トップページmaterial
593コメント118KB

鞄激激潟Tーチセンター (TRC) ってどうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ESCANGNG
大学院時代の友人がここの就職したのですが、
仕事のやりがいや待遇などはどうなんでしょうか?
0037山崎渉NGNG
(^^)
0038山崎渉NGNG
(^^)
0039山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0040山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0041名も無きマテリアルさんNGNG
保守age
0042名も無きマテリアルさんNGNG
ここの住人から見た、TRCと張り合う分析会社って
どこなんでしょうか?
0043名も無きマテリアルさんNGNG
TRCは無敵に決まってんだろがぁ(゚Д゚)ゴルァ
0044名も無きマテリアルさんNGNG
気持ち良いサイトです。見てみてね!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
0045_NGNG
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/2ch.html
0046張り合えない分析会社NGNG
たしかにTRCは無敵だ。

ただ高くて、納期がかかるらしいので、うちにもおこぼれが来るが。
0047直リンNGNG
http://homepage.mac.com/yuuka20/
0048名も無きマテリアルさんNGNG
>たしかにTRCは無敵だ。

SIMSはEVANSだろがぁ(゚Д゚;)ゴルァ

>ただ高くて、納期がかかるらしいので、うちにもおこぼれが来るが。

低価格、短納期って事はMSTのヤシだなぁ。カカッテコイ\(゚Д゚)/ウリァ
0049名も無きマテリアルさんNGNG
TRCポスターセッションのDMが来ました。
参加申込書の「軽装でお越しください」って・・・
・・・タイソウデモスルンデスカ?


0050張り合えない分析会社NGNG
>48
MSTじゃないのでカカッテイカナイ。

なんにしろ分析会社の一流ブランドであることには間違いない。
と思う。

0051名も無きマテリアルさんNGNG
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0052名も無きマテリアルさんNGNG
あげとこうか
0053名も無きマテリアルさんNGNG
EVANSも短納期になってきたね。
MSTもTRCもEVANSに外注する窓口業務やっているって知っていた?
もっともナノ菜園図が窓口の主流のようだが。

s化分析
M井分析
アクト
あたりが有機分析は強いと聞くが・・・
0054名も無きマテリアルさんNGNG
http://www.bd.wakwak.com/~infomation/asnet/img/bar-1.gif

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1055460684

一円も払わずに大もうけ早い者勝ち
0055依頼者NGNG
>54
TRCとナノサイエンスが元々窓口やってた筈。
MSTは最後発
0056山崎 渉NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0057山崎 渉NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0058名も無きマテリアルさんNGNG
分析依頼した内容が、Tレに横流しにされてしまう罠。
皆さん、気をつけようね。
0059山崎 渡NGNG
このスレって、TRの人みてんのかなぁ
0060名も無きマテリアルさんNGNG
俺元と売れ
TRCよりSとかMとかの子会社のほうが
使いやすいのは仕様ですか
0061山崎 渡NGNG
>>58
訴えてやる〜う。
0062名も無きマテリアルさんNGNG
東レって中途応募してますよね?
書類出してみようかな。
ビバ名古屋
0063名も無きマテリアルさんNGNG
大学のPDよりちょっとはマシだよ。給料。
ただし、PDよりTRCの方がこき使われてると思うがな。
アカデミックなんて楽なもんだよ。
0064名も無きマテリアルさんNGNG
>>5
>同業他社(皮哲テクノ、神戸るこ書けん等々)に比較したらましなのでは?
金属分析系は、同業他社になるのですか?親会社がJFEになったから、川鉄テクノは、
見倣って、NKK系と合併したのかな?
0065名も無きマテリアルさんNGNG
>>64
NKK系の鋼管計測と合併。
NKKのリストラ社員を吸収し、無敵のDQN企業となりました。  完
0066名も無きマテリアルさんNGNG
先端融合研ってどうよ?
0067名も無きマテリアルさんNGNG
age
0068名も無きマテリアルさん05/01/26 04:40:23
age
0069名も無きマテリアルさん05/01/26 19:02:05
>66
建家はすごいよ、競艇場の特観みたい
0070名も無きマテリアルさん2005/05/13(金) 11:04:11
age
0071名も無きマテリアルさん2005/05/13(金) 14:26:12
age
0072名も無きマテリアルさん2005/05/16(月) 01:55:30
日鉄テクノリサーチ、コベルコ科研、JFEテクノリサーチなど、鉄鋼系の調査
会社ではどこがいいのでしょ?
0073名も無きマテリアルさん2005/06/01(水) 14:41:48
age
0074名も無きマテリアルさん2005/07/19(火) 19:45:43
就職すなら日鉄テクノリサーチ
0075名も無きマテリアルさん2005/07/19(火) 21:26:28
松下テクノの方がイイ
0076名も無きマテリアルさん2005/11/29(火) 17:49:49
日本板硝子テクノリサーチが良い
0077名も無きマテリアルさん2005/11/29(火) 20:38:56
どこも合コンしすぎ

ttp://www.medianetjapan.com/2/20/meeting/girlscircle/photo.html
0078名も無きマテリアルさん2005/12/12(月) 00:19:45
最近依頼したのでアゲ
0079名も無きマテリアルさん2005/12/27(火) 01:29:52
上げてないじゃん(w
0080名も無きマテリアルさん2005/12/29(木) 05:54:14
M1000「だいたいなんではるかに格下のW-ZERO3なんかと比較されないといけ
     ないわけ?ここで比較された全てのスマートフォンに土下座して謝れよ。」
W-ZERO3「はるかに格上の皆様と比較されることで自分を高く見せたかった
       んです。御免なさい。性能Fランク代表のW-ZERO3の分際で身分を
       わきまえない小汚い私をどうかお許しください(涙)」
702NK「いいよ。お前は本当は携帯じゃないってみんな知ってるし。おまえの妄想
     癖も有名だしな。」
JASJAR「702NKさん、やめろって。いくらW-ZERO3が全員道連れ低能スマートフォンで
      有名だからって妄想の世界に浸る権利ぐらい与えてやれって。」
O2 XDA II s「しかしW-ZERO3って本当にたち悪いよな。自分が負け組だからって人
        の足ひっぱるなよ。」 
W-ZERO3「これからは携帯電話業界のお荷物であり、最底辺グループの一
       員であることを自覚して生きていきます。もう格上の皆様と比較
       されることで自分を高く見せようなどという姑息なことはいたし
       ません。申し訳ありませんでしたー(土下座)」
MohrpyOne「もう帰るっぺ。W-ZERO3よ。他所様に迷惑をかけてはいけねえっぺ。物
        乞いでも十分生きていけっるぺよ。いいかげん目を覚ませW-ZERO3よ!
        我々最底辺グループには、最底辺グループなりの人生があるで。
        負け組グループは競争社会の負け犬なんだっぺよ!人生の敗者なん
        だっぺよ!!」
W-ZERO3 「あ、兄貴ーー(涙)」

その後泣きながら愛情を確認しあうW-ZERO3と漏貧の姿があった・・・・

注:全員道連れ低能スマートフォンとは、格上のスマートフォンと比較されることで自分を高く見
せようとするW-Z○RO3のこと
0081名も無きマテリアルさん2006/01/29(日) 20:41:32
TRC?いいんじゃないの?データとりをやらせるには。どこでもいいんじゃない?
私ならあんな仕事やりたくないけど・・・、やりがいなんてあるのかなぁ。
0082名も無きマテリアルさん2006/04/30(日) 19:42:11
↑そりょり、仕事見つかったんか?
0083名も無きマテリアルさん2006/05/18(木) 00:35:32
ちょっと怖い!?TRCドキュソコンビ!!
0084名も無きマテリアルさん2006/05/24(水) 20:53:50
中途採用募集してるけど、どれくらい経験ないとだめなんでしょうか?
募集要項そのままなのか、案外未経験に近くても働けるんでしょうか?
0085名も無きマテリアルさん2006/06/25(日) 10:10:28
すぐに営業行きだな
0086名も無きマテリアルさん2006/07/09(日) 00:12:31
保守
0087名も無きマテリアルさん2006/07/24(月) 23:45:19
やりがいなんてねえよ、こんな仕事。やめてやる。
0088名も無きマテリアルさん2006/07/28(金) 21:24:49
分析屋は院卒技術系の最底辺です。
と釣ってみるw
0089名も無きマテリアルさん2006/07/28(金) 22:46:11
分析屋なんて汲み取り屋とおんなじ
と釣ってみるw
0090名も無きマテリアルさん 2006/07/29(土) 15:32:27
表面分析や環境分析はそれなりの機器類をそろえているようだけど
有機微量物質の分析は墨蚊とかと比較すると古い機械ばっかりで
以前滋賀県大津(だったけ)を見学したらショック受けたよ
0091名も無きマテリアルさん2006/08/06(日) 06:26:02
入るともっとショック受けるぞ
0092名も無きマテリアルさん2006/08/12(土) 23:23:48
瀬田工場火災記念アゲ
0093名も無きマテリアルさん2006/08/15(火) 06:12:21
TRCは瀬田に無いのでsage
0094名も無きマテリアルさん 2006/08/15(火) 18:11:53
TRCの本拠地は鎌倉ですよね、今も昔も
0095名も無きマテリアルさん2006/08/17(木) 23:12:12
鎌倉のTRCわろすー
0096名も無きマテリアルさん2006/08/21(月) 20:13:00
鎌倉にいますが、何か?
0097名も無きマテリアルさん2006/08/26(土) 00:56:38
鎌倉で何してんの?
0098名も無きマテリアルさん2006/08/27(日) 09:25:35
鎮座してたら、津波で建物が失われた
しかし今でも座り続けている
そんな分析をしたいと思う
0099名も無きマテリアルさん2006/09/03(日) 23:19:54
オレは、どちらかというと、
立派な建物に入って、みんなに柱の穴を体験してもらいたいな。
0100名も無きマテリアルさん2006/09/03(日) 23:42:48
100ゲトォー
0101名も無きマテリアルさん2006/09/11(月) 17:32:24
穏やかな雰囲気のスレに申し訳ありません。教えて下さい。

開発したバックライト用光学フィルム(BCN)とは、有機ELと同じ原理なのでしょうか?
それとも東レの独自技術なのでしょうか?
どういう技術を使われていているのか参照できるURLはないでしょうか?

ヤフーニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060911-00000013-bcn-sci

[新技術]東レ、液晶ディスプレイを軽量化できるバックライト用光学フィルムを開発(BCN)
東レは9月8日、光を画面に均一に広げると同時に集光機能を持つ液晶ディスプレイのバックライト用光学フィルムを開発したと発表した。
大型液晶テレビのバックライト用途のほか、リアプロジェクション用スクリーンなどでの利用を見込む。
0102名も無きマテリアルさん2006/09/11(月) 17:36:53
>>101
自己レスです。

http://www.toray.co.jp/news/film/nr060908.html

2006年9月8日

LCDバックライト用機能統合フィルムの開発に成功
―独自のフィルム設計技術と表面加工技術の融合で光学機能を1枚のフィルムに―

東レ(株)は、このたび、液晶ディスプレイ(LCD)のバックライト(光源)に用いられる複数の光学フィルムの機能を統合した
革新的な光学用ポリエステル(PET)フィルムの開発に世界で初めて成功しました。
本フィルムにより、バックライトの光線を画面全体に広げる拡散板(乳白板)をはじめ、
集光機能を持つビーズシートやプリズムシートなどを1枚のフィルムにまとめることが可能となります。
当社は本フィルムを、LCDの軽量化や部品点数の削減による製品設計の効率化に寄与できる先端フィルム材料として、
本年度末から大型液晶テレビのバックライト用途を中心に本格展開して参ります。
また、薄膜、軽量、高い光透過性に加え、優れた光拡散性と集光性などの特長を活かし、
リアプロジェクション用スクリーンなどの各種機能フィルム、スクリーン材料としても幅広く展開していく計画です。

0103名も無きマテリアルさん2006/09/11(月) 17:38:53
それで、LCDバックライト用機能統合フィルム(BCN)の量産計画はあるのでしょうか?
売れなければ意味ないのです。。。
0104名も無きマテリアルさん2006/09/12(火) 00:37:29
スレ違い。
0105アイカゴ ◆x0xMd3oDOU 2006/09/14(木) 23:56:06
鳥?
0106名も無きマテリアルさん2006/09/24(日) 23:57:16
TRCに入った新人かわいそー。
残業代もでないのに…。
0107名も無きマテリアルさん2006/09/25(月) 00:07:16
残業代ないの?
でも給料良さそうなイメージがあるな。
業界トップだしな(料金も)
0108名も無きマテリアルさん2006/09/25(月) 21:21:47
>>107
ないよ。友人がTRCだったが、残業を5時間つけようとこっそり
出勤管理簿につけたら、上司承認のところで見事に消されていたそうです。
まぁ、4,5年前の話だから今は分かりませんが…
 
 
0109名も無きマテリアルさん2006/09/26(火) 22:40:17
本体が落ち目だったからね
0110名も無きマテリアルさん2006/10/09(月) 13:54:40
今も出ないよ。
本体は出てるのに。
0111名も無きマテリアルさん2006/10/09(月) 17:01:40
でも残業しなきゃ実際やってられないでしょ?
0112名も無きマテリアルさん2006/11/01(水) 11:07:03
残業代アリマスガ。。。
0113名も無きマテリアルさん2006/11/11(土) 14:53:38
ここって派遣社員いる?
0114名も無きマテリアルさん2006/11/12(日) 23:57:49
結構いるよ
0115名も無きマテリアルさん2006/11/13(月) 07:53:19
じゃあ現場での測定は、派遣がメインなのかな?
まあ、この業界じゃどこも同じかもしれんが。
0116名も無きマテリアルさん2006/11/13(月) 14:08:18
女子高生・OL・素人たちのエロ画像だらけ!
http://odoruakachanningen.dyndns.info/imgbbs/index.htm
0117名も無きマテリアルさん2006/11/16(木) 22:15:06
派遣の方ができがよかったりもすることもあるけどね
0118名も無きマテリアルさん2006/11/16(木) 23:22:57
そういう人は正社員に登用したりするんじゃないの?
0119名も無きマテリアルさん2006/11/17(金) 00:30:21
東レグループじゃありえないなw
ブランド意識ばっか強くて、肝心の中身は(ry
0120名も無きマテリアルさん2006/11/20(月) 22:34:56
出向社員が使えないもんだからry)
0121sage2006/11/21(火) 01:54:43
>>118
使える派遣はプロパー登用があるよ。
出向社員より待遇は落ちるけど。。。
0122名も無きマテリアルさん2006/11/21(火) 11:04:42
派遣でも使える人はよいけど、なぜか使えない人までぷろぱー登用しているよw
0123名も無きマテリアルさん2006/11/21(火) 23:06:19
というか、正社員は東レの社員なの?
0124名も無きマテリアルさん2006/11/22(水) 20:04:31
どっちの正社員?
0125名も無きマテリアルさん2006/11/22(水) 20:55:44
ここに分析依頼しようとしたら
「そのサンプルは分析したことないからやってみないと分かりません」
と言ってきた。でもそのサンプルは東レ製。

結局他に出したよ。
0126名も無きマテリアルさん2006/11/22(水) 21:38:11
>>124
TRCの社員というのは、東レの正社員(=出向社員)プラス派遣社員という構成ですか?という意味では?

>>125
そりゃそうじゃないの?
一応別会社なんだし。
0127名も無きマテリアルさん2006/11/24(金) 02:32:11
>>122
定時で帰る派遣より(定時がない、とは言わないけど)こきつかえる
社員が必要なところには使えなくても採用してるんじゃない?
ルーチン要員として。
0128名も無きマテリアルさん2006/11/26(日) 02:26:58
こんな板があるとわwww

メールで来るのは便利だが報告書届くの遅くなってません?
昔は報告書届くのが2週間だったのだが・・・今は3-4週間、、、
0129名も無きマテリアルさん2006/11/26(日) 10:34:05
忙しいんだよ色々と
0130名も無きマテリアルさん2006/11/27(月) 02:03:42
>>128
雑用、不要な会議が多いんだよ
0131名も無きマテリアルさん2006/11/28(火) 04:26:50
TRCかぁ... Uさん結婚おめでとう!(2,3年前かぁ)
鎌倉の基礎研の高専卒、元気かぁ?
0132魔少年D.T ◆aTTIDOUTeI 2006/11/28(火) 05:54:47
ふむ
0133名も無きマテリアルさん2006/11/28(火) 07:48:30
業界1位おめ
0134名も無きマテリアルさん2006/11/29(水) 10:39:38
なにで1位なんやろ。
料金の高さが業界1位かなw
0135名も無きマテリアルさん2006/11/30(木) 07:50:50
でも高いなりに確実な分析と充実した報告書なんでしょ?
0136名も無きマテリアルさん2006/12/04(月) 20:04:33
>>135
それは担当者によりけり…
0137名も無きマテリアルさん2006/12/12(火) 19:11:34
どうしてここは料金高いんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています