタの情報をサカキから、鼻の長い男の(ウソップ)の情報を土御門から聞きました。
※C.Cとの交代は問題なく行えます。
※起動している首輪を嵌めている者はデイパックには入れないという推測を立てています。


【北条沙都子@ひぐらしのなく頃に】
[状態]:健康、L3
[装備]:象剣ファンクフリード@ONE PIECE、レッドのニョロ@ポケットモンスターSPECIAL、悟史の金属バッド@ひぐらしのなく頃に
[道具]:支給品一式×2<沙都子、翠星石>、グラン・メテオ@ポケットモンスターSPECIAL、
     翠星石のローザミスティカ@ローゼンメイデン、翠星石の亡骸首輪つき、
     雛苺のローザミスティカ@ローゼンメイデン
     F2000Rトイソルジャー@とある魔術の禁書目録(弾数30%)、5.56mm予備弾倉×4
     カビゴンのモンスターボール@ポケットモンスターSPECIAL、ゴローニャのモンスターボール@ポケットモンスターSPECIAL
[思考・状況]
1:私は!クリスが反省するまで!振るのをやめませんわ!!
2:絶対にアルルゥをハクオロに会わせる。
3:真紅にローザミスティカを届ける。水銀燈には渡さない。
4:部活メンバーに会いたい。
5:レヴィと再び会い、ローザミスティカ入手の経緯を聞く。
※参戦時期は具体的には不定。ただし、詩音を『ねーねー』と呼ぶほどに和解しています。『皆殺し編』の救出以降ではありません。
※名簿は確認したようです。
※雛見沢症候群の進度は具体的には不明。L5まで進行した場合、極度の疑心暗鬼と曲解傾向、事実を間違って認識し続ける、などの症状が現れます。
 説得による鎮静は難しいですが不可能ではありません。治療薬があれば鎮静は可能ですが、この場にあるかどうかは不明です。
※真紅、蒼星石、水銀燈に関しては名前しか知りません。
※アルルゥの名を仗助から聞きましたが、アルルゥの家族の詳細についてはまだ把握していません(エルルゥ=姉のみ把握しました)
※レヴィに対して良い印象を持っていません。
 またレヴィがドールを壊して、ローザミスティカを奪ったのではないかと疑い、それが蒼星石のものではないかと考えています。
0641私のお墓の前で泣かないでください ◆YhwgnUsKHs 2009/07/27(月) 21:40:59ID:lW3zzwAn



【クリストファー・シャルドレード@BACCANO!】
[状態]:健康、左手と背中に火傷
[装備]:アウレオルスの暗器銃(装弾100%)@とある魔術の禁書目録、マスケット銃用の弾丸50発
[道具]:大きめの首輪<ドラえもん>、基本支給品一式<エルルゥ>、アミウダケ@ワンピース 、サカキのスピアー@ポケットモンスターSPECIAL、
     庭師の如雨露@ローゼンメイデン、グロック17@BLACK LAGOON(残弾10/17、予備弾薬39)
[思考・状況]
1:ひらり、ひらりと。
2:沙都子とアルルゥを守る。
3:クレアには会いたくない。だけど……
※ローゼンメイデンについて簡単に説明を受けました。他のドールの存在を聞きました。
※名簿を確認しました。
※参戦時期は、『1934完結編』終了時です。



【アルルゥ@うたわれるもの】
[状態]健康、いくらか擦り傷(治療済み)
[装備]トウカの刀@うたわれるもの
[道具]支給品一式×2<アルルゥ、仗助>、ニースの小型爆弾×1@BACCANO!、
    不明支給品(0〜1)<仗助> 、ひらりマント
[思考・状況]
1:ハクオロに会いたい
2:沙都子は信用。クリスは怖い(でもちょっと信用)。レヴィは謝るまで許さない。
3:エルルゥに別れを告げる。
※ここが危険な場所である事はなんとなく理解しましたがまだ正確な事態は掴めていません。
※不明支給品(0〜1) <アルルゥ>はひらりマントでした
※放送の内容を理解しました。エルルゥ達の死も認識しています。



※D−2、ナナリーの墓が掘り起こされました。死体は掘り出されて穴が開いたままです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています