〜東北大学大学院入試情報〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きマテリアルさん
NGNG俺、もうだめぽ・・・・・・・・・・・・・
0538名も無きマテリアルさん
2008/09/10(水) 16:40:460539名も無きマテリアルさん
2008/09/11(木) 01:57:06合否通知の手紙のどこかに書いてあるが、9月中。あと発表は郵送と科しないから直接見に来るか電話して聞くとか書いてあったと記憶してる
0540名も無きマテリアルさん
2008/09/11(木) 18:54:16合格発表日に郵送なのか?それとも発表日に自宅に合格通知届いた?
0541名も無きマテリアルさん
2008/09/12(金) 10:10:27そして昨日の夕方メール来てた、配属先第一希望に決まった!!
外部は情報少なくて大変だったけどよかった。。
0542名も無きマテリアルさん
2008/09/12(金) 11:19:41540だけど、情報ありがとな。
そうするとオレは、早くて今日か…。
とにかく、540おめでとう&頑張れよ!!!!
0543名も無きマテリアルさん
2008/09/20(土) 23:16:16中○DQN、今日も石田屋らーめん食ってます。
鶏のチャーシューまずいぞ!石田屋!
0544名も無きマテリアルさん
2008/09/21(日) 07:13:11裁判沙汰の国際文化研究科の米国人ホー○デンには近寄るな
特に女子学生は食いもんにされるぞ。なにかとやばいことで有名なやつだ。
0545名も無きマテリアルさん
2008/09/25(木) 22:10:04http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/mainichi.html
0546名も無きマテリアルさん
2008/10/19(日) 22:19:000547名も無きマテリアルさん
2008/10/23(木) 13:00:23そんなの学年に数人なんですが。
大多数は、「しこしこまじめに努力を続ける能力のある子たち」なんですよ。
難問に手こずったり記述は点が取れなかったりあたりまえにありましたけどね、今の時期。
ゴソさんも同じ勘違いしてますけど、別に東大に入れるのに天才である必要はないんですよねえ。
うちの子なんて技能オリンピックなんて挑もうという気すらゼロだったし。
やるべきことを徹底してやる。それだけで理Vの合格可能性80%の偏差値は取れるんです。
さすがに京大となると話は違ってきますけど、
きっとその辺の偏差値が身近でない親御さん達がやたら理V天才伝説をしたり顔で振り撒くんだと思います、正直。
まあいいんですが。光栄で。でもうちの子は天才ではないし友達のほとんどもそうです。
ケンちゃんはさすがに出遅れ過ぎだと思いますね。
やっぱり先手必勝なんですよね。
この時期上位の子達をここから抜いていくのは非常にきついです。
あっ、ゴソさんは天才児を生み出すのが第一で
東大はあくまでその結果と思っていたのでしょうね、失礼しました。
0548名も無きマテリアルさん
2009/01/25(日) 09:09:32駅弁クラスからも多いから、キチンと勉強していたら入れる
0549名も無きマテリアル
2009/02/19(木) 19:09:070550名も無きマテリアルさん
2009/03/02(月) 15:16:34定員50人だから楽勝で入れそうだし、良いかな?
0551停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています