フロッピー麻生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001麻 生太郎
2005/08/11(木) 21:06:58ID:AEx4CcEf00002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:49:30ID:Eb9r8MpO00003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:41:20ID:8+R5U7NK0最高の発言だな。今のところ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 09:20:01ID:l+vIhHNw0│|| ||
│└┴――┘|フロッピーってのは
│┌-(,,゚听)┐|ブルーレイの事だって!
││..(ノ..........つ|
││................|│
└┴―U''U::┴┘
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 20:14:31ID:5yoGbaK50麻生のフロッピー発言は最強
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 20:17:26ID:5yoGbaK50ソースをはっておこう。
「ITの発達で05年までに日本の役所から書類がなくなり、
すべてはフロッピーで済むシステムになる。
世界で最も電子化された政府が誕生する」
http://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/kouen/200522.html
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 20:20:23ID:5yoGbaK502003年の総務大臣就任記者会見の場で、
ITの発達で役所から書類がなくなり、
すべてフロッピーで済むようになるという要旨の発言を行い、
「フロッピー」を連発した。
ネット上では「いまどきフロッピーかよ」と大反響があった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E
麻生太郎総務省長官が就任記者会見で地方・中央諸官庁
すべてフロッピーで繋げるようになる、と述べまして
「いまどきフロッピーかよ」ってんでネットの一部では
時ならぬフロッピーブームが巻き起こりました。
http://matsuri.site.ne.jp/taro/taro55.htm
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 21:40:50ID:ckL7NgQa0辞表をフロッピーに入れて叩きつけてやればよかったのにw
0009フロッガー(ドラクエのモンスター)
2005/08/15(月) 00:01:56ID:g1hrBm7zO0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 00:23:13ID:UBKocxX/00011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 07:14:38ID:owHhZEGi0それでフロッピーって言われてんのかw
調べもしなかったから今やっとわかった。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:57:11ID:wJtZs7jp00013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:04:46ID:ibr1Q8nN0「FDでも提出出来ます」って言われたよ、今年の春。
「はぁ?今時FDドライブって外付けですよね」って返したら変な顔していたけれど、
その時の俺の方がよっぽど変な気持ちがしたよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 23:35:41ID:9RE3UoN700015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:21:22ID:P81DIJC00>>13
CD-R なんかで提出されても使いまわし出来ないからでわ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:28:37ID:+CIxrCLv00017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 11:32:45ID:wCbKijtY0【公文書偽造】だわな。
ところで今は麻生財閥の金づるは?
もう石炭掘ってないからね。
0018あい ◆7a0DWnSAWk
2005/08/18(木) 11:43:33ID:B0/FshuX00019あい ◆8udsPUAZG2
2005/08/18(木) 11:44:26ID:B0/FshuX00020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 13:01:58ID:/Du0x5Zt0筑豊じゃ、麻生セメントという中核企業だけでなく、他も手広くやってるし。
小売業、製造業、地元での追随は許さない。某電機メーカーとの癒着も指摘されてるし、某学校法人とかもあるしな。
だって、この先生が「こうだ」と言ったら、地元の首長もだれも逆らえない。
とにかく帝国。
戦前は朝●人の徴発炭坑で丸儲け。
戦後はあぶく銭で皇族に妹押し込んで、名家の仲間入り。
地元じゃ誰も尊敬してない。市内の業者も議員も役所のひとも、影じゃ「くそ●ろう」って呼んでる。
もうとにかく自分の関連企業を押し込んで甘い汁すうことに必死。自民党だから、与党だから渋々従っているが、あいつが離党したら誰も相手しないだろう。
しょせんは徴発炭坑の3代目。あの卑しい顔がそれを物語ってるじゃん。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:58:22ID:sEWsqDgZ0経済諮問会議
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2005/index.html
ここの議事録読んでいると、へー、とか思うわ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:14:52ID:nsIlKUh+01000円負けたとか何とか
こんなおっさんが大臣やってんのもおかしいと思うけどなあ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 17:43:46ID:08YLpUz900024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:04:22ID:f6sH5gb80フロッピーディスクを発明した、ドクター中○!
改革を発明するドクター中○!
改革を発明するドクター中○!
改革の、しゅじゅぅつをするドクター、ドクター、ドクター中○!!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:19:14ID:vpesWg8a00026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:39:25ID:EvfLb0eO00027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 14:24:45ID:d1B9+ETV0という趣旨の発言しませんでしたっけ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 10:37:13ID:4RDLAZuA00029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 10:46:01ID:19kW/gIR0合理主義なんだね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 15:54:55ID:LN5Oegws0特に反対はしてないのでは?総務大臣にもなってるわけだし。
なんといっても麻生政調会長の
「創氏改名は、朝鮮の人たちが『苗字をくれ』と言ったのがそもそもの始まり」
だろう。
いまや朝日でさえも首を取れないwww
時代も変わったものだな
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1506/1506029asou.html#01
しかし麻生と紅の傭兵が何で同じ派閥なのかまったく理解できない....
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 19:15:06ID:B+1GmVjt00032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 02:11:17ID:9osYUgss0河野グループは、変人集団らしい。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 04:06:25ID:zbQf26/n0麻生さん:「ン〜マルィルィンモンロウ」
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 12:34:25ID:5r/DA8DP00035(○´ー`○) ◆Spear07WAA
2005/08/27(土) 00:45:53ID:HocJT+zm00036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 00:19:01ID:KjlvULC900037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 02:00:18ID:FWSUjdwY0それから、社長をお勤めになりますよね。その間もずっとコミックをお読みになってた?
麻生 うん。継続してかないと、話がつながらないから。
それと、ずっと読んでると、なんとなく時代がわかるんです。テレビの時も言いましたけども、
60年代のコミックっていうのは、あれですよ、安保の頃ですからね。
反体制漫画が主力だったと思いますね。『忍者武芸帳』だとか、『サスケ』だとか。
それが70年の安保が終わったとたんに、『巨人の星』とか、『字宙戦艦ヤマト』とか、
体制に体張っちゃうっていうような感じになって。
80年代くらいから、こう、組織に属してでも、おれは俺っていう、例えばジョージ秋山さんの『浮浪雲』とか、
「マガジン」の「パッ&テリー」とか。
90年代に入って、わかんなくなったなって思ってたけど、だいぶ後半になって、ハッと気がついた。
オカルトですよ。『ジョジョの奇妙な冒険』とか『犬夜叉』とか、なんとなく超能力だとか多いでしょ。
で、出て<るのがオウム真理教。21世紀になって、これからどうなるのかなと思って見てますけど。
主人公に強い奴が出てきましたね。「チャンピオン」の『バキ』とか。イラクとかイランとか、
ああいったことがあって、もう一回、やっぱ、男は強くなきゃ駄目とかって話になるのかな。
0038名無しさん@6周年
2005/08/30(火) 14:57:58ID:m8rg0DMF00039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 22:15:11ID:jMt+kxgE0麻生太郎氏は、本件でどんな主張をしていただろうか。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 21:02:08ID:zQ742mmt00041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 00:17:01ID:UDj0Nuhg00042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:48:14ID:hsJfg1va0「フロッピーで各官公庁を『繋ぐ』」という言い方をしたのに違和感を感じた
情報を繋ぐのはネットワークであってフロッピーはデータを保存するものだろ
それとも何か?
データをやりとりするのに一旦プロッピーに保存して郵送でもするんか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 00:23:53ID:Kyt7P7BN00044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 16:07:36ID:kGwbsh7/00045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 13:29:34ID:G9zGLQSmO太郎ちゃんの妹さんは皇室に嫁いでるし、
当然、男系男子を継続させると思うけどな。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 13:38:10ID:G9zGLQSmO【靖国神社参拝】
問 :8月15日の終戦記念日に靖国神社に参拝されるご予定は、今のところありますでしょうか。
答 :去年何と言ったかというのを、きっとこういう質問がありますと言われたので、毎年、毎年同じことを
聞く記者はいないのではないの、そんな人はと、言っていたのですが、新聞記者の質問に関してはお役
所の意見の方が当たっていましたね、今年も去年と同じことを言わないと具合が悪いのではないかと思
って、去年何と言ったのか書いてあるのを持ってきています。
(略)
問 :それではもう今年は参拝されないということですか。
答 :今の言った意味でまだ、それを聞かなければ判らないのでは、新聞記者としては如何なものですか。
(後略)
http://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/index.html
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 14:20:02ID:60HceALK00048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 14:30:38ID:G9zGLQSmO346 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/13(火) 14:43:59 ID:ICUTGqMr0
○山根隆治君
雲をつかむような話のついでといってはなんですけれども、
UFOの問題について少し聞いてみたいと思います。
国会では今までUFOを取り上げられたことがないということのようで
ありますけれども、未確認の飛行物体ということでございますけれども、
大臣はUFOを見たことございますか。
○国務大臣(麻生太郎君)
おふくろは見たといってえらい興奮して帰ってきたのがありますけれども、
残念ながら私自身は見たことはありません。
(参議院会議録情報 第162回国会 総務委員会 第4号より)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 14:55:34ID:fU/n15Lw00050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 15:05:34ID:mkMAQeyw0感動したんでAA作ってみた。補完よろ。
・ ・
へ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 12:51:25ID:ZFBMgDDz0地元での集会では過激な発言かましまくりらしい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 14:07:38ID:kvV8VKrG0>>398
これか
平成16年05月28日
159 - 参 - イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会
○森ゆうこ君
このことに関連してなんですけれども、ネット上の一方的な誹謗中傷と
いった書き込みには、これは、私はある種、極めて悪質な暴力行為だと、
このように考えております。
(略)
○国務大臣(麻生太郎君)
今、インターネット上について誹謗中傷が書かれている。2ちゃんねるの
話ですか、これは。2ちゃんねるの話ですか。
○森ゆうこ君
2ちゃんねるですね。
○国務大臣(麻生太郎君)
2ちゃんねるね。
2ちゃんねるにどのような書き込みがあったかについて、ちょっと、正直
言って誹謗中傷とも言えるものが書かれているという話は知っています。
(略)
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 19:29:34ID:Vp67XpNj0この人ジョジョまで読んでるのか・・
ますます好きになりそう
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 16:39:40ID:q+3dAUSpO0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 23:22:28ID:YySF1nwt0「フロッピーで持ってこいよ」といったら
「いまどきフロッピー?」といわれた
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 10:07:43ID:kJtN2B3100057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 18:08:13ID:bGMiCScH00058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 16:04:19ID:NinGwDsO0アマゾンのレビューがやばすぎて禿ワロタw
同盟の人たちが一生懸命書いてんだろうね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 16:22:59ID:hFrH91yx0361頁もあるのに、
麻生タマのエピソードだけが光輝いている不思議w
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 16:37:31ID:OCFooXvI0野中の本を国民の道徳に、とか突っ込みどころ満載レビューだね・・・
まあ、麻生さんは見る角度によってホント印象が違いすぎる人だし
B差別で実際苦労した人なんかは、こうやって背景から切り離して
一人歩きするセリフだけみたら鬼畜に見えるんだろうな
でも麻生さんて、ちゃんと観察するとかなり面白い人だよね
あの顔とモノの言い方ですごく損してる希ガス・・・
でもあの顔と言い方がソフトに変わったら太郎じゃないしなあw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 12:16:16ID:tqrI5zTU0でもよく聞くと使っている「〜かしら」って言い方は好きだw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 13:08:21ID:2Uq+5kQc0ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up1378.zip
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 13:09:46ID:2Uq+5kQc00064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 17:49:15ID:1q4HDg9N00065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 23:21:02ID:mtk6wEQAO0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 23:53:02ID:IErfYbe50そんなニュースあったの?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 02:18:45ID:yfF/CvRe0会見していた。はなはだご満悦で、口元がますます傾いていた。
0068たろう。
2005/10/01(土) 02:49:59ID:3bZ+e+D900069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 03:09:54ID:oSlK4Zz00なんだとー!
私とも隠し子作りましょう麻生さん
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 03:42:30ID:yfF/CvRe00071名無しさん@お腹いっぱい
2005/10/01(土) 07:31:12ID:7iNgpkJ80橋本会長の民事法的措置を支持するくらいの法的知識しかない
世間知らずの坊ちゃん。
彼女の母親・和子はいつも何か気に入らないことがあったら
「父(吉田茂)に言いつけてやるから、見てらっしゃい」が
口癖で、自分の車の車検で品川の鮫洲の陸運局の検査官と口論、
おかげで車の車検期間が当時自家用車1年が2年に延びたという
権力振り回し世間知らず家系。
義理の弟はひげの殿下・三笠宮
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 07:54:14ID:SYxERJCs0好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています