トップページmin
1001コメント372KB

私はサンカ系?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤児NGNG
私の出身は三重の藤原・鈴鹿山脈の麓の部落です。
町名が「さざらい」というのですからサンカでしょうね。
親族は長身で色白で毛深く日本人離れしているので、
昔から、私は変な視線をを受け育ち、母は結婚差別を
受けたとか(内容は語らない)。下の記述はその根拠と
なるでしょうか?


 一帯を開いたのが藤原氏の後裔だったから藤原と名付けられたと考えるのが自然だが、調べてみると、藤原岳の名の方が古いと思われる資料も多い。
 藤原氏は「源平藤橘」四姓の実質筆頭であって、日本史上、最大の祖姓である。私は、4〜7世紀頃、天皇家の先祖とともに朝鮮半島から集団でやってきた鉄器と騎馬文化をもった民族の後裔と考えている。彼らは九州北部〜若狭に至る山陰地方に上陸して拠点を置き、九州・山陽道・関西・東海道に強大な勢力を広げ、米作文化をもたらした中国江南系の先住弥生人と激しく争いながら権力の主導権を奪い、円墳を遺した弥生人系ヤマト王朝から、方形墳を遺した騎馬民族系大和王朝に権力を移し変えた。その血筋は、一貫して天皇家とともに日本の貴族・武家支配階級の本流にあった。
 だが、藤原氏の祖とされる中臣鎌足が、高千穂降臨の案内役たる猿田彦命の随臣の第23世子孫と称したことは、藤原氏の出自に微妙な陰影を与えている。「大化改新」に大功のあった鎌足は、669年、天智天皇から居住地の奈良県高市郡藤原の地名をとって「藤原」姓を与えられ、これが全国の藤某姓の発端となった。
 藤原以外にも藤のつく佐藤、伊藤、近藤、武藤、斉藤、藤井、藤田、藤村、また黒田、落合、星野などの姓も藤原氏の変姓と考えられている。いずれも日本史に頻繁に登場する最大級の姓名で、武家の先祖は大抵、この一族に行き着くのである。
 かつて、私の仕事先に二之湯さんという珍しい名字の方がいて、出生地を聞いてみると藤原町であった。員弁街道沿いに同名の酒屋があった。この方は港でトラック運転手をしておられたが、風貌は人品骨柄卑しからず、濃い眉、優しく大きな目、エラの張った堂々とした人相で、剛胆にして沈着、まさしく古武士の風格をもった方であった。
 過去に、私は藤原氏の子孫とされる遠州の京丸藤原氏や平泉藤原氏のご子孫も拝顔したことがあるが、いずれも上に書いた特徴をもち、古武士を連想させる風格をお持ちであった。天皇・秦氏・紀氏など騎馬民族・貴族系の人相は薄い眉、切れ長の一重瞼が特徴なのだが、私の知る藤原氏の後裔と思われる人々は、どういうわけか目が大きい二重瞼の人が多く、天皇系の血筋の外見的特徴と似ていない。あるいは蝦夷の血が入っているのであろうか。
0182天之御名無主NGNG
>>181
ええかげんにしとけよ、われ。
0183169NGNG
>>霹靂
おまえやっぱり基地外だなw
さっさと清新病院池!
0184霹靂NGNG
先生!名誉を一汁しくキソンでふ あほかおまえ簡単には入れねんだよ 薬も飲んでねえし今は…サンカについて語れやボケッ!
0185天之御名無主NGNG
山のことは山のプロに。

もし身近に営林署職員(ベテラン)もしくはOBがいたら話を聞いてみるといい。
ひょっとすると本人がサンカの家系というのも多いにありうる。
じゃなくても山の民の話は歴史も含めて非常に詳しい。

俺の知り合いの猟師のグループが全員親父の代まで営林署職員で、
信州の山奥で暮らしていた―災害で離村するまで。
彼らは彼らしか知らない山の道を遠く九州阿蘇まで語る。
本籍が九州、四国、紀伊半島の山間部にもっている。
信州までの間、親戚が遠江、三河、紀伊、四国の山間部に点在している。
但し、中には平家の落人伝説を伝える者もいる。

俺は彼らの一部は確実にサンカの系統とにらみながら、
彼らの獲ってくる猪や鹿、果ては熊のお相伴にあずかっている。
いきなり核心じゃ話してくれないからね。
0186天之御名無主NGNG
>>182
こんなとこでなにイキってんの?ww
0187霹靂NGNG
サンカはSEX大好き!ハッスルハッスル
0188十頭の熊NGNG
>>1
サンカ昔から興味あります、奥日光にはもうおじいちゃんですがサンカの生き残り
いまだにササラやウメガイを自分で作ってる人います。
0189天之御名無主NGNG
これ以上サンカに何を望むの。
結論出てるじゃない。
現代が分からないって?
天皇は万世一系ではないよ、
その都度、都度その時代の権力にのっとられているよ。
バーカ、今の支配者は部落から在日に変わったのよ。
サンカは在日に支配された。
日本は在日に支配された。
0190天之御名無主NGNG
>>189
もういいから、ゆっくり寝て頭と体を休めとけ。
0191天之御名無主NGNG
>>189
馬鹿はおまえ。
シノガラの育英資金による東大卒業生が多いとか、
純血を絶やさぬ為に毎日女上位で頑張ってるとか、
そんなの信じてんだろ・・・
いいかげんに目を覚ませYO !
0192天之御名無主NGNG
三角のヨタを真に受けてる信奉者なんているんだねえ。
ネタなんだろーけど。
0193霹靂NGNG
ネタでも写真は付いてたね あんた本みたことあんの?
0194天之御名無主NGNG
やっぱりな。マジモンだったのか。
『サンカ社会の研究』だろ。そっちこそ、後書きや注釈読んだことあんの?
貧乏そうな娘に三角が銭握らせて撮った写真見て興奮しましたか?
0195霹靂NGNG
ないよ つうか オマエが馬鹿に感じて説得無いが…?
まとも書けないのか?坊主 ホウケイか?
0196十頭の熊NGNG
お前らが使ってるメシ、って言葉、ありゃもともとサンカのことばだぞ!
あとシャバとかね。
0197天之御名無主NGNG
ふっ。三角も読んだことの無いイキりが、知ったふうな口きいて
暴れてるだけか。つまらん。
0198天之御名無主NGNG

っちゅうか
>>189
は、三角じゃなくて八切の説じゃねーの?

どっちにしてもくだらんけどなぁ・・・
0199天之御名無主NGNG
アホしかおらんか
0200天之御名無主NGNG
>>196
娑婆っていうのはサハ(梵語)の訳語だろ。
内面的苦悩・天災地変に耐えなければならない意味。
「忍士」って訳されることが多い。
ちがうのか?
0201天之御名無主NGNG
純血日本人説を主張し、三角を批判してるのが八切。
0202天之御名無主NGNG
サンカの最新学くらいは読んでから来なよ
0203十頭の熊NGNG
>>200
そうなんだよ、俺も最初はそう思ったんだ、そしたら仏教用語とは別に昔から
使われてたらしい、梵語=サンスクリット文字の中国読(違ってたらごめん)
なんだけど発音がむしろサンスクリット(古代インド)に近いらしい、
ここからは受け売りだか推測だか忘れたけど
インドを中心に西に行ったのがジプシーに代表される流浪の民(ジプシーもサンスクリット語を話す)
東がクグツ師(ジプシー同様芸能を司る、猿楽、能、すべてここからはじまる)
に代表されるサンカも含む流浪の民、
こんなのどう思う?
0204天之御名無主NGNG
そこまで行くとキムタカっぽい。
0205天之御名無主NGNG
>>166
なぜ隠れたかって、そうしないと出雲大社に祀られちゃうから?
0206天之御名無主NGNG
>>205
アマテラス(=サンカ)のような純血日本人が渡来人に攻撃されていたから
0207天之御名無主NGNG
じゃ、サンカは純血日本人で俺等は渡来人との混血ってこと?
0208天之御名無主NGNG
八切の説ではそうなるんでしょ。
気にしなくていいとおもふ。
0209天之御名無主NGNG
八切は上杉謙信を女と決め付けるおかしな人ですよ!
0210天之御名無主NGNG
http://www.otl-3.org/up/filez/204.wmv
0211天之御名無主NGNG
サンカの習俗・知識・ノウハウが失われたのは痛い。
山に逃げ込んで生き延びるということが格段に難しくなった。
国はサンカ保護地区を作っておくべきだった。
0212天之御名無主NGNG
別のサイトで山嵩の末裔の住んでる村が九州にあると書いてあったんだけど
そこに行ってみればすべてが解明されるのでは?
0213天之御名無主NGNG
ある村で職能者の募集をしている 竹細工木地屋等 つまりそれらの歴史編纂 技術伝承 ネット等による販売を目的としている 符牒がある人は写しの提出 ない人は技術試験がある 詳細わかれば報告する
0214天之御名無主NGNG
山民よ終結せよ!
0215天之御名無主NGNG
保守
0216天之御名無主NGNG
別スレの>>977の引用

沖浦は、サンカの犯罪性に言及してる資料に関しては
「証拠もなにもないでっち上げである」と、「証拠」なしに断言するだろ?
つまり、サンカと犯罪性の問題は全て否定して、
サンカがハンセン病患者の世話をした話とかは、事実であると断言する。
科学的じゃないねー。
サンカのいい面も悪い面もニュートラルな視点で見ないと。
自分の思い入れを判断基準にされちゃー、その辺のトンでも本と変わらないよ。
0217天之御名無主NGNG
>>216 沖浦は、(中略) 「証拠もなにもないでっち上げである」と、「証拠」なしに断言するだろ?

たしかに、 「〜であると、私は思う」 的なまとめ方が多いとは思った。
しかし、犯罪性に関する具体的な証拠は残っているのでしょうか?

明治期の警察文書等がそれにあたるとして、
沖浦氏はその信憑性を一章まるまる費やして反論してるじゃありませんか。
サンカ関連の文献資料がとぼしい以上、過去を知る人に聞き取り調査をおこなうしかない。
それでもわからない部分は推論になってしまうのはしょうがないと思います。
その結果として、 「〜であると、私は思う」 の多用になったのでしょう。

「〜である」 と断定したんなら非科学的でしょうが、推論部分はちゃんと明記している。
その推論に賛成できなかったら、読み手側で差し引いて考えることだってできるんだから問題ありませんよ。
(私から言わせると、 「氏の弟子は真実を知っている」 的な思わせぶりな言い回しの方がdデモっぽいです)
0218天之御名無主NGNG
>>217
おまい、何が言いたいのかよくわかんないよ。
もう一度ちゃんと整理して書き込んでくれ。

沖浦のああいうレトリックが誤解を招きやすいっていうのは
有名な話だよ。
学問的に沖浦の説を読み解こうとすると、必ず誰でも感じること。
ただ、娯楽として読むのには問題ないと思うし、
俺もファンの一人だ。

弟子が真実を知ってるっていうのは
弟子の方がサンカの本質をとらえてるっていう意味。
俺が弟子本人だったりして。プギャ
まさか先生、こんなとこ見てないよねプゲラクス
0219天之御名無主NGNG
>>218 おまい、何が言いたいのかよくわかんないよ。

そりゃ失礼しました。
「沖浦氏のレトリックが誤解を招きやすいっていうのは有名な話」 というのは存じませんでした。
>>216についても、そういう背景があってのお話かもしれませんが、私にとっては別段、それで
学問的な価値が下がるとも思いません。ましてや娯楽とまで蔑む必要はないと思いますが。

さて、>>>218さんが沖浦氏のお弟子さんを名乗っている真意を図りかねるのですが?
もし本当にそうなら、ここでは学会と違って沖浦氏に遠慮することなく語れますから、
サンカについて多いに語っていただければと思います。

(ところで、あの本の「あとがき」にサンカ資料を収集したお弟子さんの実名が出てたような……)
0220天之御名無主NGNG
>>219
もっとサンカに関する本や論文を読んでくれ
そうすると沖浦のサンカ本の問題点が見えてくると思うよ
「歴史民俗学」の22は読んだ?
この人たちの沖浦への総攻撃は笑えるよ
学問的な批判じゃなく(以下略
マージナルの朝倉さんも
沖浦先生の説にはっきり異論を唱えて欲しかったよ
対談には期待したのにな
0221出雲の人NGNG
 五木寛之の「風の王国」とかいう作品は確かサンカの人々が
主役だったかと。あれは彼の創作にせよ、似たような話は実際にあったので
しょうね。所詮、表に出るのは勝者の歴史、裏には様々な歴史が存在するのでしょう。
0222天之御名無主NGNG
「さざらい」って単純に考えて「河原者」って意味じゃない?
0223天之御名無主05/03/19 13:13:17
刃物板で、ウメガイの使い方について聞いて見たけど、おおよそ実用にほど遠い形状なんだそうです。そんな刃物を後生大事に抱え、山を移動していた人達がいるとはとても思えない。
0224天之御名無主05/03/20 12:51:43
125 :本当にあった怖い名無し :05/02/13 10:36:52 ID:OOscnUVU0
先日、地元の渓流釣の解禁を受けて山奥へと岩魚を狙いに出掛けた。
一晩は山の中で過ごす積もりで、それなりの装備を持って昼から出掛け、
その日の夕方から釣り出した。
自分の秘密の場所なので他に釣り人も居らず、天子を五匹、岩魚を四匹釣って
川原の岩陰にツェルトを張って、飯を炊いて魚を焼き、
骨酒を作って飲んだりしながら過ごしていたら、
木々の間から人の話し声が聞こえてきた。
0225天之御名無主05/03/20 12:52:05
126 :本当にあった怖い名無し :05/02/13 10:39:11 ID:OOscnUVU0
もう辺りは真っ暗だったので、「こんな時間に上ってくるなんて珍しいな」と思い
話し声がする方を見ていると、男と女がこちらに向かってくるのが見えた。
近づいてくる彼らを見ていたら、明らかに普通の人間じゃない。
男は髭だらけの顔で、目が深く落ち窪んでいる。まるで原人のような風貌だ。
女は切れ長な目のキツそうな美人だが、まだ幼さを残している。
そして、何よりも奇天烈なのが服装だ。
男は襤褸切れのような布を何枚も巻き付けているだけ。
女は薄桃色の着物なのだが、だらしなく肌蹴ている。
0226天之御名無主05/03/20 12:52:26
127 :本当にあった怖い名無し :05/02/13 10:41:02 ID:OOscnUVU0
その場所は相当な山奥で、林道の執着点から川沿いに何キロも登ってきた所。
雪もかなり深く、この時期に入り込むのは俺のような酔狂な釣り人くらいのモノだ。
俺はあまりの異様な事態に、呆然と彼らが近づいてくるのを見ていた。
彼らは俺のいる川原の対岸に降りてくると、男の方が「今晩は。」と挨拶をしてきた。
異様な風体からは想像も付かない普通の挨拶に、
「アア、コンバンハ」とすっ呆けた声で応じてしまう俺。
彼は「寒いですなあ。火に当たらせてもらえんですか」と普通の声で言う。
俺は「ああ、どうぞ・・・。」と答え、彼らが川を渡ってくるのを呆然と見ていた。
男は女を抱き抱え、3メートルほどの川を一飛びにこちらへ渡り、俺の対面に座った。
すると、女が男から降りていきなり俺の膝に乗ってきた。
俺は驚いたが、男は何も言わないし、もういったい何が起こっているのか
理解の範疇を越え過ぎていて訳が分からず一言も発せられなかった。
0227天之御名無主05/03/20 12:52:54
128 :本当にあった怖い名無し :05/02/13 10:42:34 ID:OOscnUVU0
彼女は俺の膝の上で火に当たりながら、俺の手を握って来た。
女は意外なほど軽く、手は冷たく、体は冷え切っていた。
黒々とした髪からは若葉のような香りがし、銀細工のような飾りが一つ有った。
男が何処から出したか竹筒の水筒を口に運び、何かを飲んでいる。
俺もまた、先程作った岩魚の骨酒を飲もうかと片手を女の手から離して茶碗を掴んだ。
酒を一気に飲み干し、中の岩魚をもう一度火にくべて焼き始めると
女の腹がぐうと鳴るのが聞こえた。
「腹が空いてるのかい?」と聞くとこくんと頷いたので、先程釣った魚の残りを焼き、
炊いておいた飯を出して盛り付け、沸かした湯で出汁入り味噌を溶いて味噌汁を作り、
女に出してやった。男が「スマンですなあ。」と言うので「あなたもどうぞ」と男にも渡す。
二人はがっつく事もなく、むしゃむしゃと飯を食っている。
0228天之御名無主05/03/20 12:53:15
129 :本当にあった怖い名無し :05/02/13 10:45:05 ID:OOscnUVU0
その光景を見ていたら思考回路が戻ってきたので、俺は男に「貴方達は何者ですか?」
とストレートに尋ねてみた。
男は、「ワシはごろう、其れ(女)はきりょう。これから奥羽のおじきの所へ向かう所ですわ。」と答える。
「ハアぁ・・・。」俺は聞きたいのはそんな事じゃないんだが、と思ったが言えなかった。
飯も食い終わり、しばらくすると女は軽い寝息を立てて寝入ってしまった。
男も雪の上にゴロンと横になり、また竹水筒を口に運んでいる。
俺もかなり酒を飲んで眠くなってきたので、
マットの上で女を抱いたままシュラフに潜り込んで寝てしまった。
0229天之御名無主05/03/20 12:53:36
130 :本当にあった怖い名無し :05/02/13 10:46:20 ID:OOscnUVU0
翌朝、寒さで目が覚めると俺は一人でツェルトの中でシュラフに包っていた。
ハッと飛び起きジッパーを空け外を見ると誰もいない。
「なんだ、夢だったのか・・・?」と思いつつツェルトから這い出したら、
昨夜座っていたマットの上に銀細工の髪飾りと竹水筒が二つ置いてある。
髪飾りを手に取り「夢じゃなかったのか・・・?」と思いつつ竹水筒を開け、
一口含んでみると、爽やかな笹の香りのする酒だった。
0230天之御名無主05/03/20 12:54:18
これはサンカ?山人?
0231天之御名無主05/03/20 16:41:56
それ以前になんで銀細工の髪飾りと竹水筒を置いていったんだろ?彼等の格好から考えてもお礼にしちゃ度が過ぎている。
0232天之御名無主05/03/21 00:49:47
>>231
記述者が述べていない事実があるんだろう。

>木々の間から人の話し声が聞こえてきた。
といっているのにそれ以後、女の発言がいっさい描写されていない。

>女は薄桃色の着物なのだが、だらしなく肌蹴ている。
>マットの上で女を抱いたままシュラフに潜り込んで寝てしまった。
ってのもあやしいw
また、絶対に気付いたはずなんだけど、ある外見についての描写がない。
それに、女についての描写が男に比べて少なすぎる。
膝の上に乗っている怪しげな美女よりも、原人のような男に注意が向くはずがない。
あと、彼らに他に持ち物があったのか。
自分が他に何を持ってきてたのか。

露骨に述べる事はないが、何かがあった事をアピールしてるでしょ。
0233ななしのこさんNGNG
何気にそくれす。

>>1さんの所はおれもよく知ってるけど
サンカという言葉ははじめて聞いたな。
あそこのあたりは
まだ昔の雰囲気が残る良いとこだとおもうけど
やっぱ古い場所なんだね。
鼎だったかな?あそこの小学校は何気に良い雰囲気じゃない?

0234天之御名無主2005/03/26(土) 14:21:01
柳田国男が仮説の段階で研究を中止したサンカ(つまりいるかいないかわからない状態で研究中止)に関する著述をたまたま読んだ三角寛他が存在をデッチ上げたとしか思えないんだよな。

 (いくら仮説とは言え柳田がその存在に触れた文章を書いていれば、有名民俗学者のお墨付きとかいうハッタリに使えるからね。)

天人とかウメガイとか使っていたというけど、実際の遺物なんて残っていない。

 証拠がないのそんな連中が存在していたなんて思えないな。

 江戸時代に年貢を納められないので山に逃げ込んだ百姓とか山賊とか犯罪者とかがたまたま明治時代まで山で生活していて、その生き残りじゃないのか?

 サンカが存在していると主張する連中の掲げる証拠というのは他人が書いたうさん臭い文章ばっかなとこが笑える。

 証拠がないのは権力者(警察とか)が隠しているからだと言い張るんだもんな。

 これってオカルト信者が自説に根拠がないことを突っ込まれると、よくその言い訳に使う常套手段(秘密結社が証拠を隠しているとか、南極の氷の下にあるとか)なんだよな。

0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/26(土) 22:08:29

浅墓だな。
少しは論理的に考えろ。

縄文人は全員弥生人になったのか?
弥生人は古墳時代どうなった子孫は全員奈良時代の貴族になったのか?

常に本来の山に住むままだったり
山に逃げ込む勢力は居るんだよ。
現代人も縄文系が4割だ、DNAでも勉強しろ間抜け。

0236天之御名無主2005/03/27(日) 00:28:21
>235山に逃げ込んだ縄文人がサンカになったと考えているようだが、それこそ論理的ではないな。縄文人とサンカを結び付けるような具体的な証拠はどこにもない。
0237天之御名無主2005/03/27(日) 00:45:25
追記


サンカ信者の典型的な論理展開はこうだ。


おそらく大陸から渡ってきた弥生人により原日本人は山に追いやられた。


山に逃げ込んだ人がいたんだから、おそらく山で放浪生活を続けたはずだ。


放浪生活を続けた人達がいたんだから、おそらく近代まで山に生活していた人達がいたはずだ。


山で生活していた人達がいたんだから、おそらくそれがサンカになったんだ。



全部仮説から仮説を導きだしているにしか過ぎないよ。客観的事実はまるでなし。オカルトと変らん。
0238天之御名無主2005/03/27(日) 10:20:59
 だれだれの子孫だ!っても、よくよく考えるとそれは最初の一滴
だけでそいつの血はその他の雑多な血が98%以上を占めてるんだよね〜
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 22:00:40

馬鹿だな。

ほれ、
DNAのY染色体のYAPという変異の研究があるんだな。
table2
のV.W.で12f2が−でDFFRYがCなのは韓国と日本だけだ。

で、
2300年前の弥生渡来以前と書いてあるのは、
U.(引用次ページではUα.Uβ.)の縄紋人とT.だけなんだ。

論理的に、
それ以外のV.W.は弥生渡来とその混血と言う事だ。
引用では Yayoi immigrants from Korea と書いてあるな。
縄文人は39%だ。


http://medical.med.tokushima-u.ac.jp/jmi/vol49/pdf/v49_n1-2_p044.pdf


0240天之御名無主2005/03/28(月) 13:39:52
>>239
で、
分かりやすく言うとどういうこと?
0241天之御名無主2005/03/28(月) 17:42:12
>>239
どちらかと言えば日本の影響が半島に及んでるように見えるな。
0242天之御名無主2005/03/28(月) 22:55:02
日本人のDNAとサンカとどう関係あるんだよ。(藁日本人には半島からとはまた別のDNAがいるのはいい。それがサンカが存在した証明にどうしてなるんだよ。(大爆笑)
0243天之御名無主2005/03/28(月) 22:58:54
柳田国男の”山の人”については熊野の南方熊楠に否定されて、柳田が研究をやめたらしいが、そのお膝元の人間がサンカの妄想に取りつかれているのは面白い話しだと思う。
0244天之御名無主2005/03/28(月) 23:22:38
サンカを否定すると、キチガイじみたサンカ肯定論を書いてくる奴がいるのも面白い話しだと思う。まあ真性のキチガイなんだろうけど。
0245事情ツウさんへ2005/04/17(日) 10:53:18
事情ツウさんに質問したいです。小泉純一郎さまは『サンカ』系なのですか???
0246事情ツウさんへ 2005/04/17(日) 10:54:19
『竹中』とかソレ系の苗字ですよね???
0247天之御名無主2005/04/17(日) 10:55:30
事情ツウ=情報ツウなんつって
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/17(日) 12:48:16
柳田が山人研究を止めたのは南方熊楠に否定されたからではない。
南方は神社統合などで具体的に紀伊の被差別部落を良く知っていたから
柳田が本気かどうか度胸を試したんだな。

同じ頃、水平社が結成されて
とても学者風情の干与できる案件で無いと柳田はあきらめたわけだ。 
柳田は役人の経験もあれば人種問題も日韓併合の法整備や国際連盟や委任統治で関わったから
直ぐに分かったわけだ。

DNAで分かるのは1FやTの日本人はYAP+のアイヌより古い人種ということだ。
それに相当するのは考古学では後期旧石器時代人、
伝承では山人、天狗、鬼、
戸籍に載らない被差別民ではサンカしかない。
0249天之御名無主2005/04/17(日) 13:25:42
248を読むと、サンカって奥が限りなく深そうですね。怨念もアイヌ以上?
郵政民営化も歴史の必然なのかな…
0250天之御名無主2005/04/17(日) 21:02:16
>DNAで分かるのは1FやTの日本人はYAP+のアイヌより古い人種ということだ。
>それに相当するのは考古学では後期旧石器時代人、
ここまではいい。

>伝承では山人、天狗、鬼、
>戸籍に載らない被差別民ではサンカしかない。
なにこの飛躍ぶり

0251サンカが恐ろしいのは2005/04/17(日) 22:33:33
サンカに関係ない不可思議な事や、すばらしい古代の叡智がすべて
サンカに集約されてしまう事。
差別されていたとかアナウンスされれば、一般の人たちは
意味無くサンカに後ろめたさを持ってしまう。それが十分計算済みな事
サンカってなんか天皇制の裏表みたいですね。
か弱い一般人の味方みたいな顔してますけど…
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 10:32:40
集約されるから正解だということだ。
ある資料からしか説は立てられないんだよ。

サンカに関係無いと証明できないくせに
非論理的なことを言うな。
馬鹿のくせに。
0253天之御名無主2005/04/18(月) 11:27:54
>>1

はい、あなたはサンカじゃなくてただの朝鮮人です!
02542512005/04/18(月) 23:19:15
252さんはサンカ関係の方なんですか?
だったらイロイロ教えてください。
僕は最近のドラマで同じ人が、じゅんぐり出続けている事がサンカと
何か関係あるような気がしているのですが。ドウなんでしょうね?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/19(火) 00:31:52
サンカではない。
サンカに興味があるだけだ。

ドラマで同じ人が出続ける?
営業用だろ。
最近までは朝鮮系が多いと思うがなー。

被差別部落は昔から芸能が多いから
朝鮮系が多いのははわかるがなー。
ひところの松坂慶子とか名取裕子だろう。
今は和田明子か。
サンカ系はいるかー?
0256251の電波脳では2005/04/19(火) 00:52:52
チョット前まで花王のCMに出てた人がサンカ系だと妄想しています。
チョット禿げてきたら降ろされちゃいましたけど。
15年前くらいに「青春の門」っていうTVドラマがあって
この作品の若い主人公の男女は有名になるってジンクスがあって
彼が出てて、「この人が流行るかのかなー?」と思ったら
あれよあれよと売れちゃって、ここ最近出ずっぱりですよね。
役者とか作者を押さえられたら、わずかかもしれないですけど世論形成?
のようなことが出来るんですから、すごい事ですよね。
警察をおちょくってる「踊る大走査線」とかも、あやしいかも。
な〜んて事を寝不足の脳内でこしらえました。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/19(火) 00:56:28
踊る大走査線はそうだなー。
花王?だれだ?
青春の門?書いたのは居付きサンカらしいが。
0258天之御名無主2005/04/19(火) 12:11:21
音無なんてのも怪しいもんだと思うね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/19(火) 14:06:14
なるほど、
佐藤浩一に杉田かおるか、
獣の匂いがするなそうかもしれんな。

花王は創業者が恵那郡福岡村で石鹸=当時は尿が材料
を作り始めたということからは
会社自体がサンカ系なんだろう。
ロッテは朝鮮系だしうまく出来てるな。
0260天之御名無主2005/04/24(日) 21:50:23
>248


なんかものすごく頭の悪そうな人の書いた文章だなあ。

どうして純粋な原日本人がいることが即サンカの存在を証明することになるのかわからんぞ。現在の日本人を調べて、原日本人のDNAを持っていれば、そいつはサンカだと言っているのと同じだろ。そいつはもしかしたら平凡なサラリーマンかもしれんぞ。
0261天之御名無主2005/04/25(月) 11:48:05

原日本人がいる→サンカだと、
馬鹿ではないか。

サンカ→原日本人といっているのだ。
傍証は江戸〜大正の無戸籍者の編入による人口増加。

馬鹿はひっこんどれ。
0262天之御名無主2005/04/27(水) 03:22:46
サンカ系ッてよく解らないのですが
倭人の事ですよねッ?!
私も、お爺さんが広島内陸部の出身で
私の特徴は、身長は176センチ
色白、乳輪はピンク、額は広く
眉は少し酷眉尻は上がり、奥二重で
歯は親知らずが生え揃っていますし
顔立ちが整っていて、鼻筋が太く通り
髪は、左後ろ髪がカールしたヨーロピアン足は人差し指が長く親不孝足のギリシャ足性格は個性的で嘗、繊細です。
私の姓は「島谷」で歴史上の人物は唯一
小笠原諸島の探検隊隊長の
幕府の武士、「島谷 市左衛門」 と言う人がいます。
関東には、
「大島谷」、「中島谷」、「小島谷」等々の姓を持つ人もいます。
関西では、「島谷」と「嶋谷」位しか見当たりません。
私の家は広島に幾つか在る島谷家の一応
本家で私は次男です。
関西の「島谷」と書く姓は、ほぼ全て発祥地は広島になります。
顔立ちの共通点は中国地域や四国に多い
二重、額が広く、顔立ちが整っていて
鼻筋が通り、性格は荒々しく個性的
先天性のハゲは父方の親戚には居ません。婆ちゃんは、旧姓「出石」おそらく近畿出身なので、出石民族の可能性がある。
しかし、婆ちゃんから家の島谷家に
五七の霧の家紋を譲り受け、婆ちゃんは
夏ミカンの木を育ててたから豊臣家の家系なのは間違い無いでしょう。
誰か「島谷 市左衛門」のその後しってたら
教えて、情けない事に私の父達は、ルーツに興味が無いため爺ちゃんの代の事までしかしりません。(T_T)
歴史家の方責めて「島谷 市左衛門」に詳しい方教えて下さい。
0263天之御名無主2005/04/27(水) 05:05:32
262訂正

「誤」五七の霧
「正」五七の桐
です。寝ぼけてました。
0264天之御名無主2005/04/27(水) 14:07:12
>>249
なかなか視点がシャープだね。
確かに山窩の謎を解明するためにも「郵政民営化」は欠かすことが出来ない。
0265”削除”依頼板転載人@星猫2005/04/27(水) 14:29:10
意味不明

61 :島谷 :2005/04/27(水) 13:41:46 HOST:07001160379212_mb wbcc3s07.ezweb.ne.jp
西村 博之様と削除ボランティア様方達へ
学問・文系=民族・神話学=私はサンカ系?の中の
名無しの「262」.「263」の重要削除
お願いいたします。

(私が書き込んだのですが…
あとから考えると、実生活の隣人に知られ特定される確率の高い内容なので
そうなると私自身だけで無く、家族にも
迷惑かけてしまい‥こまるので重要削除をお願いいたします。
できれば、この依頼の
書き込みの削除も、お願いいたします。)
私はサンカ系?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/991634884/
0266島谷2005/04/27(水) 16:28:17
星猫殿

私はこのような形で貴殿に対し、
訴訟を起こす事を誠に残念です。

つきましては、貴方がの側の弁護士を
立てる事をお勧めいたします。

尚、今後の話し合いは地方裁判所を通じ
弁護士との話し合いでのみでのとさせて
いただきます。

以上。
0267”削除”依頼板転載人@星猫2005/04/27(水) 17:39:47
とりあえず寝言はうちの個人情報をスーパーハカーにでも調べてもらってから
おっしゃってください(´ー`)y─┛~~
0268”削除”依頼板転載人@星猫2005/04/27(水) 17:57:12
あらあら
ちなみに埋め立ては鯖に負担をかける非常に悪質な行為です
続けたりするとプロバイダに連絡いったりして怒られちゃう場合があります(´ー`)y─┛~~

ついで

63 :あさげ :2005/04/27(水) 15:03:59 HOST:350249002465960 proxy113.docomo.ne.jp
念のため。削除依頼文は基本的に削除されません。


64 :  :2005/04/27(水) 16:18:33 HOST:210.196.130.62
どうして?


65 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :2005/04/27(水) 16:40:27 HOST:cthrsm007085.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>61
こちらは削除依頼スレではありません。お引き取り下さい。

#なお、当スレの61及び当該レスは、正式に削除依頼しても自己責任ゆえ却下です。
0269天之御名無主2005/04/28(木) 09:08:01
この一月前から‥ここの2ch見つけて、気になったコメント「2chの常連の大半は皆低脳」等々のスレに最近、私も感じてましたが‥まーーッサイト運営者連綿関係者側が先陣斬って程度の低い行為に24時間体制で耽りる‥このサイト
昔の、`96年当時の「イ○ターQ」のチャットルーム程度の低俗な輩のサイトだねぇッ〜糞星猫クン
0270天之御名無主2005/04/28(木) 09:12:28
この一月前から‥ここの2ch見つけて、気になったコメント「2chの常連の大半は皆低脳」等々のスレに最近、私も感じてましたが‥まーーッサイト運営者連綿関係者側が先陣斬って程度の低い行為に24時間体制で耽りる‥このサイト
昔の、`96年当時の「イ○ターQ」のチャットルーム程度の低俗な輩のサイトだねぇッ〜糞星猫クン

0271天之御名無主2005/04/28(木) 09:44:36
これからは、このサイト運営者連綿側を無視して尻目にこれも一層利用し関係者思しき糞が来たらバッシングし利用してやったるは…阿呆共ッ今後ともヨロシュウにのーッ
0272天之御名無主2005/04/28(木) 09:51:07
ハハハハハッ!










0273天之御名無主2005/04/28(木) 13:26:31
>>269-272
法廷でお会いしましょうね。
0274天之御名無主2005/04/28(木) 13:59:29
浅猫殿

ハハハハハッ!ハハハハハッ!
0275天之御名無主2005/04/28(木) 14:10:15
低脳、、
0276天之御名無主2005/04/28(木) 14:26:54
>>269-272の書き込みを見た知人が「この人、低脳?」って言ってました。
だから「ああ、2ちゃんねるの常連は大半がそうなんだ」と答えておきました。
知人は納得してました。

まあ、悪口でこのスレを埋め立てたいのなら止めません。
自己責任でご自由にどうぞ。
このスレがあって困るのは、どうせ>>262を書いた島谷さんだけでしょう。
0277天之御名無主2005/04/28(木) 14:45:37
そんなに、自分をネット上のありとあらゆるレスを転載出来ると自称するなら…

ネット上の私の過去に書き込んだレスを今ここに持ってこいッ!
正し、2チャンネル以外が条件だ。

そうだなヒントとして、まず‥2000年のマイクロソフトの掲示板の俺のレスだッ!
勿論、その時の俺のハンドルネームもなッさーッやってみなッ!

まさか、できねぇなんて言うなよッ!
自称ネット転載の神様よッ!
0278天之御名無主2005/04/28(木) 14:50:42
どうした?

お腹でもいたいか?ん?

早くしろよッ!ぼうずッ!

星猫転載神さんよ〜ッ!
0279天之御名無主2005/04/28(木) 15:18:58
誰か自称したのか?( ´,_ゝ`)プッ
妄想もいいかげんにしてくださいよ島谷さん。

>>277-278
>>276
0280天之御名無主2005/04/28(木) 15:22:36
つうか、この島谷さんは、私のことを星猫だと思ってるんだろうか。
何? 「アンタも俺のことを島谷だと思ってるだろ」って?
そりゃごもっとも。( ´,_ゝ`)プッ
0281代理人2005/04/28(木) 18:33:27
何か忍びないので……。これ使ってレスを削除すればいいです。
今度からは気をつけてください。


2ちゃんねるでの書込みの削除方法。

通常、インターネット掲示板には自分の書いたレスを削除するコマンドが
用意されています。2ちゃんねるもその例外ではありません。
規模の小さい掲示板ではレスごとにパスワードを入力して
ボタンを押したりする方式がありますが、2ちゃんねるほどの規模の掲示板になると、
それでは画面がごちゃごちゃして見づらくなります。
そこで、2ちゃんねるでは以下のような方法で、以前に書込みしたレスを
削除する方式をとっています。


1.名前欄に半角で"fusianasan"という文字を入力します。
 これは「おまえの目は節穴か?」などと言う場合に使われる節穴の意味で、
 つまり、他の人が削除対象のレスを見ようとしても見えなくなる事を意味しています。

2.次に本文として削除したいレスの番号を記入します。
 この時、他の人の書いた書込みの番号を入力しないように注意してください。

3.「書き込む」ボタンを押します。

4.これで、レスの削除は完了です。

5.サーバーの調子が悪いときには失敗することもあります。
 書き込みが消えていなかったら1.からやりなおしてみてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています