トップページmarket
1001コメント427KB

金融資産1億円以上の人達の日常 72

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お金いっぱい。2014/07/30(水) 02:41:33.96ID:rl2H9hdU0
金融資産1億円未満の人のタラレバ話は堅く禁じます。
あくまでこのスレは金融資産1億円以上の人達のスレなので宜しく。
尚、乞食みたいな貧乏生活話をする人はご遠慮下さい。
勿論、貧乏生活を美化するのも情けないので禁止します。

証明うpに関しては、揉め事を避ける為に公的証明書の原本のみ有効とする。
キャプチャー画像は誰もが捏造安易故に無効とし、キャプ画のうpは全て厳禁とする。
しかし、年収額と資産額以外のうp請求はこの限りじゃないのでご自由に。
但し、このスレ未該当者、特に資産額や年収額すら書かない人の請求は一切禁ずる。

テンプレ>>2

前スレ
金融資産1億円以上の人達の日常 71
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/market/1403281273/
0812名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 10:26:08.70ID:EZyPvXB/0
gyao
0813ぢゃぱん2014/09/11(木) 11:02:39.55ID:F1+opPFT0
>>811
あの漫画は勝率100%というありえない妄想で出来てるから読んでも大して参考にならんぞ
賭け事ってのはいくら腕が良くたって運が悪いってだけで簡単に負けるんだから
株やるにしてもポーカーやるにしても何やるにしても
0814名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 12:16:25.77ID:ENCtEkES0
100まで生きる可能性があるわけだから
(100−年齢)×1000万円の資産を気づく必要があると思うよ
40歳なら6億
50歳なら5億
60歳なら4億
70歳なら3億
80歳なら2億
90歳なら1億
0815名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 12:18:07.83ID:j+JOJeRo0
気づく?








0816名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 12:19:16.90ID:ENCtEkES0
その上で現在の収入が定年等までどう推移するかを考えて
その分を引いて行く
例えば40歳で定年60歳までの年収が平均で1000万あったとすると
2億分は収入でまかなえるから
6億ー2億=4億で十分とゆうことになる
0817名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 12:22:08.34ID:ENCtEkES0
50歳で定年までに1億稼げるんなら
5億ー1億=4億で十分
60歳からは収入がないとすればあとは同じなので
40〜60歳は4億
70歳は30億
80歳は2億
90歳は1億
でいいことになる
0818名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 12:28:27.33ID:ENCtEkES0
20頃に就職する際には40歳で4億を目標にしなくては行けないから
4億÷(40−20)=2000万円の年収が必要になるわけだ
普通の仕事をしていてもこの年代1000万円がせいぜいだろう
とするとあとの1000万円は別の方法で稼ぐしかないと分かる
0819名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 13:23:21.49ID:01xi1Xhl0
天才現る
0820名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 13:48:16.48ID:2iyBiIOB0
天才幼稚園生だなw
0821名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 13:49:35.41ID:2iyBiIOB0
妄想全開スレw
0822名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 14:41:32.88ID:hyhvvcVB0
カイジみて株で破滅したやつ多そうだな
0823名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 14:45:13.83ID:OG64jNQII
年1000万掛かる生活は想像出来ない。
貧乏人だからw
0824名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 15:07:19.12ID:ENCtEkES0
税金が300万社会保険等が200万生活費がざっくり500万と見て〆て1000万/年
0825名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 15:09:09.05ID:ENCtEkES0
細かいことはどうでも良い仮定の話でざっくり把握することが勧進
1000万もどうやって稼ぐか最も安全な方法は一つしかない
0826名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 15:17:55.49ID:Bok0J74pO
ざっくりにしたって定年後、年に1000万も掛かる計算はあまりにもだと思うがw
少なくとも1億スレには相応しくないw
0827名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 15:19:17.30ID:2iyBiIOB0
難関大学を出て、生涯賃金の高い企業に就職するしかないw

ドロップアウトしたニートトレーダーには無理、無理www
0828名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 15:45:46.18ID:w1Amec6iI
>>824
馬鹿としか言いようがない。
0829名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 16:22:05.84ID:ENCtEkES0
ざっくるだひょざっくりでいいんだ
0830名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 21:53:34.25ID:27LNcoIF0
ネタにしても面白くないぞ
0831名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 22:01:10.30ID:rZMtvv2h0
だって情弱過ぎて、このスレの住人があるとは到底思えない。
0832名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 22:01:49.32ID:rZMtvv2h0
○このスレの住人の資格があるとは
0833名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 22:06:30.13ID:EZyPvXB/0
税金と社会保険料から計算するって
珍しい人だよ
0834名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 22:12:14.84ID:6HLGdDT40
報ステが面白すぎる
0835名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 22:14:05.88ID:rZMtvv2h0
税金300万になる収入がいくらになるか?
サラリーマンでも投資だけでも、
おおよそ1500万。

妄想野郎は消えろ。
0836名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 22:20:18.27ID:ENCtEkES0
自分の自由になるのは残り物だからだよ
0837名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 22:21:50.95ID:ENCtEkES0
だからざっくりだってば雑破雑破
0838名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 22:39:45.79ID:rZMtvv2h0
昨年配当金、分配金の源泉徴収税は80万ちょっとだった。
今年からは160万超え。節税対策を色々考えているが、
少し株の割合を増やして配当所得控除を狙ったが、
そううまくはいかない。
80万の違いは大きい。少なくとも2か月の生活費にあたる。
0839名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 23:47:03.05ID:SYMmZ6Kxi
分配金あっても実質収支マイナスならマイナス年収だからね。無職の場合
だから分配金自慢は愚の骨頂ゆえに自慢しない方がよいかとw
0840名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 23:51:05.12ID:SYMmZ6Kxi
ここは頭悪い無職が多少いるけど
腐っても投資板なんだから
分配金自慢は低脳すぎ
0841名無しさん@お金いっぱい。2014/09/11(木) 23:56:12.94ID:rZMtvv2h0
別に自慢してませんよ。
マイナス年収?バカですか?
源泉徴収80万って言ってるでしょ。
税金は収支がマイナスならとられません。
そんなことも知らないんですか?

出ていけ妄想バカ。
0842名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 01:49:36.64ID:zzfcInGH0
分配金以上に買値が下がると言いたいんじゃ?
現にそういう投信ホルダーわんさかいるわけで
0843名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 02:05:31.51ID:cbyaxl6T0
俺、最近1周間で1000万稼げるんだけど
これって天井近いのかな
0844名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 02:14:28.40ID:zzfcInGH0
おいらは月平均+43万円。今年収支+387万円
これがおいらののんびり適当トレードの成果w
0845名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 06:37:36.74ID:bYcQcG2x0
>>838
ID:SYMmZ6Kxiみたいな、1億円部外者が増えたのは嘆かわしいですね

昨年の源泉徴収が80万ということは、800万の配当収入があった訳だ
今年から手取りが720万から640万に減るが、節税効果が出にくい所得ゾーン
でも80万が2か月分の生活費なら、640万で年間の生活費は捻出できますね

それでも税負担が重いとお考えなら、インカムだけでなくキャピタルゲインも狙うしかない
0846名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 07:14:46.12ID:M/o5p+8pI
>>845
どう受け取ると、部外者になるの?
0847名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 07:26:55.12ID:B2Qb9cLj0
>>845
株の配当控除がうまくいかないのは、
端的に言えば、譲渡益を出しちゃうから。
いずれにしても源泉20%

以前は株もFXも頻繁に取引していたが、
面倒になってきたし、結局日々一喜一憂しなくても
長期投資で十分収益が出ることが分かった。

ID:SYMmZ6Kxiのような無知なのか知ったかなのか...
もう少しまともな知識が必要なんじゃないの?w
0848名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 08:49:16.71ID:aldr7BVg0
俺は、今年の収支は+462万。
俺ものんびりトレードかな。
資産1.7億のうち半分は定期、国債だから、残りの半分で
のんびりトレード。
0849名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 13:10:59.30ID:P7b3oIRg0
優待銘柄とか持ってる?
何か毎回買っても直ぐ売ってしまう。
別口座に分けた方がいいのかねー。
0850名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 13:59:16.75ID:cbyaxl6T0
マクドナルド 500株
二名義だから年間120食
0851名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 14:57:00.36ID:2Kq/BwlA0
木曽路 吉野家 ゼンショー ココ壱番屋
トリドール モスバーガー
0852名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 19:26:25.57ID:lN+sOx4a0
マクドナルド、ゼンショー、松屋、やよい軒、ココスジャパン、キャンドゥ、全日空、大和証券
0853名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 19:33:18.14ID:lN+sOx4a0
あっ、やよい軒じゃなくて プレナスね。
0854名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 19:34:11.86ID:+G968WiAO
スタバ、ゼンショー、ダスキン、WDI、第一興商、ぴあ、大戸屋
0855名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 21:24:12.43ID:HJUf9mqu0
今はバイトをしてるので場中書き込めないんですよ。(後出しイヤw)
今は少し買いの方にバイアスがかかってますし・・・
0856ぢゃぱん2014/09/12(金) 21:51:34.06ID:xy14LfqQ0
ちょっとドル円はこのペースは無理だね
今晩あたり失速しそう
0857名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 23:04:41.93ID:tCB0HJDt0
youtubeでSKEの動画見て思い出したけど
SKEの人元気かな?
基地外が来てたからみんな居なくなったみたいで
0858名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 23:34:20.34ID:B2Qb9cLj0
>>856
しないでしょう。
欧州などに地政学的リスクが多すぎて
却ってドルに流れる傾向が強まるとみます。
0859名無しさん@お金いっぱい。2014/09/12(金) 23:35:54.10ID:dcO4957m0
いなくなったのは基地外に
貧乏人が大半だって暴かれたから
ちなみに俺も本当はもってない
0860名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 00:46:48.77ID:KD1FYD2w0
>>859 スレ違いw

http://imepic.jp/20140913/026530
金融緩和策継続なのに国債は下げている
おかげで一部の投信が...
株はまだいけるということ。
これがオーソドックスなポートフォリオ
0861名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 01:19:37.24ID:srTxav3L0
2014年株式運用成績
http://cisburger.com/up/bnf/5892.png

1月 +1960万
2月 +867万
3月 +1395万
4月 +831万
5月 +552万
6月 +863万
7月 +2021万
8月 +2243万
9月 +1623万(12日現在)

|・ω・`)今週も乙でした
0862名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 01:31:17.46ID:KD1FYD2w0
やるね
0863名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 01:35:50.18ID:LDnAjfTF0
絶好調やな 今は負ける気がしないだろ
0864名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 01:37:52.81ID:JhzwEWOE0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5310053.png_HEArVU0JJqz1MZ61zDe7/www.dotup.org5310053.png

俺はかき集めてなんとか
他に3000万程あるけど
0865名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 01:40:40.18ID:srTxav3L0
>>862-863
今週は難易度高かったよね
0866名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 01:43:56.22ID:LDnAjfTF0
>>865
うん、俺は今週負けたよ ダメダメだわ自己嫌悪
0867名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 01:52:26.85ID:KD1FYD2w0
>>864
こっちはFXか。
ポンド円でちょっとビビったが、
本日プラ転めでたく手仕舞い。
0868名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 02:01:38.50ID:JhzwEWOE0
>>867
今週はスコットランド独立の件で暴落すると思ったんだけどな
月曜はなかなか良い落ち方で稼げたけど
そこからの突き上げで利益なくなってしまったよ
難しいもんだ
0869名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 02:01:47.97ID:IFD2zmD70
資産分けてる&低スプ業者ばっかり
つまりコソコソ系スキャルパーか
0870名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 02:05:37.31ID:JhzwEWOE0
>>869
正解
まぁ、分散は業者側のサーバー落ち対策でもあるけどね
0871名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 02:11:48.23ID:DhqSBRof0
俺は年に四千万使う、てか使うようにしてる
根が貧乏性だからノルマ決めとかないと使えないw
0872名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 02:25:28.78ID:a9lqzQoVI
ジンバブエ?
0873名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 04:54:47.75ID:e/VjLHiS0
>>871
資産いくらだよ
0874名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 07:15:42.06ID:wgY6Q6Pr0
>>871
てか、ノルマに縛られている位だったら使わない自由の方がいいじゃん
0875名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 07:34:02.29ID:ydY1JjSy0
お金に使われるようじゃあ駄目駄目だな
小金持ちってやつだ
0876名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 07:41:06.29ID:kF3qr9T/0
ここは投資スレだよ、人がいくら使おうが、そんなことはどうでもいい話
まともな投資の話をして欲しい、>>861は数字は晒すが、投資手法は絶対に晒さないよな〜w
0877名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 08:59:10.32ID:ydY1JjSy0
手法なんていくらでもある
0878名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 10:15:48.57ID:yPdlw0yG0
億ってから保守的になってリスク取れなくなったわ。
年初はフルポジ+信用少々だったのに。
今はフルポジすら無理。LDショックの5000万ピークから
リーマンショックのドン底までがトラウマになってるのか
現金5000万無いと不安だわ。

今の関心は通貨のヘッジをどうするかという事だな。
現在は国内株式と現金円だけだ。あんまし余計な事考えずに
円ベースのパフォーマンスに集中した方が良い気もするけど。

>>876
手法なんていらんわ。自分で探すもんだろ。
0879名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 10:35:37.32ID:b0t4rxMq0
日本は、過去30年、デフレで円の価値が下がることを体験したことが
ないから、円を持ってれば、不変で安全だという錯覚がある。
でも、仮に日本で年率2%物価が上がっていくと、円の価値もされだけ
下がるから、今の1億円は、30年後には半分になってしまう。

たとえば円建て資産を1億円持ってる人が、FXでドルを5000万円分を
買うっていうと、大半の人は、超ハイリスクで危険なことだと思う。
しかし、これは別にハイリスクなことではなく、円が高くなったら、円建て
資産の価値が増えるし、円が下がったらドルでカバーできる。
これでやっと半分だけヘッジがかかったっていうことだからね。
だから、外貨投資への分散は重要。
0880名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 10:54:06.73ID:KD1FYD2w0
何?そのせま〜い教養はw
0881名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 11:00:36.03ID:Wte7OOxX0
過去30年続いたことがなぜ錯覚なんだ??
0882名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 11:05:12.29ID:kF3qr9T/0
>>878
勿論、自分なりの投資手法は持ってる
色んな手法があるからこそ訊いてみたいだけ

>>879みたいな考え方も一理あるが、為替変動リスクが2%の物価を上回れば意味がない
外国で暮らすなどの需要があれば良いが、外貨はあくまでも分散投資の一手段
インフレになれば、売り上げが増え利益も出て、増配しそうな会社の株を買うのがオーソドックス
0883名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 11:14:44.03ID:KD1FYD2w0
いやはっきり言って>>879はリスクヘッジでもなんでもないでしょう。
むしろリスク増大。
ここの住人には釈迦に説法にもならないね。
0884名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 11:20:54.11ID:b0t4rxMq0
株が将来どうなるかなんて当てられる人は存在しない。
ただ去年のアベノミクスで、日本株が56%も上昇して、円が対ドルで
20%も安くなったから、今は、何に投資をしてた人も大儲け状態。
だから、日本市場を楽観視する人が、急激に増えまくり。
でも、今の日本の状況ってこういう状況で、まったく変わっていない。

◯消費税の再増税で消費が悪化。
◯所得は消費税の上昇を下回るから、実質賃金は下落
◯人口が減少で、アメリカや、アセアン諸国みたいな伸び続けてる国から置き去り。
◯当然、GDPも下がる。
◯債務は1兆円を超えていて、これからさらなる消費増税なんかで、過去の
 借金を精算する必要
◯円安になっても輸出がぜんぜん伸びていない
◯そのため貿易赤字は壮絶な赤字
◯輸入の原油などの資源やステンレスなんかの材料はどんどん値上がり。
◯悪い意味でも物価上昇がおこる可能性も高い
◯アベノミクスがやったのは、金融緩和だけで、構造改革は、まったく進んでない

こういう状況なのに、去年の上昇体験で、日本株に楽観視する人が増えすぎ。
0885名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 11:26:19.03ID:KD1FYD2w0
つまり何も問題ないということだねw
0886名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 11:44:54.74ID:b0t4rxMq0
去年は日経平均が56%の上昇、マザーズ指数が136%の上昇。
円安、債券高、リーと高っていう数10年に一度の現象で、海外投資の
人も全員大儲け。

2ちゃんの株スレ、投信スレでは、配当や分配金だけで生活できる
ぞとか、億稼いだとか、そういう書き込みだらけになっていて、一昨年の
何十倍の書き込み数。

でも、日本株の過去の動きってのは、2000年のITバブル崩壊で
日経平均が2万円から1/3へ暴落。
2007年の18000円から7000円への暴落。

たった1年上がると、過去の記憶を全部なくしちゃう人が多すぎ。
0887名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 12:16:36.97ID:OL3ea0UB0
つまり何も問題ないということだねw
0888名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 12:19:59.70ID:kF3qr9T/0
今年は午年、相場格言で馬尻下がりって言葉もある
0889ぢゃぱん2014/09/13(土) 13:43:58.72ID:sIux5UcT0
金稼ぐのなんてそんなに難しいことじゃないけど使い方がダメダメな奴が大杉
0890名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 13:48:08.25ID:jkb8dmLj0
そらアンタ稼いでないからやw
0891baku2014/09/13(土) 15:39:55.57ID:8wyJ2qOK0
お金がお金を呼ぶ。もはや金持ちと低所得者との差は開くばかりだな。
http://moneyinfos.seesaa.net/ 
http://hikaku-fx.moneys.jpn.com/
0892名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 16:48:01.32ID:7deuC8Ea0
じゃぱんのアホはバーチャルだけに常に発言が絵空事でつまらん
早いとこ武者修行中のスレに戻れカス
0893名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 18:10:56.02ID:2hID/2qS0
>>889
いくら稼いでる?

資産はあるの?あなたはダメダメじゃ無いんだよね?

因みに俺は、年収650万円
資産は、10240万円
0894名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 18:14:20.15ID:Zn4WdE5V0
そのでいま何歳なの?
0895名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 20:50:56.60ID:CAhcP4830
本物ニセモノはともかくとして、すぐギスギス物言いするような人は嫌なものがありますね。
お金と教養は別物ですね。

マス層でも一般的にはある程度所得がが増えてくると、キャピタルゲイン考えるよりも生活環境を充実させたくなります。
賃貸派なら所得に応じて家賃が10万円だったものが、20万円に向上します。
持家派なら現金か所得税減税も考慮してローンで買います、絵画や外車をローンで購入してるのも多いです。

ここでの金融資産○○以上の9割は低層階級なので必死にドケチした人達です、高給取りの実績がありません。
不動産も高級品も生活水準も下の下を歩くのは仕方がないことです、40年彼女もいないでしょう。
口癖が一億二億じゃあ何にも贅沢はできないよね10億ないとねです。
昼飯はカップ麺で夜食は一人孤独に増殖雑菌つまり半額バイキン弁当が主流となります。
近年アベノミクスの恩恵で億ったなどと平気で嘘を吐くのも特徴です。

でもヴァーチャ扱いされてるキャッシュ持ちはそういう下々の生活はしません。
マス層時から不動産や高級品買ったりしても総所得が多くなったから富裕層になってたよってパターンです。
だから区別するには「乞食住人だけどなになにです」と前置きがあればいいのです。

理解できる人だけ理解すればいいんです、2chで一々証拠提示求めるのは自身が貧乏生活者だからです。
フェラーリもってようとタワマンもってようと金持ちさんってだけで他人には無関係なのです。

ディトレか…ガンホの沈静化した後に出たファンコミやテクマセ、資金有るから同時にディトレしてた事を何となく思い出した。
あの頃のBNFはもう頭角でてたけど、その3年前ならBNFは未だ3億円先生って呼ばれててcisはたいした者じゃなかった。
ジェイコムが発行株数14500で9時半頃には57万株の売りで更に膨らみBNFは誤発注と読んだんだね、そして20億GET。
このとき資金は20億あったでしょ、3年でよく増やしたものです。

瞬間に状況を把握する能力値は凄いし金にもなる、でもそのあと直ぐに直近の12月中旬過ぎにジェイコムのナイアガラがきっかけとなり
あらゆるIPO銘柄が大引け前にS高からS安つけてリバウンドちょいして次の日もダダ下がりした10日ほど。
そして年を跨ぎ値を戻すと今度はライブドアショックで散々だった、アベノミクス相場は5月に崩れるも意外と長い、利が乗る素人専業は勘違いしちゃうよね。
いまのミクシーだって5500万でS高買してS安になったらいくら損するんだろう、当時はそんなの無視して数銘柄ポジってるのはザラだったから

たったの1億でバーチャてさつくづく低いとこにいるんだなあと実感します。
それとBNFもそうだけど、この年で老後の備えなんて計算してませんよ、そんな感覚じゃあ増えません。
0896大久保男2014/09/13(土) 21:21:46.13ID:YXjv7+4fI
だから、なんか文句あるのか?
0897名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 21:22:10.38ID:CAhcP4830
あんま話したくないから温存してたけど
所詮、トップアスリートと三流アスリートじゃ見てる景色が違う。
教えてやる必要はないか、もったいない。
でもほんの一握りだけ気づき始めてるファンにだけエールを送りたい。

いつ訪れるかはわからないチャンス、そのときに贅沢な資金をコマとして使う意識を
持ち合わせてないと10億の壁は超えられないと思います。
チャンスとは人それぞれにあり、アベノミクスだからチャンスという訳じゃありませんよ。
そこ間違うとダメです。

多くの意見は多くの脱落者(三流アスリート)の意見なのです。
彼等は自分を知ってるから同じ道に引き込みたいのです、そこに気付かないで馴れ合ってるから

いつまでも貧乏なのです。

マイノリティーな意見者捕まえては、ヴァーチャと馬鹿にしてるだけでは並で終わりですよご愁傷様。
0898名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 21:25:25.89ID:KD1FYD2w0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ブーーー
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーーー
       ブーーー            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ブーーー         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ブーーー
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ゚,;,;.゚ ( ゚,;::゚ ( ゚;;:;゚/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \./  ̄ ̄ ̄\. /         \ ./      \
   /          \. ○   ○ /          \  ○   ○ ./        \  ━━┓┃┃
  /   ○   ○   \(__人__)/   ○   ○   \. (__人__)/    ○   ○   \     ┃   ━━━━━━━━
  |      (__人__)    |.ゝ'゚   |      (__人__)     | ゝ'゚   |.       (__人__)    .|    .┃               ┃┃┃
  \    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚      ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚ \     ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                  ┛
       。≧       三 ==-     。≧       三 ==-      。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。     -ァ,        ≧=- 。      -ァ,        ≧=- 。
       イレ,、       >三  。゚ ・ ゚ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚  イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧     ≦`Vヾ       ヾ ≧     ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・ 。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
0899名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 21:32:23.66ID:CAhcP4830
632 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/09/13(土) 21:13:44.80 ID:YXjv7+4fIアスリートなら詳しいから、話に乗ってやるぞw

633 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/09/13(土) 21:31:20.97 ID:CAhcP4830一握りのファンにエール送っただけです。

>>632
YXjv7+4fI 末尾I とっくに相手してないから遠慮します。
またヴァーチャ脳内妄想と喚けばいいじゃないですか?
もう気づく人達もでてきており無意味ですから。

1億近辺で行ったり来たりするアスリートの話詳しいそうで…、

であれば私の様に自分の歴史を語ったらいいです。
それすら語れないで他人事に首突っ込むいつもの手口では相手にされないでしょう。
多分魅力あるトレード歴もないとは思います。

貧乏生活者は若い芽を摘むのも仕事のようで、2chに私が書いたりファンが書くと速攻飛んできますね。
まったく・・・ご愁傷様です。
0900名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 21:33:09.94ID:CAhcP4830
あんま話したくないから温存してたけど
所詮、トップアスリートと三流アスリートじゃ見てる景色が違う。
教えてやる必要はないか、もったいない。
でもほんの一握りだけ気づき始めてるファンにだけエールを送りたい。

いつ訪れるかはわからないチャンス、そのときに贅沢な資金をコマとして使う意識を
持ち合わせてないと10億の壁は超えられないと思います。
チャンスとは人それぞれにあり、アベノミクスだからチャンスという訳じゃありませんよ。
そこ間違うとダメです。

多くの意見は多くの脱落者(三流アスリート)の意見なのです。
彼等は自分を知ってるから同じ道に引き込みたいのです、そこに気付かないで馴れ合ってるから

いつまでも貧乏なのです。

マイノリティーな意見者捕まえては、ヴァーチャと馬鹿にしてるだけでは並で終わりですよご愁傷様。
0901名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 21:35:15.41ID:CAhcP4830
以下 嫉妬 貧乏生活者の愚痴が始まります。
私は帰ろっと。

0902名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 21:38:43.10ID:CAhcP4830
それにこのスレと億スレ ほんとの部外者も多かったんだね。
それで妄想って騒いでたの?
いい加減にしてよね!

私は帰ろっと。

以下 嫉妬 貧乏生活者の愚痴が始まります。
0903名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 21:39:59.82ID:KD1FYD2w0
    ∩___∩   \ヽ
    | ノ     ヽ   \ \ヽ
    /  ●   ● |    ヽ ヽ \
   |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
  彡、   |∪|   ノ    i l  l i
  / _  ヽノ   )    l i  | l
 (___)     / /    ,,-----、
         / /    |;::::  ::::|
      ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
          ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
             -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
           ・∵,・/ ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
               /        ',        ┃   ━━━━━━━━
              .l  {0} /¨`ヽ}0}       ┃               ┃┃┃
             .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
             リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
             |    。≧         三 ==-
             |     -ァ,          ≧=- 。
              |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                  ≦`Vヾ        ヾ ≧
                  。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
0904名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 21:46:23.62ID:jkb8dmLj0
以上 妄想 ヴァーチャル資産家のネット自慢でした。
0905名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 21:46:47.35ID:s1szAU2t0
女子小学生を車で轢いた要潤メンバーきのこはホクトのCM降板へ
テーマ:ブログ
社会を震撼させた要潤メンバーによる女子小学生を怪我させた事件が7月に発生した。

これを受け、ネットではの嫌車家の動きは遅くなかった。

すぐにテレビ局やスポンサーに抗議の電話が殺到した。

その結果がこれである。車に乗ることは他人に害がある、受動排ガスは害がある。

発がん性がある。WHOも国連も認めている。なぜ禁車できない?

きのこのホクトのCMは嫌車家で有名なGACTさんになりました。
http://ameblo.jp/nihonkenshadantai/entry-11924464839.html
0906名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 21:51:00.18ID:CAhcP4830
               , '´  ̄ ヽ,ィこ ヽ.
               // /ヽ i レ' _,.- 、ヽ
            / / //, へ V∠ィ彡ハハ
              // / //// // l i ヽ `ヽ.lハハ
           l//i //// // /! jヽヽ  ヽ |
        ヽ=チ ,rヘl l iLLi|_i| |/レ'l l l l l  l l i|
            /liイlゝ! =r_テミ_ノ /Ljノ刈j リ N|
         {iノNlハl ハ.ゞ- '   r'ケト// / リ
          、_jノ! l lヽ ト     `¨,.イ/.乂_
            乂_Nヽヽ.   - ´ ,ィ ! l |ソ  <まだまだね
            ノ /|  ` -rf/ムリノ      <頑張りなさい
            _,. ィノ  ,. ィ7´   ヽ.
          , '´ 〃ヽ // /     |
           / ,. ┴-r-‐┴v'       |
           ,'/ __,/イj   /     , ' |
.          / 〃7/ !|   /     /  |
.       /{  {{ノl|.ノ,r_‐_ァ      ハ   ′
        / l    i,r'-_ァ'    ,.イ  | /
     〃 ̄` ¬ーニソ    , '    l /
     ,{ ィ 、           /   /
0907名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 21:51:38.72ID:CAhcP4830
本物ニセモノはともかくとして、すぐギスギス物言いするような人は嫌なものがありますね。
お金と教養は別物ですね。

マス層でも一般的にはある程度所得がが増えてくると、キャピタルゲイン考えるよりも生活環境を充実させたくなります。
賃貸派なら所得に応じて家賃が10万円だったものが、20万円に向上します。
持家派なら現金か所得税減税も考慮してローンで買います、絵画や外車をローンで購入してるのも多いです。

ここでの金融資産○○以上の9割は低層階級なので必死にドケチした人達です、高給取りの実績がありません。
不動産も高級品も生活水準も下の下を歩くのは仕方がないことです、40年彼女もいないでしょう。
口癖が一億二億じゃあ何にも贅沢はできないよね10億ないとねです。
昼飯はカップ麺で夜食は一人孤独に増殖雑菌つまり半額バイキン弁当が主流となります。
近年アベノミクスの恩恵で億ったなどと平気で嘘を吐くのも特徴です。

でもヴァーチャ扱いされてるキャッシュ持ちはそういう下々の生活はしません。
マス層時から不動産や高級品買ったりしても総所得が多くなったから富裕層になってたよってパターンです。
だから区別するには「乞食住人だけどなになにです」と前置きがあればいいのです。

理解できる人だけ理解すればいいんです、2chで一々証拠提示求めるのは自身が貧乏生活者だからです。
フェラーリもってようとタワマンもってようと金持ちさんってだけで他人には無関係なのです。

ディトレか…ガンホの沈静化した後に出たファンコミやテクマセ、資金有るから同時にディトレしてた事を何となく思い出した。
あの頃のBNFはもう頭角でてたけど、その3年前ならBNFは未だ3億円先生って呼ばれててcisはたいした者じゃなかった。
ジェイコムが発行株数14500で9時半頃には57万株の売りで更に膨らみBNFは誤発注と読んだんだね、そして20億GET。
このとき資金は20億あったでしょ、3年でよく増やしたものです。

瞬間に状況を把握する能力値は凄いし金にもなる、でもそのあと直ぐに直近の12月中旬過ぎにジェイコムのナイアガラがきっかけとなり
あらゆるIPO銘柄が大引け前にS高からS安つけてリバウンドちょいして次の日もダダ下がりした10日ほど。
そして年を跨ぎ値を戻すと今度はライブドアショックで散々だった、アベノミクス相場は5月に崩れるも意外と長い、利が乗る素人専業は勘違いしちゃうよね。
いまのミクシーだって5500万でS高買してS安になったらいくら損するんだろう、当時はそんなの無視して数銘柄ポジってるのはザラだったから

たったの1億でバーチャてさつくづく低いとこにいるんだなあと実感します。
それとBNFもそうだけど、この年で老後の備えなんて計算してませんよ、そんな感覚じゃあ増えません。
0908名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 22:22:33.05ID:LDnAjfTF0
毎度毎度のことだけど、こんなところでウダウダ長文書いても一円にもならないよ
どうせカネにならないんだから、適当に日常を語り合って勝った負けた、天気いいね最近つまんないねなにか面白い事ない?とか
その程度でいいじゃん
0909名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 22:37:41.09ID:CAhcP4830
>>908

>多くの意見は多くの脱落者(三流アスリート)の意見なのです。
彼等は自分を知ってるから同じ道に引き込みたいのです、そこに気付かないで馴れ合ってるから

いつまでも貧乏なのです。

マイノリティーな意見者捕まえては、ヴァーチャと馬鹿にしてるだけでは並で終わりですよご愁傷様。
0910名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 22:41:23.94ID:yPdlw0yG0
長文は病気でFA
0911名無しさん@お金いっぱい。2014/09/13(土) 22:47:06.83ID:CAhcP4830
自分の話題を語れ

餌ばかり欲しがるな

自分の話題を語れ

餌ばかり欲しがるな

自分の話題を語れ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。