遠野について教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@京都板じゃないよ
NGNG地図を眺めると岩手県遠野市というところに目が止まりました。
確か昔話か何かで有名なところですよね。
由緒ある神社がありそうなので行こうかと思いますが,お勧めはありますか
また,遠野関係でよい本があったら教えてください。
0145天之御名無主
2008/04/27(日) 17:30:27ざしきわらし祈願祭 早池峰神社@遠野市大出集落 午前十一時から十二時頃
交通:レンタカー・自家用車推奨 早池峰バス遠野駅-大出間あり、バス時刻表要問い合わせ(おそらくバスは当日、特別便あり;早池峰バス:0198(62)6305)
時刻表と注意
http://4travel.jp/domestic/area/tohoku/iwate/hanamaki/toono/tips/each-general-10060465.html
リポート(珍寺大道場)
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/tono-zasikiwarasi.html
地図
http://www.mapion.co.jp/here/all/080427/mapi5006544080427171750.html
大出集落、神社入口の石碑
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1209284683371.jpg
0146天之御名無主
2008/04/27(日) 17:34:57一昨年(改正直後)この時刻表にないバス便があったから、電話で訊けと書いた次第。
なお、JR釜石線も本数は少ないから要注意。
0147エビフリャー
2008/06/28(土) 18:09:32・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
0148天之御名無主
2008/10/05(日) 10:32:21”遠野のトウはもとアイヌ語の湖と言う語より出でたるなるべし。ナイもアイヌ語
なり。ナイは沢または谷のことにて・・・・”--- by 遠野物語
0149天之御名無主
2008/12/17(水) 21:20:40南部には戸の付く地名が一から九まである。四戸は
今は金田一。四戸城跡がある。
0150天之御名無主
2009/05/05(火) 19:03:02じゃあ、十戸だけ離れている理由を説明出来るか?
ちなみに、一戸〜(四戸なし)〜九戸は円上に配置しており、もともと十戸を観念する余地はない。
思いつきでデタラメ書いてるんじゃねえゾ、この阿呆。
0151天之御名無主
2009/05/14(木) 11:06:13ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090513_8
0152天之御名無主
2009/08/07(金) 04:03:590153天之御名無主
2009/08/25(火) 12:33:290154天之御名無主
2009/09/10(木) 02:21:20あしたぶらぶらしてきます
世田谷から
0155天之御名無主
2009/09/10(木) 18:46:54安くておいしい☆
0156天之御名無主
2009/09/12(土) 11:07:100157天之御名無主
2009/09/19(土) 09:47:040159天之御名無主
2009/09/20(日) 12:22:250162天之御名無主
2009/10/11(日) 19:59:080163天之御名無主
2009/10/31(土) 19:56:37亀レスだけど、カッパ淵の所にある小さいお堂におっぱいの形したやつあったから行ってみるといいよ。
遠野市の観光課はすんごい親切だから、電話してみたら一発解決だと思います
0164天之御名無主
2009/12/31(木) 02:59:020165天之御名無主
2010/01/13(水) 11:36:12サムトの婆の場所は同定できましたか?
一説によるとノボトだって説があるんですが。。。
0166天之御名無主
2010/01/14(木) 01:15:44「注釈遠野物語」は見た?
いや、もう内容詳しく憶えてないから、
確かにこれに書いてあるという意味じゃなくて、
チェック済みなのかどうか、ってことなんだけど。
0167天之御名無主
2010/01/18(月) 22:29:28サムトの婆で検索すれば出てくるだろ?
川沿いだぞ
0168天之御名無主
2010/04/29(木) 23:44:31念願叶って初めての遠野、ここは外せないって所を教えてください。
0169天之御名無主
2010/07/25(日) 18:17:290170天之御名無主
2010/07/30(金) 14:57:52現代語に翻訳したものってないの?
話と話の間の行間すらないって何だよ・・・
0172天之御名無主
2010/08/01(日) 11:34:17■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています