トップページmental
1001コメント271KB

【情報・知識】THE首吊りPart92【募集中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん2012/09/16(日) 00:04:50.79ID://Gmq/gC
このスレは実践的に首吊りの方法(いかに苦痛を軽減させるか)をひたすら語り合うスレです。
「もしあなたが安楽死したければ…」と言う条件下において情報の提供アドバイスしているものであり自殺を推奨、教唆しているものではありません。
首吊りによる安楽死(トブ状態を疑似体験含む)はあくまで熟慮の末、個人の判断と責任において実行してください。

書き込みは、メンヘルサロン板のローカルルールとテンプレ(>>1-6)をよく読んでからお願いします。

首吊りスレの過去ログ一覧(1〜75,他)
http://jisatsu2ch.web.fc2.com/threads/kubitsuri-mirror.html
http://aaabbccdde.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

前スレ
【情報・知識】THE首吊りPart90【募集中】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1342724821/
0002優しい名無しさん2012/09/16(日) 00:06:33.19ID:3zHJ80o4
Q:首吊りは本当に苦しくないの?
A:首吊りは頸動脈洞を圧迫するため頸動脈洞反射といって痛みも苦しみもなく平均7秒で意識喪失にいたります。
医学界では「首吊りに苦痛なし」が定説となっています。
参考リンク http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%8A%E6%AD%BB

Q:首絞めとはどう違うの?
A:首絞めは気管のみを圧迫し窒息死するのに対し、首吊りは頸部大動脈(頸動脈と椎骨動脈)を強く圧迫し脳へ血液が回らなくなり中枢の機能が停止して死にます。

Q:ロープって何でもいいの?
A:ビニール紐や電源ケーブルは強度的に難しい、丈夫で太いロープを使うべきです。
 当スレではクレモナロープ12mmがお勧めです。
 ホームセンター、通販で簡単に購入出来ます。
 ロープのページ ロープの種類
 http://www.f4.dion.ne.jp/~noda.sk/rope_shurui.htm

Q:何分で逝くの?
A:10数分で心臓は停止します。こうなれば、助かる見込みナシです。

Q:結び方が分かりません
A:もやい結びが一番簡単で確実です。
輪っかにも、木や梁などにくくり付けるのにも使えます。
他にはハングマンズノットと言う結び方もあります。これは自重で輪が閉まるのでより確実性が増します。
 参考リンク
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%84%E3%81%84%E7%B5%90%E3%81%B3
 http://www2.wbs.ne.jp/~bigone/outdoor/work.htm
 http://www.unitika.co.jp/fishing/knot/hang/hang1.htm

Q:定型、非定型ってなんですか?
A:定型とは定型的縊死 typical hanging の略で脚の着かない状態で首を吊ることです。
 非定型とは非定型的縊死 atypical hanging の略で、脚の着いた状態で首を吊ることです。
 首吊り自殺の3分の2は非定型らしいですが首吊りスレでは既遂率の高い定型での首吊りを勧めています。
 非定型で吊る場合も最低限、腰が浮くぐらいの高さは確保しましょう。

Q:定型と非定型、どっちがいいの?
A:確実性を重視するなら定型です。

Q:低い場所に縄をかけても逝ける?
A:逝けます。
 ドアノブなどでも可能です。
ただ「吊った瞬間、無意識に生存本能が働いて暴れてしまい縄が外れてしまった」という失敗談が多数報告されています。
こういった失敗を犯さないためには、足のつかない場所を選ぶべきかもしれません。
 ただ、足のつく場所の方がベストな角度を探しつつ逝けるというメリットがあります。
0003優しい名無しさん2012/09/16(日) 00:07:07.22ID:3zHJ80o4
Q:失敗したら後遺症とかってあるの?
A:首吊りは、脳が酸欠状態になり脳細胞が破壊されるため、失敗すれば後遺症の可能性は大です。
植物状態の例もあります。軽ければ記憶力低下、重ければ言語障害、知能障害、運動障害など。
 なお原則自殺未遂には保険は適応されず未遂の場合多額の医療費がかかることもあります

Q:遺書は書くべき?
A:書くべきです。
 書かないで逝くと他殺の可能性が残るため警察に迷惑がかかります。
せめて「自分の意思で逝きます」という旨だけは書いておきましょう。
 大事なことですが遺書には法的な意味はありません。
 財産分与等が心配なら弁護士に相談して正式な遺言状を書いて下さい。

Q:身辺整理はどうすればいいの
A:専用スレがあります
□自殺する前に身辺整理-25□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1338526559/

Q迷惑のかからない吊り場所はどこですか?
A:人目のない森林、特に国有林をお勧めします。樹海については監視が厳しいです。
 もし死体を早期発見してもらいたい場合は事前に吊り場所を書いた手紙を投函するようにしましょう。
 人目のある場所では未遂に終わる可能性もありますし,やはり発見者のトラウマになりますので避けたほうが無難でしょう。
 家やマンション、アパートでは不動産価値を傷つける場合もあります。
 借家、ホテルでは損害賠償請求の可能性もあります。
 可能な限り私有地は避けたほうがいいでしょう。
 国有林の場所を調べるのには下記のサイトが便利です
 土地利用調整総合支援ネットワークシステムLUCKY
 http://lucky.tochi.mlit.go.jp/

Q:損害賠償は?
A:駅やホテルで死んだ場合、遺族に損害賠償請求される場合がありますが
 相続放棄をすれば賠償債務はなくなります。
しかし、賃貸のアパートやマンションで連帯保証人になっている場合は賠償債務が生じます。
【連帯保証人】の有無が重要です。気を付けましょう。
 また悪質なケースとして自殺の損害として億単位の賠償請求がされたケースがあります。
 
Q:自分がいなくなった時の為にパソコン等のデータを整理したいのだけど良い方法は?
A:TrueCryptというソフトで暗号化・パスワード等でアクセス制限をしてデータを厳重に隠すことが可能です
 フリー(無料)のソフトですがとても高機能でWindows、Linux、Macに対応していています
 詳しくは ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TrueCrypt 
 他にもHDDを復元不可能なまでにデータを消してくれるソフトも有ります、データ 削除で検索すれば沢山あります。
 Windows7UltimateのBitLockerでドライブを暗号化できます。
 他にもwebサービス等のアカウントは事前に削除しておくことを勧めます。
0004優しい名無しさん2012/09/16(日) 00:07:49.39ID:3zHJ80o4
【過去の失敗例】

・ロープが途中で切れた→ 丈夫なロープを使いましょう

・吊る場所の強度が足りず、途中で壊れるなどして落ちた→ 縄をかけてから両手でぶらさがり、激しくもがくなどして強度を確認しましょう

・無意識に何かにつかまってしまった→ つかむことのできるものは、排除しておきましょう。手足の拘束も有効です。

・家人に見つかった→ そうした可能性のない場所、日、時間帯を慎重に選びましょう。

・グエグエするんだけど→ 現在進行形で試行錯誤を重ねています。正式な名称で“嘔吐反射”といいます。
  「勢いを付けて定型でヤれば、グエグエする暇もなく失神するだろ」との声が強いようです。

☆手足の拘束は成功率が上がるものの恐怖感が増し場合によっては失敗の原因にもなるので慎重に失敗は、重大な障害に繋がる場合があります。
0005優しい名無しさん2012/09/16(日) 00:08:38.90ID:3zHJ80o4
【トブ状態を疑似体験@】

首吊りで意識トベない人は、トブ状態を疑似体験してみるといいかも。
やり方は、
1,まずしゃがんで深呼吸を10回する。これだけで頭がボーっとしてくるはず。
2,そして、いきなり立ち上がって、柔らかいタオルで首(頸動脈洞)を絞める。
3,そうすると、たいていはまともに立っていられなくなります。その感覚は、首吊り
  で意識を失う導入部に似てると思う。上手くいかない人は深呼吸の数を20に増や
  してやってみよう。

【トブ状態を疑似体験A】

逝く寸前を疑似体験したい人は、まずハイパーベンチレーションをする。
(深く早く呼吸する)を1分くらいやって血液中を過酸素状態にしてから足のつくところで首吊ってみる。
ほんの数十秒かで息が苦しくなる前に、意識が薄らいで手足がガクガクになる感覚を味わえる。
ただし、本当に逝ってしまっても責任は持ちません。

・意識を飛びやすくする前準備は3つ。

1,ハイパーベンチレーション、何度も深呼吸を繰り返して、二酸化炭素の血中濃度を低下させる。(過換気性失神)
2,しばらくしゃがんだ状態から急に立ち上がって、立ちくらみ、起立性低血圧を起こす。(起立性失神)
3,急に有酸素運動(高速スクワット20回など)を行って、血圧を上げ、酸素需要量を増やす。(労作性失神)

この三つのうちをどれかやってから、頸動脈洞を圧迫したら簡単に失神する。(頸動脈洞性失神)


☆注意点☆

トブ疑似体験をやって倒れ、ケガをしてしまったという報告がよくあります。
トブ疑似体験をするときは、立ち上がって、壁に背中から寄りかかるような姿勢でやるとよいでしょう。
また、つま先立ちの高さで疑似体験2すると、本当に冗談じゃなく、びっくりするぐらい速攻で失神しそうになります。
つま先立ちの高さで吊る場合は、すぐ駆け上がれるように、近くに踏み台を置いておくといいでしょう。
油断していると、本当に死にます。
あと、未遂や実験,予行演習などの直後に吊ると、血圧などの関係で苦しいだけなので、しばらく休憩時間を置いてから吊り直したほうがいいでしょう。
0006優しい名無しさん2012/09/16(日) 00:09:25.53ID:3zHJ80o4
【基本ルール】

・sage進行を守りましょう(メール欄に「sage」)
・スレタイやテンプレの内容を勝手に変えない事
・次スレは>>900が申請する。>>900が仕事をしない場合>>950が立てる。
 次スレが立つまでは埋めない事
・粘着害、荒らし、コテハンの書込みはNG登録や完全スルーでお願いします。
0007優しい名無しさん2012/09/16(日) 00:25:25.79ID:uzR/ABLt
>>1
0008優しい名無しさん2012/09/16(日) 00:29:10.52ID:Y+hntwhL
いちおつありがとう
wikiの内容zipで残したい
0009優しい名無しさん2012/09/16(日) 00:43:43.81ID:6u1QIaqV
dat保存して圧縮でもしとけ
0010優しい名無しさん2012/09/16(日) 03:41:13.73ID:LYW2KtJ9
首吊りってこんなにも簡単に気失って逝けるものなんだな…
失敗しちゃったけど何か良い勉強になったわ
0011優しい名無しさん2012/09/16(日) 03:47:19.93ID:vPKcvfyK
>>10
失敗詳しく
0012優しい名無しさん2012/09/16(日) 04:00:44.24ID:JibUhP3d
気を失うだけなら簡単なんだよバカだなあ
0013優しい名無しさん2012/09/16(日) 04:24:46.95ID:6u1QIaqV
森の中で非定形ってできないよね
釘でも打って吊ろうかな
0014優しい名無しさん2012/09/16(日) 04:31:27.80ID:XWGYL7R0
>>1乙。
前スレ埋め立てた奴らは、苦しんで氏ね
0015優しい名無しさん2012/09/16(日) 04:42:10.21ID:xi4YLbws
俺意識が強靱すぎて全然意識失わないんだけど、意識失いやすくするコツとかありますか?
このままでは意識失う前に低酸素で全身麻痺になってしまいそうで怖いです
0016優しい名無しさん2012/09/16(日) 04:44:32.22ID:6u1QIaqV
頸動脈が締まってないだけでしょ
位置と締める向きが大事
0017優しい名無しさん2012/09/16(日) 05:22:20.08ID:JG4cyXv0
尼でロープ買ったぞ
楽しみなような怖いような不思議な気持ちだ
0018優しい名無しさん2012/09/16(日) 05:30:34.77ID:6u1QIaqV
首吊りロープが手元にあるだけでも気休めにはなる
0019優しい名無しさん2012/09/16(日) 05:38:35.94ID:sbYBlhhz
死んだら勝ちです
0020優しい名無しさん2012/09/16(日) 08:05:29.26ID:21RTIpZf
>>18

それすごく大事
0021優しい名無しさん2012/09/16(日) 08:19:14.06ID:a2Ncjcv3
>>10
まさか昨日の(前スレ)>>980氏じゃないだろうな?
成功者誕生って期待してたのに。
0022優しい名無しさん2012/09/16(日) 11:42:33.55ID:DKVP1byQ
電気コードとかでも古くなって劣化したりしてなければいけるが、
形から入るのも大事だからな
0023優しい名無しさん2012/09/16(日) 13:10:02.32ID:Js+JWnUc
首痛い。
0024優しい名無しさん2012/09/16(日) 13:54:49.67ID:uzR/ABLt
>>21
あいつは多分生きてるよ。
死ぬ前にあんなたくさん文書けないし連投もしないよ俺なら
ここは別に予告スレじゃないし死にますとか書いてお別れする所じゃない。
生きている者同士で有用な情報交換するのが本来の目的だろう
0025優しい名無しさん2012/09/16(日) 14:06:41.09ID:K17xNp0C
>>15
あおむけかうつぶせ
これを変えるだけでかなり変わるよ
0026優しい名無しさん2012/09/16(日) 15:53:06.88ID:Du+kjXo+
吊ってから数分で心臓停止するって書いてあるんですけど、吊ってから何分発見されなければ死ぬのかわかりません
一時間発見されなかったら確実ですか?
0027優しい名無しさん2012/09/16(日) 16:44:03.99ID:LNEuWjpC
>>1を読みな
0028優しい名無しさん2012/09/16(日) 16:56:37.08ID:Du+kjXo+
>>27
心臓停止したら助からないんですね
わかりました
0029優しい名無しさん2012/09/16(日) 19:18:21.21ID:3dn2Z8gX
テンプレを信じるなら、20分誰にも見つからなければいいって事だな
0030優しい名無しさん2012/09/16(日) 19:25:40.39ID:41l0zMRt
10スレ目
0031優しい名無しさん2012/09/16(日) 20:20:02.36ID:ssLeWzYp
こんな残念な人生早く終わらせたいのに
0032優しい名無しさん2012/09/16(日) 20:36:21.86ID:sbYBlhhz
私はホンのちょっと体が裕福な為のど仏があまり出ていません
それと人よりちょっと上のほうにのど仏があるようで
仮吊りするだけでものど仏が押されて痛いです
何かいい方法があったら教えてください


0033優しい名無しさん2012/09/16(日) 20:56:38.59ID:6u1QIaqV
頚動脈も他人より上にあるかもよ
0034優しい名無しさん2012/09/16(日) 21:15:37.91ID:gSY6NaIf
死にたい
ほんとに今死んでいいかな
後一度くらい幸せ!と思える時期こないかな
無理だよね
辛いな
失恋で自殺考えてる人いる?
0035優しい名無しさん2012/09/16(日) 21:37:42.36ID:LNEuWjpC
自殺スレじゃなくてあくまでも方法論だからな
その辺勘違いすんなよ
0036優しい名無しさん2012/09/16(日) 21:44:20.53ID:gSY6NaIf
ごめそ
0037優しい名無しさん2012/09/16(日) 22:29:16.18ID:uzR/ABLt
amazonで懸垂機買おうかと思うんだが、
あれ、組み立て前のバラの状態で家に届く時ってどれぐらいのでかさなんだろうか
もろに怪しい器具買ってるとか思われても困るが、近所に売ってねぇ・・・
0038優しい名無しさん2012/09/16(日) 22:38:28.41ID:6u1QIaqV
近所で怪しいモノ買うよりは通販の方が幾分マシじゃないか
0039優しい名無しさん2012/09/17(月) 00:06:49.76ID:Vpc2RWv+

34 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 21:15:37.91 ID:gSY6NaIf [1/2]
死にたい
ほんとに今死んでいいかな
後一度くらい幸せ!と思える時期こないかな
無理だよね
辛いな
失恋で自殺考えてる人いる?
0040優しい名無しさん2012/09/17(月) 00:21:46.51ID:4RH21jf1
巻き添え自殺し出すから止めなさい
0041優しい名無しさん2012/09/17(月) 00:40:32.94ID:RvgNwfxC
気づいたら気うしなってた 眼が覚めたときに頭がどうしようもないなんていったらわからんすげえ気持ち悪い感じでぐわんぐわして
前の視界をなんか手でガサガサ必死に動かしてて 足がついてたからそのままロープはずした
怖すぎワロタ 文章めちゃくちゃですまん 後頭部がなんかグワングワンしてる
0042優しい名無しさん2012/09/17(月) 00:44:53.93ID:RvgNwfxC
寝るわ怖い
0043優しい名無しさん2012/09/17(月) 00:53:45.63ID:RvgNwfxC
違う日にみたそれぞれの夢が頭の中に全部入ってくる感じ でもちゃんと視界はみえてんの
視界がガシャガシャして頭の中がガシャガシャして 気持ち悪いを通り越して痛かった
前の前を手でガサガサして視界を保とうと目ガット開くけどなんか夢どっと頭に仲に入ってくる漢字
脳がやられた絶対意味わからんもん
0044優しい名無しさん2012/09/17(月) 00:59:58.71ID:Lih8q4Jq
やっぱ失敗すると直後は脳への影響が凄いのね
頭ごちゃごちゃしてる中頑張って書いてくれてありがとう
0045優しい名無しさん2012/09/17(月) 01:14:40.22ID:f1/EtbOo
3mあれば十分だよね?
0046優しい名無しさん2012/09/17(月) 01:16:02.18ID:DdxaofDn
>>39
どういう意図でコピペしてるの?
0047優しい名無しさん2012/09/17(月) 01:25:44.24ID:/pL1NDAA
合法ハーブでキマると>>43みたいな感じになるな
宙に浮いてそのまま宇宙へ行けそうになって、コメント打つと日本語にならなくなる
正直死ぬ寸前に快感を味わえそうだからって理由も首吊りを選ぶ理由のひとつです
0048優しい名無しさん2012/09/17(月) 02:35:01.64ID:RnbzNeVa
>>45
否定型なら2mでも充分
0049優しい名無しさん2012/09/17(月) 02:38:40.48ID:eew0VC/p
死ぬ寸前に脳から気持ちいい物質が大量に放出されるって話だぞ
0050優しい名無しさん2012/09/17(月) 06:04:08.41ID:GboHpR/e




http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30042/1205480500/



あなたも


僕も


デイヴィッド・ロックフェラーも


ビルゲイツも


1000歳までに

魂に戻るか死ぬだけです



0051優しい名無しさん2012/09/17(月) 06:10:04.03ID:GboHpR/e





あなたの方がデイヴィッド・ロックフェラーよりも恵まれています。





0052優しい名無しさん2012/09/17(月) 06:15:52.68ID:/pL1NDAA
>>49
ドーパミン?痛みとか苦しみをやわらげる為だろうか。
酒やらなんやらで恐怖をマヒさせてラリってる状態でイス蹴っ飛ばして、
首シメで快感を感じながら、さらに逝く瞬間まで気持ちいいとか・・・
あれ?おかしいな、前にも似た様なレスをした記憶が
0053優しい名無しさん2012/09/17(月) 06:47:23.13ID:1LijwVRQ
ハイボールとチーズと縄持って樹海へGO !

もう少し秋が深まったほうがいいかな

お前らハイパーベンチとのど仏の上だけは必ず忘れるなよ

オルフェーヴェルの凱旋門賞だけ気になるからそれ見た次の日逝こう

輪廻転生があるのなら次は競走馬になって思い切りターフを走りたい
0054優しい名無しさん2012/09/17(月) 07:36:09.03ID:cgI7T3rw
輪廻転生なんてあるわけねーだろ
0055優しい名無しさん2012/09/17(月) 08:15:42.91ID:OJMFfdOq
生まれ変わるとか、吊る意味なくなるだろ・・
0056優しい名無しさん2012/09/17(月) 09:08:43.77ID:nBuimgzy
こんな辛い人生をもう一度なんて誰がやるかって話
0057優しい名無しさん2012/09/17(月) 09:31:58.01ID:1qeISuBQ
非定型派だが一度落ちたその先までやった事がない。
このスレだと無意識で暴れて外れる場合が多いな。
一度その先まで試すか。死んだら死んだでオトクだしwww
0058優しい名無しさん2012/09/17(月) 10:15:18.77ID:Vpc2RWv+

56 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/17(月) 09:08:43.77 ID:nBuimgzy
こんな辛い人生をもう一度なんて誰がやるかって話



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0059優しい名無しさん2012/09/17(月) 10:22:29.63ID:vadateST
ちょっと質問がある
@クレモナロープって縄状だけどこれじゃ首に密着はされないけど大丈夫なの?首に密着するタイプの方が良くない?
A吊る角度って紐がアゴの斜め後ろと耳の裏通って行くでおk?実際やったらアゴに引っかかるような感じがする
  それとも正しいやり方があってしっかりと首を絞める角度がある?
近くの森で定型で実施予定
0060優しい名無しさん2012/09/17(月) 12:50:36.90ID:tXiz1QNe
>>59
自分も森でする予定なんですが、何時にする予定ですか?
その時に持っていく物も教えてほしいです
梯子とか椅子は目立つし悩んでます
早朝だと散歩の人が通りそうだし
0061優しい名無しさん2012/09/17(月) 13:21:27.78ID:vadateST
>>60
深夜の1時頃にする
森の中は真っ暗だから予め下見に行って場所を決めて人目が無ければ縄と足場の設置の練習までやっておく
足場は折りたたみ式の脚立にする予定、、ちょっと大き目のカバンに入るサイズ探して
0062優しい名無しさん2012/09/17(月) 14:03:34.07ID:tXiz1QNe
>>61
参考にします
ありがとうございました
0063優しい名無しさん2012/09/17(月) 14:24:59.80ID:C85wl0da
昨晩から死のうとしているんですが、縄が悪いのか占める位置が悪いのか、グエグエして意識が飛ぶまでに至りません
>>59と重複しますが、占める位置など具体的なポイントを教えてください
ちなみに否定形、pcの充電コードでやってます
0064優しい名無しさん2012/09/17(月) 14:56:17.22ID:4RH21jf1
ロープぐらい買いなさい
0065優しい名無しさん2012/09/17(月) 15:02:34.92ID:Lih8q4Jq
祝日だねぇ
0066優しい名無しさん2012/09/17(月) 15:06:15.21ID:C85wl0da
>>64
やっぱりロープ必要ですか?
0067優しい名無しさん2012/09/17(月) 15:17:54.95ID:4RH21jf1
>>66
下手に手抜いて未遂したらロープも買えない体になるかもよ
0068優しい名無しさん2012/09/17(月) 15:17:55.40ID:u5vIVBqC
非定型でいける気がしないわ
0069優しい名無しさん2012/09/17(月) 15:29:12.09ID:C85wl0da
>>67
うーん…それは困るなあ……

0070優しい名無しさん2012/09/17(月) 15:30:37.09ID:GvRuHAS/
2mもアレば十分だから買いなさい
0071優しい名無しさん2012/09/17(月) 15:32:58.53ID:C85wl0da
ちゃんとしたロープ買ったら大丈夫ですか?
0072優しい名無しさん2012/09/17(月) 16:28:55.25ID:Eh7HPE/L
クレモナロープはホームセンターで安く売ってる上に強度は申し分ないぞ。地域によるがb毎に400円位
0073優しい名無しさん2012/09/17(月) 18:22:36.98ID:5MD02iBz
クレモナロープ12mm×2m購入。
タンスの取手にロープを結ぶ。
輪っかは、余裕をもって頭が入る程度の大きさで、もやい結び。
その輪っかにタオルを使った緩衝材を挟む。
この状態でハイパーベンチレーションを行い、非定型(タンスを背にもたれかかる)で吊ってみたんですが全く意識が飛ぶ気配がありません…。


0074優しい名無しさん2012/09/17(月) 18:28:07.22ID:CQKOaNbp
ナイロンロープの方が良いよ
0075優しい名無しさん2012/09/17(月) 18:56:33.18ID:/7xH+z3U
ハイベンと有酸素運動どっちが効果的なの?

意識数秒で失うなんて嘘確定じゃん
しばらく苦しいと思うわ
0076優しい名無しさん2012/09/17(月) 19:57:32.54ID:2SvOmcF8
>>75
どっちも効果的ならどっちもやればいいだろ
数秒で失うのは試した奴が何人もいてかなりの確率で経験してるんだから確定ではないだろう
馬鹿じゃないのかこいつ
0077優しい名無しさん2012/09/17(月) 19:58:06.61ID:4RH21jf1
上手くやれば7秒もかからん
素人には難しい
0078優しい名無しさん2012/09/17(月) 20:26:39.07ID:Lih8q4Jq
玄人なら生きてないんじゃないんですかね・・・ みんな素人なのは当たり前だろ・・・
0079優しい名無しさん2012/09/17(月) 20:31:59.40ID:/7xH+z3U
>>76
は?
数秒で失わないってやつのほうが多いだろよ
低脳はレスすんな 目障りだ

そもそも数秒で失うならグエグエなんて誰も言わねーだろ
まじ低脳やな
0080優しい名無しさん2012/09/17(月) 20:41:07.17ID:RvgNwfxC
昨日できたけどね・・
0081優しい名無しさん2012/09/17(月) 20:51:14.89ID:2SvOmcF8
>>76
「の方が多い」で確定させちゃうとか低能の所業だよな
さっさと吊ってこいよ低能
0082優しい名無しさん2012/09/17(月) 20:59:26.27ID:myMhwM/6
>>79
失神できないって奴は体質もあるんだろうけど
体内の酸素が消費しにくいってのもあるかもね。
そういう奴ほど有酸素運動したほうがいいよ。
有酸素運動後に大きく息を吐いて酸素吸う→息とめる→
→息止めながら力を入れる→酸素消費される→
→酸素消費されるのが早くて失神


低脳言う前に自分の頭の悪さを自覚しろよ…


0083優しい名無しさん2012/09/17(月) 21:18:13.94ID:/7xH+z3U
>>81
というか多いに決まってるだろさすが低脳やな
気失ったら成功してもうこのスレに戻ってこないやつがほとんどだろ
低脳にわかるかな?

>>82
それくらいわかるんだが?
もっと科学的根拠に基づいて説明してくれる人がいると思ったんだが低脳しかいないみたいやな
0084優しい名無しさん2012/09/17(月) 21:23:29.69ID:RnbzNeVa
慣れればものの数秒で落ちる直前までいくよ。慣れというかポイントみつけるまで大変だけど
0085優しい名無しさん2012/09/17(月) 21:26:42.45ID:myMhwM/6
84
それが出来ないから低脳が騒いでるんだろ
考えればわかるとおもうんだがねぇ…。
0086優しい名無しさん2012/09/17(月) 21:28:11.23ID:/7xH+z3U
直前っていうのは勘違い
実際意識失うのが怖くて途中でやめちゃってる人でしょ?

それにポイントなんて個人差はないと思うわ

喉仏の上にしか絞める場所ないんだからね
0087優しい名無しさん2012/09/17(月) 21:29:40.54ID:/7xH+z3U
>>85
低脳は来なくていいぞ
時間の無駄だ
0088優しい名無しさん2012/09/17(月) 21:57:18.83ID:lMCx+kS+
首吊り動画 

スウェーデン人
http://www.liveleak.com/view?i=5e3_1286805999

シリア人
http://www.liveleak.com/view?i=df7_1336872593
0089優しい名無しさん2012/09/17(月) 22:11:02.40ID:/pL1NDAA
上の奴はすごい顔が黒くなっていってるな
救急が来るのが速いのは実況してたからだろうか?
0090優しい名無しさん2012/09/17(月) 22:11:27.71ID:RZ7p8xfC
>>88
なかなか参考&考えさせられる動画をありがとう
0091優しい名無しさん2012/09/17(月) 22:12:11.40ID:vadateST
やっぱり喉仏の上辺りを縄が通れば良いんだよね?そんで耳の裏を通って上に行くと
輪が大きいと頭から抜けてしまいそうだな
0092優しい名無しさん2012/09/17(月) 22:21:43.17ID:DdxaofDn
動画、結構ぐろい?
0093優しい名無しさん2012/09/17(月) 22:26:20.80ID:/7xH+z3U
全然グロくない
ただ動画は早回しで編集してあるから実際はもっと長い時間戦ってるんだよ
色んな動画を見てきたがとても数秒で意識落ちてるようには見えないな

ただ非定型が多いってのは当たってるんだろうね
0094優しい名無しさん2012/09/17(月) 22:27:09.95ID:1LijwVRQ
>>91

わかるわ〜俺も頭でっかちだからそれが怖い
0095優しい名無しさん2012/09/17(月) 22:29:49.84ID:/7xH+z3U
輪を大きくしてしまうと個人的に体験した感想だと辛さが増すよ
首にフィットするくらいが一番ベストだと思う
0096優しい名無しさん2012/09/17(月) 22:37:47.82ID:DdxaofDn
動画怖くて見れない
やっぱりそんな自分が首吊りなんて無理か…
0097優しい名無しさん2012/09/18(火) 00:17:25.02ID:LRpVef6Q
>>75
眠剤用意出来ないの?
自殺まで追い込まれてたら、病院にかかってるよね?市販のでもいいかもだし。

短時間で効く眠剤多めに飲んで吊れば問題ないよ。
非定型でお尻ついてても眠るように逝ける
結び方はもやい結びがグッと締まって良かったよ30分〜1時間、誰にも見つからなかったら逝けると思うよ
0098優しい名無しさん2012/09/18(火) 00:35:21.26ID:bk6tQJzr
医者にはかかってないよ
睡眠薬は確かにいいかもね

睡眠薬は使ったことないからどういう状態になるのかわからないけど、意識失う手伝いになるかな?
0099優しい名無しさん2012/09/18(火) 02:20:32.75ID:0bIM+TRf
>>97

もやいでやると苦しんじゃないの?

逆もやいじゃ駄目なのかな
0100優しい名無しさん2012/09/18(火) 03:04:42.73ID:H45R//Dn
吊る寸前に飲む用に強い酒を、と思ってスピリタス買ってきたが
96度って・・・引火するやんか・・焼死とかゴメンやわ
0101優しい名無しさん2012/09/18(火) 03:08:46.44ID:eiZx5yhj
>>88
上の動画救急隊が来てるけど結局死んだんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています