トップページmaterial
24コメント3KB

光を物質化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あう使いNGNG
可視光線から物を作れないの?
0002名も無きマテリアルさんNGNG
2ゲット
0003名も無きマテリアルさんNGNG
3get
0004名も無きマテリアルさんNGNG
4げっと
0005名も無きマテリアルさんNGNG
>>1
多分作れる。
0006名も無きマテリアルさんNGNG
>>5
どうやって作るのだ?
0007名も無きマテリアルさんNGNG
光合成
0008名も無きマテリアルさんNGNG
ぎゃふん
0009名も無きマテリアルさんNGNG
対生成で電子を2つ作れば良い。
0010名も無きマテリアルさんNGNG
んでもって、次の瞬間には対消滅と。
0011名も無きマテリアルさんNGNG
    _.-~~/
    /  /   パカ
   / ∩∧∧
   / .|(,, ゚Д゚)_  ド・ブロイがこのスレに興味を持ったようです
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
0012名も無きマテリアルさんNGNG
美光
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1066929181/
0013名も無きマテリアルさんNGNG
あう使いはこんな過疎板にまで糞スレを作ってるのか
0014今木楽 ◆6XdTbx4o0E NGNG
35年前、子供用に文章をやさしくした海外sf(確か、光る目の宇宙人)
で、光を物質化した固体が出てきました。
子供こころに、凄く小さいのに異常に重くて、科学者が驚くのが印象的でした。
万一固体化したら、計算上一立方センチ当たり
どのくらいの重さになるのかな?
0015名も無きマテリアルさんNGNG
http://cansp.page.ne.jp/
0016名も無きマテリアルさんNGNG
あげ〜
0017慶子NGNG
ttp://keiko.fam.cx/
0018名も無きマテリアルさんNGNG
エネルギーは質量に変換できるわけで・・・。
0019名も無きマテリアルさんNGNG
 
0020名も無きマテリアルさんNGNG
フォトンは質量0とされている訳で。

でも想像すると面白いよね。(素人レスでスマソ)
0021名も無きマテリアルさんNGNG
ここの>>1ってこの糞スレ立てたアフォかな?
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1064161825/

まあ、よくも糞スレばっかり立てるもんだ
0022名も無きマテリアルさんNGNG
「光」も立派な材料
0023名も無きマテリアルさんNGNG
漏れのハゲ光も物質化しそうです
0024美光 ◆LLLLLLLLL. NGNG
光を閉じこめる
http://www.asahi.com/science/update/0107/001.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています