トップページminor
1001コメント175KB

xxx NATSUMEN part.2 xxx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名さん2005/07/20(水) 01:44:49
xxx NATSUMEN xxx
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1109943989/l50

前々スレ
○NATSUMEN / BOAT○ part.xxx
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1096422448/l50

○PxERxSOxNExL○
Ain the SUN(G)
AxSxE(G)
MAJIITA(Dr)…マシータ(BEAT CRUSADERS)
カッキー(Pet)…柿沢健司(FRISCO、PLATON)
コウイチ(Per.Synth)…蔦谷好位置(ex.CANNABIS)
ヤマモト(B)…山本昌史(ex.3nd)
いなっち(sax) …稲田貴貞(怪獣公園、RISINGTONES)
加藤君(sax)…加藤雄一郎(MI-NE、L.E.D.)

オフィシャルサイト
ttp://natsumen.net
0671無名さん2005/12/28(水) 19:33:01
タワーくらい行けよwwwww
0672無名さん2005/12/28(水) 19:53:04
>>669

今年見たナツメソのライブの中で人口密度が凄すぎた記憶が。
次のクアトロに覚悟して行ったら拍子抜けだった。
まぁ、代々木はこけらおとしだったからしょうがないかもしれんけど。
ソールドアウトと言えば2月のリキッドはかなり売れてるみたいだね。
0673無名さん2005/12/28(水) 20:28:07
>>668
初ワンマンだったからでしょ
0674無名さん2005/12/28(水) 20:41:33
>>657
uぷ出来るとこ教えてくれたらuぷするよ
0675無名さん2005/12/29(木) 01:51:47
代々木とクアトロじゃキャパの違いもあるでしょ
0676無名さん2005/12/29(木) 11:21:47
ttp://www.moda-mania.net/disp.php?code=00340
ttp://www.moda-mania.net/disp.php?code=00309

昨日のko1の服
0677無名さん2005/12/29(木) 11:22:17
野外でナツメン観たいな、暖かくなったら野音でナツメン主催プチフェス
とかやんないかな?
0678無名さん2005/12/29(木) 12:03:53
ガゼッテプリントTシャツ ホワイト  □ 42,000 YEN
npコンバットパンツ カーキニュースペーパー  □ 143,850 YEN

( ゚д゚)ポカーン
0679無名さん2005/12/29(木) 12:59:34
作曲ってそんなに儲かるの?
一般の感覚とは桁が一個違うぞ…
0680無名さん2005/12/29(木) 13:34:02
儲かってまんなあ
0681無名さん2005/12/29(木) 18:16:44
蔦谷は作曲家としてはかなり単価高いんじゃないの
0682無名さん2005/12/29(木) 22:47:34
単価ってこの御時世買い取りじゃないんだからみんなほとんど印税方式だよ
単純にYUKIの売り上げ枚数が多いんじゃない?
0683無名さん2005/12/29(木) 23:39:57
作曲者にとってはなんと言ってもカラオケが広く浅く高収入につながってるかと。
あとは着メロかな。
0684無名さん2005/12/29(木) 23:53:46
言っとくけど着メロとかカラオケでも作詞者に印税入るぞ
0685無名さん2005/12/30(金) 18:29:47
今日スペシャでNATSUMEN少し見れるかも
EZOのやつ
0686無名さん2005/12/30(金) 18:32:43
どうして廃盤なのですか?
0687無名さん2005/12/30(金) 21:55:00
うpよろ
0688無名さん2005/12/30(金) 22:28:03
デモかなんか知らんけど、Newsummerboy@ってあるじゃん
KILL yOUR WINTER!!!に入ってたやつとなんか違いあんの?
0689無名さん2005/12/30(金) 22:50:25
全然違うよ。AxSxEさんの宅録バージョン。
音がチープで断然KILL YOUR WINTER!!に入ってるやつのほうがいい。
0690無名さん2005/12/30(金) 23:44:22
>>689
返答サンクス
別に買う価値もない??
0691無名さん2005/12/31(土) 00:19:50
安いし他の収録バンドもかっこいいの多いですよ
アレンジ違うnewsummerboy@もたまに聴くと新鮮でいいし。
買う価値ありです!
0692無名さん2005/12/31(土) 02:23:32
むしろらnewsummerboy@の方が好きですが何か。
0693無名さん2005/12/31(土) 02:33:00
じゃぁ買ってみます!!!
0694無名さん2005/12/31(土) 03:49:22
ASEが個人的に配ったらしいnewsummerboyください
0695無名さん2005/12/31(土) 06:42:20
どうして廃盤なのですか?
0696無名さん2005/12/31(土) 11:44:14
俺としてはASEの宅録とかのほうがライブより面白そうで聞いてみたい
0697無名さん2005/12/31(土) 12:52:01
>>694はライブ音源にAxSxEが別録りで音かぶせたやつ
0698無名さん2005/12/31(土) 14:55:57
whole lotta summerのライブ音源も配ってたよねー。
誰かうpしてくでー
0699無名さん2006/01/05(木) 16:19:04
はやくうpしる
0700無名さん2006/01/05(木) 21:09:02
>>699
『FLOWERS OF ERROR 2』と一緒じゃねーの?
0701無名さん2006/01/06(金) 00:33:21
ニューアルバムにwhole lotta summer収録されてるけど
FLOWERS OF ERROR 2も買うべきだろうか...あんま変わらんやったら買わんが
0702無名さん2006/01/06(金) 06:21:30
FOE2のwhole lotta summerは前面だからかなり違うんじゃない
0703無名さん2006/01/06(金) 08:27:54
694をうpしる
0704無名さん2006/01/06(金) 14:13:15
bounceゲット。写真いいなw
「ライブレコーディングをベースにアコギやフルートといった音色を加え〜」
って書いてあるから、FLOWERS OF ERROR 2に入ってるようなwhole lotta summerが聴けるかもね
0705無名さん2006/01/06(金) 18:27:16
さっきSHINSEIDOのコンピCD買って、早速聴いてみてるんだけど、
正直この内容だったら、かなり萎える…orz。
0706無名さん2006/01/07(土) 03:56:17
>>704
そのwholelottaはライブ録音のままだろ
newsummerがASEのやりたかったものなんだろう
0707無名さん2006/01/07(土) 08:59:35
>>704
やっぱASEが今表現しようとしてる音にはフルート、アコギは不可欠だよなぁ
ツインベースも理想系なのかな?
メンバーみつかんねえんだろうな・・・
0708無名さん2006/01/07(土) 23:40:30
プレミアつけるのやめてください
0709無名さん2006/01/08(日) 02:49:53
このスレで言ってもなぁ
過去の音源どんどん再発してくれればいいんだが
0710無名さん2006/01/08(日) 05:17:03
貧乏人が音楽聴いてんじゃねえぞ
0711無名さん2006/01/08(日) 10:30:20
NATSUMEN聴いてる金持ちって居るのかw?
0712無名さん2006/01/08(日) 10:56:26
NATSUMENやってる金持ちなら居るがなw
0713無名さん2006/01/08(日) 18:14:30
>>712
例えば?
0714無名さん2006/01/08(日) 18:23:37
>>712
うまい
0715無名さん2006/01/08(日) 19:29:38
>>713
例えばも糞もあるかよw
>>676を見てわからないなんてマジ終わってるぞ
0716無名さん2006/01/08(日) 20:02:57
ごめんなさい俺も分かりませんでしたすいませんでした
0717無名さん2006/01/08(日) 21:54:03
713=716
0718無名さん2006/01/08(日) 22:19:04
マシタ、ASEも金持ちと思われ
0719無名さん2006/01/08(日) 22:32:42
金持ちだったらシッポつけてドラムなんかしないw
0720無名さん2006/01/08(日) 22:34:21
んなこたない
0721無名さん2006/01/09(月) 00:58:45
金持ちで生活かかってないから
売れなくても好きなことやればいいかー・・って感じなんだろうね
0722無名さん2006/01/09(月) 01:31:40
実際どうでもイイけどね
0723無名さん2006/01/09(月) 03:23:48
いつも思うけどこのスレの人はパーパー軍団とko1に対して好意的ではないね
まがりなりにもメンバーなのだがw
0724無名さん2006/01/09(月) 04:02:21
この前、喫茶店で隣の男が
10万円のGジャンを買うのを迷っていて、担当スタイリストに電話で長々と相談していた。
ko1かと思った。
0725無名さん2006/01/09(月) 04:17:59
ko1なら迷わない。

たぶん
0726無名さん2006/01/09(月) 07:48:35
yukiのアルバムでたら信じられないくらいの大金が入ってくるんだろうな
0727無名さん2006/01/09(月) 13:13:47
12ヶ月ぐらいの分割払いで買ってたりして
0728無名さん2006/01/09(月) 13:47:54
ko1はすでに年収2000万程度
0729無名さん2006/01/09(月) 14:06:16
冗談きついよ名無しさん〜
0730無名さん2006/01/09(月) 14:29:20
作家なんてそんなもんだろ
作詞作曲印税に加えてプロデュース業でもギャラは発生するだろうし
YUKIのアルバムなんて相当売れてるから印税ものすごいはず
0731無名さん2006/01/09(月) 16:10:20
>>730
シングルも結構売れてるしね
0732無名さん2006/01/09(月) 17:02:05
>>723
別にひがんだっていいだろ
貧乏人なんだから
0733無名さん2006/01/09(月) 19:01:16
http://kimica.com/news.php
0734無名さん2006/01/09(月) 19:55:35
>>732
確かに別に嫌いではない
羨ましいだけだ
0735無名さん2006/01/09(月) 21:20:56
Ko-1に限って言えば嫌いじゃない
0736無名さん2006/01/09(月) 22:47:39
>>723
単にネタとして面白がってるだけやろ
0737無名さん2006/01/10(火) 00:05:10
ライブなくて話すことないからに尽きる
0738無名さん2006/01/10(火) 01:15:07
確かに。なんかでっかい新曲聴きたいなあ。
0739無名さん2006/01/10(火) 01:33:20
atamiのロングバージョンを二十分くらい、気持ちよくなるまで聴きたい。
あの泣きメロとの対比、緩急はnatsumenだけのものだ、その後間髪入れず
セプテで爆発、とか
0740無名さん2006/01/12(木) 18:11:11
さっき新星堂のコンピレーション買ってきて今聴いてるんだが、いい感じな気が。
FOEのやつとは別バージョン。次のアルバムからの先行かと。
思ってたよりプァープァーいってるので、これで萎える人は前メンまんせーなのかなとおもた
0741無名さん2006/01/12(木) 23:41:06
ユニオンだとDVD付くんだって。でも2/7発売・・・。
0742無名さん2006/01/13(金) 00:07:32
>>740
プァープァーに萎えてるというより、曲中に聞こえる客の歓声に萎える。
展開部のドラムとかアレンジは、FOE2の方が好きだけど、これは趣味の
レベルの話だからとやかくは言わない。管楽器はタンギングがキツイけど。

そんなことより、あのコンピCD、二枚組なのにNATSUMENと空気公団の
他に全く聴ける曲がない…。
0743無名さん2006/01/13(金) 01:20:11
>>741
早く聴きたいのに、買うタイミングすげー迷うわ
0744無名さん2006/01/13(金) 15:06:36
騙されるな。
ディスクユニオンのDVDが付いてくるのはナツメンじゃなくて、
ナッツメン。
0745無名さん2006/01/13(金) 18:30:02
メシナン
0746無名さん2006/01/13(金) 21:05:46
ナッツメンとかせ界とかユニオンの中の人はキマってんじゃねーの?w
0747無名さん2006/01/13(金) 21:44:04
それ親切のつもりで伝えてみたんですよ。NATSUMENがナッツメンになってますって。
そしたらスタッフの人が言うんです。ナッツメンでいいんですよって。ナッツを古くするな
がテーマだって。すぐ湿気ちゃうんだって。
0748無名さん2006/01/14(土) 03:03:32
なっつめんがんば
ttp://diskunion.net/search_result.php?type=1&for=1&kwd=21949&no_alphabet=1&all_genre=1
0749無名さん2006/01/14(土) 17:58:20
自分はナッツメンって普段呼んでるからなんか嬉しかった。
0750無名さん2006/01/14(土) 18:39:31
Amazon見ると新譜の発売日2/8になってるよ。
0751無名さん2006/01/14(土) 19:55:42
>>749
でぃすくゆにおんの中の人おつでつ
0752無名さん2006/01/14(土) 20:23:17
>>750
先行が1.18
通常は2.8だよ
0753無名さん2006/01/14(土) 21:44:00
ついに来週か
仕事忙しいけど何とか買いに行く
0754無名さん2006/01/15(日) 20:50:25
>>753
どこへ?
0755無名さん2006/01/15(日) 21:23:25
漏れネット予約したお
0756無名さん2006/01/16(月) 11:13:38
おまえらがナッツメンナッツメンて騒ぐからナツメンになっちゃったじゃないか!!!

でもまじでどうすっかな。
特典はPVらしいよ。
0757無名さん2006/01/16(月) 12:02:33
あたいも予約した。
0758無名さん2006/01/16(月) 12:19:48
早く聴きたいから1月18日に買う。
DVDも欲しいからディスクユニオンでネット予約する。
こういう人ってどれくらいいるんですか?
0759無名さん2006/01/16(月) 12:49:39
ノシ
0760無名さん2006/01/16(月) 18:27:25
18日にnyでゲットする勝ち組
0761無名さん2006/01/16(月) 20:27:27
nyに流れるかね?
まあ俺には関係ないが
0762無名さん2006/01/16(月) 21:40:18
明日店頭ならぶかなぁ
0763無名さん2006/01/16(月) 23:34:02
>>761
廃盤になった最初のシングルも、
ボート作品全部も流れてる
0764無名さん2006/01/16(月) 23:46:56
What?
0765無名さん2006/01/17(火) 01:46:52
今日、タワレコに買いに行くぞ!!
0766無名さん2006/01/17(火) 11:30:36
タワレコ、HMVは特典ないの?
0767無名さん2006/01/17(火) 15:37:15
スタジオアルバムみたい。
0768無名さん2006/01/17(火) 18:52:40
タワー最後の1枚だった。
買う前に試聴したいのに…試聴できんみたい
0769無名さん2006/01/17(火) 19:01:16
試聴機あった!
0770相臣 ◆ToNYB6O3EI 2006/01/17(火) 19:31:49
Newsummerboy、Natsu no Mujinaは既発の音源ですか?
スタジオアルバムってことは少なくともNatsu no Mujinaは違うのかな?
0771無名さん2006/01/17(火) 20:46:15
タワレコ行ったけどユニオンで予約したから買えなかった・・・
仏陀はやっぱりジンバブエだったんだな
>>770
両方新録
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています