谷川晴美(たにがわ はるみ)数学者(理学博士) 1964年生、滋賀県出身

学歴:
1982年4月京都大学理学部入学
京都大学理学部数学科卒
同大学院理学研究科修士課程修了
東京工業大学大学院理学研究科博士課程修了

職歴:
名古屋大学大学院多元数理研究科助手
1999年4月九州大学大学院理学研究科助教授
2007年3月退職

1997年、『Riemann 面の複素構造と射影構造の変形についての研究』
により日本数学会・第2回建部賞受賞 
専門はタイヒミュラー空間論
グラフティングが固有射を導くことを示し、注目を浴びた。

数学セミナー記事
「がんばってって言わないで」(谷川晴美)(1995年4月)、
(1996年4月〜1997年3月連載)、
「おいしい数学のつくりかた(谷川晴美)(1997年4月〜1998年3月連載)。