トップページmanifesto
524コメント248KB

永田寿康氏の輝かしい経歴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 12:34:47ID:dXw8m7hq0
不祥事しかありません!(><)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E5%AF%BF%E5%BA%B7
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 18:09:04ID:1FyALVWJ0
永田議員にがんばってほしいから折り紙寄付しようかな^^
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 18:15:47ID:ttWgtRi00
テレビ番組で「苦言」を

永田「ニガゴト」
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 18:24:21ID:hy/uqzKb0
577 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/20(月) 18:18:03.49 ID:4bTKs8+L0
243 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/02/20(月) 18:02:17 ID:Fyw0T37O0
テレ朝の番組で平沢が「■■■■、宮内の指示を・・・」の消された部分には
「問題があるようなら」と書いてあったことを暴露してた。
これが事実なら、民主党の命取りになりかねない重大問題だと思うぞ。

この部分は民主党が自ら消したと発表しているが、その理由は情報提供者の安全確保や
保護のためとずっと言い続けてきた。
しかし、「問題があるようなら」という文章は、どうみても情報提供者に何の関係もない。
では何故、民主党はこの部分を消したのか?

それは、「問題があるようなら」という部分があると、「問題があるようなら、宮内の指示を
仰いで。」という文章になり、宮内の判断で振込が実行されなかった可能性があることを
含んだメールになってしまい、武部に金が渡ったか否かが曖昧になってしまうからだろう。
だからこの部分を消して、武部に金が渡ったことは間違いないと受け取れるようなメールに
なるように工作をしたんじゃないのか?

民主党がこれまで言ってきた情報提供者の安全確保のために消したのではなく、政治的思惑から
意図的に文章に手を加えて消したとなれば犯罪的行為としか言いようがない。
もしそうなら、民主党は党ぐるみで犯罪的行為に加担したことになり大問題になるのは必至だぞwwww
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 18:27:52ID:ttWgtRi00
もうこれでよくね?

http://www.zeechan.com/a/src/1140286634637.jpg
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 18:37:45ID:jAG/ro1z0
おい、永田ここが正念場だ!
武部を辞職に追い込めば、永田委員長の席を用意してやるからな!
民主党、万歳だ!、期待してまっせ!
だが、ずっこけたら議員辞めろ!応援するの止めるぞ!



0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 18:50:16ID:hy/uqzKb0
永田君にニガゴト(←何故か変換できない)を呈するならば、
過去に何度も妄言・虚言によって懲罰を受けている自身が
もっともガセという言葉が似合う人間であるということを自覚すべきだ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 18:57:06ID:hy/uqzKb0
衆議院:外務委員会で民主党議員が折り鶴
http://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-331.html

 始めはネタかと思ったが、衆議院に記録動画が残っているので間違いないだろう。
 鶴がおられたのは7月22日に開かれた外務委員会。
 社民党東門議員(当時)と町村外務大臣のやりとりの背景にいる民主党永田寿康議員が、
 答弁中に資料で「丁寧に」鶴を折り始めた。これが今月16日頃、2ちゃんねらーがこれに気づき、広まっている。

 年収2,500万円以上の国会議員が、委員会の最中に折り鶴とは信じがたい。
 資料が長方形のため、わざわざ正方形に切り取ってるし。
 小学生じゃあるまいし、何考えてるんだか。
 TV番組でもたまに見かけるが、見えない場所ではこんなにものかと呆れてしまった。

 ネットで情報収集したら永田議員の問題行為がいろいろと見つかったのでまとめてみた。
 一部は「あれも永田議員だったのか」と思うかも知れない(私は思った)。

●2000年、保守党の松波健四郎議員に水をぶっかけらた人

 2000年12月20日国会壇上の松波健四郎議員(当時)が
 野党議員のヤジに対して水をかけるという前代未聞の暴挙を行った。
 これに対し「自分に水をかけた!」とヤジにキれたとばかりにTVでアピールしたのがこの人らしい。
 その後、ヤジの内容が「扇(保守党女性党首)と何発やったんだ?」と
 事実が明らかになると途端に「自分がやっていない」と発言。
 TVでは検証特番も組まれ、声を科学的分析。結局、あやふやのまま終わってしまった。
 しかし、自民党はせ議員の日記にはこう記されている(はせ日記 平成14年4月25日より)
--------------------------------------------------------------------------------
永田代議士は、あの松浪代議士の「コップの水撒き事件」のときも「おまえ、扇と○○やっ・・だ!」などと
野次を飛ばして(私は彼の近くの席にいて、唖然として聞いていたが・・・)問題視された過去もある。
 ちょっと、民主党のベテランの先生方は、教育的指導をしっかりとしたほうがいいのでは・・・・・永田さん本人のためにも・・・・・
--------------------------------------------------------------------------------

 ヤジに品位もなければ、立場が悪くなると言い逃れしている様が何とも。

●2004年、「ニガゴト」発言

 昨年秋、政治討論番組で永田議員が「小泉総理にニガゴト(苦言?)を呈するなら…」と発言。
 すぐさま、政治評論家の三宅氏が「そんな言葉あるんですか?(笑)」とツッコミ。さらに同席していたハマコーが大爆笑。
 当の本人が戸惑ってるうちに「クゲンの間違いでしょ」と言ったら、「東大出てますから」と意味不明な反論してさらに失笑を買ったとか。

 ただ、このソース、しっかりしたのが見つりませんでした(´・ω・`)
 Googleで「ニガゴト」「にがごと」で検索、さらに 2chのスレとあわせた情報です。
 間違いがあればご指摘下さい(動画があればいいのですが)。

 ちなみに個人的には「ニガゴト」よりも、そんな間違いをするなら台本が存在するの?と思った。
 でないと、こんな間違いを起こすわけないし。所詮、政治討論番組ってこんなもんか…。

●郵政答弁で片山さつき氏には「ラブレター」発言
●郵政答弁で佐藤ゆかり氏には遠巻きに「くるくるぱー」ジェスチャー

 10月7日での郵政民営化特別委員会では片山さつき氏にはラブレター発言、
 佐藤ゆかり氏に対しては「くるくるぱー」のジェスチャーなどちょっと素養を疑う。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 19:50:03ID:DBhGiSVt0
http://akamon.net/obog.phtml?name=nagata_hisayasu
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 19:54:54ID:DY+88YndO
おいおい、民主にもチーム施工がいるのか?w
0142山師さん@トレード中2006/02/20(月) 20:02:08ID:Syfgx8Mc0
失敗した人が責任をとるということが当たり前の国にしたい
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 20:51:24ID:l1fhPwsO0
>>117 >>132
おまぃ 頭悪すぎ もっと文章を理解する頭持ってからカキコしましょうwww
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 20:58:06ID:ydGOSqHG0
【VIP】 お前らVIPPERに馬鹿にされてんぞwwww 【クォリティ】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140435299/
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 00:32:43ID:05/TWyRr0
ttp://rerere.sytes.net/up/source/up11816.jpg
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 01:36:03ID:W2M3LuJa0
「風聞を根拠に公明党の支持団体の住民票が東京都に移されている疑念がある」等と発言。河野衆議院議長から注意を受け、与党から懲罰動議が出された。これで永田が2000年の初当選以来わずか5年間に受けた懲罰動議は4回。民主党は公明党に謝罪した。

この前例から言っても、今回のメールは成りすましじゃないの?
永田がまんまと釣られたように思う
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 07:12:03ID:DGSG5suv0
>>139
ニガゴト発言は見たよ。
浅草キッドの番組で。
>「東大出てますから」と意味不明な反論してさらに失笑を買ったとか
ここがあったかどうか記憶ないけど。
>ちなみに個人的には「ニガゴト」よりも、そんな間違いをするなら台本が存在するの?
間違えて覚えてるのが笑えるんでしょ。台本は関係ない。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 08:41:28ID:NdZ0i/t00
永田氏って今行方不明なんだろ?なにやってんの?
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 10:02:13ID:NdZ0i/t00
 民主党は二十日夜、ライブドア前社長の堀江貴文被告が自民党の
武部勤幹事長の二男に資金提供するようメールで指示したとされる疑惑
をめぐり、同党が公表したメールがニセ物だったことを事実上認めた。
同党幹部は「メールの問題については厳しい状況になった」と述べた。
前原誠司代表らはこれまで「メールの信ぴょう性は高い」としてきたが、
その主張が崩れたことで、執行部の責任が問われるのは確実だ。

 これに関連して、同党首脳は二十日夜、記者団に「メールの真偽は
関係ない。大切なのは、銀行口座をめぐる問題だ」と強調し、メールが
偽物だった可能性を示唆。二十二日に行われる前原氏と小泉純一郎
首相との党首討論より前に、メールとは別の新証拠を公表する考えを
示した。

 これに先立って二十日夜、自民党の平沢勝栄衆院議員は民放番組で、
民主党が公表したメールと同一のものを入手したとして、メールが堀江氏
自身が出したものではないと指摘した。これについて、民主党幹部は
「平沢氏はうちと同じメールを持っている可能性が高く、信ぴょう性に
ついて疑われても仕方がない。メールでは追及できない。銀行口座で
追及したい」と述べ、事実上偽物であることを認めた。

 与党側は二十日夜の衆院予算委員会理事会で、民主党が同日午前
の理事会で提出したメールのコピーは黒塗り部分があるとして、メール
が本物だと示すようあらためて要求したが、民主党は信ぴょう性を裏付ける
資料を提示しなかった。

ソース(北海道新聞) http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060221&j=0023&k=200602216179&ref=rs
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 10:27:43ID:NdZ0i/t00
> 482 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/21(火) 10:23:25.67 ID:akQXFK400
> ttp://blog.ameba.jp/user_images/02/96/10004793079.jpg
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 10:31:19ID:NdZ0i/t00
【道新スクープ】「堀江メール」は偽者 民主党幹部が認める
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140471736/

1 名前: 依頼383@おいすー( ^ω^)φ ★ 投稿日: 2006/02/21(火) 06:42:16.77 ID:???0 ?#
民主党は20日夜、ライブドア前社長の堀江貴文被告が自民党の武部勤幹事長の
二男に資金提供するようメールで指示したとされる疑惑をめぐり、
同党が公表したメールがニセ物だったことを事実上認めた。
同党幹部は「メールの問題については厳しい状況になった」と述べた。

ソース画像
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1140470657762.jpg

79 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/02/21(火) 06:55:46.41 ID:ELMXg2dA0
ほら。さっき家に来た奴
http://g2001.immex.jp/_img/2006/20060221/06/200602210655109586710821633.jpg

道新net
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060221&j=0023&k=200602216179
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 11:03:43ID:NdZ0i/t00
永田議員雲隠れ 民主党内からも疑問の声 新証拠提出できず「本物とは言い切れない」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1725675/detail

 ライブドア側の自民党・武部勤幹事長の二男への金銭振り込み指示メール疑惑について、
 “言い出しっぺ”の民主党の永田寿康衆院議員(36)が20日、行方不明状態となった。
 この日、予算委員会が開かれたが、永田氏は国会に現れず。
 議員会館と地元・千葉の事務所は「(行動を)把握していない」と心もとないコメント。
 民主党では「(新情報提出にむけ)努力している最中」としたが、“爆弾メール”については、
 党内からも「本物とは言い切れないのでは」と疑問の声も聞こえてきた。

 永田氏が永田町から消えた。この日、衆議院では予算委員会が行われ、ライブドア問題についての質疑もあった。
 だが、同氏は国会を欠席。
 議員会館の事務所は「今日は朝から国会には来ておりません。予定は把握しておりません」と話した。

 ところが、千葉・八千代市にある永田氏の地元事務所でも「予定はこちらでは分かりません」と知らんぷり。
 誰にも行方が分からない“失踪(しっそう)”状態となってしまった。


 永田氏不在のまま続く与野党の泥仕合。行方をくらませた同氏について野田佳彦国対委員長は
 「きょうは欠席しているが、その(新情報提出に向けた)作業に集中して取り組んでいる」とかばった。
 だが、永田氏の“再登板”について事務所からは「そもそも永田は予算委員ではありませんから」と
 身もふたもない“逆ギレ発言”が飛び出していた。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 13:04:22ID:G+0TRpri0
せめて「ウソから出たマコト」にするべく、
武部・堀江あるいはそれに近い人物の間に、
3000万円かそれに近い金品の授受がなかったか、
探して探して東奔西走している最中です。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 13:09:05ID:vAQy4H5H0
朝生の従軍慰安婦問題の時の受け答えと、なんだか被って映るな、これ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 13:32:14ID:LIxUbwUH0
> 393 :名無しさん@6周年:2006/02/21(火) 13:25:07 ID:NAZ4dr5lO
> 同じネタ元である口座番号の情報も怪しいね。
> 予算委員会で永田が「タケシ」と言ったのは情報もらった口座名義が「タケベタケシ」
> だったかららしいが実際は「ツヨシ」

(ノ∀`)アチャー
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 15:43:57ID:r8wfrRma0
>>149
平沢は元警察官僚だが、どういう経路でメールを入手したのかな。
権力濫用してないだろうね?
でも武部の顔を見てると、どう見てもアヤしいぞ。
国政調査権発動してすっきりさせろよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 15:58:03ID:c1UxgloC0
>>156
顔で判断したら、亀ちゃんなんて2・3人殺してるだろw
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 16:10:30ID:DgugQYY10
「堀江メール」存在立証は困難と民主 調査権発動は強く要望
http://www.sankei.co.jp/news/060221/sei048.htm

>別の幹部は「今、メールを本物と信じているのは永田議員だけだ」とも述べた。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 18:37:39ID:GWAEX/fq0
プロ野球応援団ー右翼ー暴力団wwwwwwwwww


0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 19:04:14ID:G+0TRpri0
夕刊フジでも入手できちゃったってよ、メール。(w
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 19:06:38ID:88JJFmZYO
今 枝振りのいい木を探してます 探さないでね
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 19:48:11ID:I98A/ngk0
>>160
怪文書なんてそんなもんだ。
広めようとしてバラまくわけだから。
あっさり飛びついた永田がいかに軽率だったかということだ。

雲隠れして、いまごろクビでも吊ってるかもね。
情報源なんていくら探しても出てきやしないよ。
たぶんそんなものは存在しないだろうから。
0163http://orz.2chbox.net/ura2ch/2006/02/21(火) 20:01:49ID:UJsZYz0+0
ura2ch ura2ch 
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 22:03:09ID:Y/O+kIs30
自爆!
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 22:24:33ID:veXDQt1u0
>>136
その記事もシロウトが調子に乗って書いたな。
「MSゴシップ」って……面白すぎるんだけどw
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 22:46:41ID:EXRBQM8o0
私この人キライ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 22:54:53ID:NDLOV3xs0
結局、自民党のために生かされるんだろうなぁ〜
自民に非難が集中しそうなときは、こいつが支えてくれるんだよ・・
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 22:57:04ID:r8wfrRma0
もはや問題はメールがガセかどうかじゃないだろ。
民主党がどこまでホリエモンを通した闇社会と自民党へのカネの問題に
迫れるかだろ。
2ちゃんのプライドにかけて、もっとしっかりしてくれよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 23:08:23ID:LIxUbwUH0
ID:r8wfrRma0

釣りじゃなさそうなのが怖いよ・・・('A`)
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 23:11:10ID:G+0TRpri0
捏造メールを疑惑追及の端緒にできるってんなら、
もう何でもありだな。

次は菅の愛人へのメールか?
山崎の変態調教メールか?


……いや、メールである必要すらないのか。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 00:21:25ID:MBHUz7HA0
>>168 完全に脳内人間の思考回路・・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 01:22:16ID:Olw9u3VH0


■ 国政報告会 平成18年 3月4日(土)

開始:第179回 10:00〜
場所:民主党千葉県第2区総支部 習志野事務所
電話:047-403-5090
住所:習志野市本大久保5-2-9
地図:こちらからどうぞ >>

開始:第180回 14:00〜
場所:こてはし温水プール 会議室
住所:千葉市花見川区三角町750
地図:こちらからどうぞ >>


※2月19日に予定していた国政報告会は、都合により中止いたしました。会場へお越しくださった皆様には、誠に申し訳ございませんでした。

ってまだまだやる気まんまんだぞ。

http://www.nagata-h.net/
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 02:30:16ID:XdN0B6sk0
いやいや、メールはガセだが、内容は本物ってこと。
たとえば、堀江が口頭で言ったことをメモした人間が、堀江の指示として、
担当者にメールで送ったとか。堀江自身がメモで渡したとか。
そうなるとメール形式は関係なくなる。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 02:41:43ID:9MnILsYN0
<残酷な身内のテーゼ>

 残酷な詐欺師の為に
 前原よ ピエロになれ

 やばい風がいま 胸のドアを叩いても
 メールだけをただ見つめて
 強がってるあなた
 そう政権を もとめることに夢中で
 運命さえまだ知らない イタイ気な瞳

 だけどいつか気付くでしょう
 その背中には 逃げた永田
 庇ったための責任があること

 残酷な身内のテーゼ
 責任論がやがて噴き立つ
 ほとばしる熱いパトスで
 吐いたツバを飲めないなら
 この民主を逃げて輝く
 前原よ ピエロになれ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 04:03:49ID:mm3t27UG0
どんなに輝かしい経歴があっても、私は好きです。応援してます。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 05:55:01ID:Gyv1DNr80
永田先生の折り紙講座
ギガワロスw
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27750&media_type=wb&lang=j&spkid=370&time=03:07:39.0
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 08:37:31ID:WXx4jEyP0
民主党・手塚よしお 公式サイト
http://www.t440.com/top.php

独り言
02月21日 17:31

--------------------------------------------------------------------------------
渦中の永田寿康代議士と睡眠時間を除いて一緒に行動していました。
波状的に続く各メディアの取材、情報提供者とのやり取り、党幹部との対応協議などなど。
情報が錯綜する中、永田君の精神状態もそろそろ限界にきています。
率直に言って「堀江メール」の信憑性を立証することがなかなか難しい現状です。
苦しい立場ではありますが、初当選以来、肝胆相照らす仲でもある永田君をサポートをするのが今の私の役割。
相変わらず中途半端な独り言でごめんなさい。明日は党首討論。
明後日は耐震強度偽装問題に関わる伊藤公介元国土庁長官の政治倫理審査会も行なわれることになりました。17:30
0178アノ煮鱒2006/02/22(水) 10:53:31ID:jByX/OsS0
「堀江メール」の陽動の裏では何が進んでるんだろうな。
何かあったっけ?マスコミが気づくとまずい締め切り間近の民主党がらみのネタ
選び抜かれた狡猾さを有する政治家たるもの、電子メールが(内容の如何を問わず)、
存在を立証するのが極めて困難なメディアだなんてことは承知の上だろうし、
その上で茶番を演じてる以上、かなり美味いネタが水面下で進行中と見た!
党のドンに何ぞスキャンダルでもあったのか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 11:18:55ID:v0069Pd40
まさにチンピラ。下積みを嫌い、やみくもに破廉恥な政治活動の結果だ。
除名すべきだ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 11:36:47ID:sM62IJfK0
最近、彼の影響で折り紙が妙に楽しくなってきました
お勧めのサイトとかありません?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 12:14:35ID:zeZWgDk40
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ): 永田議員に「堀江メール情報」を提供した男の正体
>  そんななか、その記者は起死回生のため、最近、自身で出版社を立ち上げ、会員制の雑誌を出す
> べく動いていたという。
>
> 「ブランド関係の高級誌です。広告が取れると思ったのでしょう。実はそのパイロット版に永田議員は
> 出ていたんです。A本人は今回の件で関係者には、“堀江氏とは懇意で、あのメールで指示を受けて
> いたのは自分。銀行口座ではなく、自分が武部次男に現金を届けた。だから、ガセではない”といって
> いるようですが、これまでの経歴を思えばどこまで本当か、怪しいものです」(別の事情通)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/02/post_2b25.html

日本のハイクラス・ダンディズムを追求する Dumont デュモン第2号発刊
衆議院議員 永田ひさやす氏

● リベラルの後継者たちが「今」だから語ること
等身大の国会議員たち

http://64.233.179.104/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=cache:http%3A%2F%2Fwww.dumont.jp%2F
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 12:56:06ID:xayIvkE70
>>178
防衛絡みでタイヤ談合の記事を見た気が。
石橋と防衛庁を繋げる線は・・・民主だよなぁ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 12:58:00ID:3nib2oGv0
AHO
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 13:43:09ID:WXx4jEyP0
(情報紙ストレイドッグ:http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/02/post_2b25.html
ライブドアの堀江貴文被告が、武部勤幹事長の次男の口座に3000万円
振り込むように指示したと、民主党の永田寿康議員が爆弾発言し、話題に
なっているのはご存じの通り。だが、当初の勢いはどこへやら、永田議員は
予定していた説明会をキャンセルし、その信ぴょう度はひじょうに怪しくなって
来ている。そんななか、永田議員にその情報を提供したという「フリーライター」
が誰なのか、マスコミ関係者の間ではいつしか関心はそちらに向かって
しまっている。こうしたなか、間違いないと関係者の間で指摘されているのは
フリーライターのN氏(30代)。 次号にて、ほとんどの週刊誌はこの人物を
取り上げるべく、取材をしている。 実は本紙・山岡も、彼には一度だけ会った
ことがある。10年ほど前の話で、その時、彼は「P」という雑誌の専属記者だった。
その際、「笹川良一の孫」といっていたと思うが、その後、関係者からあれは
デタラメと聞かされた。 実はその後、N記者は問題を起こし、事実上、「P」を
首になっていた。「芸能ゴシップが得意で、プロ野球・清原選手が米国で真剣に
自主トレしていた際、ストリップを見学するなどいかにも遊び惚けているとする詳細
な記事が載り、激怒した清原は訴えました。そして、『P』は敗訴し、数百万円
払わされました。その他にも、Nのネタで敗訴したり、トラブルになった例は数多い。
虚言癖があるとしか思えません」(関係者)[以下略]
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 13:56:08ID:FUMHmqll0
>>180
ttp://www.fukuyama-th.hiroshima-c.ed.jp/oribara/
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 13:58:50ID:YpVaWakr0
>>177にあるように
永田君、本当に手塚のところにいるの?
樹海やカプセルホテルじゃなくって?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 16:26:19ID:bQbvVkaa0
核疑惑らしい・・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 16:39:54ID:+uV+vwPu0


    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!!永田議員は、2chやる資格ないと思います
 _ / /   /   \         嘘を嘘と(以下ry
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          || 
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 16:45:19ID:geCnxHij0
>>139 補完
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1117449116/20
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 18:23:48ID:bQbvVkaa0
だから、前原先生の隠しだまは自民党の核疑惑なんだよ・・・
(デーブ・スペクターに通報しなくちゃね・・・)
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 18:34:33ID:bQbvVkaa0
永田先生の輝かしい経歴は政治家の勲章!☆
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 20:44:58ID:WXx4jEyP0
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

武部氏二男への出金確認できず ライブドア社長
【20:19】 ライブドアの平松庚三社長は22日夜の記者会見で、
前社長堀江貴文容疑者(33)による武部勤・自民党幹事長の二男への送金指示メール問題に触れ「そういう出金は確認できなかった」と述べた。

新たな資料の提示なし 民主党・前原代表
【16:19】 民主党の前原誠司代表は22日の党首討論で、
ライブドア問題をめぐり「国政調査権の発動とセットで確証を出す」と述べたが、新たな具体的資料は提示しなかった。

資金的やりとりの確証 民主党・前原代表
【16:14】 民主党の前原誠司代表は22日の党首討論で、
ライブドア側から武部勤自民党幹事長の二男への送金指示メールについて「さまざまな情報から資金的なやりとりがあったと確証を持っている」と述べた。

0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 21:54:22ID:j9Nc9FMs0
>>松浪健四郎議員(当時)から水を

懐かしいな、「お前党首と何発やった」発言。
これを取り上げた番組の司会だった古館のヘタレっぷりがまた笑えた。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:13:08ID:Qw+gcWTF0
民主党関係者によると、いわゆる「堀江メール」を国会で最初に取り上げた
永田寿康議員は、23日にも記者会見を行う方向で検討しているという。
永田議員はここ数日、国会に姿を見せず、メールについて調査を進めていたが、
「ニセモノ」と認める可能性もあるということで、その場合、永田議員だけでなく、
前原代表、野田国対委員長の責任も問われることになるとみられている。

http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00085623.html
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:19:08ID:8e9SY0gT0
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:19:41ID:Qw+gcWTF0
党首討論:民主、新証拠示せず メール真偽立証断念か

 小泉純一郎首相と民主党の前原誠司代表による党首討論が22日午後、国会内で開かれた。
 ライブドア前社長・堀江貴文被告から自民党の武部勤幹事長の二男への「送金」メール問題について、
 民主党が信ぴょう性を立証できるかどうかが焦点だったが、前原氏は「さまざまな情報から資金提供がなされた
 のではないかと確証を得ている」と指摘するにとどまり、新証拠は示せなかった。
 これは民主党がメールの信ぴょう性の立証を事実上断念し、資金提供の有無に争点を変更したものと言える。
 前原氏はこれまでメールについて「信ぴょう性は高い」と述べてきており、
 今後、前原氏をはじめ民主党執行部に対する批判が高まりそうだ。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060223k0000m010089000c.html
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:39:38ID:8LHSmNpJ0
寿康といい裕志といい・・・
永田って奴は・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:49:27ID:2tHWUSk/0
偽情報を根拠に国政調査権を請求ってのも厚顔な話だな。

武部は信用ならない奴だが、だからといってこんな無法(明らかなガセ情報で国家権力を発動)を許しちゃいかんよ。
1回許せば、それが前例になってしまうことを肝に銘じなきゃいけない。
いつもは民主党に好意的(&自民党に批判的)な左系新聞すら、今回の件では民主党に批判的な理由はそこにある。

民主党は、早くその、「金品が授受された可能性は高い」と信じるに至った情報(言うまでもなく、件のガセメール以外のもの)を出さなきゃいけない。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 00:50:53ID:82B0sTlT0
永田議員も在日帰化人か?
普通の日本人とは思えない言動だが?
東大大蔵の新井も在日で自殺(一部に他殺説)したが、
永田も危ないな?


0200あはは2006/02/23(木) 00:53:54ID:9+53pYl00
民主党よ!
茶番劇はよしなさい!
早く自民党連立組んで(宗教団体公明党を蹴飛ばして)
憲法改正に励みなさい!

与党に宗教はいらない!
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 01:10:36ID:fvfOHlGn0
永田サンはともかく、潔癖で真っ直ぐな?前原サンがあそこまで言ってるんだから
メールの真偽はともかく事実は掴んでるんじゃないかなぁ。それを公にするには
ああいった手段しかなかったのではとしか考えられない。
恐らく武部オジサンのご子息の会社関係社で偶然その事実を目の当たりにしたヒト
(記帳したヒトとか)あたりからリークしたのかも。
特にこの件に於いて武部サンの目が終始下向き&泳ぎまくりなのがひっかかる。

自分が武部で、全くの潔白だったら国政調査権発動云々以前に自ら進んで
公表、あるいは民主党の代表者だけにでも確認してもらいたいと思うけど。
アパレル会社の通帳なんてたいした額記帳されてないだろうから一目瞭然でしょう。

ライブドア側の銀行と送金先の銀行に圧力かけてデータごと隠滅する事って可能なのかな?
可能なら恐すぎる。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 01:21:40ID:foitOIj40
永田さ〜ん だからあんたは山中あきこなんかに負けたんだよ〜
辞めちまいな! 次も立候補なんかするんじゃねえよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 01:38:49ID:Qw+gcWTF0
<2/23 0:29>
民主党幹部は22日夜、日本テレビの取材に対し、“堀江メール”は偽物との見方を示した。
これを受け民主党では野田国対委員長が引責辞任せざるを得ないとの見方が強まっているが、前原代表は慰留の意向。
また、前原代表は「生き恥をさらしても頑張る」と語る。
http://www.news24.jp/53138.html
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 02:55:03ID:2tHWUSk/0
陰謀論にやられちゃってる人は置いておいて、
すっかり「4点セット」がどっかいっちゃったよね……。

今ごろ永田は千羽鶴でも折ってるのかな……。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 04:01:23ID:aJ0tMNpP0
どんなに先生の経歴が輝かしくても、私は応援しています。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 04:08:48ID:eexeD2kMO
前原君の口がだんだん曲がってきてないか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 04:57:22ID:S71V0pRp0
・・・
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 05:26:51ID:yxEOcEM40
>>206
自分の心に嘘をつくと口が曲がるって、先生に言われました。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 05:27:22ID:xPth2/uJ0
http://cpz.actnw.jp/cpz/1128-2.zip
0210ウン子2006/02/23(木) 06:44:52ID:lqSoIHy50
どうでもE。私の人生には関係無いからだ!!
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 07:37:56ID:SJlD56cE0
 東大−大蔵省−国会議員−自殺。A.Sという代議士も居たな。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 07:47:45ID:jmrUsqX10
こいつは政策云々以前に一人の人間として支持する気になれんな。何故か。
国会での答弁を見ていると、政治家としてこうありたいというような気持ちが
前に出すぎて非常に硬直している、というか違和感を感じる。
すっとんきょうな言動も内面の未熟さの表れだろう。もっと自然に出来ないのかね。
これだから坊ちゃん代議士は...。
>>17 きっと他人の論文を丸写しさせてもらったのさ。
しかし東大工学部卒の有名人て、なぜこうもおかしな奴が多いかね。
永田といい、ドクター中松といい、菊川令といい(笑)。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 08:52:58ID:Qw+gcWTF0
永田氏が辞職意向漏らす 民主、送金指示メール問題

 民主党の永田寿康衆院議員(比例・南関東)がライブドアの送金指示メール問題をめぐり、
 議員辞職もやむを得ないとの意向を周囲に伝えていることが23日、分かった。民主党関係者が明らかにした。
 永田氏は今月16日の衆院予算委で、ライブドア前社長の堀江貴文容疑者が武部勤自民党幹事長の
 2男への送金を電子メールで指示していたと追及したが、メールの信ぴょう性について立証することができず、
 引責は避けられないとの判断に傾いたとみられる。
 23日午前にも党幹部と自らの責任問題を協議して進退を最終的に決断、
 記者会見を開き今後の対応を説明する見通しだ。
 民主党の野田佳彦国対委員長も一時、国対委員長職の辞意を漏らしたが、
 野田氏が辞任した場合、前原誠司代表の責任問題に発展しかねないとして、委員長職にとどまる方向となった。

(共同通信) - 2月23日6時10分更新
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 09:28:31ID:K+jxWyjXO
話は簡単で単純だよ!
自民党の話のすり替え粉飾じゃ本来ならば……まずは、民主が疑惑メール提示。
自民が、身の潔白を証明する為国政調査権発動し潔白を示す。潔白なら自民党は国税調査する筈だが遣らない…黒と成る訳。
同じすり替えやトボケを小泉は伊藤議員の件や、安倍の件でも繰り返して来ている!
この伊藤、安倍、武部の話は、濃厚に黒な話に成って来ている中での話なのに…報道番組での司会者やコメンテーター
スタッフ、自民党議員らはグルに成り口裏合わせは卑劣だね!司会やコメンテーター
スタッフらは…企業家親族やら政治家と関係者だったりで
この国政調査されると親族に話が及ぶから、すり替え粉飾をし与党を擁護する訳なのです。
鍵は、同和・在日公務員たちや同和・在日衆・参議員らの天下り談合、口利きが明るみに出るのを恐れる余りの話ですなァ!
総選挙の時と同じすり替え粉飾止めれい!
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 09:51:37ID:Qw+gcWTF0
永田氏が記者会見へ ライブドアのメール問題で 【09:02】
 民主党の野田佳彦国対委員長は23日朝、ライブドアのメール問題に関連して、
記者団に「きょう永田寿康衆院議員が何らかの形で対応する」と述べ、
永田氏の記者会見などを予定していることを明らかにした。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 09:53:52ID:Qw+gcWTF0
武部氏の二男、堀江容疑者から資金提供受けずと声明

 自民党の武部勤幹事長の二男は23日未明、報道各社あてに自身と自身が経営する企業について
(1)ライブドアの堀江貴文容疑者らから資金提供は一切受けていない
(2)海外に銀行口座を有していない
――との声明を発表した。 (02:18)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060222AT1E2201A22022006.html
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 10:55:01ID:Qw+gcWTF0
永田氏の辞意で対応協議 民主党国対幹部
【10:51】 民主党国対幹部は23日午前、永田寿康衆院議員が
「辞職を決めた。もう一度出直す」と述べていることを明らかにした。
これを受け、民主党執行部は緊急役員会で対応を協議中という。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 11:28:21ID:56397CGM0
朝日テレビか朝日新聞に就職したら?
永田くんは
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 11:30:57ID:aLYQeOoG0
ながたなんで死んでしまうん?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 12:09:06ID:/sSmFLPw0
>もう一度出直す

たけべさんに謝ってからそういうことを口にすべき。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 12:17:42ID:Qw+gcWTF0
TBSで折鶴映像がフルで放送されますたw
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 12:21:40ID:Qw+gcWTF0
TBSで「(扇と)何発やったんだ」発言も暴露されました。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 12:25:00ID:LHIRilnb0
挫けるなよ!、中身は事実なんだろうから
証拠集め、いつかはBSE議員を潰してやれ!
応援してるぞ!
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 12:38:33ID:B2+k7/3a0
永田ははめられたに違いない。彼の辞職は必要ないしこれを民主がトカゲの
尻尾切り如く逃げるのであればクソ党に成り下がりじゃ。
永田よ、漏れは知ってるぞ、千葉の田舎で寒い朝から街灯に立って頃の事を
国会議員になっても戻ってきたよな。その頃の自分を取り戻せや
応援してるぞ漏れも
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 12:40:42ID:2YOuvJTi0
次みんすは公認するのかw
是非公認してくれwww
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 12:48:09ID:xkP255Lv0
まだ、サヨナラじゃないよね?!ね?ね?ねえええええええええええええええええええええええ!!!!!!
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 13:32:40ID:su9ht8Ic0
アリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリ
アリーヴェデルチ!!(さよならだ)
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 14:36:40ID:8sUo2mUP0
   /⌒ ⌒ヽ     
丿丿     ゝゝ
彡          ゝヾ    〉)
| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
| <●> )( <● >  |/~ヽ
|  )~~)  ||  )~~)   |  )  
| ヽ( (.( Ω_Ω )( (    | 丿
|   ) ):::::l l::::::::: ) )   | 
ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
|/  |\__i ___/ /   ヽ
/   |\     ノ /    ゝ
  |  \ /
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1731277/detail
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 18:10:12ID:seDQsgl30
>>224
昼間に団地の中(広場とかじゃなく音が響くところ)で大絶叫してたな。
あれはえれぇ迷惑だった。お年寄りや赤ん坊だって居るのに無神経でさー。
どっかのおっさんに「うるせぇえええええ馬鹿!」って怒鳴られてたのが印象的だった。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:15:07ID:8BNc15+i0
国会をゴシップネタの茶番劇場にした永田を なぜ擁護するカキコがあるのか
めっちゃ不思議。辞任は当然。不確かな情報に踊った永田自身の責任。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:43:18ID:CLU6rj+C0
こんなヤツに議員報酬払ってたと思うと腹が立つ
辞任なんかじゃ甘い!死刑だ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 20:09:28ID:bc2FESR50
@永田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています