トップページmanifesto
35コメント12KB

板垣死すとも自由は死せず!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちょ@漂流者Lv.12005/08/08(月) 21:18:43ID:EY7qZ0Zz0
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚) < 板垣退助さんの名言を集めるスレッドです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 21:20:47ID:fGWzeHMW0
ない
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 02:59:11ID:QVIH3VYc0
小泉首相の爺さんが、板垣退助の演説聴いて政治家を志したらしいね
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 09:44:46ID:KgGZu52d0
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 09:46:10ID:PVJaxUcd0
Cinco
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 18:32:51ID:bfLBBoDs0
板垣退助
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E5%9E%A3%E9%80%80%E5%8A%A9

1882年、岐阜で遊説中に暴漢に襲われ負傷した際に「板垣死すとも自由は死せず」と叫ん
だという説が流布しているが、実際には板垣はこのようなことは言っていない。この事件
の直後、小室信介(案外堂)というジャーナリストが岐阜で行った演説の題名「板垣死ス
トモ自由ハ亡ビズ」が、板垣自身の発言として世間に広まったものである。ちなみに、こ
のとき板垣を診察した後藤新平を、「彼を政治家にできないのが残念だ」と、語ったそう
だ。(以下略)
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 15:49:18ID:camPIOwD0
「板垣死すとも自由は死せず! 」

かすり傷だったらしいね。
かすり傷で、歴史に残る大騒ぎ。あほちゃうか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 15:56:00ID:XLhOxGat0
>>6 
メディアが発信し世間が事実誤認のまま伝播して定着した政治神話の典型だね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 17:06:54ID:kmjcF5QA0
:.,kikl;
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 22:23:52ID:Zxt2aeyw0
岡田は死すとも、みなさんお買い物はジャスコで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています