トップページmanifesto
11コメント4KB

■年賀状は「郵便局=日本政府」による搾取である■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 00:46:43ID:WLevmj6O0
祖国を愛する人民諸君!!!!!

年賀状に疑問を感じた事は無いか?
郵政は風習・世間体を名目に不況で生活苦な人民諸君に大量の紙切れ同様年賀葉書を高値で売り付け、湯水のごとく浪費する事を強制している。
人民の大部分は、出さない者は村八分になるという恐怖に屈し金をドブに捨て、尚且つ無銭労働に従事しているのである。
この忌々しい悪習は社会人だけでなく世界の前途を担う純粋無垢な子供にまで蔓延している。出せなかった者は如何なる理由であろうとクラスメイトに罵倒されいじめにまで発展するというおぞましい事態が現に起こっている。
また、この我国独特の悪習は在日で日本文化と無縁の人民諸君にも強制されている。

現在はインターネットが普及し、電報と同様葉書での手紙はもはや不必要。機能面からしても年賀状は既に不毛であるという事は明白だ。
それなのに郵政省はTVCM等のマスメディアまで利用し風習・世間体という名のプロパガンタを隠れ蓑にして人民を洗脳し、財産を搾取しているという事は許せざるべき事実である!!!
我々は郵政に年賀状制度の撤廃を声を大にして要求する!!!

この掲示板を見ている全ての学生、労働者、社会的弱者よ、今こそ立ち上がれ!!!!!
同胞だけでなく在日とも連携し、「年賀状撤廃」のスローガンを掲げこの腐りきった風習を完全に根絶し、政府による不当な搾取から全人民を解放するという革命的大勝利を奪取しようじゃありませんか!!!!!
0002お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI 2005/10/25(火) 01:00:40ID:aQo6TlEJ0
確かに年賀状の風習は本来の意味を離れ、「アレ」な状態に綯っている面もあると
思うが、>>1は「絵手紙」も否定するかね。

 確かに一見無意味なようでも、年の初めのいとことメッセージコミュニケーション
と言うのは結構奥が深かったりもする。
年賀状がきて、「おっ、あいつ元気してんだな。」と言うのも多いと思う。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 01:02:06ID:U+s3E68t0
333333333333333333333333333333
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 01:03:11ID:U+s3E68t0
年賀状は日頃挨拶してないヤツに与えられた、
年に一度の挨拶の手段だからな。なかなか根絶は無理だと思うぞ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 12:13:18ID:HTDAo7hfO
年賀状こないからってひがむなよ
火事と葬式だけはでてやるからさ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 12:13:31ID:HUTaOHbo0
まあ、最近はめっきり出す量が減ったな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 15:56:03ID:AC8nbS1G0
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
 あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVE2になります!!
 それにゎこの文章をコピーして他の掲示板に3回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
 最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
 きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 22:06:00ID:fkh3HX8R0
むかし全逓という労働組合が年賀状の配達をサボった。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 02:29:21ID:bMVRXhcj0
年賀状なんか一枚も出してねーよ
0010名無しさん2005/10/30(日) 05:01:27ID:p6hVPN/F0
 嫌なら 出さなきゃ良いだろう。。アホ!
0011名無しさん@お腹いっぱい2005/10/30(日) 07:28:34ID:fEjp+TCg0
もう年賀状の季節か、お手軽、簡単、年賀状
本屋さんにいっぱい出てるな。今年はどれにしようかな
楽しみだな。あんれまぁ、楽しみの少ない人が多いのね
かわうそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています