http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120331-OYT1T00567.htm
「PAC3で危険排除、我々の希望だ」沖縄知事
 田中防衛相は31日、沖縄県の仲井真弘多(ひろかず)知事と那覇市のホテルで会談し、北朝鮮が発射を予告しているミサイルを迎撃するため、地対空誘導弾パトリオット・ミサイル3(PAC3)を県内に配備することについて説明し、理解を求めた。


http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20120404-OYT1T00901.htm
中国高官が訪朝、ミサイル発射予告に憂慮表明か
. 【ソウル=中川孝之】朝鮮中央通信によると、中国国防省の銭利華・外事弁公室主任を団長とする中国人民解放軍の代表団が4日、北朝鮮の平壌に到着した。
 昨年12月の金正恩(キムジョンウン)体制の発足後、中国軍高官の訪朝が確認されるのは初めて。銭主任らは、北朝鮮が「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルの発射を予告したことに改めて憂慮を表明する可能性がある。
(2012年4月5日08時50分 読売新聞)