>>389さんありがとうございます。

>>ドレリーマンさん、どきそさん
似たような年代なのでちょっと書いてみます。

【現在の年齢】41 
【リタイア目標年齢】45
【リタイアしたい理由】単に自由な時間がほしい
           妥協できず働きつづける性格がイヤ(国税調査の時、週に120時間働いているのを書いてて自分で驚いた)
【リタイア後の家族構成】妻のみ
【リタイア時の目標資産】3億円
【リタイア後の目標所得】最低で1200マソ
【リタイア後の投資先】外債、日本株、ファンドなど  
【リタイア後住む場所】アパートでも何でも(現在7マソのアパートで満足)
【リタイア後やること】今から決めます。
【リタイア後の不安】予測できない経済の急激な変化と健康
【現在の職種】 自営業
【現在の資産状況】 金融資産約2.4億
【目標資産の作るためにしていること】運用の勉強を1ヶ月前からはじめました。

なんで運用の勉強を今までしなかったか悔やんでいます。
本を読んでも全く理解できない・・・