【ミッフィー】(・ x ・) 【うさぎ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(・ x ・)
2009/02/10(火) 23:19:27ID:3KPpFRSF00526(・ x ・)
2009/05/05(火) 16:46:49ID:9PKltAeU0ぶっちゃけ欲しいものがない、日用品なら近所のスーパーの方が便利
>>525
団塊が退職して2010年前後に作った物件を
連中がお亡くなりになった2025年前後に入手する・・・
個人的には1985〜2000に作った
バブル感覚のマンションの老巧化の方が気になりますね
0527(・ x ・)
2009/05/05(火) 16:57:19ID:9PKltAeU0http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1188372066/
田舎移住者で激安家賃で暮らしてる人!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1173258150/
■家を建てるのにおすすめな所■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1149490222/
【購入】持ち家、マンションで一人暮らし4【相続】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1241208062/
0528(・ x ・)
2009/05/05(火) 19:22:38ID:9PKltAeU0ネットにつながってれば、不動産なんか無くてもいい
そう思いつつも、車はいらないけど、家は魔力がありますね
不動産購入を前提にしたモチベーションの維持を考えつつも
ひとり身に家なんていらないよ2009春
0529名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/05(火) 21:32:35ID:iZrtj2Ld0何故か丈夫みたい・・謎だ。
ネットは繋がらないだろうから、私は住もうと思わないけど。
リンクどうもです。
危ない海外板も行った事なかった。
読んでみよう。
0530名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/06(水) 06:39:50ID:MFrG2KKV0鉄筋コンクリート製の奴が危ないです(´・ω・`)
0531(・ x ・)
2009/05/06(水) 22:34:43ID:4/m7oWe10地震がなければ家が残っていればどうってことはない・・・
0532名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/07(木) 10:12:38ID:ePrZwnhc00533(・ x ・)
2009/05/07(木) 10:34:13ID:vGrVHHBk0底無しより良かったのでは 時代の波に翻弄された解雇は悲惨ですが
7000→9400=34%ですから、一種のバブルですね
金融危機はネット化、グローバル化の一種の総恐怖状態
経済って人々の様々な有形無形の努力と資産の積み重ねと思えば
超長期的には買い方なのかもしれませんね
バフェット時代に比べて容易には行かないだろうけど
0534(・ x ・)
2009/05/07(木) 12:35:54ID:vGrVHHBk0空売り準備しとこっと・・・
0535(・ x ・)
2009/05/07(木) 14:50:39ID:vGrVHHBk0http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241667094/
0536名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/07(木) 15:21:34ID:mWOZMmYR0総恐怖状態から総楽観状態に変わったのかな。
>【関西】コーヒー80円「無人カフェ」〜
私はコーヒーほとんど飲まないんだけど、座る所があれば紙コップのコーヒーで十分ですね。
ドトールも確か200円でコーヒーが飲めたと思う。
おいしくはないんだけど、人と話すのに座りたい時に行ってた。
0537名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/07(木) 18:07:27ID:aHoEZIEd0基本は単なる自販機休憩室なんですが、スタッフが
巡回清掃してるところがポイントなんですかね。
ただ、そのうち行き場のない迷える子羊達が大量にたむろって
来るはずで、それを排除するためのスタッフとかの人件費を
考えると、儲かるのかとても疑問であります(´・ω・`)
0538(・ x ・)
2009/05/07(木) 23:06:31ID:vGrVHHBk0金曜なので利確は入るかなと
外出先でカフェで休む習慣が減って
マックでソフトクリームとドリンクですね・・・
百均で調達して公園でまったりとか
>>537
なるほどぉ そういえばスタバの客で長時間作業している人達がいますよね
高いから回収するつもりなのだろうか
個人的に普通の喫茶店で出てくるのを待ってるのが苦手
何事も合理的じゃないと気が済まない・・・
0539(・ x ・)
2009/05/08(金) 00:37:06ID:mR+UOvEE0吉野家で平日昼間から酒飲んでシンナー臭いオッサンの横で
一戸建ての無料冊子読んでて、身の危険を感じたり
マックで、スウェット上下のDQNに、陰口叩かれたり
そういや図書館で近隣のDQN高校のバカ女子高生が
周りの大人の悪口を中声で言っていたり
そういう人達に関わらないようにせねば・・・
って、最近相場以外の話が多くなりましたね・・・軌道修正せねば・・・
0540(・ x ・)
2009/05/08(金) 00:56:47ID:mR+UOvEE0http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1240581287/
0541(・ x ・)
2009/05/08(金) 02:17:22ID:mR+UOvEE0http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240457293/
0542(・ x ・)
2009/05/08(金) 09:48:46ID:mR+UOvEE0最近、北浜チェックしてない
0543名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/08(金) 10:32:14ID:cvV7LUa30しばらく黙って見てますモード(´・ω・`)
0544(・ x ・)
2009/05/08(金) 10:36:56ID:mR+UOvEE0売りで取りたい高水準だけど
GW明けたら地合変わりそうだけど
既婚女性板を見ている今日この頃
0545(・ x ・)
2009/05/08(金) 10:40:10ID:mR+UOvEE05月中に1万達成しそうですね
達成して雲に跳ね返されて雲をすり抜けて・・・
または達成目前で下に振れる・・・
0546(・ x ・)
2009/05/08(金) 10:45:59ID:mR+UOvEE0http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240585838/
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■56言目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241160536/
【賃貸・持ち家】住宅どうする?13【戸建・マンション】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239083005/
Googleのストリートビューがやばいことに☆14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235069348/
(-人-)株・投信・外貨預金などしてる奥様115
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239849868/
0547名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/08(金) 11:25:19ID:dMaULge300548(・ x ・)
2009/05/08(金) 11:56:24ID:mR+UOvEE0旦那の収入で安泰だと、在宅時間の長い不労所得生活者で、浮世離れしている(共働き除く)
あと、独身男性だと、既婚男性や既婚女性のカキコとか
図書館でいつも経済ばかり読む人が、育児を目にして興味深いような感じ
11時過ぎて、いつもどおり、植栽を手入れしてたけど
既婚女性板住人みたいな感覚で、端から見れば
若いのに毎日昼間に表で植栽を手入れして何をしている人なのかな、とは思われる罠
植栽をいじりながら考え事をするのが落ち着くだけなんですけどね まぁいいけど
水田側は開けてるから遠目でもわかるので、区画違いの視界に入る所や、飲食店の店員や客は不思議に映る罠
0549(・ x ・)
2009/05/08(金) 12:14:31ID:mR+UOvEE0とある女性に、眉間が厳しい、と指摘されて
信長の野望でたとえると、最上義光みたいな顔グラになってるかも・・・
柔和な感じに持っていければなと
前場でWトップと見て、後場、短期値幅狙いで空売りすると思います・・・
0550(・ x ・)
2009/05/08(金) 12:38:17ID:mR+UOvEE0天底がはっきりしないタイプかもしれないけど
乖離率的には売り水準と思うわけです
0551(・ x ・)
2009/05/08(金) 13:10:27ID:mR+UOvEE0銀行金融は買いが廻ってますしねぇ、高値上抜くかもしれん
それ一巡するまで売りの手を出しにくい、9500目処かなぁ
0552名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/08(金) 13:38:42ID:xauXGQBp0覗いてみよう。
今日も強いですね。
バブル過ぎる・・手出しできない。
0553(・ x ・)
2009/05/08(金) 15:48:19ID:mR+UOvEE0岐阜で飲食してきまつ
0554名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/08(金) 22:08:33ID:eFeqW7Tu0「最上義光 信長の野望」で画像検索してワロタ(´・ω・`)
0555(・ x ・)
2009/05/08(金) 22:58:07ID:mR+UOvEE0岐阜はイイ、駅近に十分な飲食店があるし(焼き鳥がやけに多い)
単価安いし、名古屋みたいに人が大杉ってこともないし、まったり落ち着ける
5月下旬に10000回復 週足の上値抵抗線と一目雲タッチ
6月は決算悪いの出て落ちる、みたいな〜
>>554
ぐぐるいめーじで2番目に出てきますね たまにああいう眉間の険しさを出すみたいです
0556(・ x ・)
2009/05/11(月) 10:49:06ID:IJqL+65R0しかし銀行や日証金売ってたらやられてたな・・・おそろし
0557名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/11(月) 14:26:51ID:vkfKa7zW0買い遅れで悔しいです。
今日は暑いですね。
昼にインスタントラーメン食ったら、汗ダクになった。
0558(・ x ・)
2009/05/11(月) 14:45:23ID:IJqL+65R0誰かさんに話してたけど取り逃がしたし、つか銀行と不動産が強い
やはり、買い一巡するまで、5月下旬に10000達成あたりで
週足上値抵抗線と雲タッチ案が現実的ですね
誰かさんが6月は悪い決算色々出るとか言ってたり
それまで超短期で買いに廻るのもありかも
海外渡航考えたけど、ネットできることが増えすぎて、検疫うっとうしそうだし、やーめたと。
最近、インドのTATAの超低価格が、私のツボにはまりすぎる
自動車なんてエッセかミラバンMTかナノでOK
家なんてスズキハウスやユニットハウスでOK
つか日本のユニットハウスをコストダウンしてインドで作れば儲かると思う
【話題】超低価格車『ナノ』のインド・タタ、今度は78万円からの"超低価格住宅"販売 [05/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242019333/
0559(・ x ・)
2009/05/11(月) 17:46:12ID:IJqL+65R0チャンネルリスト更新したら新しくBloombergUSAができて
600kbpsの高画質しかもティッカー付き
感動した、テレビいらねw
0560名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/11(月) 19:39:12ID:oNhJFXJC0俺のやつ壊れてるんかなーそんなリストないじぇ
0561名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/11(月) 20:18:00ID:vkfKa7zW0プレハブみたいな感じなのかな。
三十九万ルピーだと、貧困層は買えないだろうけど。
インド経済はまだまだ伸びそうですね。
0562(・ x ・)
2009/05/11(月) 23:26:40ID:IJqL+65R0USのa-l の Bloomberg USA
左上のUpdate channel listで更新されるはず
>>561
ムンバイ郊外のマンションらしい・・・
日本だとユニットハウス居住より
軽自動車車中泊キャンピングカー状態が良いかも・・・
0563名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/13(水) 07:59:22ID:/WT5ncXe0少子化対策は必要無いことに急に気が付きました(´・ω・`)
0564名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/13(水) 10:01:55ID:4fM7Fy0O0そんな解決策があったとは(笑)
うさぎお薦めの、マスターキートンのアニメを貰ったから鑑賞してみる。
全39話もあるから、相場そっちのけで見るとしよう。
0565(・ x ・)
2009/05/13(水) 11:46:15ID:SSBdCxsn0昨今、企業が人員削減しているように
日本企業も全部を日本で日本人でこなす感覚から
経済発展する国で現地で現地人でこなすようになれば
必要とされなくなる日本人は増えるはず
あまり国際化を進めすぎると、既存の内地の皆さんが困る
医療もそう、看護師や医師も、外国人相手に外国人医師を導入して
言語と本人の意識さえクリアすれば、医療も選ぶ時代になりうる
年金で在外! として医療費やイニシャルコストを下げて
関節に熱帯は良い、とか言って、団塊〜バブルなら海外移住願望あるはずだし
現地で日本人が消費して、ヒマな時に技術供与・・・双方メリットがありますね
マスターキートンとかサンクチュアリとか・・・
0566(・ x ・)
2009/05/13(水) 11:54:51ID:SSBdCxsn0軍人、サバイバルの鑑ですね、本出せば海外の軍人に売れるようなw
しかし孤独に勝てなかった、というのが・・・
*戦時中に自身が体験した人間が持つ潜在的な能力にも触れている。
これもスゴイですね、剣豪の話みたいだ
生き死にの瀬戸際で才能が活性化するとは
相場師にも通じるものがあるのだろうか・・・
0567(・ x ・)
2009/05/13(水) 13:41:32ID:SSBdCxsn0一旦上値として試して、再度上抜くか、下振れするか
5月は高止まり相場ですな・・・
0568名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/13(水) 13:53:31ID:4fM7Fy0O0面白いですね、先が楽しみ。
浦沢のモンスターも面白いですよ。
>小野田さんの記事
これも興味深いですね。
人間が持つ潜在的な能力は、ドラッグをキメた時みたいな感覚なのでしょうか。
「遠くに見える木の葉の表面に浮かぶ1つ1つの脈まではっきり認識することができました」・・マジ凄い!
小野田さんにしたら、銃弾は飛んできてもマトリックスみたいにスローに見えるんですな。
>当時の田中角栄首相とは面談し、「よっ!ご苦労さん」と声を掛けられた。
生死を賭けてサバイバルしてきた人に、田中角栄は軽々しく「よっ!ご苦労さん」って・・
温度差を感じますね。
0569(・ x ・)
2009/05/13(水) 15:33:54ID:SSBdCxsn0http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175149579/
0570(・ x ・)
2009/05/14(木) 00:37:14ID:CAO4FJaT00571(・ x ・)
2009/05/14(木) 15:13:21ID:CAO4FJaT0http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242280499/
0572(・ x ・)
2009/05/14(木) 15:21:23ID:CAO4FJaT0http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242254455/
個人が日本の地方でアパート経営なんてアホなこと考えるのやめよう・・・
ますます都心集住、国際競争で淘汰される業態
脱日本せずとも収益を国際対応できる状態にしておくべきかなと
0573名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/14(木) 16:58:15ID:Zu6Fra6R0日本での子育て難しいですね。
日本のFX主婦、海外で笑われてるの?(笑)
亀山モデルが売りだったのに、堺モデルに変更ですか。
製造業もかなり苦しいですね。
中国人はマンション買うのに、キャッシュで支払いか。
日本のバブル時代っぽいですね。
ソニーも国内3拠点の生産終了だって。
失業者がまた増えるのか・・
最近の総楽観から、また悲観に変わりそうですね。
0574(・ x ・)
2009/05/14(木) 18:28:29ID:CAO4FJaT0ユニクロもカンボジア製が増えてます ネット&グローバル化の良し悪しでしょうか
製造物を移動or製作場所を移管 できる製造業は、人件費がフラットになりますよね
そのおかげでカンボジアやベンガルやインドに金が廻るのだから
その分、先進国で廻ってた金が廻らなくなりますよね
亀山モデルで売ってた今までをどうする気なんでしょうね
特産物じゃないのだから、亀山で作ってるのを売りにしてもね
PC液晶でもわかるように価格は性能に勝るわけで、コンシューマーで微妙な差なんてわからんですよ
液晶でも日本以外だと韓国や台湾が幅を利かせているのに 例 PC液晶
テレビは日本の業界がタッグを組んで参入を妨害しているようですしね
携帯もSBのおかげでようやく入ってきたような感じだし・・・
0575(・ x ・)
2009/05/14(木) 18:33:08ID:CAO4FJaT0水利権(現地でミネラルウォーターとして売る 現地の環境汚染やばい 日本=清潔高品質)
現地でミネラルウォーターで日本の売ってて気付きましたが
日本で、豊富な水資源があるのに、米欧のミネラルウォーター売ってますからね
むしろ中国で日本の豊富な水資源を販売した方が、人口10倍だし
環境汚染進行すれば商機はあると思いますね
ソニーはどうするんだろ、ipodに取られた土俵を取り返そうとしているようですが
MP3で聞く音楽が無い(通勤してないし、移動中に携帯でぷよぷよしながら考え事)
9500目処案で進みそうですね、でも週足の上値抵抗や日足の雲下限は10000あたりなので
今日は売りが進行しましたが、意外と巻き返しが入ったりして(それが崩れたら本格調整局面)とか
0576(・ x ・)
2009/05/14(木) 19:01:07ID:CAO4FJaT0五ヶ年計画みたいな感じで中長期スパンで目標を持つことにします
農業は興味あるけど、農家や集団農場には勝てん
自然に興味を残しつつ、園芸や自分が食べる範囲での家庭菜園
本気でやらない、趣味でやる、つかずはなれず、それに没頭しすぎない
植物を、手をかけすぎたり、水をかけすぎたりすると、かえって植物に悪影響
植物本来の力を出すよう、そっとサポートするような感じで、勇み足は元も子も失う
現金を投資で獲ることが個人の最大パフォーマンス 金は合理的に色々できる
他事ごちゃごちゃ考えるより、モチベーション高くして、相場を楽しまないとね
小野田氏を見習い、自分を極限に追いこんで、切磋琢磨すること
家も車も買わず、3度の粗食とネットだとほとんど金使わない、100万手持ち残して全力投資
0577名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/14(木) 19:16:06ID:gZXUjf9i0どうしてもダラダラになっちゃうんですよね(´・ω・`)
0578名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/14(木) 19:19:01ID:gZXUjf9i0目先深めの押しがあれば買おうと思ってます(´・ω・`)
0579(・ x ・)
2009/05/14(木) 20:56:04ID:CAO4FJaT0ネットで動画や画像やwikipediaを見ていた方が理解が深まるんですよね
もちろん現地に行った方がわかることもあるのですが、ある程度行くと類推はできますよね
パソコンもWindows2000のセレロン機+BENQで困ってないし、もう一台デルノートあるけど私使ってないし
誰かさんにデュアル化勧められたけど、視線移動が少ない方が楽
和室化して、和机にデスクトップ置いて、布団が座布団代わり
和室は洋室に比べ家具少なく部屋を広く取れ合理化されてるから秀逸
Jane左側、右上Bloomberg、右下al jazeera english、両方とも英語を聞きながら
firefoxで為替と世界とyoutubeとgmailと証券や銀行 が デフォルトになってる
自部屋から隣の42型プラズマ視聴できる状態にできるけど(体を左傾すると見える状態 普段は見えない)
意識して見るのはNHKのニュースと天気予報と金融関係が出る時くらいですね
来年、上海万博行くかも 今年は香港行くかも、行かなくてもいいけど
0580名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/14(木) 22:08:50ID:Zu6Fra6R0帰って来てからは、どうなんだろうね。
力が抜けてボーっとした感じになるのかな。
森の中の時と同じ、モチベーションは維持出来ないと思うけど。
私の目標は体力UPと、もう一度働いて種銭増やす事です_| ̄|○
0581(・ x ・)
2009/05/15(金) 11:40:16ID:NgrfWSMh0土地を売って土地付き中古戸建てを買うなり
土地に平屋のログハウスで別荘名目や、中古ユニットハウスで事務所名目で居住してもいいし
US風平屋なら相当安く済むし、軽1BOXやハイエースの荷室で居住もできそうだし
ひとり居住で家建てたらもったいないな・・・家族がいるなら考える程度か
トレーラーハウスでもいいね・・・
給水タンクを上手く使えば、簡易シンク(流し台)とたらい(カーテンつけてシャワー代わり)で
代用できる気がする、節水にもなるし、・・・雨が降ったら体と服を洗う・・・とかね
軽1BOXで10年以上乗るのが一番安上がりなのかも・・・(笑)
0582名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/15(金) 12:17:35ID:uMFqbQja00583名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/15(金) 13:44:14ID:GAbK63M90電気屋さんに聞いてもも他社の方が良いって言ってたから、消費者に伝わるのも早い気がするよ。
シャープのすごいところは亀山モデルと謳った宣伝力なんだとさ。
0584名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/15(金) 13:48:18ID:GAbK63M900585(・ x ・)
2009/05/16(土) 10:39:20ID:UCKi1mJW0上海香港バンコク行く気もあったけど、わざわざ海外に出てもしょうがないと思ってしまう
旅は一度行った所や似たような所や旅の本質をわきまえると、セイントに二度同じ手は通用しない・・・
自分の外に対してでなく、内に対して、何か自己実現したい今日この頃
誰かさんのように会計士や弁護士じゃないけど会計士や弁護士以上に詳しいとか
医師免許ないけど、薬学や医学に詳しいとか・・・
私は世界史に詳しいけど、あんま役にたたんけど相場観には影響していますね・・・
マンション買う奴って(笑) 一戸建てだろ普通
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242434374/
0586(・ x ・)
2009/05/16(土) 10:46:30ID:UCKi1mJW0>>582
高い所で水を貯め、低い所に流れる形で、トイレやシャワーやバスタブに転用できそうですね
太陽光築熱温水器は自作できるようですよ、日本の家庭で最大のエネルギー消費は風呂のお湯のはず
>>583
インド(物事の本質を追求する消費感覚があるっぽい)だと
韓国や日立や中国台湾のテレビ液晶が多かったです、PC液晶は韓国台湾ですね
日本国外だとシャープってマイナーだと思います、韓国メーカーが昔のソニパナに相当すると思います
亀山モデルとか液晶・太陽光のシャープってイメージで売ってるような気がしますね
>>584
闇夜になれば風通し、発汗すれば涼しくなる、冬は極寒なので寝袋や断熱・・・
0587名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/16(土) 13:34:49ID:XfbWJSuf0雨水で冷凍肉を解凍したりとかもありましたですね(´・ω・`)
0588名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/16(土) 13:39:14ID:XfbWJSuf0資格って結局は他人に認めてもらうための手段ですよね。
自分で稼いでいく分には資格なくてもいいわけですから。
世界史は為替に役立ちそうな気がします(´・ω・`)
0589名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/16(土) 21:33:25ID:TBAbeQQW0やった事ないけど、牛やにわとりの解体も気になる。
0590名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/17(日) 00:37:08ID:wkbjq8yI00591(・ x ・)
2009/05/17(日) 18:57:42ID:wh/cOntG0上海と香港とバンコクとカンボジアに行こうかなと思ったけど
日本で女作ってチチクリあってる方が楽しいだろうなと ひとり旅は飽きた 人生は楽しむものだ
農業は国際化や近代化(野菜工場 遺伝子組み替え)が進むとどうなんでしょう
WTO米を止めて価格維持してる日本米にこだわる必要も無いと思いますし
自分の食べる分は自分で作る(=出所が知れてる)程度が無難かなと
家は北米の低所得者の平屋をイメージ 資格は人に認めてもらうために必要であって
弁護士以上に弁護士業に詳しい素人がいてもおかしくないわけで、本職以上に相場に詳しい素人がいてもおかしくない
0592(・ x ・)
2009/05/17(日) 21:41:22ID:wh/cOntG0http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1242562469/
3 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/17(日) 21:15:07.48 ID:KZD4GuMY
冨田靖子がFX主婦で、脱税目的で札束を捨てて戻す目的のシナリオ
私ですw
0593名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/18(月) 22:37:24ID:GS1BHMWK0インフルエンザ下げなのか、9500円で下げトレンドになったのかわかんないけど
今日は下がりましたね。
今日はマスクしてる人が多かったですね。
明日は出かけないようにしよう。
マスクしてても防御出来るのか疑問ですが。
ダウンタウンの松本、結婚しましたね。
出来ちゃった婚だとしょうがないのかも知れないけど、年取ると孤独感が増すのかな?
今は孤独がいいと思ってるんだけど、私も考えが変わるのかな(;´Д`)
0594(・ x ・)
2009/05/20(水) 21:15:34ID:gQ7SBUdM0バンコクにでも行こうかな・・・
外出していないのでマスク姿は見かけておりませんが
とりあえず週足&一目の雲タッチ(軽く突入)で
10000タッチか10200か300あたり、と考えておきます・・・
0595(・ x ・)
2009/05/20(水) 21:29:21ID:gQ7SBUdM0http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242817794/
0596名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/20(水) 21:47:50ID:fwLIYPA60マネー資本主義もアレだし
0597名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/20(水) 23:06:49ID:phGotVKV0ちょっと異様な感じ。
さすがホリエモンって感じですね。
取材しても、都合のいいように変えますもんね。
編集しだいでどうにでもなるし。
そういえば去年、うさぎが取材受けたヤツって、キッチリ載りました?
雑誌とかでも、歪んで書きますよね。
0598(・ x ・)
2009/05/20(水) 23:54:32ID:gQ7SBUdM0おもしろき こともなきよを おもしろく 売るための情報 ってことですよね
私の場合、メール質問回答はOK、携帯や対面&目線いれた映像はNG、で通しました。
放送側の志向で、映像や言動が編集されてしまうのですよね
自分が青でも、伝える側が赤だと、紫になってしまう、紫の情報が独り歩きする
アルジャジーラとCNN、ある物事でも見方で見え方が変わる、一方的ではなく多角的にとらえても中身は見えない・・・
単に取材なら、一番フェアなのは、ひろゆきホリエモンのニコ動で無編集全放映ですよね
まぁ神戸で豚フル見つけた開業医みたいなケースは顔出さず取材に応じてもメリットはあるわけですが
明日は東京が大変そうですね
0599(・ x ・)
2009/05/21(木) 00:00:44ID:gQ7SBUdM0http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/promo/vol1_interview.html
逆に、差し押さえるような資産を持ってなければ、差し押さえようが無い、と言うことか
ここに出てくるような物事を持っていなければ・・・
価格が面白いですね
宗教法人に寄付して、実質は自分の物であり、人々にも楽しまれる公にもなるものは
叩き値で買い取って寄付するのもありかもしれない
0600名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/21(木) 21:09:07ID:PanbJNsT0国民健康保険を滞納したら、役所の人が家にまで取立てに来た。
役人が取り立てとかしてるなんて、知らなかったです。
0601名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/23(土) 08:15:46ID:lE999Aqv0来週辺り買い場が来そうな予感(´・ω・`)
0602(・ x ・)
2009/05/23(土) 12:53:57ID:zHNkCIVW0http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243050098/
0603名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/23(土) 18:55:45ID:lE999Aqv0>>1がシンプルじゃなくてワロタ(´・ω・`)
0604名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/23(土) 18:59:20ID:lE999Aqv00605名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/23(土) 23:57:47ID:ESjbeHYC0私も話してたり書き込んでたりしてると、まとまりがないから何の事だかわからなくなる時がある。
営業マンとか簡単に言えば伝わる事でも、まわりくどく言う時がありますね。
喋ってナンボって感じで。
0606(・ x ・)
2009/05/24(日) 12:45:45ID:To6dhWyS0これ以上の幸せってあんですかね?
諦めちゃったんだね君は
それだけはよくわかるよ
本当に努力してる奴はなチンタラチンタラとやらねーんだよ。
ガッツリやって成功失敗関係無く完全燃焼するんだよ。
チンタラチンタラとやってる奴は現実の自分から逃げてるだけだ。
締め切りの無い仕事で完成したもんなんてクソ以下だぞ。
ガチンコで勝負した奴は負けても笑顔で次に進めるんだよ。
挫折して負けてから見えてくるのが世の中ってもんだ。
不満の無い人生なんてつまんねーだろ。
不満を自力で埋めていくのが人生の醍醐味。
金しか無いだろ。
俺の夢はジャグジーいっぱいに万札入れて
そこにつかることだね。
0607名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/24(日) 19:53:30ID:y1XSk46a00608(・ x ・)
2009/05/24(日) 20:10:19ID:To6dhWyS00609名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/24(日) 21:39:19ID:y1XSk46a0>ジャグジーいっぱいに万札入れて
さすがに、コレはないと思った。
週刊誌の広告に出てくるイメージ。
うさぎの偽者が釣ってるのかと思いました。
>不満の無い人生なんてつまんねーだろ。
不満がなければ、幸せと思うけど。
それぞれ考え方の違いはありますね。
0610名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/24(日) 22:10:00ID:49avocRZ0私はまったりのんびりで楽しいと思えるようになってこその勝者だと思ってます。
なぜなら勝負に勝った先にあるのはまったりのんびりだからです(´・ω・`)
0611(・ x ・)
2009/05/24(日) 23:16:54ID:To6dhWyS0モチベーション、ハングリーさが無いから
「 不満の無い人生なんてつまらねーだろ 」は
一理あるかな・・・目標は欲しいよねぇ
と思って、高級住宅街や高級マンションを見学しに行ったけど
「年頃の娘」の立て看板を見て、ひとりならイラネ
じゃー、なにをいるんだ?金があればOK?
名古屋駅で、駅員に食ってかかる高校生か中卒か知らんけど舐めたガキを見つつ
大須で、金ないけど目標があってバイト頑張ってる外国人と話してて
相場を楽しみ、金にこだわらない、でいいかな、でもわかんない、何も考えずにがむしゃらに・・・ん〜
0612(・ x ・)
2009/05/25(月) 00:22:14ID:1Mp6+rsz0ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3341/1218470608/
2008年8月5日 日本人男性殺人事件 26
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3341/1242652682/
0613(・ x ・)
2009/05/25(月) 00:35:39ID:1Mp6+rsz00614(・ x ・)
2009/05/25(月) 01:27:41ID:1Mp6+rsz0ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3341/1219278969/
0615(・ x ・)
2009/05/25(月) 01:46:00ID:1Mp6+rsz0197 :オー様と名無し:2008/08/21(木) 23:37:11 ID:yGOoYuo60
棚橋さんは軽い気持ちで(もしかしたら善意で)投資のアドバイスしてた
のかもしれませんが、まぁ先物取引の営業とやっていることは大差ないですね。
お金の貸し借り、投資アドバイスのやりとり、が原因で一瞬にして
「恵比寿顔」が「閻魔顔」というシーンが普通にありますよね。昨日までの親友が
今日からは親のカタキのような存在になってしまう。
気軽にアドバイスしたり、資産状況について公言していること考えると
棚橋さんには殺されるほどの落ち度はなかったにせよ、犯罪被害者になる可能性を
自分自身で高めていたと思いますね
0616(・ x ・)
2009/05/25(月) 01:54:47ID:1Mp6+rsz0半年前かな、タイ殺人事件ってウサギかと思った、と言われたけど
タイちゃんねる見てて、なんだかなーって感じで
容疑者がテルメ出入りしてたとかね、サービスアパートメントとかね
死んだ棚橋氏も>>615はあるにせよ、浦上って容疑者がネットでリサーチしまくってるのがね
おっそろしいわぁ、私は2006にいたから、棚橋氏がいたりしてね
しっかし、タイ外こもりより、日本の大都市近郊地方都市でひきこもりの方が良いと思うんだけどねぇ
0617(・ x ・)
2009/05/25(月) 02:13:57ID:1Mp6+rsz0ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/3341/1219323578/
>>548
ビール噴いたw 道理で変だと思った、勘弁してくれよ
変なこと書けないなw って書いてるけどw 全部バーチャなんでw
0618(・ x ・)
2009/05/25(月) 02:18:02ID:1Mp6+rsz0私の泊まってたBTSスティサン〜BTSフイクワンの近くだな
フイクワンの中華のチャーハン美味かったな・・・
奇遇だけど色々似てる部分があるなぁ、自分が第三者でも
棚橋ってうさぎ?って思うかもしれないなぁ
しっかし、hi5(タイ人よくやってるSNS)やってるとは
おっそろしいなぁ
0619名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/25(月) 08:14:21ID:DbDoK3at0うは(笑)
ニュー速とかタイちゃんねるで、噂を広められたんですね。
0620(・ x ・)
2009/05/25(月) 10:50:06ID:1Mp6+rsz0筆頭はタイだったのですが、タイちゃんねるで外こもり殺人事件のってて
なんで騒がれていたのかわからなかったけど、スレ見てようやく・・・
金が+の人もいれば、−(マイナス 借金 融資 ローンetc)の人もいる
浦上(主犯)が金を几帳面につけていた、という辺りがリアルですね
というかスレ上で浦上のネット上での行動が明るみに出るほどネット上でリアリティがあって・・・
自分も小中高大と金に飢えていたので、マイナスだと金に細かくなる気持ちはわかるし
子供の時に身についたスリコミは今でも同じで、自分はケチのままだし
自分がスタンダードでなく、自分が正しいわけでなく、結果的に生き残ったのが生き残っただけであって
東南アジアにいた時、相場で食ってると話して、ロリコン日本人男性の態度や目の色が変わって
積極的にされた時、あとフィリピンで日本人は金があると思われて苦労したのもあって
金なんてプライベートな話で皆に関係することだから、話さないのが吉ですね・・・
0621名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/25(月) 14:20:24ID:/VKrslpt0リアルでやるなんて正気の沙汰じゃないです(´・ω・`)
0623名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/25(月) 18:20:39ID:jQJgLWCG0恐縮です(´・ω・`)
0624名無しさん@お金いっぱい。
2009/05/25(月) 20:04:05ID:DbDoK3at0こうゆうの怖いね。
刺されたりしなくて良かった。
0625(・ x ・)
2009/05/25(月) 23:28:37ID:1Mp6+rsz0国内ではSIMを挿し通話とメール(PCメール同等なのでgmailでもいっか)
海外ではSIMを抜きネット端末とする
アップルjpの日本語アプリや、アップルcomの英語アプリも対応可能とわかった
外出中に2chを閲覧でき、livestationでaljazeeraやbloombergやBBCworldが無料で視聴でき(BGMにできる)
GoogleMapにつなげられる、オンラインフォトアルバムや色々にアクセスできる
ゲームもある、受け専でプリペイドは温存しておく
どうでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています