トップページmath
1001コメント232KB

雑談はここに書け!【49】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん2014/01/16(木) 22:02:05.94
雑談はここでお願いします。

※前スレ
雑談はここに書け!【48】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1381296222/
0002132人目の素数さん2014/01/16(木) 22:03:37.21
過去のスレッド
【1】http://cheese.2ch.net/math/kako/968/968481945.html
【2】http://cheese.2ch.net/math/kako/989/989344065.html
【3】http://science.2ch.net/math/kako/1010/10106/1010679340.html
【4】http://science.2ch.net/math/kako/1021/10218/1021808853.html
【5】http://science.2ch.net/math/kako/1027/10278/1027800062.html
【6】http://science.2ch.net/math/kako/1035/10350/1035083029.html
【7】http://science.2ch.net/math/kako/1041/10413/1041337352.html
【8】http://science.2ch.net/math/kako/1046/10460/1046061909.html
【9】http://science.2ch.net/math/kako/1049/10490/1049094007.html
【10】http://science.2ch.net/math/kako/1052/10522/1052238638.html
【11】http://science.2ch.net/math/kako/1055/10559/1055908835.html
【12】http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1059231618/
【13】http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1065199228/
【14】http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1069178454/
【15】http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1076176817/
【16】http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1080601212/
【17】http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1084794080/
【18】http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1088377229/
【19】http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1095390340/
【20】http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1101358800/
0003132人目の素数さん2014/01/16(木) 22:04:09.38
【21】http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1107597473/
【22】http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1116320400/
【23】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1125450000/
【24】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1136465622/
【25】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1145160000/
【26】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1150074000/
【27】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1155528000/
【28】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1158670462/
【29】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1164600002/
【30】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1176176012/
【31】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1190448000/
【32】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1204174950/
【33】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1224000009/
【34】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1234800000/
【35】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1242403465/
【36】http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1251701920/
【37】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1261794262/
【38】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1284965865/
【39】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1299906510/
【40】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1304574944/
0004132人目の素数さん2014/01/16(木) 22:05:14.37
【41】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1309189071/
【42】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1311989979/
【43】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1317469275/
【44】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1326378354/
【45】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1338595264/
【46】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1348734467/
【47】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1362042058/
【48】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1381296222/
0005132人目の素数さん2014/01/16(木) 22:39:39.04
5
0006132人目の素数さん2014/01/16(木) 22:57:11.21
帰って来い哲也
0007132人目の素数さん2014/01/16(木) 22:57:53.20
>>6
すれち
0008132人目の素数さん2014/01/16(木) 23:21:44.72
哲也は孤独の数学へ導かれた。
0009132人目の素数さん2014/01/17(金) 01:02:09.37
キムチが湧かない、いいことだ
0010132人目の素数さん2014/01/17(金) 03:45:47.73
猫は?
0011132人目の素数さん2014/01/17(金) 08:44:11.42
運営乙
0012132人目の素数さん2014/01/18(土) 22:13:29.66
うぅぅ 勉強したくない気分
克己心
0013132人目の素数さん2014/01/19(日) 16:49:22.96
【富山】「中学1年生だと言われたから…」市立中数学教諭、3万円払って小学生女児にわいせつ行為
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389696073/

★市立中数学教諭、小学生女児にわいせつ行為

富山県警富山中央署は11日、富山市八尾町福島、同市立八尾中数学科教諭寺尾真人容疑者(29)を
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕した。

発表によると、寺尾容疑者は昨年8月26日、18歳未満であることを知りながら、富山県内在住の13歳
未満の小学校の女子児童に現金3万円を払って富山市内のホテルでわいせつ行為をした疑い。

寺尾容疑者は昨年8月、インターネットの出会い系サイトで児童と知り合い、「(児童から)中学1年生
だと言われた」と話しているという。不登校となった女子児童について学校関係者から相談を受けた同署が
児童から事情を聞いたところ、寺尾容疑者が浮上した。

八尾中によると、寺尾容疑者は2011年4月に新規採用され、2年生のクラスを担任、ソフトテニスの
経験を生かして男子テニス部の顧問を務め、熱心な指導で知られていた。事件以降も特に変わった様子はなく、
今月10日まで通常通り勤務したという。

同中の笹木秀隆校長は「教員としてあるまじき罪。被害者や生徒、保護者、地域の方に申し訳ない」と陳謝した。

県教委教職員課は「詳細に事実確認を行って厳正に対処し、再発防止策を講じたい」としている。

(2014年1月14日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20140114-OYT8T00422.htm
0014132人目の素数さん2014/01/19(日) 20:53:14.07
外交はプラスマイナスゼロなので

外交の方程式 1-1=0
0015132人目の素数さん2014/01/20(月) 15:33:00.70
kingって死んだの?
0016132人目の素数さん2014/01/20(月) 15:35:41.44
ちょい前に見かけたぞ
0017132人目の素数さん2014/01/20(月) 16:48:36.45
>>12
気分転換
0018132人目の素数さん2014/01/22(水) 00:00:14.64
日本の常識、まず否定を考えよう
何何の改革が進まないのはなぜか--->それが進まないと喜ぶ人はだれでしょう?
0019132人目の素数さん2014/01/22(水) 02:31:21.56
「本能寺が変」
そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。
見るとなんだか傾いているようないないような。
調査を命じられた明智光秀は、その原因がシロアリ被害によることをつきとめた。
「敵は本能寺のアリ」
光秀はそう言うとさっそく駆除に取りかかった。
当時、シロアリ駆除の薬なんて便利なものはないもんだから、被害にあった柱を片っ端から松明であぶってシロアリを追い出すという地道な作業を行った。
ところがそのうち柱に火がついて燃えだしてしまった。
「やべっ、信長様ぁ〜!」
本能寺は信長ごと燃えてしまった。
事情を知らない豊臣秀吉が信長様の仇と明智光秀を討ち、天下を取るきっかけとなったのは言うまでもない。
0020132人目の素数さん2014/01/23(木) 01:29:13.03
ゼミの先輩とか同期とか後輩とかと、大学卒業後も連絡取り合ったりしてるの?
社会で数学の話できる知人なんていそうにないし
まして同じ専門となるとなおさらでしょ?
0021132人目の素数さん2014/01/23(木) 01:35:20.51
数学やってるブログにお邪魔すれば
0022132人目の素数さん2014/01/23(木) 01:55:21.08
数学の専門書勧めてamaznonにリンクさせてるとこばっかし
みてて赤面するぐらいさもしい
しかも専門書買い足しできるほど、そこそこ儲かってる様子で嘆かわしい
読み方も、ざっと読んでニュアンスをつかむ、ぐらいのオサレなムード

それ以外のとこも、すんごい初歩的なレベル

読んだ論文の解説レターを毎月順繰りで送りあえるレベルの仲間が
3〜6人程度いればいいなぁ、と思う
0023132人目の素数さん2014/01/23(木) 03:52:38.53
そんなとこ見てもしょうがないな
いくつかストックしてる所は気合いを入れて読まないといかんから未だ読めてないが
0024132人目の素数さん2014/01/23(木) 09:17:09.70
あるにはあるのか
コラッツ予想がとけたらいいな、しか知らんわ
0025132人目の素数さん2014/01/23(木) 20:55:41.36
父親「計算をミスするのは数学を理解してないからだ」
俺「数学の理解とは本質的に違うものだよ」
父親「いいや違わない 理解してないからミスが時々出てくる。
お前の都合の良いように解釈するな。俺の言ってる事はいずれお前も分かるようになる」
俺「うげ」
数学なんて高校以来ほとんど勉強したことがない父親になんでここまで言われなきゃならんのだ
俺の方がなん十倍も数学勉強してるしできるわ
0026132人目の素数さん2014/01/23(木) 21:04:32.79
計算ミスが余りに目立つからお叱り食らったんだろ
趣旨から外れたところで反論して何になる
0027132人目の素数さん2014/01/23(木) 21:37:08.00
いやいや
計算ミスとかそもそも俺自身あまりしないよ
0028132人目の素数さん2014/01/23(木) 21:46:23.15
>>27
じゃあ、お前の親父は気が狂ってるのか?
0029132人目の素数さん2014/01/23(木) 22:24:24.70
父親の主張
毎日1日中数学なんてやってたら脳が腐る
毎日数学なんて変化のない生活してたら気が狂う
理系なら院へ行くものというのは固定観念
経済の状態によるが企業は修士なんて特別求めてない←一理あるかも
0030132人目の素数さん2014/01/23(木) 23:31:39.49
技術職、専門職以外ならそうかも知れん。
0031132人目の素数さん2014/01/23(木) 23:43:29.43
企業がほしいのは社蓄。色に染まっていない方が喜ばれる。
0032132人目の素数さん2014/01/24(金) 00:18:33.42
金がもったいないからとっとと働けの言い換えなだけでは。
0033132人目の素数さん2014/01/24(金) 00:35:13.28
会社に染まらせて高度な知識も技術も要らないなら中高卒の方が安く雇える。
0034132人目の素数さん2014/01/24(金) 00:37:21.18
今時工場労働者はいらんだろ
0035132人目の素数さん2014/01/24(金) 03:07:09.49
ロボットやコンピュータに出来ない単純作業や高度な作業には人手がどうしても必要
0036132人目の素数さん2014/01/24(金) 13:33:59.76
オート化出来ない工程、検品に出荷などいくらでも単純作業従事者は今でも必要。
0037132人目の素数さん2014/01/24(金) 13:45:15.32
派遣労働者が一杯
0038132人目の素数さん2014/01/24(金) 13:53:25.07
無知を晒して恥かいちゃったな
0039132人目の素数さん2014/01/24(金) 14:05:44.01
>ロボットやコンピュータに出来ない単純作業や高度な作業
>オート化出来ない工程、検品に出荷などいくらでも単純作業従事者
大学でてこういうことやってんだ、なんだかねー
0040132人目の素数さん2014/01/24(金) 14:14:09.18
レッテル貼りで自己保身きました
単純なやつだw
0041132人目の素数さん2014/01/24(金) 15:05:47.96
>>39
新井の本でも読んどけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています