■選挙が近くなると急に民主党支持が増える件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
2005/08/08(月) 20:37:07ID:no/hndKg00002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 20:37:29ID:2W9ibkEz00003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 20:37:31ID:vliOf9oN00004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 20:39:42ID:1whwF34F00005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 20:40:06ID:nx+z/yoL00006田中
2005/08/08(月) 20:41:53ID:6lQfCEBt00007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 20:43:17ID:99dVLFjK0反抗期なんだよ
0008名無しさん@6周年
2005/08/08(月) 20:45:47ID:dyprqK/a0分かってないみたいだから警告するぞ
今回の総選挙の焦点は
民 主 党 を 落 と せ る か
この一点に尽きる
亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが
民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主+公明連立政権になれば
■人権擁護法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通るぞ。
他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が必ず実現するだろう
そして
■国家主権委譲 ←これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰。
まで行ってしまえば日本は中国様の植民地という訳だ。
お前らとお前らの家族、友人全てが中共による富の搾取の対象となる。
もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
問題を矮小化し伝える売国マスコミを信頼するな。
奴らの正体を真実の目で見極めろ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 20:47:29ID:cR0ZnVQz00010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 20:50:39ID:NZkKRdxO0仲間ハケーンww
頑張って売国奴を落とそうぜ!!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 20:51:00ID:99dVLFjK0あぁ、そこ等辺にある薬のませとけば黙るさ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自民党 野田毅 比例九州 ----- 売国奴。中国の飼い犬。外国人参政権推進。日朝友好議連所属。
自民党 加藤紘一 山形3区 ---- 売国奴。中国の飼い犬。
自民党 古賀誠 福岡7区 ------ 野中の子分。人権擁護法案推進。
自民党 野田聖子 岐阜1区 ---- 古賀の子分。人権擁護法案推進。
自民党 二階俊博 和歌山3区 -- 売国奴。中国の飼い犬。人権擁護法案推進。江沢民の石碑建立。
公明党の議員全員 ----------- 反日売国奴。中韓の手先。全員、池田大作の弟子。人権擁護法案、外国人参政権推進。
伝統的な日本をぶち壊して日本人全員を層化信者にすことが最終目的。
民主党 石井一 兵庫1区 ------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。有本恵子さんのご両親について「あれはバカだから」
「人の恩が分からない恩知らず」と発言。
民主党 石毛^子 ------------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。朝鮮総連のスパイ。朝鮮総連主催の反日集会に参加。
民主党 稲見哲男 大阪5区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 岩國哲人 神奈川8区 -- 外国人参政権推進。北朝鮮とつながりのある大阪経済法科大学で、客員教授として
報酬を受けていた8人の国会議員の1人。
民主党 岡田克也 三重3区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 首藤信彦 神奈川7区 -- 人権擁護法案、外国人参政権推進。北朝鮮への経済制裁に反対。
民主党 仙谷由人 徳島1区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 横路孝弘 北海道1区 -- 日朝友好議連所属。有本恵子さんからの手紙を無視。
民主党 岡崎トミ子 参議院 --- 韓国で反日でもに参加。
社民党の議員全員 ----------- 反日売国奴。北朝鮮のスパイ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:39:40ID:4k0GMadP00014市民派護憲教師
2005/08/08(月) 22:40:07ID:4AKyc8fJ0みんな頑張っているのだ。 辻本先生は期待して何が悪いのだ。
辻本さんなら内政問題は元より外交でも活躍できる能力は存分に
あるだろ。 彼女をもう一度盛り上げようではないか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:43:56ID:4Ja2S3zq0共産党は?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:45:31ID:2Dz1VJo+00017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:46:15ID:oOqE0JAT0辻本って、あの辻本?
秘書給与and元日赤のオンナの辻本?
これからは、小沢の時代だに・・・
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:48:01ID:qFXjmDlb0犯罪予告キター
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 02:53:41ID:4ECoJ9w30小泉の功績
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 03:35:35ID:N4VA/nXi00021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 03:42:35ID:N4VA/nXi0しかも、それをまとめられる人物が皆無でてんでバラバラの状態
今回自民党を除名された、郵政反対派同様の
小さな派閥の塊が呉越同舟してるだけ
国民はとっくに見透かしているから、民主ものびません
例え政権とってもすぐ空中分解して、最悪また選挙になるかもね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 04:10:57ID:RRfVWHCI0いくらなんでも2ちゃんは特殊だってことをみんな知ってるから。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 04:17:10ID:ADnZ4Ba00>>12見てると、何か頷けるものがある
しかし、ホント、どこの国の政党か、これじゃワカランな
政治の分野にこれほど入り込んでるって事が脅威だ
0024感想
2005/08/09(火) 09:34:27ID:dj8HOsFa0中国と日本の利害ってそんなにずれてたっけ?
日露戦争の時みたいに
「二国間の戦争」なんていう
実在しないヨタを信じさせられて
潰し合わされ覇権に協力するのは嫌だが。
少なくとも漢字パソ使用者としては
運命共同体だと思う。
てかIME.(合衆国某社の漢字取扱ソフト)。
うちのパソコンがそんなに憎いのかぁー
(まぁもちつけ
0025感想
2005/08/09(火) 09:36:00ID:dj8HOsFa0非(啓示)宗教のイエローに
生存権はないやって
核落とすくせにぃ。
0026感想
2005/08/09(火) 09:41:44ID:dj8HOsFa0そのばかぎりの
実体(数値的具体的目標)のない
約束をならべるから。かと。
実現する気はあるかという点では、
共産党の足元にも及ばない。
実現力のほうはさておくけど。
情報不足なら自分で調べてくれ民主党。
主要企業の公開データの集計とか、
そういうのを現政権にいちいち言うな。
共産党なら調べてると思うぞ自腹で(ぇ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 11:10:12ID:xY/LjmfC0民主党は最低。
政策はおかしいし、党首はキチガイだし。
郵政民営化も自民党の政策だから反対して、
国政の体制を浄化しようとしているのを妨げている。
それは明白なのに、ちっとも伝えないマスコミ。
しかも民営化が決まると地方の郵便局が潰れるという、
根拠のない虚偽情報まで流したマスコミ@民主党。
政権交代って念仏みたいに唱えやがって、
国をよくしようという意志もないやつが政権とってどうしようっつーんだ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 17:13:41ID:Fb+WgTP10無党派層はある意味、民主に入れられた。
今回解散した場合、「小泉総理か岡田総理か」という究極の選択が現実のものになる。
今までは一時的な感情にまかせ「自民に勝たせすぎは良くない」とか「自民にお灸をすえる」
という理由で民主に入れていた人が、
「民主党に政権を任せて本当に大丈夫なのか?」と冷静に考えるようになるだろし、
マスコミだって今回だけは、それを反映した報道にならざるをえないだろう。
無党派層が支持率50%前後をキープし続ける小泉総理を捨てて
岡田総理を選択するとは思えない。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 17:55:05ID:yqW0LhLx0前回、前々回の民主党支持「らしい」連中の押し付けにはウンザリしたのを覚えている。
悪人じゃなくて、管「理」人ひろゆきが認めているからって、導いてやるという態度には息がつまった。せめて政治板でやれよと。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 18:35:16ID:LpHym3k60労組が強いから・・・
うちの会社も早速来たよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:35:44ID:zXHCMWlI0スーパーの御曹司とかじゃなくて、
庶民の生活分かってる人に政治家になってほしい。
でも、そういう人って貧乏なんだよね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 15:02:37ID:BwaUqlSK00033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 09:37:49ID:RRhkVn4S0中国の意見を言い掛かりと言いますが、的を得ていると思う。
日本の政治家に日本を託すのは危険である。
内政も外交も中国の指示に従うべきではない無いだろうか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:02:26ID:NEgGlPS/0釣りだと思うが釣られてやる。
的は「射る」ものだ。「得る」ものじゃない。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:33:10ID:r4gfQRS20「日本(赤化)をあきらめない」
thanks
民主党批判ビラ
みんなあちこちに置き忘れようぜ!
http://no-jinkenhou.net/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=5&lid=28
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:21:04ID:hE2Fz4yn0彼らのあからさまな「デマ」や「嘘」のコピペによる活動も沢山見られます。例としては、
■国家主権委譲 ←これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰。日本は中国様の植民地という訳だ。
お前らとお前らの家族、友人全てが中共による富の搾取の対象となる。 もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
このコピペは虚偽情報を含むデマなのですが、最近頻繁に見かけるものです。ちょっと間違いを指摘しておきましょう。
民主党「憲法提言中間報告」のポイントhttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
にて、以下の文言が並んでいた為に誤解を招いたようです。◆国家主権の移譲や主権の共有へ◆アジアとの共生
これはポイント、つまり要約の文です。では本文中での文脈をトレースしてみましょう。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/image/BOX_SG0058.pdf
文中にもあるとおり「国家主権の移譲や主権の共有」とは欧州連合のような組織を志向していることがわかります。
そして「21世紀の理想の憲法像」という前提です。また「今の」中国と連合するという記述はどこにもありません。
さらに「提言」の中間報告です。党の正式な方針ではありません
国家主権の移譲や主権の共有は、衆院の戦後60年決議に「世界連邦の実現」とあるように自民党も目指すものです。
記憶に新しい中国での反日デモは、若者達がインターネット上で虚偽情報を含むデマに煽動された結果でした。
さて日本はどうでしょう?民度は中国より高いですか?
「嘘は嘘であると見抜ける人でないと掲示板を利用するのは難しい」ひろゆき氏の名言です。
0037民死党
2005/08/12(金) 13:39:32ID:J4OzhwOt0これだけ偏ったマスコミの報道のなかで
惑わされないで自己主張できるし
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:57:08ID:5theBdqO0「民主党有利の報道」が増えてるだけなんだけどね。
てか国会会期中は他人の揚げ足だけ取ってればいいけど
選挙ともなれば民主党自身の政策立案力が問われるわけだから
この迷走っぷりでは選挙前より支持率落ちてると思うよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:54:41ID:W0xmj5ZN0が繋がってるだけやがなぁ〜!!
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:08:23ID:9IyuXaHF0/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ ),.( 中華思想 |ミ|
|::::::::| _,,,_ , _,,,_ |ミ|
|彡| ;''゙゙~~゙''''''゜ ゙''''゙゙~~ヽ|/
/⌒{ -=・=''゙, ''=・=- |
| ( : ´゙''''''" | "''''" .|
ヽ,,: : : ヽ : .| チッ ネット右翼め!
|: : : : ^-^ :: :| この俺様のナイスでジャストミートな歴史的発言に
._/:|: : : : : ィ=‐==- :: : :| ケチ付けやがって!許せねえ!!
::;/::::::::|\.: : : "'''''''" : : : :/ 政権とったら、粛清してやる
/::::::::::::|. \,,,,,_____,,,./::\
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:36:04ID:h0XseJv80貴族達が自国よりも周囲のロシア・オーストリア・プロイセンという
強国におもねったからだ。
売国奴が跋扈すると本当に国がなくなるぞ。
また、一見民主的な制度が国の決定力を削いだからでもある。
自国の力を弱めて得をするのは周辺諸国とそれに通じる者たちだ。
ポーランドの歴史を知る者として、その後の祖国復興のための永く苦しい闘いを
知る者として、今の日本に警告を発せざるを得ない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 23:46:20ID:de42mq9g050 :名無しさん@6周年 :2005/08/18(木) 21:53:56 ID:aBf6rsDw0
> 話題乏しく
俺はジャスコ岡田の盛り沢山だと思うがなぁ
こんな面白い芸人そうは居ないぞ
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/ 真の改革は民主党にしか出来ない!!
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | 年金改革!!在日に年金を払います!
ヽ,, ヽ .| 郵政改革!!郵政は税金で支えます!
| ^-^ | 外交改革!!日米安保を破棄します!
._/| ‐-===- | 憲法改正!!主権を中国に委譲します!
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 06:14:36ID:vzKFZbdp0大酸性
国防力強化こそ、国家存立の基本。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 11:28:25ID:kkN35F+Z0マニフェストではほとんど触れていません。
本当に日本を中国の属国にする気ですか?
0045ジャスコ岡田にぬか喜びさせよう!
2005/08/20(土) 11:38:50ID:I985EPPr0出口調査では「民主党」に清き一票を!!
\\ //
∧_∧ ∧_∧
∩´∀` )( ・∀・) アナタの一票が
ヽ .)( つ¶ 9 開票速報を変えます!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|. ジャス研 新 党 .|
|________| /
.||. ∧_∧ ∧∧ || 出口調査は「民主党」!
.|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) || 出口調査は「民主党」!
||-────────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
|| _______ .|| 出口調査で「民主党」に清き一票を!!
.||__ __|| \
.|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
.{二二二._[ ]_.二二二}
凵 凵
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 15:05:36ID:giC0nMvA00047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 15:11:37ID:XmZkTjke0おまえら、言ってることがまるで噛み合ってないよ。
それでも、皆な民主党。
0048名無しさん@お腹いっぱい
2005/08/20(土) 17:24:54ID:C1In5LlC0きぁあ〜、すてきぃいいい、ふっふっふ、おばさんキラーだぜ!
このこの、好き者が、もぉう、たぁいへぇえええん。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 18:42:18ID:mOl72UhG00050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 05:41:45ID:zbQf26/n0「なかなかですね、このー、選挙にならないとこのー、『野
党の各党が何を考えているのかということを皆さん方、・・・
新聞でもそうですが・・・、10分の1ぐらいの記事しか書い
てくれないんですよね。
で、選挙になるとこれ、『公平にやらなければならない』っ
てことで分かりますから、それで、『あ、そうか。民主党、こ
ういうこと考えてるんだ』ということになって、それなりに理
解を示していただける。」
黒岩キャスター:「あまり時間ないんで簡単に・・・。」
鳩山由紀夫:「あ・・・、そうですか・・・。このー・・・、
『尊厳ある国家』にしたいと。(1)平成の『廃県置州』(2)
平成の『条約改正』(3)平成の『学生改革』。
われわれは、今の国家というものがあまりにも、このー、
自立していないと思っています。内政は『お上依存』、外交
に関しては『米国依存』と。
こういう依存しきった世の中で、ひとりひとりの人間がで
すよ、国もそうなんですが、自立をしてない。もっと自立で
きる国家を、そしてその中で共生できる国家を創らなきゃい
けない。ということで『尊厳ある国家』と。
そのー、今言いました3つ(廃県置州、条約改正、学制改
革)なんですよ。「人づくり」と「国づくり」と「外交」で
す。この3つを根本的に変えていきたい、というのが私たち
の考えです。」
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 10:41:40ID:9jxSK5Ay0「民主党 岡崎トミ子」<こいつだけは落としてくれ!日本の恥だ!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 11:27:56ID:nsbSGSRw0いきなり郵政民営化賛成と連呼し始めたのにはドン引き
最近テレビで民主党の議員が発言するのを聞くたび
民主党こりゃ大敗する悪寒が強くなっている
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 12:19:08ID:5f2q9t4n0民主党寄りのニュースばかりで驚きだよ
それよりTVが酷いが
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 12:24:01ID:nn63a5h30俺民主支持スンの止めたからな!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 13:00:09ID:iFG+85mg0アンチ小泉はどいつもこいつも、醜悪な悪人ばかり。
悪魔にとって悪が善。類は友を呼ぶという法則ですね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 13:23:15ID:LWaVAOY200057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 02:23:26ID:1v30JkWX0--------------------------------------------------------------------------------
工作員に煽られたら↓貼るべし。小泉政権の功績
・構造改革特区導入により、「海水温度差発電」の開発が20年ぶりに動き出す。 いろいろ問題はあるけど。
同じく、死者すら出した、「どぶろく」を利用した「どぶろく特区」があっさり許可。 他多数の特区誕生。
・外政で安心感を見せたので、日本に信頼が高まり技術確保も兼ねて日本本国に最先端技術の機能を各企業が戻し、雇用増加。
・ハンセン病控訴断念
・長年、中国による対日外交圧力カードにされていた靖国参拝を事実上の無効化
・ハンナンへ捜査のメスを入れるように指示、命がけで部落利権へ大きく切り込む→西日本以西では革命同然
・田中マキコを利用して鈴木宗男を葬る
・野中、宮沢、中曽根など、自民党を牛耳る老害議員を事実上強制的に引退に追い込む。
・瀋陽事件に絡み、外務省刷新。
・フセイン拘束直前に自衛隊派遣を決断、高く評価される
・「竹島は日本のものですけどね」と発言
・イランの油田権益獲得に成功
・北支援を表明しておきながら、北からのコメ支援要請を蹴ってトウモロコシに。 入札制度が整わないからと引き伸ばしに引き伸ばす(渡す気ゼロ)
・東シナ海の海底資源試掘提言
・ロシアからのパイプライン計画を中国から競り取る。プーチンと仲良くしたからか。
・自衛隊は「最も歓迎されている軍隊」という評価をイラク暫定大統領から取り付ける
・G8サミットは、北朝鮮に核の完全放棄を求めることで一致。(→その最中に北朝鮮が日朝正常化の条件である核凍結の約束を破る、テポドン2エンジン燃焼実験のニュースが流れる)
・二国間の問題になりかけていた拉致問題を国際的な人道的問題として各国の支持を取り付け、解決を目指すようG8サミット議長声明に盛り込ませることに成功。
・G8個別首脳会談で、プーチン(領土問題)・シラク(相撲)・シュレーダー(国連改革)の早期の訪日を取り付ける。特にシュレーダーとは、日独の安保理常任理事国入りを目指した協力が得られそうだ。
・G8サミット席上で、国連安保理常任理事国入りの件で「日本は国連常任理事国に入るべき」とブッシュが支持発言。
・G8サミットで、領土問題の件でプーチンから平和条約を視野に入れた北方領土問題解決の言質を取る。
(しかも「来年度」と期限がついて実務者レベルでの調整する道筋も付けている)
・地方交付税交付金削減
・メビサちゃんを総理の政治判断により在留一年延長。
(外国人の特例的在留延長には、総理大臣の政治決断という高いハードルを越えなければ執行不可能という前例を作った)
来年から年金は4兆7000億円の赤字に転落するはずだった年金財政を回避させるため、民主党の牛歩妨害をはねのけて5年間の時限法である年金改革案を成立させた。
・歴代日本政府として、初めて拉致の実在を認める。対半島タブーに挑み、半島擁護に傾倒しすぎているマスコミと最終対決中
北朝鮮への圧力から北朝鮮砂利利権を除く全ての北朝鮮利権を叩き潰した
「拉致疑惑」が疑惑ではなく、実在したことを明るみに
あまつさえ、これまで数百万トンの支援をしても帰ってこなかった拉致被害者を奪還したうえ、偶然起きた列車事故の人道支援にかこつけて拉致家族を奪還。
支援する前にジェンキンス氏ら曽我一家も奪取。
それでもまだ先延ばしに先伸ばして第一陣は10月で、さらに「分割」。北は台風で凶作なので、全部貰う為に、さらに日本に譲歩しなければならない。1枚の「人道支援カード」が数枚に増殖。
挙句の果てに北朝鮮への事実上の経済制裁発動となる入港禁止法は目くらましで真打ちは一般船舶油濁賠償保障法という鬼手ぶり。
0058サムライ日本
2005/08/22(月) 04:19:10ID:RAz2FKOc00059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 11:57:27ID:LpwEkJwq0____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::中国。.::
/ \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・.::。.::・:'・'゚。.:。.::・:・:。|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.:・・'゚。 |彡|. '''""" """'' .|/
\ \| | プシューッ 。.::。.'゚。.::。..:/⌒| -=・=‐, =・=- |
\_ )売国.| ( "''''" | "''''" |
|フマキラー|
| | <福沢諭吉『脱亜論』の現代訳>(明治18年(1885年)3月16日)
| |
| | 日本の不幸は、「中国」と「朝鮮半島」だ。(中略) もはや、
| | この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
| | 悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は
|___|気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 12:11:08ID:LGxP99OU0Google⇒国立情報??研究所(典型的官)
⇒そこの会長末松安晴(オタク大学出身)
⇒管直人(オタク大学出身)
⇒民主党(オタク政党)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:37:25ID:LGxP99OU0国立情報??研究所⇒お得ライン⇒ソフトバンク⇒中国
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:39:20ID:4LcjbJMQ0先の国会で自民党の古賀誠氏が公明党との連携の下、人権擁護法という法案を国会に提出しよう
としたことは記憶に新しいと思います。
実は今回の郵政民営化法案にも、多くの人権擁護法反対の議員が自民党執行部の強引なやり口を
非難して、法案反対に廻りました。
そして今、党の公認を得ることができず、彼らが苦しんでいます。
我々一有権者にできることは、僅かなことでしかないかもしれません。
しかし、多数派工作に毅然として立ち向かった彼らのことを、私は簡単に忘れてほしくはありません。
山下貴史(52) 北海道10区 元農水省課長
小林興起(61) 東京10区 元財務副大臣
城内実(40) 静岡7区 元外務省職員
古屋圭司(52) 岐阜5区 党県会長
青山丘(64) 愛知7区 元文科副大臣
森岡正宏(62) 奈良1区 元厚労政務官
川上義博(54) 鳥取2区 元県議
亀井久興(65) 島根2区 元国土庁長官
平沼赳夫(66) 岡山3区 元経済産業相
衛藤晟ー(57) 大分1区 元厚労副大臣
江藤拓(45) 宮崎2区 党青年局次長
古川禎久(40) 宮崎3区 党青年局次長
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 23:57:03ID:yj2hC+4F0これはこれ、それはそれだけど、有権者がそれぞれ判断すればいいね。
自分の選挙区の議員さんはいないから、俺は郵政民営化についてだけで
判断するけどね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:15:59ID:ZDg19E0R0これ読むと、「主権の縮減・抑制」って書いてあるね。
で、それを日本の憲法で出せってんだから、日本が一方的に主権的自由を捨てて、「共有」に差し出そうと・・・それが「アジアとの共生」ですか?
そうやって我慢すれば「他の国も真似て主権縮減する国が出て「世界連邦の実現」に進むに違いない」って話でしょ。
まるっきり平和憲法の、「世界に先駆けて武装放棄すれば平和になるに違いない」ってのと同じだけど、どーなったよ。
核保有国は増えるし戦争は増えるし、
民主党のお花畑提言が褒めちぎった「国際秩序に信」とやらに対して、頭に乗ったアメリカや中国が「日本叩き」で返してきだけじゃん。
これで「欧州連合のような組織を志向している」んだーとか言って「主権の縮減・抑制」なんてやらかしたら、まともな頭ならどーなるか解ろーってもんだ。
それこそ、傲慢に主権侵害な要求出してくる中・韓の言いなりになるのが、民主党式「アジアとの共生 」だろーが。
空虚な建前で誤魔化そうったって、もーバレバレだよこのインチキ野郎が
まー、似非国際派のあからさまな「インチキ」や「騙し」のコピペによる活動も沢山見られます。
「詐欺は詐欺であると見抜ける人でないと掲示板を利用するのは難しい」ですか。なるほどW
「中国での反日デモは、若者達がインターネット上で虚偽情報を含むデマに煽動された結果」ねー。
確かに「日本は清算を終えていない」とか「日中関係の悪化は日本の責任」とか、悪質なデマが垂れ流されてたねー。
で、そのデマを日本で流してるの、だーれだ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 03:28:06ID:5NrFkVYI0〜「北朝鮮問題で「拉致被害者の家族の訴え等黙殺」!!!!」」〜■■■■
「(記事題名)郵政法案と人権擁護法案は表裏一体」
http://www.nikaidou.com/column01.html
要約
●自民党の「郵政法案」採決の見返りに、公明党の「人権擁護法案(注:大問題法案。記事本文に詳細)」
の無修正・無抵抗採決等を約束!!
●結果、北朝鮮への拉致問題調査、経済制裁等の事実上の放棄・黙殺!!
●また、上記「人権擁護法案」採決を強行するため、郵政反対派の「非公認」「除名処分」の強化!!
●朝鮮人(北朝鮮・中国・韓国)の代弁者政党への売国行為が、秘密裏に進行!問題は公明党!
〜「郵政」を声高に叫ぶもう一つの理由〜
●我々の子供たちの安全や生活、言論の自由が、明らかに危ない!
■■尚、上記「人権擁護法案」「公明党・民主党・社民党問題」「靖国問題」等の本質を平易に理解するなら、
下記の書籍「マンガ嫌韓流」(20万部突破:1000円)が最適です
★現在アマゾンで一ヶ月以上売れ行きTOP一位、独走中
全国大型書店等でもTOPリスト入り中!
以下でトップセラーにリンク(500(人)件以上のカスタマー・レビューもあります)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/books/all/250-3584470-4977008
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 03:41:41ID:fNRNGNUw0色々見てわかったのは、自分の主張を脅迫めいた文言で書いている人が
多いこと。
自民勝ったら、貧富の差が激しくなる。アメリカに乗っ取られる。
民主勝ったら、国を運営する能力がない。韓国中国に国を乗っ取られる。
どちらにしてもドン詰まりだ。
でも今回は若い連中の目が選挙に向いてるような気がする。
今回の選挙が時代の変わり目になるのでは?
みんなどっかでそのことに気付いてて、
今回の選挙に注目してるんじゃ?
それともこれも小泉のマスコミ戦略の効果なのか?
どこにいれるかこの数日悩んでいたけど、
今回の選挙じゃ日本はなんにも変わんないと思った。
ならば俺は今回、自民党を与党から引きずり下ろして危機感を与える
という点において民主党を支持することにした。
もちろん民主党には何も期待していない。
焦った自民党が少しでも大衆にとって有利な政策を練ってくれるように
期待するしかない。
民主党もあたふたしながらも与党のありかたについて学んで欲しい。
郵政民営化に関しては、しなくてもいい。
何がどう変わるのか賛否両論あって何も信じられない。
まず郵貯を利用しない。全部銀行に預ける。
小包はヤマトかペリカンか佐川に任せる。
俺は郵貯に入ってる金おろしてUFJに預けたよ。
大した額じゃないけどね。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 07:19:22ID:5KHjelUM00068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 08:42:26ID:p2kWfdqT0でも俺に言わせれば内容はともあれ郵政民営化さえ反対してて
どの行財政改革が出来るってんだよ!
単にしがらみで反対してるだけじゃねぇか
連合の票がほしいから反対しなきゃならねぇんだろうが
結党以来支持してきたが、今度は賛成派に入れるよ、、お・か・ださん!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 08:59:42ID:KBoh/ZrA0中国・韓国のスタンス=「日本の主権は俺のもの、俺の主権は俺のもの」
民主党の「21世紀型憲法」=「日本の主権は他国のもの」
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 14:46:55ID:z0+Swfk70何の不満もない社会をお望みなら、
共産党に投票する事をお勧めするよ。
更に、党員への登録もお勧めしておく。
そこで語られる政策や指標の数々は、
君が望む最大公約数の幸福を約束してくれるはずだ。
あと、
「どちらの党に入れても同じようなものだ→なら民主に入れよう」
ってのは、使い古された民主党運動員のロジックだから。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 16:15:00ID:FWFmdGrw0あるんだろうな・・・
まあ、こちとらムシラレルダケノ下層階級だから選挙の結果が
どうなろうがしったこっちゃないけども・・・
やかましい宣伝カーの演説、投票お願いの電話・個別訪問だけはカンベン。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 19:01:16ID:6dC97nR70ホント驚くほど民主支持者が増えるね。
普段は2ちゃねらーのサンドバックなのに…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 19:10:15ID:VZZAzdKh0平常時 自民8〜9 民主2〜1
選挙前 自民6 民主4
割合としてはこんなものか・・・
大方が議員選挙板から流れて活動をするんだろう。
それは勝手だけど、奴らはコピペばっか使いよるから激しくうぜえ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 02:34:21ID:a4yt1lCq0金持ちと大企業から、税金をものすごいたくさん取るって、
志井代表が演説してたからね。
共産主義の理念と北朝鮮関係の大失態は別物だと思うよ。
共産党はダメだけど志井が演説してる共産主義は良い。
介護問題、年金問題(金の問題)が一発で解消されるよ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 04:15:24ID:F8vWwoXP0拉致問題がなかったことにされる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 06:45:00ID:uXsWfGPC0自民党・小泉さんの政策・展望が見えんし(郵政民営化だけじゃねぇ)。
政権交代が良いんじゃないの、民主党頑張。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 07:13:46ID:NpFJtwI70だって、今まで強烈な支持者だった俺様が
今回は賛成派に入れようとしているからね
万年野党で、カッコイイコト言って、反対ばかりしてろ!
このボケ!!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 13:58:02ID:4l5SVZyC0普通の人の目で見ると、国家主権を地方に委譲すると読めるよ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 14:12:06ID:PLc03F3X0( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0080名無しさん@お腹いっぱい
2005/08/28(日) 20:48:18ID:Ho18HpH100081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 20:56:49ID:Z7O6fYlB0もし最初に政策を出したんなら、信用する気にもなったけどね。
権力の座の臭いに小躍りした後追いで、あれこれモットモらしい政策言っても
「どーせ票釣りたいだけの口先オンリーだろ」って思われるだけW
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 20:58:24ID:ZGS2FR9m0はっきりいって共産党は全く家族会と仲がよくない。
しかし、一番拉致問題に取り組んだ党だ。
いや、取り組んだ奴がいた党かもしれんが。。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 21:34:22ID:k6CGA+gk0http://read.kir.jp/file/read15796.swf
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 02:48:18ID:ElJPltWF0その拉致問題に一番取り組んだ奴は、速攻で除名されましたが何か?
党の基本方針は「拉致問題は存在しない」ですが何か?
拉致被害者が帰ってきたときも赤旗は丸無視でしたが何か?
マンギョンボン号が油濁法に引っかかって入って来れなくなったときは政府批判してましたが何か?
今回のマニフェストの骨は「中韓の言い分を全部認めてペコペコ謝って言われたぶんだけ金払います」ですが何か?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 03:03:05ID:NRCYsRp+0俺も選挙では自民入れると思うけど、ウザすぎてν+はしばらく行けない。
とてもじゃないが。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 23:45:42ID:CpdnfspT0そういうの、やったら面白いなあって、自分も前から思っていた。
まあ別にターゲットは民主でなくてもいいわけだが。
0087小泉さんの人柄は、本当に素晴らしい!!
2005/09/02(金) 01:21:14ID:XiE5WRGc0私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。
永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。
月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。
実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
0088国会議員とは
2005/09/02(金) 01:23:50ID:Vh6/INNC0国家万民のための代表である!この国家存亡の時に、
ちまちました地元の声を聞いてくれる人を応援する?
そんなことは村・町・市・県会議員に頼めばいいこと、
グローバルに日本をを考えられる人、それが国会議員です!
地域・自分のことばかり考えているから、
結局は自分が良くならないのです、まずは日本が良くならないと。
例えをあげます、
郵政反対の理由の一つに過疎地に郵便局がなくなるとあります?
よくテレビで放映されている、過疎地の郵便屋さんのような仕事、
そんなことは・・・村・町・市・県各自治体がやればいいのです!
宅配課のようなものを設置し、無駄な課を廃止しすれば、
十分できます、いやそれ以上のサービスが自治体でできるはずです。
届いた手紙?・・・それは、銀行の振込の連絡のように、
最寄りの新郵便局からその課に連絡し、
その課のものが取りに行き配達すればいいのです。
貯金を預ける?・・・その課が預かり届ければいいのです。
無駄な課を置いて、無駄な市町村民税を払うよりよほどましです。
そんなことを国家に頼む方がおかしいのです。
もう一度聞いてほしい、そして有権者の方々に気付いてほしい!!
悪いのは小泉ではなく、既得権益のために今翻弄している反対議員、
無策な野党、ほか諸々の人たちだということを・・・!!!!
グローバルに日本を考え、少しずつでも改革を進められる人。
それは・・・残念ながら、小泉しかいないのではないでしょうか。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 07:35:28ID:Ooy9Tgrs00090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 17:17:22ID:DqgsUvJH0リ−マンはもちろん仕事中。
故に、自民党の方が有利なのはやむを得ない。
問題は、リ−マンがどの党を入れるか
それで全てが決まる!!!!!!!!!!!!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 01:57:49ID:vQ9TqYOB0ほーらな、最近yahooで民主党の広告多いだろ、
ずるいよね
livedoorは選挙はタブーだし、
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:55:35ID:019brQ2G0漏れリーマンだけど、民主と社民には入れないよ?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 19:03:52ID:JzWaiWG20菅はすごい人だと思っていたが,高速道路無料化を唱え出したときから,国民をバカにしていると感じ始めた。
理論的には無料化できても,実際に高速道路を無料化したら,珍走どもの集会場になっちまうぞ?
珍走どものスピード違反,交通事故,喧嘩など,その分の国民の治安維持費は税金から支出されるじゃん。
無料化された高速道路なんか,危なくて走れねえよ。どうよ?菅さん。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 20:08:55ID:5peuxk4g0これは、健全なバランス感覚じゃないか?
0095小泉のババア喜び組は大嫌い!
2005/09/03(土) 20:10:30ID:KlJXQt2H0本当の改革が彼らによって行われると思っているのだろうか?
小泉も森派も自民党も、そして公明党も旧経世会とまったく同じことをしている。
違うのは、美辞麗句を並べ立て、女性候補を前面に立てて、表向きはきれいにしているだけ。
その女性候補もとても政治家としての資質があるとは思えない人間ばかり。
また、利権誘導は森派においてはかなり露骨にやっている。
もしも、違うというのなら、整備新幹線や明らかに採算のとれない高速道路の建設理由を教えてほしいものだ。
そうそう、地方では相変わらずの利益誘導型の選挙をやっている地域もあるし。
自民党&公明党は真の改革は絶対できない。
真の改革ができるなら、昨年の年金問題のときに、少なくとも議員年金は即時廃止している。
少なくとも国民は大歓迎だったものなんだから。
反対したら、その議員は次の選挙は間違いなく戦いにくくなる。
こんな単純明快なことができないのに、他の事なんか絶対できない。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 20:59:19ID:LodO+7B40民主党の候補は、全員言ってることがばらばら。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 21:02:59ID:1OOcNcUg0私たちは、民主党の
∩∩ 『国家主権の移譲』 政策を支持します! ∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _<ヽ`∀´> ∧_∧ ||
\ \( `ハ´)―- < `∀´ > ̄ ⌒ヽ(@∀@ ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ北朝鮮 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 朝日 /
| 中国 | | 韓国 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 21:17:50ID:i012zNds0そいつらも一票持ってるんだから。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 21:51:30ID:nw/Nbn4v00100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 22:00:56ID:UNL1zrq60おいらは年金貰うまでにまだ30年ぐらいかかる
今から年金の分の消費税3%取られたらたまらん。
あと25年経ってから民主党に政権取らせようよ。
それまでどうにかして小泉引っ張ろうよ。
0101小泉さんの人柄は、本当に素晴らしい!!
2005/09/03(土) 22:19:27ID:WPI86pbY0私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。
永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。
月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。
実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これをご覧になった方で、小泉首相の人柄に感銘された方は、
お手数で申し訳有りませんが、この記述内容をコピペして、あちこちに貼って頂けませんか。
烏滸がましいお願いで恐縮ですが、是非お願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています