ちょっと八切の影響受けて調べたことあったけど、
やっぱサンカ(世間師)ってのは江戸末期の流人に
狩人、木地師、世捨て人の一部が混入したんだと思う。
いろんな伝承はま、口承版「河原巻物」みたいなものか。

「太古から自然とともに歩んだ部族」てなものを期待したんだが。
あ、T元首相は「世間師」と言うか「バクロウ」みたいだ。