郵政選挙でどの党が勝つか予想するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポスト小泉
2005/08/09(火) 00:06:28ID:lDYZFwWK0獲得議席数とか順位とか予想もどんどんしろ。
0002ポスト小泉
2005/08/09(火) 00:16:14ID:lDYZFwWK0と言いたい所だが、自民党が勝つ。
前回の選挙で民主党へ流れすぎた票の揺り戻しが考えられる。
男を貫いた小泉への票の戻りも期待できる。
0003ポスト小泉
2005/08/09(火) 00:18:17ID:lDYZFwWK0勝っても過半数を少し上回る程度だと思われる。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:35:13ID:F/oy9tIG0日本の主権をアジア諸国で分かち合おうと、鳩山はハクシンクンが発言してるほどだからな。
岡田は教科書を統一しようと韓国で媚売ってたし、
一般からすれば、政治は不要って状態なんだがな。
日本を守ってくれるしっかりした国がいるなら買われたい気分だ。
それぐらい日本の政党政治は腐敗している。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:45:50ID:4f7f8bD60年金改革はそこからだもんね。
けど自民党が勝つと思う。
昨夜のあの小泉首相の演説は興奮した。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:21:05ID:F/oy9tIG0このやりかたは民主の得意技で、それをTVタックルなどで宣伝するのも戦略のうち。
党の上層部がNOを出したんだから、あれは実質は見せかけでしかない。
どうせ、議員年金をなくしたところで
結局は退職金に代わる何等かのものは必要ってのが主流だから、
目の前の見せているところだけでなく、で、それでどうなるのかを辿ってちゃんと考えた方が良い。
あと、これは年金改革はとは別の次元の話だ。別なのと無関係とは同じではない。
少子高齢化で、団塊の世代が退職しだすのと同時に日本の人口は減ってゆく、
投票行動を取るのが主にその世代である事を考えれば、何をやっても反対されるだろうな。
医療福祉費もとんでもない額になるのがわかっている。
短絡的に消費税で〜と口にするのは簡単だが、この両方の財源をそこに求めるとすごいことになるだろうな。
パチンコ屋を国営化できれば、何てこと無い問題なんだがなぁ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 03:02:45ID:N4VA/nXi0小泉自民党からの推薦候補の当選率はたぶん一番になる
自民党から公認されない、郵政反対派は若手議員がそうとう落選する
公明党も若干のびて、社民と共産は現状維持も難しい
民主党は伸びるといわれているが、自民の反対派が落選する半分くらいの数しか
とれない、なぜなら国民の信用と人気がまったくない期待もされてないから
小泉自民は過半数はぎりぎりとれず、小泉首相は退任してしまうだろうね
濡れは郵政改革は必要だと思うからそうはなってほしくないけどね
ポスト小泉ってほんとにいないよな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 09:20:40ID:O7QhQ4Wx0無党派層はある意味「安心して」民主に入れられた。
しかし今回解散した場合、「小泉総理か岡田総理か」という究極の選択が
現実のものになる。今までは考えなしに「自民に勝たせすぎは良くない」という理由だけで
民主に入れていた人が「ホントにそれでいいのか?」と考えるようになるだろう。
無党派層が支持率50%前後をキープし続ける小泉総理を捨てて
「岡田総理」を選択するとは思えない?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 10:44:57ID:hm38sJ2L00010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG反小泉自民党:↑or現状維持
民主党:↓or現状維持
公明党:現状維持
その他:↓
正直郵政は自民党以外は蚊帳の外だから増やすのは無理でそ
社民党が0になればいいなぁ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 14:11:40ID:BVjN0/ht0公明が減ったら嬉しい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 14:28:55ID:w3VL+wC00自民が勝つよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 14:34:32ID:SoqX+JOn0岡田とか小沢とかって信義みたいなものが希薄なような気がする。
公明党の○○学会信者の方がまだましかもねその意味ではw
結局いざとなったら逃げ出すタイプなんじゃないの「民主党人」は。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 15:23:58ID:9CYVq/yD0今回自民党の膿とも呼べる人たちが反対に回った。
その反対派こそぶっ潰すべき自民党党員だったのだろうから、
ここで我々が小泉を応援しないでどうする!
投票は小泉自民党党員でよい。
大変わかりやすい選挙。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 15:55:08ID:uAcYzuTX0官から民へ,小さな政府,郵政民営化大いにやるべし。
岡田民主党は,戦前の政府の事も事実誤認しており,反米,反戦平和では
日本は絶対にダメになる。安全保障は,米国と連携してこそ,日本の安全
は保たれる。中国というやっかいな隣国があるのだから。
岡田は,東京裁判を合法的な裁判と考える,うつけ者。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 16:57:53ID:8is8346c0郵政民営化ガンガンやるべし
北に経済制裁するべし
米国にははっきりモノを言うべし
靖国は8月15日に参拝すべし
自治自立の国家たれ
そしたら増税も受け入れられる。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 17:41:12ID:M+SQ0yaN00018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 17:59:03ID:yqW0LhLx0現在は穴の毛まで握られているが未来はどうなるのだろうか。
近い将来、国民の権利の根幹に関わる判断をしなければならない時期が来て
それを公明党が関わったとき
そのときはきっと、決断できるのか。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 18:38:21ID:uFV5oKQh0大多数の日本国民を 抱きこむ能力に長けてる
小泉純一郎は 天晴れ。
政治って やっぱ イメージだしね。
少々知ってる程度の輩が 小泉批判したところで
多くの有権者は 雰囲気で 投票しちゃうもんだよ。
その辺を熟知して 戦略が組める人間が 勝つんだろうなぁ・・・
ということで
自民党勝利(小泉 勝利)
万が一 民主党が勝っちゃって
公明党(こうもり党)と連立組んじゃったら
神崎総理 なんていう危険な状態も生じかねない。。。
どーする? みんな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 20:20:34ID:7AdtgO860自民が勝つだろうな。
民主も結局口だけで何もしていないし、むしろ岡田のチンプンカン行動と発言で、
前回、民主に入れた人も今回は自民に入れそう。
0021性治家
2005/08/09(火) 22:50:53ID:zPdh5LtM0そこで今回主導権握れた議員・党って、むしろその後に
それよりもっともっと重要で多くの課題に対峙するわけだよね。
今の路線の中には大増税なんかも見え隠れしているわけだしさ…
ったくもうどうしてくれるよ赤字国債。困った困った。
ホントに小さな政府とか考えてる香具師なんかいるんかね。
とりあえず総議席数半分にしる!寝てる香具師は即刻解雇!
難しいことは後で考えるから俺たちから小さな政府になるぜ、
みたいな自爆テロ野郎きぼんぬ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:03:59ID:lDYZFwWK0民主は今より議席を減らして岡田退陣で幕。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:10:25ID:4feYKqO20武部さんのイメージが変わったよ、格好よかった。
それはさておき、私の職場では今回の選挙に対する関心は薄いなあ。
なんともはや・・・。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:15:46ID:7iAPLIfk0極めて、可能性は低い、です。
これが現在の正直な現状です。
韓国のように外貨を稼ぐ目的ならともかく、日本人向けの娯楽としては絶対にありえない。
他にも利権や癒着が絡む、様々な問題があり過ぎなんですよ。
現在、高い料金をとっているディーラースクールがあるようですが、
半分詐欺に近いのが現状です。
卒業しても、まともに生活できる給料をもらえる人は少数。
合法化を餌に、スクール経営会社の餌食になるだけです。
本気でカジノディーラーになりたいのなら、海外に行って海外のスクールを卒業するべきです。
正直、日本のカジノディーラーに未来はないです。
もっと先を見据えた将来を進んで欲しい。
あなたが他にやれることは、たくさんあるはずですよ。
華やかなイメージだけに惑わされないでくださいね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:18:26ID:Px6NQ9L70だいたい小泉さんが改革を掲げて選ばれたわけだ。
それなのに今さら反対とはどういうことか?
やはり大きな役人の力が回ってるのかもしれない・・・
とにかく小泉さんを応援したい。
そして勝つのも自民党だと思う。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:19:27ID:JpwlDO1/0◎消去法しかない。◎ま、オレの場合ですが。
自民---65点
民主----45点
造反---- 5点
社民-----マイナス100点
共産----8点
公明----カルト--- マイナス100点
無所属----12点(玉石混交)
---------------------------
1.選挙に行かない→公明党躍進
2.何も書かない→共産党にやや有利
---------------------------
小泉 50点
石原 92点
安部 86点
岡田 47点
亀井 0点
森 マイナス1000点
むねおマイナス500点
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:21:19ID:JaTLgFxC0あるから、変化を恐れる政治家は反対するわな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:31:20ID:lDYZFwWK00029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:32:18ID:NxTV9wIL00030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:34:02ID:NxTV9wIL00031& ◆UFPbBGCO9U
2005/08/09(火) 23:36:05ID:zPdh5LtM0今までよりはいい方向にある・・・んだよね?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:36:29ID:DIGA/Tt80小林興議員と小池環境相あたりはその可能性が高いし、公明党とのコスタリカが崩れる東京12区では、
珍しい公明党現職の落選が発生しそう。
0033& ◆7W..rCCW7k
2005/08/09(火) 23:39:29ID:zPdh5LtM00034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:39:30ID:NxTV9wIL0武部幹事長は好かんかったけど今日フルたちと会話してるの見てちょっと好きになった。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:40:41ID:NxTV9wIL0ただの与党批判党でしょ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:42:40ID:NxTV9wIL0強酸と校名は放置なんで。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:48:29ID:qG38mFQX0恥ずかしい。、
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 23:49:37ID:zPdh5LtM0それ、辛いね…
あ、そういえば引っ越したから、うちも選挙区違うんだった。
えーっとどうなってるんだっけ…
どっかで選挙区って調べたりできるものなの?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 00:03:09ID:+tswkZ2i0やっぱり本音は法案には限りなく反対だけど、議会制民主主義+政党制を考えて
賛成するというのが普通じゃないかな。
郵便局、都市部の人なくなってもいい。サラリーマン、公務員嫌い。
民主党、サラリーマン・都市部に強い
自民党、公務員、農村部に強い。
農村部、民主勝つ->大変だーーー
らから考えて民主が勝つはずがない。
今回自民が勝てば、小泉含め総裁(内閣)の力が強くなるから、
メス入れれるんじゃないかな?
議員年金をやめるなんて小泉がやるっていえば、通りそう。
あと、民主がだめなのは田中真紀子が実証済み。
ある程度の人が、やりたくないのになーーじゃないとうまくいかない。
でも、この国は官僚天国
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 00:05:07ID:eNbWvROa00041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 00:08:31ID:+tswkZ2i0郵政民営化選挙となってしまえば自民大勝
そうならなければ、民主が勝つ可能性あり。
郵政云々は民主がお得意の都市部、サラリーマンとかち合うからね。。
でも、岡田さん・・・あれじゃ無理だよ。もっと根回ししなきゃ・・・
年金確保<-消費税アップじゃなくて
年金確保<-消費税アップでも所得税は上げない。
にしないと・・・じゃないとサラリーマンが・・・
あと、年金一元化?俺は厚生年金払っているから当然嫌だよ。
サラリーマン気が付け!公務員は恩給なんだよ。
損するのはリーマンだ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 00:14:41ID:eNbWvROa0今は、恩給とは言わないと思ったけど。
0043ほいずみ
2005/08/10(水) 10:44:49ID:xpim/ouLO0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 10:46:08ID:vB4TVkZf00045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 13:49:49ID:qMkXzQnr0「創憲」は、旧社会党の主張と同じ国家解体思想による「護憲的改憲」にすぎない
http://www.seisaku-center.net/archives/policy/minsyu16-09.htm
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 14:15:40ID:SkMW5Vxb0岡田の「退路を断つ」発言は、いくらなんでも早漏だろう。
もっと風向きを読んでから言うべきだった。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:40:29ID:K4UienXv0よって、自民公明の圧勝。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:51:26ID:TThfKhji00049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 18:30:25ID:PdlZe7BO0農村、地方は今回の件、賛成議員は裏切り者扱いされてるよ(マジで)
郵便局を無くす事に賛成の人に政治は任せられないとの声をよく耳にする。
民主党非常にチャンス
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 19:14:08ID:DRdnPok+0して営業時間が倍ぐらいに伸びて逆に便利になる可能性のほうが高いんだけどな。
そのことに気づかずに田舎の人は民営化反対しているようにも思う。
賛成した方が得する可能性高いのに。
0051青票
2005/08/10(水) 20:07:41ID:xpim/ouLO0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 20:11:07ID:KxvZnkVQ00053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 20:12:44ID:2/TytE+E0民 主 党 を 落 と せ る か
この一点に尽きる
亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが
民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主+公明連立政権になれば
■人権擁護法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通るぞ。 他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が必ず実現するだろう。そして
■◆国家主権の移譲
(↑これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰)
http://64.233.179.104/search?q=cache:CP7i-uGKGN8J:www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html+%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A+%E4%B8%BB%E6%A8%A9%E7%A7%BB%E8%AD%B2&hl=ja
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:32:53ID:MTzTYi+N00055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:56:55ID:6M68DY+Y0おっと、議員は官僚じゃありません、ていうつっこみなしだよーん
意味は解ってくれるよな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 03:13:33ID:aexypb9g0急に愛人騒動捏造されたり
写真週刊誌に寝てもいない女との写真載せられるとか
過去の秘書や、遠い親戚の悪事を暴露されて叩かれたり
ほんと、やり方が毎度毎度同じで芸がないし、せこい
槍玉にあげられた議員もそうだが
落とし入れようとしているやつらが誰なのかも要チェックだよな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 04:08:26ID:Q7+Ue3vj00058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 12:42:26ID:5n7ugQOS0郵政改革で財投を健全化することでどういう未来が描けるのかを、
公共事業の問題や国債の問題、官僚利権の問題にまで踏み込んで訴えることができれば、
恐らく誰も反対はできまい。自民党全員当選も十分ありうるだろう。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 19:26:22ID:1icQ66lq0君の方が甘いよ、私は全国隈なく何ヶ月も車で旅をした。
驚くような田舎にもコンビには有った。
コンビニが無くてもガソリンスタンドは必ず有る。
私はその現実をこの目で見てきて実現性を確信しているのだ。
机の上だけでしか物を知らない野党のような君とはベースが違うんだよ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 20:45:30ID:hS1Uad3M0廃線になって電車もない、国道に出るまで30分以上の田舎。そういうところを過疎地というんだが。
何ヶ月も車で旅って、そういうとこも行くんだ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:00:41ID:aQQIwfaN0だからそんなむきになるな
田舎は郵便局なくさなくても都会の郵便局は廃止して
人件費を大幅に下げることができる
なんたって公務員の給料だけで40兆円だもんな
これはあまりに多すぎだ。どんどん削減できるぞ
とにかく今回の選挙はなんとしても自民党を勝たせなければいけない
みんな家族や友達に今の状況を諭してあげて
自民党に投票させるようにしよう!
この選挙はうちらの将来の分岐点だぞ!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:05:12ID:aQQIwfaN0それで郵政民営化に反対したみたいだな
ホント民主党には失望したよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 21:12:52ID:tejpH4Qk0小泉自民党:↑or現状維持
反小泉自民党:↓(ほぼ確実)
民主党:↓or現状維持
公明党:現状維持
共産:現状維持
社民:↓(消滅or民主党に吸収)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 22:20:36ID:wAcDPQ6L0保険金下りにくくなる可能性はないのか?
利潤追求の民間企業・外資企業はありとあらゆるカラクリを駆使して
シビアに収入を増やして支出を抑えようとしてくる。
郵便局はゆるーいけど、そのゆるさが民衆にとったらメリットでもあるわけで・・・。
マスコミはそういう見方しないけど、気になる。
漏れのような貧乏人の皮膚感覚として、郵政民営化はなーんか心配なんだよね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 22:27:22ID:aQQIwfaN0改革後も国民に不利なようには絶対にしないということがわからないかな?
国民のためにやってるのに国民が不利益を受けるとは道理に合わんだろ
とにかく今回の選挙は小泉を支持しないと日本そのものがやばくなる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:02:46ID:e64XXnqg0彼は選挙公約を当選した時点で、
「そういう話もある。」の一言で終わらせた人物である。
責任というもの持っていない。
責任を持たない首相に一国の大事を決めさせたくない。
徴兵制や日本軍が知らない間に国会を通り、
成立するなんて事にならない為に、
重要案件ほど責任を持ってやれる首相を選び直したい。
郵政民営化が問題ではないのだ。
郵政民営化の必要性を説明できる首相が必要なのだ。
だから、もう一度言う。
決定する事に責任を持たない。首相には退陣して頂きたい。
小泉をもう一度、首相にしてはならない。
郵政民営化にとっては回り道になるだろうが、
もっと大きな重要案件を彼の手で決めさせてはいけない。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:11:51ID:5n7ugQOS0「そういう話もある。」ではなく、「大した問題ではない」じゃなかったけ?
それは実際、大した問題じゃなかったからな。30兆円をほんのわずか超えたって話だから。
しかし、郵政改革を「やる」のと「やらない」のとでは話は違うんじゃないの?
あえて聞くが、小泉はささいな公約を反故にしたというが、
じゃ、他に誰か、命がけで公約を守る首相候補がいまの日本に1人でもいるか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:13:24ID:nePsjf4o0俺も寝袋 車や原付につんで日本全国 (離島を除く 沖縄含む)ほとんどまわった。
九州は 10周くらいしている。 たしかにコンビニないとこは 日本海側の島根 山口 鹿児島大隈半島側など
にあった、しかしガソリンスタンドと郵便局とラブホテルとパチンコ屋とカラオケ屋の
ないとこはなかった。
俺の実感としては >>59の言うことのほうが近い。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:18:56ID:zyVXT6Ay00070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:37:30ID:e64XXnqg0たとえどんな公約であろうと、
公約を変更するときは国民に説明する。
公約をほごにする政治家は次に当選させない。
その断固たる選挙民の意思が、公約を守る政治家を創るんだ。
人の良心のみを当てにした、「他に誰かいるか」という甘い判断が
約束を反古にできる政治家を作ってきたんだ。
小泉も落とす、その他の公約を反古にした政治家も落とす、
それで政治がよくなるんだ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:45:43ID:F+dJYtf/0ダメな自民党をつぶすのは結構なのだが
政治まるごと、日本国そのものを潰そうとする社民共産では
全く話にならんのじゃ。
二大政党の夢をみて、民主は政権に目がくらんで政策見失っているし。
007259
2005/08/11(木) 23:51:28ID:1icQ66lq0同士か、同じような経験者がいてうれしいよ。
九州だとSPARとY(どちらもコンビに)はかなり田舎でも見かけるし、
客は動物か?と思わせるような田舎でもパチンコ屋は有るよな。
あと番外編でサラ金のキャッシングもとんでもなく寂れた漁村でも当たり前にあった。
>>60
ようはやろうと思えば全国隈なく受け皿は有るって事だ。
やらないでおこうと思えばどんな屁理屈でも俺ですら考えられる。
小泉が長年温めて続けてきた日本を立て直す為の切り札を
今しないでどうするんだってことだ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:55:57ID:wAcDPQ6L0屁理屈こねるようでスマソが・・・
漏れは抽象的な国民の利益より自分の利益が大事。
日本国民である漏れのために頑張ってほしい、ってのが本音の本音。
そのために税金払ってる。
国民のため、といってもいろんな国民がいるんですよ?
どの層の国民のために頑張ってるの?
改革、といっても全ての国民に有利になるような制度ってありえない。
「人生いろいろ、会社もいろいろ」
って言って架空勤務してて厚生年金貰い得してても
開き直ってる発言してるの忘れたんですかね。
「そんな小さなことは大したことではない」
って言いつつ瑣末に思えるようなことから不利益が出るような気がする。
でも、実は瑣末なことのほうが貧乏人には堪えるってこともある。
民営化によってコスト意識が徹底して審査が厳しくなっていく可能性はある。
便利になればどこかが不便になるし、良くなればどこかが悪くなる。
世のバランスを考えた場合に果たして郵政はいま即民営化するのが妥当なのか
そこが国鉄とかのケースみたいに明確なものが見えてこない。
非効率なところはあれど、漏れは郵政は残してもいいムダ組織のように思える。
国鉄民営化でJRは便利になったかのように見えるが、不便になった部分もある。
先日の列車衝突事故も記憶に新しいように、民営化全てがバラ色ではないのです。
民間の金融機関にしても結局経営ロクなところないんじゃない??
国民にとってリスク分散を考えるなら、政府保証か民間かの選択肢のある
今の状態のほうがよほどいいように思えるのですが。
国民のために小泉さんは頑張っているというのなら、
「小さな政府」というのはどうなることなのか具体的かつ明確に
演説して欲しいよね。
なぜ日本そのものがやばくなるのか。
バカで貧乏な漏れにも分かる様に。。。
反対派の議員さんたちは国民のために頑張っていないのだろうか?
特定郵便局長のためだけならば擁護に値しないが、本当にそうなのか?
素朴な疑問なんだけど。。。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:12:50ID:PjeKuyc20旧大蔵省時代の財政投融資。郵貯300兆ものお金が湯水のごとく公団や特殊法人などで
浪費され、国は国債や税金で補填。その結果、財政悪化・増税・福祉削減、年金財源破綻。
ツケは国民に。
郵便局はハガキを届ける事業である以上に、世界最大規模のお金を運用している
金融機関。国民一人300万円もの
仮に福祉削減や年金問題や財政破綻や増税などがもっと大事な
問題だとして、そうした問題の根源は、旧大蔵省時代の国民の
お金を見境もなく浪費し放題だったことだったわけで、
郵政改革はとてつもなく大きな問題。
直接300万円が無駄遣いされたら国民は大反乱だろうけど、
間接的に300万円がムダ使いされても不透明だし、国民も不勉強
だから官僚もやりたい放題。でもそのせいで、年金財源・福祉財源・
財政破綻・増税をもたらし、結局国民が補填している。
木を見るより森をみないから、結局そのツケが国民一人一人に
のしかかってくる。極端な妄想をいえば、国家予算の5年分もの
郵貯の400兆円を国がシビアに監視して使っていれば、税金ほとんど
払わなくても済んだかもしれないし、年金の財源も確保できたかもしれない。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:21:11ID:PjeKuyc20不透明だった「超巨大な金融機関」(みずほ+三井住友+東京三菱
+UFUの4大メガバンクを足した規模)の改革・透明化といった
ほうがいいかもしれない。
超巨大で不透明だった「国営銀行」の民営化といったほうがいいかも。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:56:23ID:PK4njtja0小泉が気に食わないなら反対派政党に貯金下ろして貢いでやれよ。
それをしたくないって言い張るのなら小泉のしていることをもっと
ちゃんと直視しろ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:14:35ID:PK4njtja0静香ちゃんといえば、建設大臣のときに鹿児島桜島の火砕流だっけ?
災害の陣頭指揮を執っていて、被害者の家族が「捜索をお願いします」
と嘆願したのに対し、「二次災害が出たらどうする。あんたが責任取れる
のか、ふざけるな」とすごんだ人だったよなぁ。
ソース探しているんだが、みつからない。
51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 20:12:59 ID:2aWbvy3Y0
>>49
私も覚えてる。
確か >被害者の家族 というのが、自分以外の家族全員(6名)が被害にあい、
たった一人残されたお父さん。
憔悴しきって弱弱しい口調で、「わかってますが何とか・・・」と、恐る恐る
申し出たところを、上段から怒鳴りつけた。
何度もテレビで映像が流されて、当時は結構叩かれて、亀は
「マスゴミの連中かと思った。被害者とは知らなかった。今は反省している。」て
言い訳していたけどさ。
わかるだろ。マスゴミの連中が、あんなに腰低いか?あんなに心底被害者を心配するか?
静香ちゃんはお風呂を覗かれて落選。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:15:30ID:DY2o+es70郵政民営化は賛成だったら、
小泉のしたこと見過ごせ、
到底できない話だ。
わたしこそ言いたい。いままで小泉がしてきたことを直視しろ。
自分の腹が痛まない改革だったらだれでもできる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:17:18ID:PK4njtja0じゃあ日本国に沈めと?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:36:21ID:DY2o+es70郵政民営化の成立より、小泉政権の継続の方は日本を沈める。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:46:48ID:iHTN3c2K00083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 01:56:50ID:PK4njtja0機械翻訳かな?
中国人かもorz
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 02:06:12ID:5j+H7QAj08月15日にドカンと中国人民がやってくれれば、
親中岡田さん率いる民主党に、
とても良い影響があると思うんだが。
0085番組の途中ですが名無しです
2005/08/12(金) 05:14:50ID:GFXzzlIp00086>
2005/08/12(金) 06:40:06ID:rFE2ePL60>17年6月29日に代表取締役社長に就任とのこと、トナミ運輸は郵政公社の長距離輸送
>部門の下請け業務で圧倒的シェア。
なるほど。そういう構図があったわけですねー。そりゃ郵政守るのに必死
になるわけですか。どうしてそういう情報をもっと速くから世間に広めない
のでしょうね。そうすれば小泉陣営ももっとアピールできたでしょうに。
ところで小泉陣営が郵政関係とは別の団体から利益を得ているような事実は
ないのでしょうか。もしあれば出してください。公平を期する必要があります。
0087右向け右
2005/08/12(金) 06:47:08ID:rMqN7X9c00088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 07:36:03ID:H2r0RHGB0おめこした後でちんぽの回りがかゆくてかゆくて
どないもこないも、アイ・キャン・ノットです。
ブタでぶさいくで、ようおめこしたわ僕ちゃん切腹.
たまにこんな女居ます。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 08:18:55ID:nAccqhyZ00090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 08:25:32ID:mYFQM72L0反対派も「郵政民営化」に賛成なのだ。
ただ小泉のやり方には賛成できない。
「2007年の郵政の情勢を見て、民営化を決める」と決まっていたのに、
小泉は自分の任期が、あと一年に迫ったので、今、強引に民営化を進めている。
「約束が違うじゃないか!!」「法案の内容も疑問だらけ。」
メディアも真実をどんどん報道して欲しい。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 08:26:06ID:0NSl8Ncf0自民200
公明33
共産10
反対派15
その他22
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 10:07:07ID:Vr7U5VZS0反対派は、見えないふりをして、時間稼ぎしている。
こうして先延ばししているうちに、赤字はどんどん増えているというのに。
反対派の言葉に騙されてはいけない。
彼らのやった行動を見れば、「先延ばしの末に葬り去る」つもりだったことは明らか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:35:50ID:MREUMvbJ0前回のときのように創価学会の人から「比例は公明党。小選挙区は、○○さん(自民党)って書いてね。」
って又電話がくんだろうな。話した後むなしくなって棄権しちゃったけど。
選挙協力もここまで来ると、自民公明党になってしまえ。
ってか、電話ってどのくらい影響あんのかな〜。
創価の応援を受ける自民党って
0094ぽぽぽ
2005/08/12(金) 12:06:55ID:SYWh5vHt0郵政事業者達を、敵にしてんだから。
民主党に、一票投じるか。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:10:21ID:Us+iB16m00096郵政民営化法案に反対・棄権した自民党衆議院議員
2005/08/12(金) 12:19:05ID:emZcHocF0△北村直人(北海道7区・旧堀内派) ●山下貴史(北海道10区・亀井派)
東北ブロック
●野呂田芳成(秋田2区・旧橋本派) ●津島恭一(比例・旧橋本派)
北関東ブロック
△梶山弘志(茨城4区・無派閥) ▲小渕優子(群馬5区・旧橋本派) ●小泉龍司(埼玉11区・旧橋本派)
南関東ブロック
●堀内光雄(山梨2区・旧堀内派) ●保坂武(山梨3区・旧橋本派)
東京ブロック
●小林興起(東京10区・亀井派) ●八代英太(東京12区・旧橋本派)
北陸信越ブロック
△近藤基彦(新潟2区・旧堀内派) ●綿貫民輔(富山3区・旧橋本派) ●松宮勲(福井1区・亀井派)
●村井仁(長野2区・旧橋本派)
東海ブロック
●野田聖子(岐阜1区・無派閥) ●藤井孝男(岐阜4区・旧橋本派) ●古屋圭司(岐阜5区・亀井派)
△望月義夫(静岡4区・旧堀内派) ●城内実(静岡7区・森派) ●青山丘(愛知7区・亀井派)
近畿ブロック
●小西理(滋賀2区・旧橋本派) ●田中英夫(京都4区・旧堀内派) ●左藤章(大阪2区・旧堀内派)
△柳本卓治(大阪3区・亀井派) ●森岡正宏(奈良1区・旧橋本派) ●滝実(奈良2区・旧橋本派)
中国ブロック
●川上義博(鳥取2区・亀井派) ●亀井久興(島根2区・河野グループ) ●熊代昭彦(岡山2区・無派閥)
●平沼赳夫(岡山3区・亀井派) ●亀井静香(広島6区・亀井派) △高村正彦(山口1区・高村派)
△佐藤信二(山口2区・旧橋本派) ●能勢和子(比例・亀井派)
四国ブロック
●山口俊一(徳島2区・無派閥) △福井照(高知1区・旧堀内派)
九州ブロック
△渡辺具能(福岡4区・山崎派) △古賀誠(福岡7区・旧堀内派) ●自見庄三郎(福岡10区・山崎派)
●武田良太(福岡11区・亀井派) ●今村雅弘(佐賀2区・旧橋本派) ●保利耕輔(佐賀3区・旧橋本派)
△野田毅(熊本2区・山崎派) ●衛藤晟一(大分1区・亀井派) ●江藤拓(宮崎2区・亀井派)
●古川禎久(宮崎3区・旧橋本派) ●松下忠洋(鹿児島3区・旧橋本派) ●森山裕(鹿児島5区・旧橋本派)
0097青票
2005/08/12(金) 12:33:16ID:8ZLDMCyOO0098青票
2005/08/12(金) 12:38:49ID:8ZLDMCyOO0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:39:59ID:Vr7U5VZS0それを「つぶすにもつぶせない」のが民間であれば、郵便局も民営化したほうが、かえって過疎地にも残りやすくなるはず。
ここ数年、郵便番号7桁化だの何だのと統廃合を繰り返された地方の人間にとってはなおさらそう感じざるを得ない。
0100青票
2005/08/12(金) 12:52:31ID:8ZLDMCyOO0101白勝て青勝て
2005/08/12(金) 13:45:16ID:8ZLDMCyOO0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:33:37ID:PCsstm360小泉改革を支持する3つの理由
1)40兆の歳入に対して80兆の歳出のあるわが国。その歳出のうち40兆が公務員
の人件費である以上、減らさなければ日本の未来はない。現在、健全経営を続
ける郵便局を民営化できないようでは、一体、他のどこを減らせるというのか?
2)郵貯300兆円という膨大な資金を市場に出せば、日本の景気回復に寄与すること
計り知れない。また、福祉を切り捨て無駄な公共事業ばかり続ける従来の財投から、
民営化すれば経営判断により福祉にも金を出す財投へと生まれ変わる。
つまり、反対派が掲げる「郵政民営化よりも他にやるべきこと」は、皮肉にも、
郵政民営化により全て実現するのである。
3)副次的に、郵政民営化は日本の国際的立場の面でもプラスとなる。従来の制度で
は、これらの財投資金は官僚の手で、日本の国際貢献と称してほしいままに外国へ
と提供されてきた。これらが売国官僚の手から離れることだけで日本の安全保障上
好ましいといえよう。
さらに、米国をはじめとする先進諸国は、郵貯資金が市場に出れば積極的に調達
に利用すると明言している。これはまさに、日本市場に世界が従属することであり、
金融市場を通じた日本の世界覇権(パクス・ジャポニカ)の完成を意味する。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:40:35ID:Vr7U5VZS0うわ、やめてくれよ。
こんなのあちこちに貼ったら逆に反感もつ人だって多いんだから。
せめて、「変わらなければ、ブッ壊す!」スレを上げ続けるぐらいにしてほしいな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:57:38ID:kynBuL/O0独立採算性の税金使ってない公務員だけ削減しても意味無いし・・・
税金のムダ遣いをしてるのは自民党だし・・・
郵貯のカネを使う抜け道は残ってるし・・・
300兆円を市場に出せば国債暴落だし・・・
0105ほいずみ
2005/08/12(金) 16:43:19ID:8ZLDMCyOO0106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:10:06ID:CmwlBgTi0今回は自民党に入れないとね
0107ほいずみ
2005/08/12(金) 17:58:02ID:8ZLDMCyOO0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:33:12ID:C3e6Dkyb0なんでやねん??
今、イラクの自衛隊に死傷者が出たら 小泉さんの支持はどうなるんやろ?
9/11に 自民が勝って郵政民営化が成立したら 次は何の改革するんやろ?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:34:31ID:rvPwUZnk00110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:33:37ID:rFE2ePL60山崎養世氏(シンクタンク山崎養世事務所代表 前ゴールドマン・サックス投信株式会社社長) 衆議院郵政民営化に関する特別委員会に参考人として出席
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27211&media_type=wb&lang=j&spkid=8395&time=00:53:24.4
今度の選挙は「小泉案に賛成か反対か」でした。
実は小泉案は、実はイコール財務省理財局案だそうです。官僚や役人天国
を廃止すると言っている割に、その財投債じゃぶづけ赤字の女戦犯である
お役人さん担いで選挙出てもらってるようでは、正義面できません。選挙戦
中にこの件質問されたら、片山さんて答えに窮しそうですが大丈夫でしょうか。
とにかく最大の問題は「本当に改革する気があるの?」ってことなのですが、
自民党さんには結局は何もわかってもらえないことが一番困りますね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:36:40ID:Adkx+FpN0もう郵貯って、財務省理財局の手を離れてるんだろ?
郵政省が集めた金を、ここが特殊法人に貸してたはず・・・。
まあ、もう用済みだからこそ処分する気なのかもしれないけど。
0112重爆
2005/08/12(金) 23:45:18ID:RRhkVn4S0日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
0113ほいずみ
2005/08/13(土) 00:01:15ID:pZjqD7BHO0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:05:17ID:taULxmI40戦争というのはいろいろな側面がある。侵略戦争だったことは否定は
しない。しかし、マッカーサーが本国へ報告したように自衛戦争でも
あったのだ。ナチスドイツとは根本的に違う。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 02:31:48ID:eSD/+/Vb00116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 02:58:01ID:NlrJwlGd00117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 03:14:11ID:oQcUd6n100118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 15:06:24ID:djgQ+gNS00119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 15:16:31ID:xITAxQ1h0岡田民主党はどうも嫌いだ。
正直、菅直人や鳩山も、好きにはなれん。
やはり、自民党に投票する。
郵政反対派を徹底的に閉め出しているのも、印象良し。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 15:22:19ID:oei5pUSG0昔は左向きだった人間だけど
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 15:34:17ID:6HvZ1lky0民主の質疑の時は切りたい衝動に駆られる。
聴いてない人、一度聞いてみ?
ヤクザの恫喝・論理破綻・日本人軽視・なんでも反対・根拠のない言いがかりのオンパレードだぞ。
民主に入れる人は、国会中継も見ず、各種論考なども読まずに、
「アンチ自民〜」「たまには変えなきゃ〜」「高速道路無料化〜」なんて人だけだろう。そしてそんな人間が民主に躍進をさせている。
ちなみに答弁の上手さでは
公明>自民>>>>>>>>共産>民主・社民
公明は、上手い。しかしコントロールされつくしている感が警戒を抱かせる。
憲法改正案も自民案はマトモ。
ここ10年のサヨク政策から抜け出そうとしているのが分かる。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 15:38:21ID:3segrLp00郵政反対派と賛成派のどちらに選挙協力するかという話で
先に後援会名簿を出してくれた方だとか言ってるらしいけど
これって個人情報保護法に引っかからないんだろうか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 16:10:21ID:XLhOxGat0で反対派は可哀想だけど落選続出の惨敗。
公明は現有確保か数議席減らす程度。
とりあえず自公過半数確保で現状維持。
民主は潜在的賛成派を抑圧した罪で惨敗。
社民・共産は衆院消滅で三党時代に入る。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:45:11ID:Y0Y7sn/700125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:50:05ID:1sRhLO4y00126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 00:56:03ID:QmoaYyhM0自民圧勝の可能性も・・・。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 01:08:56ID:Bi4l01Vp0自民党の改正案、国民の権利義務の所の、公益、公の秩序って
何の定義もされてないフリーハンドの状態なんだが。
しかも、この言葉から政治家が言ってるような「個人間の権利の調整」なんて概念伺えない。
政府が権利制限すれば、秩序と言えばいくらでも制限できるって言う言葉に見える。
ちょっと前には有害の恐れと言う無茶な条文も入ってたんだが。
自衛軍の所や、御用マスコミの情報を無批判に信じるんじゃなく、
「その言葉はどうか」と言うのをきちんと吟味して考えたほうがいい。
だからって民主がいいって分けでもないけど。
0128R
2005/08/14(日) 01:32:48ID:u6ayiYwV0人気はないが、反対勢力を集めた民主党も増加
公明党が公認を増やす訳にもいかず現状維持
その他は減少
どちらにしても僅差の勝負になる。
小泉が再選すれば、自分(小泉)達には痛みのない我々への大増税が待っている。
岡田が勝っても、圧勝とはいかないので政治は混乱し、空白状態になる。
ま、ようするに、
どちらが勝っても国民への痛みは必死という訳だ。
ただし、小泉が勝てば、国民も増税賛成したということで3年以上は続き、
岡田が勝てば、1年以内にもう一度選挙が待っている。
どちらを選択するかは我々の自由だ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 02:15:31ID:QJup1aMj0そのくせ被害者ヅラして税金も払わず生活保護たっぷりもらって
日本人の悪口言ってぶらぶら遊んでる、凶悪タカリ民族
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 03:03:26ID:4AOn/alb0そのへんの防衛策は本当に大丈夫なんですかね
でも結局キョイズミに入れそうなオカン
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 03:22:06ID:QmoaYyhM0どうして小泉が何を考えて郵政民営化を進めているのかろくに
理解も出来ないバカが混じってるんだ?
理解できなくてもいいから遅れてやってくる超大増税と日本が
他国に乗っ取られて欲しくないならとりあえず自民党に入れろ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 04:12:12ID:ZQ8JYKTq0小泉が日本を沈める!沈める!って叫んでも、一度も日本を浮上させる方法を出さなかったじゃないか。
日本を浮上させる方法を出して、それに納得できたらすぐにでも支持を集められるさ。
あぁ、アジア諸国は後回しで良いから。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 04:41:25ID:pkqD70uI00135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 06:38:41ID:eXRVkOD30増加)か若干減少、造反自民が立候補者が若干落選(立候補しない人も
いるのでそこそこ減る)、公明(小選挙区はほぼ全勝、比例区で若干落
ちる)、社民、共産、その他は退潮傾向、民主減少。
自民と公明で辛うじて過半数。公明が数を減らし、自民が数を増やせば、
民主から引き抜いたりして単独政権を作れるかも。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 08:04:48ID:QmoaYyhM0当たり前だ。
自国を後回しにする国が今の日本以外どこがあるというんだ。
さっさと自国優先に切り替えて欲しいものだ。
0137ほいずみ
2005/08/14(日) 09:35:04ID:uCjnhd9CO0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 09:37:33ID:20HuBc/N0もっと自民のイタイ所付けるのに
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 10:44:16ID:b0lP6N6X0今、TBSで亀井が良い事言った!!!はっきり言ったぞ!!
反対派も「郵政民営化」に賛成なのだ。
ただ小泉のやり方には賛成できない。 ←もちつけ、郵貯でおいしいおもいしている
亀井が本気で郵政民営化に賛成するわけないだろう。
だから、今回この選挙で自分の懐ばかり肥やす官僚どもを政界から追い出さないと
いけない訳。今、それが日本国民にゆだねられてる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 11:24:37ID:QmoaYyhM0どんなリップサービスだって有りさ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 11:32:26ID:H1T2Qhkb00142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 12:41:59ID:FI1ewkOQ0>17年6月29日に代表取締役社長に就任とのこと、トナミ運輸は郵政公社の長距離輸送
>部門の下請け業務で圧倒的シェア
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:59:41ID:WmIS+6YS00144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 04:36:25ID:9bHI3kEt0それ理想的だね。
道路公団改革も特殊法人改革も出来るな。
さらに次期政権は安部総理で。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:39:39ID:p3D6fCl000146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:43:01ID:XspZnYPG00147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:19:35ID:MPaAu/qV0結果が良ければ、それは小泉首相の功績です。
結果が悪ければ、賛成派の議員に投票した国民の責任です。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:41:45ID:iwpfco0Y0同意というか、必然的にそうなっちゃうわなw
結果が出る頃には、小泉陣営なんて退陣してるだろうし、
責任取るといっても、辞任という形でしか責任取らない
だろうしね。
であるがゆえ、郵政民営化の中身及び危惧に対する具体的な
対策が不透明な今は、どうしても慎重にならざるを得ない。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:25:58ID:kAmY/8Ja0/. : : : : : : : : : \
冒 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
./〜ヽ{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ________
|__| {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} /
. .||ポサ.|| { : : : :| ,.、 |:: : : :;! < うわゎぁぁぁぁぁっ
/|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ \
|  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕も氏にたくないんだす
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 20:57:31ID:vfRgww1c0前回の選挙では安倍人気などもあって、
事前の選挙結果予測は「自民党、単独過半数か」なんて感じだった。
ところが「自民圧勝」「自民圧勝」と左翼系メディアが大宣伝。
それによる「アナウンス効果」で民主党の大躍進したわけさ。
自民党は単独過半数どころか、連立で何とか過半数維持という有様だった。
二つ前の選挙の時も似たような感じだった。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:04:16ID:B5f+aoX90国民新党の圧勝に決まってんだろwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:23:53ID:nCzZNFPt00153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:57:38ID:J1RSIZ+B0ギリギリの独裁者。日本は民主主義に飽きたのさ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:19:07ID:tktjYSOy00155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:25:03ID:g5das3GM0そうすりゃ自民も悪いところを直すだろうし、
民主も政権の難しさが分かっていいんじゃない?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:38:20ID:dnpvlXtd0消費税全廃
0157■■堀江社長、奇っ怪行動■■
2005/08/18(木) 22:39:06ID:4ZvOIlsY0●●ZAKZAK 8/19記事●●
(題)「当落関係なく「宣伝効果」? 堀江社長、奇っ怪行動」
「目立つところで」…ならば
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005081823.html
>(中略)まさに全方位外交と言ったところだが、IT業界関係者の間では、
>「また堀江流お金儲けでは」との見方も浮上している。(中略)
■また別途こんなのも。火のないところに煙はなんとやらか・・・!?
>テレクラのシステムでも作って儲けたい
http://www.nikaidou.com/clm1/0508/050802.html
ここのHPは、ワイドショーより面白いね
やっぱり北朝鮮・韓国寄りの発言の多い●リエモンは、在日朝鮮人(帰化済み!?)!?
■上記検証には「マンガ嫌韓流」(現在AMAZONで売り上げ一位一ヶ月独走中)ベストセラー。20万部突破。
(本のTOPランキングへリンク↓)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/topsellers/topsellers/-/books/249-9931724-7585960
俺も商社の友人(アジア担当)に薦められて、読んでみた。
超面白い。選挙戦略と国際情勢が良くわかる。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:50:05ID:7U8fEWYU0小泉だからなんだっての。二大政党制実現で政治に緊張感を!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:54:48ID:dnpvlXtd0何もしなかった記憶が・・・。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:58:47ID:hPfuNV3o00161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG政権は自民党+α
A自民過半数→国民新党+民主で過半数 小泉を退陣させたら頃合を見て国新は自民に戻ると思う
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:39:31ID:du5Gvtjh00163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:47:42ID:du5Gvtjh0>>159
俺には民主党が政権取った記憶がないな
調べたところ1947-1950に存在した民主党が片山内閣で連立与党に入っていたそうだが、俺が産まれる遙か前だぜ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:58:19ID:jGioFYYk0国会が審議すべきなのは、郵政問題だけではない。
年金・福祉・外交・拉致・増税等。
とくにサラリーマン増税をさっぱりクローズアップしない自民の
やり方はハッキリいって姑息だ。
小泉に踊らされてはならない。 郵政よりも重要で急ぐべき案件は山ほどある。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 01:45:25ID:i9xUfuVw00166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 01:46:46ID:ZOqOKI/w00167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 01:56:17ID:TUiyszka0国民新党がどれくらい悪あがきできるか…だな。
ていうか真紀子さん、もう民主党入っちまいなよ。
下手すると(ホント下手すると)党首にもなれるぞ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 10:00:22ID:ucm9M57H0何かアクシデントがあればやばくなるだろうけど。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 10:08:58ID:seNdgwMT0という俺は普通に自民党に入れるが。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 10:19:15ID:a2+WF5fl0マスコミは世間を混乱させようとしているが
頭がよくこの状況を理解してる人は確実に自民党を応援するわけだし
はっきり言って郵政民営化反対派の意見は
ただ批判してるだけで主張も理にかなってないわけだしな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 11:05:42ID:U+pDxmoH0それで、法案成立と。
「郵政選挙」と銘うっているのだから
法案成立したら、解散しろよ、また。
政権交代はその時まで辛抱するか。
0172名無しさん@お腹いっぱい
2005/08/20(土) 11:17:10ID:dC6CXPU20議員やめろよよな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 11:50:49ID:kuvygqoP0中国を毛嫌いしている人が多い日本で、
これはいくらなんでもひどい。
あと、話題になるようなカリスマ性のある議員が欠如している。
ようは、カリスマ性、どんだけ目立つ人かどうか。
櫻井さんとか、少し前の久米さんとか。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 11:55:03ID:Ebgxb83i0民営化には賛成なんだぜ。法案の中身がいかれてるって言ってる
だけだぜ。ほんっとお前ら馬鹿だな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 12:33:31ID:I985EPPr0出口調査では「民主党」に清き一票を!!
\\ //
∧_∧ ∧_∧
∩´∀` )( ・∀・) アナタの一票が
ヽ .)( つ¶ 9 開票速報を変えます!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|. ジャス研 新 党 .|
|________| /
.||. ∧_∧ ∧∧ || 出口調査は「民主党」!
.|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) || 出口調査は「民主党」!
||-────────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
|| _______ .|| 出口調査で「民主党」に清き一票を!!
.||__ __|| \
.|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
.{二二二._[ ]_.二二二}
凵 凵
◇◇◇◇◇◇自民でも民主でもなく「マスコミにNO!」◇◇◇◇◇◇
◇◇◇「出口調査は民主党に清き一票を」キャンペーン開催中!◇◇◇
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000306.html
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 12:46:19ID:09ytLwoC0自民公明に入れるくらいなら
共産党入れたほうがまだ良いと思うんだけど
利権問題?部落or在日の方?
何故?
俺にとってはかなりのミステリーなんだけど
とりあえず政権交代させてみようよ
このままで良い訳無いのは分かってるし
やってみないとどっちがいいのかもわからない
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 15:31:41ID:WK5DbhK30ここで政党変わったら空白と混乱がまってるだけだよ
かき回すだけかき回して1年で次の選挙になると思う
だって、自民以外の党って小泉に反対+独自色だけじゃないか?
具体的なことが絵空事じゃないか
そんなのに国を任せられるか。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 15:49:24ID:iYGCvnZQ0でもどの党が勝つかよりも、
本当にうちら国民のため、
国のためになることを実行する人を選びたい。
とりあえずは郵政民営化に賛成の人がいい。
60歳超えた人だと、昔ながらの政治をしそうだから、
若い人が選ばれてほしいな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 16:41:31ID:3uXm/MkV0まあ最初のうちは混乱はするだろうね
だけどこのまま「自民党一党独裁体制」で
君は本当にいいと思っているの?
中国や北朝鮮と大して変わらないし
別に自民党を否定しているわけじゃないんだ私は
この一党独裁制時にそろそろ終止符を打たないと
この国のお先は真っ暗だといいたいんだ
混乱?結構じゃないか
どっちみち日本は最低50年以内に
国際のツケでインフレになって大混乱するの目に見えてるし
(諸君等はポートフォリオとかちゃんと資産防衛考えてますかー?)
既に絶望に片足つけてるのに
今更何が混乱と空白が怖い!!だ
とっくにこの国は終わってるんだ
どう再起するかが問題なんだ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 21:38:03ID:T2uIxhay00181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 22:34:31ID:WK5DbhK30何も出来ない政権に意味ある?
今の岡田を支える気の無い小沢とか見てたら、
勝っても民主内の小競り合いで終わるだけだと思う。
一党独裁って言うけどさ、
名前だけが”自民”のままなだけじゃないか
小泉は今までの自民党をぶっ壊してるじゃん
名より実だと思うんだ
名前だけは一党独裁でも、内容と人間ががらりと変わったらそれは違う政治。
一種の政権交代じゃない?
あと、危機的状況だからこそ空白期で時間を浪費している暇は無い。
その為の構造改革、だと思ってる。
あ、民主がしっかり現実味のある改革案示してきたら民主に入れるよ。
欠片も無いから
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:00:43ID:A1HIoDTs0「議員年金廃止」を確約してくれたら
本当に国全体のことを考えている政党と信じられるのになぁ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:17:47ID:CzY2oRgp00184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:24:22ID:gDWHFPR30今回は郵政民営化をさせないといけないので自民党にいれる
政権交代はまた次の機会でいいや
民主党はなんか言ってることとやってることが違うし、
いまは見極めの時期として小泉さんをを信じてみるわ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 00:33:56ID:SaX8qgSY0ナチスも連立政権で権力を手に入れた。
創価学会も連立で、国家権力を手に入れようとしている。
学会批判で刑務所送りはごめんだ。
郵政だけで投票を考えると危険だよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 01:16:16ID:CzY2oRgp0だからと言って民主党を選ぶのも正直かなりキツイんだが。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 01:37:45ID:9XRuUD9/0自民 212議席
民主 192議席
公明 032議席
共産 008議席
国新 003議席
社民 003議席
無他 030議席
新聞の見出し予想
「民主躍進も自公で安定多数確保、小泉続投へ」
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 01:50:13ID:RYRBZFHE00189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 02:09:17ID:bqbc132D0亀井さんがもし総理なら中国にもアメリカにも妥協しない、
日本を作っていただろう。何処で間違ったのか?
そもそも2001年の総裁選で全てが狂ったのだ。
亀井総理なら、今頃日本は好景気に沸いているし、拉致問題や近隣諸国との
軋轢も、一刀両断で解決しているだろう。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 02:40:03ID:s5H9tDhU0まずは、ぜひアンケートに答えて下さい!
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~bmasa/
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:20:54ID:mC+jbgSn0韓国や中国に日本の中身を好きにさせろということか。
靖国取り潰しになったりして。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:24:17ID:Y2Vo/L/f0まじで??
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:28:15ID:nP0Bl3g70ハマコーです
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 22:35:10ID:8ErV3cOZ0ヤスオが出てきてわからなくなった。
ヤスオの動きが、なぜか民主のダメージに繋がる・・・
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:10:35ID:XMy+jaKD0http://uploader.fc2.com/file/393.png
拡散よろしく!!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:18:22ID:l8iLCNdc0もし、亀井総理なら、今頃日本は政治家の汚職まみれだと思う。
道路公団やらの汚職でさら借金も増やしてると思う。
汚職は見てみぬふりし、税収を増やそうとして消費税大幅upしてると思う。
(政治家に甘く、国民に厳しい。)
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:24:16ID:olb6lWqV0政治家がノーパンしゃぶしゃぶ通い放題
官はみな汚職まみれ
0198名無しさん@お腹いっぱい
2005/08/22(月) 04:39:36ID:d9EdRa7N0比例で復活(ゾンビ)なんだからおもしろくないよ
0199米光 ◆IAvTSYr7MA
2005/08/22(月) 06:32:59ID:86gzKOAE0○自民は造反組分が減少も実質勝利。
○公明は全員当選←ここがいちばんおいしい。
○民主苦戦、微増にとどまる。
○共産、前回民主に回った票が戻り、現状維持か微増。
○社民、風前の灯。複数議席取れるか。
○国民新党、大苦戦。生き残るのは亀井だけ。
○日本は未知数。合流するメンバーで明暗分かれそう。
○新党大地、ムネヲ&千春W当選、社民・国民新党と肩を並べるか?
こんなん出ました。
0200名無しさん@お腹いっぱい
2005/08/22(月) 06:57:36ID:NqFkKh/N0西部劇の時代に活躍してた郵便だぞ
2000年代のこの時代どこの国もとっくに通信省とかに
なってるし未だに郵政省なんていう自体おかしいでしょ
歴代のどの総理も恐ろしくて手付かずだったんだろうよ
ここまでやれるのって小泉しかいないぞ
熊が庭先に来る様なド田舎にもイレブンがある時代に
郵便局なくて困るやつなんていねー
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 08:22:53ID:T3dE+Db10輪狸、田中、胸汚らの新党全員落選!
ーーーー祈願ーーーー
おちれぇぇぇぇーーー
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 13:01:07ID:02rle44w0セブンイレブンをイレブンというのはどこの地方ですか?
それはともかく宗男は受かりそうだな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 13:03:35ID:C//VJcfi0よくセブンのことだとわかったなw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:30:38ID:8b8xxMJ30↑
これマジ?
「庶民の為」「私は死んでも良い」とか奇麗事を言って、
実はこういう利権を守ることが目的なの?
0205ほいずみ
2005/08/22(月) 15:38:36ID:LisBaifkO0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:57:29ID:yvzpbyM00誰かおせーて。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 16:06:51ID:c22wl51u0作り話しか反対理由ないからさw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:50:55ID:yj2hC+4F0>>174
じゃあ、なんで法案に反対した人たちは民営化の対案を出さなかったんだ???
>>165
それは順番が違う。既に郵政民営化論者だった小泉を郵政官僚が邪険にしたことは事実。
だが小泉は私怨で動くような人間ではない。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:37:00ID:eiMMQIuNO0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:09:04ID:5nCkhpJ60∧∧
/ 中\
ミ ○(#`ハ´) <アイヤー!反日が制御できないレベルにまでなってしまったアル!
ヽ ∧_ ○))
ミヘ丿 ∩Д@;) <慰安婦、教科書、靖国、全ては中華様のためにしたことなのに・・・
(ヽ_ノゝ _ノ
無計画な外圧誘導は愛する中華を破滅させてしまいます。
『外圧のご利用は計画的に』
0211ほいずみ
2005/08/23(火) 18:12:18ID:cf52TnkKO0212名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.ranking-king.jp/cgi-bin/viewbbs.asp?BBSID=311
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:04:00ID:ibJg0Two0投票をする人に何も決める権利はない。票を数える人が何もかもを決定するのである。
―某オオモノ共産党員
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:07:08ID:0rzBPKJ20ネットラジオ
今やってるよ 竹中対宮崎 対談
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:15:40ID:9aYZ8SAF0だが小泉は私怨で動くような人間ではない。
はあ? そんな人間じゃなーい?
0216同意。こんな感じ。
2005/08/23(火) 23:57:22ID:T0dA0xuF0自民 215議席
民主 189議席
公明 034議席
共産 008議席
国新 002議席
社民 002議席
無他 030議席
新聞の見出し予想
「民主躍進も自公で安定多数確保、小泉続投へ」
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:10:34ID:1/Oc2h9Q0まぁそれ以前にいつまで国民が小泉の洗脳にかかっているかだな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:37:31ID:w2qChpDqO0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 01:19:46ID:11Vc3MdnO社民は沖縄の議席が結構固いらしい…
(2議席取れるらしい)
あとは、大阪民国人の結果によるが…
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 02:02:14ID:dUnzrtYJ0社民の支持者の辺、もう少し説明キボンヌ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 02:03:27ID:dUnzrtYJ0洗脳、ハァ?国民がしているのは、賛同だろ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 02:22:15ID:kD/So1QH0いつ小泉が洗脳したんだ?教えてくれ。
もしかしたら洗脳されて気づいていないだけかも知れないから。
ちなみに、オレは海外に住んでて奴のパフォーマンス等はテレビ・ラジオ等では一切見てない。
けど郵政民営化賛成だ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 02:26:34ID:5NrFkVYI0〜「北朝鮮問題で「拉致被害者の家族の訴え等黙殺」!!!!」」〜■■■■
「(記事題名)郵政法案と人権擁護法案は表裏一体」
http://www.nikaidou.com/column01.html
要約
●自民党の「郵政法案」採決の見返りに、公明党の「人権擁護法案(注:大問題法案。記事本文に詳細)」
の無修正・無抵抗採決等を約束!!
●結果、北朝鮮への拉致問題調査、経済制裁等の事実上の放棄・黙殺!!
●また、上記「人権擁護法案」採決を強行するため、郵政反対派の「非公認」「除名処分」の強化!!
●朝鮮人(北朝鮮・中国・韓国)の代弁者政党への売国行為が、秘密裏に進行!問題は公明党!
〜「郵政」を声高に叫ぶもう一つの理由〜
●我々の子供たちの安全や生活、言論の自由が、明らかに危ない!
■■尚、上記「人権擁護法案」「公明党・民主党・社民党問題」「靖国問題」等の本質を平易に理解するなら、
下記の書籍「マンガ嫌韓流」(20万部突破:1000円)が最適です
★現在アマゾンで一ヶ月以上売れ行きTOP一位、独走中
全国大型書店等でもTOPリスト入り中!
以下でトップセラーにリンク(500(人)件以上のカスタマー・レビューもあります)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/books/all/250-3584470-4977008
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 02:35:02ID:tKtE7Ic20>>222
お前等、問題は法案の中身なんだよ。
http://www.nikaidou.com/column01.html
よ〜〜くお勉強してから書き込みなさい。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 02:38:35ID:CuwIVASp0・健康保険料の値上げ・タバコ税・発泡酒増税 ・所得減税廃止(=増税)・議員歳費カット廃止(=議員歳費アップ)
・年金保険料の値上げ、支払いの段階的引き下げ ・癒着構造温存の道路公団民営化・公約無視(国債発行30兆円超)
・自衛隊の戦地への派遣・銀行への公金投入 ・特殊法人を独立行政法人に名前を変え全てをうやむやにし利権構造を温存。
・膨大な金をつぎ込んだが国連常任理事国になれず税金をどぶに捨てた。
●小泉内閣がこの4年間にやらなかったこと●
・抜本的な歳出改革・天下りの廃止 ・年金の一元化、議員年金の廃止・特殊法人、財政投融資改革
・医療報酬の引き下げ・社会保険庁の廃止・公務員人件費の大幅削減
・少子化対策・高齢化対策・雇用対策・景気対策
●自民党政権がこの後実施すること●
・消費税大増税・控除の廃止による大増税
・酒税、タバコ税見直しによる大増税
・環境税など新税制による大増税
要するに改革と連呼して国民を騙して、国民に負担を押し付けるだけで、国民が望む政策は全く行っていない詐欺内閣。
カルト教団と有名人の知名度に頼る選挙を行う自民党はもはや政党ではない。
医療費の増大に対し利権構造で膨大に膨らんだ診療報酬を削減するのが筋なのにこともあろうか保険料の値上げを行った糞自民。
(糞自民は見返りに億単位の裏献金をもらっておいて記憶にないんだそうだ、おめでたいね)
郵政民営化は国内の政策なのになぜかアメリカから催促されている。
民営化後の貯金、簡保を外資に乗っ取られないように保護する法案を盛り込もうとしたら小泉が拒否。
小泉内閣の郵政民営化はアメリカのための郵政民営化である。
ちなみに郵政を民営化しても公務員の人件費は一切減らない。(いかにも減るようなことを言っているが)
これ以上、小泉と自民党に騙されないようにしよう!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 02:39:55ID:kD/So1QH0読んでみたけど、ようは君のブログのカウンター回したかっただけ?
内容はとても信頼できないんだけど?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 02:46:38ID:tKtE7Ic20理解できなきゃ、それまでさ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 03:14:01ID:y8hb17kA0「小泉内閣がこの4年間にやったこと」に万博への弁当持込を可能にしたを追加してくれ(笑)
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 03:37:02ID:3c3OaL2h0民営化賛成 ならば 自民党
という心理的選択にだまされるな。
もちろん、だまされるのは頭の弱い連中だけだけど。
日本人の半分は頭弱いし。
このスレもそれをやろうとしているのがねらいだろう。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 03:40:23ID:fNRNGNUw0色々見てわかったのは、自分の主張を脅迫めいた文言で書いている人が
多いこと。
自民勝ったら、貧富の差が激しくなる。アメリカに乗っ取られる。
民主勝ったら、国を運営する能力がない。韓国中国に国を乗っ取られる。
どちらにしてもドン詰まりだ。
でも今回は若い連中の目が選挙に向いてるような気がする。
今回の選挙が時代の変わり目になるのでは?
みんなどっかでそのことに気付いてて、
今回の選挙に注目してるんじゃ?
それともこれも小泉のマスコミ戦略の効果なのか?
どこにいれるかこの数日悩んでいたけど、
今回の選挙じゃ日本はなんにも変わんないと思った。
ならば俺は今回、自民党を与党から引きずり下ろして危機感を与える
という点において民主党を支持することにした。
もちろん民主党には何も期待していない。
焦った自民党が少しでも大衆にとって有利な政策を練ってくれるように
期待するしかない。
民主党もあたふたしながらも与党のありかたについて学んで欲しい。
郵政民営化に関しては、しなくてもいい。
何がどう変わるのか賛否両論あって何も信じられない。
まず郵貯を利用しない。全部銀行に預ける。
小包はヤマトかペリカンか佐川に任せる。
俺は郵貯に入ってる金おろしてUFJに預けたよ。
大した額じゃないけどね。
0231ほいずみ
2005/08/24(水) 07:27:37ID:e/aXOQGIO0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 07:45:31ID:p2kWfdqT0有権者は冷静な目で見ていた
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 08:10:57ID:/0JXRRPX00234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 09:05:22ID:rE4GWxq/00235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 10:35:51ID:yYmJil9O0小泉内閣=上記の営業社員
日本国民=おじいちゃん、おばあちゃん
確かに小泉は国民のほうを向いている。
が、あくまで営業ターゲットとしてかも?w
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 15:04:18ID:OW3WYp7T00237おきゃんぴー
2005/08/24(水) 17:21:12ID:e/aXOQGIO0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 17:59:36ID:iQDdYP/R0国民のことを一番考えているのは共産党
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 18:29:36ID:slCZXcHf0白丁必死だなw
>少子化対策
韓国、台湾の出産率も日本以下。
莫大な補助金を出しているイタリアやドイツの出産率も日本以下。
いくら金を出しても無駄。問題はフェミニズムにあるのだから。
それを指摘すら出来ない現状で、この問題を解決するなど不可能。
専業主婦の出産率 2・96
働く女性の出産率 0・60 (農村の「働く女性」も含んでいる)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 18:54:15ID:n0h6+OqM0ているけど、みんな何がしたいのか、何を訴えているのかがよくわからない
悪く言えば、足の引っ張り合いをしているようにしか見えないのは、気のせ
い?日本の政治はなんでここまでまとまりがないのだろう?国民にしても、
そうだけど、何もかも反対するばかりで、政治の中身を理解しょうとしない
今現在、日本がどういう立場であるかを理解するべきでは?今後の日本経済
回復に向け消費税増加は、避けては通れないのに国民は理解しょうとしない
このままでは、日本政治及びに日本経済は、平行線を辿る一方ではないでし
ょうか?断固小泉支持!
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 19:37:22ID:VpeqjD2o00242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 21:03:11ID:4cWrwB1i0「働く女性」が妊娠したら寿退社して「専業主婦」になった上で出産するんだからその数字はあたりまえだ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 05:06:23ID:/yseg8Qp0「外資に乗っ取られる」とか言う奴がいるんだけど、ほとんどが経済オンチw
発想が異国人に日本の土地を踏ますなと同じw
金なんてあっちの国に行ったり、こっちの国に来たりしてる訳よ。
株なんて3割が外人投資家が保留してる訳よ。
乗っ取られ発想で行くと、日本の株式会社の3割が乗っ取られてるよw
0244ホッシュジエンの国内ニュース解説
2005/08/26(金) 05:58:52ID:3YUxPji/0冒頭に郵政民営化を掲げ、「次期国会に法案を再提出し、成立させる」と明記した。政府税調
が打ち出したサラリーマン増税については「行わないことを明確に宣言する」とした。憲法や
教育基本法の改正など、両党の意見の隔たりの大きい課題は盛り込まれなかった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 予想される郵政民営化に伴う国民側のデメリットは、まず郵貯の
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 銀行並みの利率引き下げ、郵便料金の値上げが考えられるな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| まあ、もともと自民が党を上げて民営化を提唱していた
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 訳ですから国民のためになるものではないでしょうね。(・A・ )
05.8.26 朝日「与党、郵政最優先に 総選挙向け重点7項目」
http://www.asahi.com/politics/update/0825/010.html
0245あきは
2005/08/26(金) 07:51:35ID:Q46eurQoO0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 02:09:00ID:sQA4s68A0異例の「与党修正協議継続要求」は、欠陥法案の証
自由民主党と公明党は、6月23日記者会見を行い、民主党の「障害者自立支
援法案」修正協議断念について、口を極めて「不誠実な協議申し入れ」と非難
する声明を発表した。
これは与野党の立場のすり替え、責任転嫁の外、何物でもない。与党自らが、
同法案を障害当事者等の生活不安を増大させるものであり、「大修正」が必要
と認識するなら、まずは自ら修正すべきは修正し、是正すべきを是正して、再
提案をすべきである。法案のお粗末さに頬被りをして、それによって障害当事
者等が被る被害を、我が党の責に帰そうとするなら、本末転倒である。
「ゼロ回答」の上の継続要求は、単なる与党の「ポーズ」
同法案の衆議院審議入りは4月26日であり、既に2ヶ月近くが経過している。
また民主党の修正協議要求から与党回答までも2週間かかっている。その上で、
与党は、民主党の求めた9項目の修正要求の骨格部分を含む大部分について
「修正には応じられない」「法案修正の必要はない」「法案修正にはなじまな
い」と回答した。これで協議継続を求めるなら、それは与党が「ポーズとして
の協議」の続行を唱えているにすぎない。
「ポーズ」で国民を欺くことは許されない
与党は年金合同会議においても「昨年の改正は画期的」と繰り返している。こ
れは、同会議を継続する意味に大きな疑義を生じさせている。真の改革の意欲
を持たないにもかかわらず、政局的な理由でみせかけの「ポーズ」としての「
協議」を唱える与党の態度は、国民を愚弄するものである。本法案についても、
与党の「協議継続」の真意が、都議選の争点ぼかしにあることは明らかである。
障害当事者等を踏みにじるような、この与党の姿勢を、民主党は断じて許すこ
とは出来ない。
「欠陥法案」提出について、関係者に陳謝すべき
仮に与党が真に障害当事者等の生活を懸念し、法案の修正が必要と考えるので
あれば、まずは欠陥法案を提出したことについて関係者に対して陳謝し、その
上で民主党に対して、誠意ある修正提案を行うべきである。
0247ぽよぽよ
2005/08/28(日) 02:35:55ID:yaCTqHfe0やめるのはわかって投票するんでしょ。そしたら、元の自民党が
満を持して復活するでしょう。引退した元総理にそこまで影響力
が残せますかな?人徳もないのに。対する民主党は、きちんと
先のビジョンまで出してます。本気度合いの違いでしょう。
まあミーハー選挙で勝ってきた小泉が、どんなけ粘れるか。
日本人の民度が今回の選挙でよくわかります。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 22:31:23ID:ISTmFrAnOしかし自民も現状維持が精一杯か
公明はお察しの通り
共産は微増
社民は糸冬了
新党群は興味で投票する人居るかも
先の話だが小泉が首相おりたらかわるだろうな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 23:12:27ID:GzAc4fHl0外国人に参政権付与などの
寝言を言うのを辞めない限り
民主党が政権党になる目はないだろ。
そこまで日本人はバカじゃないと思う。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 23:55:24ID:M35oPpaQ00251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 00:14:35ID:1nOi1yAEO民主党が政権を握る事なんて皆無に等しいと思う。日本を食いつぶして破綻させる気なんじゃないか?現在の負債と財政難をどう考えているつもりなのか..
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 01:36:31ID:RDNZC3hU0自民220
民主190
公明34
共産8
社民3
国民3
日本2
ムネオ1
他19
自公過半数確保(この未来は何としても避けたい!!)
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 01:47:56ID:7qjk9wib0日本を食いつぶして破綻させているのは、自民党が長く政権とっていたからじゃないの?
そろそろ、政権交代が必要と思うのだが・・・。
今回は、民主党に投票するダニ。その方がオモロイダニ。ww
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 17:26:37ID:mo9LPR+BOまぁ今回の選挙じゃ民主党政権が誕生することはないだろな
岡田が今回の選挙で政権取れなかったらやめるとか言ってるが明らかに気が早い
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 17:34:15ID:7tUSfI2J00256名無しさん@お腹いっぱい
2005/08/31(水) 17:46:08ID:vqsy94Z00i
/ 、
_,,、-‐'",,、‐''"i! ヾ、 `''‐--‐''"
__,,、、-‐ー''" / 八: \
,、‐''" / ,/ `ヽ、:`i
,、‐'" _、イ ,、-''" ヽ;,i
_,,,、-‐‐''" ̄ .r''" _,,、-'"~`;ノ"
,,ィ≦二三ニ==-‐ ,,;イニ〒';彡ノ ,、-‐
(_;''"l;,8;;;;}'”レ''゛ ,/_ハ8,シ '”'ン" `ー=ニラ ,、-‐-、
ィ .|' ‐`ニニ" ! ー'''" / `‐、,__,,、-‐'" / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iヽヽ、 ; i' `‐-―‐''"" < さすがルパンね・・・
ヽ `'-`、 ヽ i' ,、,=- \
\_,, ヽ ,,〃 i ,、=彡" \______________
、 -、`'‐-、 / ,、-''"/ _,、=-
丶、  ̄`y`、 ー-==- ・ ,;"、_,、-‐''" ,‐´ ,、-==ニ二
`''‐、 `、ヽ ー--'" ,イ,、 ,、-‐'" ,‐"
`ー-、 ヽ } リ / `''''''"_,、-=-'"
`'‐、 ヽ ト 、, ./
` ' ` ``' '"i
0257小泉ババア喜び組は大嫌い
2005/08/31(水) 20:23:38ID:1OHE/+7T0本当の改革が彼らによって行われると思っているのだろうか?
小泉も森派も自民党も、そして公明党も旧経世会とまったく同じことをしている。
違うのは、美辞麗句を並べ立て、女性候補を前面に立てて、表向きはきれいにしているだけ。
利権誘導は森派においてはかなり露骨にやっている。
もしも、違うというのなら、整備新幹線や明らかに採算のとれない高速道路の建設理由を教えてほしいものだ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 20:33:31ID:FVGul3fu0本当の改革が彼らによって行われると思っているのだろうか?
岡田も小沢も民主党も、旧経世会とまったく同じことを企んでいる。
違うのは、美辞麗句を並べ立て、現実不可能な政策を前面に立てて、表向きはきれいにしているだけ。
利権誘導は小沢においてはかなり露骨にやっている。
もしも、違うというのなら、3年間の歳出カットや明らかに採算のとれない年金政策の理由を教えてほしいものだ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 07:44:45ID:ZTq9BDPBO単独過半数を打ち出している民主党がかなりかわいそうだ
ってか、いまの小泉内閣が退陣してもまだ自民公明を支持するわけ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 15:34:51ID:5sp3cgY70大失態の岡田民主より
志位さん率いる共産党が野党第一党であるべき。
民主票を喰いまくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 15:39:26ID:5sp3cgY70典型的なオヤジっぽさ。
でも秘めたる信念、ディベートの匠。
いいと思うよ、もう少し話しを聞きたくなるよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 16:50:12ID:O8KWm2+4Ohttp://www.angel-sphere.com/fallenAngels/list/Belial.htm
神道的にも小泉(自民党)は黄泉(よもつ)に下ったイザナミに沸いたウジ(八雷神:はちいかづちしん)で
伊弉諾(イザナギ)の子たる伊弉諾が作りたもうた人間=我々国民にあだなすウジ(八雷神)の一匹なのが小泉(自民党)
だと思います。
悪いのは黄泉戸喫を幽界の王:大国主に進められ食べ
醜く腐り果てたイザナミであり伊弉諾に離縁を告げられ
復習に日本に生まれたる人間を一日に千人づつ
メ几
木又すと言い放ったイザナミの使い魔たるウジ(八雷神)が
イザナミの命令で何時も我々を苦しめ殺しに行き来する人間界の組織こそが神道で
神道=自民党なのです。
そして今、自民党党首小泉が
継承しイザナミの使い魔ウジ
(八雷神)そのものと化しています。
補足
ソロモン王が六芒星の中の世界を支える72柱に封印した堕天使の一匹
邪竜に跨がる堕天使アスタロトに吸収された堕天使ベリアル
http://p02.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=www.angel-sphere.com%2FfallenAngels%2Flist%2FAstaroth.htm&sZ=
0263小泉さんの人柄は、本当に素晴らしい!!
2005/09/02(金) 01:16:50ID:XiE5WRGc0私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。
永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。
月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。
実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
0264小泉さんの人柄は、本当に素晴らしい!!
2005/09/02(金) 01:31:55ID:XiE5WRGc0私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。
永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。
月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。
実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 09:14:21ID:pO4GtuGc0まだ政界無いに地盤を固めて無く、しかも年も若かった小泉にすればまだ自分の自画像なんていらんし、絶好の売名チャンスだったからだろ?
奴の売名パフォーマンスを、改革にかける情熱と勘違いする馬鹿が多いこと多いこと。
ヒトラーもスターリンも経済改革に大成功して、国民は悲惨な目に遭わせたのだが?
民主のだめなところはソーメン屋の親父やっていればいい連中(H山、O田)が党首やること。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 16:35:45ID:xZcI9D1p00267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 18:29:12ID:rcDs2L5g0っちょっwwwwwおまwwww、この写真見れwww ↓wwっうぇ
「女の子を抱きかかえめずらしく笑顔を見せた民主党・岡田克也代表」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/sep/0904okada.jpg
( http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/sep/o20050904_20.htm より)
Japan's main opposition Democratic Party leader Katsuya Okada (C) carries a child
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050904/ids_photos_wl/r2652772907.jpg
( http://news.yahoo.com/photos/sm/events/pl/060203koizumijapan/p:1 より)
| ちょぉぉおっとまって!! 今、
| 民主岡田党首が、何か持ち上げたからぁぁ!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 22:20:41ID:/MiGQyNG0勝つのは当然だろうが、公明党が付いているのが鬱陶しい、
連立政権は、あれもこれも先送り、、、
公明のしょーもない人気取り政策も取り入れないかん、、
もういい加減なんとかならんか???
http://blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/10510120.html
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 22:40:07ID:EfYK9A0y0追随し、言いなりになっている小泉自民党に入れるか?他党に入れるか?
まぁ、他党に入れたところで、アメリカの言いなりから解放されるとは限らんが・・・
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 22:48:52ID:uWP+bK0+0よって自民党圧勝で創価切り捨てて自民単独政権が理想
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 22:58:02ID:bd8IgdwH0郵便局員みたいに、毎日のんびり仕事している人たちが民間の競争には着いてこれんでしょ。
駄目社員ばかりの銀行みたいなモンですよね?
郵便局の人たちが駄目社員とは思わないですが、土俵が変われば駄目社員でしょ。
小泉に洗脳されてる人たちって、民営化の内容も知らないのに指示してるから怖えー
何をしても中途半端だし、まさにやり逃げ総理!
0272フォー☆カラット
2005/09/05(月) 23:21:55ID:1fFSc3LO0http://www.four-carats.net/vote.php?v=JJUQ-4062-PUEF-9168
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 23:26:11ID:RbdVWJvO02005年 09月 03日
辻元清美について、松本人志と高須なんとかが斬る。
http://tokyo.cool.ne.jp/hghjkkkkkjihyg/data/bobo_20050902020931.wma
>辻元清美は0以下
0274ニュックリンガー上級大将 ◆SL6ggyypMs
2005/09/05(月) 23:33:30ID:igoK2L7P0みなさんは何党を支持しますか?
【2005年衆議院選挙。何党を支持しますか?】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=Koizumi
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:21:07ID:YLfQBI8800276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 01:34:04ID:b+lqjh3800277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 01:55:55ID:UuO1AUUF0その分民社党の票が流れる
自民党には有利
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 01:56:46ID:UuO1AUUF0民社→民主のまちがい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 20:47:52ID:Qr+SlSzt00280ほりえもんは「比例は創価」だそうだ
2005/09/06(火) 20:51:34ID:hhtY3XPD0自民党&公明党のマニフェストの議員年金のところをみると、
本来なら昨年できたはずのことをこれからやるんだとさ。
もう、完全な詐欺・ペテンだよな。
小泉・自民党・公明党は、すでに国民のための本当の改革をしないことを自ら証明した。
本当の改革が絶対にできないのだから、本当の改革を期待するなら自民党と公明党には投票してはいけない。
すでに改革ができないことが証明されているのに、なぜ彼らに改革を期待するのか。
本当の改革を阻害しているのは、小泉・自民党・公明党だ!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 23:12:42ID:hzoPiVGx0選挙は自民党が可って終わりだよ。
0282フジチクから巨額不正献金受け巨額脱税を隠蔽してた古川元久
2005/09/07(水) 23:20:02ID:n/+jiVVc0民間労働者には絶望と際限の無い大増税の悪循環。
公務員にはリストラの無い何不自由ない生活。
笹森や労組幹部には公務員系労組からの恩賞金。
民主党は「郵政民営化」(行財政改革)に反対の勢力です。
( ※ 民主党の支持母体である「連合」には、「郵政労組」「日教組」
「NHK労組」はじめ、多くの公務員系労組が加盟しているからです。
8万人削減と口では言いながらも、郵政の人員削減については
政権公約に全く明記していません。 )
http://www.geocities.jp/ariradne/cb.html
やはりマスコミがひた隠しにする郵政解散の理由と争点
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508091144.html
「郵政民営化で350兆円が米国に奪い取られる」というデマ
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508121326.html
民主党の郵政改革案のデタラメっぷりを検証
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508151308.html
「過疎地の郵便局が無くなる」という脅しに騙されるな!
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508231302.html
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 23:21:18ID:/0BP2RPo0アメポチの自民のがまだまし、ということで2chで選挙関連の板見てる
人なら自民もあれだけど、仕方ないなってね・・・・ことになると思う。
自民圧勝なら2chの功績はかなり大きかったと思うけどね
マスゴミは主権移譲とか外国人参政権に触れないしw
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 23:45:17ID:oM5AjlNr0”本当の改革”って何?!
日本の借金を減らすことが改革だと思います。
そのためには、郵政民営化して、公務員を減らさないとどうにもならない
と思う。
議員年金の問題も小泉さんは賛成してたはずだけど、
既得権大好きな古い政治家さんが頑固だからできなかったっぽい。
今度の選挙でそういう人を一掃できれば、議員年金の問題
はあっさり解決しそう。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 23:52:13ID:3h7B5tII0政治は政治屋(×政治家)の先生方に任せておけばイイんだって
自民党が勝っても民主党が勝っても
日本は遠くない未来に破綻するんだから
日本に生まれた以上
日本が滅びゆく様を最後まで見届けるのが
我々の宿命です
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 00:12:08ID:cwgGwS6T0たとえどんな良い改革案を掲げようが公明党と組んでいる限り支持しません。
自民党は野に下れ!
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 00:18:51ID:WQ0csHh50狂おしいほど同意。
24万だか27万人より900万人のほうが恐ろしすぎる。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 00:26:08ID:drCB280k0郵政民営化って言うけど、この4年の改革の失敗をごまかしてるだけだよ。
民主党は、議員年金廃止、議員数削減、公務員の人件費2割削減と
具体的にマニフェストに書いてるよ。
希望をこめて民主党の勝利を願う。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 00:39:31ID:byZV/DcO0公務員減らさなければどうにもならない。っていつものあれかな?
私、郵〜便局員。皆さんの〜税金のおかげで食べさせてもらっているって言うじゃな〜い。
でもあんた、郵便局員は公務員だからって他のと一緒にしているけど、
郵便局は昔から独立採算制ですから!!
残念!
散々騒がれているのに新聞、ニュースすら聞こうとしてない
ユウだけ言ってセイせいしているよくある人斬り!
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 00:45:01ID:urXbfCXD00291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 01:16:13ID:byZV/DcO0え〜?!消費税が上がらないとしてもサラリーマン増税は間違いなくやるぞ〜。
結局国の無駄使いを減らすつもりは役人さん達にはないから見えずらい部分から税金を増やさないと
借金大国 日本は潰れるんだから。
小泉なんて口ばかりの詐欺師でしょうよ。
賛成派は新聞、ニュースをよく読んで(見ているだけは読んでいないのと一緒)
自分で考える力を身に付けよう!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 05:14:29ID:NxL+L2tV00293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 05:54:57ID:TQAp52ku0馬鹿には他人がいくら言っても無駄だし本人の自覚を待つしかない
もうこの国政治家も経済も国民も手遅れ臭いが
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 07:43:31ID:DgJQ6/8z00295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 08:39:50ID:Nny0dVXY0民主党がサラリーマン増税されてもいいのを連呼すれば
どうなるかは正直わからん。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 11:58:09ID:NxL+L2tV0世論調査ではいっぱいいるよ。
0297名無しさん@6周年
2005/09/08(木) 12:49:00ID:zxnbOxfq0サラリーマンはその時間帯は仕事してるよ ボケ!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 12:57:07ID:N2/XJ9uf0民主党や反対派は、国民を「舐めて」はいけない。
民主党は本来郵政民営化に賛成であったにもかかわらず、自前の対案も国会に出さず、
自民党の反対派と共に参院で反対票を投じて郵政民営化法案を葬った。
(本来賛成であった)郵政民営化に反対した理由は、「小泉内閣打倒」のためだと云う。
ならば何故、内閣不信任決議案を参院に提出しなかったのか。
対案も出さず郵政民営化法案を政争の具に使ったのである。
このゴマカシを誤魔化すために、貯金限度額を下げながら徐々に郵貯を解消し、
その後は民営化するという。郵政民営化の本質は、国家が管理する資金を市場化することにある。
民主党が郵政民営化に賛成だったのは、まさにこの基本概念にあった。にもかかわらず、
郵便貯金制度をそのままにして貯金額を云々するのは民主党本来の郵政民営化基本概念の否定であり、
ゴマカシのための誤魔化しである。
さらにゴマカシのゴマカシをさらに誤魔化すため、選挙の争点を郵政問題から年金問題にすり替えようとしている。
さらに岡田氏の清潔イメージで民主党の汚さを誤魔化そうとしている。国民は民主党に騙されてはならない。
はっきり云って、こんな民主党は今回の選挙で惨敗し分裂するだろう。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 17:44:48ID:CH52JQPK0昔はほんの形ばかりの野党社会党、今はまだ成長しきれない民主党。
現実は自民党の中で与党野党ごっこやっていて、それで間に合っている。
しかし、二大政党で政権交代、それが絶対に必要、その為には民主党の成長を待つしかない。
その為には旧社会党の残党を切り捨てることだ、それが残っているうちは、
所詮結果は55年体制のまま!
http://blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/10332289.html
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 19:10:58ID:DJEX+lqT00301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 19:22:24ID:imFm4MM800302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 20:41:28ID:jDcv65VW0二 ノ ( i いかりや
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < この国、ダメだこりゃ・・・w
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
◇自民党&官僚の無能な経済政策の末にバブル崩壊
↓
◆自民に投票
↓
◇自民の景気対策のための財政支出により国の借金増、財政危機
↓
◆自民に投票
↓
◇ますます国の借金増えて、経済どん底、消費税UP
↓
◆小泉のパフォーマンスに騙され自民に投票
↓
◇増税、年金改悪、リストラ促進、自殺者増、国の借金増
↓
◆(今回)またまた小泉のパフォーマンスに騙されまた自民に投票
↓
◇更なる増税、年金改悪、リストラ促進、自殺者増、国の借金増
↓
◆多分またまたまたまた自民に投票(以下続く…だめだこりゃ)
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 20:45:18ID:pT5haU+U0(`Д´) ノ( )>
〜IIIIIIII〜~ ヽイ
J||||||し . / |
~ ~
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:18:26ID:2+28ZTT20|||||||| イ ;||||~ ヽ、~_'−、、 | ~'+、、____
||||||~ ノ (i~~~'+、_−−+、;、 ´~`'− イ _、___ ´`;ノ´
||~ 、_ノ / ´~'+、;i 、 イ イ´´ `~`'−-''~
)- i−---;;;、、 )(、;ノ---、 _i \
ゝ '|、 ~ ~~ / |~ `'i| ~+、
_、 `'+、、____ノ' i、 iiiii;、 _/ ~''-、、__
_/ _ノ~~~ゝ _|(_ゝ~~ゝi(ノ - --i、、 _ノ
i| _、+++~~~、 | ~'''-イ~´ ´`'+ '''--:+'~
、| /~ ``'+ / _/´ ')、
~'イ|、 | \、 ヽ+'ii~~ _ノ´ 、、、 `-、
~~+、 i、`''''、 _ _ イ_ノ'~ `'i、~'ヘ、、 `ヽ、、
__ノゝ `-、_ `+、、_~~~~レイ´ 、 | `~'''''''''''~
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 23:53:07ID:GCyMEBw/0俺は、今回は、党ではなく個人で選ぶ。
日本を心から愛し、国益を考えてくれる議員を選ぶべきだと思う。
河野や加藤のような自民党の左●議員を
間違っても選んではならない。
人権擁護賛成派か反対派のリスト。
国を滅ぼす賛成派は、選ばないぞ!
http://nullpo.2log.net/home/yabai/archives/blog/giinlist1/
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:04:39ID:95ADC8jt0今日は、気持ちよく眠れそうだ。
みんな、オヤスミ〜
志位と不破は永遠に寝てて欲しい!!!
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 12:59:50ID:2XJLpFBbO自民が有利になるよう
マスコミに圧力をかけてる。
0308改革潰した民主党!
2005/09/09(金) 14:50:45ID:lvVo0k7400309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:24:45ID:ueS0J42n0なぜなら今の日本のシステムに納得してないから。
郵政民営化でそれが大きく変わるとは思わない。
が、それでも一つ変わる。
改悪かもしれない。
けれど何もしないままならば絶対に変わらん。
逆に民主には絶対いれない。代表がクソ過ぎ。
あいつの演説9割が批判、非難といった
マイナスの発言ばかり。そんな奴に任せたくない。
演説で聞かせるべきは主張であり公約とその手段。
自民、小泉がダメだから民主へ!って
おまえナメてんのか、と。
前回はそれでも民主にいれたが、
今回の選挙でも同じ手法しかとらない民主には入れない。
もし民主が郵政民営化NO!の考えを
今回の選挙限定の最重要議題に推して
それを立証とまではいかなくてもきちんと
演説で伝えるようにしてくれてたならば
民主にいれてただろうが、
年金だとか社会保障だとかで逃げの一手。
そんな奴らが政権とったって絶対ダメだろ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 18:01:22ID:U/HHr1vL0なんでもっと早く知らせてくれなかった!と思ったね。
サンプロのときも思ったが、連舫はうまい!
他陣営からも拍手が湧いてた。
岡田代表に喋らせるより、彼女を最初から出せばよかったのに。
あと一週間あれば、民主は相当のばせたと思う。
それにしても自民候補の演説をした細木数子。
「あんたたち、自民党に入れなきゃ交通事故に遭う!」ってさ。
こういうインチキ占い師に応援頼む自民党って、どうよ?
デビ夫人もお出ましになるらしいし。
刺客女性候補は揃いも揃ってアメリカ万歳って感じだし〜。
問題発言満載の武部幹事長の城内実候補への「二重人格」発言もどうよ。
安倍っちは、日曜の政党討論で、嘘のデータ平気で発言するしさ。
今回の自民党サイドの発言の嘘やインンチキ、レトリックのひどさは
選挙史上に残るんじゃないかと思う惨状だぜ。
冷静に見て、他の野党がはるかにマシじゃん。
0311自民党候補「比例は創価へ」
2005/09/09(金) 18:04:06ID:3xoZxvnf0池田大作に信任投票することと同意。
なぜなら、すでに小泉&自民党は、池田大作のいいなりになっているからだ!
カルトの創価に投票するなんて、自殺行為だな。
小泉&自民党&公明党のペテンにだまされてはいけない。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 19:11:43ID:JuTyTFHy0先の通常国会で郵政民営化法案に反対票を投じた自民党の鴻池祥肇参院議員は9日午前、
国会内で青木幹雄参院議員会長と会談し、衆院選で与党が過半数を獲得
し、同法案が再提出された場合は賛成に転じる意向を伝えた。
鴻池氏は旧亀井派の中曽根弘文参院議員らとともに参院の反対派でつくる
「勉強会」の結成を進めており、今回の判断は他の反対派議員にも影響を
与えそうだ。
鴻池氏は青木氏に「衆院選の結果がどうあれ民意を大事にする」と法案に賛成する考えを伝えた。青木氏は「そういう判断なら歓迎する」と答えたうえで、勉強会の結成について「理解できないことはないがやめてほしい」と求めた。
鴻池氏はその後、国会内で記者団に「(勉強会は)慌ててやる必要はない」と語り、中曽根氏らに勉強会の取りやめを働きかける考えを示した。 (12:49)
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 20:16:12ID:D9jJv1lw0○自民は造反組の選挙区でかなりが討ち死に、また、結果も過半数獲得大勝利になるか第2党転落かは紙一重。
○公明は比例はほぼ全員当選。しかし、小選挙区はまさかの波瀾ありか?
○民主、大逆転はあるか否か。下手すれば議席大幅減。
○共産、前回民主に回った票が戻り、現状維持か微増。
○社民、風前の灯。現状で精一杯か。
○国民新党、新党日本は大苦戦。生き残るのか全滅か。
○新党大地、ムネヲ当選、2議席はあるか?
○造反組、縁もゆかり(wもない議員が当てられた選挙区では逃げ切りで当選するものの、全般的には苦戦か?
結論
総選挙の予想される結果
自民217
民主210
公明26
共産8
社民5
国民1
日本1
ムネオ1
他11
こんなん出ました。
見出しには「自公薄氷の過半数維持」
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 21:24:02ID:vS9V14Uv0強制わいせつ現行犯が立候補だ。
前回は9万票で当選、今回は3万も取れないだろう!共産党より下だ。
だれも強制わいせつの手と握手したくないよな!!
落選確実だから他候補の妨害ばかりしている。
今回、自民党区議が離党や除名処分されながら中西を応援しているが何を持って中西を応援しているのか?
今日も馬鹿な面さげてわいせつ候補と行進していたな。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 21:33:51ID:UHrDuJzR0民主党の支持基盤「連合」には郵政・日教組ほか公務員系労組が加盟。
マニ05にも郵政職員削減は明記されてません。(連合は労働者の敵に)
8年間で8万人は団塊自然退職と左翼の天敵警察つぶし。
ウソツキ公務員政党に郵政民営化(待ったなし行財政改革に必須)は不可能。
減るのは都市部の無集配特定局で、地方の利便は大丈夫です。
アメリカに盗られるとかいうのもデマ、詳細は下記サイトで確認して下さい。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=news&vi=1126266438
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 22:45:49ID:FwmfzeQh0その投票後の一幕
亀井派総会の開会の挨拶で、野田聖子が
「 キンタマ野郎 」とののしり罵声を浴びせた
永岡氏の人民裁判所の始まりである
引き続き小林興起の怒声
『裏切り者は腹を切れ』・『死んで詫びろ』
そういった狂乱雑言を止めもせず、頷きを繰り返す亀井会長。
永岡氏の自殺は野田聖子、小林、亀井の言葉での殺人である
【キンタマ野郎】誕生のいきさつである。
0317野中から受け継いだ中国とのパイプ役
2005/09/09(金) 22:50:42ID:UHrDuJzR0亀井は警察官僚だった。
遺書は無かったが自殺と断定された。
永岡議員のポリシーは生き抜く。
亀井派鉄の結束。
0318アメリカの犬!小泉
2005/09/09(金) 23:06:05ID:jQTdtzvg00319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 23:19:22ID:/2dJgbZ10知り合いの学会員はわざわざ毎回電話かけてきて公明入れろだの
田舎の親戚は自民の代議士だから自民入れてくれだの
身内とはいえ自分の利権ばかりで恥ずかしい限りです
こういう卑しい気持ちが日本を滅ぼします
0320このままじゃ・・・
2005/09/09(金) 23:30:58ID:jQTdtzvg0小泉は「自民党をぶっ壊す!!!」って言ってたけど、壊れたのはお前だろ?郵貯を土産にアメリカにしっぽ振って国民をいじめて喜ぶ馬鹿が!!!
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 00:21:03ID:+aiJqoYf0ただ何にも考えずに機械的にいれる人が多いことが問題なんだ。
たとえば、こう言う場合はどうなんだ
郵政民営化賛成は小選挙区自民党。
ただ憲法9条はいじってほしくない比例で共産か社民入れるしかなかろう。
こういう人はおおいはず。ただマスコミが政権選択というふれこみだから
自民党、民主党という考えになってしまうんだ。だから憲法9条堅持派でも
自民党に入れてしまう。民意がゆがむ恐れを私は危惧している。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 00:27:38ID:8EIq+jPD0衆院選の投票日が目前に近づいています。
そこでお願いがあります。是非、野田聖子氏に一票投じてください。
聖子氏は20年近く、この岐阜のため、自民党のため、日本国民のため、
誠心誠意尽くしてくださいました。そんな聖子氏の今までの活躍を鑑み
て、彼女の政治生命をここで断ち切るわけにはまいりません。
郵政民営化に反対されたのは法案のなかに不備があったからであり、
民営化そのものに反対されたのではありません。郵政大臣を経験してい
る聖子氏独自の研究に基づき、法案の一部を変えねばならぬと判断した
からなのです。郵政民営化をせねばならないことは分かっておいでです。
聖子氏は岐阜を知り尽くしています。それなのに、どこに何があるか
も知らない佐藤氏に岐阜をまかせてよいものでしょうか。佐藤ゆかりは
岐阜に縁も「ゆかり」もございません。聖子氏だけが岐阜の人間に親身
になれるのです。
さらに、佐藤氏は何もしなくとも“当選確実”であります。なぜなら、
「比例代表東海ブロック」の1位にあがっているからです。しかし、野田
氏はそうはいきません。小選挙区で落ちれば後はありません。佐藤氏支
持者の方は次のように考えてはいかがでしょうか。
「佐藤氏は当選するから、野田聖子に投票し、岐阜から2人の議員を出
してもいいじゃないか。」
と、このような考え方もありです。
今回の選挙戦ほど日本の行く末がかかっている重要な選挙はありませ
ん。少子高齢化が進み、財政も厳しい中、岐阜の地を心から愛し、日本
を心から愛する聖子氏を何としてでも勝たせなければならんのです。ど
うか我らの岐阜・我らの日本の未来のために、野田聖子に一票を投じて
下さい。
(小選挙区には「野田聖子」、比例代表には「公明党」とお書きくださ
い。比例代表の方は佐藤氏に票を上積みしないためです。)
スレ違い&マジレススマソ(できればこのレスを5箇所のスレにコピペしてください。)
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 05:23:30ID:8EIq+jPD0岐阜10区→岐阜1区
0324ムダ遣いの原資を断つには郵政の民営化しかない
2005/09/10(土) 05:24:27ID:eco7EPoa0民営化すると食えなくなる!と考えてる。
国の財政がこれだけ危機的な状況にあって、それでみんなして
痛みに耐えながら、最大限譲歩して、理解を求めてきた
というのに、既得権益にしがみついて離れようとしない。
傲慢な人間もいたものです。
公務員の中には左寄りの方が多いようですが、この分だと
また何処かの国みたいなことになるんじゃないかナァ〜と不安になります。
民主党の支持基盤「連合」には郵政・日教組ほか公務員系労組が加盟してます。
マニ05にも郵政職員削減は明記されてません。
8年間で8万人というのもたぶん団塊自然退職と、あとは左翼の天敵、警察つぶし。
他に調べてて気付いたことはこちら↓でまとめてあります。(事典からの引用がメインです)
http://www.geocities.jp/ ariradne/
0325チョコボ
2005/09/10(土) 10:48:20ID:N4MY9eOf0アメリカ企業に利益を誘導するのかするのか、
郵政民営化反対=アジア的価値観(=相互扶助、相互尊重、共生、寛容等)を
擁護するのか
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 10:52:51ID:0QRscXX70亀井静香さんが駅前でスピーチを行っているとき、150メートルくらいしか離れていないところで、堀江さんもスピーチを行うというニアミスの場面がありました。
そのとき堀江陣営に対して、亀井陣営の亀井静香さんの兄で参院議員の亀井郁夫さんは次のようなコメントを残しました。
「向こう(堀江陣営)に流れるのは浮動票だし、関係ない」
だって!!
広島県民バカにされてますよ。どうする?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 11:06:09ID:5hG4PIO60朝鮮は嫌いで結構なんだが、シナとは経済的に上手く付き合うしかないと思うよ。
自民党へ投票するのは、公明党の池田大作(朝鮮人)の法案を飲むんだろ?
なんかダブルスタンダードになってる。
この辺説明しておくれ、自民支持の方。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 12:09:49ID:qi2f8n800野党は惜敗率で比例狙いかもな。
0329 【民主党崩壊】
2005/09/10(土) 12:26:02ID:4mKS5ZwZ011日投開票の衆院選はいよいよ最終盤。
◇自民圧勝、来月に「郵政」成立
自民単独で過半数の241議席に届けば、公明党と合わせた議席は、絶対安定多数(269議席)に迫る。
続投する首相の求心力は一段と増すのは確実。特別国会に再提出する郵政民営化法案の最大のネックは、
参院自民党の反対組だが、既に鴻池祥肇元防災担当相(現:参議院)が賛成を表明。反対組(造反者)は総崩れとなりそうだ。
◇民主党の岡田代表、辞任
自民単独過半数なら、民主党は公示前勢力(150議席未満)。
政権奪取を果たせなかった岡田代表は辞任を表明。後継をめぐり、
小沢一郎副代表を推す勢力と世代交代を求めるグループとの対立が激化する可能性がある。
利権目的重視の民主党の内部分裂の危機。
【民主党崩壊】
民主党は絶対に信用できませんから
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 12:45:56ID:OAQuMIn40http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1123780797/
0331sage
2005/09/11(日) 12:45:11ID:Qw46kZ2+0衆院選の投票日が目前に近づいています。
そこでお願いがあります。この岐阜のため、自民党のため、日本国民のため、
誠心誠意尽くしてくださいました。小選挙区で落ちれば後はありません。この
ような考え方もありです。
今回の選挙戦ほど日本の行く末がかかっている重要な選挙はありません。
スレ違い&マジレススマソ(できればこのレスを5箇所のスレにコピペしてください。)
0332名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:20:35ID:Qw3bgzjXOカリスマ性で岡田に勝るやつは民主党内にいないんだから
新進党の二の舞にはならないでほしい
0333名無しさん
2005/09/11(日) 16:31:14ID:bnllO3vY00334名無しさん
2005/09/11(日) 16:33:21ID:bnllO3vY00335名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:37:07ID:zdqBuYef0自民支持者の大半はIQ低い。だまされても仕方ないよ。
といいつつ岡田嫌いやから自民に入れた・・・
0336名無しさん
2005/09/11(日) 16:40:06ID:bnllO3vY00337名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:43:38ID:VHUoPOz+0小泉「郵政選挙」のまやかし/ニューズウィーク日本版2005.9.7号
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1125906685/l50
0338名無しさん
2005/09/11(日) 16:44:06ID:bnllO3vY00339名無しさん
2005/09/11(日) 16:45:49ID:bnllO3vY00340名無しさん
2005/09/11(日) 16:46:19ID:bnllO3vY00341電車男
2005/09/11(日) 16:47:19ID:bnllO3vY00342名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:49:59ID:LRWL+Orr0岡田さんに世代交代やね。これからの
日本は若者が支えていかなくちゃならない訳
だし・・
0343名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:30:04ID:6/Y5trjqO投票率が下がると一部の熱心な団体の話ばかり政治家が聞くようになるよ
比例は直に組織票の価値が増え議席が増える
入れたい人がいないなら害の少ない人に入れよう
それが国民の利益になるのです
0344名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:37:26ID:zqE7Ti5i0もう一度、真意を問うため、選挙やりなおしです。
0345名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:42:23ID:hLXfCumr0層化い?
困ったもんだ、みんな投票行って来いよ
選挙権って大切だぞ!、
0346名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:48:29ID:zqE7Ti5i00347名無し
2005/09/11(日) 18:38:41ID:8YW6+JnQ00348名無しさん
2005/09/11(日) 19:03:41ID:3Trz1kJa00349名無しさん
2005/09/11(日) 19:05:20ID:3Trz1kJa00350名無しさん
2005/09/11(日) 19:26:47ID:9G9a94Hx00351名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:27:58ID:adqtGNrS00352名無しさん
2005/09/11(日) 19:33:52ID:9G9a94Hx00353名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:38:44ID:sBb9GDGc0突然の雷雨大雨は、自民圧勝を防ごうという神の意志では?w
0354名無しさん
2005/09/11(日) 19:40:54ID:9G9a94Hx00355名無しさん
2005/09/11(日) 19:55:02ID:9G9a94Hx00356名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:59:29ID:2ObCdvmo0たぶん自民党の圧勝できまりじゃないですか
0357名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:06:11ID:vz+yGhE50ちゃんと考えて投票しろよ。
0358¥
2005/09/11(日) 20:09:48ID:k34RRhzy00359名無しさん
2005/09/11(日) 20:15:37ID:SP1+rqQh00360名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:16:01ID:IXeEY5/S00361名無しさん
2005/09/11(日) 20:19:54ID:SP1+rqQh00362名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:22:11ID:vz+yGhE50結局庶民に金がゆかずに大企業やアメリカに使われてしまって、
そんで田舎の郵便局がなくなって過疎化がどんどん進むだけ。
鬼畜小泉のやろうとしている郵政民営化は最低なんやで。
そやから、国会では参議院で否決されたんや。当たり前じゃボケナス!
小泉を倒さないとええことなんか一つも起こらんのは明白や!
ああ〜。増税が来るな。いくら泣き叫んでも馬鹿国民は自業自得や。
0363名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:22:35ID:DWjct2Sq0携帯の繋がりの悪い地方在住の漏れは思うのですが、
地方の郵便局はなくなるね
0364名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:25:27ID:IXeEY5/S00365名無しさん
2005/09/11(日) 20:34:46ID:624IazJ400366名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:35:37ID:cVZQGTCK00367名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:37:26ID:vz+yGhE500368名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:41:19ID:VVgQvRRn0次の参院戦も小泉でってのはある意味わかるな。
ちゃんとやれば創価なんて怖く無いじゃんね。
0369名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:57:19ID:Qw3bgzjXO大惨敗じゃん
0370名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:17:33ID:CaxKZNa/0あ〜あ・・・
郵便局のATM、手数料取るだろうなぁ〜
0371名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:30:26ID:PWIlkfEG00372名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:32:17ID:UjZUhFJP0それは携帯が普及したからって方が強い。田舎にはまだあるだろ?
0373名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:32:46ID:AgokH4xW0大人になったからだでいいよ。
IQ高いもんな民主支持者はm9(^Д^)プギャーー
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 17:02:46ID:4i+VPX9y0政うんぬんはもうないだろう。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 23:32:44ID:CyI98uz1O0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 15:54:39ID:t/HesRsT0心配するな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 07:47:20ID:sCJJ7CgSO前原誠司はだめっぽい
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 14:35:09ID:yE6x0kEuO0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 14:15:43ID:DvtzaKlO0所詮政治は国民のレベルを超えられない
評論家のように「評論するばかり」じゃダメ
政治家を育てるのは有権者、支持者だ
無償で支持者になり、支援活動し、当選したらしっかり活動を監視する
そんな国民にならなきゃ政治はよくならんよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 14:18:36ID:QBBDqZGD0┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています