【ミッフィー】(・ x ・) 【うさぎ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004(・ x ・)
2009/02/10(火) 23:23:00ID:3KPpFRSF0週足の一目で見ると、遅行スパンが10月の下落の足にタッチするのは
およそ2ヵ月後なので、その辺でもどりはありそうですね
週足の26WMAに近似しそうな水準でもある
月足で一目で見ると、
2010年夏あたりに雲の交差が見られるので
去年10月の安値と、雲の交差を結んだ線を、割る位置は危険 (って今月割ってるなw)
ただ雲のねじれの真下、2010年春あたりに多少の戻りは期待できる「かも」しれない
これは特に 単に経験則でそういう傾向があることを言っているだけ
雲の切れ目から雲上や雲下が見える、雲下なら雲から陽光が見えるってな具合にたとえてますが
01年3月の安値が02年4月の雲のねじれに、向かったローソク足があり、割れて
(そして02年4月前に雲のねじれを目指す動きを見せています)
06年4月の安値が07年9月の雲のねじれに、向かったローソク足があり、上抜いて
(そして07年9月前に雲のねじれを目指す動きを見せています)
今月、安値から雲のねじれを目指す動きが割れて、1年なり押して
ただ雲のスパンが短くなってるから(ネットで情報が早くなって景気心理の波の上下動が早くなってるかも)
12000は2011年あたりまで無理かもしれんけど、目先10000真下を、悪いと7600以下をひげではなく足で残す展開が考えられます
50年チャートとか見たい今日この頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています