小此木議員の声を聞いたことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001横浜
2007/07/11(水) 06:34:48ID:vb0pmoYu0だけれど、どのような政策を持ってるのか聞いたことがない。声も聞いたことがない。直接に見たこともない。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 14:16:32ID:UT1qlvwz0久々の良スレw
存在感ないよね。だけど選挙は強い。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 07:05:54ID:do5IsCXz00004名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 14:46:32ID:IZ10dzAt0世襲議員ばかりだから、自民党は長期低落なんです
だけど党内では重鎮づら
民間じゃ考えられない
0005名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 13:28:50ID:hiwcyiuJ00006名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 19:01:41ID:IGr00JTK0政策論争に耐えられるだけの資質をお持ちなのでしょうか?
自民党では、こうした議員が偉くなっていくんですよね。
0007横浜
2007/08/06(月) 00:05:57ID:WW7O0OjH0秘書が教えてやらないのかななぁ。
他の代議士みたいにTVで論争して欲しいです。
できないのですか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 00:31:36ID:MzT/YB8w0「ぎちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ」 を 聞いたことがある。
さすがに声量十分。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 06:48:16ID:DJtf2EeEO故・彦三郎氏も草場の陰で泣いているよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 23:02:43ID:yxRZLhTk0議員の資質とは関係なく自民党だからという理由で
投票する人が多すぎるんでしょうね
小此木議員の政策を知ってる方がいたら
教えてください。次の選挙のときの参考にさせてもらいます。
ある小学校の創立記念行事に来て、同席していた県会議員の先輩の
生い立ちの話ばかりしていました。
なんか、違うよなコイツと思いました。
外交、防衛、年金、北朝鮮、野党議員と論戦できるんでしょうか?
一度でいいから、話を聴いてみたいですね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 03:54:09ID:ikn4tyVH0選挙の際には、あれもこれもという感じですので、
よくわかりません。
小此木君がタカ派、ハト派なのかさえもわかりません。
どうしたのでしょうか、小此木君?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 01:49:12ID:j2CE5Fvu0どうでもいいけれど、学生時代は何を勉強していたんですか?
なんお実績もなく、親父の秘書やってたぐらいで28歳のとき親父が死んで
選挙に出たからなにも業績なんてないんです。
どうしてそんな人材が国会議員になれるんですかね?
選挙民の程度があまりに低すぎるのではないでしょうかね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/15(水) 22:57:30ID:QT0jtLkW0注目度も低いんだね
書き込みもないじゃん
でも自民党から一人しか出ないから選挙に勝つんだよね
今度の組閣で入閣させてもらえるかもしれませんね
今どき安倍内閣に入閣したって、短期間で退陣だから
普通は入閣なんかしないよね
だからチャンスじゃないですかね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/16(木) 06:42:53ID:5sdWtge20政策なんてまったく聴いたことないな
僕が不勉強なのかもしれないけれど
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/16(木) 17:56:56ID:5sdWtge20政策なんてはじめから持ってなかったんだから
周辺から、あまり話すなと言われてるんだろう
政策なんて話だしたら突っ込まれるからね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/16(木) 21:15:12ID:HHPpc7pJ00017nnn
2007/08/17(金) 22:38:02ID:Q2lGlgtu00018自民嫌い
2007/08/17(金) 22:40:16ID:Q2lGlgtu0政務官なんて、そんなもんなんだろうけれど、怖いね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 17:25:33ID:kYR2OEx+0副幹事長やったり
自民党のエリートですよ
政策を語れない議員を党人派議員と呼びます
自分で政策持ってないから、他人の政策を調整するので
調整型議員とも呼ばれています
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 01:40:43ID:stgDfMXFO親父の七光りで我儘に育ちまくり、そんな坊は、そのままおとなしくしていてくれ。
ヘタにでしゃばると色々と粗が見えてくると思われww
0021鶴見の選挙民
2007/08/20(月) 19:16:52ID:2TN5EfIF0差がついてしまいましたね。彼に投票したことはありませんが、
もう5回ほど選挙してるんではないでしょうか。
そうなんですよね。不思議です。
小此木議員の声を聴いたことがないんです。
ましてや政策なんて聴いたこともない。
でも選挙には勝つんですよね。
選挙区で負けても、比例復活したこともあったように思います。
横浜の都市部選出の議員がこんなんでいいんですかね。
もっと声を出して政策を訴えて欲しいです。
他の議員と政策論争して欲しいです。
だってそのうちに大臣になるんでしょぅ。
日本も平和な証拠です。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 15:29:37ID:ua3wRvPY0誰も懐刀がいない状況なんじゃないですか。
政策を語れ。タダそれだけだよ。政策を語れ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 20:56:43ID:x21oXLMN00024名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 07:17:17ID:bUmREGnj0何をしたいのかを語らなければいけません
毎週、東神奈川と鶴見で駅頭演説しているそうですが
どうしてそこばかりなの
少しは頭を使って、違う場所でも演説しなければ
少しは頭を使って、他の議員と同じ程度の政策を語って欲しい
それができないなら議員辞職ですよ
0025鶴見
2007/08/27(月) 19:15:16ID:AbZr1D8u0小此木議員の名前が呼ばれるんじゃないかと思ったよ。
でも閣僚リストに小此木議員の名前なかったね。
断ったのかな。どうなんでしょう?
いくら安倍君でも、選挙民に政策を語らない小此木議員は選べないよね。
でも頑張ってね。
0026永田町
2007/08/30(木) 17:53:13ID:Jv3Nlc230政策を語らない議員に与えるポストがあるんですか。
議員の質を上げて欲しいですね。
だけどひどいね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 23:10:50ID:cHBVdTOa0次は絶対に主要大臣です
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/03(月) 19:22:34ID:QjeIdCwH0政策を普通に訴えてれば、声ぐらいわかるよね。
自民党も選挙民もしっかりしなきゃね。
一番しっかりしなけりゃならないのは小此木君だね
少しは、声を出して政策を訴えてください。
0029選挙民
2007/09/06(木) 21:48:55ID:7ZPn+XHk0声を出して、文書を出して政策を訴えないと、
次の総選挙で当選するの大変だと思います。
小此木議員が唯一頼りにしている自民党に表が入らないのですから。
民主党からフレッシュな候補が立候補すれば、
ひとたまりもないですよ。
勉強しなさい、頭を使いなさい
0030地方議員
2007/09/07(金) 16:06:02ID:gxbGXhbF0現在の自民党の退潮の原因は、こうしたことが全国各地であたりまえのこととして
繰り返されていることに根ざしているんじゃなかろうか。
だって政策も聞いたことないんだから。
誰が後援して、推してるんじゃ。
やってられないね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 14:08:00ID:S+f4yg8k0誰なのという感じだね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 23:28:03ID:Dp3Dlox300033名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 06:48:34ID:3ePQ4wlL0お呼びがかからないのなら、自分から売り込めば
政策を語ってください
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 23:57:23ID:3ePQ4wlL00035名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 12:23:34ID:cN9OmTrv0写真でも、動きのある映像でも見たことないよね。
声も聴いたことないし、そういえば政策なんか聴いたことないよね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 02:00:34ID:Jtx74+hxO0037名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 01:42:12ID:gkbf2kLcO0038名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 23:40:41ID:iQh7cpx6Oこの御仁は
たから売名する必要性がない
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 16:50:30ID:tOWDd7u600040名無しさん@お腹いっぱい
2007/10/18(木) 18:55:26ID:CstKMSz/0石炭の夕張奇想局====日本政府の苦闘====日本を替える。
すべて、スピードとシュレッダー
それはSS運動、国会はSOS運動。
私への恨み===支援====私怨
ネットカフェの問題===夕張の問題====日本の問題
日本の国民は、警察法79条をたくさん使おう。
各地の公安委員会へ持ち込み。警察法79条
ネタは、100でもいける。
サプライズとハプニング
北回堂啓サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 12:42:47ID:qzVEnLgY0民主党小沢一郎代表 資金管理団体に家賃収入1000万円…規正法違反の疑い
領収書書き換え、民主党小沢氏代表の政党支部 選挙用はがきの印刷代約5万8000円分
民主党議員、青木愛氏陣営の公選法違反 小沢代表秘書関与疑惑
民主党渡部恒三最高顧問→この件で辞任の政治団体 事務所として使っていない場所を総務省に届け出
民主・藤田幸議員秘書、覚せい剤・大麻所持で逮捕
菅直人民主党元代表の神発言「有権者は白痴」
民主党姫井参院議員 無断名義使用営業許可申請で、元交際相手に告訴される 有印私文書偽造の疑い
民主党姫井参院議員 保険所に提出する申請者欄に、女性の名前無許可使用 知人女性らに告訴される 有印私文書偽造の疑い
民主党姫井参院議員の事務所で、運転手をしていた民主党職員 スナックで傷害、逮捕
民主党の室井邦彦参院議員 政治資金収支報告書を連続で提出せず
交通事故を起こした民主党の水戸将史犯罪者。選挙活動を優先して被害者を救済せず。
東京・世田谷区議選でトップ当選した、民主党の新人区議 森学区議が「経歴詐称」
民主党、平岡秀夫が犯罪被害者に暴言
民主党・さくらパパ 年金履歴の虚偽申請を「奨励」
民主党佐賀県連代表の大串博志衆院議員 暴力団組長葬儀に出席
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 12:43:28ID:qzVEnLgY0民主党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山会」(東京都港区)が、政治資金で購入したマンションの部屋
をコンサルタント会社と財団法人に事務所として貸し、2002年から06年の間に賃料計980万円を得ていたことが
9日、分かった。
政治資金規正法は、預貯金や国債など以外での政治資金の運用を禁じており、同法に抵触する疑いもある。
陸山会の政治資金収支報告書や小沢氏の事務所によると、陸山会が購入し、小沢氏が登記簿上の所有名義人
になっている東京都港区赤坂のマンションに、コンサルタント会社「エスエー・コンサルティング」が、また
千代田区麹町のマンションには財団法人「国際草の根交流センター」が入居。それぞれ事務所賃借料として、
エス社は02年1月から月7万円を、交流センターは04年9月分から月20万円を陸山会に支払っており、06年末まで
の合計は980万円に上る。
交流センターによると、小沢氏は1992年の財団設立当初から同センターを支援、現在会長を務めている。入居
の際、陸山会側から事務所無償提供の申し出があったが、当時のセンター関係者が「財団法人なので賃料を支払わ
なければならない」と断ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071009-00000065-jij-soci
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 12:44:11ID:qzVEnLgY0http://news.livedoor.com/article/detail/3341842/
2007年10月12日02時49分
長妻代議士の元公設秘書が、路上駐車の取締を受けた都議選立候補予定者の身代わり
に出頭(2000年9月)。3名が犯人隠避や同教唆容疑で逮捕された(01年5月)
長妻昭代議士(民主党政調会長代理)に関する「怪文書」が最近、永田町に出回り、
“時の人”だけ、にちょっとした話題になっている。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 15:36:46ID:Mb010WOg0やっぱ関係者もチェックしてるってことなのか偶然なのか・・・
もうちょっと言ってみるかな?
ランドマークタワーでGってワッペンつけて会場案内してる人たちの多くはリーマンです
ボランティアではありません
拘束されている間も、各々属する企業から給料が出ています
ってゆーか選挙の時の運動員も
信条に関わらずこーゆー手伝いってのはと思うとマジかったるい
という真に迫った夢を見ました
0045ダニエル
2007/10/19(金) 18:03:00ID:fdzQHkScOhttp://panepo.jp/?caid=2&hid=MzI2MzAtMi1tYWls
http://panepo.jp/?caid=50&hid=MzI2MzAtNTAtbWFpbA%3D%3D
無料取り放題
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 10:01:10ID:DDUegl8k00047名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 03:15:25ID:IX9B5STRO0048名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 18:18:24ID:k9+QQSXt0ポストも世襲っぽくてイヤだ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 14:13:24ID:KzynrbWAO0050名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 14:22:16ID:tJv2XTC50http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1194323476/
情報源・フジテレビ『ヘンタイ』 2006 12/04(月) 深01:08〜深01:59
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 10:51:21ID:JabQOwR000052名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 10:01:47ID:xJ8VjztaO0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/03(日) 15:25:41ID:8/xFDGGW0この議員を見てるとつくづくそうう思う。
0054小田和正
2008/02/10(日) 13:14:02ID:yrtrAib10東京ラブストーリーの主題歌、「ラブストーリーは突然に」の時から
ファンでした。曲全体からやわらかく美しい歌声が印象的です。
リラックスタイムには、よさげですね!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/17(日) 14:28:39ID:1FiQ35P300056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/20(木) 13:24:10ID:WDqhqWiE0八郎という名前からからすると兄弟多そうじゃないですか
父親の跡を継ぐのに、もう少しマシなのいなかったのかなあ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 16:39:20ID:/b4ubHLv00058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 16:14:43ID:wTxmoSdb0だから小此木議員がまた当選するでしょうね
民主党はもっと大物を立ててほしい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:26:51ID:GiKsrzrs00060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 09:59:45ID:D/qcLRIF0なにをやりたいのかもよくわからないし、そもそもなんで政治家になったの?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 07:36:06ID:sLAex9Dl0党内で意見が分かれてる問題で自分の意見を表明したことありますか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 09:38:24ID:MtxyE1Qw0レベルが低いというか、あまりの内容の無さに驚いたことがある。
インタビューを記事にまとめた記者はさぞ苦労したろう。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 23:44:55ID:KskrSoNA0選挙区で落ちて、比例で復活、そんな気がする。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 19:09:14ID:Pc4mEXUM00065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 20:29:33ID:c0GbNN4Q0ご自分ではどう思ってるのだろう。
政治家には向いてないと思わないのかな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 20:31:11ID:nLUwLj6a00067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 19:54:00ID:Q/eqzoRl00068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 20:02:01ID:ns7OheYA00069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 20:20:57ID:YI+iwQ83O0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 22:16:23ID:wSudcemR0↑2015年に世紀末が起きる
詳細はここ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/29(水) 17:59:19ID:Ln5Ez2rSO議運筆頭理事。
国対副委員長。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 10:56:47ID:q2NYpDic0横浜の他の選挙区にはもっと力のある自民党議員が何人もいるじゃないですか。
正直、うらやましい。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 22:59:48ID:bPRB0+0/0ガースー(&恒夫)>マツジュン>>>>学>>>(越えられない壁)>>>>>パチロウ及び残りのチルドレンども
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/23(日) 20:30:47ID:FhEF+fJY0ではお尋ねしますが、ゆとり教育についてはどのようにお考えをですか?
また、どのように発言されてこられましたか?
ぜひお聞かせください。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 13:20:55ID:dpKLWPaeO聞きたきゃここに書き込みしないで直接ホームページに書き込め。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 20:22:24ID:kJxYPIog0以前、駅前で「小此木八郎です」と言いながら、
チラシを配っているのを何度か見かけました。
街頭演説はやらないんですかね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 11:48:42ID:IiD0oVWM0存在感が全然ない議員のスレってこんなもんか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/31(土) 07:39:35ID:npKhDlLy0でも、そんなことより政策に強くて実行力のある政治家であってほしい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/28(土) 09:30:29ID:C28WX4Pl0小此木さんのような力のない議員の選挙区民は損だ。
こんなこと言うのもなんだが、今度の選挙で落選して、それを機に政界から去ってくださいよ。
で、その次の選挙にはもっとマシな人が自民党から立候補してほしいです。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/19(木) 11:17:59ID:qNtyb9ir0岡本英子なんだろ?あんなボカしたようなプロフィールと政策主張のオバサン
とてもじゃないが怖くて押せないじゃん。
小此木は材木屋で建設関連で押してるんだろ?
最低限、外国人参政権と人権擁護法案に対する態度だけ示してくれれば
反対するなら小此木が消去法でマシって事だろ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/19(木) 17:40:16ID:55HM9OTm00082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 19:15:31ID:flijaEjP00083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/26(木) 19:23:52ID:A3Uxbonz00084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/05(火) 18:28:57ID:YFkCWiAt00085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 00:19:37ID:O8NbRlZN0無理に笑顔作るからだよ。
硬派は硬派で行ったら良いじゃん。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 08:11:15ID:8FTSehc+O0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 00:38:45ID:k9z+dtkq0小泉チルドレンじゃあるまいし、マジでコイツが議員やっていけるのは
政界七不思議だわ。世襲ってどんなに無能でも犯罪でもやらない限り
おろせないのが嫌だな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 21:45:37ID:0XZtQ9Ja0取りあえず上に楯つかず大人しくしてれば
何とかなるさ〜的なのが垣間見えるな。
なにせ玉川だしw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 10:29:18ID:YmwtyVTc0議員なったばかりの頃、出演してたけど、言葉尻がきつい印象があった。ミッキーさん、
「若いのってあんなかねえ、、」って苦笑してた。父上も大物だったし、清濁併せ呑む
キャラになって欲しいね。個性で党でバンドもいいし、メディア以外の活躍だってあるし。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 23:31:56ID:KuOwR7cC00091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 21:21:37ID:LL2QzyWh00092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 13:08:42ID:m29UrAPB0党役員だって、部会の副部会長止まりだよ。
まったく実力なし、世襲3代目というレッテルだけは立派だよな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/17(月) 13:02:11ID:hWw1KusU00094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/18(火) 18:23:23ID:R7kq1cYx0いよいよだねえ。
相手はそんなに強力じゃないけどどうなる事やら。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 02:38:42ID:appM7GsM0「玉川学園・玉川大学同窓会横浜支部」より、投票依頼の手紙が
来たぞw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 20:51:03ID:VlCS7Y/S00097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 02:34:34ID:euM/vnp50今回のポスターは硬派に戻ったようですw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 09:45:32ID:qFPsKBV/0野球をずっとやっていてラグビーなんかやったこともないのに
やたらラグビーしてたように演出してるのが謎w
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 11:34:13ID:RCC898mL0他の自民党候補者はちゃんと政策の話をしているのに、八郎だけねじれ国会がどうとかそんなのばっかり…。orz
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 01:17:39ID:oWR8SsBY0活動報告のページなんか2008年で更新が止まっているw
神奈川3区の他の候補達は8月17日にブログで
選挙に向けての抱負なんかをを書いてちゃんとアピールしているのに
八郎のは秘書のブログで8月8日で終わっている…orz
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 09:28:49ID:QILRrk3v0世襲候補でなかったら、間違っても当選しなかっただろう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 18:35:26ID:GbvdhTDL0苦労知らずの世襲だからねw
もっと世間様に揉まれればいいのにな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 19:15:02ID:51VNVFZ30動画は公示前日含め結構更新してんじゃん。
かわら版とやらも毎週更新してるみたいだし。
まあこのスレの趣旨から言えばいらん情報かw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 20:28:48ID:oWR8SsBY0うん、そうなんだけど自分のパソコンが結構古いので
動画はたまにフリーズするし、かわら版もpdfなのでたまに落ちるしで
普通にhtml部分をささっと読みたいんだよ。
あと動画を頑張ってるのは認めるけど
じっと八郎の顔を見つめていなければならない…。
動画で言ってる事は良い部分もあるので、
これが文章でも掲載されていたらと残念に思うんだよ。
欲を言えばギインズ?の演奏動画でもあれば見てみたいのだがw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 20:15:37ID:p0BH4Yvw0しゃべれない国会議員選ぶ選挙民て最低だよな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 00:52:07ID:4U4YpS6f0歌は、そこそこだがw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/24(月) 23:17:01ID:/ZY35mrR0だから小此木前議員をまた当選させるんでしょうね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 01:29:11ID:Z2wXf3IW0ポスター改造人間みたいだし。
実物と違い過ぎて笑ったw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 04:57:13ID:I3RZ55bpO0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/25(火) 09:55:00ID:q8itVP4y0選挙戦突入以前のものと比べても顔違ってるもんね。
あれじゃ修整しすぎだよな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 08:55:07ID:okjsCcwo0小此木候補の街頭演説を聞きたいのですが、
関係者の方、鶴見駅周辺で行う時間と場所を教えていただけないですかあ。
0112名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 15:59:33ID:3xw1tYsl0小此木議員はテレビに映るかな?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 21:00:05ID:gpn6rCvq00114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 21:16:53ID:LD6sOtuT0比例復活あると思う??
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 01:38:13ID:Ik8vx1HD00116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 02:00:51ID:ObTg8ZS90次の選挙に向けて今度は声を聞かせてくれよ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 02:53:11ID:Nj9JkFRB0今回の落選を汐に政界を引退していただきたい。
支持者の中には会社経営者もいるでしょうし、
転職先には困らないでしょ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 03:09:42ID:ObTg8ZS90正直岡本の声も聞いた事がない。
もしかしたら八郎のほうがいいかもしれないじゃないか。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 09:10:11ID:yES5C1+n0材木担いで暮らすんじゃないの?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 14:48:49ID:EFxVK2cO0それとも暫くの間骨休めと称して遊びまくるのかもなw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 18:58:37ID:h2uXTYxbO0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 23:13:51ID:aDnK+1hB0仕方ないわ、5回も当選していても役立たずなんだから
後援会も愛想つかすだろ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 00:20:34ID:+b904r2B0これからどうなっていくんだろうね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 17:42:17ID:F2BEjeVC0選挙翌日に駅立ちをして「一から出直す」と語った
と書いてあった
今度こそは声を聞かせる努力しないと、駅立ちで満足してちゃだめだぞ八郎
岡本英子なんか本人かどうか分からんが街宣カーで挨拶回りやってんぞ
細い路地まできめ細かく街宣カーで回って挨拶するもんだから
近隣住民はすっかり岡本支持になってんぞ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 18:08:36ID:F2BEjeVC0124の文章だと今やってるみたいに読めるので誤解しないでくれ
とにかく岡本は毎日のように回ってたのに対し
八郎の街宣が来たのは1、2回くらいでしかも遠くの大きい道路だけ走ってた
八郎もこれくらい声を聞かせる努力をしないと選挙落ちんぞ
と思ってたら案の定だった
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 00:12:04ID:hLrpXTuJ0忽然と街から消えたのは見事だったよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 03:35:28ID:r8WGCSzw0ホームページ放置状態なのは何故。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 08:29:44ID:NSNuw9gT0今時アレほどまでネット軽視でやっていけると思う辺りが時代錯誤だ。
まあ、これもいい薬だ。
これまで彦さんの顔でやって来られていたようなもんだから、
ココから次の選挙まで自分の顔と名前で政治家やっていけるように
辻立ちでも何でもがんばる事だ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 20:15:55ID:hLrpXTuJ0一から出直すなんていってもな、肝心の自民党が
4年後まで残ってるのかねw
もし続いていても無能な中年候補ではもう勝てないよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 20:48:55ID:r8WGCSzw0かといって庶民の生活なんてする気もないだろうしな。
どうすんだろw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 22:18:38ID:dJD4ajv50一から出直すなら優秀なブレーンというか
せめて広報専任担当を一人つけたほうがいいと思う。
ブログは8月でストップ、
トップの挨拶文が去年の9月22日とかありえんだろ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/08(火) 00:24:55ID:CZft33x80アンタの言うことよくわかるわw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 13:08:16ID:Y+OhHe+n0最近目撃した人いますか??
一体どこで何をしているのか気になります。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 01:34:02ID:iBu1oUO/00135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 11:01:05ID:bMLVDVof00136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 17:51:12ID:fK8FjH3m00137名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 22:04:48ID:usq+vfNp00138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 07:26:40ID:ebuywjgc0(例)もう選挙には出ず、政界から去ることを決めたそうです、みたいなのを。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 08:28:45ID:bbp+Tr8n00140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/06(火) 11:57:04ID:k5ghP1fH00141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 07:43:54ID:NO3jAiZt0小此木八郎の名前まで出してたよ。
衆院の神奈川3区内を走ってたので、小此木氏のスタッフが応援してたのかもしれないが、
彼の選挙じゃないんだから、小此木八郎の名は言う必要ない。
次の衆院選のためだろうが、やることがなんかせこい。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 09:50:11ID:5IGm4LB+00143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 10:17:47ID:u0giez4F0見出しだけで挨拶文が無い。
1年以上も前の挨拶文を消して、見出しを掲げただけじゃないか。
こんなだから馬鹿にされるんだよ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 17:15:08ID:pw69Y22c00145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 12:13:11ID:UJgMEhnJ0雨の中、横浜駅前、演説やったんだねえ。すこしオジサンぽくなった。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/04(金) 15:33:16ID:YutpFHTT0こいつマジでヤル気ないんだろ?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 16:51:11ID:9Sq8c0Cd00148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 20:53:05ID:ggX1mnUL00149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 00:06:23ID:YYTrtaCt0結局ね、こう云う所で「やる気が無い」って思われるんだよね。
黙って選挙カーに乗ってれば当選して、議場に入れば「彦さんの息子」として厚遇され、
どこかで聞きかじったような事を適当に垂れ流してれば
次の選挙も当選してずっと議院で居られるとでも思ってたんだろう?と。
だから小沢の女みたいなオバハンに草の根活動で息の根止められるんだよ。
このままなら死ぬまで材木でも担いでる事に成るぞ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 15:28:06ID:DWd+H1cl0兄貴の所の材木担ぎなんて甘い甘いww
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 14:21:38ID:jKdDhYrL0だからさ、一度思い切って街に出て材木かついで工務店とか現場を廻ったら
何が大切でどうしたら良いか少しは解るんじゃないか?と。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 14:44:29ID:6uolKepv00153名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 15:31:11ID:6uolKepv0こうした人間が議員になって、自民党を腐らせたのかな。
民主党も信頼できないが、もしかして民主党が改革をしなければいけない
部分をつくってきたのは彼のような政治家だったのでは。
だけれど、彼の声を聞いたことがない。
彼の政策を聞いたことがない。
彼より優秀な人間なんていっぱいいるね。
彼を支持してきた人たちに問いたい。
彼に何を期待していたのか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 16:33:52ID:FxTrGk+n0党が過半数を取ってくれる事が問題だから、
自分の選挙区で出てる候補が嫌いでも自民党政権を望むなら
そいつの名前を書いて選挙区の代表を取るしかなかったんだよ。
これが中選挙区なら、同じ自民でもマシな方を選べる。
そうやって篩いにかけることが出来たんだよ。
今は選挙区の公認さえ得てしまえば他党の対立候補に勝つ事だけ。
今回みたいな事がなけりゃ、自民の候補というだけでかなり優位だった。
そういう意味でも小選挙区制は良く無いと思うな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 20:21:35ID:mY5hnnKR0有権者にとって、小此木前議員みたいな能力の劣った人が支持政党の候補者というのは悲劇だ。
小此木さんよ、頼むから次の選挙には出ないでくれ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 18:00:20ID:KCe8Ovt90神奈川県という人材豊富な大都市圏で、あまりにも世襲議員が多すぎた。
そのことの反省なくして自民党の再生は無理。
4年後の総選挙に、小此木君では古すぎる。
選挙民に積極的に政策語れる候補者がほしいな。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 21:21:43ID:uu8WL9TK0新自由主義の秀才バカばっかりなんだよな。
まあ、世襲でも主張があるフリする為に新自由主義振りかざすバカ
の方が多いけど。
どこかちゃんとした家の(ハトみたいな後から伸びたようなのじゃなく)
キチントした人が出てくれないものかね?細川みたいのも困るけど。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/20(日) 01:37:12ID:P6w/whEQ0別の仕事でそれなりの実績をあげたプロフェッショナルが
政治家になることがベターと考えます。
なんの実績もない若者が政策語っても、
どこか信頼できない。
実績ある人は参議院へという流れがあるようですが、
衆議院だって、他の世界で実績ある人じゃないとね。
ところで小此木君はどんな実績があって議員になったんですか。
誰が立候補を勧めたんですか。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 14:01:22ID:4fZuQ6G00小此木君の実績って彦さんの息子ってだけじゃない?
秘書やってたから何も無いってわけでもないけど。
担いだのはその地盤でしょ?
実際大学出てロクな社会人経験無く松下行って、
そこから出てきてる奴だと、言ってる事が新聞1面読み始めた
中学生みたいなんだよな。
個別の問題で理想論言うけど、他の問題とリンク出来ない。
全体の整合性が考えられていなかったりするんだよな。
まさに机上の空論。
何れにしても、今の選挙制度だとそう云う奴しか出てこられないんだから
選挙制度変えるしかないよ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/29(火) 17:47:31ID:p+2TC6750鳩山・小沢以外の声が聞こえてこない。
経済環境が変化したからしょうがないけれど、
なんか迷走しているよう。
だからと言って自民党の復帰は考えられない。
自民党の長期政権による政治の疲労も相当なもの。
注意したいのは、政党再編で小此木君のような人材が
また復活してくるところ。
民主党にもかなり元自民党がいて、なんかごちゃごちゃだものね。
復活したいなら、小此木君は勉強をし直しなさい。
選挙区には彼が競争しても勝てないような人材たくさんいるよ。
そうした人材を支援したほうが彼のためになるように思うけれど。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/30(水) 16:14:21ID:tW/T/K3M0まったく彼の肉声が選挙区に届きません。
議員時代にも声を聞いたことも、姿を見たこともありませんが。
売れないミュージシャンだって毎日ブログ書いているというのに。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 01:12:12ID:z8wHIyi50まったく動静が選挙区でもわからない。
議員でも、落選しても、声すら聞く機会がない。
政策を聞いたこともない。
今、どこで何をしているのだろうか?
自民党の市議、県議も何をしているのか、
選挙の時しかわからない。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 17:56:21ID:iCGs4bQw0これじゃ益々差が開く一方だよ。
やる気が無いなら地盤を別の人に譲って辞めれば良い。
もっとやる気のある人出てきて欲しいよ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 19:30:23ID:dXhgLDCG02010年1月3日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1001030005/
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 09:41:23ID:h3P2CKoMO小此木な俺が言うんだから間違い無い
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/31(日) 16:58:07ID:xDIR4OmF00167名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/07(日) 08:52:44ID:Xv1tvGrl00168名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 19:23:02ID:OzhS9X/60ロリコン乙!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/08(月) 21:40:41ID:01ooZiX600170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 12:59:55ID:9YWgRkBE00171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 19:50:41ID:ROqdHbNk00172民主党役員はすべて工作員
2010/03/01(月) 02:54:29ID:KUcFdhcf0↓↓↓ 公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』
>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。
>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。
■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。
■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。
■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/17(水) 10:27:51ID:EifkPSUf0もしかして担当者辞めちゃったのかもね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 11:48:47ID:QCp2AlZe0あるいは、雨の日も風の日も、駅頭に立って街頭演説をするとかしなければ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/20(土) 23:18:43ID:KHefThEy00176名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 10:11:13ID:Q4OYbAaa0議員であっても、民間人であっても、政治を志しているなら
いつでも、どこでも発言し続けなきゃね。
参議院選挙前だぞ。
民主にカネと小沢とお坊ちゃん総理の問題が重くのしかかっている時期に
何をしているのですかね。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 15:14:08ID:h7bfGeld0ときどく前通るんだけど、事務所自体は開いてるけど。
ネットで意見発信なんて一番金の掛からない活動なのにな。
やる気が無いならさっさと引退表明してしっかりした勝ち目のある候補を立てて欲しい。
岡本はなんだかんだ言って実績積み上げてるし、
これでテレビに出まくって活動されたら磐石で崩せなくなっちゃうぞ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 02:12:15ID:XZi16g6z0ポスターに写真載せてるだけじゃ、駄目なんだよね。
彼の政策を聞きたいね。一度の生の声すら聞いたことがない。
大都市の選挙区に、こんな候補を抱えている自民党って
本当にやる気があるのだろうか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 20:07:55ID:XZi16g6z0今の自民党から立候補するような奇特な政治家はいないだろうから、
自民党、場合によっては無所属で立候補。
時の勢いで当選する場合もあれば、
まったく票が取れないことも予測されます。
どちらにしても自分の政策や熱意で政治をしようという気も
力もないみたい。
それなら民主党の岡本がいいかといえば、それは別の話ですね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/30(金) 13:13:58ID:e786K6Ru0自民党に復活の芽はあるのでしょうか?
そうなると小此木先生はどう行動されるのでしょうか?
まったく動きがないのでわかりません。
どうしてこのチャンスに発言、行動しないのでしょうか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/02(日) 12:08:13ID:8e1Q+ItB0あなたの政策を聞かせてください
だって一度も政策らしい政策を聞いたことがないんです。
みんな世襲議員の悪口を言ったり、
頭が悪んなんて言っていますが、
どうなんでしょう。
ともかく政策を聞かせてください。
自民党の政策でなく、小此木君の政策を聞かせてください。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/07(金) 02:22:00ID:mYluPXr10書いてあるの読むのは普通にできるよ。聞いたことあるよ。
カラオケの歌詞をメロディーにあわせて読むのも普通にできるんだね!
凄いな!ぎいんさんって。
0183名無しさん@お腹いっぱい
2010/05/24(月) 11:12:01ID:kzQyDtQa0利害関係があるからだろうけどさ。2世でも進次郎氏より好きだって。
色んな人見てる翁ゆえ、父上になった眼差しだろう。でも地味なキャラだな。
参院の応援で登場するかな?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/28(金) 23:39:17ID:UU1RM2Uf0だからといって、社民党でも、公明党でも、共産党でもないし。
政治家を全部変えなきゃ。そう思えてくる。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 11:10:11ID:GAx6cARy0全部をどの程度精査した結論ですか?
それでもダメなら自分でやるしかないでしょう。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/01(火) 01:15:48ID:EHB8mQu00そうだね。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 01:28:43ID:q8bouQD90しかし、松下政経塾OBなどと比較すると、
勉強不足だね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/11(金) 11:20:34ID:6n/Lv/ug0でも松下もある意味新自由主義の洗脳受けてるから
あるいみ解ってない奴より性質が悪い。
机上の空論の経営学とか経済学よりは、
現場を知ってるほうがマシなケースは多い。
それにしても、このままだと衆参ダブルもありえるのに、
今音なしとはどう云うことだろうね?
やる気無いならはっきり辞めて、次が動き出せるようにして欲しいもんだ。
やる気が有るならすぐに目に見える動きしろ。
駅前の辻立ちだけじゃ勝てないだろ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 12:24:42ID:gi4QWHB60もう辞めたの?
0190名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 11:01:18ID:mxXwWwk30議員時代にも、まったく見えなかったけどね
見えないだけじゃなく、声も聞いたことなかった
次の自民党の候補者は?
0191名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 13:19:39ID:vHkFTyRW0応援といいつつ自分も注目してもらう機会なんだがなあ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/16(月) 01:25:09ID:fTy9j2pa0もちろん歳費が入る現職と落選議員の差だといえばそうだけどさ。
事務所は目立たない、本人は表立って活動しない、Webさえ放置では、
現職にどうやって勝つんだ?風頼みか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 10:16:29ID:kLrQIBKh0へたすりゃ年内にも解散があるかもしれないのに、
何で動きが見えないんだ?
次に出る気が無いなら後継ぎを立てろ。
出る気が有るならもっと目立つように動かないと!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 10:25:38ID:kLrQIBKh0なんだよ、作り掛けかい?しっかりしろよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 00:12:58ID:iwbi92kv0これは新しいHPのキャッチコピーです。
世襲が自民党衰退の主要な原因とされているのに、
なんでこんなコピーを記載するのだろうか?
まったく理解できませんね。
28歳で世襲で議員になった人物を、世間は評価していません。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 00:22:19ID:RI/BHDni0優れているかどうかは世襲かどうかとは必ずしもリンクしないよ。
優秀な人も居るし馬鹿も居る。
まあ、八郎が優秀な世襲だとは言わないけどね。w
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 02:16:24ID:3COiNiCI0神奈川の民主党でも珍しい小沢支持。
選挙でお世話になったのかもしれないが、
秘書が3名も逮捕された小沢を支持することを選きっと挙民は許さないよ。
岡本英子の次の選挙は波乱含み。
こんなチャンスに自民はまだ小此木が候補者なんですか?
どっちも、どっちな気がするけど。
選挙の選択肢がないんだよな。
民主から二人、自民から二人候補出して選らべるといいんだが。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 10:38:47ID:mk/KkTzH0自民に入れたいけどあいつじゃイヤだって言うと、
もう他の党に入れるようになっちゃう。
中選挙区頃はベテランと若手が出てどちらかを選べたし、
そうする事で次々に若手が出て世代交代も出来るし、
ベテランを残しながら若い人が出やすくなってたんだと思う。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 07:53:42ID:xDWC/PZk0すべて自民党が作り出した負の遺産じゃないの。
自民党は世襲議員ばかり。有能な人材は民主党から立候補。
だから30〜40歳代の民主党にはかなり優秀な人材がそろってる。
鳩山、菅、小沢、輿石、山岡あたりがいなくなると、
期待できるかも。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/27(月) 10:25:10ID:TVqI4xyV0例外は小泉時代だけだろう。
アレは元々日本新党などの新自由主義に乗せられた突然変異だからな。
世襲は悪い例も多いが、悪い例はテレビで宣伝されるから目立つだけで、
現実には多くの世襲議員が政策通で良くやってるよ。
民主の30〜40代、俺も少し前まではそう思ってた。
でも現実には机上の空論を振りかざすアマちゃんばかりだ。
ぜんば?にしたって所詮は役人の出世のレールからこぼれた程度のヤツだ。
優秀じゃないから早く辞める。江田憲次もそうだろ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/01(金) 23:59:39ID:r8XxZX2w0国会議員も、県会議員も、市会議員も世襲、世襲、世襲なんです。
こんな状況なのに、自民党の老市会議員の息子のポスターがたくさん。
おい、ここは北朝鮮かよ?
自民党はもう死期を待つばかりの末期に思えてくる。
だからと言って民主党ってわけじゃない。
小沢ガール気取りの議員も痛すぎて。
どうすりゃいいんだよ。一般人は。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 19:43:56ID:jzVrsnoB0そう感じるのは俺だけじゃないはずww
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/16(土) 01:45:17ID:z2fbUGXe00204名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 17:49:20ID:Jcb6SnJU0果たして小此木君は選挙の準備が出来ているんだろうか?
って言うか出る気有るの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/01(土) 22:54:34ID:ZWjyCsYT0の4名顔写真入りポスター貼りだされてんだけれど、
市会議員を除き3名は世襲。何やってんだ、自民党は?
民主党も期待外れだけれど、自民党も相変わらず困ったねぇ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/29(火) 21:55:19.95ID:ZiWwUG8/0小此木さんが返り咲きするだろうと思ってましたが、
みんなの党から毛呂さんという人が出馬するんですね。
毛呂さんが当選すると予想します。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/14(金) 10:18:39.34ID:BTAQ8b2Y0変わる変わらないはともかく、姿勢がいいね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 03:38:38.36ID:w2zhs7of02009年衆院選89,588票/得票率34.49パーセント【落選】
2012年衆院選85,451票/得票率36.98パーセント【当選】
得票率は前回からほとんど変化無し
むしろこのムードの中で票自体は減らしてる
結局は前回12万だった岡本英子票が、乱立した政党に割れて細かくなっただけ
多くの選挙区で同じような感じになってる
南関東比例の得票率も自民は前回の26.0パーセントからほぼ変わらず26.4パーセント
それなのに自民圧勝っていうのは、やっぱり選挙制度の欠陥としか思えない
ところで、小此木は離婚して今度は既婚者とくっついたんだっけ?
働かないだけじゃなく、女関係のだらしなさがバレて票減少に拍車が掛かったらしいね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/19(水) 18:06:04.14ID:5n7v/U7b0これから大変な事になるよ!
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 19:32:41.31ID:F+sAvU7L0これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240
自由民主党参議院議員の三原じゅん子のブログなんですが、こんな事書いてますねぇ〜
2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main
「父は比例代表の開票作業をしました。父が担当した選挙区は保守王国と言われ自民が強い地域です。
「日本未来の党の得票数が自民党に匹敵するほど多くて驚いた」
「選挙結果では日本未来の党の得票数は共産党以下の大惨敗でした。」
「他の地域では得票率が下がってるらしいが、うちの選挙区は違うよ。
前回以上に多くの人が投票に来たから開票作業は大変になるだろうね」と言われた。」
「ここでも不可思議なことが起こりました。なんと、この選挙区での投票率は過去最低だったのです。」
自民の強い保守王国で「日本未来の党の得票数が自民党に匹敵するほど多くて驚いた。」
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_216.html
今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html
0211リュカ
2015/07/01(水) 17:35:12.11ID:JZcfcXkQ0そして脇腹くすぐり経験談
アインスト・シュヴィツア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています