ポンチpart五
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芸も名前もありません
2018/12/01(土) 15:38:30.20ID:bInRH8Cjポンチpart四
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magic/1529583690/
0773芸も名前もありません
2019/03/10(日) 15:14:28.01ID:lHMMlI+hメイカスが自分を正当化するために勝手に言ってるだけだろ
根拠があいまいで胡散臭くていい加減
本人がいいと言えば生きてるあいだでもいいってのも
発案が本人かどうかどうやって調べたのかそこ公表しないと
信用ゼロ
誰かに金握らせていい加減な契約書にサインさせれば
自称発案者の許可いっちょう出来上がり〜〜〜♪
0774芸も名前もありません
2019/03/10(日) 15:15:00.78ID:VmfCp3Q8時代が変わってるから、それまでの先人の努力はないがしろにしてもいいと…
すごい発想ですね
種明かしYouTuberの台頭でマジック界が盛り上がっているようには感じません。
ポンチが話題に上がってるのって不思議なマジックをするからじゃなくて、いろんなマジックの種明かしを勝手にするからだよね?
マジック界が盛り上がるっていうのはそういうことを指すんじゃないんだよ…
0775芸も名前もありません
2019/03/10(日) 15:20:24.03ID:lHMMlI+h盛り上がってると思う
Youtubeで手品始めたヒトは多いと思う
0776芸も名前もありません
2019/03/10(日) 15:22:28.03ID:AaE0BFiF先人の努力が共有されて生かされてるほうが人類全体の利益だろうに
権利侵害なら個別に訴訟して得られるべきだった利益を請求したらいいよ
それが怖いからある程度ブレーキはかかってる
それが自主規制
他人に気を使ってやるんじゃなく、保全のために自然とそうなる
マジック界なんてもの自体を普通の人は意識してない
今の方が良くも悪くも話題性があって活性化してるよ
0777芸も名前もありません
2019/03/10(日) 15:49:00.44ID:9mobHhzZ0778芸も名前もありません
2019/03/10(日) 16:05:48.29ID:TPZzK4dO経費もカードとかの消耗品だけだし
金も教材費も死ぬステージは増えてないと思うけど
0779芸も名前もありません
2019/03/10(日) 16:30:40.93ID:+Yx3cpTP40代の自分が子供の頃からあった物は古典という事で種明かししてもOK
0780芸も名前もありません
2019/03/10(日) 16:39:34.96ID:aTaYlnbLニワカは増えたかもしれないが、それが活性したってことか?
マリックセロとかのブームみたいな、一般大衆がマジックに興味を持ってる状態がマジック界の活性化なんじゃないの?
0781芸も名前もありません
2019/03/10(日) 16:52:01.76ID:+Yx3cpTPポンチとジョマジは日本マジック界を活性化させてるな
停滞してたからね
0782芸も名前もありません
2019/03/10(日) 16:59:33.25ID:qwjeI7B2セロブームの方がニワカじゃね?
演じる方に興味が出てきてる今の方がマジックショップとかは儲かってそうだけど実際どうなんだろう?
0783芸も名前もありません
2019/03/10(日) 17:04:02.51ID:+Yx3cpTP>ニワカは増えたかもしれないが、それが活性したってことか?
活性化ですよ
バイシクルやハーフダラーが売れてますからね
0784芸も名前もありません
2019/03/10(日) 17:07:49.24ID:qwjeI7B2一方でメイカスは「俺が正義」って主張してる
ポンチは別に自分が正しいとかイキってないし、私利私欲でやってるって言ってるから正直で好感持てる
突っかかってくるやつに対して「おまえも同じやんw」て言ってるだけで正当化はしてないはず
0786芸も名前もありません
2019/03/10(日) 17:13:13.28ID:qwjeI7B2自分は主観で喋ってるのに相手にだけ客観性求めるのはズルい
社会的にどっちが正しいとかじゃないんだよ
やってることが同じかどうかが論点
0787芸も名前もありません
2019/03/10(日) 17:15:22.64ID:+Yx3cpTP一時的なブームが去って停滞してたでしょ
活性化するには何らかの理由が必要で それがなかったから
0788芸も名前もありません
2019/03/10(日) 17:23:28.50ID:WSMm1zwEいまブームだとは思わないけど
その理屈だと、またすぐ停滞するんじゃないか
0789芸も名前もありません
2019/03/10(日) 17:50:17.43ID:+Yx3cpTP停滞したらそんな物だという事です
もしこの形で本気でブームを起こしたいのなら
例えばTVで朝7:55〜8:00くらいにやってる占いのコーナーなどを
今日のマジックコーナーみたいな物に変えて
1年間くらいポンチに(別にポンチでなくても良いが)
5分レクチャーをやって貰うと良い
小中学生が朝それを見てから学校に行くみたいな形ができれば
一大ブームが起こせるかもね
0790芸も名前もありません
2019/03/10(日) 18:37:39.03ID:PmHg6KQdてかバイシクル使っただけで発狂、ハーフダラーを見ただけで発狂、
500円玉を握っただけで種明かしだとブチギレる
0791芸も名前もありません
2019/03/10(日) 18:38:43.17ID:ooURyDjS「普通の人は意識してない」とかいう話じゃないんだよ
YouTuberは意識しなきゃいけないことだし迷惑を被る人のことを考えなきゃいけない
0792芸も名前もありません
2019/03/10(日) 18:40:34.56ID:PmHg6KQd迷惑を被る人ってなんだよ?
他人の考えたネタを自分のものかのように
高い金取って見せる盗人のことw?
0793芸も名前もありません
2019/03/10(日) 18:42:26.67ID:PmHg6KQd目を潰しちまえよ
そうしたら誰も種明かしできなくなるしできても真似できなくなるぞwww
0794芸も名前もありません
2019/03/10(日) 18:46:40.01ID:ctSexEM/ほんとこの人の言うとおりだと思う
0795芸も名前もありません
2019/03/10(日) 18:49:12.76ID:9mobHhzZ0796芸も名前もありません
2019/03/10(日) 18:51:35.18ID:+Yx3cpTPYouTubeがポンチの独占市場になって行くんだけどなw
0797芸も名前もありません
2019/03/10(日) 18:54:54.59ID:3mvdEpM1そんなに種明かしが怖いなら
種明かしをする側(本人含む?)を犠牲にしろとは言わないんだよなw
代わりに全人類を犠牲にしろと言い出すwww
オツムヤバい奴の開き直りってこんなもん
0798芸も名前もありません
2019/03/10(日) 18:57:18.90ID:ModsoYko全人類ならぽんちも入ってるぞ?
アホの子なん?
0799芸も名前もありません
2019/03/10(日) 19:01:48.36ID:PmHg6KQdガイジだろお前
誰もが種明かしする可能性を秘めているんだよ
酔っていたり何かの拍子にバレたり道具を漁られたり
可能性を挙げればきりがない
だから全員にするしかねーんだよんなこともわからんのか
チョンは
0800芸も名前もありません
2019/03/10(日) 19:02:08.31ID:3mvdEpM1>先人の努力が共有されて生かされてるほうが人類全体の利益だろうに
これは、共有されて合悪用されたり、
本体の文化そのものが害されると
通じない理屈になって来るよね
特に、最近は手品を見せても
スマホで検索されて、
種明かし動画を突き付けられる
なんて問題が報告されてる昨今だと、特に注意した方がいいと思うんだよね
0801芸も名前もありません
2019/03/10(日) 19:05:22.62ID:PmHg6KQd何をもって悪用されたと判断できんだよガイジ
へったくそなお前の飯のタネが消えたことか?
お前みたいな下手くそはむしろ飯食えなくなってこの世から
消えた方がマジック業界、いや人間社会にとって有益なことだぞw
0802芸も名前もありません
2019/03/10(日) 19:12:15.64ID:ModsoYkoそいつは金払って見に来てるんだろ?
そういう輩だって客は客
むしろ、種明かしYouTuberのおかげで来てくれたんけだから感謝しなきゃいけない
でかい会場で大声でオチ叫ぶやつとかまで気を付けてたらキリがないしな
映画館で最後のオチ叫んでるガイジとかみたことある?w
0803芸も名前もありません
2019/03/10(日) 19:37:19.74ID:ORlabdB8単にモラルのない一部のやつを出してきて種明かしが全て害悪みたいな単純な話でもないだろ。ユーチューブから入ってショップにお金落としてく人なんかプロより圧倒的に数多いんじゃないの?そういう人達がいる事は無視するの?
0804芸も名前もありません
2019/03/10(日) 19:42:37.21ID:MwDhf6arそいつらが唸るくらいのパフォーマンスを見せればいいだけじゃないの?
自分を磨くことをしないでぬるま湯に浸かってるからそうなるのよ
自然淘汰ってやつでしょ
0805芸も名前もありません
2019/03/10(日) 19:47:36.07ID:PmHg6KQdよっぽど下手くそがやってたならわからんがw
0806芸も名前もありません
2019/03/10(日) 19:52:07.23ID:InviDrsNそもそもが出所不明の話なんだけど
マジックを見たがってないやつに
自慢げに見せつけるような真似してなきゃ
そんなことにはならんと思うわ
0807芸も名前もありません
2019/03/10(日) 20:00:24.74ID:aTaYlnbL言い方が悪かったけど、興味の質が違うってことが言いたかった
一般の人が種明かし見たらあーなんかわからんけどこういうの全部手先でこそこそやったるだけなんだなと思って終わりじゃね?
種明かしを見て満足はすると思うけど同時にマジックへの興味が無くなると思う
自分で演じたいと思えば逆に興味が出てくるだろうがそんなの極一部だろ
0808芸も名前もありません
2019/03/10(日) 20:08:02.49ID:VVdgBehH俺だけに限った話すると
まず、素人でぽんちから入った
種明かしを見たことで「え?映像トリックじゃない、だと??」となって興味が爆発
デック買ってみたりはしたけど到底出来そうにないので動画見たりマジックバー行ってみたり
じゃ、その現場で動画突きつけたりするかって言うと、もちろんモラル的にやるわけないけど、まず演出が違ったりしてたらネタを見抜くのは不可能
純粋にパフォーマンスを楽しんでるし、家族や知人との会話も増えたしマジック熱が醒めやらない
0809芸も名前もありません
2019/03/10(日) 20:23:50.97ID:VVdgBehH無駄にタネだけ広まるとか言う危惧はしなくていいように思う
マジック見に来る客層に「YouTube新規のニワカ種知ってる勢」ってのが増えただけじゃないかな?
対応が少しめんどくさいかもしれないけど、こっちからは名乗ることは無いよね
「もしかして、YouTubeとか見てる人ですか?笑」とか言ってくれて「ええ、まぁ笑」みたいなこっちが照れる感じの雰囲気になる
タネわかっちゃってシラケたなんて経験無いんだよね
動画も見るし、生でも見たい
そういう客が居てもよくないですかね?
0810芸も名前もありません
2019/03/10(日) 20:30:40.87ID:+Yx3cpTPどんなジャンルでも自分で演じたいと思う奴は極一部なんですよ
オリンピックでカーリングや乗馬を紹介されても自分でやるやつは極一部
その極一部がグッズを購入する
マジックの場合ならバイシクルを購入したりテンヨー商品や百均の商品を購入する
興味をもっても演者側には行かなくてもマジックバーの客になったりする
それを含めても極一部だ
世の中に趣味・娯楽は沢山あるからね
0811芸も名前もありません
2019/03/10(日) 20:46:44.87ID:HBmVEwI1>>802
思い込みが強くて
その上、会話が出来ない
そして自分に都合のいい話に捏造して固める・・・
駄目だこりゃ。それがお前の姿だよ
0812芸も名前もありません
2019/03/10(日) 21:04:02.80ID:nH0Unugrお前は誰だよw
無駄な改行も意味分からないし
会話出来てないのお前だろうよw
0813芸も名前もありません
2019/03/10(日) 21:05:54.64ID:hmJJjtMsそれが本当の話ならとても良いことだけど
君みたいな人は圧倒的な少数派ではないだろうか?
そしてYOUTUBEの種明かし動画から入った人は
YOUTUBEの種明かし動画から入った人同士で相性が良いのかも知れない
それはそれで微笑ましいのかも知れないが
YOUTUBEとは関係ないマジシャンからしたら
近寄りがたいし危険な傾向にも見えるだろうな
少なくともYOUTUBEの種明かし動画から入った人が増えてきていて
そうでないマジシャンの常識をYOUTUBER達が侵食していく訳だ
まあ、こんな客がいても良くないか? と聞かれれば
数少ない内なら許容は出来るが
移民がドイツやカナダを乗っ取っていったみたいに
数が増えて、どんどん変質していくと思わぬ弊害が出てくるだろうとは思う
0814芸も名前もありません
2019/03/10(日) 21:09:31.65ID:PmHg6KQd会話できてないのはお前がチョンで
日本語理解できないからだろwww
0815芸も名前もありません
2019/03/10(日) 21:13:14.96ID:l+5XiAwF突き付けてくるような
ノンモラルの客が増えて来てるのならば
・・・それは危険な兆候だ
種明かし動画がネットで流行り出した時と同じで
いち早い警鐘を鳴らしても
軽く流したがる奴がいるが
そこで何とかして早めに対策しておかないと、
次はどうなるか分からない
気が付いた時には
取り返しがつかない事になってるかもしれない
歴史上では、かつてそのような事態は
何度も何度も繰り返されてきたから
自分の経験に学ぶしかないのは愚か者だ
賢者は歴史に学ぶ
0816芸も名前もありません
2019/03/10(日) 21:14:23.15ID:nH0Unugr思わぬ弊害まで心配してたら何も始まらないし、それこそ時代の流れでしょ
新しい人種にも対応出来てこそプロだからがんばってくれとしか言いようがない
俺も違う業種のプロでニワカ知識の客がきたりするけど、逆に燃えるんだよね
興味もって来てくれてるって意味では仕事しやすい部分もあるし
>>814
二人に向かって「お前」とか同一視してるしやばい奴だよねw
0817芸も名前もありません
2019/03/10(日) 21:26:25.89ID:q7Qi2xgHあーメイガスに感じてた違和感はこれだ
胡散臭い綺麗事並べて、自分の正統性を必死にアピールして、自分の価値観を押し付けてるだけなんだよね
0818芸も名前もありません
2019/03/10(日) 21:27:35.74ID:+Yx3cpTP貴方みたいな考えを年齢関係なく老害と言う
種明かしのラインは個々にあるのに
貴方はマイラインを正義として他人のラインに物申してる
物申すのは貴方の自由なんだけど
貴方が対峙してるのは違うラインの人達ではなく時代の流れだという事
街の電気屋がビックカメラ等の量販店によって追い込まれ
その量販店もAmazonの様なネット通販に追い込まれる
こういった時代の流れに抗おうとしているだけなんです
0819芸も名前もありません
2019/03/10(日) 22:08:37.01ID:ORlabdB8わかりやすいまとまったコメント
種明かしの歯止めなんて今更効かないもんなぁ。向き合った上でどうするか考えた方がましかもねー
0820芸も名前もありません
2019/03/10(日) 22:30:31.70ID:ctSexEM/Youtubeの人達とは上手く付き合っていくのがいいと思うよ>>813
0821芸も名前もありません
2019/03/10(日) 22:31:33.51ID:ctSexEM/ありがとうポンチ
0822芸も名前もありません
2019/03/10(日) 23:44:17.00ID:XHG+rsYM長々と講釈垂れてるけど、そもそも「種明かしのラインは個々ある」っていう前提がおかしいことに気付こう。
本気でそんなこと思ってるならマジックやらないでくれ頼むから。
0823芸も名前もありません
2019/03/10(日) 23:48:16.90ID:PmHg6KQd種明かしすべてが禁止?
なら野島も叩けよ
あいつリンキングダイスで嘘とはいえ
種明かしを客に行ってるぞ
嘘だろうが客が信じれば本当になるからな
種明かしは種明かしだ
0824芸も名前もありません
2019/03/10(日) 23:48:20.32ID:9mobHhzZならなんでテレビでプロマジシャンは種明かししてんだよ
お前馬鹿か?この程度なら種明かししてもいいってラインのものをやってるわけだろ?
それともJCMAみたいな所属団体が基準作ってんのか?教えてくれよ詳しいみたいだから
0825芸も名前もありません
2019/03/10(日) 23:50:08.80ID:PmHg6KQdだったらお前が人類全員の両目潰して
両手切り落とせよ次はどうなるかわからないんだろ?
なら誰もが種明かし予備軍になりうる可能性がある以上
こうするしかないからな
0826芸も名前もありません
2019/03/10(日) 23:53:40.25ID:PmHg6KQdペンが消えましたー→実は耳に挟んだだけですってのももちろん禁止だよな?
次の減少へのミスディレとはいえ種明かししてるわけだし
0827芸も名前もありません
2019/03/10(日) 23:56:12.16ID:+Yx3cpTPほう、では君は種明かしの公式ラインと言うのがあるとでも思ってるのかな?
で、それは何処?YouTubeで種明かしをやってるマリックはセーフ?
マジックグッズをたった百円で販売してるダイソーは?
どこの組織が決めてるの?日本と海外の基準は同じ?
0828芸も名前もありません
2019/03/10(日) 23:57:12.87ID:PmHg6KQdこいつらにもマジックやるなって言ってやれよ
https://www.youtube.com/watch?v=0BLrScVPwL8
外人だからって関係ないよな?
もちろん掲示板で愚痴ってるだけのお前とペン&テラー
一般人から見たらどっちがマジックやらない方が良いのか
聞かなくてもわかることだがなw
0829芸も名前もありません
2019/03/11(月) 00:21:20.44ID:z7XPhAydほら早く返信してこい
日付変わってIDも変わってんだからビビるなよタコ
0830芸も名前もありません
2019/03/11(月) 00:46:36.17ID:z2W8CA2b>そもそも現象見せただけで名前までたどり着くなんて普通は不可能だからな
>よっぽど下手くそがやってたならわからんがw
・・・なんか、こいつ、
よほど検索が下手糞なんだなって
可哀想になってきた
0831芸も名前もありません
2019/03/11(月) 00:51:02.48ID:z2W8CA2b>思わぬ弊害まで心配してたら何も始まらないし、それこそ時代の流れでしょ
>新しい人種にも対応出来てこそプロだからがんばってくれとしか言いようがない
>俺も違う業種のプロでニワカ知識の客がきたりするけど、逆に燃えるんだよね
>興味もって来てくれてるって意味では仕事しやすい部分もあるし
マジックが少しずつ壊されていく
って話じゃないの?
プロも消えてくよ?
なのに、こいつ、何言ってんの?
なんか可哀想になってきた
0832芸も名前もありません
2019/03/11(月) 00:54:49.78ID:JfjMkba50833芸も名前もありません
2019/03/11(月) 00:55:23.49ID:z2W8CA2b>818芸も名前もありません2019/03/10(日) 21:27:35.74ID:+Yx3cpTP>>819>>822
>>>813
>貴方みたいな考えを年齢関係なく老害と言う
>種明かしのラインは個々にあるのに
>貴方はマイラインを正義として他人のラインに物申してる
>物申すのは貴方の自由なんだけど
>貴方が対峙してるのは違うラインの人達ではなく時代の流れだという事
嘘と話のすり替え
個人の正義を押しつけられたと被害妄想
種明かしはここのラインがあるとか
物申してるのは時代の流れとか
ご都合主義の自己正当化と責任逃れ
こんな屁理屈が通用すると本気で・・・?
なんか、こいつ、可哀想になってきた
0834芸も名前もありません
2019/03/11(月) 00:59:58.76ID:z2W8CA2b>>>815
>だったらお前が人類全員の両目潰して
>両手切り落とせよ次はどうなるかわからないんだろ?
>なら誰もが種明かし予備軍になりうる可能性がある以上
>こうするしかないからな
こいつ、
ここまでくると
可哀想になってきた以前の問題
本気でその言い訳が通じると?
>>828
>。829
以下省略www
こいつ、ここまでくると
可哀想じゃなくて
惨めな奴だなとしか
もう、ここには来ないで
安静にしてた方がいいんじゃないか?
0835芸も名前もありません
2019/03/11(月) 01:02:23.83ID:C2gAaRXo下手くそなのはてめーだよ
マジックも日本語もな糞チョン
0836芸も名前もありません
2019/03/11(月) 01:03:11.65ID:C2gAaRXoてめぇが来るな死ねチョン
具体的な反論できずにそれしか言えなくなったかw
0837芸も名前もありません
2019/03/11(月) 01:05:15.71ID:z2W8CA2b目立つカスをからかってみたけど
不思議なのは
こいつら種明かし動画を擁護すればするだけ
こいつらも好きな筈の
マジックが、どんどん壊されて
消えて行くんだって分かってるのか?
判っててマジックがその程度で
消えるなら消えてしまえって言ってるなら
物凄い自分勝手な奴等が
マジックを荒らし回ってるんだな
で、何故こいつらは他の人やマジックにだったら消えろとか
世界中の人間の眼を潰せとか
腕を切れとか言い出す癖に
自分自身がマジックの世界から消えようとは思わないんだ?
な、誰か答えてくれよwww
0838芸も名前もありません
2019/03/11(月) 01:06:11.08ID:C2gAaRXoむしろ増える
演技自体が種明かしになってるやつがいるんだからなw
ID:z2W8CA2bのように普通に演技したつもりでもググれば、いや
ググらなくても見ただけでわかるほどへったくそな実施しかできないようなやつが
いるわけだしwwwwwwww
0839芸も名前もありません
2019/03/11(月) 01:08:34.29ID:C2gAaRXoお前の心のよりどころだと思ってる
マジックが消えていくんだからお前も
マジック、いやこの世から消えようと思わないんだ糞チョンよ?
お前が消えても悲しむやつはこの世に一人もいない
むしろ世界中の人間、いや生物が喜ぶから
0840芸も名前もありません
2019/03/11(月) 01:27:36.26ID:C2gAaRXo>>818
長々と講釈垂れてるけど、そもそも「種明かしのラインは個々ある」っていう前提がおかしいことに気付こう。
本気でそんなこと思ってるならマジックやらないでくれ頼むから。
このガイジ文章ひとつにこいつがいかにマジックわかってないかが集約されてる
マジックを実演する時点で種がばれる可能性は0%にはならない
つまりマジックを行う時点で種明かしのラインのどこかに触れているというわけだ
「種明かしのラインは個々ある」っていう前提がおかしいことに気付こう。 ←そう思ってる
お前がマジックやるべきでないことにまず気付けガイジチョン
0841芸も名前もありません
2019/03/11(月) 01:34:14.44ID:DZWrWy3w面白いからこの馬鹿に名誉メイガス賞を与えようw
流石に40歳を越えてるメイガス本人ではないだろうから
0842841 訂正
2019/03/11(月) 01:36:22.61ID:DZWrWy3wアホはID:z2W8CA2bだった・・・
0843芸も名前もありません
2019/03/11(月) 02:29:07.93ID:C2gAaRXoそいつらのアンチスレ立ててそこで愚痴ってろよ
ポンチ信者の巣窟に来て、自分の種明かし全否定の考えを無理やり押し付けようとする
ガイジチョンこそモラルがなってないだろw
0844芸も名前もありません
2019/03/11(月) 05:51:15.03ID:qcblE4aD>>805芸も名前もありません2019/03/10(日) 19:47:36.07ID:PmHg6KQd
>>そもそも現象見せただけで名前までたどり着くなんて普通は不可能だからな
>>よっぽど下手くそがやってたならわからんがw
>
>・・・なんか、こいつ、
>よほど検索が下手糞なんだなって
>可哀想になってきた
ジェミニツインズやったとするじゃん?どうやって検査すればたどり着けるの?
0845芸も名前もありません
2019/03/11(月) 06:34:05.55ID:TDRfNJccそういう人が一定数いるから、種明かしがなくならない
出てくる度に叩き続けるしかないんでしょ
0846芸も名前もありません
2019/03/11(月) 08:12:12.56ID:BxjeCfmGまともな反論できないで罵倒してるだけ
メイガスも感情論だけだしな
まともなマジックも出来てないだろうから、種明かし革命の波に乗れず消えゆく人たち
怖くて怖くて夜も眠れずここで暴れるくらしか出来ないのは哀れ
0847芸も名前もありません
2019/03/11(月) 10:15:11.56ID:DjZIZDisポンチキッズかわいいなぁ
漫画村擁護キッズと同じ思考なんだろうな
0848芸も名前もありません
2019/03/11(月) 10:19:11.94ID:nm1jYnVO漫画村と違って擁護側が圧倒的に劣勢だけどねww
0849芸も名前もありません
2019/03/11(月) 11:02:36.56ID:QdMIDSOmネトウヨとか頭がおかしくないと出来ないからな
実際のポンチのトークはいまいちとかどうでも良くて、あの動画でわかりやすかった
名前をばら撒いてもそれは罪に問えないだろうな
そんな程度でビビるタマだったのは残念だけど、やめるための口実だったと思うことにするよ
0850芸も名前もありません
2019/03/11(月) 11:36:05.24ID:z7XPhAydそれが今たった1人のYouTuberの出現で業界が揺らいでいる
所詮はその程度、脆いものだな
0851芸も名前もありません
2019/03/11(月) 11:43:48.19ID:nm1jYnVO向こうは種明かしに寛容でなおかつ全体のレベルも高いって言うイメージだけど
時代の変化とともに売り方変えるってのはどの業界もそうだよね?
そんなにマジック業ってのは特殊なものなの?
タネがばれると食えなくなる人って、実際どれくらいが想定されてるの?
0852芸も名前もありません
2019/03/11(月) 12:08:37.25ID:z7XPhAydプロとアマの距離も違うしね
マニアがプロに意見出来る程威張れない、絶対的な差がある
0853芸も名前もありません
2019/03/11(月) 12:10:35.75ID:DZWrWy3w欧米は個人が世間にたいして甘えてないって事じゃない?
0854芸も名前もありません
2019/03/11(月) 12:19:31.98ID:+aO48vhv0855芸も名前もありません
2019/03/11(月) 12:20:07.33ID:rcYF1W9+アンビシャスを種明かししたからって法律に触れないでしょ。
違法なのって誰かのDVDとかの内容をそのまま公開したとかじゃないの
0856芸も名前もありません
2019/03/11(月) 12:20:31.84ID:z7XPhAydクリスラムゼイ
登録者200万人
0857芸も名前もありません
2019/03/11(月) 12:49:38.29ID:6nA4ls2d賢い人ならそれか理解出来るんだろうけどねw
しかも、騒いでるのは権利者じゃないんだよね
根本的に全然違うよね
0858芸も名前もありません
2019/03/11(月) 13:03:36.45ID:rcYF1W9+種明かしされるの嫌だったら特許とればいいのに。
取れるか知らんけど。
0859芸も名前もありません
2019/03/11(月) 13:25:07.85ID:DZWrWy3wマジックの場合は著作権すらないです(DVDとかは別の話)
考案者を保護する理由が国家にないからです
それと言うのもクルーズアップマジックと言うのは
現在ではエンターテインメントの一つですが
そこで使われる技法
トップコントロール、セカンド・ディール、
パーム、フォールスシャッフルなど全て素晴らしい発想ではありますが
これらの技法の全てが
カジノディーラーが考案したイカサマテクニックだからなのです
そんな公序良俗に反する物を国が保護してはいけないからなのです
要は麻雀の元禄積み・燕返し・ぶっこ抜き
こんな物を国家が保護するわけがないという当たり前の話なのです
0860芸も名前もありません
2019/03/11(月) 13:48:38.25ID:rcYF1W9+なるほどね。
じゃあ考案者が騒ぐのはまあ分かるとして
最近目立ってるから例に出すけど、メイガスとかが騒ぐのおかしくね?
0861芸も名前もありません
2019/03/11(月) 13:52:17.33ID:DZWrWy3wメイガスが馬鹿だという事です
0862芸も名前もありません
2019/03/11(月) 13:54:33.72ID:z6OCD77z自分がやってた事人にやられたら自分もキレちゃうんだ
0863芸も名前もありません
2019/03/11(月) 13:56:26.22ID:z6OCD77zメイガスを論破したつもりでホルホルしてたら今度は本気でポンチに消えて欲しい連中が牙を剥いてきた
0864芸も名前もありません
2019/03/11(月) 13:56:43.40ID:rcYF1W9+0865芸も名前もありません
2019/03/11(月) 14:04:17.44ID:s8tCxPM9本名くらいであいつがビビるわけないだろ
これを大義名分に種明かしの線引き完全に無くされたら困るのはマジシャン側になるぞ?
名前バラしてやったわーいって喜んでるならそのお花畑の脳内を見直せ
今まで線引きしてくれてたのにわざわざそのライン消すきっかけ与えて嬉しいのかよ
0866芸も名前もありません
2019/03/11(月) 14:09:59.31ID:B810JCLr0867芸も名前もありません
2019/03/11(月) 14:28:23.59ID:+aO48vhv特許とれてるのってイリュージョンの折り紙ボックスとあと何個かあるよね なんだっけか
0868芸も名前もありません
2019/03/11(月) 14:33:21.52ID:C2gAaRXoなんでわざと失敗したってわかんだよ?
わざとじゃなかったかもしれないだろ
本人が種明かしのつもりじゃなくても見る側が種明かしと感じたら
種明かしである。というのまで種明かしの定義に含んでしまうのなら
すべてのマジシャンは種明かししている可能性があることになるぞ?
そう、お前ら種明かし否定派気取りの糞チョンも立派な
種明かし野郎だw
0869芸も名前もありません
2019/03/11(月) 14:38:09.50ID:C2gAaRXoお前ら糞雑魚チョンが叩いたところで
何の意味があるんだよwww
0870芸も名前もありません
2019/03/11(月) 14:40:49.76ID:C2gAaRXoポンチより10年以上前からずっと
種明かししてるのにあいつらは叩かないからな
なぜかその理由を聞くと向こうは向こうみたいにほざくんだが
そもそも日本からその動画を見ることができる時点で
そんな理屈は通用しないのにwww
0871芸も名前もありません
2019/03/11(月) 14:41:54.30ID:6nA4ls2dぽんちは別に自分のやってることを正当化してないよ
だから文句言うなとも言ってないし、自分もやられたら文句言うってこと
俺が正義!とかイキってるメイカスがアホなだけw
0872芸も名前もありません
2019/03/11(月) 14:42:25.04ID:C2gAaRXoソース出してみろよ
海外はーニホンガーアベガーとしか
ほざけない糞朝鮮ヒトモドキが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています