>>879
"「1」を選択していることを忘れるな。"
以上の件についてだがあえて「1」の答えを出す事こそ真の愛情ではないか?
”ぐにぐに”の発言のレベルの低さはレスの流れを見て周知の通りではないか
だからあえて心を鬼にして「1」の選択をする事こそ真の愛情ではないか?
以上のようにあえて>>879に問う
本当の愛情とはただ単に「4」の選択は本人の為ではない事が解らないのか?
本当の愛情とは心で嘆き悲しみながらもあえて心を鬼にしてでも「1」を出す事こそ
本当の”愛情”ではないのか?
貴方もSAで赤黒ゲームをやったのでしょう
その真意を察してほしい
”人を裁く時己も裁かれるということを・・・”
>>879 貴方はSC、LTを受講しましたか?
さらにTA(交流分析)も受講しましたか?
そしてフィードバックの本当の意味を問い詰めましたか?
それこそが”私は貴方の鏡です”の意味を本当に理解していません
だから貴方>>879にもフィードバックをします
貴方から真の愛情を感じません。ただ上っ面の愛情表現にすぎません
貴方にも同様の事が言えます”貴方はただ上っ面だけして見ていません!
人の本当の欲する物(ターゲット・ストローク)が見えていません!
真に失礼ですが貴方の文章は唯の上っ面しか見ていません!
気分を害したなら申し訳ありません。しかしこれが私から見る現状です。

以上!!