【ヤングリタイヤ】若くして引退する方法を語ろう2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/14(木) 00:32:04ID:I+MPMzh8【ヤングリタイヤ】若くして引退する方法を語ろう
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1107012760/l50
以下、テンプレとか誰かお願い
0002名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/14(木) 00:34:50ID:jD0+NIxH∧∧ 楽しく使ってね
(>=◎(´・ω・`) (´⌒(´⌒;; 仲良く使ってね
/_./ 〉⊂_ノ` (´⌒(´≡
〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
(_/^´ (´⌒(´⌒
0003名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/14(木) 00:35:16ID:BrRe3Q9V0004名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/14(木) 00:36:31ID:BR6bj3J/0005テンプレ
2005/04/14(木) 00:40:16ID:t3Gw2w4L【リタイア目標年齢】
【リタイアしない理由】
【リタイア後の家族構成】
【リタイア時の目標資産】
【リタイア後の目標所得】
【リタイア後の投資先】
【リタイア後住む場所】
【リタイア後やること】
【リタイア後の不安】
【現在の職種】
【現在の資産状況】
【目標資産の作るためにしていること】
0006テンプレ
2005/04/14(木) 00:43:20ID:t3Gw2w4L【現在の年齢】
【リタイア目標年齢】
【リタイアしたい理由】
【リタイア後の家族構成】
【リタイア時の目標資産】
【リタイア後の目標所得】
【リタイア後の投資先】
【リタイア後住む場所】
【リタイア後やること】
【リタイア後の不安】
【現在の職種】
【現在の資産状況】
【目標資産の作るためにしていること】
0007電波浴場組合・顧問 ◆yRz3dtEqqY
2005/04/14(木) 03:20:32ID:l5YKlniy__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ" :::::;;;;;;;;;;;;;;/
(/ ∵ ∵ ;;;;;;;;;;;;;;;;;/
(⌒ / <●> <●> ;;;;;/
( (6 ´´´ .つ ```;;;;;/ < systematic MJ ( ´Д`)
(__| /彡ミミ\ /
\ \.ノ /
\__∵__/
/∵━○━∵ヽ
/∵人∵∵∵ \:\
⊂ニ´:_/ )∵∵∵∵ヽ:_`ニ⊃
川川 /∵人∵( 川川
/∵ノ \:\
ノ∵/ ヽ∵ヽ
(∵.) (.∴)
 ̄  ̄
0008名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/14(木) 10:07:32ID:MhU3iIYMttp://sv7.s3p.net/retire/
0009名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/14(木) 12:43:15ID:IwY7/vetおいらはこのスレ結構好きだ。
スレ立ておつ
0010名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/14(木) 16:11:13ID:KSLLKKgA【リタイア目標年齢】 45
【リタイアしたい理由】 悠悠自適に暮らしたい。
【リタイア後の家族構成】 自分と奥さん
【リタイア時の目標資産】 20億くらい欲しいなぁ藁
【リタイア後の目標所得】 手堅く運用して月50万
【リタイア後の投資先】 国債、株
【リタイア後住む場所】 国内。
【リタイア後やること】 本でも読みながら気楽に過ごす
【リタイア後の不安】 ない
【現在の職種】 ニートになりかけの学生
【現在の資産状況】 160万
【目標資産の作るためにしていること】 ない
00111
2005/04/14(木) 17:55:32ID:I+MPMzh8【リタイア目標年齢】 30〜35
【リタイアしたい理由】 会社に飼い馴らされるのは嫌だ
【リタイア後の家族構成】 独身・できればDINKS
【リタイア時の目標資産】 5000万
【リタイア後の目標所得】 年間200万
【リタイア後の投資先】 高配当株・外債・外貨建MMF・マンション辺り?
【リタイア後住む場所】 決めてない
【リタイア後やること】 マターリと本読んだり株やったり、暇つぶしにバイトとか
【リタイア後の不安】 暇で仕方が無いという状況
【現在の職種】 学生(来年度からリーマン)
【現在の資産状況】 高配当株・J-REIT・デイトレ資金・現金 合計1500万
【目標資産の作るためにしていること】 投資の勉強、投機の腕磨き
現実的なところでこんな感じ。正直、リーマンの給料のみで若いうちに億貯めるとか無理!
学生のうちに人生設計と資産運用に目が行ったのは割れながらGJだと思ってる。
何年か前テレビで見たんだが、バブル時代に平均生涯所得位稼いだ証券マンが一旦リタイアしたもののまた働き無くなって結局リーマンというのをやってた。
大儲けした自己売買の為替ディーラーが引退して、東南アジアで今度は個人で為替ディーラーしてるという人も紹介されていた。
結局リタイアしても前者のようになるんじゃないかと思う一方、後者の方にはすごく憧れる。
0012名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/14(木) 19:49:21ID:z+M869A00013名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/14(木) 23:53:04ID:FVR+FuWK0014狼 ◆3X1b8VAs/E
2005/04/15(金) 00:34:24ID:a/IRbUXK【リタイア目標年齢】30〜35
【リタイアしたい理由】 自由がほしい
【リタイア後の家族構成】 独身
【リタイア時の目標資産】 2億
【リタイア後の目標所得】 500万
【リタイア後の投資先】 リート
【リタイア後住む場所】 実家
【リタイア後やること】 日本全国旅
【リタイア後の不安】 日本沈没
【現在の職種】 SE
【現在の資産状況】 1000万くらい
【目標資産の作るためにしていること】 株
0015名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/15(金) 00:40:10ID:wbW97PIV0016名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/16(土) 01:25:51ID:rzXzg94bが送れるな。
0017名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/17(日) 10:41:00ID:0XY/ygCeしっかし、金持ちの妻なんて最高だろうね。
家事や子育ては、お手伝いさんがやってくれるだろうし、
自分に能力がなくても、悠々自適な生活が送れるし。
そうなるためには、顔と性的魅力は必要なのかな。
0018名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/17(日) 10:42:34ID:0XY/ygCe図々しさか。
0019名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/17(日) 11:02:09ID:3BBJmMS70020名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/17(日) 12:11:56ID:k754TUsXけど旦那に全面的に依存してるっていう点で不自由じゃね?
しかも愛せない旦那だったらむしろ不幸だべ。
0021名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/17(日) 12:29:52ID:IgGDxVYJどうしても嫌なら、結婚後に築いた財産は半分自分のものだから、
数年ガマンして充分な財産を稼ぎ出してもらってから離婚すればいい
0022名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/17(日) 13:16:39ID:ipd67slOデヴィさん。w
0023名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/17(日) 20:26:10ID:Iy1iua2d0024おっちょ
2005/04/17(日) 22:34:50ID:XxGb/813分散投資しなきゃ、だね。
0025名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/17(日) 23:20:18ID:sw1gWyx90026おっちょ
2005/04/17(日) 23:26:11ID:XxGb/8130027名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/18(月) 07:16:13ID:ZHcb0cmqでもその前に5%あがってたから損はしてないが。
0028名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/18(月) 12:44:40ID:DRqDqE2A株などで貯めた2000万円を、結婚前に
オフショアバンクに預けるなど、対策を思案中。
国内の生保でも、一時払いの年金保険などに
しておけば、離婚しても、財産分与で取られる
ことはないのかな。
0029名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/18(月) 12:46:44ID:6zfRbAcK0030名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/18(月) 13:56:34ID:pa48Wyek本気でそう思う。
28には幸せな結婚生活を送れるとは思えない。
本当に一緒になりたいと思ってるとは到底思えない
0031名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/18(月) 16:12:49ID:9k+Isi+yというのはドライなようだがこれからを生きる一つの見識だと思う。
あらかじめ彼女に同意を取り付けておくべきでは?
それくらいの緊張感があった方が長続きしそうな気がするのは俺だけか。
0032名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/18(月) 18:03:06ID:5zEd8d3Wわけておくのは一つの知恵。
そうすることによって他の問題もでてくるけどな
0033名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 10:55:15ID:UknniEJ60034名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 13:03:28ID:i8UrP+xS0035名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 13:27:46ID:2LafqOWn婚姻制度は、資産や稼ぎのある男性に不利だからな。
同僚やかつての合コンの僚友に聞いても、
男サイドの方が結婚を躊躇している奴が多い。
おおっと、結婚問題はスレ違いだった。
0036名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 14:07:19ID:i8UrP+xSそういう面を語るなら、別にスレ違いじゃないと思われ。
ただ、>28は、子供がいる場合、どうするんだろうなあ?
離婚したら、親権も養育費もばっくれそうな悪寒。w
0037名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 17:06:42ID:/5PPflW/0038名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 18:35:52ID:8+sv3l1Pシングルマザーになるスキームがある。
それに比べて、シングルファザーは大変。
小学生くらいになれば、不可能ではないが。
裁判では、慰謝料、養育費、親権で女性が有利に
できているので、つらいところ。
親権と養育費と財産取られるのがいいところ。
0039名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 18:38:49ID:8+sv3l1P代理母、乳母があればいいが、日本では不可能。
愛人をはらませて、子供を生んで、養育費を払う
しかないのか。
0040名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 19:12:11ID:gQvqORWd> 愛人をはらませて、子供を生んで、養育費を払う
> しかないのか。
高くつくよな、一生カネがかかるし、老後は期待できんし
0041名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 19:19:24ID:bygAA+fJ精子バンクとかで美人で頭良さそうな女性の卵子買って試験管で作れる時代にはやくならないかな
もちろん高価な卵子を買って教育も充分受けさせて遺産も残してやれるほどの資産を作らなきゃダメだけどね
0042名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 19:25:47ID:AiRDO/A5シングルマザーも悲惨なケースも多いよ。特に、養育費の払いが悪いと。
モーニングのカバチタレで、まさに今やってるテーマ。
結婚しようがしまいが、子供が欲しい人は、相当なカネの準備が必要ってこった。
0043名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 20:49:34ID:UPm0CYG3知らんけど頭脳の良さって遺伝すんの?
家庭環境とか運じゃねーかな?
0044名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 20:57:00ID:+yBmf+87有能な人の子供が有能になるかどうかは教育にもよるけど
DQNの子供は100%DQN。
0045名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 21:28:31ID:83zcD35u0046名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 22:42:27ID:HFLuZhxwいや、極たまに親を反面教師にして突然変異的に偉人クラスの香具師が出ることもある。
まあ親を反面教師にできる知能的な素養は、運とか遺伝子の未知の部分なのかもしれんね。
0047名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/19(火) 23:21:11ID:v8pVAT5o俺は40代2人の子持ちのヤング(?)リタイア。勿論、夫婦円満。
1億は資産あるし、配当と非常勤役員報酬で食っていける。
20代未婚で、これから結婚して子供作ってのヤングリタイアは至難の業?
0048名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/20(水) 18:57:28ID:HhwE3A1i裏山〜。ところで、子供にも自分と同じ道を歩ませるのかな。
今からなにか教えてることある?金持ち父さんみたいに。チョト聞いてみたい。
0049名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/20(水) 21:22:30ID:nPH74zBm> 俺は40代2人の子持ちのヤング(?)リタイア。勿論、夫婦円満。
> 1億は資産あるし、配当と非常勤役員報酬で食っていける。
いいなぁ。
俺も2人の子持ちだけど、子育てが終わる20年後に1億+マンション(or持ち家)が目標。
その上で、47さんみたいに非常勤で時々働きながら食っていければ良いと思ってるけど
そのためには、年利5%だとして月30マソの積み立てが必要......
うーん、道は遠い。
0050名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/21(木) 00:46:22ID:UsSric9N学生時代付き合ってた子の親友と久しぶりに再会してから恋仲に。
専門学校卒のその子は当時23歳、俺25歳。
資格取りたいとぬかし、地方の私大の3年に編入させた。
授業料+生活費で250万。2年間で500万。
金かけた手前結婚するも、資格まだ取れず(俺今30歳)。
ついでに歯並び悪いため、矯正歯科にやっと通い始めた。かなりの重度で初期費用75万&通院費用、だって。
結婚は本当に、ひとつの外資ファンドに信用で1億つぎ込むようなことです。
愛しているからもちろん後悔なんてしてないけどね。
最近はやっと定職にもつき、月給16万くらいもらってくるようになったし。
俺ですか?年収5万jくらい。夫婦財布は別で、お互い収入の半分を共同生活費に入れる取り決めのため、年200万の貯金をしています。
0051名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/21(木) 06:20:04ID:shJ/9ocV0052名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/23(土) 22:06:29ID:DoL2mnyf0053名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/23(土) 22:24:22ID:G/7q6l3M0054名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/24(日) 01:03:19ID:F3ssfjhy日本だとどこになるんだろぉ?
北海道?
0055名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/24(日) 02:33:10ID:vQAfDkZk沖縄
0056名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/24(日) 12:28:48ID:YRYC46td記者もここ見てたりして。w
0057名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/24(日) 16:42:35ID:pnWGhBvXまじ?図書館で読んでこよう。
0058名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/24(日) 19:31:24ID:tEjb8W4N気になって夜も眠れません
0059名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/24(日) 21:14:23ID:jfdZq+3A0060名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/24(日) 21:18:39ID:IB1EDJSZ日本の給料の格差は世界でも一番少ないのは有名な話。
新入社員と社長の給料の格差が7倍程度で一番少ないという意味で。
ただ、バブル崩壊後も、資産格差は確実に広がってきた。
個人金融資産1400兆で、一人平均1千万以上保有してても数字のマジックが存在。
要は分散という発想が大切で、資産がゼロに近い人間と1億以上の層と二極化が進む。
60歳以上の高齢者が、個人金融資産の過半を保有している事実も重い。
持ち家、住宅ローンなど借金がない状況で、個人金融資産1億保有が目安だろう。
更に、親からもそれなりの相続が見込めれば、ヤングリタイアも難しくないのでは?
ヤングリタイアして困るのは、世間体だと思う。子供がいたら、なお更困る。
裏づけがあってリタイアしてても、世間の目は厳しい。特に地方は。
0061名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/24(日) 22:02:00ID:Teh9S8Xm0062名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/24(日) 22:21:08ID:9bN21RjUhttp://www.be.asahi.com/20050423/W13/0040.html
0063名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/24(日) 22:30:21ID:IB1EDJSZ結婚しないとか、子供を作らないのは個人の自由。
ただ、ヤングリタイアしてても、生活に潤いや充実があるのは子供のお陰。
子供の成長は本当に速い。マクロ的少子化を憂慮するのは、子供の存在が大きいから。
リーマンやってた頃、未婚の40代以上の女性がゴロゴロいた。
正社員で給料が良いから辞めないし、結婚する男性を探すのも困難な状況。
いくら良い給料を貰ってても、子供がいなければ人間は成長しないと思う。
どう考えても、大人の成長速度は、子供の成長には敵わないからね。
年をとると頭も固くなるし、成長どころか、衰える弊害も大きくなる。
ヤングリタイアできればどうでも良いんだが、少子化が国を滅ぼす実感は強い。
0064名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/24(日) 22:33:10ID:zegdLxHq【リタイア目標年齢】 40
【リタイアしたい理由】 悠悠自適、好きなことを好きな時にやる為
【リタイア後の家族構成】 自分と妻、息子一人
【リタイア時の目標資産】 5億くらい欲しい
【リタイア後の目標所得】 手堅く運用して月200万
【リタイア後の投資先】 株、不動産投信
【リタイア後住む場所】 国内
【リタイア後やること】 バイクでツーリング、旅行、畑
【リタイア後の不安】 ない
【現在の職種】 某中小企業の経理マン
【現在の資産状況】 4500万
【目標資産の作るためにしていること】 管理トレード
0065名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/24(日) 22:54:53ID:vQAfDkZk子供の成長が早いのは分かるが、子供がいなければ人間は成長しないというのは勝手な想像でしかない。
0066名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/24(日) 23:15:09ID:m6uU3ynDhttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1105106065/l50
1 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 投稿日: 05/01/07 22:54:25 ID:Nif6kmbt
うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
その一方でこういうリタイヤも増えてきている
0067名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/25(月) 00:13:26ID:QJX6ze3H既になんらかの方法で経済的自由は手に入れている者が、フルタイムの仕事ではないがなんらかの仕事を趣味的に行い収入を得ている状態。概して、経済的自由を得ていない者がフルタイムの仕事で得るよりも高額の収入である事が多い。
プチリタイアってのは
既になんらかの方法で一定の財産を得て、数ヶ月から数年間は仕事をせずとも生活できる者が、一時的にリタイア気分を味わっている状態。当然、財産を消耗し尽くせば再びフルタイムで働く必要がある。
ってのでどうでしょうか?
0068名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/25(月) 00:31:06ID:lYwTzLd4あなたは、子供がいなくても人間的に成長できる立派な人間かもしれない。
だが、結婚しないで己の権利ばかり主張し、会社にぶら下ってる女性も非常に多い。
子供と一緒に成長できない、情け無い親が多いのも事実だが・・・。
0069名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/25(月) 06:06:07ID:0+ilb7rL既になんらかの方法で一定の財産を得て、数分間か数時間は仕事をせずとも生活できる者が、ほんの一瞬だけリタイア気分を味わっている状態。
ていうか要するにお茶を飲んでいる間だけリタイア気分。
ってのでどうでしょうか?
0070名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/25(月) 06:15:09ID:1c/czolr休めるほどの経済的自由があるから年間日数の35%ほどもリタイアを実現
していることになる。これってすごくないか。
なぜかここから先が進めないが。
0071名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/25(月) 14:22:54ID:OdRUUb3F0072みーこ♪
2005/04/25(月) 17:18:42ID:aUso9mG3http://tajp.com/knowhow/aa_ptts.html
0073名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/25(月) 17:36:00ID:rIhRdal6現住の2DKの都心マンションを賃貸に
福岡か沖縄で賃貸マンション生活
家賃収入格差をプラス5万円/月を目標
金融資産5000万円以上目標
運用収入200万円+上記家賃格差60万円/年目標
現在は負債ゼロ、マンション以外の
資産は1500万円を超えるくらい。
春夏は日本、秋はバリ、シンガなど、冬は
マレーシア、タイ、フィリピン、春先はモルジブや
東南アジアのリゾート
というプラン。リゾート以外では10万円/月の
安宿貧乏生活を想定。
現状でも都心の真夏もエアコン無しの生活可能。
0074名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/25(月) 18:19:31ID:mXrE5cMG築20年〜の2DKマンションで家賃収入格差5万/月ってきつくない?
月5万程度の安いとこを借りれても、
東京のは100%入居で月13万ぐらいで貸さなきゃね。管理費修繕費がいるからね。
ところで、国内の居住地って春夏のみ賃貸?
0075天下り大魔王 ◆suasSBFF32
2005/04/25(月) 21:24:22ID:JrcXlD/5【リタイア目標年齢】40
【リタイアしたい理由】今の仕事は嫌いではないが、働くこと自体は嫌だから
【リタイア後の家族構成】独身(愛人持ちw)
【リタイア時の目標資産】1億
【リタイア後の目標所得】債券と株で手堅く運用して年間1000万程度
【リタイア後に住む場所】京都に所有するマンション(築2年)
【リタイア後にやること】旅行(日本一周等)、畑仕事、うどんを打つ
【リタイア後の不安】親の遺産が5000万以上はあるので不安無し
【現在の職種】パチンコ業界関連会社の支店長
【現在の資産】6700万
0076名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/25(月) 21:40:43ID:SFpMKN8f【現在の資産】6700万 に 親の遺産が5000万以上 は、含まれますか?
0078名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/25(月) 23:52:04ID:MZZEXnvdエージェント紹介してるページってない?
投資額は4000万くらいを予定。
5年くらいでリタイアできるか!?
0079名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/26(火) 06:27:50ID:m9geyvh532歳で6700万って凄いですね
0080名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/26(火) 06:43:34ID:HR7HKl9pそんなもんあればみんなやっとる
0081名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/26(火) 21:03:14ID:GJ2p9m9vヘッジファンドならそれくらいの利率は手堅い分野に入るよね。
ただし、1万円から投資可能な庶民向けではないと思う。
ヤングリタイヤにあと一歩というところの資産を運用する
段階にきたら、こういうので増やすのがいいと思う。
ただ、海外投資のコンサルタントって胡散臭いのがおおいからね。
0082名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/26(火) 21:56:51ID:HR7HKl9p0083名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/26(火) 23:57:02ID:O1Vfpa/9手堅くないって
0084神様より
2005/04/27(水) 00:11:50ID:rcLpLZQq【リタイア目標年齢】 なし、去年からリタイヤしているがつまらん。
【リタイアしたい理由】 リタイヤしているがつまらないので仕事する。
【リタイア後の家族構成】 どうでもいい。
【リタイア時の目標資産】 現時点で、x億円
【リタイア後の目標所得】 月収200万円+運用益200万円程度
【リタイア後の投資先】どうでもいいので仲間と働く仕事がしたい。
【リタイア後住む場所】 どこでもいい、。
【リタイア後やること】いつでもできると思うとなにをやってもつまらん。
【リタイア後の不安】 忙しい中でいろいろとやるほうが楽しい。
【現在の職種】 フリーター(たまにバイトしている。)
【現在の資産状況】 x億円
【目標資産の作るためにしていること】 不動産投資+株投資
ちなみにヘッジファンドの販売をしたことがあるが、15%も毎年まわる
ファンドはとても少ない。ドルベースでも10%くらいまわすのがたいへんで
ある。
0085名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/27(水) 00:39:16ID:R3K0Ja6h>【現在の資産状況】 x億円
匿名掲示板で書くのにあえて伏せ字にする理由は?
そして、X億円で運用益200万円はあまりに利回り悪すぎないか?
0086名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/27(水) 00:50:14ID:e8A0j8nf10%でも手堅く回ればそれでいい。ヘッジファンドの運用益で暮らすのは
もう少し先で、すべて再投資。
0087名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/27(水) 01:00:06ID:5SnYcYlt0088名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/27(水) 18:02:29ID:pFrUjK5H支店長って書いてあるから、ぱちんこ屋か販社じゃない?
0089名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/28(木) 00:21:53ID:RuTq3XzP【リタイア目標年齢】40
【リタイアしたい理由】朝ゆっくり寝ていたい。
【リタイア後の家族構成】独身
【リタイア時の目標資産】5千マソ
【リタイア後の目標所得】月20マソ程度
【リタイア後に住む場所】どっか海外ベースにたまに日本
【リタイア後にやること】エロサイト経営
【リタイア後の不安】エイズ
【現在の職種】契約社員技術系
【現在の資産】3000万
0091名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/29(金) 11:21:40ID:C+Ryetxs0092名無しさん@お金いっぱい。
2005/04/29(金) 11:23:17ID:C+Ryetxs愛人か・・
月30万だとしても
雇用者としておけば税率40%として
月18万でやりたい放題か
創業者はええな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています