トップページmanifesto
8コメント8KB

【売国奴】 河野洋平 【米50万d支援】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 14:44:43ID:+eVf17pA0
事実関係の検証もなく、証拠もないのに慰安婦の強制連行を認めた責任は追及していかなければなりません。 

【河野談話】1993年(平成5年)8月4日

いわゆる従軍慰安婦問題については、政府は、一昨年12月より、調査を進めて来たが、今般その結果がまとまったので
発表することとした。
今次調査の結果、長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、数多くの慰安婦が存在したことが認められた。
慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、
旧日本軍が直接あるいは間接にこれに関与した。慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が
主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、
更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。また、慰安所における生活は、
強制的な状況の下での痛ましいものであった。
なお、戦地に移送された慰安婦の出身地については、日本を別とすれば、朝鮮半島が大きな比重を占めていたが、
当時の朝鮮半島は我が国の統治下にあり、その募集、移送、管理等も、甘言、強圧による等、総じて
本人たちの意思に反して行われた。
いずれにしても、本件は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題である。
政府は、この機会に、改めて、その出身地のいかんを問わず、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を
経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し心からお詫びと反省の気持ちを申し上げる。
また、そのような気持ちを我が国としてどのように表すかということについては、有識者のご意見なども徴しつつ、
今後とも真剣に検討すべきものと考える。
われわれはこのような歴史の真実を回避することなく、むしろこれを歴史の教訓として直視していきたい。
われわれは、歴史研究、歴史教育を通じて、このような問題を永く記憶にとどめ、同じ過ちを決して繰り返さない
という固い決意を改めて表明する。
なお、本問題については、本邦において訴訟が提起されており、また、国際的にも関心が寄せられており、
政府としても、今後とも、民間の研究を含め、十分に関心を払って参りたい。

0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 14:53:34ID:+eVf17pA0
【マメ知識】

「従軍慰安婦」という言葉ができたのは昭和48年(1973)です。

 日本人、千田夏光の造語です。

『 声なき女 8万人の告発・従軍慰安婦』千田夏光著
0003小泉ぷ〜どる2005/08/27(土) 14:57:04ID:50PCx3pr0
私もへいぞう君も売国度合いでは負けませんが、なにか。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 14:57:32ID:+eVf17pA0
【マメ知識】

「慰安婦の強制連行」を捏造したのは、吉田清治という「ほら吹き」

私の戦争犯罪――朝鮮人強制連行』(吉田清治・著 1983年、三一書房刊)

『記憶のなかで特に心が痛むのは従軍慰安婦の強制連行だ。
 十人か十五人が朝鮮半島に出張する。総督府の五十人、あるいは百人の警察と一緒になって村を包囲し、
 女性を道路に追い出す。木剣を振るって若い女性を殴り、けり、トラックに詰め込む。』

この「体験談」は現代史家・秦郁彦による済州島での実地調査により事実ではないことが判明し、
吉田清治本人ものちに作り話であったことを認めている。


参考:『正論』1992年6月号
   「諸君!」1998年11月号
0005小泉ぷ〜どる2005/08/27(土) 14:59:58ID:50PCx3pr0
私は○○○のとき、相手の首を絞める癖があるのですが、あの時はたまたま絞めすぎちゃったんだよね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 15:05:45ID:+eVf17pA0
河野洋平は2001年(平成13年)10月4日、「自分が全責任を取る」と述べて
北朝鮮に50万トンの米支援を決定した人でもあります。
この50万トンという量は、国連の世界食糧計画が要請した19万5000トンの要請を
遙かに上回る援助で、金額にして1200億円もの金を犯罪国家にただでくれてやったのです。
結果はタダ取りされただけで、何の役にも立ちませんでした。


責任は、どう取るんだ?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 15:11:16ID:+eVf17pA0
【従軍慰安婦のまとめ】

当時、売春婦=慰安婦は合法だった ○
慰安婦というのは存在した ○
日本軍の兵士や将校が慰安所に通って慰安婦とセックスした ○
慰安所は軍が管理運営していた ×
日本軍が朝鮮娘を強制的に慰安婦にした ×
慰安所はその筋の業者(女衒など)が取り仕切っていた ○
連れてこられた慰安婦は、金のために身を売った女性もいたし、女衒にだまされて連れてこられた女性もいた ○

「従軍慰安婦」はいない。
居たのは、「追軍売春婦」


▼従軍慰安婦について簡単なお話。
 @ 国が国策として売春婦を集めたという証拠は被害者(自称)の証言以外には存在しない。
 A 一方、親に身売りされて慰安婦になったという証言が多く存在する。
 B また、カネのために自分から望んで売春婦になる女性は時代・国を問わず存在している。 
 C ちなみに当時は、「公娼制度」 ── つまり「売春」が公認されていた時代だった。
 D 戦時中、売春嬢の需要は高かった。
 E 当時は、日本を含めアジア全体が貧しかった。

▼少し専門的なお話。
 T 従軍慰安婦という言葉を作ったのは日本人、千田夏光氏。
 U 曰く、「挺身隊として動員された朝鮮人女性20万人のうち、5〜7万人が慰安婦にさせられた」
 V 「挺身隊」とは? → 軍需工場などへ勤労動員された者。 しかし、挺身隊員で慰安婦になれと強制された例は一つも確認されていない。
 W 吉田清治氏(第2の従軍慰安婦宣伝者) 曰く、「私は韓国済州島で慰安婦にするための女性狩りを度々行った」
 X 吉田証言に対して、現地の新聞 「吉田証言に該当する事実はない」
 Y 日本政府の調査した「公式発表」 → 「強制連行は確認されていない」 「挺身隊が慰安婦にさせられた例も確認されていない」
 Z しかし、これらの「証言」を朝日新聞が大々的に「事実」として扱ったため、韓国政府は喜んで報告書作成。自称従軍慰安婦も大喜び。

▼導き出される結論
「裏付けのない証言」 を 「日本の一部マスコミ」 が権威付けしてしまったため、
「売春でお金を稼いでいた」 人達が、「日本人に強制的に売春させられた!我々は売春婦ではない!」
と騒いでいる、というお話。
「金に困って自ら娼婦になる女性」が「この時代だけいなかった」はずは無かろう。
「考えられる最悪の悲劇があったとしても、せいぜい親に身売りされたケースであった」



0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 15:56:02ID:OiF0vXxU0
江の傭兵
紅の傭兵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています