【ヤングリタイヤ】若くして引退する方法を語ろう2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/14(木) 00:32:04ID:I+MPMzh8【ヤングリタイヤ】若くして引退する方法を語ろう
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1107012760/l50
以下、テンプレとか誰かお願い
0674名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/07(火) 18:33:23ID:9tOKuplI0675名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/07(火) 19:18:04ID:C6wjmyYw0676名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/07(火) 19:21:43ID:h6KApfe/なければ直接支払われる給料が上がるだけでしょ。
0677名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/07(火) 19:42:51ID:ma/8peRU非常勤役員(厚生年金加入)が最強。
身内に同族会社がないと不可能だが。
0678名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/07(火) 21:13:49ID:YVopBulp0679名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/07(火) 21:26:32ID:ma/8peRU更に、保険料は労使折半だから、国民年金よりも負担が軽い。
国民年金保険料の未納が多いのも肯ける話だと思う。
0680名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/07(火) 22:48:49ID:buJE9IFchttp://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/single/1117706978/l50
0681名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/07(火) 23:22:42ID:fRXguRuH専業主婦の嫁を抱えてヤングリタイアは現実的でない気がするのだが。
0682名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/07(火) 23:24:23ID:4n8M4BT10683名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/08(水) 01:15:20ID:DZoO+Lfh【リタイア目標年齢】4 6
【リタイアしたい理由】時間を仕事に捧げて来たので今度は自分に
【リタイア後の家族構成】妻1
【リタイア時の目標資産】4億円
【リタイア後の目標所得】2000万
【リタイア後の投資先】不動産、趣味程度の株
【リタイア後住む場所】東京、コタキナバル
【リタイア後やること】旅行
【リタイア後の不安】刺激がなくなりボケないか。
【現在の職種】会社経営、不動産賃貸
【現在の資産状況】金融資産6千万、賃貸不動産3億、不動産収入300万/月(返済 90万/月)
0684名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/08(水) 02:08:35ID:GqrycwXC私も引退ポートフォリオに賃貸不動産を組み込もうかと思っていますが
不動産の元本の下落をどうお考えですか?
0685名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/08(水) 06:10:37ID:SN7FDprsタワーマンションなんかどんどんできて、供給過剰になるからな
0686名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/08(水) 06:45:47ID:GqrycwXCそうですよね。2極化した下の方のオーナーさんは大変な苦労を強いられそうです。
スラム化も予想されますし。まだリートの方が安全でしょうかね。
0687T−Coffee
2005/06/08(水) 07:23:54ID:UEDukEzRあちこちに新築のマンションができたので昔ながらの文化住宅や古い賃貸しマンションは
借り手が無いし、一軒家でも空き家になっているのが多い。
不動産投資をするなら東京の駅前とかのマンションでないともう無理かもね。
0689名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/08(水) 10:39:30ID:1z4tTyp0相続等で土地持ちの人はよーく考えましょう。
0690683
2005/06/08(水) 12:35:27ID:FkufVIa2駅近であればそこそこ賃貸需要はある。
それに住宅だけが賃貸ではないよ。
利回りが良ければ店舗、倉庫なども視野に入れてる。
まぁ、田舎は悲惨なようですね。
0691名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/08(水) 22:28:09ID:5DlnORH90692名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/08(水) 23:53:36ID:FmGFeOo2「現在の資産状況」以外はほぼ同じなのですが、(債権・株で2.5億)
賃貸不動産について、収益はあると思いますが、TAXと元本(不動産)の価値低下はどのようにお考えですか?
0693名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/09(木) 01:00:27ID:I2svgbJZ10件くらいもてばいいけどさ
0694名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/09(木) 01:21:34ID:dYay8Lup無料体験プレゼント中!
↓
http://www.chat.2-d.jp/
0695683
2005/06/09(木) 01:34:12ID:Ho0rcEQ0692さんも5棟10室以上の事業的規模になっていますよね。
自分は区分、棟もの合わせて40室超えています。
確かに税負担は厳しいですが原価消却の部分は実際は現金は出て
行きません。その分キャッシュフローは良くなっていませんか?
しかもここ2、3年は事業用物件は資産価値低下どころかかなり
上昇している感じです。
利益を外壁塗装など資産価値低下を防ぐことに使うのも
必要と思われますがどうでしょう?
0696名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/11(土) 01:01:11ID:bonhHxFa0697名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/11(土) 12:43:37ID:tO/JwZg20698名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/11(土) 14:02:32ID:TF2yl/Yj【目標資産の作るためにしていること】を
【目標資産を作るためにしていること】に訂正して欲しい。
0699名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/11(土) 14:12:38ID:tTjHCzHw【リタイア目標年齢】30
【リタイアしたい理由】やりたい事をいくらでもやれる金と時間が欲しい。
【リタイア後が家族構成】妻と子2人
【リタイア時は目標資産】3億
【リタイア後が目標所得】年500万
【リタイア後は投資先】株
【リタイア後住む場所】どこでもいい
【リタイア後やること】世界一周、各種スポーツ経験
【リタイア後が不安】資産減少
【現在が職種】雇われ社長
【現在は資産状況】100万
【目標資産の作るためにしていること】 特になし。
0700名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/11(土) 14:54:32ID:PH75+R2i698さんの希望が無視され
699さんは【目標資産の作るためにしていること】
でした。まあどうでもいいが。。。
0701名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/11(土) 14:58:20ID:PH75+R2i2ちゃん的釣りだったか。。。
700GET急いで釣られた。。。
トホホ。
0702名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 00:40:50ID:8lXKbZWC負け犬中小企業勤務の私だけですか。
0703名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 01:57:03ID:ibZl9nbe0704名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 05:20:03ID:HaGUCIkvリタイヤしたい人の殆どが
好きな事したいか人間関係が嫌が理由だから・・・
0705名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 09:42:15ID:L5CFEpUCいるだけで会社行くのが苦痛になったりするしなぁ
こんなこと言うと最近の若い奴は根性が(ryとか言われそうだが
0706名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 11:20:53ID:GXGOf1Oz【リタイア目標年齢】 25
【リタイアしたい理由】 ボランティア活動に専念したい
【リタイア後の家族構成】 一人暮らし
【リタイア時の目標資産】 1000万
【リタイア後の目標所得】 5億円
【リタイア後の投資先】 米国株・日本株・金
【リタイア後住む場所】 米国
【リタイア後やること】 ボランティア
【リタイア後の不安】 なし
【現在の職種】 フリーウェブデザイナ
【現在の資産状況】 株式100万円 現金10万円
【目標資産の作るためにしていること】 株取引 仕事
0707山師さん
2005/06/12(日) 11:44:19ID:NH9QZir60708名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 11:57:39ID:GXGOf1Oz自営とボランティアは全く違う畑だから。
今でもやってるよ、毎日3時間外に出て。
0709名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 12:10:42ID:GwkAU6Ih【リタイア目標年齢】 40
【リタイアしたい理由】 精神的に余裕のある暮らしをしたい
【リタイア後の家族構成】 家族三人
【リタイア時の目標資産】 3億
【リタイア後の目標所得】 年収300万
【リタイア後の投資先】 米国株・日本株・外為
【リタイア後住む場所】 日本
【リタイア後やること】 家庭をきりもり
【リタイア後の不安】 家族がいなくなった後
【現在の資産状況】 150万
【目標資産の作るためにしていること】 株取引 バーチャルFX
0710名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 12:21:40ID:BxGLNnGaばーちゃる?
0711名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 12:44:13ID:z/BUA+v5200万くらい入れとけば大体15ポンドの下落まで耐えられる。
2500円×30日で1ヶ月75000円。アジアの主要都市で十分な生活費。
例えば上海、バンコク、クアラルンプール・・・。
ポンドは長期的に上昇傾向なので塩漬けも可能。金さえあれば
40枚くらい買って東京でも生活できる。1000万もあれば実質的にリタイア可能。
0712名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 12:52:55ID:h1vt5w4Lポンドの利下げがあると、一気に185円ぐらいになるぞ。
2年前の2月にそれで死にそうになったわ。
それと200万なら10枚で2円しか余裕がないのと違う?
まあ、俺は今、ポン円70枚ショート中なんで下がってくれた方がいいけど。
スワップ派になるんだったら、このHPの人のやり方が参考になるね。
俺には出来ないけど。
http://blue.ap.teacup.com/tomoo/
0713名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 13:11:12ID:YxMgxeNsおれも
0714名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 14:32:31ID:FAo/w+Ra【リタイア目標年齢】55
【リタイアしたい理由】仕事したくない、のんびり暮らしたい
【リタイア後の家族構成】たぶん1人
【リタイア時の目標資産】5千万位?
【リタイア後の目標所得】240万位?
【リタイア後の投資先】電力株、国債、REIT?
【リタイア後住む場所】今住んでる所、関西の地方都市
【リタイア後やること】昼寝、図書館通い、散歩
【リタイア後の不安】計算でいくと平均年齢を超えると公的年金だけになるんだけど、さて。。。
ずっーと今の家に住むとして維持費にどの程度かかるか。
【現在の職種】中小企業の会社員
【現在の資産状況】預貯金2千万弱、持ち家(築10年、時価2300万、ローン残高400万)
【目標資産の作るためにしていること】財形年金貯蓄、ローン繰上げ返済、投資のお勉強
老後夫婦2人で、余裕生活月35万、フーツー生活月28万だそうですが、政府の消費生活統計を
ネット等で調べると実際はモット少ない人が多いみたいです。夫婦2人・22〜3万位か。
で、1人なら月20万あれば暮らせるかなあと。
実現可能でしょうか。
0715名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 16:44:57ID:gdT2wA5sそれ私ですね。公務員なんてこれから沈没する壊れた潜水艦みたいなものですからね。
憎まれ方次第でいくらでも待遇は下がる。
抜け出すなら早い方が良いです。
0716名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 18:39:59ID:7DndF7w4(株、債権、為替差益)は200万円くらいで、
インカムゲインは40万円、給与からの投資資金
増加は150万円。
インカムゲインだけで、年100万円になったら、
永久バックパッカーになる目標。
0717名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/12(日) 19:15:46ID:po3jfXXKヤングリタイアいいなぁと思いつつ、現状この程度じゃ
テンプレ埋めるぐらいの具体的なイメージは出てこない..
彼女なし、たいした趣味なしで出て行くのはそんなに
絞るところないから、なにか副業はないものかと模索中...
0718279
2005/06/13(月) 05:41:00ID:v0RoNL5M1人で月20万+持家だったら、余裕じゃないですか?今、いくら使ってるかによるが。
それより、5千万で年240万のがつらいと思う。インフレ分補正後なら。
0719名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/13(月) 09:17:21ID:x4Gr1v/Tパーマネントトラベラー?税金払わないですむね。
0720名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/13(月) 12:08:18ID:pIwXTlU2そんなことだから資産がたまらない。>いぱーん人
自営業で月収200万ぐらいあるけど
支出(持家、三人)は配当金の範囲内(月15万程度)に押えてる。
0721名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/13(月) 14:05:34ID:PzaFKcRn住民税、健康保険、国民年金払っているの?
0722名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/13(月) 15:57:52ID:JueWm1J9住民税 146万(ハァ・・)
健保 53万(ハァ・・)
さっさと不動産管理会社作って法人成りして〜よ〜
俺は贅沢できないリタイアなんてしたくないね。
そんな人生なら自殺選ぶね〜^^
0723名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/13(月) 19:02:36ID:bOOTe77u「ここ4,5年は預金通帳を見たことがないなぁ」っていう感じの生活
必要なものはクレジットカードで好きなだけ買って、
後は預金引き落とし。 あぁ、そんな生活を早く始めたい。
0724名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/13(月) 23:13:44ID:xFTHDsC9月10万貯金で年間150万ためてます。
0725名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/13(月) 23:17:04ID:I0yL5wwGおい、まず算数の勉強しろ話はそれからだ
0726名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/13(月) 23:35:06ID:sxLujSnC200万から5年目なり。
0727名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/14(火) 02:04:11ID:avbIu86Eお前はDAIBOCHOUさんかよ
俺もカツカツで生きていくのは絶対に嫌だな
そんなん生活保護と変らん
0728名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/14(火) 06:08:33ID:pac19qWxおい、洞察力の勉強しろ。
多分ボーナス15万×2回だろう。
0729名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/14(火) 06:12:12ID:NCKL+y9P0730
2005/06/14(火) 13:39:19ID:IR/9xe/O全然違うだろ。
顔洗って出直して来い!
0731名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/14(火) 17:28:29ID:7dyt/aIm不思議だよ
0732名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/14(火) 17:45:06ID:pyXyM9K90733名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/14(火) 17:48:43ID:XgK7FtJx0734名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/14(火) 18:43:58ID:a9e2z16g並リーマンの 生涯賃金ですが
0735名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/14(火) 18:51:18ID:qunCXKg2リラの為替なんか見ないで書いてるけどさ
0736名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/14(火) 18:54:44ID:dQr24qCK毎日6万円のステーキですか?
尼崎モードの生活を堪能してください。
0737名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/14(火) 19:11:44ID:OF3N21bA安楽死認めるべきだ
0738名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/14(火) 21:42:13ID:0bnGUW5S【リタイア目標年齢】 50ぐらい
【リタイアしたい理由】 仕事だけの人生が嫌、もっと有意義にしたい
【リタイア後の家族構成】 家族は必要
【リタイア時の目標資産】 最低2億
【リタイア後の目標所得】 最低500万以上
【リタイア後の投資先】 不動産、株、外債
【リタイア後住む場所】 実家
【リタイア後やること】 農業と実労週3日〜4日ぐらいの簡単な仕事(自営)
【リタイア後の不安】 世間体ぐらいかな?
【現在の職種】 会社員
【現在の資産状況】 不動産5000万、株250万、貯金400万
【目標資産の作るためにしていること】
貯金を増やす
あと、安い株の銘柄を毎日調べまくってる
毎日四季報と株価を見るのが日課w
0739ニート
2005/06/14(火) 22:01:48ID:n7WpF46R【リタイア目標年齢】 40
【リタイアしたい理由】 意味もなく世界移住をしたい
【リタイア後の家族構成】 定年を迎えた両親
【リタイア時の目標資産】 5000万
【リタイア後の目標所得】 200万
【リタイア後の投資先】 株、FX
【リタイア後住む場所】 アジア全般
【リタイア後やること】 食う寝る遊ぶ
【リタイア後の不安】 老後は、孤独
【現在の職種】 ニート
【現在の資産状況】 2500万
【目標資産の作るためにしていること】 経済学習
0740名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/16(木) 14:55:57ID:/GVLyBGa0741な
2005/06/16(木) 16:36:07ID:tWJsS+490742名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/16(木) 17:49:45ID:/GVLyBGa現金
売買目的有価証券
投資用不動産・・評価額or取得価格明記 月の概算キャッシュフロー
(持ち家、車は資産に含めない)
■負債
とか簡単なBS作ると 自分の将来見えてきて良いよな^^
俺はMSmoney使ってる
0743http://bbs.avi.jp/196072/
2005/06/16(木) 18:08:31ID:LH3g6tecここの実績すごいですね
0744名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/16(木) 20:23:31ID:FDbbB1+W経済的自由を求めるのは応援したいとこだが、
日本語の不自由さは気にならんのか?
0745名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/16(木) 21:11:06ID:0GCMyJ/W0746名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/16(木) 21:57:48ID:qWMqeh5G入れるにしても時価評価にしないとね
0747名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/16(木) 23:27:56ID:Dl1QsibJ0748名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/17(金) 08:18:44ID:376kxFoj車はアカンだろうけど。
0749名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/17(金) 11:18:44ID:uHhtcp2Eその意味で資産は金融資産を書くべきだと思う。
しかし持ち家は確かに資産。家買った瞬間に資産激減っておかしいよね
というわけで、持ち家に住む事で(賃貸に比べて)押さえられる支出を現在価値に割り引いた物を金融資産として扱うのはどうかな
0750名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/17(金) 12:08:52ID:+F8kyH+E0751名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/17(金) 13:29:42ID:yVqkiJxh家の評価例
周辺の同物件の家賃が月10万なら年に120万
家に係る固定資産税が年に10万としてその分を引くと110万が実質利益
持ち家の20年分合計利益は2200万だが
利率1.2%で割り引いた現在価値は1946万
これを貸借対照表の固定資産に入れる
計算面倒なのと今後の生活設計次第では
資産に入れるべきではないこともありうるので
持ち家を資産に入れる入れないは個人の自由にすべき
0752名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/18(土) 09:45:29ID:tHfSwIZS資産3000マソ全力買いするんだけどな
0753名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/18(土) 10:07:21ID:5dY+ScJr【リタイア目標年齢】 34
【リタイアしたい理由】 会社に時間を奪われすぎ
【リタイア後の家族構成】 妻と子供1人(2人?)
【リタイア時の目標資産】 1億 (家は別で)
【リタイア後の目標所得】 600万 以上
【リタイア後の投資先】 株、外貨等
【リタイア後住む場所】 夏北海道、冬沖縄
【リタイア後やること】 旅行三昧
【リタイア後の不安】 ブラックマンデーを超えた暴落
【現在の職種】 会社員
【現在の資産状況】 4800万 家3000万(時価) 負債1600万
【目標資産の作るためにしていること】 無駄遣いをしない
日々勉強
0754名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/18(土) 17:30:14ID:8z7WaJ5lがんばった甲斐あって、月に億の単位で利益がでるようになりました。
IPOまで長めに見積もっても一年、ストックオプションを行使するまで更に一年。
2年以内にリタイヤできるであろうところまできました。
リタイア後は東南アジアあたりに移住したい。
0755名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/18(土) 18:19:20ID:s6uAVBgR0756名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/18(土) 18:23:10ID:rykUpJg+0757名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/18(土) 18:29:16ID:E40/FG7v0758754
2005/06/18(土) 18:30:38ID:8z7WaJ5lベンチャーの創業スタッフとして参加して、ずっと赤字だったもんで、
黒字転換して、IPO確実な実績が出るようになって、感慨もひとしおですよ。
0760名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/18(土) 19:00:17ID:tHfSwIZS東南アジアがちょっと笑える、この間知り合いが強盗に襲われて
時計目当てに殺された・・・・
まあ大病院のボンボンだから悲しむ奴なんて居ないけどさ
人の価値が低い国には行かないほうが良いんじゃない
金を持ってると警察公認で突っ込んでくるよ
殺しまくって警察に日本円で10万も渡せばお蔵入りw
0761名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/18(土) 19:18:27ID:Fr8rUfD80762754
2005/06/18(土) 19:21:16ID:8z7WaJ5l十年ほどまえ東南アジアで苦労しているので、あっちの俗衆は理解しているつもりです。
最近はずいぶんマシになってきていますよ。
0763754
2005/06/18(土) 19:24:18ID:8z7WaJ5lこのコたちも全員幸せにしてあげたい。
今日は帰ります。
0765名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/18(土) 20:19:38ID:M7bIOe+w売り抜けて盗難アジアでリタイヤしようってか
オレオレ詐欺極まれり
0766名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/18(土) 22:17:18ID:LSNbuxov0767移住を夢見る
2005/06/18(土) 23:04:30ID:Zyn0xorW【リタイア目標年齢】 35-40歳
【リタイアしたい理由】 病弱。海外移住したいから。
【リタイア後の家族構成】 未定
【リタイア時の目標資産】 換金性の高い100万ドルのほどの金融資産+不動産からの収入
【リタイア後の目標所得】 100万円くらいでOK
【リタイア後の投資先】 日本株、タイ株、ベトナム株、FX、日本の不動産
【リタイア後住む場所】 バンコクかその周辺、または、香港の小さい島。
【リタイア後やること】 また長期旅行してみたい。
【リタイア後の不安】 とにかく体が弱いこと。極端な円安。
【現在の職種】 自営(手取り15万ほど orz)
【現在の資産状況】 株、銀行口座に2千万ちょいくらい。負債0。家族でしてる会社に1200万出資。会社は負債50M強ほどorz 資産もそれくらいだけど。
【目標資産を作るためにしていること】日本株(スイングメイン、デイ、中期も)、外貨貯金代わりにFX。節約。できるだけ、会社の経費にする。
25歳くらいの時に10ヵ年計画たてたけど、35でリタイヤはきつそうだな・・・
0768名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/18(土) 23:28:10ID:CIGiQ8Om【リタイア目標年齢】 47
【リタイアしたい理由】 人生=会社 に納得できない
【リタイア後の家族構成】 妻子1
【リタイア時の目標資産】 1億
【リタイア後の目標所得】 250万 以上
【リタイア後の投資先】 株3割、外貨3割、現金4割
【リタイア後住む場所】 九州(熊本か宮崎あたりに別荘)
【リタイア後やること】 家庭菜園による自給自足的生活(肉・魚・米は買う)
【リタイア後の不安】 年金制度の行方
【現在の職種】 会社員
【現在の資産状況】 現金2000万株600万外貨200万 負債600万
【目標資産を作るためにしていること】
年間500万貯金・節約生活
難関資格取得(リストラ回避)
健康づくり(ウォーキング)
株式投資(過去5年の平均リターンは年25%)
0769名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/18(土) 23:52:25ID:M7bIOe+wが高い奴ほどリタイヤ早い。
つまり種貯めて
節税出来て
優良不動産ガッツリ
が最短ってことだよな
0771不破雷蔵UMT ◆Nfh8pMKq56
2005/06/19(日) 21:15:15ID:bDblaLip5年で月商1億……すごいなぁ(´・ω・`)
黒転換するまでに5年とか10年かかるのが普通なのに。
0772名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/20(月) 00:19:42ID:HAquzoS4みんなお金持ちだな
30までに一億の予定が・・・
なんかマンションとか買ったせいで
35で2800万くらいだな
40で3億に変更だあ
0773名無しさん@お金いっぱい。
2005/06/20(月) 07:45:29ID:iGCxotZz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています