>>67
> 粒径〜30nmのSiC超微粒子を大量にこぼしてしまった。
> 掃除機で吸ったら後ろから出てきそうで鬱。
> 粉を吸ったら人体に影響ないか心配なのですが、大丈夫でしょうか?

塵肺を引き起こしやすい、粒径というのがある。だいたい数μm〜数十μm
程度と言われている。また、塵肺になるのは、かなり常習している場合。
#小さいとエアロゾルとなるので、肺に入るけど出ていく傾向あるから、
#大きいと入ってこないから大丈夫なんだそうな。一方、上くらいの粒
#径だと、肺中に滞留してしまうらしい。

SiC だったら、アルカリ金属ほど活性な物質とも思えないし、大丈夫なん
じゃないでしょうか。

でも、次はそういうことを起こさないように注意しておくことが必要。火事とかの
原因になる。
#大体、吸着材(何も無い場合は水で濡らしたもの?)を当てておくだけど、
#かなりエアロゾル化は防げそうな気がするんだけど。