トップページmegane
1001コメント328KB

HOYAビジョンケアはどうですか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん2007/04/11(水) 22:10:02
さぁ。はじまり
0299-7.74Dさん2007/12/09(日) 22:51:47
ふざけるなDRK
0300-7.74Dさん2007/12/10(月) 12:33:16
セイコーのプレステージ最高。
0301-7.74Dさん2007/12/10(月) 22:19:36
ところで、リマークってどうよ?
0302-7.74Dさん2007/12/11(火) 10:20:17
リマーク
今買うとめがね拭きついてくる
イラネ
0303-7.74Dさん2007/12/14(金) 20:53:07
だめか?
0304-7.74Dさん2007/12/15(土) 14:35:43
保谷の眼鏡は高級ですね。
0305-7.74Dさん2007/12/16(日) 19:03:13
保谷の見根末はACTで見かけます
0306-7.74Dさん2007/12/17(月) 00:10:53
ふざけるなDRK
0307-7.74Dさん2007/12/19(水) 02:44:39
http://www.hoya.co.jp/data/current/newsobj-517-pdf.pdf

pentax吸収後のイメージ。

コンタクトから撤退も想定できる。ご覧あれ。
0308-7.74Dさん2007/12/19(水) 02:58:21
<<前の記事へ - 次の記事へ>>


解職された元社長を顧問に HOYA、合併控え (共同通信)
2007年12月5日(水)18時24分

 HOYAとの合併をめぐる対立からカメラメーカーのペンタックスの社長を解職された
浦野文男氏(64)が、HOYAの顧問に就任したことが5日、明らかになった。
HOYAは今年夏に株式公開買い付け(TOB)でペンタックスを子会社化し、
来年3月末の合併を控えている。異例ともいえる起用理由について、
HOYA幹部は「ペンタックスの社内事情に詳しく、知識も豊富」と説明している。





0309-7.74Dさん 2007/12/19(水) 03:36:41
明治維新>榎本武揚の扱いと等しい
0310-7.74Dさん2007/12/21(金) 22:53:35
保谷の眼鏡は素晴らしい高性能。
0311-7.74Dさん2007/12/24(月) 08:51:29
ふざけるなDRK
0312-7.74Dさん2007/12/25(火) 00:25:49
リストラ2時収拾開始?
0313-7.74Dさん2007/12/28(金) 03:54:29
ふざけるなDRK
0314-7.74Dさん2007/12/29(土) 23:49:11
今年はリストラで退職したのでよかった。残った奴らは満足してるのだろうか?来年、辞めるチャンスあれば辞める考えを持っておくほうがいいぞ
0315-7.74Dさん2008/01/02(水) 01:51:40
また前年対比割れ必至。決算報告で詳細を見よう。何がだめだと思います?皆さんの意見をよろしく!!
0316-7.74Dさん2008/01/02(水) 11:59:15
三根待つ


ふざけるなDRK wwwww
0317-7.74Dさん2008/01/02(水) 12:02:44
アゲアゲ奠
0318-7.74Dさん2008/01/02(水) 12:06:25
ヘルスSJいい加減にしろ

早く辞めて
0319-7.74Dさん2008/01/02(水) 12:09:25
アゲアゲ
0320-7.74Dさん2008/01/02(水) 12:14:43
紅茶を飲もうとティーパック開けたらレンズ袋だった orz
0321-7.74Dさん2008/01/02(水) 19:00:02
でもそんなの関係ねぇ!!
0322-7.74Dさん2008/01/04(金) 11:19:47
峯末ってさ、太った中年のオッサン違った?
0323-7.74Dさん2008/01/07(月) 00:08:09
ふざけるなDRK
0324-7.74Dさん2008/01/07(月) 00:23:46
>>320
あの袋って何か意味あるの?
0325-7.74Dさん2008/01/07(月) 21:36:56
木×3って言う奴、今でもタイに遊びに行ってるのか?バカンスばかりアホか?
0326-7.74Dさん2008/01/07(月) 23:40:39
タイってレンズ工場のある所でつか?
0327-7.74Dさん2008/01/08(火) 04:43:29
hoya 品質へのこだわり:http://www.vc.hoya.co.jp/quality/index.html

公正取引委員会の排除命令 :http://www.jftc.go.jp/pressrelease/03.march/03032801.pdf

hoya社長の顔       :http://www.president.co.jp/pre/20050502/001.html
0328「非論理的だ。」 スポック2008/01/08(火) 05:09:43
hoya ceoが語る「hoyaと環境」:http://www.hoya.co.jp/japanese/pdf/env/2004_env1_2.pdf
(hoya鈴木洋が直接語る)

hoyaレンズ工場跡地の環境汚染:http://www5.ocn.ne.jp/~t-mieko/topics022.html

hoya埼玉工場跡地の状況   :http://www.hoyacandeo.co.jp/japanese/info/pdf/20060323.pdf

hoya品質へのこだわり、2クリーンな環境を実現:http://www.vc.hoya.co.jp/quality/index.html
0329-7.74Dさん2008/01/08(火) 23:19:36
松峰?ボケか?
はよう、仕事せんか、われしばくぞ!!
0330-7.74Dさん2008/01/09(水) 00:57:25

hoya ビジョンケアカンパニー レンズテクノロジーセンター第一の
閉鎖に伴う解体工事および土壌復旧工事についてのお知らせ

http://www.hoya.co.jp/CACHE/japanese/news_content_newsobj518.cfm
ここも羽村同様環境汚染が予想される。

hoyaのマザー工場だった。本当に事業撤退するかも。
0331-7.74Dさん2008/01/09(水) 01:09:58
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-40,GGLJ:ja&q=hoya&um=1&sa=N&tab=wl

上記工場写真。ここが解体される。
0332-7.74Dさん2008/01/09(水) 01:13:13
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-40,GGLJ:ja&q=hoya&um=1&sa=N&tab=wl
工場ここでした。すいません。
0333-7.74Dさん2008/01/09(水) 01:17:12
google map でhoya あきる野市で検索頼む。
何度もすまぬ。
0334-7.74Dさん2008/01/09(水) 01:21:25
http://www.hoya.co.jp/CACHE/japanese/recruit_grad-top.cfm

hoyaビジョンケアは新卒、中途採用も停止している。
他事業部は募集してるのに。
0335-7.74Dさん2008/01/12(土) 07:39:21
ふざけるなBRG
0336-7.74Dさん2008/01/12(土) 23:17:12
四死能←こいつ頭悪いな
0337-7.74Dさん2008/01/13(日) 01:55:10
砂糖顧問は?
0338-7.74Dさん2008/01/13(日) 11:12:48
ふざけるなDRK
0339-7.74Dさん2008/01/13(日) 17:07:36
>>336
部下虐めの四死能頸痔?
0340-7.74Dさん2008/01/13(日) 22:57:27
タイのレンズはタイ人が作ってるんけ?派遣がしとるんけ?
0341-7.74Dさん2008/01/15(火) 02:25:55
ふざけるな!S
0342-7.74Dさん2008/01/16(水) 12:35:57
保谷水口はブラジルと県内の派遣が沢山居るらしい。下手な社員より使えるらしいね。
0343-7.74Dさん2008/01/18(金) 02:06:17
出入り業者です。海外進出でこちら側としては儲かるけど
ここの工場って今まで機械導入の時選定基準が??なのね。
生産性とか言われるわりに遅い機械使ったりしてさあ。
レイアウトも素人の俺がみても??だし。

一言HOYAの為に言いますが機械ですべて解決はできませんよ。
臭い言葉だけど皆で知恵出し合わないとね。
まーーーーーったく作り方にこだわりがないのはまずいです。
派遣の外人さんに任せるのもいいけど製造ラインのこと知らない社員が
多いのはもっともまずい事。人件費ならタイだろうが日本人なら頭つかわ
ないとこのままじゃまじみんなクビですよー。
事務所の小柄なクールなおねえさん好きです。
0344-7.74Dさん2008/01/18(金) 13:11:29
>>301
こないだメガネ屋でリマーク試して注文してきたんだが、結構いい感じだったぞ。
つーかHOYAのサイトの説明だとわかりにくいよな。
距離っつーか視線の方向で度数が変わる。
普通遠くのよく見えるメガネというのは調節力を働かせない状態でちょうど遠くにピントが合う状態になっていて、老眼でなかろうが近くを見る場合には調節力を働かせて無理矢理ピントを合わせているので疲れる仕組みのようだ。
そこんところを遠くも近くも自然にピントが合う度数にしちゃうので楽になるということらしい。
まぁ近視向けの遠近両用みたいな感じなのか。
値段は両目で、1.67だか薄いのにして3万くらいだったよ。遠く用とパソコン用とで二つ作るくらいならリマーク一つで済ませてもいいかも。
0345-7.74Dさん2008/01/19(土) 00:21:49
君達は自社の仕事に誇りを持ってないのかな?
0346-7.74Dさん2008/01/19(土) 20:03:11
ふざけんなよ。
0347-7.74Dさん2008/01/20(日) 08:43:16
>>345
こんな会社で誇りが持てるわけねーだろ、ぼけ!!
0348-7.74Dさん2008/01/20(日) 19:56:23
ふざけるなDRK
0349-7.74Dさん2008/01/21(月) 18:52:27
>>347
お前みたいなんはイラン。はようヤメロや、なっ。
0350-7.74Dさん2008/01/21(月) 19:37:26
>>349
お前こそ、辞めてしまえ。
0351-7.74Dさん2008/01/22(火) 08:03:03
>>349
お前はいずれ理不尽な管理職になるか、
一生使えねーペーペーのままだろうな。
0352-7.74Dさん2008/01/25(金) 20:53:55
http://www5.atpages.jp/ymnk/top.html
HOYAの経営課題と事実関係について


0353質問!!2008/01/26(土) 00:50:29
上記記事中の一節:
HOYAが大スポンサーの日本経済新聞からさえも、
「最近二年間の株価の伸び悩みを見ると、投資家の成長期待に十分応えているとは言い難い面もある」
と言及されるにいたっています。

日経新聞の株主を見るにはどうすれば良いの?
EDINEThttps://info.edinet.go.jp/corpsearch/submitReportList.do
かなんかで見れるのかな?
日経がhoyaの提灯記事を多発する理由を知りたいんだ。
頼む、頭の良い人!!
0354-7.74Dさん2008/01/26(土) 00:52:30
https://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm
0355352関連2008/01/26(土) 01:07:26
http://www.digicamezine.com/mt-static/2007/05/hoyatobnbonline.html

http://bany.bz/rumoisic/entry_78483.php
0356-7.74Dさん2008/01/27(日) 02:24:09
HOYAの経営課題と事実関係について
2008年1月3日 山中 裕
http://www5.atpages.jp/ymnk/top.html
1000億円以上のコストを払ったペンタックス社買収がHOYA株主の価値を毀損したことを取締役会は認めるべき
0357-7.74Dさん2008/01/27(日) 02:34:47
http://bany.bz/rumoisic/entry_78483.php
現在の稼ぎ頭は、パソコンや携帯オーディオプレーヤーの記憶媒体として使われている「ガラス磁気メモリーディスク」だが、これが開発されたのは80年代。
この製品は「5年以内に代替品のフラッシュメモリーに取って代わられる」(業界関係者)ともいわれており、この先も稼ぎ頭であり続けられるかは不透明だ。
また、半導体の製造工程で使われる「マスクブランクス」や「フォトマスク」といった製品も70年代から80年代に開発されたもの。
裕氏は「HOYAは90年代以降、新規事業の構築に成功していない」と指摘し、将来の収益の柱が育っていないことを懸念している。
0358-7.74Dさん2008/01/27(日) 13:20:46
ふざけるなDRK
0359-7.74Dさん2008/01/27(日) 23:29:06
医学が発展して視力回復や眼の悪くなる奴らがいなくなると眼鏡会社は倒産確定。保谷だけでなくそれを売るアイガンやミキも。
0360今日の決算説明会での質問2008/01/28(月) 00:52:05
鈴木洋の学歴について
http://www.nikkei.co.jp/events/bs2002/conf_1.html
メンロー大卒業と上記は述べている。
一方、山中氏は最後のQ2で、鈴木洋はメンロ-大を成績不良で中退したと
述べている。http://ime.nu/www5.atpages.jp/ymnk/top.html

親族の言うほうが正しいと思うが、真相はどうなのか?
どなたかメンロー大学に問い合わせてもらえないだろうか?
0361-7.74Dさん2008/01/28(月) 02:45:17
今日の決算説明会での質問:2008/01/28(月) 00:52:05
鈴木洋の学歴について

http://www.nikkei.co.jp/events/bs2002/conf_1.html
メンロー大卒業と上記は述べている。
一方、hoya創業家 山中氏は最後のQ2で、鈴木洋はメンロ-大を成績不良で中退したと
述べている。http://ime.nu/www5.atpages.jp/ymnk/top.html

親族の言うほうが正しいと思うが、真相はどうなのか?
どなたかメンロー大学に問い合わせてもらえないだろうか?
0362-7.74Dさん2008/01/28(月) 02:46:31
http://ime.nu/www5.atpages.jp/ymnk/top.html
しかしながら、セラミックスの領域でも、陶磁器の分野は今後も応用が見込まれますので、例えば森村グループの会社(日本ガイシ、TOTO、日本特殊陶業、ノリタケ)は軒並み最高益に近い状況を更新していますが、
ガラスの分野はさして将来性がなく、ガラス研磨にしか優位性のないHOYAの将来性は比較して暗いといわざるをえまえん。
0363-7.74Dさん2008/01/28(月) 20:03:37
EO??? ? ??? ?? ?? ? ???? ??? ??? ??.??? ??(?) ? ????? GM??? ?? ?? ? ??? ? ?? ??? ??.
HOLT? ?? ?? ? ??? ?????, ??? ???? ?? ? ???? ?? ??? ????.?? ?????? ?? ?? ?? ??? ???.??? ?? ??? Mgr ?? ?? ????, ? ?? ???? ???? ?? ??.
???Jr? ? ???? ???? ????.?? ?? ??? ????, ??? ??? ???? ??? ??? ??? ???.
0364-7.74Dさん2008/01/28(月) 20:14:34
取到上面?于入以外与什?也没有从EO来了的?伴Rie。与在万田很好地那个笨蛋方面到GM?止上填塞了的?西全体吃?。
HOLT是不需要了的人的?地,不?,是那里被造就的?光透?世界最低的水平。无?怎?的?展中国家那?的?西不制作。制作了那个的工作?位Mgr以下全体人??除,??了?更年?的人好。
?木Jr一那个就努力着?。更更?除老人,?收割嘴?很好的毛孩子最后自然消?。
0365-7.74Dさん2008/01/28(月) 22:14:06
Прослушать моя история
Но мало добрых
0366-7.74Dさん2008/01/28(月) 22:51:03
У меня есть босс
Винди мощный мужчина.
В любят вокруг него не робкий, и они говорят обратно.
Многие коллеги были frugal
Думаю, это моя очередь
Я сделаю быстро остановить меня моменты
Вы Сузуки cowabunga
0367hoya株価急落2008/01/28(月) 22:54:23
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=acIc0lptP1NA
0368-7.74Dさん2008/01/28(月) 23:18:35
幕後電子商務小組分工
他們最喜歡的總統是一件好事,是在部分情況下,眼鏡
至一個程度,即暴力荊。
該中心是???,???,????。
他們???頭,甚至勾結?大張旗鼓地對
已經是一個相當數量的受害者是男性
0369hoya株価急落2008/01/28(月) 23:23:43
[東京 28日 ロイター] HOYA(7741.T: 株価, ニュース, レポート)は28日、2008年3
月期の業績見通しについて、連結営業利益が1011億円(前年比5.7%減)と6期ぶり減益になる
と発表した。エレクトロオプティクス事業の不振が背景。この数値はロイターエスティメーツによる主
要アナリスト13人の予測平均値1105億円を下回っている。

 下半期から連結対象に加わったペンタックスの収益については「年間を通じて増益基調になる」(江
間賢二CFO)という。具体的なペンタックス単体の数字は明かさないが、この分を差し引くと実質的
な減益幅は拡大することになる。

 減益の背景にあるのは、エレクトロオプティクス部門の不調だ。具体的には、メモリーディスクの売
上高減少と液晶用マスクの価格低下が響いている。会社側によると「メモリーディスクについては、第
1四半期で利益率がボトムアウトしたものの、第3四半期の時点で昨年の水準まで戻していない。液晶
関連製品に関しては価格が低下傾向にあり引き続き厳しい状況にある」(江間CFO)という。


559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 20:09:19 ID:ix5ssMnU0
<東証>HOYAが下げ幅急拡大――通期営業益6%減見通しで(2008/1/28 13:56)
(13時30分、コード7741)4営業日ぶり下落。後場に急速に下げ幅を広げ、前週末比400円(11.6%)安の3060円まで売られる場面があった。東証1部の値下がり率ランキングでは上位に入っている。
13時に2007年4―12月期業績を発表。同時に2008年3月期通期の業績見通しを初めて開示したが、営業利益が前期比6%減の1011億円で、アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサス(18社、1111億円)を下回ったため、売り材料視する動きが出ている。

 4―12月期の連結営業利益は前年同期比7%減の770億円だった。液晶用大型マスクが需要減や競争激化で不振だったほか、ハードディスク駆動装置(HDD)用ガラスディスクで従来の水平型から大容量の「垂直磁気記録方式」への移行が遅れたことが響いた。〔NQN〕


560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/01/28(月) 23:18:14 ID:dIntXuQ50
お荷物ペンタを抱えたからだな


0370-7.74Dさん2008/01/29(火) 00:10:04
http://www.hoya.co.jp/data/current/briefingsubobj-253-pdffile.pdf

hoya 9ヶ月累計 財務、業績の概況の23ページ最下部。

下から3行目が資本的支出 増減額
下から2行目が研究開発費 増減額
エレクトロオプティクス、ホトニクス、ビジョンケア、ヘルスケア軒並み
前年割れであり、すべてペンタックスへ資本が向かっていることがわかる。
hoya製品は金がいかにかかっていないかが判る。
 プロの方々詳しい説明を求む。
0371-7.74Dさん2008/01/29(火) 09:24:48
はやし
0372-7.74Dさん2008/01/29(火) 12:42:09
hoya 株価続落雪崩のごとし
0373-7.74Dさん2008/01/29(火) 15:09:17
鈴木洋ceo解任が適当かな。V字回復も夢ではない。
0374-7.74Dさん2008/01/29(火) 20:10:47
>>373
HOYAはS社長がいるから成り立つ
s社長無しでは生きて行けない
0375-7.74Dさん2008/01/30(水) 06:10:48
HOYAの経営課題と事実関係について
2008年1月3日 HOYA創業家 山中 裕
http://www5.atpages.jp/ymnk/top.html
1000億円以上のコストを払ったペンタックス社買収がHOYA株主の価値を毀損したことを取締役会は認めるべき

0376-7.74Dさん2008/01/30(水) 06:18:10
http://www5.atpages.jp/ymnk/top.html
主力事業の成長率が高いうちに、そして主力事業が大きくキャッシュを出している間に、
次の世代の稼ぎ頭を育成する必要性があり、このことは5年前から当然社内関係者には理解されていました。
特に2000年代前半に、既存事業外への大きなM&Aや投資が必要だったことは明確です。
そのような戦略を実行しなかったために、直近2年間の株価の低迷というコストを株主は甘んじて受けなければならなくなっているわけです。
新事業の必要性に対し、7年間もなんら答えを出せなかったことを、まず取締役会は事実認識として受け入れる必要があります。
0377-7.74Dさん2008/01/30(水) 06:21:32
http://www5.atpages.jp/ymnk/top.html
鈴木氏が主導して行った投資活動は、10社あまりすべて破産したのが実態で、失敗から何も学んでいないこともあるが、
このような株主利益に損害を与えた投資行動があったにもかかわらず、あたかも先端的なベンチャー投資を行っているかのような印象を無責任に株主に与えているのは不誠実です。
そもそもこの時期から現在に至るまでの間、新事業の創出に成功していないから、株価の伸び悩みというコストを株主は現在払っているわけで、
きちんと反省して、自分に何が足りなかったか真剣に考えるべきです。
0378-7.74Dさん2008/02/01(金) 01:34:45
HOYAの経営課題と事実関係について
2008年1月3日 HOYA創業家 山中 裕
http://www5.atpages.jp/ymnk/top.html
(1) 私の問題提起について
(2) HOYAが高収益企業になったからくりについて
(3) 5年以上も前から新事業育成が急務だったHOYAの経営
(4) 1000億円以上のコストを払ったペンタックス社買収がHOYA株主の価値を毀損したことを取締役会は認めるべき
(5) HOYAの経営陣の認識には、何が足りないか。どういう側面が、株主に対して誠実ではないか
0379-7.74Dさん2008/02/02(土) 13:53:46
またリストラだね、こんな状況では…
0380-7.74Dさん2008/02/02(土) 15:21:10
羽村工事に勤めてた頃ISO取得に燃えていたがインチキを仕込まれた
0381-7.74Dさん2008/02/02(土) 15:28:04
当たり前かも知れないが当時のレンズの原価の安さに驚いた

高卒で2年目の時年収600万くらいだった
コアフレックスで10時〜15時までが定時
工場ゎ24時間だから一般的な時間に出勤すると
9時〜17時
朝1時間
夕方2時間の残業手当てが自然についてた

同じ工場で働いてた同期の男子ゎそんなに貰ってなかった
部署が違うだけで給料全く違ってた
同期の夜勤もやってる男子がボーナス40万でも私のボーナス60万だった

現場の方が大変なのに
0382-7.74Dさん2008/02/02(土) 15:31:03
連立てスマソッ

社長の知り合いとか部長の女とか高い時給や給料で雇ってた

私ゎたまたま管理職に就いただけなのに
部長の女だと現場の人に思われ
しばらく誰も声掛けてくれなかった

実際部長に言い寄られたけど
断ったらお前ゎ変わってるなと言われた
0383-7.74Dさん2008/02/02(土) 21:05:31
その部長知ってるwww
タメさんだろ
0384-7.74Dさん2008/02/02(土) 23:33:06
名股目は麻雀のルールは詳しいが眼鏡の仕組み、遠近や屈折などは全く知らない。
0385(-人-;)2008/02/03(日) 01:06:44
まだいんのか名股目←ワロタ
0386-7.74Dさん2008/02/03(日) 01:21:55
社員に今で言うストカされますた
RXのチェリーくん(金持ちらスィ)アテクシに限らず何人も被害者おった
RX深夜バイトの中国人にも

研磨課でWA同じ研磨課で彼氏が三回変わった美人さンおった…元カレも旦那さンになッッた方も微妙ですがな

伝言のサクラやッッとッッたら男性社員ばッッかりやった
HOYAに勤めとるのがステイタスやッッたんだろォか?

俺?HOYA
ぼく?HOYA
あっHOYAだよ

0387-7.74Dさん2008/02/03(日) 05:16:38
Yutaka Yamanaka's opinion
http://www5.atpages.jp/ymnk/top.html
留学先の大学を成績不良で中退というのは論外。
倅を後継者にするのならば、周囲は机にかじりついてでも勉強させるべきで、それに耐えられないのならば、
機関投資家のお金を預かって経営している会社の後継者は別の人(例えば任天堂の岩田聡社長のようなプロ経営者)にしなくてはいけない。
大学院や大学で得られるネットワークも重要なので、小学生時代からそのような人脈ができるように本人に努力させるべきです。
0388-7.74Dさん2008/02/03(日) 16:44:53
ふざけるなDRK
0389-7.74Dさん2008/02/04(月) 04:25:26
386さん、また書いてね。楽しみにしてます。生田眼ってまだ保谷にいるの?HOYA羽村工場長やってるのに、雀荘、風俗店と内職で多角化経営をしていた。彼ですが。また最近の情報教えてください。
0390-7.74Dさん2008/02/04(月) 17:46:20
生田眼waとっくにいねえよ!元 は村下請け会社の顧問になったそうな。そんな奴だよ
奴だよ HOYAと社員と女を踏み台に世渡り上手。ヨッ!(・・・・・・) 
0391 ◆RrLcQ/S07I 2008/02/04(月) 18:16:01
う〜ん
検査課に女好きなオッサンいたよね名前忘れた
0392-7.74Dさん2008/02/04(月) 20:40:12
というか女好きなオッサンしかいません
0393興味深いです2008/02/04(月) 23:22:03
hoyaクリスタルの工場跡地の環境汚染の懸念について

http://www.hoya.co.jp/CACHE/japanese/news_content_newsobj305.cfm

http://yasai.2ch.net/atom/kako/993/993049280.html

http://fullback.hp.infoseek.co.jp/htm/ahoya.htm

0394-7.74Dさん2008/02/05(火) 05:59:02
生田眼って羽村のトップ。弘和のトップでもある。麻雀も経験してる
0395-7.74Dさん2008/02/05(火) 06:06:14
保谷にいたってだけで業界DEWAいい待遇だったでしょ?とか散々言われる…そんなイメージなのか
0396-7.74Dさん2008/02/05(火) 15:12:19
保谷さん、前年対比割れを続けてると、いつかは廃業になるよね。 Xデーは、勿論計算してるよね。
0397-7.74Dさん2008/02/07(木) 07:40:18
為爺よりも万打の方が悪質やのう。
0398-7.74Dさん2008/02/07(木) 09:06:16
新入社員の時に絡んだだけだ珍田さん
よく知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています