永田寿康氏の輝かしい経歴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 12:34:47ID:dXw8m7hq0http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E5%AF%BF%E5%BA%B7
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 12:36:59ID:dXw8m7hq0テロ朝でも岩見に、このメールが事実だと補強する他の証拠はあるのか?と聞かれると
「何を出しても捏造だと言われてしまうし、今の段階ではこれが精一杯です」
と言うので岩見がキレぎみで
「いや、だから捏造と言われない為の証拠があるのかって事ですよ!」
と言うと
「今の段階ではなんとも言えません」
だからなぁ・・・
それに実際永田が見たのはプリントアウトしたメールのみであって、実際のメールは見てないとか言っちゃうし
実際に3000万の振込みがあったかどうかは確認できてないってのも認めちゃうし
他の証拠があるのか?と聞かれると、「まだなんとも言えない」ばかり
国会大丈夫なのかな?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 12:41:46ID:dXw8m7hq0自公両党が民主・永田氏の懲罰動議提出 謝罪と議事録削除を要求 東国対委員長
http://www.komei.or.jp/news/daily/2005/0709_08.html
「票移動」は荒唐無稽な妄言
民主・永田氏の謝罪、議事録削除を要求 都議選の選挙人名簿「異議申し立て一件もなし」総務省選挙部長が答弁
衆院倫選特委で東、山名氏
http://www.komei.or.jp/news/daily/2005/0716_03.html
公明に「遺憾」の意 表明
永田議員の中傷発言で民主党理事 東国対委員長ら 再発防止へ指導・監督を
http://www.komei.or.jp/news/daily/2005/0805_03.html
永田議員の発言問題などで 河野衆院議長が見解
「発言には確かな根拠持つべき」 「政党はルール、マナーの指導を」 東、遠藤氏が会談
http://www.komei.or.jp/news/daily/2005/0806_03.html
民主・永田議員の暴言が問題に
“耐震偽造被害者に放火願望” 衆院議運委理事会
http://www.komei.or.jp/news/daily/2006/0113_07.html
民主・永田氏の“暴言”問題で
自民理事「あるまじき発言」 衆院国交委理事懇
http://www.komei.or.jp/news/daily/2006/0118_09.html
005年07月22日 懲罰動議常習犯
http://www.komei.or.jp/blog/webinfo/archives/000241.html
>870 名無しさん@6周年 sage New! 2006/02/16(木) 14:09:29 ID:pl0yYMFO0
>> 永田氏は「さまざまな調査をしたが、
>>このメールの指示が実施されなかった形跡はない」とし、
>>実際に振り込まれた可能性が高いとの見方を示した。
>http://www.sankei.co.jp/news/060216/sha062.htm
>
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 12:47:44ID:dXw8m7hq0> ・メールヘッダに記載されている時刻について
> 民主永田議員が示している「受信時刻」とは通常発信者のMAU(メーラ)が記述する
> モノであり、発信時刻と呼ぶべきもので堀江容疑者の端末の時刻設定が間違って
> いなければ、また間違っていれば(?)カメラ撮影外の発信は可能である?
> ただし携帯メールの場合キャリアにより違うが、ほとんどがキャリアセンター側の
> 送信サーバの時刻が正確に送信時刻として記述/送信される。
>
> →メール自体が「プリントアウトされている」モノであるから電子的に受信メールと
> 考えられ、それらが「存在すれば」その電子データを詳細に調べることが出来る。
> その情報からはより具体的な時刻/発信ロケなどのデータが入手することも可能。
> エンベロープヘッダなどからネットワークの具体的な経路を特定することも可能。
> なお、メールを中継したMTA(メールサーバ)など関連する電子データのログなども
> 証拠として調査することが出来るが、それらはISP側の情報で調査には権限が必要。
>
> →「受信メールが存在する」ならば、国政調査権を行使するよう議運を通して
> 衆議院として国勢調査権によりメールと口座を調査、真偽を確認できる。
>
> ⇒「受信メールが存在しない」場合...その真偽は闇の中。
> ⇒「悪魔の証明」(自爆)笑
>
> 悪魔の証明をする羽目になりそうだな>永田。
> 16:30か、楽しみにしてるぞw
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/17(金) 13:29:15ID:o1sKkgHi0今、俺らが見てなきゃいけないのは、自民党が圧力かけて事実を消してしまわないかということだろ。
情報提供者や記者、永田は命をかけてると思う。
なにしろ闇社会につながっているのだから。
毅氏の銀行口座が海外にあるということはないのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています