政治と愛について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00831
2012/03/06(火) 21:08:18.78ID:Imbgquz00邪魔です。
>>16
http://ja.wikipedia.org/wiki/大西滝治郎
大西瀧治郎は神風特別攻撃隊の提唱者である。[5]
しかしそれ以外の特攻は既にこれ以前に別の動きとして計画されている。[6]
上記の事情より特攻の生みの親という表現に疑問の声がある。
杉山利一は大西から特攻の決意を聞き大西自ら真っ先に体当たりするだろうと直感したという。[7]
源田実は大西の立場に立たされば、山本五十六も山口多聞も同じことをやったろうし彼ら自身が特攻機に乗って出撃しただろうそれが海軍軍人であるとしている。[8]
吉松正博は第一航空艦隊長官のこの人選は場合によっては特攻もやむを得ないとする中央が航空関係者から人望のある大西が適任と考えたのだろうとしている。[9]
猪口力平によれば大西は特攻を送り出しているとき「これは統率の外道だよ」と言っていたという。[10]
大西は特攻隊員の心構えを厳粛にするため特別待遇を禁じ、他の勝手な特攻も禁じた。猪口力平によれば強引な大西への批判に「今後俺の作戦指導に対し批判は許さん」としたという。[11]
大西はパイロット育成には時間と金と労力がかかることをよく理解しており、特攻作戦のために貴重なパイロットを損失することに対して否定的であり、特攻作戦採用に際しては初期の段階では否定していた。[要出典]
なお、大西の「二千万特攻」は世に言う「一億特攻」と違って本気で二千万人の特攻隊を出すつもりだったといわれている。[要出典]
大西と同期で、穏健派の海軍次官だった多田武雄は毎日のように大西に責められた挙句、ノイローゼになり出勤拒否を起こした。[要出典]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています