トップページmaterial
227コメント73KB

埼玉大学工学部機能材料の奴、集まれ!! PART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あんぽんたんNGNG
前の板が書き込めなくなったから、機材のDQN
はここに書き込めっ!!
0047名も無きマテリアルさんNGNG
>>46
入ってみたら?
0048山崎渉NGNG
(^^)
0049山崎渉NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0050名も無きマテリアルさんNGNG
井○イイ!!
0051bloomNGNG
http://homepage.mac.com/ayaya16/
0052山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0053山崎渉NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0054山崎渉NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0055守衛NGNG
アボーン!
門開けろ
0056名も無きマテリアルさんNGNG
>>55
スレ違い
0057名も無きマテリアルさんNGNG
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/
0058名も無きマテリアルさんNGNG
卒研が終わった。

4年生のこの1年で
1〜3年の何倍かは勉強した(気がする?)。
新四年生も頑張れ。
1〜3年のつかみ所のない勉強よりは
ぐっ、と面白くなると思う。
理論と実験内容、
理論と測定データが一致する楽しみ、一致しない楽しみ。

この1年、それなりに楽しかった。
0059名も無きマテリアルさんNGNG
>>58
で、就職はどこよ?
0060.NGNG
.
0061イガNGNG
この掲示板ぜんぜん使われてない!俺様のものだ!!ははは
0062名も無きマテリアルさんNGNG
軽井沢 乙!
0063age王NGNG
裸女の宅急便
【コンピュータ名】YOUR-K3QY50K1M1
【ユーザー名】弾塚雅
http://v.isp.2ch.net/up/288891809f76.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/d01c1193f362.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/bc73019257c2.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/d6bc2217d1e9.jpg
埼玉大学教育学部
教育心理専修
藤村ゼミ

http://www.google.co.jp/search?q=cache:3jYCmJvLwEQJ:www.klinikos.edu.saitama-u.ac.jp/~tairo/class2002/jkiso/dai4kai-ml/msg00225.html+%22%E5%BC%BE%E5%A1%9A%E9%9B%85%22&hl=ja
ttp://www.fusho.saitama-u.ac.jp/Sensei_Page/shokuin.html


元スレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1096259112/696-n

0064名も無きマテリアルさんNGNG
裏埼玉大学
URL
↓↓
http://f57.aaa.livedoor.jp/~kuyori/index.html
0065名も無きマテリアルさんNGNG
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1100313045/l50
0066名も無きマテリアルさんNGNG
>>62
来年もヨロ
0067名も無きマテリアルさんNGNG

ほれ。
http://ohimats.value-net.net/29/dsi/ かなりシュールな心理テストでオモロイ。

0068名も無きマテリアルさんNGNG
埼玉大学と群馬大学って合併するの?

埼玉群馬大学 or 群馬埼玉大学どちらでしょうか?
0069名も無きマテリアルさん05/03/19 12:59:31
なんかあったね
そんな話
0070名も無きマテリアルさん2005/04/07(木) 02:51:42
うわさでは埼玉大学は医療系の学部が無いので、群馬大に吸収される予定です。
ただ、群馬大にとって得になることが無いので嫌がっています。
埼玉大は跡形もなくなくなるでしょう。
現在の埼玉大のあるところにはどうでもいい学部が集まるという話もあります。
ここは機能材料の人がのぞくことが多いと思われるので分かると思いますが、
あの教授たちで、埼玉大を残せるはずがないでしょう。
2次募集をかけないと生徒が集まらないようになっているんですから。
それにしても教授はどうしてあそこまで○鹿なんでしょう。
0071名も無きマテリアルさん2005/07/30(土) 23:29:38
0072今日なのに’機能’(昨日)2005/08/09(火) 12:14:53
名言 その1
「わくわく」、「いや〜ん、いや〜ん」。

0073名も無きマテリアルさん2005/08/12(金) 00:20:21
初めて来たけど全然書き込みねーじゃん つまんね
0074名も無きマテリアルさん2005/09/15(木) 23:06:58
>>72
それは格子振動のことですか?
0075名も無きマテリアルさん2005/09/17(土) 03:54:27
なかなかの糞スレだ。
無駄に荒れてるし
0076名も無きマテリアルさん2005/09/19(月) 04:13:57
ここに入りたいんですけど難しいですか?調べたらセンターで七割五分ぐらい必要で二次は小論だけみたいなんですが
0077名も無きマテリアルさん2005/09/20(火) 01:21:05
>>76
去年は楽だったみたいね。今年はどうなるのやら…
とりあえずセンターで75%得点できれば前期で合格できると思うけど…
0078名も無きマテリアルさん2005/09/20(火) 21:31:43
75%かぁけっこう厳しい…センターで英語の配点が一番高いで英語中心に対策を立てたほうがいいのかなぁ
0079名も無きマテリアルさん2005/09/20(火) 22:13:02
>>78
センターの英語をはずしたら終了と思ったほうがいい。
配点高すぎw
0080名も無きマテリアルさん2005/09/20(火) 22:17:52
わかりました。
主に英語はどういう対策をしたらいいですか?センター過去問ときまくる?リスニングも不安…
0081名も無きマテリアルさん2005/09/20(火) 22:45:57
>>80
リスニングがあるのか。それはよくわからんが、
センターは過去問で慣れとくのがいいかと。
ただ、今の時期に過去問はまだはやいかも。
0082名も無きマテリアルさん2005/09/20(火) 22:49:05
まだはやいんですかぁ今の時期は何したらいいんですか?だいたいマークの判定だとCぐらいです
0083名も無きマテリアルさん2005/09/20(火) 22:53:35
とりあえず模試を受けて間違えた箇所の補強かな。
過去問は基礎を完璧にしてから12月頃にまとめてやるといいと思う。
0084名も無きマテリアルさん2005/09/20(火) 23:33:23
わかりました。この学科の雰囲気ってどんな感じですか?バイトとサークルやりたいのでできるだけ忙しくないほうがいいんですけど
0085名も無きマテリアルさん2005/09/21(水) 15:06:40
>>84
両方できると思う。
1年のうちは工学部他学科よりやや暇かも。
0086名も無きマテリアルさん2005/09/21(水) 22:42:02
ラッキー☆もう絶対受かりたいです
受かったら一人暮らしすることになると思うんですけどみんなどの辺で暮らしてるんですか? できれば東京に近いところで暮らしたいです
0087名も無きマテリアルさん2005/09/22(木) 00:34:12
一人暮らしはほとんどが大学の近くかな。安いし。
東京に出たいなら駅の近くに住めばいいんじゃ?
まぁ、頑張れ。
0088名も無きマテリアルさん2005/09/22(木) 22:46:23
駅の近くに住みます
本気でこの学科受かりたいです。この学科って楽しいですか?すごく興味あるんですけど
0089名も無きマテリアルさん2005/09/22(木) 23:01:12
学科の人数が50人ちょいだから、
気の合う人も見つかるだろうし、
大体が顔見知りになれるので
仲良くなり易い環境かと思うよ。
授業は興味があるなら問題ないんじゃないかな
0090名も無きマテリアルさん2005/09/23(金) 10:35:18
毎回レスしてくれてありがとうございます。研究とか実験ってどんなことやるんですか? あとレポート提出ってたいへんですか?
質問ばっかですいません
0091名も無きマテリアルさん2005/09/23(金) 18:44:08
実験は2年からだけど実験レポートはやはり大変。
研究については研究室のホームページとかをみれば様子はわかるかと。
0092名も無きマテリアルさん2005/09/23(金) 21:36:39
えっじゃあ2年から忙しくなるってことですか? 楽しい実験だったらいいけど
楽しいサークルって何がありますか? オススメとかあったら教えてください
0093名も無きマテリアルさん2005/09/23(金) 22:57:59
すごい楽したいなら工学部は向いてないよ。
ある程度の努力は必要。
サークルとかは大学生活板とかそのへんで聞いてくれ。
0094なにこれ?2005/10/04(火) 16:13:53
裸女の宅急便
【コンピュータ名】YOUR-K3QY50K1M1
【ユーザー名】弾塚雅
http://v.isp.2ch.net/up/288891809f76.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/d01c1193f362.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/bc73019257c2.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/d6bc2217d1e9.jpg
埼玉大学教育学部
教育心理専修
藤村ゼミ

http://www.google.co.jp/search?q=cache:3jYCmJvLwEQJ:www.klinikos.edu.saitama-u.ac.jp/~tairo/class2002/jkiso/dai4kai-ml/msg00225.html+%22%E5%BC%BE%E5%A1%9A%E9%9B%85%22&hl=ja
ttp://www.fusho.saitama-u.ac.jp/Sensei_Page/shokuin.html


元スレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1096259112/696-n

0095名も無きマテリアルさん2005/10/04(火) 16:30:41
低学歴板でヤレ
0096名も無きマテリアルさん2005/10/22(土) 12:27:31
去年は後期で定員割れ…
0097名も無きマテリアルさん2005/10/27(木) 23:49:47
今年は割れなければいいな…
去年は二次募集で倍率11倍w
0098名も無きマテリアルさん2005/10/30(日) 23:24:17
まあ第一志望にする事はないでしょう。

あくまでも後期受験のすべりどめで考えればいいんじゃないの。
0099名も無きマテリアルさん2005/11/06(日) 00:41:35
第一志望も案外いるけどな
0100名も無きマテリアルさん2005/11/06(日) 00:49:26
来年研究室を選ぶのですが、他大学院に行きたいと言うとひどく機嫌を損ねる先生がいるような
研究室があれば、教えてください。
あと、おすすめの研究室があれば教えてください。
0101名も無きマテリアルさん2005/11/06(日) 00:52:23
来年研究室を選ぶのですが、他大学院に行きたいと言うとひどく機嫌を損ねる先生がいるような
研究室があれば、教えてください。
あと、おすすめの研究室があれば教えてください。
0102名も無きマテリアルさん2005/11/19(土) 15:12:02
http://f57.aaa.livedoor.jp/~kuyori/index.html
0103名も無きマテリアルさん2005/12/02(金) 00:11:27
生物系か物理系か化学系か、又は何階かを誰か教えてくれませんか
ちなみに今2年です。
0104名も無きマテリアルさん2005/12/04(日) 20:09:26
たしかにいい研究室は気になるところだな
0105名も無きマテリアルさん2005/12/16(金) 01:39:57
石丸いいよ。
0106名も無きマテリアルさん2005/12/17(土) 02:02:02
どういうトコがいい?


0107名も無きマテリアルさん2005/12/19(月) 01:21:15
>>106
関西弁
0108名も無きマテリアルさん2005/12/19(月) 12:28:41
>>107
ワロス
0109名も無きマテリアルさん2005/12/22(木) 02:40:12
雀鬼戦やるからあつまれ
0110名も無きマテリアルさん2005/12/22(木) 21:45:54
I丸県なんで誰も第三希望にもイレテナインダ?
0111名も無きマテリアルさん2005/12/22(木) 23:27:57
H野研できて化学系4つあるからね
 s a g e

0112名も無きマテリアルさん2005/12/23(金) 19:50:24
I maruのセイカク自体には問題ナイの?
0113名も無きマテリアルさん2005/12/25(日) 22:54:29
2回目の志願調査が気になるね。


0114名も無きマテリアルさん2005/12/27(火) 14:35:58
2回目はいつやるのか?
0115名も無きマテリアルさん2005/12/27(火) 14:55:31
1月1日0時0分0秒2006年最初の1000getを目指すスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/anniversary/1134806979/
0116名も無きマテリアルさん2005/12/28(水) 22:46:29
Imaruがんばれ
0117名も無きマテリアルさん2006/01/04(水) 16:01:54
誰か書けよ











0118名も無きマテリアルさん2006/01/04(水) 21:39:54
微妙に盛り上がってきたなw
0119名も無きマテリアルさん2006/01/09(月) 19:09:06
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       レポートが終わりそうもないが
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      多分、何ともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
0120名も無きマテリアルさん2006/01/30(月) 02:47:12
I丸はやばすぎる
0121名も無きマテリアルさん2006/01/31(火) 00:23:57
何がやばい?
0122名も無きマテリアルさん2006/02/01(水) 16:39:40
出席の厳しさ。
0123名も無きマテリアルさん2006/02/04(土) 11:12:14
誰も101の質問に答えないな。
学生の流出をひどく不快に思う教員はいるのか、いるなら誰なのか。
これに答えたら流石に特定されかねないもんな。
だが、とても気になる。
0124名も無きマテリアルさん2006/02/27(月) 20:59:58
静か過ぎる。
0125名も無きマテリアルさん2006/03/03(金) 22:34:18
本気でやるなら他大の院もありなのかな?
0126名も無きマテリアルさん2006/03/05(日) 20:03:04
>125
逝くだけの力があればネ

もしかして新卒研生?

研究者になりたいならここの院じゃ、、、、、
by Alumnus
0127名も無きマテリアルさん2006/03/15(水) 21:27:11
過疎ってるな
0128名も無きマテリアルさん2006/03/18(土) 13:55:24
埼玉大学には、宗教法人「浄土真宗親鸞会」のダミーサークルがあるので、お気をつけ下さい。

もし、「生きる目的が大事」「『なぜ生きる』を考えたことがあるのか」といったサークルから、 すでに勧誘を受けた方は、
そのサークルの先輩に「このサークルは、浄土真宗親鸞会ですか?」と聞き、 その返答をしっかり録音するか、
正確に聞き取って下さい。親鸞会は名前を伏せて勧誘していますので、 新入生が気付くのは、ほぼ不可能だと思います。
もし分かったら、一刻も早く、同じ新入生に知らせてあげなければなりません。

以下は親鸞会の元幹部会員が立ち上げたサイトです。 中でも、「マインドコントロールについて」は必見です。
親鸞会の勧誘の手口が、詳しくかかれています。

あと、親鸞会のサークルで行なわれてきた活動のマニュアルが掲載されていますので、
新入生、在校生の皆さんは、よく読んでお気をつけ下さい。

あと、親鸞会部室住所一覧もあります。数年前のものですので、変更しているかもしれませんが、
参考までにあげておきます。

「なぜ私は親鸞会をやめたのか」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

「なぜ私は親鸞会をやめたのか|マインドコントロールについて」
http://shinrankai.mindcontrol.tonosama.jp/

「親鸞会必殺育成法」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/ikuseihou.pdf

「親鸞会部室住所一覧」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/jusho.html
0129名も無きマテリアルさん2006/03/23(木) 01:49:26
機材age
0130名も無きマテリアルさん2006/04/16(日) 18:47:15
こっちもよろしく。
http://jbbs.livedoor.jp/study/7028/
0131名も無きマテリアルさん2006/05/31(水) 02:49:14
やまださーん!りょうしりきがくわかんねー!
0132名も無きマテリアルさん2006/06/04(日) 02:06:17
今年の新入生の女はどうよ?
0133名も無きマテリアルさん2006/06/23(金) 23:37:36
>>132
K田研より新入生の♀の方が良いよ。
0134名も無きマテリアルさん2006/07/02(日) 02:52:12
>>133
まだあんま見たことなんだがどういう系?
K田研はありえないだろ。。。
0135名無しさん@5周年2006/07/19(水) 23:32:06
>>134
そうだね。あのK田研はありえな〜い。
0136名も無きマテリアルさん2006/07/20(木) 23:58:38
>>135
K田研って♀いたっけか?
0137名無しさん@5周年2006/07/21(金) 21:54:01
>>136
K田研って金兼○研のことでつか? 
いません。
0138sage2006/07/25(火) 00:15:01
>>137
あ、いないんだ。
なんか今年の♀は雰囲気違う感じする
0139名も無きマテリアルさん2006/08/04(金) 00:32:09
研究室の情報なんでもいいから、よろしこ。
0140名も無きマテリアルさん2006/08/05(土) 23:50:59
>>138
そうかな?
どう違うんだ・・・?
0141名も無きマテリアルさん2006/08/28(月) 19:27:48
いまだにいし○研の扱い変わってないな。俺は元ですが。
それでも丸くなった方だぜ。出席厳しすぎて三回くらい首切られそうになった。
0142名無しさん@5周年2006/10/14(土) 21:22:12
>>138
この人 wikipedia に載るほどすごい?人だったんでつか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%8C%E7%94%B0%E6%86%B2%E5%BD%A6
ひょっとして自分で書いた?
0143名も無きマテリアルさん2006/10/19(木) 03:09:54
wikipedia、他の先生も載ってるよ。
そちらは履歴が面白いけど。
誰でも書けるから2ちゃんと大差ないね。
0144名も無きマテリアル2006/11/29(水) 23:02:04
そろそろ始まった研究室配属ここだけはやめとけ(第一弾)
白○研、N○研
卒業生も修了生も現役の研究室のいる人も納得
第2弾はあるか?
0145受験生という名のマテリアル2006/12/17(日) 21:57:56
あの、今年ここ受けようと思ってるんですが、

男と女の比率教えてください!大体でいいんで・・
0146名も無きマテリアルさん2006/12/18(月) 00:49:33
>145
男42〜47
女3〜8
くらいかな。確か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています