トップページmanifesto
103コメント55KB

【西川】「国民はわかっていない」【京子】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 02:20:31ID:q8EsHabb0
女系天皇容認の報告書批判=日本会議議員懇

 女系天皇容認を打ち出した政府の有識者会議の最終報告書を受け、保守系議員でつくる日本会議
国会議員懇談会(会長・平沼赳夫元経済産業相)は29日午前、衆院議員会館で会合を開いた。
 講師として招かれた大原康男国学院大教授は「2000年もの歴史を有する男系の意味を軽んじ、男
系維持の方策を顧慮していない」と報告書を批判。出席者からも「欧米の王室との違いを国民は分
かっていない。神話につながる流れが駄目になる」(西川京子自民党衆院議員)などの意見が相次
いだ。
 あいさつした平沼氏は「世界中探しても(125代も男系で続いた)家系は存在しない。拙速に結
論を出し、来年の通常国会に(皇室典範改正案を)掛けることは問題がある」と重ねて強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000060-jij-pol


国民に選んでもらって議員でいられるくせに、いったい何様のつもりですか。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 02:34:34ID:donKjDnk0
2get
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 17:31:53ID:WGbhtSP90
国民じゃなくて有識者会議がわかってないのを 西川はわかっていない
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 17:56:20ID:kKPThYFX0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133294649/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133167537/
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 04:18:24ID:7ZnJvxtJO
福岡10区民ですが、今回小選挙区で初めて自民党に投票しました。今までは比例自民、小選挙区共産でした
まともな候補者がきてくれて大変感謝しております
これからも福岡10区から出馬して頂きたく思います。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/04(日) 23:30:48ID:SDmYA9vl0
生イカ・もんじゃ
エビ・もんじゃ
タコ・もんじゃ
焼そば・もんじゃ
明太子・もんじゃ
ベビースター・もんじゃ
カレー・もんじゃ

650円

焼そば・焼うどんセット
豚・焼そば
牛肉・焼そば
生イカ・焼そば
エビ・焼そば
タコ・焼そば

650円

全てのセット ミニサラダ・ソフトドリンク付

0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 02:20:23ID:lro/ohN60
まともな発言と思うが。
政治家は国民に媚びへつらう必要はない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 00:30:40ID:gJYZILq10
iine
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 00:49:42ID:lVnVQhgd0
≫7 そのとうり
  自分の意見を述べて理解されなければ選挙で落ちればいい
 選挙に勝つことだけを考えている政治家はいらないんだよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 02:13:36ID:swN4/u2T0
この人のことは全く知らないが、男系男子を続けようという考えには同意。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 20:00:23ID:XoqRViKe0
天皇制は廃止したほうがよい
国税の無駄使いが過ぎる
「君が代」のために我々が存在しているわけではない
政治家に利用されるために存在する天皇家はもはや一般人であるべき
こんな古い制度を必死に守ってるやつの気が知れない
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 22:54:31ID:qyHsWp5n0
どうでもいいんだが、125代男系で続いたからじゃあんまり説得力がない。
そもそも神話は神話であって真実じゃないし、
天照大神様という神が実在してたわけでもなかろうし。
俺はどっちでもいい。特に維持すべきと思わんだけで。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 00:53:10ID:VN36ZiuZ0
 いい悪いは別にして、せっかくの希少価値を自分からわざわざツブすことねえじゃん、
ってことならそれも一つの意見ではある。当人たちがどう思うかはわからんが。
 っていうか、これって純粋に天皇家の問題だと思うんだが。
当人たち差し置いて結論出してる有識者って何よ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 13:25:20ID:dJeGQ9Ih0
>13

 禿同。

 俺は女帝もありだと思う方だが、
TVかなんかである知識人が、女性の皇位継承を選択肢の一つとして認めつつも、
「女性天皇の場合、公務に加えて出産と育児という重要な役目があり、
 男性天皇よりも肉体及び精神への負担が重くなるおそれがある。
  だから、皇位継承権者に男性が居るのなら、男性への継承を
 優先した方が望ましい」
といった意味の事を言っていた。

 正論だと思うんだが、どうよ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 13:45:01ID:kw4Vv9D70
「神話は神話で事実じゃない」

あほか?

ヨーロッパの王権(やアメリカの大統領などキリスト教系共和制国家)は
何を根拠に王様(首長)になってると思ってんだ?

聖書(神様の言葉集)だぜ?

神様を根拠に政権の正当性を謳ってるんだぞ。
そいつらの前でも「神様は神様で実在しない!」と言ってみろ、
良くて「頭の悪いかわいそうな子」って顔をされて呆れ返られるか、
殴られるか、半殺し、下手したら殺されちゃうよ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 13:54:21ID:QJBLo64aO
まぁとにかくあれだ、政治家は一般大衆はバカだと思ってるよ。
心の中で笑ってるのが自民党、歯がゆい気持ちの民主党。
バカなのは事実だけどな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 15:08:57ID:FpZHrghV0
>16
>バカなのは事実

 そうだな。大勢の一般大衆が
「アメリカが「有る」と言ってるんだから、有るに決まってる!」
との小泉シャウトをTVで見ていながら、
 イラクの大量破壊兵器疑惑が米英の捏造だと分かった後も、
小泉が牛耳る自民党に投票したわけだからな。
0018 ◆gXIIE8G1Fo 2005/12/18(日) 02:40:06ID:5QjoAm7X0
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 08:09:27ID:FA89XSrA0
>15
アメリカの大統領が王権神授説とは初めて聞きました

現在でも広く信仰されているキリスト教でいうところの「神様」と「神話」を比較することはできないでしょ
002012005/12/20(火) 06:36:28ID:Rmxaz1W40
1
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 07:49:10ID:Yrt5MsOU0
マスコミの垂れ流す 毒入り伝聞情報

この伝聞情報を垂れ流しているのは  NHK  朝日新聞などに
雇われている 探偵の40ぐらいのおばさんである

探偵のおばさん
「  そうですよ  そうですよーーーー そういってましたよーー」
この伝聞情報はいつも 裏がないし 一回も 本人確認のない
いいっぱなしの未確認情報である
このおばさんは 「 かいてますよ  かいてますよ
いってることをかいてますよーーー」 と汚い メモ帳を
証拠として出してくる  

しかし このメモ帳には 何の証拠能力もない
なぜなら 本人の直接の供述がないからである

このような いかがわしい 情報を世間や 政界に流して
民主主義や 経済を 破壊しているのが いまの マスコミである

伝聞証拠

http://www.shijokyo.or.jp/LINK/report/rinri/chap4.htm#chap4-1

0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 11:26:06ID:SCEZ6QD20
まぁまぁ
本来、政治家含めた公務員なんて税金で雇われている誰でもできる
簡単な仕事やってる下の人間なんだから、そんなに厚くなるなよ。
 あいつらに普通の会社立ち上げさせたら、赤字だらけで、何十回
も会社倒産させちゃうでしょ。そんくらいな人材なのよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 13:51:30ID:dmCy2XkB0
>>7,9,10,11,13
同意。
>>14
女性と女系の違いを勉強されたし。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 05:43:08ID:oscitw4M0
俺には欧米の王室との違いはわからんし、天皇が男でないといけない理由も分からん。
加えて、天皇がいないといけない理由も分からん。
馬鹿な俺のために↑から、説明よろしく。
0025///2006/01/01(日) 23:22:10ID:a76cnHM90
これは、たったの3分で、出来るゲームです。試して見てください
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、
メールを読んでからたったの10分で願い事がかなったそうです
このゲームは、おもしろく、かつ、
あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たったの3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙を御用意下さい。
名前を選ぶ時は、必ず自分の知っている人を選び、
考えすぎずに、思ったままを書いて下さい。
必ず、1行ずつ進んで下さい。先を読むと、願いが叶わなくなります
1。 まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いて下さい。
2。 1番と、2番の横に好きな数字をそれぞれお書き下さい。
3。 3番と、7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
   (必ず、興味のある性別の人の名前を書く事。男なら女の人
    女なら男の人、ゲイなら男、レズなら女の人の名前を書く
必ず、1行ずつ進んで下さい。 先を読むと、なにもかもなくなります
4。4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい
これは、家族の人でも、知り合いや友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5。 8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい
6。最後に、お願い事をしてください。
さて、ゲームの解説です。
1。このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2。3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
3。7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4。4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5。5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です
6。6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7。8番に書いた歌は、3番に書いた人を表わす歌。
8.9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9.10番に書いた歌は、貴方の心の中を表した歌。
10。そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表わす歌です
このメールを読んでから1時間以内に10人の人にこのメールを
送りください
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、送らなければ、願い事と逆の事が起こるでしょう。



0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 23:48:20ID:pQYUfTdN0
皇室なんて廃止すればいい

象徴なら石像で十分

大統領制への移行の格好のチャンスを逸した
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 01:08:31ID:Q7sVPo3M0
共産主義のプロパガンダに汚染されたままでは日本は消滅する。
多くの日本人は全く頭を使ってない。鵜呑みもいいところだ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 01:14:20ID:uLpDwID20
女性天皇をみとめるのであれば、皇室の家系は今の半分でいいと思うが。
何人皇室の人間にただ飯食わせてるんだろう。我々の税金で!
女しか生まれなければ繰り上がりの弟、次男に三男にまたは、おじさんに
決まってるんでしょ。
今の家系一直線にするなら皇室の人間減らしていいんじゃなあい?
0029るしぇる2006/01/03(火) 16:03:36ID:6+bDu4z+0
おいしい水、ご飯。
楽しいテレビありがとうござります。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 17:14:07ID:Gtlrdq6/O
天皇廃止論者は犬猫と同等の文化、文明のいらない食って糞して寝るだけの下等動物。
女系賛成者はカニカマを本物の蟹の肉だと言い張るただの馬鹿
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 19:11:59ID:zSiLhHLw0
>>30
現在の天皇制の擁護論者が高等な動物とは、全く驚きだ。
「下等動物」などと決め付ける時点でかなりの差別主義者だな
これがいわゆる右翼とかいう自己中か。
こういう戦前戦中の直情的な発想を持つものが
敗国に追い込んだのだ。
未だ残ってるなんて、これでは再び惨劇を招きかねませんな。

少なくとも、この国の未来は、
もはや天皇という象徴という表現で
擁護される特権階級がなくても成り立つことは出来る。
いまの皇太子さんは好きだが、未だ多額の税金を投入して
特権階級を擁護するする必要がどこにあるんでしょうか?
明治政府を樹立させるために政治家に引っ張り出され、
それが今日まで残っていることに疑問が出ることのほうが自然。

近ごろの権力者や成金の腐敗に対する抑止力になってない。
人類の幸福に寄与し尊敬される訳でもないし、
未来に役立つとも思えない。
どうしても残すなら、せめて京都へ帰って、
建築家どもに酷く荒らされた街をどうにかして欲しいが・・・
それも出来ないんだろ?
0032http:// a131035.usr.starcat.ne.jp.2ch.net/2006/01/05(木) 01:38:34ID:QM5c8syR0
guest/guest
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 10:44:43ID:fS1fFobJO
簡単に言うと今の天皇は可哀想な籠の鳥だと思う。男系、女系は本当だったら天皇が決めれば良いのでは?恥じはそのまわりで恩恵や権力を持つ輩じゃないの。何の権限も自由も無いなんてさびしいね。まして国会で決められるなんて。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 10:49:13ID:yXSKY0mI0
畏れ多くも、天皇家の源流は何か。
あまねく世界を照らしたまう天照大御神であらせられる。
大御神は女神でなかったか。
つまり、天皇家は女系が本来の形だった。
中国大陸からの悪しき思想、儒教や道教の影響でいつの間にか男尊女卑の悪風に染まった。
大和心は争いを嫌う、母性こそ核心なのだ。
誤った男系の天皇制は直ちに廃止すべきではないか。
そんなことより、現代社会でもっともとうとうべきは基本的人権。
愛子ちゃんや皇太子らの職業選択の自由を認め、天皇制をやめよう。
宮内庁と皇宮警察もいらなくなり、行政改革の目玉になるぞ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 10:51:38ID:e3zUsIvS0
俺も天皇制廃止に賛成
今のようなお飾り状態で自由な生活も束縛される任を
世襲の一家族に永久に負わせ続けるなんて可哀想だよ
天皇制を廃止して 選挙で象徴を決めればよい事

もし今の天皇一族が自分の意志でなりたいんなら 立候補すればよいだけ
0036マイケル2006/01/05(木) 13:03:24ID:AXnTrh4G0
 天皇制は当面は無くならないでしょうが、100年もすれば無くなるでしょう。
その頃、ようやく日本国民も目覚め、日本は共和制になっているからです。
 今の日本は、60年前までの流行語であった鬼畜米英(鬼畜生のようなアメリカ・イギリス
という蔑視した表現です)がお手本です。明治以来、西欧列強に追いつけ追い越せ
とばかりに富国強兵策を推し進めた結果、先の大戦(太平洋戦争)になったのです。

 その結果、丸裸にされた上、原爆を2個も落とされ完全に虚勢された状態に
なった訳で、ミスった明治の元勲の子孫達や軍人連中は、
今度は失敗しないようにとアメリカという新興ヤクザにすりよって、
戦犯の中から傀儡政権となる連中を特赦で救い出し、皇室(天皇制)も保全し、
ぬくぬくと和平を享受して来たのです。

 それはそれで一応成功したものの、最近ではベトナム以来、イラクでも失敗した
アメリカはもう頼りに成らず、影の支配者でもあるイスラエルでさえも
青色吐息の有様、ダヤンは死にかけ、ロックフェラーを筆頭とするアメリカ財閥や
大本のロスチャイルド一族は斜陽のアメリカを切り捨て、多国籍企業連合という
形をとって日本の企業をも買収し、今度は中国、インドをターゲット
にして生き残ろうとしているのです。

 要するに、天皇制は日本を統治するのに便利な組織であっただけで、もう今では
用済みなのです。だからジワジワと天皇制は日本社会から締め出されつつあるのです。
それでも抵抗勢力が居ますから、100年ぐらいは時間を要すと思います。

0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほほう。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 21:53:08ID:gtudr5BY0
天皇制廃止は賛成
税金で養っていけない状態。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 23:23:04ID:0MWtZAHd0
公務員て全員いらないよねー
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 09:45:46ID:caA6NuXk0
公務員いらないは暴論。
全てが利潤追究企業では公共の面倒な仕事は成り立たない。
楽をしてるというのはほとんど嘘。大多数ではない。
よく働く公務員は報道されない。問題点ばっかり言われる悲しさもある。
ただ、中には最低限度の仕事を追究するような馬鹿者がいるが、
それは民間も同じ。ただ民間より首になりにくいかも。
規制だらけで、発想が狭く固くなりがち。優秀な人は飛び越えるが。

天皇制はあまりにも金使いすぎ。特注多すぎ。贅沢しすぎ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 09:59:01ID:g1/zq+2B0
天皇いてもいいけど皇居の土地はもったいなすぎ、
世界一地価が高いとこであの面積占有されちゃたまらん。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 10:32:04ID:bl2ZE14X0
>>40
天皇は安いだろ・・・
予算とかよく見てみろ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 11:11:00ID:pB38YoVO0
http://www18.ocn.ne.jp/~baystars/
0044共産党と天理教サイコ〜!2006/01/06(金) 11:41:17ID:xQXqNFiQ0
西川京子は自民党っぽいような
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 13:18:24ID:CX7wFdfhO
天皇廃止賛成者は文化文明のいらない食って糞して寝るだけの下等生物。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 01:58:04ID:uv7cyoAK0
井上巧一 いのうえこういち 1969.6.10生まれの事件簿
犯人隠避の警視庁赤羽警察署刑事課
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue.htm
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 02:16:33ID:c1cVri2L0
天皇が一億全部遊びに使ってるとでも思っているのか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 02:33:54ID:OL9Qjb8L0
天皇制は国民統合の象徴として十分な価値がある。ただし必ずしも男系で
なければダメとは思わない。そもそも男系論者の「2600年にもわたって」
という論拠自体が出鱈目。歴史として確実なのは仁徳以後であるし、そも
そも「仁徳」という名前自体大化の改新以後につけたもの。また継体天皇
自体それ以前の大王と本当に血の繋がりがあるかどうかもあやしい。さら
にいえば天皇陵に比定されているものの多くが無根拠であり発掘調査すら
されていない。そんなこんなを考えると男系にこだわるより維持すること
を重要視すべきだし、国家に於ける位置づけをしっかりすることが大事で
しょう。その点では今の皇室の方々は十分に責務を果たしておられると思
う。
0049http://boat.zero.ad.jp/~zbc17307/2006/01/08(日) 03:21:31ID:8osDjSi50
http://boat.zero.ad.jp/~zbc17307/
0050Inch2006/01/08(日) 05:09:59ID:yj0Q1eU60
I completely agree. Wish I could have been there.
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 12:17:25ID:Fl7bIH2y0

朝日新聞のサンゴ傷つけやらせ報道を風化させないようにしましょう

0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 09:56:58ID:xUQi3b3s0
電車の忘れ物のなかには「位牌」もありましたってやつも
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 11:01:16ID:YHygfzVx0
>>34
天照大神は元々男神
神社伝承での表記は↓
天照国照彦天火明櫛甕玉饒速日命
(あまてらすくにてるひこあめのほあかりくしみかたまにぎはやひのみこと)
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 11:28:34ID:DnGhBaOcO
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きてほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 04:40:46ID:FYE4rI7v0
天皇ご一家って体調悪い人多くないか。
公務やら人間関係やらでストレスが多いのが原因なんだろな。
関係ないのでsage
0056ラマ東條とアルカイダーズ2006/01/10(火) 14:22:50ID:uqOkt1v50
創価学会のダライラマ東條がアメリカ同時爆破テロのあった翌日、
「ウワー、やるのは聞いてたけどまた派手にやったなー。」
と言っていましたが、創価学会はアルカイダとも仲間ですか。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 16:19:34ID:l+cd0RiIO
てすと
005815に代わって2006/01/13(金) 10:08:08ID:+30rrGFX0
>>19
独立宣言嫁
国家の正当性はモロ神授。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:25:47ID:fVXx3fYf0
女系天皇、8割弱が「容認」=「通常国会改正」は割れる−時事世論調査

 時事通信社が14日まとめた皇室典範に関する世論調査結果によると、母方のみが天皇の
血筋を引く女系天皇を8割弱が「容認」していることが分かった。ただ、皇室典範改正案
の国会審議に関しては、4割が通常国会での成立を求める一方、「通常国会にこだわるべ
きではない」との回答も3割に上り、意見が割れた。
 調査は6日から9日にかけて全国の成年男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回
答率は68.6%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060114-00000073-jij-pol
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 00:34:23ID:dTchdGMx0
誘導
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 08:20:23ID:MpmFsHFi0
よその国の王室が、どのくらいの長さのものなのかが興味あるな。
天皇家(1500年くらい?)がトップクラスの長さだってんなら、守る価値あり。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 14:36:07ID:exWDMErA0
エチオピア王家が潰れたから、トップの筈だ。
0063 ◆Z7Khmef7mY 2006/01/17(火) 15:02:04ID:4ygvKbz30
あげ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:35:09ID:t0xuL3rW0
エチオピア王家って長かったのか……(世界史でムッソリーニに侵略されたって習った程度だよw)
どのくらい続いてたの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 12:11:42ID:rva+KQC00
<H2>文字の色</H2>
<FONT COLOR="#FFOOOO">この色はRedです。</FONT><BR>
  これは#FF0000の色です。<BR>
<FONT COLOR="#FFFFOO">この色はYellowです</FONT><BR>
  これはFFFF00の色です。<BR>
<FONT COLOR="#00FFOO">この色はLimeです。</FONT><BR>
  これは00FF00の色です。<BR>
<FONT COLOR="#00FFFF">この色はAquaです。</FONT><BR>
  これは00FFFFの色です。<BR>
<FONT COLOR="#OOOOFF">この色はBlueです。</FONT><BR>
  これは0000FFの色です。<BR>
<FONT COLOR="#FFOOFF">この色はFuchsiaです。</FONT><BR>
  これはFF00FFの色です。<BR>
<FONT COLOR="#800000">この色はMaroonです。</FONT><BR>
  これは800000の色です。<BR>
<FONT COLOR="#808000">この色はOliveです。</FONT><BR>
  これは808000の色です。<BR>
<FONT COLOR="#008000">この色はGreenです。</FONT><BR>
  これは008000の色です。<BR>
<FONT COLOR="#008080">この色はTealです。</FONT><BR>
  これは008080の色です。<BR>
<FONT COLOR="#000080">この色はNavyです。</FONT><BR>
  これは000080の色です。<BR>
<FONT COLOR="#800080">この色はPurpleです。</FONT><BR>
  これは800080の色です。<BR>
<FONT COLOR="#000000">この色はBlackです。</FONT><BR>
  これは000000の色です。<BR>
<FONT COLOR="#808080">この色はGrayです。</FONT><BR>
  これは808080の色です。<BR>
<FONT COLOR="#C0C0C0">この色はSilverです。</FONT><BR>
  これはC0C0C0の色です。<BR>
<FONT COLOR="#FFFFFF">この色はWhiteです。</FONT><BR>
  これはFFFFFFの色です。<BR>
<H2>色つき罫線</H2>
<OL>
 <LI>これは#FF0000の色です。
<HR SIZE="8""WIDTH="10%" ALIGN="LEFT"COLOR="#FF0000">
<LI>これは#FF00FFの色です。
<HR SIZE="8""WIDTH="10%" ALIGN="LEFT"COLOR="#FF00FF">
<LI>これは#008000の色です。
<HR SIZE="8""WIDTH="10%" ALIGN="LEFT"COLOR="#008000">
<LI>これは#00FF00の色です。
<HR SIZE="8""WIDTH="10%" ALIGN="LEFT"COLOR="#00FF00">
<LI>これは#0000FFの色です。
<HR SIZE="8""WIDTH="50%" ALIGN="LEFT"COLOR="#0000FF">
<LI>これは#00FFFFの色です。
<HR SIZE="8""WIDTH="50%" ALIGN="LEFT"COLOR="#00FFFF">
</OL>
</BODY>

 
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 22:58:50ID:wtDEAa9A0
西川先生も偉そうに国家国論を述べている資質があるのか?チンピラの扇動に煽てられて
刺客になり、保守政治の連綿たる伝統を汚しておいて笑わせる。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 11:23:17ID:PFdO32Rh0
よくわからん。
男系で1500年家が続いていることに
何か特別なありがたみがあるのか?
国民がその価値を理解していないなら、
その価値を誰にでも分かるように説明してくれ。
誰でもいいからさ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 22:46:44ID:AxRQIbLE0
男系で続いていることを含めて天皇。
天照大神云々は、どだい神様なので、みそぎだの宝物の交換だので生まれているから無意味。
天皇の初代は神武天皇。

歌舞伎の元祖は出雲阿国。
風紀面の規制から、江戸時代には男だけで演じられるようになった。
けれども、女を歌舞伎役者にしろだの、女形廃止論だの聞いたことがない。
0069sage2006/01/20(金) 22:54:47ID:Fe52kArP0
テスト
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 22:58:52ID:Fe52kArP0
sage
てすと2
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 00:17:24ID:f+vQn3qr0
「誰にでも分かるように説明」って無理じゃね?
よく見る無理難題を押しつけて相手を言い負かそうとするパターンだけど、
例えば俺は「世界にひとつだけの花」好かんよ。
ピカソの良さもショパンの良さも分からんよ。
まあ、単に「誰が何といおうと俺は価値を認めない」ということを
主張せんがための表現技法として用いているだけであって
ツッコミは野暮かも知れんけどね。

とりあえず、君が男系に(天皇家に、かも知れんが)価値を感じないのはよく分かった。
それは尊重されるべきだと思うよ。
ちなみに俺も男系には価値を覚えないしね。
天皇家には価値を覚えるけどね(天皇家を含めた日本国民の総意に基づいて天皇の地位は
あるべきだと考えるので、天皇あるいは皇太子自身が嫌ならば廃止でもいいけど)。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 00:21:37ID:A8rHfxUn0

「朝日 NHKの思想 洗脳工作」
十年前に成立した自社さ 村山連立政権で 自民党を社会主義政党に洗脳した
社民党の意向を受けて 国民に対し  思想洗脳番組が 日々 テレビ局
新聞社で作られている。NHK  朝日新聞  TBSなどは  こぞって 上記の  思想洗脳工
作に諸手をあげて  賛成し  紙面をそのように 構成するばかりか
上記のマスコミは 社民党の意向を受けて  他党の政治家や会社経営者などに
情報操作と情報捏造を行い  社民党の政策や 思想にそった行動をとるように
日々詐欺行為を繰り返している  以下は その  工作の 具体的 記述である

 NHK  朝日新聞に雇われている  探偵のおばさん
伝聞情報「  そうですよ  そうですよーーー  いってましたよ  取材メモに書いてますよーー 
ぺらぺらぺーーー」
注  取材メモに このおばさんが 書いていたからといって べつに この記事内容が
本当であるかどうかの証拠にはならない  このおばさんだけで 記事メモなんぞ
いくらでも  嘘書き放題に掛けるからである  よって このおばさんの伝聞情報は未確認情
報  よって書いてあるからといって 証拠にならず  だまされてはいけない。
あくまで  このおばさんの でっち上げである
このようにチェック機関にも取材対象者に一度も接触させずチェックさせず
行っている取材は 取材過程に重大な傷があり信頼性が著しく低いものである

たとえていうと このおばさんはいかのような インチキを マージャンでやるやつである
 つまり マージャンで  あがりましたといっても
あがったという 自分のハイを倒し他人に見せないで役万です といっているようなものである
こんな やつのいうことを信用して  テンボウ払うバカはいない



  



0073ハン・ビョンテ2006/01/21(土) 01:30:36ID:qX/3UFvQ0
>>67さん、
やはり、ありがたみはあるんじゃないでしょうか。
どんな国でもその国柄や由緒正しさが認められないと、内外で認められないで
しょう。中国が4000年の歴史というレトリックを使うのも、韓国の檀君神話も、
北朝鮮の金父子の神格化もみんなそうでしょう。200年そこそこの歴史しかない
アメリカでも、建国は神に与えられた使命(mission)だったとしています。
たしかに、天皇の政治的立場は時代とともに変わってきましたが、(神話の時
代も含めて)太古の昔から連綿と続く皇室があることが、日本国と日本人の由
緒正しさを保証してくれるもののひとつです。アメリカ人には通じないかもし
れませんが、ヨーロッパの人々は1500年以上も血統を保つ皇室があるというこ
とを知るとたいてい驚嘆します。
アメリカは今の国力があるからこそ、血筋は関係ない大統領でも国家元首とし
てヨーロッパなどの王室とも外交ができますが、日本の首相(または、大統領
制になったとして、その大統領)に果たしてその重みがあるでしょうか。
国民の象徴としてわれわれ日本人の「身分保証」をしてくれるのなら、多少の
皇室関係費など(他の無駄遣いに比べれば)安いものです。

天皇制そのものの賛否も、また女系天皇を容認するか否かも大いに議論すべき
だと思います。

ただ、天皇制が維持すべきものだとし、かつ、皇室、ひいては日本国、日本人
の由緒正しさを保証するのが、天皇の血筋であるとするなら、>>23さんがおっ
しゃるように、(男系の)女性天皇と女系天皇の違いはきちんと理解していな
ければならないと思います。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 02:01:42ID:s9JjXlum0
>>71
え、と。とりあえず質問に答えてくれてありがとうございます。
67です。
詭弁ですか?まあ、そうかも。
ただそれは結果論ですよ。
私が知らないだけで、天皇にはもっと明確な価値があるのかな、
と期待しただけです。
まさか音楽と同一視されるような主観的かつあいまいな
存在だったとは・・・
(一般的な)芸術や文化物というのは
関わりたくなければ、(ほとんど)関わらなくてもすむものですよね。
天皇って、そういったものと同じに並べるのは
いろいろな意味で無理があるように思いますねえ。
>>67
由緒ですか・・・
この言葉に関しては色々言いたくなりますが、
言っても仕方ないので一言
「おれんちは由緒正しい名家だ」
そんなことを言っている(思っている)人と友達にはなりたくない。
その由緒とやらで人を値踏みする人も尊敬できない。


0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 02:09:11ID:s9JjXlum0
67です。
まちがいました。
後半の文は73の方に当てたものです。
おはずかしい。
0076ハン・ビョンテ2006/01/21(土) 10:09:35ID:rpw5tKJG0
>>67=74=75さん、

>「おれんちは由緒正しい名家だ」
>そんなことを言っている(思っている)人と友達にはなりたくない。
>その由緒とやらで人を値踏みする人も尊敬できない。

このレトリックはどうもねえ・・・
たしかに、誰からも一目置かれる際だった実力、才能があれば、国籍
なんぞ関係ないでしょう。
ただし、大多数の一般人は違う。
たぶんお若いのでしょうから、ぜひいろいろな国で暮らしてみてくだ
さい。そうすれば、日本人であることの意味、ありがたさも分かると
思います。
これは、反日国家といわれる中国や韓国においてさえ、そうです。
私はあなたに尊敬されたいとも、友だちになりたいとも思っていない
ただのオヤジです。
ただ、たとえば、あなたが海外旅行をしたときに、査証を要求されな
かったり、入国審査がほとんどフリーパスだったりする優遇措置を受
けられるのが、あなた個人の信用に基づくものではないかもしれない
という想像力くらいは働かせてくださいよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 15:41:25ID:kEPPpjcc0
76さん、例え悪すぎ。
査証は国家間の信用に基づく。
国家元首が例え独裁者であろうと無かろうと関係なし。
犯罪者・難民・不法滞在といった問題が多発しなければ、国家間の
取り決めと国際法上の問題。勿論国の由緒なぞ全く関係しない。

小職もオジンだが、由緒や肩書きが全く当てにならないことは、仕事
してれば判ること。海外経験もあるが、日本人だから不利な事も有利
なことも両方ある。韓国人はつきあいないので知らないが、中国人の
共産党員でさえ、共産党は駄目だ・肩書きも当てにならないと本音を
言う。

人付き合いが実力や肩書きだけで決まるような発言なさる方では、
外国の方も本音で話はしてくれないのでは?

個人的には、67,74,75さんの意見の方に親近感を覚えます。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 02:57:18ID:crJmJE1/0
76も77もその前の人も、根幹は同じで
叙述の側面が反対側なだけのように見えるが。
0079ももぱぱ2006/01/22(日) 06:10:19ID:n3ceMbsO0
以前、三笠宮の発言でも疑問に思ったけど

皇位継承権五番目とやらの三笠宮の発言でも
1600年の伝統を踏みにじるとか何とやら
2000年でなくて1600年というのが
変なのだよ。
持統天皇や孝謙天皇がいるから2000年ていえないんだよね。
まして、2600年とはなお言えない。
初代、天照大神はれっきとした女性じゃないか。
自分の心情に合わせて都合よく切り取った歴史認識は
合理性に欠けるんですよ。
雑踏の中で誰に言うともなしに
ブツブツ文句言っている、酔っ払い親父と同じですね。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 02:41:17ID:WwuCcMOk0
上の方に書いてあったはずだが、「男性」と「男系」、「女性」と「女系」の区別は付いているか?
恥ずかしい奴だな。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 20:08:57ID:BPjB+Pl30
国民の大半が女性天皇と女系天皇の区別がついていないのだとしたら、
それは男系の皇統が国民の大半にとって無価値であることを意味する。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:51:46ID:h5ZdYotp0
何世代、何万年たとうとも男系の家系が続くかぎり
基本的にY染色体のDNAは変化しません。
こうしたY染色体の特徴は親子鑑定や人類の足取りを
たどる研究などに利用されてます。

つまりここでワンポイントでアイコさまが天皇になるのには
かまいませんが、ムコもらって子供が継いだらそれで
ジ・エンドです。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:55:17ID:h5ZdYotp0
何世代、何万年たとうとも男系の家系が続くかぎり
基本的にY染色体のDNAは変化しません。
こうしたY染色体の特徴は親子鑑定や人類の足取りを
たどる研究などに利用されてます。

つまりここでワンポイントでアイコさまが天皇になるのには
かまいませんが、ムコもらって子供が継いだらそれで
ジ・エンドです。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 16:16:42ID:rIIuVVUS0
>81
そりゃアンタとアンタのお友達連中だけだろ。類は友を呼ぶって言うしな、
無教養集団をもとにして全体を判断しないよーに。(笑)


まあ、ちなみに断っておくと俺も女系容認論ではあるけどな。
0085812006/01/24(火) 21:12:33ID:LxWoo17f0
>>84
「だとしたら」と書いたのが読めなかったのかね?
漏れは国民の7割が女系容認という事実を前にした男系維持論者のはかない抵抗を笑っただけなのだが。
「国民は女性天皇と女系天皇の区別がついていない」というのはためにするデマ、根拠のない嘘八百だということ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 23:53:50ID:5vcCAvHU0
区別はついてないだろ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 00:01:19ID:iHfj+Kyh0
>>83
禿同。男系でないと意味がない。今の”○篠△”も”X茂○くら”の子、なる
話も流布している。皇太子にもそれくらいの覚悟と責任感をもってほしい。
愛子天皇はOK、だが、その次は男系が継がないと
もう取り返しがつかないと考える。
女系ならばもう天皇制なる意味がなく、廃止させたほうがいいくらいだ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 13:14:48ID:xxIhzSHg0
天皇がいなくなりゃすべて解決
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 20:22:16ID:P+KSID2G0
>女系ならばもう天皇制なる意味がなく、廃止させたほうがいいくらいだ。

正体見たり。男系論者の正体は共和制主義者。
0090142006/01/28(土) 10:48:59ID:jBj2jal20
 しばらく政治板からご無沙汰していたが……。
 出入りしていたスレの大半が落ちた中、このスレが残っていたのは意外だった。

 さて、禿しく亀レスだが……

>>23
 あんたも>>83>>87みたく、
>女系ならばもう天皇制なる意味がなく、廃止させたほうがいいくらいだ。
と思うクチかい?

 このスレ読んでると、NHKの「その時歴史は動いた」でやってた、
『髷切り騒動』を連想するね。

 明治初期の髷切り騒動については少々、小学生の時点で知っていたが、
その時は正直、「髷に固執した人はバカだなあ」ぐらいにしか思わなかった。
 後にもう少し分別が付いて、
「外圧のせいで文化の一つを捨て去るを得なかったのは、
 当時の日本人にとって相当な屈辱であり、覚悟を要した事だったろうなあ」
と思えるようになったわけだが。

 で、先日の「その時」を見てその事を再確認したわけだが、
「明治天皇御自ら率先して髷を落とした」ってのはその時初めて知った。
 明治天皇の御英断が有ったからこそ、多くの日本人が激動を受容できるようになり、
まがりなりにも当時屈指の大国であったロシアを打ち負かすほどの国力を持つに至ったわけだ。

 日本の歴史において天皇家の存在はやはり無視できない。
昭和天皇が玉音放送を行ったおかげで、あくまで玉砕を訴える強硬派による内乱を防げたわけだし。
 実像が詳らかではない大正天皇にしても、実際は聡明で柔和な御方で、
一般庶民と気さくにお話になられる事もしばしば有ったらしい。
 基地外説は論外で、その論拠となっている『遠眼鏡事件』にしても、
実は「後で読み上げるべき文書がきれいに巻いてあるかどうか確かめる仕草が、遠眼鏡を覗いているように見えた」
だけとの事(詳しく知りたい香具師は「大正天皇」という題名の本を探して読むよろし)。
 で、大正から昭和への移行期において、
大正天皇の親しみやすい性格を不都合に思った軍国主義者が、
まだ若かった昭和天皇に明治天皇のような厳格なイメージを求めたんだとか。

 なんか男系論者も、天皇御自らの意向に関わらず勝手にイメージを求めてるだけのような気がするなあ。
女系を受け入れるかどうか、最終的にお決めになられるのは天皇御自身、だろ?
 陛下の御意向が伝わりづらい現状は、なんだか昭和初期の状況に似ているなあ。
「開かれた皇室」って言葉はどこに行った?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 11:07:20ID:jBj2jal20
そうそう、「開かれた皇室」って言葉で今さっきググったら、
こんなページ(↓)が先頭に出てきた。
ttp://www.miyadai.com/index.php?itemid=130
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 20:08:42ID:/ibHRV8N0
世論の7割が賛成していることを不良皇族のひとりが反対しているからという理由でとりやめにするのは民主主義の自殺
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 11:13:13ID:Qz3o1UoV0
>92

 概ね同意。でも、「不良皇族」って誰よ?
 現代日本では、ある程度までだったら人物像を絞り込める事を書いても、
不敬罪にゃならないぜ? 書いてみ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 21:45:50ID:yN85DH4A0
>「不良皇族」って誰よ?

寛仁親王
0095天皇家の子孫の一人2006/01/31(火) 15:28:00ID:w4SPca1e0
天皇制は、国民の統合の象徴として意味あるもので、万世一系などと信じているアホばかがいるから
天皇家は悲劇の家族となるのだ。日本書紀や古事記や風土記などから歴史の事実として、天皇家は何度も断絶している。
一般国民と同じ系列であるのだ。一般国民には系図が無いだけで天皇家には怪しげな系図が残っているに過ぎない。
女系天皇が出現すると、誰でも皇室を乗っ取るチャンスが出来て、万々歳じゃないか。
日本人なら怪しげな系図を作っておけば、誰でも天皇家になれるチャンスがあるぞ!
これこそ開かれた皇室だ、日本万歳、天皇陛下万歳だ。
過去には、蘇我氏(百済の渡来貴族)、藤原氏(百済の皇室の王子)、平氏(琉球王朝の支流)が皇室を簒奪した。
近くは、織田信長は天皇を自由に決め、天皇の上の天子になろうとした事実もある。明智光秀は、神道の家系に生まれたが故にうつけものの信長が許せなかったのである。
いま、吉田茂の孫の麻生外務大臣は、天皇に靖国参拝を命じた。
どいつもこいつも不遜な輩ばかりだ。天皇家のことは天皇家が決めることで、他人がとやかく言うな!
うつけものめが!

0096訊いていい?NGNG
お題とずれるけど、天皇て、どんな仕事してんの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 16:23:39ID:d4b1BtOZ0
男系天皇にこだわるのはいいけど
女系天皇反対と叫んでいる皇族ってようするに
「おれっちも天皇にさせろ」と言ってるだけだろ。万世一系が聞いてあきれる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 18:42:02ID:crxBoWyE0
天皇家の源は誰か。
天照大神であらせられる。
つまり、女系であった。
天皇家は、はじめからまやかしだったのか。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 19:15:05ID:rZuk3nGq0
男系でも女系でも支持者の多いほうが正統な天皇
0100a2006/01/31(火) 19:16:12ID:HOB5eNE90
a
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 20:44:36ID:/FCRCMCP0
>>96

「神道の祭司」というのが、御仕事の一つ。
いわば「一番偉い神主」みたいなもんだ。

 他に、王制を維持している国との交流も無視できない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 00:02:16ID:S04Stqzi0
けっこう勘違いしている人が多いけど、天皇のいちばん大事な仕事は「憲法上の国事行為」です。
神道はあくまでも天皇家の私的な祭祀であって「仕事」ではありません。
それが証拠に神事の費用はすべて天皇家のポケットマネーから出ています。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 03:40:58ID:hqwnrEEu0
95とかを見て変なのが湧いたな、と思ったが、よく考えると
政府系のナントカ会議とかにもこの程度のがよく混ざってるし
(今はネットで恥ずかしい議事録が手軽に閲覧できちゃうからね……)、
まあこんなもんかと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています