トップページmarket
1001コメント427KB

金融資産1億円以上の人達の日常 72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。2014/07/30(水) 02:41:33.96ID:rl2H9hdU0
金融資産1億円未満の人のタラレバ話は堅く禁じます。
あくまでこのスレは金融資産1億円以上の人達のスレなので宜しく。
尚、乞食みたいな貧乏生活話をする人はご遠慮下さい。
勿論、貧乏生活を美化するのも情けないので禁止します。

証明うpに関しては、揉め事を避ける為に公的証明書の原本のみ有効とする。
キャプチャー画像は誰もが捏造安易故に無効とし、キャプ画のうpは全て厳禁とする。
しかし、年収額と資産額以外のうp請求はこの限りじゃないのでご自由に。
但し、このスレ未該当者、特に資産額や年収額すら書かない人の請求は一切禁ずる。

テンプレ>>2

前スレ
金融資産1億円以上の人達の日常 71
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/market/1403281273/
0382名無しさん@お金いっぱい。2014/08/28(木) 16:44:07.30ID:HkxMrrEQ0
>>381
1億程度が・・って嘲笑したから2億以上の設定なんだろw
狭い範囲で内訳とか聞き始めるとボロ出しちゃうから勘弁してやろうよ
0383名無しさん@お金いっぱい。2014/08/28(木) 16:45:19.56ID:8Q9yeIBH0
本日の投資資金の状況。
http://imepic.jp/20140828/597830

ほとんど分配金の出るやつで、
かつずっと評価損益がプラスなのが
ささやかな自慢。

会社在籍していて社会保険も加入してるから、
確定申告やっても健康保険の心配もないし、
申告すれば何十万も還付される。
さすがに生活費の1ヶ月分になるんだから、
このぐらいの労力と勉強はしていいと思う。
0384名無しさん@お金いっぱい。2014/08/28(木) 17:01:46.66ID:HkxMrrEQ0
>>383
一発で金融資産1億以上をうpできちゃうなんて凄いね
みずほ所有してるのかな・・手堅いね
0385名無しさん@お金いっぱい。2014/08/28(木) 17:19:16.69ID:8Q9yeIBH0
あちゃ〜バレてるw
株は夏前のピークに売って、下がった所でそれと国債の投信に移した。

当初は配当控除が有利な安定株中心にと考えていたが、思った以上に
譲渡益が上がってしまったので、結局手放した。

安定重視。普通に余裕のある生活。
確定申告の還付、株やFXの益は臨時ボーナスって感じ。
たまに妻と贅沢な食事。あとちょびっと旅行。
そんな感じ。
0386名無しさん@お金いっぱい。2014/08/28(木) 19:11:21.32ID:YdHBoM7/0
半額寿司昔はよく買ってたが、時間が経った寿司は虫がすごいと知ってから絶対買わなくなった
0387名無しさん@お金いっぱい。2014/08/28(木) 20:05:55.59ID:lVNN30WKi
味が鮮度が変わらないなら安い物の方が良い
もしそうじゃないなら例え半額でも嫌だな
それも鮨だろ?安物はぶっちゃけ怖い
0388名無しさん@お金いっぱい。2014/08/28(木) 20:29:41.17ID:8Q9yeIBH0
虫w
0389名無しさん@お金いっぱい。2014/08/28(木) 21:35:05.64ID:HkxMrrEQ0
俺もデパ地下のタイムセールとかいいなと思うけど、
買ってから家まで20〜30分かかるし時間も合わないから利用できてない
ただ家から徒歩1〜3分のスーパー2店の半額セールには毎週行ってるw
うち1店はプチ高級スーパーなので半額寿司の満足度は結構高いw
寿司屋のネタケースだって流行ってる店はしょっちゅう開けてるからスーパーと大差ないんじゃないかな?
0390名無しさん@お金いっぱい。2014/08/28(木) 21:48:58.70ID:8Q9yeIBH0
新宿に住んでるので、小田急ハルクなんかは狙い目。
質も良いし、値段も手頃だ。
中途半端な地元スーパーの惣菜などはあんまりだけど。
0391名無しさん@お金いっぱい。2014/08/28(木) 22:29:59.16ID:Ox0HTeaG0
俺は金融資産1億円ちょいだけど
割引食品を買ったことは未だ一度もない
嫁も食品にはこだわる方なので多分ないはず

年令:男40代前半
家族:妻子1
職業:会社員
年収:860万円
資産:1億750万円
0392名無しさん@お金いっぱい。2014/08/28(木) 22:37:15.79ID:8Q9yeIBH0
因みに手数料の高い所で投信を購入することは全く意味がない。断言できる。
1%の手数料の有無で、1億買って100万円をドブに捨てるかどうかだ。
0393名無しさん@お金いっぱい。2014/08/28(木) 22:54:29.87ID:bn3n3xa20
投信は監視対象ではあるけど自分が投資することは無いなー。
0394名無しさん@お金いっぱい。2014/08/28(木) 23:57:10.53ID:jymSotDa0
>>383 凄いねえ
自分は不動産が主体だから無理だわ

以前謄本UPしろって煽ってきた馬鹿が
居たけど
0395名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 00:16:30.15ID:vW/bwsdc0
おかげで某ポイントが毎月4000ポイント以上w
株FXほど気を使わなくていいのが気に入っている。
以前はFXでかなり稼いだが、まだスマホとかないころで
かなり仕事を疎かにしたし、寝不足になったりしたし。
安定重視の中長期メインに路線変更。

不思議と株やFXをたまにやると調子が良い。
休むも相場を体感した感じ。
0396名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 01:02:33.79ID:ELMwhXTC0
リアルぽい億持ち>>319が半額寿司未経験というレスしたら
半額寿司の話題がピタッと止まってるやんw
0397名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 02:03:02.10ID:vW/bwsdc0
はずしたなw
0398名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 02:15:42.99ID:Rcak+nTs0
しかも結構大きいw
0399名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 08:09:02.04ID:oEzAkPCj0
ヴァーチャのニートトレーダーばかりで、1億&家庭持ちリーマンが凄く見えてしまうw
みずほ株は債券(国債)より動かないから、ザラ場を見れないリーマン向けかも
配当利回りが3.5%超、国債(0.5%割れ)よりずっと良いw
0400名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 08:23:37.38ID:OnO4B+s60
4576上がりそうだな。やはりこれが勝ち組の投資法か… >>359
0401名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 08:42:00.28ID:3b2aboxk0
みずぽは信用残が一向に減らないのがな。
0402ぢゃぱん2014/08/29(金) 11:26:23.10ID:1YPOD3eR0
>>400
株なんて上がるか下がるか1/2だからそこらの犬ころがやろうが赤ん坊がやろうがどうしたって1/2は勝つんだよ バーカ
大事なことは平均損失に対する平均利益でしょ
第一今回勝っても次はどうなるか、分からないじゃないか
0403名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 11:33:19.69ID:Yp11s1FN0
>>402 ぢゃぱんって資産家なのか?
0404名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 16:15:12.26ID:rLR37dvc0
自宅の建て替えを考えているんだけどメンテナンスなど建て替えの後も工務店とは付き合いが続くので
地場工務店に自分は無職でリタイアしていることを告知しておいたほうがいいのだろうか。

世間的には働き盛りの年代なので、無職であることを告知すれば建て替え資金の支払い能力等に
疑義をもたれそうな気がするので無職を告知したときは建て替え資金に充当する銀行預金の残高証
明でも見せようと思っているのですが。
0405名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 17:15:36.40ID:vP/lO86Si
そんなんイラんわ
0406名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 17:20:24.22ID:QlBrc7Uh0
家を建てるときは、工務店が資材を発注したりするから、契約時に1/3、
工事時に1/3、完成時に残りとか、そういう契約になるのが、ふつう。
だから、資産うんぬんは関係ない。
0407名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 17:25:04.44ID:Rcak+nTs0
残高証明なんて見せたら犯罪を誘引する事になりそう
告知する代わりに着手金や中間金を早め&多めに支払う意思を見せれば、
工務店も資金のあるお客さんだと認知して安心するよ
0408名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 17:29:20.33ID:Yp11s1FN0
>>404 請負契約時にローン特約を
要らない旨伝えるだけで意味が
わかるよ。

もし何か聞かれたら節目に
契約通りお振込致しますで
大丈夫
0409名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 18:52:37.30ID:lJzSuHGM0
>>403
資産6万もあるんだぜ
0410名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 19:34:40.43ID:Rcak+nTs0
凄い資産家だな
0411名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 20:42:21.54ID:oEzAkPCj0
>>404
私も自宅を新築中だが、キャッシュで払えるのなら全く問題なし
私の場合は手付金(300万)を払った、あとは着工、上棟、完成時の分割払いでOK
0412名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 21:44:29.16ID:VUJWOBSu0
404です。レスくださいました方々ありがとう。

工務店に建て替え相談時の事前アンケートには自営業と書いていたので今後も自営業で押し通すことにしました。
無職だと支払い能力に問題ありかと思い門前払いになるかと思っていました。
建築請負時のローン特約不要の意味については勉強になりありがとうございます。

在職中だと同僚、上司等から地元工務店の評判についてうかがい知ることが多少なりともできたのですが、工務店
探しがこれほど大変だとは思いませんでした。

スレ違いですが新築された方でよい工務店の探し方などご存じの方いましたら参考までにお教えいただければと思います。
あと、フルオーダーで靴を作られた方いましたら感想をお聞かせいただけたらと思います。
0413名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 21:56:45.94ID:oEzAkPCj0
地元で評判の良い工務店に建てて貰うのが、コスパ的にはベストでは
大手ハウスメーカーも回ったが、施工面積180u規模で1千万円以上高額の見積もりだった
0414名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 22:46:20.33ID:wpjqwjY40
その工務店が10年後20年後存在してるかとかも考えんとな
0415名無しさん@お金いっぱい。2014/08/29(金) 22:55:54.13ID:Yp11s1FN0
>>413 ⚪︎井ホームは下請にだして
2割抜いてるからねえ
0416名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 00:00:36.73ID:aNKGRGTn0
隣に建った、住○林業の家、かなり作りがチャチだ。
うちの方が絶対勝ってると思った。(大手ハウスメーカー)
0417名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 00:47:23.26ID:wQE/qPHZ0
>>416
え、住林ちゃちなの
わりと良い木材使ってると思うけど

うちはプレハブだけど
0418名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 01:12:41.54ID:+nrF58390
スレの人ら嘘ついているのか俺はパソコンすらリサイクル品でアフリカ人と同じ富士通なのに
0419名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 01:32:11.91ID:bIpYVpsC0
金はあるから地下とかこだわった家欲しいけど、隣近所に輩が住んだらと考えると賃貸を選ばざるえない
0420名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 01:36:03.77ID:QC2+5WHl0
>>419 その両隣も買えば良いじゃん
0421名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 01:38:17.34ID:wQE/qPHZ0
>>420
さらに隣もかわなければダメでしょ
0422名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 01:39:47.93ID:IPG3ZWbJ0
そういう人はその両隣にDQNが住む心配をするので、
永遠に土地を買い増さなければいけなくなるw
0423名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 01:42:22.25ID:QC2+5WHl0
本州全部買えば大丈夫だろう
後は海だし


隣国はまぁ仕方ないか
0424名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 02:50:22.32ID:FkQPeJd5O
本州だと大変だから淡路島にしとき
04254042014/08/30(土) 06:34:53.65ID:1J6X1EtT0
地場工務店一択で自社大工、若手大工育成に注力している工務店となるとほんとに数えるほど。
これから工務店に要望つたえて、設備等も選ばないといけないとなると気が遠くなりそう。
家は3回建てないと理想の家は建たないそうなでぼちぼちですが進めていこうと思います。
0426名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 07:13:33.55ID:Un5Kf4XE0
>>425
家を建てるのは本当に大変だけど楽しい、注文住宅には建売りやマンションにない良さがある
間取りは当然だが、床の材料、内装、トイレや風呂、キッチンなど各パーツを全てオーダーメイドできる
昔は3回と言ったけど、時間をかけて理想の住宅を練り上げれば、1回で満足できる家は建てられますよ
0427名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 09:16:17.89ID:Onsz9Vnw0
今年リフォームしたけど
悩んだら高い方を選べばOK
1300万の見積りが2200万になったけど
満足している
0428名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 10:36:54.30ID:Onsz9Vnw0
大事な事を忘れていた
洗面台とかトイレ等を選ぶ時に
モデルチェンジがいつ頃か ショールームの
人に絶対確認を取ること
これは 電気関係全部に言える
失敗談ですが モデルチェンジの変わり目で
洗面台が一台は前モデル 一台は新モデルに
なってしまい交換不可との事
結果 一般家庭なのに洗面台の在庫を抱えているよ
0429名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 11:24:12.09ID:xIh9n9x/0
胃がんはネタだった?
釣られた奴乙
0430名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 11:55:09.54ID:dwI6v5IM0
兆るんや
0431名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 11:55:43.22ID:dwI6v5IM0
不動産は100億超えてからでいいな
0432名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 13:46:45.42ID:wmaryu5B0
馬鹿ばっかで笑えるw
0433名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 14:49:04.83ID:Onsz9Vnw0
>>432
だから 失敗談と
揉め事が嫌いですし
妥協はもっと嫌いだからね
もう一台買えば 一台余るでしょ
0434名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 17:43:02.13ID:MfxUpo9M0
今時家買うとかアホなのかな?w
0435名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 17:45:55.18ID:myMLspWC0
別にいいじゃん。
金が余ってるならやっぱりいくつか欲しくなる。
都心のマンションもうひとつあってもいいなとは思う。
0436名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 18:31:11.92ID:50cya7c00
安いときに買えよ
0437名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 19:19:36.42ID:XEEBaXV80
2014年株式運用成績
http://cisburger.com/up/bnf/5830.png

1月 +1960万
2月 +867万
3月 +1395万
4月 +831万
5月 +552万
6月 +863万
7月 +2021万
8月 +2243万
9月 +592万(8月29日現在)

|・ω・`)実話です
0438名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 19:47:09.83ID:ZNS50glC0
>>437
実話だとは思うよ
だけど何ら雑談もせずに結果だけ見せにこられてもね
だからなに?って感じ

みんなが楽しく話してるのに急に割って入ってきたり
輪の外でじっとこっちを見て奇行を行う中学時代のクラスの変人を思い出すよ
0439名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 19:53:04.48ID:OagDWUdpi
関わらなきゃいいのに
0440名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 20:00:01.80ID:IPG3ZWbJ0
良い例えだね 相手にしてほしいんだろ
0441名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 20:11:02.95ID:XEEBaXV80
|・ω・`)質問に答えたりしてるよ
0442ぢゃぱん2014/08/30(土) 20:14:52.53ID:BK04MCGH0
>>437さんは将来的には10億以上を動かすビッグプレーヤーになるね
まだ上手くなる余地もあると思うし
もし外したら俺のリアルチンチンここにうpしてもいーわ

日本は株に関しては後進国だけど、ネット証券の普及でようやくこういうビッグプレーヤーが出てきたのかなという印象ですね
0443名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 20:20:41.32ID:50cya7c00
マイナス月が無いのは凄いよ 素直に凄いと思う
0444名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 20:23:53.29ID:0i4xF+h50
俺の 3.6倍
俺も素直に凄いと思うよ
0445名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 20:42:23.03ID:XEEBaXV80
|・ω・`)昔から集団行動が苦手で一匹狼的なところはある
0446名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 20:44:07.12ID:dctMkmtW0
またこいつかよ、お前実況スレにもよく書き逃げしてるよな
消えろよカス
0447ぢゃぱん2014/08/30(土) 20:47:10.39ID:BK04MCGH0
俺幼稚園時代から嫌われ者、ヘンなやつ扱いでいじめられてきた
今まで差別されてずっと生きてきた
0448名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 20:47:20.75ID:d4pZHRgI0
>>437
デイトレですか?
0449名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 20:50:42.05ID:0i4xF+h50
>>447
誰も聞いていないと思うんだがw
0450名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 20:54:01.73ID:XEEBaXV80
>>442-444
株はじめて6年目までは負けっぱなしで2度退場した過去がある。
バイトで200万の種銭作って09年に株を再開したところから勝ちはじめたけど、
震災の時以来、大暴落ってほとんどない地合いだから実力なのかは
まだわからない。
0451名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 20:57:29.12ID:QC2+5WHl0
>>442 俺も幼稚園から変わり者扱い
受けてたわ、今は3億ホルダー

ぢゃぱんはアルバイトから
始めなよ
0452ぢゃぱん2014/08/30(土) 21:00:26.91ID:BK04MCGH0
>>450
>株はじめて6年目までは負けっぱなしで2度退場した過去がある。

最初の6年くらいはどんなに上手いやつでもどこの誰がやろうとまず勝てないと思います
スロプロ上がりとかは半分経験者だから、例外なのかもしれないけど
出来れば10年以上の経験があるのがベストなのですが

自分はまとまってくるべきところが概ねまとまってきた感じがするし、そろそろ勝ち出すんじゃないかと思います
0453名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 21:06:31.44ID:0i4xF+h50
儲けてる人って金融投資だけなの?
不動産等の投資もしてるの?
俺は半々数億づつくらいに分けてるが
0454ぢゃぱん2014/08/30(土) 21:09:30.94ID:BK04MCGH0
>>451
自分の場合はもう、いじめられるとか変わり者扱いとかじゃなくて、差別されてましたからね
差別を通り越して区別されてたかもしれない

何故日本社会って周囲と足並みを揃えなきゃいけないのか?ションベンひとつやるだけでも何故皆と一緒にやらなきゃいけないのか?
幼き頃の自分には全く理解が出来なかった

昔は金を稼ぐというとサラリーマンになるしかないわけで、私のような人間は出世コースから外されて一生窓際、あるいはうつ病を患ってジサツ、
大体そんなところがオチだったんですが、ふとしたきっかけでネット証券というものに出会ったときは電撃が走った

これは間違いなく私に生きる場所、そして人権を与えてくれるものだと確信したんです
一度退場して株が嫌になって、2〜3年お休みしたこともあったんですけど、結局カムバックしました
ブランクを抜いて自分もそろそろ6年目になりますので、まとまるべきところがまとまってくるのではないかと勝手に思っております。
0455名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 21:09:36.18ID:3stqcpJyi
奴隷リーマンどもがうざすぎる。
真面目に定年まで勤めあげないと屑みたいな
考えに凝り固まったやつばかりだし、
もはや話合わない。
0456名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 21:13:04.43ID:0i4xF+h50
何か嫌なことでもあったの?
0457名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 21:14:50.29ID:QC2+5WHl0
>>453 不動産投資がメインです。

>>452 スロプロなんか関係ある?
0458ぢゃぱん2014/08/30(土) 21:17:40.13ID:BK04MCGH0
>>457
スロプロ上がりは半分経験者
ゼロからスタートするより上手くなるの早いと思う
0459名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 21:17:44.18ID:X56oM2v60
奴隷は奴隷の境遇に慣れ過ぎると
驚いたことに自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする
0460名無しさん@お金いっぱい。2014/08/30(土) 21:29:02.69ID:n+WJCQYs0
財産の大部分を投資に突っ込んでる時点で、ちょっと一般人から外れてるよね。

なぜか実家の親戚連中だけは、株や不動産に大金賭けてる人が多いけど。
血筋なんかな?
0461ぢゃぱん2014/08/30(土) 21:31:35.53ID:BK04MCGH0
>>459
結局、戦後60年間日本を独裁し続けてきた自民党の負の遺産なのです
この国はありとあらゆるところが労働者に不利で、資本家に有利に出来てるわけでしょう
そのあたりのカラクリが、ワタミやら、たかの由利やらのブラック企業問題で明るみになった
だいたい一度でもレールを踏み外したら敗者復活戦はナシですよなんて、そんな馬鹿な話がどこにあるんですか

馬鹿な政治家や役人は何でも規制して、全てを自分たちの思い通りにコントロールできると思い込んでいる。
でもそれは偉いやつらの思い上がりなのです

でもどんなことでもね、規制するということは出来ないのです。決して長い間は。
私だってネット証券という自分の居場所を見つけて、雇われの立場から抜け出そうとしている

経済というものは結局、行き着くべきところに行き着くものなんです。
どんなに偉いやつだろうと決して規制することは出来ません。規制することは無意味なのです。
0462名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 00:10:04.71ID:MwtLq3Us0
>>461
    /⌒ヽ
  /⌒  ・ >
  E ̄U) ε | 
  E ̄∩) ・ >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
随分息巻いてるけど、資産はどれぐらいあるの?
1億スレだから、それなりにはあるんだろうけど。

俺はまだ1.1億のビギナーなので人のせいに出来なあ。

政府批判なんて持たざる者がやれは負け犬みたいで情ないよね。
0463名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 04:39:04.79ID:LWq8+YHc0
稼げるところで稼げばいいじゃね
俺達はそんなもんだろ
0464名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 06:48:32.41ID:j5caH3lhi
労働者階級は会社から洗脳されてるから、
働かずに投資で金増やすとか全く理解されない。
0465名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 08:40:28.59ID:fKi9ZwLI0
>>461
自民を批判するのは簡単だが、ミンスよりマシだろw
アベノミクスで株価が息を吹き返したのは、自民のお蔭だろ!

長文の割に、何も中味のない文章じゃないかw
0466名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 08:52:29.24ID:wnuDwpVx0
>>461
欧米の方がひどくね?
0467名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 09:28:28.60ID:CGOm7YTZ0
>>462
あいつは全財産7万円だよ
武者スレで論破されてここに居座ってる
0468ぢゃぱん2014/08/31(日) 09:31:57.57ID:WF4sVzCA0
>>465
自民党批判というよりは、国民批判だなぁ
政治にブツブツ文句言ってる割には、中身まともに見ないでへんなプロレスラーとか県議にしちゃってるし

お前ら本当は何も困ってないんじゃないの?
お前らやる気無いんじゃないの?

とかとか、思ってみたり
0469名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 11:05:19.36ID:yjNswdATi
国民は学校や会社や地位や年収やら
競わせていわゆる分断統治にはまってるので
政治には無関心だよ。
よい学校よい会社入り出世して人より高い
給与貰えば優越感に浸り幸せ、
そうじゃないやつは妬み僻みそういうやつを
叩く。大卒と高卒、正規や非正規なんかも
身分分けさせてお互い蔑み罵り分断させる。
こうして政治にはあまり関心なくなり、
政治家の質も悪いまんま改善されないわけ。
0470ぢゃぱん2014/08/31(日) 11:28:19.42ID:wjJ/B7qC0
うーん、そういうことともちょっと違う気がするのですよ

前にひろゆきのブログにも似たようなことが書いてあったのですけど、
前に非正規仲間とちょっぴりしゃべったことがあるのですが、「俺は政治に興味ない。だから選挙とか行ってない。」と彼は言ったんですね。

政治に興味が無くて、政治に参加していないということは、少なくとも彼は自分の現状の生活には困っていない。
現にそれを裏付けるように、日本の選挙って概ね投票率が低いわけです。

で、選挙の投票率が低いということは、自分の現状に困っている人が少ないということで、
政治家や官僚は仕事をする必要は無いということで、あの人たちは仕事をしないわけなんですよ。

つーわけで、日本の政治が遅々として前に進まない理由って、政治家や官僚の責任ではなくて、
選挙に行かないどこかの誰かさんが原因なんじゃないのかなぁ、と、、。。。
0471名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 11:33:10.03ID:DmgADlN30
この流れなら許容されるんかな
俺はぢゃぱんの真逆で保育園のときから頭はってたから
そのまま小学生でも高校まで学年の頭だったのはマジ
大学ではクラスの頭に切り替えて大人しく目立たないようになるべく行動したわけ
夜の店もってたし
で高校卒業まではクローズそのもので強さはリンダマン級だったんじゃねえかな
それに女と単車と車の世界加えたクローズって感じだ
でもって早い段階の25歳では5千万以上資金持ってたわけだ早いだろ
今は億楽にありここの普通人みて普通の感覚とはなんだと学習してる感じだ
おまえらあまりにも俺の10代20代のときと違うから普通ってなにって勉強になるわ

10代のころは隣の街まで仕切ってたから100人は下に置いてたが
いま金ガッツリもって似た感じで生活送れてるのは俺ともう一人しかいない
もう一人はあれのトップだ
後は他に四人いたけど一人は2個上で俺よりケンカ強かったが「素手のケンカしか俺らはやらない」
19才の時に893に袋にされ殺されてもう一人はそれから10年後にやっぱり893に殺された
もう一人は生活保護もらいながら今でも都内で女働かせてる
最後のは開業医やってて借金返したら億超えてくるだろうよ
こいつは俺の舎弟のなかでは世間が望む意味では出世したわけだが
漢の世界じゃだせえ野郎でしょうがねえ

なんにしてもおまえら流で貯めたら7億貯まる奴が
あれこれ使って3億しか貯めてないとしたらどうだい
1千万の腕時計してようが全然金なんて貯まるだろってこと
サラリーマンなんかやったことねえからどんなに抑えても年収2千万以下は考えられん家賃も入るしのう
0472名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 11:48:06.50ID:DmgADlN30
だけどつくづくおまえらから実感するのはヤンキーあがりは金もってないとか
低学バカだとか稼いでてもオレオレとかブラック産業とかしか思われない
そもそも高卒バカでケンカ強いだけだからクラブで働いて年収400万とかしか思われないわけ
いんや下手したらコンビニ店長で年収300万のアホだと思われがちだ

だがしかし俺らは一流だから仲間には医師もいるし不動産屋や検察官や弁護士や割烹料理屋や海の家仕切ってるのだっていんだよ
安いクルマ乗ってたら落ちぶれたんかいと仲間に笑われるわ
それとスーパーなんかスケに行かせるやろ
なんで一々野郎がそんなとこいくんだろっか
しかも半額時間楽しみ行くとか生活感がまったくちがー
0473ぢゃぱん2014/08/31(日) 11:52:08.56ID:wjJ/B7qC0
どこかから持ってきたコピペ

メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、
女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、
漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
0474名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 11:59:31.69ID:DmgADlN30
そのコピペ何年も前のですげえ古いやつ
それに共感したんのかJPわ

ま日陰は二、三億貯めこんでも気性が日陰やわな
世の中ケンカ強いのは少ない、金持ちも少ない、馬鹿が多い、貧乏人が多い、ぶさいくが多い
のだから近くみてそだっちまったもんはしょうがねえのか
元々そんな根性だから日陰なのにそれわかんねえんだもん
弱いもの知らねえからそういうと思えるか
いんやオレも893には10代の時にピストル撃たれたり苛められて弱さは経験しちょる
だがそれにも負けずゴリゴリに生きて来たけどな
なウツワなんだろなあ
0475名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 12:00:55.86ID:bjHIpunT0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ブーーー
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーーー
       ブーーー            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ブーーー         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ブーーー
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ゚,;,;.゚ ( ゚,;::゚ ( ゚;;:;゚/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \./  ̄ ̄ ̄\. /         \ ./      \
   /          \. ○   ○ /          \  ○   ○ ./        \  ━━┓┃┃
  /   ○   ○   \(__人__)/   ○   ○   \. (__人__)/    ○   ○   \     ┃   ━━━━━━━━
  |      (__人__)    |.ゝ'゚   |      (__人__)     | ゝ'゚   |.       (__人__)    .|    .┃               ┃┃┃
  \    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚      ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚ \     ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                  ┛
       。≧       三 ==-     。≧       三 ==-      。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。     -ァ,        ≧=- 。      -ァ,        ≧=- 。
       イレ,、       >三  。゚ ・ ゚ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚  イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧     ≦`Vヾ       ヾ ≧     ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・ 。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
0476名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 12:10:58.11ID:DmgADlN30
現実には俺の前でブーしたら
ダチの中でフラフラしてるやつに0.1秒後には殴られてるだろう
大人になると気性で殴るのはガキヤンキーのままで出世し損ない
現在の立場で殴る担当がいるのが当たり前
もっとも誰一人としてお前らみたいなモヤシ人種なら5人いても一人で1分あれば十分
俺なら20人いても10分あればつぶしてんじゃね
0477名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 12:19:44.62ID:DmgADlN30
モヤシってこうやってネット弁慶やろ
でもって人前で口ケンカになりゃギャーギャー喚くしうっせーのなんのって弱虫で

そんなにタンカ切ってんなら外で話そうと切り出しても
人気のないところについてきてくれない
その場で警備員が来るまでギャーギャー喚くだけの弱虫

参っちゃうよ世の中貧乏は置いといてこの弱虫が多くて多くて

さてこの流れで肯定するのがいればそれはそれ
しかし否定多数ならそういうこった

確率論でも金持ちになる確率は世の中で多い人種がそこに来るわけだ
弱虫、貧乏人、ブサイク、日陰が億に来る確率はわかるな
0478名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 12:25:24.40ID:DmgADlN30
あくまでも一般的な話だから雑談しような
先にガキの頃の話題あったから俺もガキの頃講釈しただけ

まだ20代でゴリゴリの話はしてないのだが
いつもの調子でギャーギャー喚くなや

とは言え20代だと近い話になるからおいらは具体的に口は割らんがね
たとえ話で話すかもな
0479名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 12:39:39.13ID:ocawPWF20
また新たなキャラクターの登場ですね
やはり多重人格の様で、次はどんな
キャラクターでしょうか!
来週のこのコーナーを楽しみにしています
0480名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 12:49:51.90ID:DmgADlN30
ほらな先に478で念押しても理解できないから
いつもの調子479となるやろ

否定も肯定もしないのは弱虫は多いに当てはまるのだがね
しょうがねえかヤンキー300人いたけどそのうちの250人は口のほうがつよい
弱虫ヤンキーだったもんな

でもすげえことだろ幼稚園の時に区別されてた一番弱虫と
保育園のときから番格が話できるわけだから
つってもJPが鼻高いようでワシの事低くみてるようだがな
ふかしとか自分に都合よく考えんのも弱者の思考よの
残りのヤンキー50人なら
えっどこの人っとか誰々先輩知ってるとかどこの店であれしてこれでしょとか
有れやった人じゃない?とか話題はそういう方向に向くもの

新たなキャラだとか平凡な返しはせつないのう
0481名無しさん@お金いっぱい。2014/08/31(日) 12:53:09.44ID:DmgADlN30
弱者が必死こいて1億円の住人

お金が自分を守ってくれる鎧なんです

て感じかなるほどねえ
切ないねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています