鞄激激潟Tーチセンター (TRC) ってどうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243名も無きマテリアルさん
2007/11/08(木) 02:10:03主に本体では研究開発に使えない人たちが所属。ルーチンワークが多いので派遣の割合も高い。
同じ滋賀工場内でも某研究所より業務環境はマシ。
東レグループ内でも工数単価はトップレベル。
頻繁に飲み屋のバスで飲み会に出かける。
TRCに限らず無能な人間は関係会社に飛ばされる現実。(当然有能な人間も出向しているが)
ただし、ほかの関係会社に比べTRCの地位は高め。
女性は多いがオバハン率も高い。かわいい子もたまにいる。
仕事が遅いのは東レグループ全体として危機感に欠けるから。
一応別会社なので当たり前かもしれないが、工場内では孤立気味。
バレー、ソフトボールなどのレクリエーション活動で輝きを放つ。
以上、滋賀工場の本体社員からの一般的(軽い偏見あり)な評価。
ちなみに外の食堂(幸楽)はここ数年で質がガタ落ち。
サングリルのようにセットメニューではないので好き嫌いの多い人向け。
会社の補助がないので価格は高い。エアコンは超省エネ設定。
中に喫茶店(社員クラブ)があるので愛好者もいる。
1階は売店になっており、週刊少年ジャンプが金曜日にフライング発売する。
サンデー、マガジンも同様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています