トップページmanifesto
70コメント25KB

【自称総理になる男】 河村たかし 【民主党】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 17:48:23ID:D1i0chZt0
愛知1区選出の民主党所属衆議院議員。
民主党代表選挙が行われるたびに手を挙げるが、誰からも相手にされず、
推薦人も集まらない。
TVタックルに出演した時は、ハマコーや自民党議員だけでなく、身内の
民主党議員からも馬鹿にされる始末。
今回の代表選挙でも真先に出馬表明したが無視された。
「私は総理になる男」が口ぐせで、マスコミでは笑いものになっているが
地元での支持の高さは摩訶不思議。
このおっさんの勘違い発言をどんどん書き込み皆で笑おうではないか。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 17:55:32ID:UtLvZvRB0
ただな〜。
勘違いを言い出したら、小泉もそうだったんだよ、若いの。

冷笑しているエリート然とした民主党の「自民党の尻尾」は
旧経政会の連中と符合するから、
わからんぞ。

変人の次は
馬鹿を装ってるオッチャンかもよ。

0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 18:27:35ID:lwXqMJLa0
俺このおっさん大好き
見てて楽しい政治家って他にいないでしょ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 18:51:07ID:VrjC0POC0
楽しくていい人なんだけど、どうみても党首は無理だよな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 19:28:31ID:TKnjXASO0
>>4
いや、菅や岡田のDQNぶりを考えると、案外この人物の方が見込みあるかも。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 19:32:55ID:jx7UfZqi0
思い切って予算委員会の筆頭理事なんかやらせてみたらどう?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 19:35:30ID:mlqrksY20
味噌ヲタ河村は氏ね
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 19:57:48ID:xFLSB9KC0
テレビタックル出てるが相変わらず馬鹿にされとる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 19:57:52ID:CPPKNJpfO
森永はキチガイ、殺るっきゃねえ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 19:59:31ID:FRasX0U90
俺・・・ハマコーよりは好きだなw
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 21:36:16ID:UtLvZvRB0
そういえば、日刊スポーツでデーブ・スペクターだかが

河村たかし党首に西村将軍幹事長を唱えていたっけww
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 23:42:05ID:197SC5Mn0
TAKESHI総理希望
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 04:25:57ID:L/af8xuN0
まずは、ここを読んでみてほしい。(河村たかしホームページより)
ttp://takashi-kawamura.com/kaigiroku-060212.htm

下記は、ごく一部分を抜粋。

○河村(た)委員 本当は、身分が安定しておるから給料が安ならないかぬのだよ、小泉さん、総理。
海外はみんなそうなんだ。海外はそうなんです。海外は、公務員というのは身分が安定しておるから
民間より安いんです。日本でも、バブルのちょっと前までは、実は安かったんだ。だから、そのころの
公務員さん、今テレビ見ておると怒っておるかわからぬけれども、そのころは、確かに、民間並みだと
いうことで苦しかったんだ。
 今はとんでもないことだ。こればかりじゃないですよ。年金も三割から三割五分高い。再就職は
めちゃめちゃある。住宅はある。これは物すごいですよ。こういう社会を転換していかないかぬ。
これはもともと自民党がやらないかぬのだよ、それ。そういうことですよ。(発言する者あり)組合は
知りませんよ、私は。(発言する者あり)そんなものは、私は私で頑張って闘うんだよ、そういうのは。
僕はそういう気持ちでやっておるということです。
 では、時間がありませんから、次に、農林大臣。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 21:29:21ID:F4P85TdR0
こいつは発言内容と違うところでけなされてる気がする。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 20:59:29ID:AQ4CBz5x0
この人は大好きです

飾らない人柄がいい

地元で人気があるのはよく判るよ

政策だってしっかりしてます


0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 00:17:31ID:gWF7Dezv0
民主党は思い切って河村を代表にしてみては。
小泉さんが「おふざけ」で郵政以外は茶化してるんだから、
おふざけにはおふざけで対抗。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 00:58:32ID:L0yF6nv00
>>15
乱立している河村応援スレの常連さんですか?
ここは彼をダシにして笑うところですよ。

もう・・・とにかく下品!下品すぎる!
0018無党派2005/09/24(土) 10:44:20ID:zLAm/4ZM0
日本が名古屋弁になったら 日本でなくなる
愛地球履くでも 名古屋弁は通じないぜ
飾らない川村氏はそれでいいが
名古屋市議会でがんばってくれ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 23:33:59ID:gWF7Dezv0
河村たかし。党の緩和剤ではあるが、それ以上の存在にはなれない。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 23:42:51ID:wAg9x5ce0
民主党のピエロ!
推薦人があと4名足りない???
多分あと20名足りなかったのだと思う!
出番の無いピエロ!
http://blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/12152361.html
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 04:01:12ID:9DvFos7X0
でもまあ、こういう政治家が1人ぐらい居てもいい。2人は多すぎるがな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 04:50:07ID:Dobb679H0
民主だから許される人物
自民じゃ無理
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 17:05:17ID:kZ7X0U+50
やらないか?
0024チキン2005/09/25(日) 17:11:54ID:SCsVXJrn0
>>22
おい、河村せんせのことをわるくいうな
てめーら本当に馬鹿だな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 17:21:15ID:mPUpRN8Y0
いや、結構すきですよ、この議員さん。議員年金廃止ゆってるし。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 17:24:47ID:apG86Sdr0
サイトのアフィリエイトシステムを利用した裏技です!
登録するのは広告リンクを取得するためでサイトのサービスを利用するためではありません。
(もちろんサービスを利用していただいてもOKです。)
一度すべて「男性」で登録して安全確認しました。貧乏な私がパケ代無駄にしてまで悪質サイトの宣伝しません。
登録→個人管理メニュー→アフィリエイト→URL取得→書き込み(宣伝)→報酬。
1つのサイトを3人に紹介するより3つのサイトを1人に紹介した方が効率的です。
3サイトに登録すれば単純に3倍です☆
電話認証がありますが悪戯や二重登録防止のためです。自動音声ですので話すことは一切ありません♪やってみてください^^
http//550909.com/?f4596143
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 17:28:06ID:UPxy8V/o0
日本の政治家に品性を求める感性からして駄目だなw

お上品で無能な鳩山
国民を見下した松下「整形」塾出身の党首さま

そんなのばっかりでいいのかい
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 00:57:01ID:wwVTJpvQ0
衆議院の審議中継のHP(衆議院TV)で、
過去の発言内容が動画で見れるぞ。
(ちょっとした不安に襲われるぞ)

まあ、自ら総理になるなんて言ってるのは
この人と塚原俊平(故人)くらいなもので、
こういう人もいてもいいのでは…
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 05:58:52ID:A3IdSaAZO
浅草キッドのアサヒジャーナルに出て泥酔してベロンベロンになった時はワロタ

0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 07:04:03ID:UFSadrfe0
おれも最初は河村馬鹿だと思ってたけど、このおっさん
言うことはきっちりといっとる。やることを積み重ねて言ったら
おれみたいに認めるやつがいっぱいでてくる。

自画自賛の部分がおちゃらけの印象を国民に与えているから
あれはやめたほうがいいかもな
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 07:04:51ID:UFSadrfe0
総理になる男なんて公言したらまるで政治家を名誉欲のために
やっているように聞こえるからね
0032 ◆QVm.917smU 2005/09/26(月) 07:31:16ID:35+LVvKm0
首相になるって公言してなければもう少し評価あがってるだろうに。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 07:46:32ID:d97QoV1J0
そんなことはない。

本気で言っているので好感がもてるよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 01:23:29ID:z1IjnL5/0
週刊ポストでも室井佑月が「期待」していたよ。

0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 02:48:51ID:QosPGz7l0
民主党党首、前原誠司

定住外国人に参政権を与える・・・賛成
首相の靖国神社参拝・・・・・・・・・・・反対
中国へのODA供与終了・・・・・・・・・反対
北朝鮮への経済支援打ち切り・・・反対
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005090800034&genre=A1&area=K00
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005090600032&genre=A1&area=K0

【何故消した?】前原 誠司について【同和推進副委員長】
http://tk01050.fc2web.com/nipposhinsan/yashiro/202maeharaseijixx.html

民主党前原氏、小泉の靖国参拝で日中関係悪化の懸念
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1127830002/


やっぱり売国奴wwwwwwwwwwwwwwwww
0036佐倉2005/10/11(火) 10:25:14ID:getVWW/V0
伊東四郎ちゃんに似ている
口調もそっくり、
伊藤輝夫氏の弟?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 10:31:01ID:wARftV/f0

次回の衆議院選挙(愛知1区)

河村たかし vs 野田聖子

0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 16:11:54ID:ktHKiL1z0
馬鹿に徹している 案外大物になって、天下とるかも
織田信長だって
馬鹿にされていた時期があった
頑張れ  たかし君 俺がおおえんしてやる  小泉
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 14:33:08ID:k9CZ05ko0
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&ENCODING=SJIS&STR=%BA%A3%A4%AB%A4%E9%A1%DA%BB%E0%A4%CB%A4%DE%A4%B9%A1%DB&COUNT=50
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 14:34:39ID:PoGXWdGVO
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 23:01:27ID:B5CQ1cZT0
民主党大好き!(笑)

ttp://syazaiteibaisyo.cocolog-nifty.com/blog/
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 00:11:32ID:AhKOcNb3O
>>18
何を言っとんの。元々名古屋弁から始まっとるでしょー。信長も秀吉も家康もみんな愛知県出身だがね。その家康から東京は始まっとる。名古屋発信で日本は発展して来たんだがね。ええ加減なこと言っとっちゃあかんて。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 00:16:40ID:i8BmFHnR0
100歩譲って変人だとしよう

小泉は郵政民営化・経政会憎しの信念でで首相になった。
河村たかしは首相になることだけが目的で、あとは何もない。

質が違いすぎる返事です。君には無理です。
0044名無しさん@お腹いっぱい2005/10/13(木) 00:59:48ID:vn86ZUAU0
この人がテレビでバカさらして民主大敗を招いたとか
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 15:37:36ID:i5P7Ym5+0
民主党はボンボンのエリートで男前がお好き。

河村たかし、おもろいおっさんで好感もてる。器量の悪さと品のなさで党首
にはなれなかったのか‥
でも「総理ねらう」と公言する以上、せめて党内で推薦人きっちり集めるぐら
いしなきゃ、おいらは応援してるぜ。
それに小泉だって昔は今の河村と似たような扱いだった。加藤が本命、小泉
は泡沫候補だったのに現状はどうだ?河村だって以外と大化けするかもしれ
ん。
0046杉浦太蔵も安倍晋三も同じノータリン2世キモイ顔2005/10/13(木) 21:20:02ID:z1Xco6aJ0
中年男の毛深い肛門をペロペロ舐めることさえ出来ない青二才が
愛国だとか民族だとか天皇だとか、、笑わせるんじゃないぞ。
ママの布団に潜って早く寝ろ!
http://www.asyura.com/sora/bd4/msg/426.html
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/isihara.htm
私が抱きついてゆくと三島さんは急に体の向きを変えて抱き返してきて小さな声でささやいた。
「しばらくぶりだったね、会いたかったよ。」
、、、、懸命に三島さんの首から、胸、腹に、強いキスを浴びせかけていった。
、、、三島さんはこちらが驚くほどの、甘えた子供のような声をほとばしらせた。
1966年、昭和41年8月27日、熊本、ホテル・キャッスル。
三島由紀夫42歳、福島次郎36歳、中年男の熱い再会だった。
「・・・・私の方から三島さんの体を強く抱きしめ、その首筋に、激しいキスをしゃぶりつくようにしたのだった。
三島さんは、身悶えし、小さな声で、わたしの耳元にささやいた。
「ぼく、、、幸せ、、」歓びに濡れそぼった、甘え切った優しい声だった。・・・」
http://sv.mcity.ne.jp/D/7044/i/102.shtml
「林さんはもう駄目です。」
「え?」
「もうだめです。あの人、右と左の両方から金をもらっちゃった。」
林とは勿論、右翼の論客・林房雄である。
1970年・昭和45年の9月のある日、場所は銀座「浜作」
呼ばれて駆け付けた毎日新聞徳岡孝夫は『五衰の人』のなかで書いている。
「、、それまで私が見たことのない、世間の人が三島に想像したこともない、
投げ遣りな姿と言葉遣いだった。、、(林房雄に対する怒りは)執拗であった。
普段そんなに飲まない人が、少し自暴自棄に酔っていた。」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/4247/hokanshoko/m39.html
月例検査で初年兵の肛門に裂傷が見つかった。
本人は否定したが稚児経験のある医者の目から見れば鶏姦であることは明白であった。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/14(金) 15:23:51ID:PGw4mfCH0
河村たかしは言動も筋も通っとるよ〜〜〜。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 20:52:22ID:IhyY5h0i0
河村が言ってる事って正論だよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 22:50:25ID:a25CzND30
この程度の知識の男にバッジ付けさせている政党では
政権奪取は不可能、、、
発言があまりに幼稚、、
http://blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/13885135.html
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 22:52:31ID:x8hksM0dO
このおっさんおもろいよな
0051蔵信芳樹2005/10/15(土) 23:49:00ID:K8+u/0Il0
この男、広報としてならば最高の人材だ。
それが戦略的右翼の結論だ。
http://ameblo.jp/kuranobu/
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 01:25:22ID:rw/oWVj/0
この男が市村候補の、応援をしに伊丹に来ていた。

総理候補のオーラ...


ない!
0053zaq3d2e8d0a.zaq.ne.jp2005/10/16(日) 01:28:11ID:9cS4AXlc0
syosinsya
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 22:58:05ID:A2JkjMRZ0
衆議院議員480名、、多過ぎ、有象無象、
アメリカ、人口2億3千万、上院議員100名、
日本     1億3千万  衆議院議員???
50名とは言わない、精々100名まで、
そうすればもう少し質も上がると思うぜ、
河村みたいなオッサンも消えてなくなる
http://blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/14285848.html
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 22:45:38ID:PKN78yMR0
↑基礎学力に問題がありすぎる。

米国の上院と衆議院を単純比較・・・沿革・憲法上、現実政治上・機能上の差異を無視して
「コスト論」が横行するのは民主党的「政治」の悪い伝播か。

まあ、このての兄ちゃんにすら無条件に受け入れられられてないところが
河村さんの限界なんだろう。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 19:37:50ID:h0OAFN9a0
>>54
各国の人口と議員数
       人口(万人)議員数 人口(万人)/議員
アメリカ   28142    535    52.6         下院(435議席、任期2年)、上院(100議席、任期6年)
カナダ    3075    405    7.6         下院(301議席)、上院(104議席)
メキシコ   9758    628   15.5         下院(500議席、任期3年)、上院(128議席、任期6年)
ドイツ     8226    755   10.9         連邦議会=下院(基本定数656人、任期4年)、連邦参議院=上院(定数69人)
イギリス   5950   1050    5.7         下院(659議席、任期5年)、上院(400人程度、任期なし)
フランス   5952    898    6.6         国民議会=下院(577議席、任期5年)、上院(321議席、任期9年)
イタリア   5737    955    6.0         下院(630議席)、上院(325議席)。ともに任期5年
オランダ   1576    225    7.0         下院(150議席、任期4年)、上院(75議席、任期6年)
スペイン   3942    607    6.5         下院(350議席)、上院(257議席)。いずれも任期4年
韓国     4612    273   16.9         1院政、273人
日本    12000    732   16.4         衆議院=下院(480議席、任期4年)、参議院=上院(252議席、任期6年)


日本が特に多すぎるとは思えないな
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 21:58:41ID:jD+fNHRE0
どの世界にもピエロはいる、
衆議院議員480人、多すぎるのだ!
だから、質も落ちる、、見本!
http://blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/15102352.html
0058 ◆d3G2aKSRzM 2005/10/28(金) 22:13:31ID:o5p4+osa0
ああああ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 23:37:23ID:l12yktiQ0
【民主党】公式HPのリンクに部落解放同盟中央本部
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115713006/
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 17:14:44ID:8xCkvkfc0
河村たかしを総理にして必死に日本語勉強してきた外国人通訳を困らせよう
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 19:06:07ID:L8VyPF1G0
総理を目指すのも、狙うのも自由!
まあ頑張ってください、、
結果は兎も角、努力は尊い!
無駄と解っていても、千里の道も一歩より、
二歩で終わったらそれはそれで、シャーナイ!
http://blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/16839124.html
0062もう食えん2005/11/13(日) 00:07:11ID:hlTaBPlq0
小さな政府を目指すんだから、議員も減るだろ。
単純に。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 00:53:34ID:DuvWWTGz0
小さな政府を目指すのに何故税金だけ上がるんだ?
0064もう食えん2005/11/13(日) 02:05:29ID:hlTaBPlq0
そりゃ今まで溜めた借金のツケだろや?
金利だって下一桁は光の速度らしいよ。

0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 15:48:01ID:SBY0sKCgO
今日のサンジャポで見直した。
ただの馬鹿でもないようだな
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 09:00:06ID:+tjXomsh0
本田美奈子さんに対して失礼なこと言ってた。
コイツ空気読めないんだな!
マジムカついた。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 20:23:08ID:c2njfc2J0
本田美奈子さんに何を言ったの?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 20:44:50ID:1L6gymru0
死んでいる人に言えるの?
0069藤原2005/11/15(火) 20:55:25ID:pHCjx8BNO
選挙頑張れ
0070Kouko2005/11/16(水) 13:22:17ID:16uom3PE0
河村議員は正論を述べている。彼を馬鹿にする者は彼の真価が理解できないのだ。自分と合わない異質のものを理解できず、拒否するのでは進歩はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています