トップページminor
590コメント89KB

xxx NATSUMEN pt.5 xxx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名さん2008/12/04(木) 10:54:25
夏を古くするな… !!!

xxx NATSUMEN xxx WxExBxSxIxTxE xxx
http://natsumen.net
0251無名さん2009/07/17(金) 23:39:12
バンド内に女子がいると
練習中にエロトークだけということは無くなる

それだけ
0252無名さん2009/07/18(土) 00:28:43
女は見せ物

そういう事だ
0253無名さん2009/07/18(土) 01:09:38
音楽的には…別に
0254無名さん2009/07/18(土) 02:13:10
>>250
ホインがギター弾いてるところ見たことあるの?
ミミングギターならいざしらず。
0255無名さん2009/07/18(土) 21:52:00
まあいんじゃね
女がいるのはいいことだ
0256無名さん2009/07/19(日) 00:23:44
cicadaがちゃんと音源に近い感じで演奏できるようになるんですね
0257無名さん2009/07/19(日) 01:56:31
pillsの指揮。
0258無名さん2009/07/19(日) 03:09:51
cicada弾いてるのASEだろ
0259無名さん2009/07/19(日) 18:58:51
>>258
ASEのパートの他にアコギ、あとフルートも足りません
0260無名さん2009/07/19(日) 19:43:04
音源はASE演奏
あとはわかるな?
0261無名さん2009/07/19(日) 23:51:44
>>260
CDってライブ音源をASEがリミックス(?)したもんじゃないの?
ライブではアインとASEともう一人誰かギター弾いてたような
0262無名さん2009/07/20(月) 15:26:36
屋代さんでしょ
0263無名さん2009/07/20(月) 20:40:28
ヤシーロ何やってんだろうな?
0264無名さん2009/07/23(木) 23:39:49
GONGが新作出すし、ギザギザやるしかないな
0265無名さん2009/08/02(日) 16:13:20
ボロフェスタ出るのね
0266無名さん2009/08/02(日) 23:08:19
>>265

ボロフェスタ東京出演?
0267無名さん2009/08/03(月) 01:56:17
京都
KBSホール
0268無名さん2009/08/04(火) 08:37:33
Wikipediaにカブレラマンだけex.3ndとかバンド遍歴書かれてないんだな
0269無名さん2009/08/05(水) 00:54:24
消されたんだよね
0270無名さん2009/08/13(木) 18:42:16
>268
書いといて
0271無名さん2009/08/13(木) 18:52:29
履歴から復元すればおk
0272無名さん2009/08/29(土) 04:36:11
木村カエラのHOCUS POCUSをレンタルして聴いてるんだが

seasonがBOaTとNATSUMENの要素どちらも併せ持っている感じだな
0273無名さん2009/08/31(月) 14:29:38
ROROに入ってそうだ
0274無名さん2009/09/12(土) 01:13:36
新曲なんて曲?
0275無名さん2009/09/24(木) 22:13:58
セカンドラインどうだった?
0276無名さん2009/09/27(日) 13:22:38
ttp://www.youtube.com/watch?v=4gn0rinTqd4
0277無名さん2009/09/28(月) 17:20:21
http://www.youtube.com/watch?v=LRbVIlp-Huk

ドラム上手くなってんなー
0278無名さん2009/10/08(木) 21:03:51
まるで成長していないな
0279無名さん2009/10/08(木) 22:21:24
誰か彼に基礎を教える人間はいるのか?
0280無名さん2009/10/09(金) 03:27:22
このバンド良いなと思ったが曲の途中で飽きるね
0281無名さん2009/10/09(金) 10:12:26
それはない
0282無名さん2009/10/10(土) 01:04:16
ドラムかわんねーかな
0283無名さん2009/10/12(月) 01:18:00
http://www.youtube.com/watch?v=TFXr6c6FxDg
サビがボートの「IMAGE」っぽい気がする。

0284無名さん2009/10/14(水) 14:27:04
マシータに戻ってきてもらおう
0285無名さん2009/10/16(金) 00:33:17
DRIVE TO 2010 最高だったよ!
0286無名さん2009/10/16(金) 00:52:40
音源plz
0287無名さん2009/10/16(金) 00:54:24
またそれか
0288無名さん2009/10/16(金) 01:28:14
1. No End
2. Atami Free Zone
3. No Reason Up To The Death
4. Pills To Kill Ma August
5. そすう
6. Septemujina
7. Whole Lotta Summer
8. Natsu No Mujina
EN. Sonata Of The Summer (with 勝井祐二)
0289無名さん2009/10/16(金) 01:29:54
今日は本当によかった。
新曲素数って名前なのかwww
0290無名さん2009/10/16(金) 01:30:41
足元のセトリの紙に、ひらがなでそすうって書いてあった
0291無名さん2009/10/16(金) 02:17:57
2, 3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, …
0292無名さん2009/10/16(金) 02:43:11
素数って何だっけ?
割り切れないやつ?
0293無名さん2009/10/16(金) 13:03:25
Newsummerboyやらないとか・・・行かなくてよかった
0294無名さん2009/10/17(土) 03:47:21
ベストポジションの鍵盤がいいな
0295無名さん2009/10/17(土) 15:22:41
×ベスト
○ナイス
0296無名さん2009/10/19(月) 00:57:56
>>293
この前のネストもやらなかったよ。
もうあんましやんないんじゃないの?
あれは一番キャッチーかもしれんけど、他の曲も良いと思うけどねえ
0297無名さん2009/10/19(月) 14:01:36
>>296
ボロフェスタではやったよ。
ASEの狂いっぷりに、まさかの流血。
0298無名さん2009/10/20(火) 11:32:55
tela melosと対バンするってまじ?
0299無名さん2009/10/24(土) 10:58:51
学祭出んの?早稲田かよ、いけねー!
0300無名さん2009/10/24(土) 23:52:19
2009x10x28xwed
@SHIBUYA CLUB QUATTRO Parabolica Jam '09
act. 
NATSUMEN tera melos(from U.S.)
Adebisi Shank(from IRELAND) LITE
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND

open : 18:00start : 19:00
advance : ¥3,000(tax in) door : ¥3,500(tax in)

2009x11x02xmon
@京都精華大学キャンパス内大ステージ
act.
NATSUMEN ROVO etc.
open : 13:00 start : 13:00
advance : FREE door : FREE
0301無名さん2009/10/24(土) 23:54:14
009x11x04xwed
@法政大学市ヶ谷キャンパス中央野外特設ステージ
(雨天時 法政大学市ヶ谷キャンパスボアソナードタワー1F)
act.
NATSUMEN rega ザ・なつやすみバンド
open : 15:00 start : 15:00
advance : FREE door : FREE

2009x11x07xsat
@早稲田大学戸山キャンパス記念会堂
act.
NATSUMEN おとぎ話 サイプレス上野とロベルト吉野
open : 11:00 start : 12:00
advance : ¥FREE door : ¥FREE
0302無名さん2009/10/24(土) 23:55:42
2009x11x23xmon
@SHIN DAITA FEVER 破壊宙 vol.7
act.
NATSUMEN DMBQ

open : 18:00 start : 19:00
advance : ¥2,800(tax in) door : ¥3,300(tax in)

俺用しおり
−−−−−−−−−ここまで読んだ−−−−−−−−−−−−
0303無名さん2009/10/27(火) 02:24:00
京都精華大学うらやましい
0304無名さん2009/10/30(金) 17:47:21
精華大って何時から?
ROVOの前にやるんかな
0305無名さん2009/11/02(月) 01:08:57
精華大は16:25から。
ROVOはもっと後。

以上、精華大生からの情報でした。
0306無名さん2009/11/02(月) 11:24:32
>>305
ありがとう!助かった〜
遠方より向かいます
0307無名さん2009/11/02(月) 16:13:15
>>306
直前に言うのもなんだけど、
ステージは学校の最奥にあるので注意。
0308無名さん2009/11/03(火) 23:29:10
今日の精華大はどうだったのさ
0309無名さん2009/11/07(土) 12:57:38
11/2精華大
whole lotta summer
new summer boy
no reason
cicada
septemujina
atami free zone
natsu no mujina

曲順は違うかも。とにかく寒かった。
cicadaは関西だと毎回やってる気がするんだが
0310無名さん2009/11/08(日) 02:23:29
11/7 早稲田
1.whole lotta summer

septemujina
atami free zone
natsu no mujina


アンコール
new summer boy

あとわからん。
0311無名さん2009/11/08(日) 03:12:50
No Reason up to the Death演ってたよ。
0312無名さん2009/11/08(日) 13:06:54
法政は?
0313無名さん2009/11/08(日) 13:07:47
septemujina
atami free zone
じゃなくてPillsじゃね?
0314無名さん2009/11/08(日) 13:59:05
>>310
whole
pills
no reason
mujina

アンコール
newsummerboy

が正しかったはず。あとキーボードが石橋さんだった
0315無名さん2009/11/08(日) 17:33:13
すっげーいいおっぱいしてたね
0316無名さん2009/11/29(日) 02:29:05
誰のおっぱい?
0317無名さん2009/11/29(日) 18:22:07
http://www.youtube.com/watch?v=pZt4kQVyboE
さりげにワロタ
汗のとなりにいるのは石橋か
0318無名さん2009/11/29(日) 19:03:06
>>317
ちょwwwインタヴュー受けてるwww
0319無名さん2009/11/30(月) 05:06:08
ko1のブログでも取り上げられてたw

ASE誕生日おめでとうって
0320無名さん2009/11/30(月) 10:09:09
石橋さんは正式に復帰したのか?
0321無名さん2009/11/30(月) 19:32:18
ボイン加入
0322無名さん2009/11/30(月) 20:09:21
ワロタw
0323無名さん2009/11/30(月) 22:54:18
>>320
復帰してないだろ

10月28日のko1ブログの感じではこれからもko1がキーボードやってくものと思われる
0324無名さん2009/12/01(火) 00:17:01
なんでインタビューの場にいるんだ?
0325無名さん2009/12/01(火) 13:44:29
嫁だからでしょ。
0326無名さん2009/12/01(火) 15:51:08
>>324
ko1ブログを見なさい
http://blog.oricon.co.jp/ko1/daily/200911/25
0327無名さん2009/12/01(火) 20:39:09
読むのめんどい転載しろ
0328無名さん2009/12/01(火) 22:13:52
>>327
変わらぬ何かがずっとある
0329無名さん2009/12/01(火) 22:49:06
そういう場には必ず顔を出すのが石橋
0330無名さん2009/12/02(水) 13:23:06
新作のタイトルは「変わらぬ何かがずっとある」に決定だな
0331無名さん2009/12/02(水) 14:53:11
変わらぬwwwwwww何かがwwwwずっとwwあるwwwwwwww
名言ktkrwww


てか「都内でジャズを中心に演奏しているメンバー」ってのも凄いなあ。
この年齢層の幅広さとこの格好でw
「普段どういう音楽をやっているんですか?」
「んー・・・・・・・プログレ?ジャズ?」
「じゃあジャズでいきましょう!」
0332無名さん2009/12/03(木) 02:07:14
>>327
転載めんどいw

ところで、最近2本ほどライブに参加できなかったんだけど、そのときの打ち上げを新宿の思い出横丁でしたらしい。
そこに偶然NHKの「おはよう日本」の取材が入ったらしく、NATSUMENが地上波の、しかもNHKに登場したという!
映像を見せてもらったけど、「都内でジャズを中心に演奏しているバンドのみなさんが飲んでいました」とか紹介されてて、ジャズなんてやってないんだけど、しっかりみんな映ってて非常に面白映像だった。

そこで出た、AxSxE氏の名言

「変わらぬ何かがずっとある」

ズコーーッ!

>>330
糞ワロタw
0333無名さん2009/12/03(木) 14:24:00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8982713
0334無名さん2009/12/09(水) 02:21:50
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2991729

タグがファイト一発w
0335無名さん2010/01/08(金) 02:07:37
新作マダー?
0336無名さん2010/01/26(火) 02:55:30
保守
0337無名さん2010/02/24(水) 21:59:45
わたし見た 大変な物を見た
0338無名さん2010/02/25(木) 08:13:08
まるえつ
0339無名さん2010/02/27(土) 14:00:04
変わらぬ何かがずっとある
0340無名さん2010/03/20(土) 23:16:13
ライブでメンバーが出てくるときにかかるあの曲ってなんなの?
ふざけた合奏みたいなやつ
0341無名さん2010/03/20(土) 23:40:48
おいシャングリラでやるやつ全然チケット売れてないぞ
どうなってんの
0342無名さん2010/03/20(土) 23:51:19
>>340

釣りか?
グラインド・コアCONVERGEのPlaguesだったと思うが。
0343無名さん2010/03/21(日) 07:13:12
なんだよ釣りって?知らねーよそんな曲
0344無名さん2010/03/21(日) 10:03:39
converge知らないとかwwww
0345無名さん2010/03/21(日) 11:45:39
>>342
俺が言ってるのはそれじゃないんだ。
もっと小学生の学芸会でやるようなドンチャラピーヒャラした奴。
最近ライブ行ってないから変わったのかも知れないけど、
ナツメンの復活ライブの時にはかかってたと思う。
03463422010/03/21(日) 12:48:55
>>345

ああそっちね。

The Who の Cobwebs and Strange。
昔よく出囃子で使ってたよな。カラオケ大会のときにも使われてね。
0347無名さん2010/03/21(日) 18:18:53
おーこれこれ!ありがとう。
そっか、ザフーだったのか。ぜんぜん知らなかったわ。
0348無名さん2010/03/26(金) 10:28:26
NATSUMENのベーシスト、山本カブレラマン昌史が東京芸術大学音楽学部別科コントラバス専攻に合格した。

東京芸大の中でも弦楽専攻は長い歴史を持っており、日本の音楽界を支える数多くの優秀な演奏家を輩出してきた。
大学別科は音楽に関する技能を教授する2年制のコース。
ちなみに今年の音楽学部別科弦楽器受験者の中で、合格者は山本カブレラマン昌史のみだったという。
0349無名さん2010/03/27(土) 09:52:17
これで変態ベースがさらに変態に
0350無名さん2010/03/28(日) 03:18:18
>>341
本当に売れてないよね
結構もう売れてるのかと思って慌てて取ろうとしたら、2番とかびっくりし過ぎて買わなかったw
また日が迫ってきたら改めて買うけどw

>>348
すごいすごい
そこで培う力を是非NATSUMENの音楽に発揮してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています