>15
あまりよく覚えてないんで間違いがあったら申し訳ないですけど。
参考程度ということで。

ひとつは植物だったかを材料にした壁紙。
人工の繊維ではないために、繊維を作る過程で今まで使用されていた
エネルギーを軽減でき、CO2も出ない。
しかも脱臭効果、保湿効果も併せ持つというもの。

もうひとつ覚えているものは、特殊な粉で作られた陶器(?)。
名前わかんないんだけど、道なんかに敷き詰めたりするやつ…ってわかります?
これも生産過程でエネルギーやCO2の削減になると聞いた。

要するに火力を用いないで製造しているものが多かった。
もちろんすべて高価。大量生産されていないし。