衆議院議員 菅原一秀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001東京9区さん
2005/08/15(月) 14:25:29ID:gTXreAsg0----------------------
7月31日(日)
盆踊りにみこし、この活動が果たして国会議員としてどうなのか、心配してくれる支持者もいる。
しかし、普段国会で早朝から部会、委員会、本会議、議員連盟、超党派の勉強会、大学教授との意見交換会などなど
机に座る時間の多さ考えれば、地元住民との絶好の交流の場である。
前回も11万2千を超えるご支持をいただいたのは、この15年間、欠かさず地元を大切にしてきたからとの自負もある。
パワーの源泉でもある。
----------------------
>「机に座る」時間の多さ
>「机に座る」
>「机に座る」
> 盆踊りにみこし、は パワーの源泉
> 盆踊りにみこし、は パワーの源泉
> 盆踊りにみこし、は パワーの源泉
0002東京9区さん
2005/08/15(月) 14:27:59ID:gTXreAsg0ニート3年目からは課税、納税しないニートに対しては、免許・パスポート支給停止
という法案を、議員立法として提出します
0003東京9区さん
2005/08/15(月) 14:29:52ID:gTXreAsg0段階的に相続税を減らし、将来はゼロに!
0004東京9区さん
2005/08/15(月) 14:32:35ID:gTXreAsg0昨夜の都議選の勝利の余韻に浸りながら目が覚める。
地元は、しっかり議席を守ることができたが、東京全体で48議席と53から微減。
各紙面はどこも民主躍進と書いているが、果たしてそうだろうか。
自民、民主ともに60近い公認、推薦をだし、
結果は自民48民主35で、あきらかに自民党への支持が多かった。
また、地方選挙は国政と違い、ふだんの活動がモノを言う。
参議院議員の山本一太さんには3回も応援に来ていただき、
また、一太さんが入ったところはすべて勝利。
さすが時流をとらえ、発信する力は並大抵でない。
----------------
0005東京9区さん
2005/08/15(月) 14:37:11ID:gTXreAsg0手っ取り早くパッと掴んだやつが↑でつ。
小林興紀先生、地獄に落ちる際は、どうかこいつも道連れに持って行ってくだちい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています