【情報充実度】 THE 首吊り Part17 【日本一】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
2006/01/31(火) 16:45:41ID:h2TFrhHj氏にたい人もそうでない人も語り合いましょう
もし迷っている人がいたら、このスレのアドレスを教えて上げてください。
先人達の知恵の詰まったこのスレは、必ず人々の助けになってくれるはずです。
テンプレが長すぎて読む気がしないという人は、「トブ状態を疑似体験」を
検索して、それだけ試してみてください。それで、たいていのことは理解できると思います。
また、このスレは実践的に首吊りの方法をひたすら語り合うスレです。か
まってほしい、慰めてほしいという次元を越えた人たちの集まりですので、
スレ違いの傷の舐め合いや説得、お説教はご遠慮くださいませ。
【情報充実度】 THE 首吊り Part16 【日本一】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1136424716/
0232その1
2006/02/07(火) 14:23:56ID:rRXa+wy6最後に練習と研究の成果を残して逝くわ。
方法は>>13に書いてあるロープに結び目を作り、
ドアの上部にその結び目を挟んで固定する非定型。
緩衝材はタオルをたたんだものを二枚重ねて、
喉仏と左右にある頚動脈をカバーするようにあてる。
ロープは>>7にあるクローズタイプの結び。
今までの練習でわかったことはすでに>>6に書いてあるように、
「しっかりハイパーベンチレーションをし、しっかり緩衝材を使い、
しっかり直立した角度で吊れば苦しいことはない」、ということ。
読んでる人間は基本的過ぎて馬鹿らしいと思うかもしれないが、
実験してみて、この3つの行為がどれほど重要かがよくわかったよ。
特に「直立した角度で圧迫する」ということが重要で、
非定型だと意外にこれができてなかった。
なぜかっていうと首に体重をかけることばかり意識してしまって、
無意識に腰を浮かしてしまうんだ。
だから、非定型で吊るときは後頭部と腰をドアにぴったりと密着させ、
直立の状態から真下にむけて体重をかけていくと良い。
これだけで落ちるスピードがそこそこ短縮できるんで参考にしてくれ。
あとアゴを引きすぎると苦しいので、顔は真正面を向けておくこと。
0233その2
2006/02/07(火) 14:25:32ID:rRXa+wy6すぐに意識が和らいで、苦しいのさえ感じなくなる。
あとは覚悟決めるだけだ。
といっても何回も練習を繰り返していれば、
じきに恐怖心も湧かなくなるから、覚悟なんていらなくなるけどね。
あと、首にロープかけた上体でトブ状態その1行う、
気絶→自動的に首吊りってやつも考えたんだけどうだろうか?
あ〜、疲れた(笑)
じゃあ、今日か明日中に上の方法で逝くわ。
まぁ、本番間近にビビって戻ってくるかもしれないけど・・・。
このスレには世話になりました。
さようなら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています