小沢一郎には良心はありませんが両親は朝鮮人です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 02:40:21ID:mT+ZdqgV00002名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 04:28:10ID:w4fW74yZ0守旧派野郎めがw
おめえが消えろや
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 21:35:07ID:reTnOXQN0何か都合が悪いのか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 11:18:56ID:dh/bq4VD00005名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 12:09:36ID:9C5OJQy900006名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/08(火) 00:53:00ID:lJ9easNF0自民党以上の過激なスピードだ。
民主党は日本を破産に追い込むつもりか?
管直人(朝鮮名カングンス)はどうするんだ?
コイツが自民党で厚生大臣やってるときに年金をメチャクチャにした。
民主党になって国民の貯蓄が1600兆円から1200兆円に減った。
わずか半年である。
政治のヒドさが良く分かる。
次の選挙は自民党に復権してもらいましょう!!
000796人の成りすまし朝鮮人民主党議員
2010/06/08(火) 01:08:11ID:iwRQZEDt0http://extremist5123.iza.ne.jp/blog/17
私の取引先で、選挙のつど、熱狂的に民主党を応援している人があるのだが、今日、その人と会う機会があった。
所用を済ませたあと、民主党代表選挙の話になったのだが、何か様子がおかしい。
今回の民主党代表選挙について、過激な批判を口にしているのだ。
話を聞くと、その人は年間サポーター費¥2,000−を払い、代表選挙の選挙権を得ているのにもかかわらず、
今回の代表選では、何ら一票を投じることが出来ないことに腹をたてているようだ。
何のための¥2,000−だったのか、今さらながらに悔いているとも言っている。
「民主党はサポーター費を返せ!」
おそらく、投票できる代表選挙は、任期ごとの選挙なのだろう。
今回のは、任期満了に伴う代表選じゃないからね。だから、不満に思ってしまうサポーターたちが沢山いるって話だ。
しかし、民主党執行部は、この点について何ら説明責任を果たしていない。まるで、詐欺商法である。野田消費者担当大臣はどう思っているのだろうか?
ある情報筋から聞いた話によると、民主党がサポーター投票を避けているのは、西松建設以外からも、特定企業の組織的な関与のあるサポーター登録を受け入れているという構図があるようだ。
(偽装献金。鳩の故人献金と同じ)
つまり、サポーター制度を利用した企業団体献金のロンダリングがあったようなのだ。
これを隠すために、代表選挙の早期実施、国会議員のみによる投票という方向へ焦ったようである。
◆民主党では、外国人が6000円で党員に、2000円でサポータになれ、党首選の投票権がある!これは無茶だ。
違法である。議員内閣制の日本では、外国人が選挙した人間が総理大臣になることになり、主権が論理的に成立しない。
http://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています