トップページminor
1001コメント175KB

xxx NATSUMEN part.2 xxx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名さん2005/07/20(水) 01:44:49
xxx NATSUMEN xxx
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1109943989/l50

前々スレ
○NATSUMEN / BOAT○ part.xxx
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1096422448/l50

○PxERxSOxNExL○
Ain the SUN(G)
AxSxE(G)
MAJIITA(Dr)…マシータ(BEAT CRUSADERS)
カッキー(Pet)…柿沢健司(FRISCO、PLATON)
コウイチ(Per.Synth)…蔦谷好位置(ex.CANNABIS)
ヤマモト(B)…山本昌史(ex.3nd)
いなっち(sax) …稲田貴貞(怪獣公園、RISINGTONES)
加藤君(sax)…加藤雄一郎(MI-NE、L.E.D.)

オフィシャルサイト
ttp://natsumen.net
0713無名さん2006/01/08(日) 18:14:30
>>712
例えば?
0714無名さん2006/01/08(日) 18:23:37
>>712
うまい
0715無名さん2006/01/08(日) 19:29:38
>>713
例えばも糞もあるかよw
>>676を見てわからないなんてマジ終わってるぞ
0716無名さん2006/01/08(日) 20:02:57
ごめんなさい俺も分かりませんでしたすいませんでした
0717無名さん2006/01/08(日) 21:54:03
713=716
0718無名さん2006/01/08(日) 22:19:04
マシタ、ASEも金持ちと思われ
0719無名さん2006/01/08(日) 22:32:42
金持ちだったらシッポつけてドラムなんかしないw
0720無名さん2006/01/08(日) 22:34:21
んなこたない
0721無名さん2006/01/09(月) 00:58:45
金持ちで生活かかってないから
売れなくても好きなことやればいいかー・・って感じなんだろうね
0722無名さん2006/01/09(月) 01:31:40
実際どうでもイイけどね
0723無名さん2006/01/09(月) 03:23:48
いつも思うけどこのスレの人はパーパー軍団とko1に対して好意的ではないね
まがりなりにもメンバーなのだがw
0724無名さん2006/01/09(月) 04:02:21
この前、喫茶店で隣の男が
10万円のGジャンを買うのを迷っていて、担当スタイリストに電話で長々と相談していた。
ko1かと思った。
0725無名さん2006/01/09(月) 04:17:59
ko1なら迷わない。

たぶん
0726無名さん2006/01/09(月) 07:48:35
yukiのアルバムでたら信じられないくらいの大金が入ってくるんだろうな
0727無名さん2006/01/09(月) 13:13:47
12ヶ月ぐらいの分割払いで買ってたりして
0728無名さん2006/01/09(月) 13:47:54
ko1はすでに年収2000万程度
0729無名さん2006/01/09(月) 14:06:16
冗談きついよ名無しさん〜
0730無名さん2006/01/09(月) 14:29:20
作家なんてそんなもんだろ
作詞作曲印税に加えてプロデュース業でもギャラは発生するだろうし
YUKIのアルバムなんて相当売れてるから印税ものすごいはず
0731無名さん2006/01/09(月) 16:10:20
>>730
シングルも結構売れてるしね
0732無名さん2006/01/09(月) 17:02:05
>>723
別にひがんだっていいだろ
貧乏人なんだから
0733無名さん2006/01/09(月) 19:01:16
http://kimica.com/news.php
0734無名さん2006/01/09(月) 19:55:35
>>732
確かに別に嫌いではない
羨ましいだけだ
0735無名さん2006/01/09(月) 21:20:56
Ko-1に限って言えば嫌いじゃない
0736無名さん2006/01/09(月) 22:47:39
>>723
単にネタとして面白がってるだけやろ
0737無名さん2006/01/10(火) 00:05:10
ライブなくて話すことないからに尽きる
0738無名さん2006/01/10(火) 01:15:07
確かに。なんかでっかい新曲聴きたいなあ。
0739無名さん2006/01/10(火) 01:33:20
atamiのロングバージョンを二十分くらい、気持ちよくなるまで聴きたい。
あの泣きメロとの対比、緩急はnatsumenだけのものだ、その後間髪入れず
セプテで爆発、とか
0740無名さん2006/01/12(木) 18:11:11
さっき新星堂のコンピレーション買ってきて今聴いてるんだが、いい感じな気が。
FOEのやつとは別バージョン。次のアルバムからの先行かと。
思ってたよりプァープァーいってるので、これで萎える人は前メンまんせーなのかなとおもた
0741無名さん2006/01/12(木) 23:41:06
ユニオンだとDVD付くんだって。でも2/7発売・・・。
0742無名さん2006/01/13(金) 00:07:32
>>740
プァープァーに萎えてるというより、曲中に聞こえる客の歓声に萎える。
展開部のドラムとかアレンジは、FOE2の方が好きだけど、これは趣味の
レベルの話だからとやかくは言わない。管楽器はタンギングがキツイけど。

そんなことより、あのコンピCD、二枚組なのにNATSUMENと空気公団の
他に全く聴ける曲がない…。
0743無名さん2006/01/13(金) 01:20:11
>>741
早く聴きたいのに、買うタイミングすげー迷うわ
0744無名さん2006/01/13(金) 15:06:36
騙されるな。
ディスクユニオンのDVDが付いてくるのはナツメンじゃなくて、
ナッツメン。
0745無名さん2006/01/13(金) 18:30:02
メシナン
0746無名さん2006/01/13(金) 21:05:46
ナッツメンとかせ界とかユニオンの中の人はキマってんじゃねーの?w
0747無名さん2006/01/13(金) 21:44:04
それ親切のつもりで伝えてみたんですよ。NATSUMENがナッツメンになってますって。
そしたらスタッフの人が言うんです。ナッツメンでいいんですよって。ナッツを古くするな
がテーマだって。すぐ湿気ちゃうんだって。
0748無名さん2006/01/14(土) 03:03:32
なっつめんがんば
ttp://diskunion.net/search_result.php?type=1&for=1&kwd=21949&no_alphabet=1&all_genre=1
0749無名さん2006/01/14(土) 17:58:20
自分はナッツメンって普段呼んでるからなんか嬉しかった。
0750無名さん2006/01/14(土) 18:39:31
Amazon見ると新譜の発売日2/8になってるよ。
0751無名さん2006/01/14(土) 19:55:42
>>749
でぃすくゆにおんの中の人おつでつ
0752無名さん2006/01/14(土) 20:23:17
>>750
先行が1.18
通常は2.8だよ
0753無名さん2006/01/14(土) 21:44:00
ついに来週か
仕事忙しいけど何とか買いに行く
0754無名さん2006/01/15(日) 20:50:25
>>753
どこへ?
0755無名さん2006/01/15(日) 21:23:25
漏れネット予約したお
0756無名さん2006/01/16(月) 11:13:38
おまえらがナッツメンナッツメンて騒ぐからナツメンになっちゃったじゃないか!!!

でもまじでどうすっかな。
特典はPVらしいよ。
0757無名さん2006/01/16(月) 12:02:33
あたいも予約した。
0758無名さん2006/01/16(月) 12:19:48
早く聴きたいから1月18日に買う。
DVDも欲しいからディスクユニオンでネット予約する。
こういう人ってどれくらいいるんですか?
0759無名さん2006/01/16(月) 12:49:39
ノシ
0760無名さん2006/01/16(月) 18:27:25
18日にnyでゲットする勝ち組
0761無名さん2006/01/16(月) 20:27:27
nyに流れるかね?
まあ俺には関係ないが
0762無名さん2006/01/16(月) 21:40:18
明日店頭ならぶかなぁ
0763無名さん2006/01/16(月) 23:34:02
>>761
廃盤になった最初のシングルも、
ボート作品全部も流れてる
0764無名さん2006/01/16(月) 23:46:56
What?
0765無名さん2006/01/17(火) 01:46:52
今日、タワレコに買いに行くぞ!!
0766無名さん2006/01/17(火) 11:30:36
タワレコ、HMVは特典ないの?
0767無名さん2006/01/17(火) 15:37:15
スタジオアルバムみたい。
0768無名さん2006/01/17(火) 18:52:40
タワー最後の1枚だった。
買う前に試聴したいのに…試聴できんみたい
0769無名さん2006/01/17(火) 19:01:16
試聴機あった!
0770相臣 ◆ToNYB6O3EI 2006/01/17(火) 19:31:49
Newsummerboy、Natsu no Mujinaは既発の音源ですか?
スタジオアルバムってことは少なくともNatsu no Mujinaは違うのかな?
0771無名さん2006/01/17(火) 20:46:15
タワレコ行ったけどユニオンで予約したから買えなかった・・・
仏陀はやっぱりジンバブエだったんだな
>>770
両方新録
0772無名さん2006/01/17(火) 20:48:01
で、どうなん?
0773無名さん2006/01/17(火) 21:14:52
今聞いてる
ムジナ以外は去年5月のクアトロだと思う
ムジナはシングルと同じ
音かなり潰してるしいじくり過ぎで曲が分かりにくい感じ
これならあんま知らん人はライブで聞いたほうがいいかも
初心者お断わり!的なマニアックさというか
1回聞いただけなんで変わるかもしれんが
0774無名さん2006/01/17(火) 21:25:04
>>773
あれーシングルと同じだったかスマン
0775無名さん2006/01/17(火) 21:27:41
あ、すまん勘違いだ
ムジナもクアトロでした
何せ初心者なもんで・・・
0776無名さん2006/01/17(火) 21:28:49
いやシングルと同じ音源だぞ
0777無名さん2006/01/17(火) 21:33:17
どっちだよ
0778無名さん2006/01/17(火) 21:41:09
>>777
音ちょっと変えてあるけどシングル
空気感、ドラムの音とか他の曲と全く違う

いやー、しかし良いね!
長く待っただけにすごくうれしいw
0779無名さん2006/01/17(火) 21:47:17
マジすまんシングルのほうか・・・
あとピルズはライブビートと同じかもって気がしてきた
家帰れないから確かめられない
0780無名さん2006/01/17(火) 21:58:02
ピルズはライブビートじゃないよ。たぶんクワトロ。
0781無名さん2006/01/17(火) 22:17:01
CDにREcorded at クアトロ、251、サウンドクルースタジオ&サークルサウンズって書いてあるけど、
251での音源がムジナ?
0782無名さん2006/01/17(火) 22:29:37
>>781
間違いない
0783無名さん2006/01/17(火) 23:10:09
ライブ録音だと、生音がでかいラッパの音が
どうしても入るんだろうな・・・
とは思っていたが、
全編通じて、ラッパがでしゃばりすぎで・・・


New summer boyはシングルよりいいしハイラインのコンピよりもいいし
whole lotta summerはラッパが生きる曲。
普段ラッパ隊を邪魔におもっているが、例外的にとてもよい。


肝心のpills to-は、期待大きかったせいかイマイチ・・・
こっちはラッパぬきで再録してほしい。
ほんと、この曲にはラッパ要らない。
せめて、最初にドカーンと来るところ。
あそこだけでもラッパはなしで、ギターを聴かせて欲しい。
0784無名さん2006/01/17(火) 23:23:39
やっぱり特典はなし?
0785無名さん2006/01/17(火) 23:39:11
タワレコは特典なしだったよ
0786無名さん2006/01/17(火) 23:49:30
>>783
そうなんだ、漏れもPills to期待してたんだが…
ああ、しかし、早く聴きたい。
0787無名さん2006/01/17(火) 23:56:39
かっけーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
0788無名さん2006/01/18(水) 00:05:22
部屋で聴いてたら母入ってきた。
しばらく聴いて一言
「よくわかんないけど、かっこいいね!」だって。
うれしかったw

0789無名さん2006/01/18(水) 00:19:02
楽しみにしてたけど・・・
視聴して買うのをやめちゃった
俺もpillsのラッパ反対派
0790無名さん2006/01/18(水) 00:20:40
Mujinaシングルと違うよ、アルバムのが音かっこいい。
前のアルバムは個人的に大ハズレやったけど、今回のはストライクど真ん中やなぁ。
0791無名さん2006/01/18(水) 01:08:03
アタミ最高!!!待ったかいがあったわ。ユニオンのPVも楽しみだな。
0792無名さん2006/01/18(水) 01:22:05
まともに聴けたのatamiだけだった
0793無名さん2006/01/18(水) 06:29:51
>>788
いい話だなぁw
そんな母ちゃん俺も欲しい

狢はやっぱ前メンのフルートとシロフォンのやつのほうがいいんだよな
どうしてもラッパは代替品って気がしてしまう
0794無名さん2006/01/18(水) 14:30:29
さらなるレポщ(゚Д゚щ)カモ-ン!
0795無名さん2006/01/18(水) 15:01:56
座禅スレにここが出ててびっくりした
0796無名さん2006/01/18(水) 19:12:17
>>795
うせろ
0797無名さん2006/01/18(水) 19:54:24
誤発注で20億得た男性、LD株で220億以上の損失★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136989979/

キター
0798無名さん2006/01/18(水) 21:39:04
ムジナはシングルのやつをリマスタリングしただけだね。
シングルと違うって言ってる人はその事を言ってるんだろ。
でも結局は同じ穴のムジナ。(すんません。使いたかっただけですorz)
0799無名さん2006/01/18(水) 22:06:48
>>796
なんで?
0800無名さん2006/01/18(水) 22:48:01
個人的にpillsはBOAT時代の方が好き
BOATのライブじゃ聴いたことないけど...
0801無名さん2006/01/18(水) 23:32:02
あの頃の音源の緻密さは半端じゃない!
0802無名さん2006/01/18(水) 23:43:48
ユニオンの中の人に『当店で特典付き入ってきますか?』って聞いたら
「大量に入ってきます」って言われた。
一応予約したけどDVD付きは余裕っぽいですよ。
0803無名さん2006/01/18(水) 23:57:02
ぐうをぉ〜!まだCD届かねぇ!!
0804無名さん2006/01/19(木) 07:07:40
昨日新星堂行ったけど入荷してねえ!
どうなってんだ山形
0805無名さん2006/01/19(木) 08:12:01
ファンだから、かなしい。ぜんぜんよくない。退屈。抱きたくなかった。音が、きれいすぎやしないか、白々しい。あーあ。
0806無名さん2006/01/19(木) 08:56:10
>>805
そういう戯れ言はさー、ある程度金かけて、良い音で聴ける環境で聴いてから言えよw
0807無名さん2006/01/19(木) 09:44:32
してるよ。
0808無名さん2006/01/19(木) 09:53:10
逆だよ逆。音が綺麗すぎて嫌なら、CDをテープに録音して、
年代物のモノラルのカセットテープレコーダーで聴くといいんジャマイカ。
あとは、ビットレート最低のmp3に変換して聴くとか。
けっこう印象が変わるよ。
0809無名さん2006/01/19(木) 10:04:06
うん、たまにそうするときもあるわ。あんまりしたくないけどね。
アタミはちょっと聴けるが、初収録の物珍しさと、曲の良さで演奏がカバーしてるんかな、っていう印象。
0810無名さん2006/01/19(木) 10:05:18
>>805
良くないなら聞くな
退屈なら聞くな
ファンやめろ
0811無名さん2006/01/19(木) 10:07:07
natsumenはむしろもっと音の分離を良くしてもいいぐらいだ
0812無名さん2006/01/19(木) 10:14:39
今回のアルバムに関してそう感じただけで、全部が退屈とはいってないんだから、命令口調でファンやめろ、聴くなって言われてもなあ。
曲目とか見て期待してたから、聴いてるんだし。その分ガックシだっただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています