トップページmanifesto
33コメント13KB

選挙の結果に絶望。明日一時に自民党本部を

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 10:33:50ID:pW8rVBrI0
見ながら弁当を食べます。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 10:36:56ID:PXNsbTTs0
のり弁?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 11:25:43ID:HjnhwQNu0
見ながら、悔し泣きしまつ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 13:01:51ID:fXUkPyzv0
俺は朝日新聞本社に行った事があるよ。
「こいつらのせいでマッカーサー9条が改正されず、アメリカの犬を続けるはめに・・・」
「こいつらのせいで女子高生が売春して性病が蔓延する社会に・・・」
そう思うと虚しいやら悲しいやら。

本社の周辺は「憎しみ」「嫉妬」「自虐」「侮辱」等の邪念で満ちていた。
すぐに気分が悪くなった。
0005銭の呪い2005/09/14(水) 21:46:12ID:fmpSaGRp0
銭の呪い

だす。
0006お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI 2005/09/15(木) 10:48:52ID:gOWWGV1I0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-15/2005091501_01_1.html

 早速2枚舌が始まったぞ。 こんなあからさまな公約違反を堂々とやって
のけるのも自民ならではだ。

 あとは奈落のそこへ落ちるのみ・・・・。

 だまされるのは勝手だが、道連れになるのはいやずら・・・・。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 10:52:24ID:4d1LtkoR0
赤旗は選挙前から大騒ぎしているわけだが・・
自民・民主は庶民の敵ですって言ってたよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 10:59:10ID:3MCzz0kb0
日本国民は本当におめでたいやつらだな
どうして小泉なんかに投票したんだ
馬鹿か?
俺は民主党に投票したけどね
0009お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI 2005/09/15(木) 10:59:40ID:gOWWGV1I0
大騒ぎというより「警告」に近い。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 11:02:31ID:4d1LtkoR0
じゃあ、大騒ぎしてる夕刊フジや夕刊現代のゴシップでも読めば?
共産党の赤旗よりとんでもなく書いてあるから。

あれ読んでこのスレに書き込んでる人も居るようだし。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 11:05:48ID:4d1LtkoR0
ごめん、このスレ→この板ね。
馬鹿というより、日本人がそれだけ保守層が多いって事。

今の日本がまぁ好きで変わって欲しくない連中が多いって事。
=今の老人もサラリーマンも少なからず満足してる人が多い(投票に行った人の2/3)って事。
0012お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI 2005/09/15(木) 11:19:52ID:gOWWGV1I0
「生かぬよう、死なぬよう」とはよく言ったものだ。 かといって、
今の生活を捨ててテロリズムやクーデターを起こす器もないだろう。

 「国民総サラリーマン化」という愚民化政策が成功していると言
うのもある。 どれだけ税金や保険料取られているか実感がない
(給料が少し減ったなと言う程度)ために反感すら持たないし、
勤め人では政治活動などにも参加しにくい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 11:22:04ID:39cLXbl90
それはそうとして「松浪」なる
チョンマゲの議員は復活当選したけど
暴力団とまだつながってるのか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 11:26:36ID:4d1LtkoR0
直接メールとかで聞いてみたら?>松浪
0015132005/09/15(木) 11:28:54ID:39cLXbl90
>>14
何か架空請求がイパーイきそうだな(ry
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 11:55:43ID:jDFU7+ep0
>>1




たいーほー!!!!!!!!!!!!!




逮捕だあほ

0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 15:30:18ID:UAI92myMO
汚らしいマスメディアだ!
選挙が終わったら途端に野党派意見かよ同和マスメディアに
リストラと改革が必要ですよゥ不平等な与党報道が社会問題化しているんだよゥ
選挙誘導新聞やウェブ記事、メディア出演者に公で個人的意見を許し選挙誘導いい加減にしろゥ
(TVタックル等が一番酷かった)
皆さんはお気づきでしょうか?毎回選挙報道で右に与党が傾いていたり、社会的に民衆が右に偏り的な調査結果であった際に日本と世界の報道機関が粒さに報道していたのに今回は
全くと言う程にマスメディアがほとんど与党と民衆意識が右向系化と報じなかったのは
これは世界のマスメディアが
居座る記者クラブ発信の報道に右向系化を意図的に封じた
可能性が浮かび上がってきますこれは政府与党(税金で運営)が提供する記者クラブ施設に
住み込む世界や日本の記者らが与党員から無償で住まわせてる恩を肩に(意外にも菓子折りや食事や色々な高待遇が献金ワイロに当たると)ニュアンスで脅し吹き右向系報道を封じた可能性がある事を裏付けられる一件であります。
記者クラブのこの話は関西テレビの総選挙前の報道特集で
宮崎哲弥氏が言っていた話です。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 17:28:17ID:UAI92myMO
なるほどな…
カルト宗教と与党政治とマスメディアの株価操作選挙ね〜っ!国家ぐるみのインサイダーじゃん米国と英国もかよゥ
えぐいな〜っィ
大スクープじゃんゥ
小泉劇場とは国家ぐるみの
選挙操作インサイダーの暗号か2chネラーも加担者なのか
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 19:41:32ID:VNNdL6CD0
自民党に投票した人間を責める奴がいるわけだが・・・
「参政権が欲しければ国籍を取れというのは人権にかかわる」
「近隣諸国との関係悪化は小泉外交の責任」
「日韓関係が悪くなったのは主に日本側に責任があると思う」
党首がこんな反日発言を連発する党に投票できないだろ。

あと「東アジア共同体」も論外だな。
貧しい反日国家と合併するなんて正気の沙汰じゃない。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 19:50:00ID:Ze9jDlXN0
>>19
民主党にいれろとは誰も言ってないだろうが。
自民党のアホにいれて比例に公明党なんて書く奴の方が
正気の沙汰じゃない。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 19:55:36ID:In8O5/bd0
実際今のマスゴミは、ゴミクズ以下に成り下がった。権力者の犬どもが!
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 20:20:35ID:tfW7mBbG0
>>20
いかにも左翼的な反論だなw

昔も「自民に入れるなんて馬鹿」「自民を支持する愚民」等と侮辱罵倒していたが、
「社会党に入れましょう」とは決して言わなかった。
それを言うと反論されてしまうからだ。だから不毛な誹謗中傷ばかりを繰り返していた。
でも自民党に投票している奴を侮辱していた以上、
それは社会党に入れろと言っていたのと同じ事なのだ。

今は二大政党制の時代。自民への投票者だけを侮辱し、民主への投票者に対しては
何も言わないというのであれば、その人間が民主党支持者である事は明らかだ。

左翼は君が代を侮辱したが、とうとう代案は出さなかった。
左翼は日の丸も否定したが、とうとう代案は出さなかった。
何故か?それは代案を出せば反論されてしまうからだ。いつもこうだ。
反論されない立場から相手をネチネチと陰湿に侮辱し続ける・・・
精神の貧しさの、すさんだ心の・・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 01:17:39ID:J7080WDD0
現在はマスコミで報じられてご存知だと思いますが、自民党の圧勝で民主党の惨敗になりました。
これで連立の公明党の影響力は強まったのか弱まったかの判断は情報が錯綜していてわかりません。
とりあえず民主党案の人権侵害救済法案の提出の危険性は薄れましたが
法務省人権擁護局案、公明党推進の人権擁護法案があります。
そして自民党の反対派議員は減って、推進派は残っています。
しかも、執行部(上層部)は推進派が多く国会への提出の危機を免れていないので、
下手をすれば民主党と同じパターンで、執行部が強引に進めるかもしれません。
9月21日に特別国会が始まりますので、国会への提出の危険性はかなり高いかもしれません。
我々反対派にとってはとても不利な状況です。
よってこのことを知った方は下記のサイトを見てください。
自民党への反対のメール、FAX、電話、をお願いします。
実名と住所(選挙区 市町村まで)書かないと意見として取り扱ってもらえないので注意。

参考サイト

人権擁護法案入門
http://blog.livedoor.jp/pinhu365/

人権法案反対サイト
http://no-jinkenhou.net/

自由民主党
投稿フォーム
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
 〒100-8910
 東京都千代田区永田町1-11-23
 TEL 03- 3581- 6211
 FAX 03− 5511- 8855
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 02:20:22ID:sGUyuftU0
実験sage
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 19:38:03ID:GsJNahTr0
あえ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 19:52:18ID:x1ZKEPec0
×××××××××HAPPY&AN HAPPYレス×××××××××

×@ コノレスを見た人は1日内に7個コピして貼る

×A @ができたひとは1週間内に願いがかなう

×B @ができなかったひとは1週間内に不幸が来る

×C もし最大の不幸がきたらそれは『死』です

×××××××××HAPPY&AN HAPPYレス×××××××××
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 08:59:42ID:jos/6Pdv0
糞コテばっかだな
0028age2005/09/24(土) 11:35:27ID:wCwRAc0i0
age
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 20:17:07ID:CgKCvb9U0
日本人は、おめでたい馬鹿ばかりなので、これからは何でも小泉さんの言うことを聞く、
小泉コバンザメとなって生きてゆくことにしま〜す。
0030名無しさん@お腹いっぱい2005/09/26(月) 21:55:48ID:cF9AQqKh0
想像するに、選挙前に、そうとうの金がばらまかれたんでないの
後は、例のごとくで、つまり、「売り」ネタなのよね。
スキャンダラス
マスコミとか週刊誌なんて、しょせん、そんなものよ。
てなことで、あっしは、もっと2chで、勉強させてもらいまひょ
0031元昭2005/10/01(土) 21:05:50ID:iNTpuGMd0
日本は国内に対しては民主主義のフリをしているが
外国から見れば、天皇を長とした立憲君主国が現実。

日本にはいろいろタブーがあり

くだらない記者クラブなどといった
政府、官憲による情報統制もきつく
ジャーナリストのリーマン化も相まり

日本国民は言論や表現の自由があると錯覚を抱かせられながら

言論や表現の自由からは程遠い
情報統制国家となっている。

日本国民は日本は情報統制国家であると認識して
本当の表現や言論の自由を勝ち取るべきである。
003212005/10/03(月) 23:27:50ID:DINxYpJ10
こんにちわ。
0033停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています