自分の買ったマジック評価スレ 36 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芸も名前もありません
2017/05/22(月) 11:28:24.42ID:gMQr4YAY商品名に加えて次のテンプレートのような書き方が一般的です
(・д・)ナニソレ?
(・∀・)イイ!
(・A・)イクナイ!
(・ω・)ソンデ?
(・д・)ナニソレ? の項にはカンタンな紹介(商品形態や現象など)考案者・販売元も記載すると親切です
(・∀・)イイ! には長所 (・A・)イクナイ! には短所をそれぞれ書きます なるべく客観的な方が良いでしょう
(・ω・)ソンデ? には個人的な感想など なんでも自由に書いて構いません
商品の新旧は問いません すでに評価されたネタでも歓迎です
荒らしは無視して下さい >>980 あたりになったら次スレを立てましょう
まとめブログ
http://magicreview2ch.blog.fc2.com
まとめサイト
http://card.s101.xrea.com
前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magic/1482499198
レビュー以外の書き込みは他の適当なスレッドにお願いします
マジック商品質問スレ10
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magic/1491995760
マジックのタネ議論スレ 1
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magic/1446977260
マジシャン雑談掲示板
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magic/1153836809
0002芸も名前もありません
2017/05/22(月) 12:59:01.02ID:TqpMysYh(・д・)ナニソレ?
名前の通りカードアクロスだけどブーメラン型=リボンスプレッドした(弧を描いた状態の)トランプが印刷された長さの違う2枚の板を使う
片方の板から観客に好きなトランプを心の中で決めてもらい、板を2枚とも裏返す。ここでは長いカードの方から一枚トランプを選んだとして
演者がそれをもう一方の板に移動させてみせると言って、表を確認するとたしかに長い板から観客のトランプが消えて短い板に移動している
(・∀・)イイ!
かんたんで気楽に演じられる、なにしろ板をひっくり返すだけで現象が起こる
カードが固定されているわけだから普通のカードアクロスよりある意味ふしぎかも
(・A・)イクナイ!
いかんせん値段が値段なので造りやデザインが安っぽい
この錯視は有名なので非マジシャンでも道具を見た瞬間にアッてなる可能性がある
(・ω・)ソンデ?
海外のショップで送料無料にするために注文した5ドルくらいの安い商品、捨てネタのつもりだったけど案外おもしろい
想像がつく通りテンヨーの「さっかく定規」と同じ錯視に「プリンセスカードトリック」の原理を組み合わせたものだけど
これが上手いことハマってて、自分の他に持ってる人をまだ見たことないけどマジシャン同士の話の種になるのでオヌヌメ
0003芸も名前もありません
2017/05/23(火) 05:26:07.25ID:0Fe1lwbCThe Volunteer Swindler
(・д・)ナニソレ?
マジックランド刊の合同作品集『Winners 厚川昌男賞 8人の受賞者』に載録されている
坂井 弘幸(ヒロ・サカイ)の同名作品をマーク・メイソンが単独で商品化したもの。解説DVDに練習用のギミック(米ドル仕様)がついてくる。
財布から5千円札と1万円札を取り出す。5千円札の真ん中には切れ目が入っている。
1万円札を財布に戻して、5千円を折りたたむと切れ目が手伝ってまるで5千円が2枚あるように見える。
折りたたんだ5千円を開くと一瞬で切れ目のない1万円札に変わり、財布の中には切れ目のある5千円札が入っている。
(・∀・)イイ!
ビルチェンジの中でも鮮やかで驚きが大きい佳作だと思う。お札に入った切れ目も不可能性を高められてる。
交換現象にする事でギミックへの関心を弱めてるのは演出の妙。現象が起こる前段階でさり気なくお札の裏表を確認させる事ができる。
(・A・)イクナイ!
本番用のギミックは自作する必要がある。日本円で作ると最低でも1万5千円かかる。※2千円札を使えば3千円で済む。
折り畳んでバッて広げたりして使うので普通のビルマジックよりも消耗するかもしれない。(1ドル札なら未だも万札がクシャクシャなのは…)
紙切れがお札に変わるマジックみたいに枚数をつかえば誤魔化しが効くし、裏表が改められる凝ったギミックのビルマジックもあるけど、
このネタはお札1枚で現象が起きる上に、そのあと裏側を改められるような造りには出来ないのでそこがやや苦しい。もちろん手渡しは出来ない。
(・ω・)ソンデ?
既述の本に載っている事を知らなかったので4000円くらい出して買ってしまったけど、知ってたら本を買ったと思う。どう考えてもその方がお得。
本の内容がDVDと全く同じかどうかは分からないけど「これはDVDの方が絶対いい」とか思わせるものではなかった。
約40分の収録時間の内、ほとんどをギミックの作り方に割いてる。特に追加のアイデアや有益なコツなどの情報はない。
0004芸も名前もありません
2017/05/24(水) 01:43:06.51ID:j9MCuzLj(・д・)ナニソレ?
リーアッシャーの知らなければ引っかかる系のトップコントロール
(・∀・)イイ!
割と簡単で、うまくいけばとてもクリーンに見える…はず。
(・A・)イクナイ!
かなり大胆な事をするので度胸が必要。
またガン見されると困るのでルックアップなどのミスディレクションは必要(解説にはミスディレは不要とあるが絶対無理。)
自分は初見でわかってしまったので正直人前で使う自信はない…。
0005芸も名前もありません
2017/05/24(水) 17:57:53.68ID:WdNCKZPpこれは左利きが右利きに見せてこそ最大の効果を発する物だからな
0006芸も名前もありません
2017/05/24(水) 19:42:54.64ID:GYEG4SAw0007芸も名前もありません
2017/05/25(木) 12:41:25.52ID:6ycnw4jU0008芸も名前もありません
2017/05/25(木) 20:08:32.70ID:HkFazVTD0009芸も名前もありません
2017/05/25(木) 21:09:19.58ID:5SV3/Lqp0010芸も名前もありません
2017/05/27(土) 16:51:29.99ID:1J0WXoK/0011芸も名前もありません
2017/05/29(月) 13:33:16.96ID:SWV1Q+3Sこれ、トリックスでの、ゲロ・サカイのレクチャーでやらされた。
銀行に持って行って、変なマジシャンにやらされたので戻してほしい、と頼むと、
無事、新しい1万円札と5千円札が戻ってきた。
0012芸も名前もありません
2017/06/01(木) 17:11:01.91ID:tG6Q//KsSWIFT by Jofer Abat
(・д・)ナニソレ?
青バイシクルが赤バイシクルに変化し、事前に選ばせたカードのみ青のまま残っている
(・∀・)イイ!
現象が衝撃的
ルーティンが気が利いていてDVDを真似すれば上手くいく
(・A・)イクナイ!
成功させるのにある程度技術がいる
自分だけかもしれないがギミックの◯◯◯が緩く、現象がキレイに起きない
目立つところに仕掛けがある…
(・ω・)ソンデ?
イクナイ3行目が初級者の自分には致命的に感じる…上手く演じる方法あれば知りたい
0013芸も名前もありません
2017/06/01(木) 19:30:19.06ID:tG6Q//KsNEW WARP(ニュー・ワープ)by野島 伸幸
なにそれ
https://youtube.com/watch?v=8vrUErOxdZ4
いい
シンプルで演じやすい
何度でも使える、自作もできる
解説が丁寧
いくない
シンプル故にちょっと詳しい人には通用しない
動画見ればわかるが、オリジナルの手順だと説明できないところがある
それで
初級者の自分にはこのくらいがちょうどよかった
0014芸も名前もありません
2017/06/01(木) 19:43:07.56ID:uXFAujqdこういうの、自分で作れてもやる気がしない。
札を曲げるというのは嫌いだね。
こいつの名前見るとこういう病気になりそうだ。
もうすぐ糖尿病にワープするだろう。
0015芸も名前もありません
2017/06/01(木) 19:50:12.00ID:4gAxhIQu0016芸も名前もありません
2017/06/01(木) 20:05:52.59ID:tG6Q//Ksマジック歴長い人に聞きたいんだけど>>13のトリックって全て理解できちゃう?
0017芸も名前もありません
2017/06/01(木) 20:27:32.97ID:7itbJklAそりゃ作品タイトルがそのものズバリだからな
でも今カード1枚使って映像の通りに手順さらってみたけど、映像みたいに上手くいかずにパタパタ忙しなく動いてしまうわ
その辺のハンドリングのコツみたいのは分からんからいいんじゃないの
0018芸も名前もありません
2017/06/02(金) 12:44:24.81ID:htsrv6H/そんなこと言っときながら心を読むなんて演出は平気でかますのがウケる
クロースアップマジックなんて日本人にとってはぜんぶ非常識だし失礼だし不快なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています