自分の買ったマジック評価スレ 36 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001芸も名前もありません
2017/05/22(月) 11:28:24.42ID:gMQr4YAY商品名に加えて次のテンプレートのような書き方が一般的です
(・д・)ナニソレ?
(・∀・)イイ!
(・A・)イクナイ!
(・ω・)ソンデ?
(・д・)ナニソレ? の項にはカンタンな紹介(商品形態や現象など)考案者・販売元も記載すると親切です
(・∀・)イイ! には長所 (・A・)イクナイ! には短所をそれぞれ書きます なるべく客観的な方が良いでしょう
(・ω・)ソンデ? には個人的な感想など なんでも自由に書いて構いません
商品の新旧は問いません すでに評価されたネタでも歓迎です
荒らしは無視して下さい >>980 あたりになったら次スレを立てましょう
まとめブログ
http://magicreview2ch.blog.fc2.com
まとめサイト
http://card.s101.xrea.com
前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magic/1482499198
レビュー以外の書き込みは他の適当なスレッドにお願いします
マジック商品質問スレ10
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magic/1491995760
マジックのタネ議論スレ 1
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magic/1446977260
マジシャン雑談掲示板
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magic/1153836809
0002芸も名前もありません
2017/05/22(月) 12:59:01.02ID:TqpMysYh(・д・)ナニソレ?
名前の通りカードアクロスだけどブーメラン型=リボンスプレッドした(弧を描いた状態の)トランプが印刷された長さの違う2枚の板を使う
片方の板から観客に好きなトランプを心の中で決めてもらい、板を2枚とも裏返す。ここでは長いカードの方から一枚トランプを選んだとして
演者がそれをもう一方の板に移動させてみせると言って、表を確認するとたしかに長い板から観客のトランプが消えて短い板に移動している
(・∀・)イイ!
かんたんで気楽に演じられる、なにしろ板をひっくり返すだけで現象が起こる
カードが固定されているわけだから普通のカードアクロスよりある意味ふしぎかも
(・A・)イクナイ!
いかんせん値段が値段なので造りやデザインが安っぽい
この錯視は有名なので非マジシャンでも道具を見た瞬間にアッてなる可能性がある
(・ω・)ソンデ?
海外のショップで送料無料にするために注文した5ドルくらいの安い商品、捨てネタのつもりだったけど案外おもしろい
想像がつく通りテンヨーの「さっかく定規」と同じ錯視に「プリンセスカードトリック」の原理を組み合わせたものだけど
これが上手いことハマってて、自分の他に持ってる人をまだ見たことないけどマジシャン同士の話の種になるのでオヌヌメ
0003芸も名前もありません
2017/05/23(火) 05:26:07.25ID:0Fe1lwbCThe Volunteer Swindler
(・д・)ナニソレ?
マジックランド刊の合同作品集『Winners 厚川昌男賞 8人の受賞者』に載録されている
坂井 弘幸(ヒロ・サカイ)の同名作品をマーク・メイソンが単独で商品化したもの。解説DVDに練習用のギミック(米ドル仕様)がついてくる。
財布から5千円札と1万円札を取り出す。5千円札の真ん中には切れ目が入っている。
1万円札を財布に戻して、5千円を折りたたむと切れ目が手伝ってまるで5千円が2枚あるように見える。
折りたたんだ5千円を開くと一瞬で切れ目のない1万円札に変わり、財布の中には切れ目のある5千円札が入っている。
(・∀・)イイ!
ビルチェンジの中でも鮮やかで驚きが大きい佳作だと思う。お札に入った切れ目も不可能性を高められてる。
交換現象にする事でギミックへの関心を弱めてるのは演出の妙。現象が起こる前段階でさり気なくお札の裏表を確認させる事ができる。
(・A・)イクナイ!
本番用のギミックは自作する必要がある。日本円で作ると最低でも1万5千円かかる。※2千円札を使えば3千円で済む。
折り畳んでバッて広げたりして使うので普通のビルマジックよりも消耗するかもしれない。(1ドル札なら未だも万札がクシャクシャなのは…)
紙切れがお札に変わるマジックみたいに枚数をつかえば誤魔化しが効くし、裏表が改められる凝ったギミックのビルマジックもあるけど、
このネタはお札1枚で現象が起きる上に、そのあと裏側を改められるような造りには出来ないのでそこがやや苦しい。もちろん手渡しは出来ない。
(・ω・)ソンデ?
既述の本に載っている事を知らなかったので4000円くらい出して買ってしまったけど、知ってたら本を買ったと思う。どう考えてもその方がお得。
本の内容がDVDと全く同じかどうかは分からないけど「これはDVDの方が絶対いい」とか思わせるものではなかった。
約40分の収録時間の内、ほとんどをギミックの作り方に割いてる。特に追加のアイデアや有益なコツなどの情報はない。
0004芸も名前もありません
2017/05/24(水) 01:43:06.51ID:j9MCuzLj(・д・)ナニソレ?
リーアッシャーの知らなければ引っかかる系のトップコントロール
(・∀・)イイ!
割と簡単で、うまくいけばとてもクリーンに見える…はず。
(・A・)イクナイ!
かなり大胆な事をするので度胸が必要。
またガン見されると困るのでルックアップなどのミスディレクションは必要(解説にはミスディレは不要とあるが絶対無理。)
自分は初見でわかってしまったので正直人前で使う自信はない…。
0005芸も名前もありません
2017/05/24(水) 17:57:53.68ID:WdNCKZPpこれは左利きが右利きに見せてこそ最大の効果を発する物だからな
0006芸も名前もありません
2017/05/24(水) 19:42:54.64ID:GYEG4SAw0007芸も名前もありません
2017/05/25(木) 12:41:25.52ID:6ycnw4jU0008芸も名前もありません
2017/05/25(木) 20:08:32.70ID:HkFazVTD0009芸も名前もありません
2017/05/25(木) 21:09:19.58ID:5SV3/Lqp0010芸も名前もありません
2017/05/27(土) 16:51:29.99ID:1J0WXoK/0011芸も名前もありません
2017/05/29(月) 13:33:16.96ID:SWV1Q+3Sこれ、トリックスでの、ゲロ・サカイのレクチャーでやらされた。
銀行に持って行って、変なマジシャンにやらされたので戻してほしい、と頼むと、
無事、新しい1万円札と5千円札が戻ってきた。
0012芸も名前もありません
2017/06/01(木) 17:11:01.91ID:tG6Q//KsSWIFT by Jofer Abat
(・д・)ナニソレ?
青バイシクルが赤バイシクルに変化し、事前に選ばせたカードのみ青のまま残っている
(・∀・)イイ!
現象が衝撃的
ルーティンが気が利いていてDVDを真似すれば上手くいく
(・A・)イクナイ!
成功させるのにある程度技術がいる
自分だけかもしれないがギミックの◯◯◯が緩く、現象がキレイに起きない
目立つところに仕掛けがある…
(・ω・)ソンデ?
イクナイ3行目が初級者の自分には致命的に感じる…上手く演じる方法あれば知りたい
0013芸も名前もありません
2017/06/01(木) 19:30:19.06ID:tG6Q//KsNEW WARP(ニュー・ワープ)by野島 伸幸
なにそれ
https://youtube.com/watch?v=8vrUErOxdZ4
いい
シンプルで演じやすい
何度でも使える、自作もできる
解説が丁寧
いくない
シンプル故にちょっと詳しい人には通用しない
動画見ればわかるが、オリジナルの手順だと説明できないところがある
それで
初級者の自分にはこのくらいがちょうどよかった
0014芸も名前もありません
2017/06/01(木) 19:43:07.56ID:uXFAujqdこういうの、自分で作れてもやる気がしない。
札を曲げるというのは嫌いだね。
こいつの名前見るとこういう病気になりそうだ。
もうすぐ糖尿病にワープするだろう。
0015芸も名前もありません
2017/06/01(木) 19:50:12.00ID:4gAxhIQu0016芸も名前もありません
2017/06/01(木) 20:05:52.59ID:tG6Q//Ksマジック歴長い人に聞きたいんだけど>>13のトリックって全て理解できちゃう?
0017芸も名前もありません
2017/06/01(木) 20:27:32.97ID:7itbJklAそりゃ作品タイトルがそのものズバリだからな
でも今カード1枚使って映像の通りに手順さらってみたけど、映像みたいに上手くいかずにパタパタ忙しなく動いてしまうわ
その辺のハンドリングのコツみたいのは分からんからいいんじゃないの
0018芸も名前もありません
2017/06/02(金) 12:44:24.81ID:htsrv6H/そんなこと言っときながら心を読むなんて演出は平気でかますのがウケる
クロースアップマジックなんて日本人にとってはぜんぶ非常識だし失礼だし不快なのに
0019芸も名前もありません
2017/06/02(金) 14:20:38.01ID:zybO1o230020芸も名前もありません
2017/06/02(金) 14:23:52.20ID:JYNbr6VWやりたいんだけどね
0021芸も名前もありません
2017/06/03(土) 21:48:18.04ID:nWl+0QlI0022芸も名前もありません
2017/06/03(土) 22:54:18.21ID:fNCTfDjmテレビで種明かししてたけどタレントも言われなくたってそんなのわかってるよてな感じ
0023芸も名前もありません
2017/06/03(土) 23:36:19.02ID:sJMKrR9k0024芸も名前もありません
2017/06/04(日) 08:45:34.40ID:cAugcA4j0025芸も名前もありません
2017/06/04(日) 21:48:39.38ID:Jw/iT20A(・д・)ナニソレ?
スペンサートリックス氏によるスワミギミックと
その使い方の手順
(・∀・)イイ!
前後に手を示し、何も装着していないのを
見せることができる。紙にも仕掛けはない。
ボールペン(の芯)を使うが、ポケットの中に
ギミックを入れておいても服を汚さない工夫が
なされている。
(・A・)イクナイ!
相手に数字などを言ってもらった後、両手で紙を
抱えるように持つ瞬間がある。そこが怪しいと
いえば怪しい。
(・ω・)ソンデ?
ポケットの中を汚さない工夫は新しいかもしれないが、
ギミックの形状は以前からあるもので、目新しさは
ない。今までにない新しいギミック!という感じ
ではない。
引きネタを使ったりするわけでなく、モロコ!
やサムサッカー!のように、ハンドリングで手の改めを
実現している。ハンドリングは他のスワミ系ギミック
にも応用できるかも。
実演動画どおりのことはできるので、動画見て魅力を
感じたのなら買い。
0026芸も名前もありません
2017/06/05(月) 15:51:04.85ID:vim3nK5Y(・д・)ナニソレ?
十円硬貨位の大きさのディスクに念を込めるとパチンと飛び上がる。
(・∀・)イイ!
相手に渡してテーブルに置いてもらうことも可能。
手に乗せてる限りアクションは起こらない。
ノーマルなディスクも付属してるがギミックディスクを調べてもらっても大丈夫そう。
(・A・)イクナイ!
ディスクは薄い金属板にシールを張り付けてるだけ
見た目安っぽいおもちゃみたい。
(・ω・)ソンデ?
どんな素材なんだろ?
セット後人肌位に温められてる限り反応しない。
温度以外で反応時間を調節する方法も一応解説してる。
いくつか手順は解説してるが、あれこれ使い方を考えるのも楽しそう。
0027芸も名前もありません
2017/06/05(月) 19:45:05.38ID:5E+Bkc2iオモチャみたいって、いやそれ昔からあるオモチャじゃん
0028芸も名前もありません
2017/06/06(火) 00:50:02.18ID:LFGXdqiuhttps://www.youtube.com/watch?v=y_X7vbxBppM
この動画から少なくとも30年くらい前からある事が分かる
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-4XHZ
バイメタルは熱膨張率のことなる2種類の金属板を貼り合わせたものです。
常温では平面を保っていますが、熱を加えると、膨張率のちがいから金属板はしだいに反ってきます。
冷めると、もとの平面に戻ります。ジャンピング ディスクはこの原理を利用したものです。
50度以上の熱を加えてディスクの中央を押すと、中央がへこみます。
この状態でディスクを机の上に置いておくと机に熱がうばわれ、ディスクの温度は下がります。
ある程度まで温度が下がるとディスクは急激にもとの平面の状態にもどろうとします。
この動きでディスクは机の表面をたたき、ジャンプします。
0029芸も名前もありません
2017/06/06(火) 08:32:17.97ID:1Gvo4Tmmこれは、詐欺だぞ。
0030芸も名前もありません
2017/06/06(火) 12:57:01.82ID:LFGXdqiu明らかに手順に価値がある商品じゃないから「無知って怖いね」としか
てかフェザータッチは著作権切れてない本を勝手に翻訳してPDF販売とかしてるよね
あれは完全に犯罪
0031芸も名前もありません
2017/06/06(火) 14:02:16.66ID:zJ/HgIvq元の本を買った人に付属してるなら、原作者にお金入ってる訳で、問題ないと思うけどな
勝手にミッキーのぬいぐるみを作って売るのはヤバいけど、
市販のミッキーのぬいぐるみ買って、自作の服を着させて売るのはOKでしょ
0032芸も名前もありません
2017/06/06(火) 15:22:28.06ID:SDF07wb/本のカバーを自作して売るならOKだけど、元の本の作者の許可なく
翻訳して売っていたら著作権侵害です。
0033芸も名前もありません
2017/06/06(火) 15:39:48.07ID:oKFIG7zv(・д・)ナニソレ?
デックの上にショットグラスの置き更にグラスを被せて、ホイっとやるとコインが貫通。
同様の現象は多々あるが机や台座ではなくデック。また電動ではない。
サインしてもらったコインや指輪でも可(後述)
(・∀・)イイ!
お手軽。コースターよりは自然かなと思う。箱の柄替えはわりと楽。あと「感度」と言えばいいか、ちっこい割にそこの加減調整ができるのは良かった。
人によっては短所かも知れないが、日本円にちょうどなサイズ(直径500円でギリ)
(・A・)イクナイ!
サインコインを使う場合、ロードがちょっとめんどい。重箱の隅を突くような事だが解説書は主にギミックの動作についてで手順面でのフォローは特にない(じゃあここでこっそり入れてね!程度)
俺はあまり気にしないが、ハーフダラーは使えない。指輪も可能だというが動作部が堅いので怖い。サイズが合っていても石や飾り付きのモノは不可(と思っていい)
何よりわざわざデックオン(ショット)グラスオングラスすること自体がそこそこ怪しいと思えるのは俺だけか。机の上ならわざわざデックを下敷きにする必要があるのかどうかという話になってこないか。
(・ω・)ソンデ?
動作そのものは良好。ショットグラスの置き位置を掴めばホイホイチャリンチャリンできるんじゃないか。ひとりでやってて結構楽しい。
実際に使うとなるとお手軽な道具ゆえに起こす/起きる現象が貫通なのか移動なのかどっちつかずな感じになりかねないので組み合わせる道具や手順は考えた方がいい。
0034芸も名前もありません
2017/06/06(火) 15:56:00.40ID:LFGXdqiuいや原書との抱き合わせじゃなくて単体で売ってるから
たとえ無料であっても勝手に訳して発表するだけでアウトなものを
丸ごと翻訳したデータ単体でウン千円で売るなんてのは明らかに一線超えてる
ちなみに道具についてくるペラ紙の説明書を訳したものを無料で付けてるってだけなら問題ない
どこの国のショップでもやってる業界内の慣例だし当然メーカー側も認めてる
そもそも説明書には著作物性が認められないのが普通らしいし
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20120204/1336070219
0035芸も名前もありません
2017/06/06(火) 16:33:47.68ID:KlWk9VWM0036芸も名前もありません
2017/06/06(火) 17:07:13.24ID:o/nsunqfもったいないと思っても「破るのなんて!」って声を荒らげる人は見たことないけどな
100人もいないんじゃ?
0037芸も名前もありません
2017/06/06(火) 17:13:12.00ID:o/nsunqf勝手に翻訳して売ってるとか
原書書いた本人にお金が入ってないっていうのは裏取りした確定情報なの?
一定の金額収めて翻訳して売る契約になってるとかの可能性もあるわけで
ここは個人の妄想を垂れ流す場所じゃないのよ
0038芸も名前もありません
2017/06/06(火) 17:22:30.55ID:Rpum09vPまあ普通許可とったよみたいにクリーンであると言う事位公開しておくのが当たり前だけど
0039芸も名前もありません
2017/06/06(火) 18:34:43.84ID:W9260zL8何言ってんだコイツ?
0040芸も名前もありません
2017/06/06(火) 18:48:00.89ID:IJ0JIVMs>一定の金額収めて翻訳して売る契約になってるとかの可能性もあるわけで
正式なライセンス受けてるなら何でそう書いてないの?大々的に宣伝すればいいのにコソコソ売ってるのはおかしいよね。
あくまで「これは日本語訳の本じゃなくて原書の解説書を提供してるだけですから」っつー言い訳して売ってるんだよ。
悪質だよね、それで1万とるとかさ。
>ここは個人の妄想を垂れ流す場所じゃないのよ
えーと ここ笑うとこ?w
0041芸も名前もありません
2017/06/06(火) 19:13:09.62ID:zJ/HgIvqなんかよく分かんないけど、何か騙されて買わされたわけ?
だったら、直接抗議すればいいじゃん
そうじゃないとしたら、思い込みで「悪質」とかよく書けるな
こういうことを書くことの方がよっぽど悪質だよ
名誉棄損で訴えられかねないレベル
0042芸も名前もありません
2017/06/06(火) 19:19:02.54ID:PvQlBTvt0043芸も名前もありません
2017/06/06(火) 19:22:05.87ID:LFGXdqiuいま著者に確認したらフェザーはやっぱり無許可だってよ!
って誰かが書き込んだとしてもその怪しいレスには誰も突っ込んじゃいけないわけだ
裏取り()して確定情報()を掴むまではね、何しろ2chは個人の妄想を垂れ流す場じゃないわけだから()
本当だと言うなら証拠を見せろ、証拠が無いなら疑惑を向けられても文句は言えないだろ と思うかもしれないけどさ
じゃあフェザータッチも許諾アリなんて表示はないわけで、著作権侵害の嫌疑をかけられても仕方ないねーって事だから()
ちなみにGINなんかは許可をとったとかちゃんと書いてある
http://www.gin-magic.com/shopdetail/003004000021/
当店のこの商品は、考案者のジュリーアンドラス氏より許可を取った商品です。
国内をはじめ、世界で売られているほとんどのオムニデックは、無許可の海賊版です。
0044芸も名前もありません
2017/06/06(火) 19:51:03.17ID:U5p766fg0045芸も名前もありません
2017/06/07(水) 01:18:51.24ID:SmEBXGT6いったい何が楽しんだか
0046芸も名前もありません
2017/06/07(水) 07:05:45.35ID:KRE5R20a過疎スレだからって書き込んでるヤツが二人きりしかいないと想ってるの?
反論するなら
「裏取ったの?裏もとらずに〜」
じゃなくて
「気になったらから裏とりに行ったけど違う」
と行く方がよほど筋通ってるだろっていう第三者の感想だよ
そもそも気になるならてめえで確認位しろ
俺は気にならないから確認しないだけ
0047芸も名前もありません
2017/06/07(水) 09:00:10.42ID:J+zRBAXSこれ、ぞばに熱いコーヒーカップなどがないと、金属をへこませてテーブルに置いただけじゃあ
すぐに飛んでしまうんじゃないかな。
50度って書いてある。
0048芸も名前もありません
2017/06/07(水) 09:13:34.15ID:vMpZacH6売ってるやつは「手に乗せている間は決して飛び跳ねません。」
とある。
原理は同じにしても、反応する温度が違ったりするんじゃないの?
あと>>28のリンク先のは「1個で\399」と書いてあるが
250円で手に入るというのはどこのこと?
まあ、人に見せても(特に理系の人には)「バイメタルじゃん」
で終わりそうな気はするけど・・・
0049芸も名前もありません
2017/06/07(水) 09:54:41.74ID:POZDLbkDバイメタルは二種類の金属からなる構造を指すので、組み合わせで色々な温度で動作する物が作れる。
有名所で自動車のサーモスタットね
0050芸も名前もありません
2017/06/07(水) 11:06:41.98ID:JwEhk62R0051芸も名前もありません
2017/06/07(水) 12:41:39.89ID:t9qwv/GK嘘かも知らんが
0052芸も名前もありません
2017/06/07(水) 13:59:13.44ID:PxPH8KU50053芸も名前もありません
2017/06/07(水) 14:16:52.34ID:t9qwv/GK人間には体温ってもんがあんだから持ってるあいだ動かないのは当たり前だろ
そろいもそろって怖くなるほどの馬鹿だな
0054芸も名前もありません
2017/06/07(水) 15:01:46.70ID:PxPH8KU5俺には出来ないわ
0055芸も名前もありません
2017/06/07(水) 15:17:52.33ID:t9qwv/GK俺には出来ないわ
0056芸も名前もありません
2017/06/07(水) 16:26:32.25ID:vMpZacH6上のリンク先の動画のやつと
下のリンク先の商品は全く同じものなのかい?
0057芸も名前もありません
2017/06/07(水) 17:08:10.37ID:t9qwv/GKフリクションが消えるのは軽く擦っただけで温度が60度以上に達してるからだし
マッチに火が点くのはひとすりで200度以上のリンの発火点を超えるから
必ず熱々の湯か何か用意しないと遊べない玩具があってたまるかよ
0058芸も名前もありません
2017/06/07(水) 17:52:39.58ID:nlIZ5NEJ指で擦ってもフリクションの文字消さなくね?
0059芸も名前もありません
2017/06/07(水) 18:16:25.60ID:t9qwv/GK0060芸も名前もありません
2017/06/07(水) 18:18:41.30ID:RpmOcXA5どうした?学校で嫌なことでもあったんか?
0061芸も名前もありません
2017/06/07(水) 18:28:05.03ID:t9qwv/GK・おおよそ「消せなくね」と書くべきところを「消さなくね」と誤った
馬鹿は皮肉も理解できない
0062芸も名前もありません
2017/06/07(水) 18:36:49.41ID:Jto7t07f0063芸も名前もありません
2017/06/07(水) 18:39:33.67ID:RpmOcXA5確かにそうだな
0064芸も名前もありません
2017/06/07(水) 18:50:15.86ID:/NUekkIx0065芸も名前もありません
2017/06/07(水) 20:39:44.12ID:/yaW/zXihttps://www.youtube.com/watch?v=G7qL6ftpets
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいいぞ。副業にぴったしだ
やろうと思えばスマホがあればできるぞ
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
企画力と継続力があればが大儲けできる可能性がなくもない
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低いからオススメ
顔出したくないならラファエルみたいに仮面つければいい
ハロウィン用でいろいろな仮装マスク売ってるからオヌヌメ
0066芸も名前もありません
2017/06/08(木) 00:07:53.51ID:y/SXPvkl『セット後』肌位に温められてる限り反応しない。
0067芸も名前もありません
2017/06/08(木) 00:31:22.13ID:MOybJp13手でこすって消えたら欠陥製品だろ・・・
0068芸も名前もありません
2017/06/08(木) 09:29:29.34ID:C9pWWUT90069芸も名前もありません
2017/06/09(金) 21:51:32.09ID:KXx9ZfImなんで今更こんなん売りだしたんだ…
0070芸も名前もありません
2017/06/09(金) 22:04:13.75ID:ig8VNfN10071芸も名前もありません
2017/06/09(金) 22:51:15.18ID:h1+gBMLv0072芸も名前もありません
2017/06/09(金) 23:28:22.45ID:dAPB8kbl技法自体は悪くないじゃない。
俺はこういうの好き。
0073芸も名前もありません
2017/06/09(金) 23:28:53.79ID:+NIoZkjL同商品に公式の実演動画があるならそれも分かるがしかし
0074芸も名前もありません
2017/06/09(金) 23:57:48.32ID:nmv3guc4なんの違法性もない
ショップは紙切れ売りたくて必死だな
0075芸も名前もありません
2017/06/10(土) 00:14:34.71ID:nFOqX/cC0076芸も名前もありません
2017/06/10(土) 01:59:46.60ID:/atwhE4j0077芸も名前もありません
2017/06/10(土) 02:19:08.07ID:AkpjuOsYしかもフェイス見せてるカードあるから完全なエニーナンバーではないだろ
0078芸も名前もありません
2017/06/10(土) 07:30:41.66ID:I/It4KYsいかなる制限やフォースもありません。」って
書いてるんよね。
フェイス全面は見せられない気がするけど、
そこになんか工夫があるんだろうか・・・
0079芸も名前もありません
2017/06/10(土) 08:35:04.25ID:iR1/ZiFh0080芸も名前もありません
2017/06/10(土) 08:47:31.32ID:bTBKLjoT雑談も考察もレビューも質問もなんでもありで良いぐらい
0081芸も名前もありません
2017/06/10(土) 09:14:37.87ID:izioPjVu0082芸も名前もありません
2017/06/10(土) 09:46:21.25ID:xQ+Q/jqAそれ以外の書き込みにも寛容な人しかいない場合は雑談も考察もありだとは思うんだけど、荒れそうな気配がした時は控えた方がいい。
0083芸も名前もありません
2017/06/10(土) 09:50:46.01ID:90914OGM0084芸も名前もありません
2017/06/10(土) 09:56:50.38ID:YPQj405Eルージングコントロールがランキング2位
動画ない時点で怪しいのに調べたりしないのかな
0085芸も名前もありません
2017/06/10(土) 10:34:11.60ID:jcp6/IXK0086芸も名前もありません
2017/06/10(土) 10:38:13.08ID:Mxa96nmcタネがわかってて買う意味がない
文章なんて後付けなのにそれをありがたがるやつがいるのは知ってるが
0087芸も名前もありません
2017/06/10(土) 11:21:49.88ID:469nMwdH0088芸も名前もありません
2017/06/10(土) 11:34:14.57ID:nFOqX/cCなにそれ?
テンヨーの無料で貰えるやつ。4種類のチョコのカードを1つ選ばせ、ケースに戻すと選んだチョコのカケラが落ちる
いい!
無料
子供ウケ良さそう
いくない!
説明できない手順がある
それで?
無料なのにテンヨーならではの工夫があり、保管用ケースや予備のギミックが含まれててとてもよかった
0089芸も名前もありません
2017/06/10(土) 11:50:43.44ID:I8k1MQYvそうだな
売れなくなっちゃうもんな
0090芸も名前もありません
2017/06/10(土) 11:52:49.33ID:TxG9X9zIhttp://www.youtube.com/watch?v=O9hGYe4c3gQ
0091芸も名前もありません
2017/06/10(土) 14:29:08.49ID:t7/WWAaa事前の準備堂々と見せても違和感無いだね
これアッシャーさんの動画よりコツが判りやすい
0092芸も名前もありません
2017/06/10(土) 15:37:12.68ID://Qs5EQ4>タネがわかってて買う意味がない
>文章なんて後付けなのにそれをありがたがるやつがいるのは知ってるが
うーんこのガイジ
0093芸も名前もありません
2017/06/10(土) 16:03:42.77ID:iR1/ZiFh鮮やかだわ
0094芸も名前もありません
2017/06/10(土) 16:37:39.16ID:vxKu4Xjv現象
観客に、好きなカードを1枚言ってもらい、事前に伏せていた携帯の画面を見てもらうとそのカードが予言されている。
良い
完全にフリーチョイス
ギミックの操作、設定簡単
手に何も持たずに演技可能
コンパクト
替えの電池もついてくる
悪い
手に何も持たずにできる…が、足で操作することになるので、それはちょっと不安。手で操作した方が安心かなー。
ギミックのON/OFFの状態が分かりにくい。
最近買った中では個人的に割と当たり。
携帯だからシチュエーションもそんなに 選ばないし、自然。
ギミックは、パッと見たらキーホルダーみたいなので、堂々とぶら下げてても怪しまれないと思う。
自分は足で操作するのはちょっと不安なので、車のスマートキーケースのチェーンにつないで腰にぶら下げてます。そのまま落とさずに手で操作できるのでこれなら手で操作するのもアリかなーと思いました。
0095芸も名前もありません
2017/06/10(土) 16:39:44.97ID:vxKu4Xjv0096芸も名前もありません
2017/06/11(日) 10:14:19.65ID:v9ZOha24まああっちはフリーチョイスじゃないし手書きだけど
0097芸も名前もありません
2017/06/11(日) 10:38:31.14ID:cpMSU4ca0098芸も名前もありません
2017/06/11(日) 13:27:30.44ID:FDgdEBEF52枚フリーチョイスっていうのが圧倒的にフォトサイコロジーの勝ちだと思いますけどねー。
もちろんトランプ以外の普通の自分が撮った写真使った予言もできますし
0099芸も名前もありません
2017/06/15(木) 00:38:47.16ID:y6MK1sRFイイ! 見たままの現象
イクナイ! 繰り返し演技できない
0100芸も名前もありません
2017/06/15(木) 00:41:50.03ID:y6MK1sRF0101芸も名前もありません
2017/06/15(木) 00:58:03.64ID:E/efElZqしかもインデックス見せれないデック渡せないとか制限でかすぎ
0102芸も名前もありません
2017/06/15(木) 01:47:07.66ID:RvpH7ksR0103芸も名前もありません
2017/06/15(木) 03:16:59.01ID:0HM3yr3w○「見せられない」
0104芸も名前もありません
2017/06/15(木) 03:17:29.81ID:0HM3yr3w○「見せられない」
0105芸も名前もありません
2017/06/15(木) 03:40:42.60ID:avq+0Zpf0106芸も名前もありません
2017/06/15(木) 06:26:18.84ID:mv9JuSlUだから見せるためのカードが2枚入ってんだがな
0107芸も名前もありません
2017/06/15(木) 19:34:42.44ID:0HM3yr3wそうだね、育ちが出た方が差別しやすいから君はそのままでいいよ。
0108芸も名前もありません
2017/06/15(木) 20:17:29.56ID:qNeWdYup理由聞いても乱れるとしか言わないんだよな
0109芸も名前もありません
2017/06/15(木) 20:26:53.01ID:0HM3yr3w0110芸も名前もありません
2017/06/15(木) 20:41:00.76ID:0HM3yr3w何もわざわざ間違った言葉に言い換える必要はないんだよね。あ、バカ以外にとってはね。
>>101 のレスは文脈から「られる」と書いてあっても「可能」に間違いないんだから >>105 の「ふたつの意味」とか筋違いもいいとこだよね。
大体「られる/れる」から読み取ることが出来る意味はふたつじゃないよね?「可能」と「受動」を念頭に置いてるんだろうけど、「敬語」と「自発」のことは知らないんだろうね。
ところで、理由を説明して理解できる知能を持ってるならその人は最初から遣ってないと思うんだ。だって既に学校で国語の授業うけたはずだもの。バカは死ぬまで(ry 馬の耳に(ry
0111芸も名前もありません
2017/06/15(木) 22:30:33.07ID:xBfsA5ru0112芸も名前もありません
2017/06/15(木) 22:31:56.33ID:qNeWdYupその書き込み以外でも絶対読み違いは起こらないと言えるの?
ら抜きなら起きないんだけどね
>>105は二つ以上と読んだから突っ込む気にもならんかった
ひとつ確かなことはおっさんが良い育ちには見えないってことw
0113芸も名前もありません
2017/06/15(木) 22:46:47.42ID:COQmXOJC2chで言葉指導笑える
0114芸も名前もありません
2017/06/15(木) 22:57:51.02ID:0HM3yr3w「その書き込み以外でも」って、なんで関係ない都合の良い仮定の話をはじめるの?典型的な詭弁だよね。怖い。
だから「できる」って書けば可能は表せるんだから「ら抜き」なんて間違った日本語をわざわざ遣う必要ないって書いてるじゃん。怖い。
バカにとって「ふたつの意味」っていうのは「ふたつ以上の意味」なんだ? こわ・・・いや、これは必死すぎてむしろかわいい()
>>110に書いたこと何ひとつ理解できてないって凄いね。やっぱりバカには説明するだけ無駄なんだって分かったよ、ありがとう。
0115芸も名前もありません
2017/06/15(木) 23:06:41.25ID:0HM3yr3wいいかな、ニューカマーバカ。
・ 105 のレスの内容が 101 および、それを受けた 104 (103) に対しての言及だとすれば、
前述の通り 101は「可能」以外に読み取ることは出来ないわけで「ふたつの意味にとれる」っていうのは間違ってるわけ。
・ 105 が 101 および、それを受けた 104 (103) によらず「られる/れる」と書く表現全般に対する言及だったなら、
これも前述の通り「可能」「受動」「敬語」「自発」の四つの意味に取ることが出来るわけで「ふたつの意味にとれる」っていうのは間違ってるわけ。
つまり、どっちにしても間違ってるわけ。そしてもれなく君も間違ってるわけ。笑えるね。
0116芸も名前もありません
2017/06/15(木) 23:15:38.97ID:jx+3LZJc0117芸も名前もありません
2017/06/15(木) 23:26:34.82ID:COQmXOJC読み違う可能性のある「ら入り言葉」にこだわる理由を答えてやれよ
0118芸も名前もありません
2017/06/15(木) 23:30:40.92ID:RzD2gMEq0119芸も名前もありません
2017/06/16(金) 00:25:11.24ID:1d2nWGIP教わった通りの正しい言葉を使うことは当たり前の事であって、こだわってる(笑)のは学校で教わってもいない間違った言葉をわざわざ使いたがるバカの方でしょ。
読み違う可能性があるから「ら抜き」を使えばいいって、だから「ら抜き」なんか無くてもそもそも「可能」は表現できてるって。何回おんなじこと書けば理解するんだろう。
はあ・・・動物・・・。
0120芸も名前もありません
2017/06/16(金) 00:25:36.92ID:vynDEupd0121芸も名前もありません
2017/06/16(金) 00:34:47.31ID:6hrD9/D+0122芸も名前もありません
2017/06/16(金) 00:58:17.25ID:6Gsmujq7ていうかググると大手企業がCMでら抜き使ってたりもするw
0123芸も名前もありません
2017/06/16(金) 01:06:23.12ID:1d2nWGIP何度も言うように(どうせまた理解しないだろうけど)「られる/れる」は四つの意味があるのに、どうして そんなに区別をする使命に燃えていながら、その内の「可能」だけに固執しているのかしらん()
結局バカだから正しい言葉が使えなくて、それを誤魔化すために繕った言い訳ってだけなんだよね。
自分の間違いを認められないから、これまでもバカだったし、これからもバカなんだよ。ほんとに「死ぬまで」だね。
0124芸も名前もありません
2017/06/16(金) 01:14:51.60ID:1d2nWGIP「ら抜き」が標準ってことは、単に標準語における「られる」が全部「れる」に置き換わったというだけの話で、意味によって使い分けてないんだよね。
もちろん「方言」は「正しい"日本"語」じゃないし、ググると大手企業が水素水は身体に良いっていってたりもするw
0125芸も名前もありません
2017/06/16(金) 01:51:18.78ID:g5w/ZpSG0126芸も名前もありません
2017/06/16(金) 01:58:05.82ID:1d2nWGIP0127芸も名前もありません
2017/06/16(金) 02:18:44.90ID:QOJ1nB2A0128芸も名前もありません
2017/06/16(金) 02:57:51.05ID:YdSBzsY8荒らしだ荒らしだって自治厨のフリしながら荒らしてゆくスタイルも大好きです
0129芸も名前もありません
2017/06/16(金) 03:16:24.57ID:a4tNDPsG0130芸も名前もありません
2017/06/16(金) 04:34:59.25ID:QOJ1nB2A出たw
>>129
一応読んどる
0131芸も名前もありません
2017/06/16(金) 05:26:15.11ID:lfNMkcfZ0132芸も名前もありません
2017/06/16(金) 05:59:25.61ID:r7w/EKwBら抜きスレ立ててそっちでやってくれれば誰も止めんぞ
>>130
おまえも構ってんじゃん
0133芸も名前もありません
2017/06/16(金) 06:20:41.60ID:AqsZOaWPら抜きスレ立ててそっちでやってくれれば誰も止めんぞ スレかおまえも構ってんじゃんスレを立てれば?誰も止めんぞ
0134芸も名前もありません
2017/06/16(金) 06:25:10.06ID:4n23a67Y0135芸も名前もありません
2017/06/16(金) 08:27:46.21ID:+mBzUq/a0136芸も名前もありません
2017/06/16(金) 10:19:40.89ID:ARTdX0qAマジックマニアは性格悪い事が判明したというレス合戦やな
0137芸も名前もありません
2017/06/16(金) 11:32:07.85ID:GjzBEghg0138芸も名前もありません
2017/06/16(金) 12:02:17.93ID:NpJuiumS0139芸も名前もありません
2017/06/16(金) 13:16:19.12ID:r7w/EKwB0140芸も名前もありません
2017/06/16(金) 16:13:44.01ID:X8LF/o3zなにそれ?
ちぎった糸の復活。ジプシー・スレッドの新バージョン
イイ!
・セッティングが簡単
・ついてくる糸が使いやすい(簡単にちぎれる)
・ついてくる糸がおよそ一生分
イクナイ
・最初の手渡しはキツイ
・近距離ではキツイ
クラッシックのジプシー・スレッドのほうが
私は好み。
ちぎりやすい糸を使ってみたい方はぜひどうぞ。
0141芸も名前もありません
2017/06/16(金) 16:28:16.06ID:SQiIcfg9普通しつけ糸を使うでしょう?
しつけ糸は簡単にちぎれるよ。
アバディーンスレッドについてくるやつもしつけ糸だよ。
糸自体は100均で買えるよ。
0142芸も名前もありません
2017/06/16(金) 18:15:30.91ID:0q93CGqX糸のセットもしっかりねじれてくれなくてすぐほどけるから人前で使う気になれなかった。
>>141
全然違う糸だぞ。
アバディーンスレッドのやり方は普通のしつけ糸じゃ無理。指一本で切らなきゃいけないから付属のじゃなきゃ到底千切れない。
0143芸も名前もありません
2017/06/17(土) 01:15:45.50ID:joJAvdgW過去スレやまとめによれば
過去、現在、未来の文字がカードの裏に
既に英語で書いてあるそうですが
それはつまり、↓のPVにあるように
h
ttps://www.youtube.com/watch?v=vg2-wUMVKf0
いつも同じカード
ムーンのカード=過去
スターのカード=現在
サンのカード=未来
で演じなければならないと言う事でしょうか?
即ち同じ観客さん相手には2度と演じられないと言う事ですか?
誰か、ご存知の方、居られましたら宜しくお願いします
0144芸も名前もありません
2017/06/17(土) 09:10:14.22ID:BL/25orXどうした、ちょっと落ち着けよ
0145芸も名前もありません
2017/06/17(土) 10:59:23.23ID:oc14ftpVフェザーにも書いてあるように毎回同じ結果にはならないよ
なので二回やろうと思えば演じられるけど、なるべく演じない方がいい
0146芸も名前もありません
2017/06/17(土) 11:34:28.02ID:CZPnuuws0147芸も名前もありません
2017/06/17(土) 13:51:25.51ID:jTa6e/Zv百歩譲って似たような現象演じるにしても手法は変えたい
0148芸も名前もありません
2017/06/17(土) 14:32:52.58ID:3nr1R8/Hレパートリー少ないうちは繰り返し演じたいってことなのかな
0149芸も名前もありません
2017/06/17(土) 16:11:05.86ID:6j5Xn42B2回目の予言が成功したとしても「じゃあなんで1回目の時はそのカードの裏に文字書いてなかったの?しかもなんで1回目のカードの裏にあった文字は今回消えてるの?」ってなっちゃう。
それはそれで不思議だけど、それだともう予言じゃなくなる。
0150芸も名前もありません
2017/06/18(日) 03:32:32.01ID:rDw0+TCO同じ日に同じ場所で同じ人に二度も三度も繰り返し演じるという意味じゃなくて
別の日に、同じ人に、「あれやって」とリクエストされたら出来るのかって意味じゃない?
過去現在未来が同じカードが出てきたら、もう二度と振り向いてもらえないって事でしょ?
0151芸も名前もありません
2017/06/18(日) 03:35:40.24ID:rDw0+TCO0152芸も名前もありません
2017/06/18(日) 06:16:31.18ID:+4ToZB2t0153芸も名前もありません
2017/06/18(日) 08:20:05.51ID:fOO3JHbT文の感じからマジック慣れた人とは思えんし、リクエストされるような立場じゃないっぽいし
0154芸も名前もありません
2017/06/18(日) 08:55:19.38ID:hH2fHJdCだったらフリーチョイスかフォースかだけ聞いたらいいでしょ。
そして動画見たらフリーチョイスなのは分かるでしょ。
0155芸も名前もありません
2017/06/18(日) 08:59:47.85ID:qnzzHhm70156芸も名前もありません
2017/06/18(日) 09:55:57.26ID:u85zHi8H同じ卓の別の客に「私もやって」されたとしても、全く同じネタ繰り返すのは避けるべきだよね
同じ道具で別のネタ出来る様なら次はその人に手伝ってもらうなりする方がベターだよ
0157芸も名前もありません
2017/06/18(日) 18:21:59.76ID:TFl1XMY+0158芸も名前もありません
2017/06/18(日) 18:47:32.00ID:/5yP6ZyL0159芸も名前もありません
2017/06/18(日) 18:50:00.50ID:lz8ffeW9それなら演者のアトモスフィアが足りてないんだよとしか
0160芸も名前もありません
2017/06/18(日) 19:15:20.99ID:uBPg3oCp自分は持ってないが、聞いた話だと毎回同じ結果にはならないらしい
>>147 同意。手法は変えたいよね。MCにも色々な意味で限界はあるし
>>149 文字が消えたのは妖精さんの仕業にしちゃえ
>>150 >>151 それが普通の解釈でしょう、、、
>>153 質問スレではないが、質問もアリのスレではある
提示→質問 から 質問→提示 になっても内容は変わらず問題はないかも
メンタルではよくある誘導
0161芸も名前もありません
2017/06/18(日) 19:15:48.23ID:uBPg3oCpメンタルには通常のカードマジックで使われる
フリーチョイスかフォースかは関係ないやり方も多い
>>156 みんな叩いてはないけど誤解して煽ってるのが多いとは思う、、、
次はその人に手伝ってもらうのは同意。
>>157 「もう一度やって」に加えて「私も」が多いのはメンタルならではかも?
なので演者はそれを計算に入れて工夫した方がいい傾向はあるとは思う
>>159? そんな話だったかな?
アトモスフィアの話題なら、「恐れられる」のが良いか「求められる」のが良いか
それとも「両者が入り混じった」上でのバランスを取るかアンバランスを取るかで
何もかもが変わってはくるし要求も変わる。ある意味で難題にして永遠のテーマかも
0162芸も名前もありません
2017/06/18(日) 19:33:58.07ID:lz8ffeW90163芸も名前もありません
2017/06/18(日) 20:03:45.86ID:7J3HfNU0駄スレに落とそうと闇の勢力wが暗躍しつつあるのか
悩ましいw処だな
0164芸も名前もありません
2017/06/18(日) 20:15:53.23ID:Yx6wfGYg0165芸も名前もありません
2017/06/18(日) 20:39:35.44ID:SoWURWT+タロットの予言はいいトリックだよ。少なくともガッカリ商品じゃない。
俺はホッピングでもこれやるけど、結構重宝してる。もともとタロット占いするから。
少なくともフォースじゃないからいくらでも演じられるけど、
同じ人に(別の場所でも)二回以上演じるメリットは全く無いと言っていいよ。
喩えるならMax MavenのB'Waveを同じ人に(別の場所で)二回演じるくらいバカバカしいと思う。
0166芸も名前もありません
2017/06/19(月) 03:00:42.66ID:+ktdN1kKなんか話題になったの自体少ない気がする
0167芸も名前もありません
2017/06/19(月) 03:11:36.31ID:1UsClyDi種を探るだの何だと質問を封じちゃうのは(・A・)イクナイ!!
今年は小粒だけど
最近スレではやりのメンタルマジックで
スピ―チレスはアレってリアルで聞いたのが収穫だった
0168芸も名前もありません
2017/06/19(月) 05:05:13.85ID:7iL7jAbCレビューの無い商品に質問するなら『種を探る』と疑われても仕方ない
0169芸も名前もありません
2017/06/19(月) 05:17:46.31ID:NzwW2zamこの流れがデモデモダッテに見えるのか。
リアル世界で冤罪事件だけは起こしたりすんなよ。
0170芸も名前もありません
2017/06/19(月) 06:22:17.29ID:7aFMxQCQそれを受けての質問みたいなトコもあるみてーだから
とーんでもないタイムラグを置いた質問と考えりゃー
そーおかしな内容でもない
っつー訳で、種を探る云々は考え過ぎだろー
初心者っぽいから無理だろーしな
こーゆーのがコールドリーディング
どっちが正しーのかはいずれ本人が書いてくれーとしか
まー、そーゆーこった
0171芸も名前もありません
2017/06/19(月) 08:27:18.64ID:9NcvVCFIどんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magic/1466267281/
【買う前に】マジック商品質問スレ10【店へ質問】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magic/1491995760/
0172芸も名前もありません
2017/06/19(月) 10:13:20.02ID:LwhrZYSlどこがコールドリーディングなん?
自分で言ってて恥ずかしくない?
0173芸も名前もありません
2017/06/19(月) 12:32:38.16ID:DB8EohL+恥ずかしかったら言ってないよね
これがコールドリーディングだよ
0174芸も名前もありません
2017/06/19(月) 12:47:55.76ID:0ATruGly2度も3度も見せないって話してるのに
でも隣の人に私もやって言われちゃうよねってくどくど言ってる子がおるやんけ
0175芸も名前もありません
2017/06/19(月) 13:29:58.32ID:Q9kV/tFsグリップの弱い奴にまともなマジックなどできん
タネ教えてって言われたら教えるのかって話だ
0176芸も名前もありません
2017/06/19(月) 13:35:27.33ID:bXGQg1NHIP付きにしろよ
0177芸も名前もありません
2017/06/19(月) 13:46:49.15ID:zOsAVl1W0178芸も名前もありません
2017/06/19(月) 14:40:24.19ID:MxZ48sAvしかもそこから一歩も動けないってのは
まさに自分自身がデモデモダッテになってる事実に気付いてない
そうではなくて、スレの流れは「私にもやって」はよくあるよね
でもそれを利用して次のパフォーマンスに繋げるには?って話になってたんじゃないのか?
それを断れない奴が悪いに決まってる厨がデモデモダッテと
グダグダ言ってる様にしか見えないんだけど
実際には
0179芸も名前もありません
2017/06/19(月) 15:28:38.84ID:68+0LG+9題材そのものは興味深いけど、明らかに煽り目的のレスも混ざってるし、対話する気があってもここで話が展開するのはスレチになるのでここで適切に続けるのは難しい感じがする
0180芸も名前もありません
2017/06/19(月) 15:44:41.19ID:Q9kV/tFsKICHIGAI GO HOSPITAL
0182芸も名前もありません
2017/06/19(月) 17:42:08.90ID:PCrI9wkLスピ―チレスはアレって?くわしく。
0183芸も名前もありません
2017/06/19(月) 18:01:06.61ID:uppE+Qw+「おいおいこれマジックじゃなくてアレだろ?」みたいな評価がついてる。
0184芸も名前もありません
2017/06/19(月) 22:19:39.06ID:CmOHG1Xz話題のスピーチレス、買ってみたぞ!
上下反対にしても顔がある騙し絵みたいなおっさんが出てて、$19.95のやつだろ
何それ?
言葉を話せなくなり、自分の名前さえも思い出せなくなる!
メンタルマジック?
イイ
こんな事いいな、できたらいいな
商品がダウンロードなので、金を払えばすぐに見れる
イクナイ
自分の名前さえも思い出せないは盛り過ぎ
唾を飲み込むのもできるんだが…、遺伝なのかなこれ?
総評
おいおいマジックじゃなくてアレだろ?
0185芸も名前もありません
2017/06/20(火) 02:48:10.25ID:Sy0sJWBg言葉通り何お偽りもないw
では同じ作者のLACUNAはどうよって話に
どうしてもなるわな?
0186芸も名前もありません
2017/06/20(火) 03:57:04.37ID:A5DZLmuJ初心者相手に客捌きが出来ない奴が悪いとか
グリップがどうたらこうたらとか種を探りに来たとかで
一方的に叩いてる親戚ヒッキーの奴らは
自分自身にそこまでの能力はないと
自分で告白してるようなものだ
このテの奴等は一方的に騒ぐか煽るかしか
出来ないのでスルーが最上手だ
0187芸も名前もありません
2017/06/20(火) 09:22:39.33ID:z0c4uOde0188芸も名前もありません
2017/06/20(火) 10:01:32.05ID:0sPGlVJD自分の買ったマジック評価スレ
0189芸も名前もありません
2017/06/20(火) 10:46:59.07ID:vHJ36etSいくらでもあるでしょ。
みんながメンタルやってるわけじゃないからねえ。
催眠を取り入れると一気に不思議なことができるのは確かだけど、
催眠そのものの問題として演技の確実性は格段に下がるし、観客の選定基準がさらにシビアになる。
アウトも必要になるのでそれも考えてルーティン組まなきゃいけないし。
中年男性だらけのところとか、マジックに挑戦的な観客だらけなら
催眠術もやらないし、そういう要素のあるマジックも外すよ。
0190芸も名前もありません
2017/06/20(火) 12:08:27.38ID:QkatTFm40191芸も名前もありません
2017/06/20(火) 13:04:09.45ID:sLmQuCBFそんなに悔しかったのか
0192芸も名前もありません
2017/06/20(火) 18:46:50.77ID:z0c4uOde0193芸も名前もありません
2017/06/20(火) 21:04:29.65ID:TVyXoxJ3ペン先を上向けて書かせるのが不自然
コロンボでお馴染みのトリック
いったんキャップをしないといけない
高い
0194芸も名前もありません
2017/06/20(火) 21:05:22.40ID:TVyXoxJ3一般人相手なら騙せる
0195芸も名前もありません
2017/06/20(火) 21:23:13.84ID:+yxVplNp0196芸も名前もありません
2017/06/20(火) 21:37:19.03ID:WfjzZ05T0197芸も名前もありません
2017/06/20(火) 22:13:09.55ID:4CnF9A89手法自体は古典のやり方そのままだから当然古典が抱えてる欠点はこの商品も抱えてる。
0198芸も名前もありません
2017/06/20(火) 23:26:52.26ID:p0FGGRHI>中年男性だらけのところとか、
>催眠術もやらないし、そういう要素のあるマジックも外すよ。
なんで?
0199芸も名前もありません
2017/06/21(水) 00:10:08.05ID:w4K2YAtv催眠術的にいちばんキツイのが中高年の男性だからだよ。
0200芸も名前もありません
2017/06/21(水) 00:31:57.35ID:ORUixv30女性よりはかかり難そうだとは思うけど。。。
0201芸も名前もありません
2017/06/21(水) 01:58:45.40ID:QOnitoizそういう意識がある人はかかるし
0202芸も名前もありません
2017/06/21(水) 05:34:48.04ID:apc+8osKバーディーさんは目次の時点で催眠術なんか滅びろって言ってる
0203芸も名前もありません
2017/06/21(水) 06:25:24.69ID:1uLzTd8Eお前読んでないだろ?名乗るのをやめろって事だろ
0204芸も名前もありません
2017/06/21(水) 08:17:28.31ID:qjyNPgpK評価スレだから書いとこう。これもいい本だったよ。
ちなみにこれ読んでも催眠術(カタレプシー)がかけられるようになる。
『Hypnotism Bend』の2巻が相当する内容なんで、本のスクリプト読みながら
映像で観てみるともっと楽にかけられるようになるよ。
0205芸も名前もありません
2017/06/21(水) 16:22:06.84ID:eERsOK8Zただの体の仕組みを逆手に取った技と言うだけで
こんなんで催眠術扱いしてたら
上の話だと中年男性だってみんな懸かるわ
0206芸も名前もありません
2017/06/21(水) 17:23:21.11ID:HKY5hZfvそれ「俺は催眠術できるんだ!」って言いたいだけでしょ?
深化法以降だけを催眠術なんだ!
って言い切るならそれはそうかもしれないけどね。どっちでもいい話だよ。
少なくともカタレプシーだって暗示も威光もない状態じゃ固まらないし。
0207芸も名前もありません
2017/06/21(水) 19:20:14.93ID:FeiFQuki1、2年前に浅い知識でスレ立てした奴がいてまとめサイトなんかにも載ってたがそういうの間に受けちゃったのかな?
0208芸も名前もありません
2017/06/21(水) 20:23:47.94ID:eoi8WFh50209芸も名前もありません
2017/06/21(水) 22:54:12.01ID:e+yDZN99>それ「俺は催眠術できるんだ!」って言いたいだけでしょ?
違う。妄想患者って凄いなwww
>どっちでもいい話だよ。
>少なくともカタレプシーだって暗示も威光もない状態じゃ固まらないし。
んなこたーない。誰でもかかる
そういう人体の仕組みなんだから
>>207
>カタレプシーは普通に催眠だからな。
お前の思い込みの中ではそうなんだろうな。嘘知識乙w
>1、2年前に浅い知識でスレ立てした奴がいてまとめサイトなんかにも載ってたがそういうの間に受けちゃったのかな?
なるほど、お前の基準ではサイトが知識の基準なのか。
しかし頭が悪い奴等ってこの程度の浅知恵を吠えるのが精いっぱいで可哀想だな。
では、正しい知識とは何か・・・・
う〜〜ん。卑しい乞食連中で卑劣な手口を使う奴等に
エサをくれてやるのは何だしな・・・・。
自分が全面的に間違ってます油音認めて猛省した上で専門書を読みなさいとしか言えないけど
ま、それを実行する奴は独りもいないだろうな。
0210芸も名前もありません
2017/06/21(水) 23:40:51.96ID:FpPtuGuE0211芸も名前もありません
2017/06/22(木) 00:19:41.46ID:4GOI6X7k>指が引っ張られるトリックや観念運動を利用して催眠認識を持たせる方法があるのは事実だが、カタレプシーは普通に催眠だからな。
おま、実際に催眠を掛けたコトもなければ
かける実力もないだろう
経験者には一発で見破られるぞ
0212芸も名前もありません
2017/06/22(木) 01:18:51.73ID:/39Cqu1z0213芸も名前もありません
2017/06/22(木) 01:42:07.62ID:O7qU5wKbってのが分かる内容が本の5章に書いてあるよ
0214芸も名前もありません
2017/06/22(木) 02:38:59.08ID:O7gYQwd11.体の仕組みを利用して握った手が開きづらくなる。
2.被験者はそれを催眠のせいだと思い込む(催眠認識)
3.催眠認識が起きた事で本当に手が開かなくなる(カタレプシー)
>>205は1と3の区別すらついてない。
0215芸も名前もありません
2017/06/22(木) 07:02:09.78ID:91vTSC2j0216芸も名前もありません
2017/06/22(木) 09:43:57.76ID:q2OqGMhmヘタレのビビりがネットだけ威勢がいいのはほんと迷惑。
ヒプノティズムベンドDVDを買った消費者が、あれが催眠術か否かの定義なんて興味ない。
お前の出したDVDはインチキだってやりたきゃ直接ショップと本人相手に好きなだけ持論展開してこい腰抜け。
0217芸も名前もありません
2017/06/22(木) 10:19:45.15ID:HvyFZYSS最高でかかったレベルがしゃべれなくなるって催眠だな。これ以上だと深化法入れて幻覚とかになるけど時間が無くてここまで試せたことはない。
しゃべれなくなる催眠が成功したときはこっちもスゲー嬉しかったけどw
0218芸も名前もありません
2017/06/22(木) 10:30:00.53ID:q2OqGMhm前スレの書き込み貼って何がしたいの?
催眠術のご高説とやらを直接本人とショップに説いてこいよ(笑)
0219芸も名前もありません
2017/06/22(木) 10:40:45.18ID:q2OqGMhmhttps://twitter.com/501_birdie
0220芸も名前もありません
2017/06/22(木) 11:45:59.55ID:uic8oMkzかかる子=営業上手なキャバ嬢
お金払わなくていいところでやってごらん
0221芸も名前もありません
2017/06/22(木) 12:27:08.15ID:q2OqGMhm211みたいなのが典型的な勘違いバカなんだよな。
見破られるぞwってお前自身じゃなくて誰の代弁してるんだっての(笑)
それこそプロの催眠術師の頭の中を透視でもしたのかよwそれこそすげーわ(笑)
ぼくちゃん催眠術師の考えを読めるんだいってか?バカ過ぎでしょ(笑)
0222芸も名前もありません
2017/06/22(木) 13:04:50.34ID:DRON6LPLカタレプシーが身体の仕組みだけで誰にでも掛かるなら
親類縁者だろうが上司だろうが余裕で掛けられるってことになるけど。
そういう結論でいいの?
ちなみに俺の手元の"専門書"には
カタレプシー(手の開閉)の反応率は86%って書いてあるけど、
何読んだらそういう結論になるの?
0223芸も名前もありません
2017/06/22(木) 13:41:50.02ID:el4j656gエセ超能力者とかにも思いっきり言いそう。
>>209みたいに「専門書読め」とか言うジジイを駆逐して欲しい
0224芸も名前もありません
2017/06/22(木) 13:42:51.07ID:Upi/CBFUここからは踊るハンカチーフのスレ
0225芸も名前もありません
2017/06/22(木) 14:15:23.18ID:2m0zDeg50226芸も名前もありません
2017/06/22(木) 15:31:23.66ID:SssXgUk80227芸も名前もありません
2017/06/22(木) 16:40:34.77ID:LC4NiljO実はほぼ100パー開かなくなるやり方がある
手の構造の問題だ
そう考えれば手の閉会が催眠術だなんて狂った事は言えなくなるな
こういった事実を知らない奴が
無知を理由に好き勝手に思い込みを書くのはどういったものか
0228芸も名前もありません
2017/06/22(木) 17:06:50.72ID:dkUmwL01>ちなみに俺の手元の"専門書"には
>カタレプシー(手の開閉)の反応率は86%って書いてあるけど、
確かに構造学的には100%懸んなきゃいけない内容だが
そこまで持っってゆく条件作りが案外難しくて
こんなに誘導の条件や誘導者によって変わる現象で統計は取れないし
被験者の運動タイプによってもやり方は変わる
確率統計学的にとんでもなく多数の被験者が必要な筈で、
それでも怪しいので単体で86%などといった結論なんて
出すのは相当に困難だと思うが、
と言うか比較法としての手順を踏んでも不可能で無意味な数字の筈だが・・・
おかしいなぁ
一体何を読んだらそんな結論になるんだい?
君が言っている、その「専門書」とやら著者とタイトルを教えてくれないか?
0229芸も名前もありません
2017/06/22(木) 17:35:27.28ID:WKJlsD3o妄想の独り言が凄いなwww
>見破られるぞwってお前自身じゃなくて誰の代弁してるんだっての(笑)
これ、実際にやったことがある奴ならみんな分かるだろw
そうじゃないと言ったら酷いインチキだわ
マジシャンじゃなくて嘘吐き
>それこそプロの催眠術師の頭の中を透視でもしたのかよwそれこそすげーわ(笑)
何処にそんなことが書いてあるのか? いや、妄想って凄いわwww、
>ぼくちゃん催眠術師の考えを読めるんだいってか?バカ過ぎでしょ(笑)
頭が悪いお前の妄想の中では、そんな話に展開されてるんだな
でも現実には誰もそんな話はしていない、妄想患者のお前以外は。
妄想患者が催眠術に興味持ったら危険すぎるから、まずは病院へ行けよ
0230芸も名前もありません
2017/06/22(木) 17:54:32.35ID:3YjLclkX(・д・)ナニソレ?
非マグネットのチョップカップ
現象はオーソドックスなものだけど、
オチの透明な瓶の中に大きなボールが入っていて
ひっくり返しても出てこないってのが結構好き
(・∀・)イイ!
道具は全てレギュラー
解説されてる手順もコンパクトだし、
原理は特に制限の強いものじゃないから好みの手順に作り変えられそう
(・A・)イクナイ!
瓶からボールを出すのだけがちょっと難しい
少なくとも自分でやってて確実にボールを出せるかが怖い
ときどきなかなか出てくれなくなる
練習でなんとかなるのかな
コツがあるなら教えて欲しい
0231芸も名前もありません
2017/06/22(木) 19:20:45.94ID:YvukUB0E0232芸も名前もありません
2017/06/22(木) 20:11:59.62ID:tb+94jJf86%と言ってる奴は
つまり催眠術に86%の人が懸ると言っている
のに等しいけれどそんなに
催眠術が懸るのだろうか?
8割強から9割弱の人に催眠術が懸ると?
言い過ぎでは?>>222
0233芸も名前もありません
2017/06/22(木) 20:33:52.06ID:gnXt9RSq0234芸も名前もありません
2017/06/22(木) 20:36:59.42ID:t6yQxWvVお前ホームラン級のバカだなw
0235芸も名前もありません
2017/06/22(木) 20:46:43.98ID:T3ecLl/I現実の催眠と漫画やドラマでやってる催眠は別物よねぇ
0236芸も名前もありません
2017/06/22(木) 20:48:29.33ID:TewpZJAkまあこれはIDが表示されないから仕方ないんだけど、
基本的に俺は『カタレプシーは身体の仕組みを利用しているが100%ではなく、
ラポール形成や威光を必要としている』と思っているわけ。
で、カタレプシーは『身体の仕組みであって100%固まる!』とかいうアホがいるので、エビデンスを示した。とりあえずね。
86%という数字が何に依拠してるのか明らかにしとくと、みんなご存知の『現代催眠原論』。
ハモンドによる催眠感受性の統計的な調査での暗示に対する反応率で、手の開閉に対する反応が概ね86〜88%あった、という統計的調査。
だから>>228とか>>232が危惧してるのは正しくて、これは「かかる確率」ではなく「被験者が反応を示したパーセント」なんだよね。
逆にいえばこれは調査のための催眠であって、俺たちが実際にパフォーマンスするときにはもっと低くなるはずだと考えられる。
少なくとも「俺は100%掛けられるカタレプシーを知っている」とかいうバカな意見よりは根拠に基づいている数字だと思うけど。
0237芸も名前もありません
2017/06/22(木) 20:56:04.04ID:gnXt9RSq催眠スレかBirdieスレ立ててそこでやれ
0238芸も名前もありません
2017/06/22(木) 21:36:34.74ID:fJEKRo6H0239芸も名前もありません
2017/06/22(木) 23:23:30.55ID:v1E3Eo66>少なくとも「俺は100%掛けられるカタレプシーを知っている」とかいうバカな意見よりは根拠に基づいている数字だと思うけど。
ならば君がそれが馬鹿な話だとする根拠を示さないとね。
それから、体の仕組みの問題なのにラポール形成や威光が必要な理由とかね。
ま、催眠じゃなくて人体構造上の問題だから「ほぼ」100%出来るという話を
捻じ曲げてる時点で無理だと思うけどね。
んで『現代催眠原論』を読んでカタレプシーを催眠だと考えてる様じゃどうしようもない。
そしてHammondは今や古いし
「被験者が反応を示したパーセント」になると更にいい加減な話になってくるね。
なお、Hammondによって1991年にまとめられた催眠暗示反応の反応率の統計によれば、
進化すればする程に低くなり、例えば健忘暗示が成功する率は、7%でしか無くなってる。
これで、誘導時のカタレプシーの反応だけを示されても唖然としちゃうね。
>>228が示したような統計上の問題も考察しないと、指示する理由が明確にならないよね。
自説に都合のよいエビデンスだけを切り貼りしてつばぎ合わせちゃダメでしょ?
0240芸も名前もありません
2017/06/22(木) 23:59:29.27ID:aZC1xejL0241芸も名前もありません
2017/06/23(金) 00:39:56.84ID:BZ2Eruopもう止めたいから適当に数値出したらこれだよ。
一応俺は出典もエビデンスも示したから、
君も「(ほぼ)100%固められるカタレプシー」の出典を示してね。
それができないなら永遠に平行線だから。以上。ここからレビュースレ。
0242芸も名前もありません
2017/06/23(金) 00:57:59.16ID:NeT20dhw0243芸も名前もありません
2017/06/23(金) 01:21:43.55ID:/e4e4v7F扱われてるデータが古いというだけじゃなくて
研究の手法等がほとんど書かれてないので
科学的なエビデンスを主張するにはちょっと・・・
しかもミルトン・エリクソンとかグリンダ―とか
どうしても眉唾で見てしまうけど、それは仕方がない面もある
それで専門書って言われても困る
0244芸も名前もありません
2017/06/23(金) 01:50:00.65ID:NgmJ3M9V催眠術とか言う初歩中の超能力
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/esp/1486521319/
0245241
2017/06/23(金) 01:55:34.07ID:iVSJbNGF一応、現代催眠原論は間違いなく専門書だと俺は思っていたし、
データが古いのも知りつつ出典を示してこう考えてるって書いたつもりだったけど、
こんだけ突っ込み受けるなら間違ってるんだろうねえ。
そんなに強く出る気もないし。まあ俺が無知なんだろう。もっと勉強してみるよ。
0246241
2017/06/23(金) 03:02:41.42ID:iVSJbNGF贖罪の意味も込めて一応レビュー投下しておきますね。
Liquid Killer
なにそれ
リキッド・メタルのモルガン・ストレブラーによる、
フォーク曲げの解説DVD
いい
現象がそこそこ強烈。ラストのビジュアルはなかなか独特で悪くない。
わるい
基本ルーティンは国内産のDVDと比べるとかなりフェアさに欠ける。
相変わらずリアルハンドパワーが必要。
総評
あんまり改めに向いてないというか。
個人的には嫌いじゃないんだけど、基本的に即興ではない(一応即興の解説もあるけど)。
ベンディングのDVDならとりあえず買うとかいう人にはまあまあオススメできる。
即興でない方法でも、たまーにやるとウケたりするし。
0247芸も名前もありません
2017/06/23(金) 06:35:10.51ID:QOgjsXRi立てるなら催眠奇術スレで
0248芸も名前もありません
2017/06/23(金) 07:22:25.79ID:RccsqvX9『現代催眠言論』は専門書の風体を装った
疑似科学、似非科学の本かも知れない?
という意見があるのは理解できる気もする
>>241=>>245
ここではむしろ君のその勇気と前向きな姿勢を
褒め称えたい
0249芸も名前もありません
2017/06/23(金) 07:23:33.94ID:WVvUIl3iいる限り新スレ立てても別の話題で同じ事が繰り返されるよ。
スレ違いの話題にレスするやつも荒らし。
催眠の話したいわけじゃなくてこのスレを荒らしたいだけなんだろ。
0250芸も名前もありません
2017/06/23(金) 09:47:42.69ID:o5r1pQQq0251芸も名前もありません
2017/06/23(金) 10:27:11.55ID:RFQR0ESv「現代催眠言論」は最高の催眠を証明して見せた
素晴らしい良書でしょう
ただ、かかる人とそうでない人の差が激し過ぎただけで
それも時の流れと現代科学や現代催眠の発達のおかげで
本書の威光と催眠が解けてきてるのかも知れません
あるいはそうでないのかも知れません
0252芸も名前もありません
2017/06/23(金) 11:10:39.90ID:xmAxvCy+0253芸も名前もありません
2017/06/23(金) 12:53:49.20ID:heGbhVtC信じたいものを信じろでOK?
これで終了でしょ?
0254芸も名前もありません
2017/06/23(金) 13:16:34.42ID:mWxa0BzIスプーンはそこそこ硬いから演技中にコッソリ亀裂を入れられるんだけど。
0255芸も名前もありません
2017/06/23(金) 13:43:06.15ID:CAnNDNf2meatsの白黒のメリーはフォークもスプーンもすぐ折れるよ。
フローラは使ったこと無いから知らないけど。
0256芸も名前もありません
2017/06/23(金) 15:55:03.31ID:l/2awyR0最初開けてみての印象はデカっ
確かにハンドリングは素晴らしいけど、
個人的にはフリーダムライターが最高。
ボールペンのスワミギミックは色々と面倒だね。
0257芸も名前もありません
2017/06/23(金) 21:48:50.03ID:2pBeTSna何と気持ちの良い奴だろう
素直に感動した
自分も君に敬意を表したい
0258芸も名前もありません
2017/06/23(金) 22:29:02.09ID:NdGLe+bO科学になってないうちはまだマジシャンの範疇ではないよね
0259芸も名前もありません
2017/06/23(金) 23:34:06.69ID:WVvUIl3iスレ違い。
0260芸も名前もありません
2017/06/24(土) 03:33:47.17ID:jwO93RM2オマエモナ-
0261芸も名前もありません
2017/06/24(土) 03:47:56.08ID:mAVdOgui疑問や雑談から生まれる新しいパターンと新たなスレの可能性を構築できる
『現代催眠原論』
(・д・)ナニソレ?
ミルトン・エリクソン催眠の研究書
(・∀・)イイ!
歴史的説明から始まり、催眠誘導や観念誘導、催眠感受性等の
詳細な説明と緻密なデータ、それに臨床例を示す
これ1冊でエリクソン催眠に関する知識の凡そを知る事が出来ると言っても過言ではない
(・A・)イクナイ!
データが30〜40年以上前と古い! 研究手法も明らかにされてない
エリクソンを扱っているだけに、現代の研究水準に合わせると
様々に疑問視される上に、具体的な催眠の方法論には触れられていない
もしかして専門書的な体裁で威光や権威をかざした疑似科学の書では? との疑問も在り
ならばこの書を信じる者は正に威光催眠に懸ったと仮定できるかも? との見方も
そういう意味でなら様々な疑問を全てひっくるめて正に催眠術の実際を示した良書と言えるが、、、
いずれにしても読む者次第である
0262261
2017/06/24(土) 09:19:42.18ID:ltsVmUzp0263芸も名前もありません
2017/06/24(土) 12:33:40.71ID:U7kpAoXq二つ折りの財布のポケットに名刺などを差し込むが書かれたことをピーク出来る。
良い:普通に財布として使える。財布が薄い(極薄?)
良くない:たぶん目新しい仕組みではない。他のマジック用財布でも代用出来るかも。
マジックする時にお札が入れられない。
総評:薄手のマジック用財布を探している人にはいいかもしれない。
目新しい画期的なものではないと思う。
0264芸も名前もありません
2017/06/24(土) 13:58:44.98ID:0zTbXawo0265芸も名前もありません
2017/06/24(土) 14:16:19.25ID:oLnmDYZRもういらないんじゃね?
0266芸も名前もありません
2017/06/24(土) 15:27:19.00ID:fwKKSXoJ0267芸も名前もありません
2017/06/25(日) 01:14:59.05ID:pHKt17rq正直、グッドアイディーア & グ―ッドジョーブ
( `ー´)ノ だと思う
0268芸も名前もありません
2017/06/25(日) 09:47:07.82ID:lqcfU4O70269芸も名前もありません
2017/06/25(日) 16:32:57.37ID:K7ET/Fn10270芸も名前もありません
2017/06/25(日) 22:04:58.31ID:XOHXwkBA0271芸も名前もありません
2017/06/26(月) 06:23:36.68ID:KVkL0l1j>>281がやってくれたと。
これでもグダグダ言う奴は、荒らしの類だな。
0272芸も名前もありません
2017/06/26(月) 08:58:29.79ID:aAXTGiUY0273芸も名前もありません
2017/06/26(月) 13:24:25.17ID:wgX8n2am0274芸も名前もありません
2017/06/26(月) 17:43:45.13ID:3pX0MW7S0275芸も名前もありません
2017/06/26(月) 18:40:46.30ID:be8BBkVD0276芸も名前もありません
2017/06/26(月) 19:17:41.34ID:TtKlYdhS0277芸も名前もありません
2017/06/26(月) 23:30:58.89ID:p1l7FoiP>>271 ⌒ヾ(*´_`)ポイ
0278芸も名前もありません
2017/06/27(火) 00:55:46.84ID:ze3OM54Q0279芸も名前もありません
2017/06/27(火) 12:40:09.94ID:kVFTLCwsオイル&ウォーター
赤黒5枚ずつ混ざったカードが一瞬で色ごとに分かれる
よくできてる。手渡しはアレかもだけもぱっと見バレない。一瞬で分かれるのはやってて楽しい。
ダイスの透し
相手にサイコロをケースに入れてもらう。その時の上の目を当てる
手順微妙。うまくやるには大変だしインパクトも少ないかな。
リングが紐から抜ける
お婆さんの首飾り
素材がチープすぎる。
0280芸も名前もありません
2017/06/27(火) 12:52:24.80ID:D3b4xF9Nどこのやつか書いたほうがいいんでないかい?
0281芸も名前もありません
2017/06/27(火) 13:08:00.66ID:r8kNIOYOその百均のオイル&ウォーターというの、実演動画を見てみたいね。
あと、動画を見たけどおばあさんの首かざりすごいね。
ダイスの透視はDXタイプのものもあるんだってな。
でかいやつでサイコロが赤の透明。
それ、今、ヤフオクでまとめ売りしてるんだけど1個100円くらいで売ってほしいんだよな。
15個もいらないっつんだよ。
あ、何かを利用して作れないか考えてみるか。
0282芸も名前もありません
2017/06/27(火) 13:54:33.67ID:kVFTLCws実演動画はあったけど解説までしちゃってるから貼らないでおく。100円だし買ってみてはいかがでしょう
基本昔からあるネタを安く提供してる感じだね
0283芸も名前もありません
2017/06/28(水) 18:59:31.53ID:MaLYv9vw0284芸も名前もありません
2017/06/28(水) 20:22:06.98ID:A0i9c5Qg0285芸も名前もありません
2017/06/28(水) 20:51:58.66ID:1QLjVC6W0286芸も名前もありません
2017/06/28(水) 21:00:24.24ID:8iPc0k/a5買って1つ入るのがあればいい方。
0287芸も名前もありません
2017/06/28(水) 23:36:21.85ID:MvBFqqfQ上のレス読めば需要がないわけじゃないことくらいわかるよね?
せめて>>285-286みたいに些細でも情報を提供したらどうだい?
0288芸も名前もありません
2017/06/29(木) 00:01:04.11ID:NoUlo4UMダイソーの黒崎さんのやつは考案者がはっきりしてるものについては許可取ってる、
って言ってたけどね。
0289芸も名前もありません
2017/06/29(木) 01:59:27.89ID:pj5eKmxV情報交換として少なくとも貴重な情報ではないし
実際誰でも知ってるような内容だし
洒落や酔狂でイラン情報を埋め尽くされてもな
0290芸も名前もありません
2017/06/29(木) 05:47:13.86ID:O3VKthto貴重な情報ではない←主観
実際誰でも知ってるような内容だし←思い込み
イラン情報で←主観
0291芸も名前もありません
2017/06/29(木) 11:41:34.13ID:fPYRDPoz意外とボールベースが受けたりする
専用スレもあったね
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magic/1104748869/l50
0292芸も名前もありません
2017/06/30(金) 14:16:05.51ID:CT0SgdAR>貴重な情報ではない←主観
100円で貴重な情報が入手できると思い込んでるお前の主観では?
>実際誰でも知ってるような内容だし←思い込み
誰も知らない情報でもないし、そもそも100円(略)とのお前の主観(略)
>イラン情報で←主観
必要か必要でないかはその人次第だから、主観で正しいのだろう
しかしこの掲示板に必要かといわれると・・・?
ま、専用スレがあるのならそこへ行けってこった
0293芸も名前もありません
2017/06/30(金) 15:26:56.23ID:zcmUu0JQ0294芸も名前もありません
2017/06/30(金) 16:43:53.00ID:7TbvuIvYとりあえず反論したいだけの子供のような理論構築
いやぁ素晴らしい
0295芸も名前もありません
2017/06/30(金) 17:56:22.42ID:tm6ogkkWあなたみたいに詳しい人ばかりじゃないんだしさ
0296芸も名前もありません
2017/06/30(金) 19:00:57.65ID:VFO4YPgX自分の頭の悪さや精神年齢の低さをを疑った方がいいのでは?
「他人の意見を主観だと決めつけるヤツの判断は主観ではないのか?」
というあらゆる判断に纏わりつく定番にして永遠のテーマだろうに
それで良く理論構築だのなんだのと
偉そうに踏ん反り構えられたもんだなw
0297芸も名前もありません
2017/06/30(金) 19:26:30.96ID:j/9P8Sov0298芸も名前もありません
2017/06/30(金) 19:47:40.77ID:yGFeH7500299芸も名前もありません
2017/06/30(金) 23:33:51.68ID:7TbvuIvYさすが
0300芸も名前もありません
2017/07/01(土) 01:36:36.11ID:2hUqCG9g0301芸も名前もありません
2017/07/01(土) 02:28:39.40ID:ZzmkI1fO0302芸も名前もありません
2017/07/01(土) 04:55:32.03ID:ubrEqxO0いや、どんなに強がっても、
レッテル張りをしても
周りから見れば、誰が嘘を吐いていて
誰が卑怯な手口で勝利宣言してるか丸わかりだから
そろそろくだらない罵りあいを辞めて
まともなスレの進行に戻してくれないかな
つーか、そろそろいい加減にしろ糞ボケ
0303芸も名前もありません
2017/07/01(土) 08:35:24.95ID:ZzmkI1fO本当に救いようねぇ
周りが皆敵に見えちゃうご病気かな
0304芸も名前もありません
2017/07/01(土) 12:26:01.80ID:SxwsAMMW0305芸も名前もありません
2017/07/01(土) 12:54:50.23ID:3Nkx2+PVいるから世間でマジックやるやつの評価がだだ下がり
人間性が出るからね。キモさが滲み出る
0306芸も名前もありません
2017/07/01(土) 13:14:07.13ID:+b8uts020307芸も名前もありません
2017/07/01(土) 14:02:44.40ID:UFionO/n0308芸も名前もありません
2017/07/02(日) 21:01:23.18ID:K+HNkyd60309芸も名前もありません
2017/07/02(日) 21:56:29.72ID:IMdqoZ0Eそりゃこんなムカつくやつらに無償で渡す情報なんてないだろ
メリットやデメリットの情報そのものに価値があって守秘すべきものと判断されてるんだよ
0310芸も名前もありません
2017/07/03(月) 01:51:39.06ID:IePv3tCC0311芸も名前もありません
2017/07/03(月) 08:56:21.58ID:B7QRgR1w出てけばいいのにいつまで張り付いてんだ
0312芸も名前もありません
2017/07/03(月) 09:02:16.22ID:YBFZclgr君が決めることじゃないよね
0313芸も名前もありません
2017/07/03(月) 09:07:33.47ID:phcfGAru0314芸も名前もありません
2017/07/03(月) 10:18:01.24ID:oTEdgLw1脊髄反射でレスせずにちゃんと咀嚼してから噛みつこうね
まぁ勝手にしたらいいけど
0315芸も名前もありません
2017/07/03(月) 10:21:04.64ID:oTEdgLw1言動がクレクレ君臭いし
正直代表意見だと思ってる
0316芸も名前もありません
2017/07/03(月) 10:58:01.81ID:YNJ7u1vo0317芸も名前もありません
2017/07/03(月) 14:30:36.38ID:p+Ew1aDU0318芸も名前もありません
2017/07/03(月) 17:24:38.89ID:YBFZclgr噛みつかれてると思ってるの?自意識過剰だよそれは
君のレスに咀嚼するほどの味わいはないよ
0319芸も名前もありません
2017/07/03(月) 17:53:48.91ID:NLacbVrw0320芸も名前もありません
2017/07/03(月) 19:36:40.95ID:7R+z1Qzu貶してたらレビュー来るといいね
0321芸も名前もありません
2017/07/04(火) 22:49:13.37ID:Cwy4pCNcttp://buneo1969.blog85.fc2.com/
0322芸も名前もありません
2017/07/05(水) 05:53:02.02ID:IBZi+j8Z0323芸も名前もありません
2017/07/05(水) 11:17:22.74ID:QPRw47px0324芸も名前もありません
2017/07/05(水) 19:52:31.10ID:znYB+o8t(・д・)ナニソレ?
4つの袋から選んでもらい、最後に残った1つが当たり
(・∀・)イイ!
・ほぼ100%成功。失敗はまずしない。
・当たりの品は袋に入るものでれば、ある程度自由
(・A・)イクナイ!
・袋の中を見せられない
(・ω・)ソンデ?
・簡単なので、演技に集中できる。
・袋の中を見せられないので、説得力が落ちる。
・最近販売された「ウィン-a-ダラー」は現象が似ているが
買っていないのでわからない。
0325芸も名前もありません
2017/07/06(木) 13:50:54.25ID:GOllEVtC0326芸も名前もありません
2017/07/07(金) 12:17:05.67ID:NHoisADW0327芸も名前もありません
2017/07/07(金) 22:59:43.19ID:LjnN5Y1oひぐぽん最高やな
0328芸も名前もありません
2017/07/07(金) 23:38:07.39ID:e3rM0++6....oДб
0329芸も名前もありません
2017/07/08(土) 03:51:17.06ID:hKnlcGiU買ったの?
0330芸も名前もありません
2017/07/08(土) 10:47:55.33ID:s39F1qTU最近の不自然なバーディー推しは何がしたいんだ?
0331芸も名前もありません
2017/07/08(土) 13:16:37.38ID:tv7AR6kwさすが和製サンキー
0332芸も名前もありません
2017/07/08(土) 21:40:51.68ID:OWOtHHfx0333芸も名前もありません
2017/07/08(土) 22:48:09.12ID:FxgMFH6B従って、そんなもので催眠術はかからんだろう
0334芸も名前もありません
2017/07/09(日) 02:43:46.19ID:a/T4JWx2新たな、それでいて強烈な何かが必要になるだろう。
メンタルマジックでそこまで強烈なものはあったかな?
0335芸も名前もありません
2017/07/09(日) 04:48:34.46ID:uLzqWvr+やる側が無能すぎだろwwww
0336芸も名前もありません
2017/07/09(日) 08:00:44.75ID:Bq5P77KE0337芸も名前もありません
2017/07/09(日) 09:45:44.99ID:ajbEC6kr0338芸も名前もありません
2017/07/10(月) 02:49:23.79ID:D6TXcqQL今ではアニメや深夜番組でも
スプーン曲げの種明かししてるのらしいのに。
「あー知ってる、TVでやってた」は演者の能力とは関係ないぞ
セロでさえも「あー知ってる、TVでやってた」で潰れたんだから
お前が「自分はそれ以上だ」と言うなら、「うぬぼれるな」と答える以外にないわwww
0339芸も名前もありません
2017/07/10(月) 03:15:53.21ID:SV4zkaCiボナ植木「とんねるずにネタバラシされたイリュージョンを1年後に全く同じ手順・演出でやったが誰も『それ知ってる』とは言わなかった。1年経てば誰も覚えちゃいない」
0340芸も名前もありません
2017/07/10(月) 04:35:34.63ID:QZE3QVdtそれはただの運の良し悪しか
観客が遠慮して黙ってるだけなのに
そこに甘えるのは如何なものか?
ちな、スプーン曲げで観客に受けると
本気で思ってるマジシャンは甘えていると個人的には思う
時代が見えていない
0341芸も名前もありません
2017/07/10(月) 04:58:43.92ID:I3OjFdRMフェイクトスすらできねーな
客が右手に隠し持ってるんじゃないの?って言いたいのを大人だから黙ってるのはわかってる?
0342芸も名前もありません
2017/07/10(月) 06:07:57.52ID:Ec/jeCLeマジでカスか実践知らずのマニアしかいねぇなここ
0343芸も名前もありません
2017/07/10(月) 06:44:51.53ID:I3OjFdRM今更気づいたのかよ
まぁ本人たちも気づけないよ
マニアは不可能性が高いトリックこそが至高だと思ってるから
0344名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 07:05:57.32ID:8y+DDkg60345芸も名前もありません
2017/07/10(月) 09:18:44.19ID:6bwkny9e0346芸も名前もありません
2017/07/10(月) 11:40:41.87ID:LRep75BW受け取る奴は、まずいないだろうし、いたとして少数だろう
大抵は馬鹿にされるけど
で、その小数しか相手に出来ないマジックで
どーたらこーたら主張したい奴はいけ図々しいというか
アウトも糞も考えてない三流どころか八流だろう
後で観客同士が感想を話し合って馬鹿にされる程度の八流
疑うなら実際に大勢の前でやってみて馬鹿にされろ
話はそれからだろうな
実際に見て意見してくれる人が脳内以外の現実世界にいるならな
0347芸も名前もありません
2017/07/10(月) 13:22:12.45ID:Xhpqi7JQスプーン曲げで驚かそうとするのは非効率的
0348芸も名前もありません
2017/07/10(月) 14:02:39.67ID:aaTumrLi0349芸も名前もありません
2017/07/10(月) 15:09:19.72ID:Az/gxXL70350芸も名前もありません
2017/07/10(月) 15:31:54.94ID:SV4zkaCi『スプーンが柔らかいと心の中で思い込むと本当に柔らかくなってきます』って嘘を間に受ける一般人が大勢いるからだろ。
0351芸も名前もありません
2017/07/10(月) 15:58:55.88ID:husML/zsスプーン曲げなんかもううけないとか言ってるのは実演経験がないからだろうね
0352芸も名前もありません
2017/07/10(月) 17:56:45.88ID:6bwkny9eフォーク曲げは一時期TVで毎週のように見ていたけど
0353芸も名前もありません
2017/07/10(月) 18:02:33.21ID:K4bUbXVA0354芸も名前もありません
2017/07/11(火) 03:20:24.67ID:QvmWxE8N種明かししてたって報告があるのに無視するアホって一体・・・w
しかもメタルベンディングとアンビシャスをすり替えてるつもりで失敗w
指摘されてる通り八流じゃんwww
しかもアマのおじさんがアンビシャスやって女の子に馬鹿にされてるのを目撃したよ俺w
>なんでヒプノティズムベンドがあんだけ売れたと思ってんだよ。
>『スプーンが柔らかいと心の中で思>い込むと本当に柔らかくなってきます』って嘘を間に受ける一般人が大勢いるからだろ。
お前の妄想の中ではそう御何だろうな。買うのは騙されるる側ではなく騙す側だがw
そして、騙される奴が多いからではなく、他に催眠のレクチャーDVDが無いからそれなり売れたんだよ
実際、メタルベンディングを馬鹿にしてる俺でも持ってるからな、そこは他のメンタルマジックで代用してるけど。
そんな奴は実に多いけど、それにも気づかずに自分の勘違いを基準にしてる奴って多いと思うw
それとは別に俺はバーディーさんを半ば尊敬してるけどな
最新著作は実に面白く有意義だった。そこは認めなければならない真実と言う事で。
0355芸も名前もありません
2017/07/11(火) 03:54:50.56ID:GyMMSAjYあの根拠ゼロの本が面白いねぇ
まぁ感性は人それぞれよね。文句つけないから文句つけないでよ
0356芸も名前もありません
2017/07/11(火) 04:59:31.38ID:txnPk+Acスプーン曲げしかり、どう構成すれば人間が不思議さを感じるかとかは面白かった
0357芸も名前もありません
2017/07/11(火) 08:26:11.02ID:C5i0G7LM>>アンビシャスやって女の子に
>>馬鹿にされてるのを目撃したよ俺w
どんだけ下手なんだそのオヤジ。
そんなド下手オヤジの演技を論拠にするとは、さてはオマイも同程度なのか?
スプーン曲げにしたって、実演したことがないか、全くのド下手で散々な目に遭ったんだろうな。
0358芸も名前もありません
2017/07/11(火) 08:59:18.74ID:L3zCgdyNもう少し客観的に自分をみれないのかい
醜態晒す言い合いは自分が満足するまで続けるの?それとも途中で気づいて止めれそう?
0359芸も名前もありません
2017/07/11(火) 14:47:56.17ID:j0Fb2jHV下手だのなんだの自己中な妄想世界ででマウント取りたがるクズが
居なくならない以上、現状は続くだろうなw
ま、おれもスプーン曲げは今更オワコンだと思ってるが
0360芸も名前もありません
2017/07/11(火) 15:32:18.43ID:M6iCnpHJうける人もいればうけない人もいる
それにしても毎週フォーク曲げの種明かしって、どこから報告あったの?
0361芸も名前もありません
2017/07/11(火) 16:06:34.01ID:DI3qo4/u「毎週フォーク曲げの種明かしをしていた」なんて言ってないよ
毎週種明かしなんてトリックハンターじゃあるまいし
0362芸も名前もありません
2017/07/11(火) 17:07:22.08ID:C7YZsTVPなんでスレ違いの話にレスつけるんだ。
0363芸も名前もありません
2017/07/11(火) 17:51:06.35ID:s5mgWSL8評価もないし
0364芸も名前もありません
2017/07/11(火) 18:06:08.99ID:y3019bSQ最近はいくつかの個人ブログのレビューばかり見てるもの
色々情報交換したり
ここは癖で今も見ちゃうけど一部が酷くてもうだめだね
0365芸も名前もありません
2017/07/11(火) 18:41:48.93ID:5zf8hI9B板全部をスレ一本化しても人がいないレベル
自分以外スクリプトじゃなかろうかと思うわ
0366芸も名前もありません
2017/07/11(火) 19:11:42.67ID:W40VgWB90367芸も名前もありません
2017/07/11(火) 21:08:11.17ID:cvFuNoNdやる方の意識(しかも初心者)で
見る方は、「またか・・・」「あ、よく見るヤツ」だと思うの
少なくともキラーにはなれないね
色んな立場でものを見てこそのマジシャンだね
人を馬鹿にして上から目線で騙るのが一番痛いから
そういう態度をみんなで改めて行けばもう少し
スレが存続するんじゃないかな?
後は新しいネタが入れば・・・
>>366頼むよ。君が新時代の神になれ
>>366
0368芸も名前もありません
2017/07/11(火) 21:38:13.50ID:pkoLKUiv0369芸も名前もありません
2017/07/11(火) 23:12:10.72ID:uGA0qjV6一般の人はそんなにマジックを意識してない
スプーン曲げもフォーク曲げも世間ではブームじゃないよ
50年近く前に一回ブームになったきり
ほとんどの人はアンビもスプーンもテレビでは見るけど生では見たことない
だから普通に驚くし喜ぶよ
実践やらずに頭の中だけで考えたこと言わない方がいいと思うよ
>人を馬鹿にして上から目線で騙るのが一番痛いから
君が言うの?(笑
0370芸も名前もありません
2017/07/11(火) 23:16:21.65ID:8AcWunW0遊んだ程度での評価ですが。
Error 404 by Les French Twins
(・д・)ナニソレ?
4つに破ったカードが投げるだけで1片ずつビジュアルに変化する。
(・∀・)イイ!
落としたり投げたりするだけで変化するのでやってて楽しい。
置いてある状態では変化せず、落としたり投げると言った動きを加える事で作動する。
観客に握らせて投げさせる事も可能。
ギミックの作製は簡単、かつ材料もマジックショップで手に入る。
(・A・)イクナイ!
変化前のフェイス面は加工されているのがわかりやすいので見せたくない。
変化後はカモフラージュされて見えにくくなっている。しかしある事をされると即ばれるので
さっさと回収してチェンジする必要がある。変化後は絵札に限定される。
オンライン解説では実際の観客に演じている動画が無いし、フォースの仕方も解説していないので
初心者向けではない。解説はカードの演技だけなのでPVでやってた写真変化はどういう演技なのか全くわからない。
America’s Got Talentの映像とかフェイスブックのプロフィール写真変更の仕方とかいらないのでそういうとこ
充実させて欲しかった。
観客が見ていない所でセットして、デックを持った状態からスタートしなきゃならないのでちょっと面倒臭い。
(・ω・)総評
構造的には子供の頃作ったおもちゃに近い。変化させる物はある程度の固さが必要かつ
小さめでないといけない。大きくても変化はさせれるが、動きが見えてしまうと思う。
PVで3/4のカードを変化させているがあれは別の方法で裏面は見せれない。
写真はカモフラージュ出来るが、名刺や予言などを変化させたいならカモフラージュする為の
縁取りとか入れた方が良いかも。演じるのに多少の度胸はいるし、動力源が何回か遊んだ程度で
弱くなって変えなきゃいけないしで個人的には微妙。演じれば受けるとは思う。
0371芸も名前もありません
2017/07/11(火) 23:36:26.24ID:s5mgWSL8ありがたいけどもうレビューしなくていいよ
0372芸も名前もありません
2017/07/12(水) 00:11:43.10ID:XnrK6cjj(・д・)ナニソレ?
5人の観客が大きい袋に入っているボールを選び見えないように小さい袋に入れる。
大きい袋に小さい袋を全て入れ、よく混ぜた後、小さい袋からボールを取り出し
アシスタント役の観客に渡す。アシスタント役の観客は誰が選んだボールか全て
当ててしまう。
(・∀・)イイ!
袋に入れる物は何でも良い。(ただし観客が見て区別がつきやすいようにしておく必要はある)
アシスタント役の人も不思議に感じる。
種はめちゃめちゃシンプルなので壊れるような事はないし、頑張れば作製も可能。
それでいて小さい袋を触っている5人の観客にばれるような事は無い。
袋が6つあるだけなのでかさばらない。演者の負担も少ないので演技に集中出来る。
(・A・)イクナイ!
クロースアップには向かないかな。サロンなら良いけど。
アシスタント役の人と少しだけ事前打ち合わせが必要。
もしくは台本と言う体で見せて伝えるか。
内容的にはシンプルなので面白くするには台本で工夫する必要がある。
小さい袋の物が入る箇所が10cm×12cmと想像よりも小さめだった。
(・ω・)総評
想像以上に種がシンプルだったが壊れる事は無いし、簡単だし、それでいてばれないと良いこと尽くめ。
中に何を入れるか、当て方はどうするか等、台本を考えるのが楽しいタイプのマジック。
個人的には大当たりだったし、トリネタにする予定。
0373芸も名前もありません
2017/07/12(水) 01:31:24.67ID:Isw/P7Qgなんで?
レビューしてほしい
0374芸も名前もありません
2017/07/12(水) 01:37:08.16ID:EqgqaLWiそりゃ驚きも一塩だ
色々な応用がききそうだね
どうもありがとう!
0375芸も名前もありません
2017/07/12(水) 01:47:47.22ID:I/U4wEyp言い争いが発生しそうな馬鹿な書き込みを放り込んで誰かが食ってかかってくるのを待ってんだよ
0376芸も名前もありません
2017/07/12(水) 03:00:31.72ID:VtoaTDavボールの大きさとかわからないけどとてつもなくサロン的な印象だな
でもマジシャンが当てるよりウケはいいのかもしれない
0377芸も名前もありません
2017/07/12(水) 03:16:01.93ID:ynY6JDs/>>372 ありがと!
この勢いで流れを変えて行こう!
0378芸も名前もありません
2017/07/12(水) 03:57:19.07ID:4qV1/n5u>ギミックの作製は簡単、かつ材料もマジックショップで手に入る。
トランプ以外の絵ハガキや写真でもできるのだろうか?
だとしたら「買い」ですが・・・
どうもレビューを有難うです!
0379芸も名前もありません
2017/07/12(水) 07:12:14.55ID:QT8S5gp8評価スレでなに言ってんの?
頭おかしいの?
0380芸も名前もありません
2017/07/12(水) 09:22:53.62ID:B6YKZwDR最近サロン向けのものを探していたから、これは気になるな。
0381芸も名前もありません
2017/07/12(水) 10:22:29.48ID:t//9+J8Q被験者が観客だからかかりやすい客は簡単に選べるし。
余程運が悪いときはスプーンベンディングのサイキックショーに切り替えるなど、スプーンと催眠だけで一つのショーが完結してしまう。
最早カードやコインなんて児戯は時代遅れになってる。
0382芸も名前もありません
2017/07/12(水) 10:33:55.81ID:80n7ptuk0383芸も名前もありません
2017/07/12(水) 10:53:54.90ID:JRkNqhtBレビューありがとう
これって変化するときに音が気になったりしますか?
0384芸も名前もありません
2017/07/12(水) 11:04:10.01ID:Jesu59/6もう二度と来るなよ!
0385芸も名前もありません
2017/07/12(水) 17:13:39.74ID:sMIV7uQ6レビューサンキュです
>>372 アシスタントにはタネがばれますか?
それともばれずに進めますか
レビューサンキュです
0386芸も名前もありません
2017/07/12(水) 19:40:00.20ID:aYCMX83tスプーンベンディングは催眠に入れるきっかけではなく
もう、催眠が失敗した時のアウトにしかならんのだろうな
周りにスプーン曲げについて聞いてみたけど
インチキにしか思ってない人が多数だった
0387芸も名前もありません
2017/07/12(水) 19:43:57.93ID:yqcNz+gh0388芸も名前もありません
2017/07/12(水) 19:47:17.97ID:17uca/2U正直に言えよ。返ってきた答えは「誰お前?」だろ?
0389芸も名前もありません
2017/07/12(水) 20:24:31.65ID:8UtB9Jso0390芸も名前もありません
2017/07/12(水) 20:37:54.68ID:XnrK6cjj絵はがきや写真、名刺でも可能です。
ただレビューにも書いたように変化させるのは小片じゃないといけない。
スイッチせず小片の状態から出して変化させるのはお勧め出来ないので
スイッチするとしたら演技毎に破るレギュラーが必要。
ギミックを手に隠し持ちつつレギュラーを破り、ギミックとスイッチする事になる。
カードはデック持っているからやりやすいけど、写真や名刺の場合はフィンガーパーム
しながらになるからちょっとやり辛いかな。
>>383
音はするけど落ちたときの音に紛れるのでそんなに気にならないです。
0391芸も名前もありません
2017/07/12(水) 23:44:28.62ID:Isw/P7Qgなんで荒らしが入るからレビューいらないになるんだよ
荒らしに負けてんじゃねえよ
0392芸も名前もありません
2017/07/12(水) 23:47:39.56ID:yddDdF27こいつらが荒らし
0393芸も名前もありません
2017/07/12(水) 23:51:53.71ID:CUYZtsp70394芸も名前もありません
2017/07/13(木) 01:01:24.92ID:9DHTau8/アシスタント役の観客にも種はばれません。
マジシャンが物を袋から取り出した瞬間にどの観客が入れた物か
判断出来ている事はわかりますが、その方法まではわからないので
アシスタント役の人も不思議に思います。
0395芸も名前もありません
2017/07/13(木) 01:38:24.34ID:X16r7S3u欲しいですね。。。
問題は、ちと高い事かな?
0396芸も名前もありません
2017/07/13(木) 07:01:54.59ID:L9Df5rZC1回の演技で108円とリーズナブル。そこから催眠術に繋げたらセコセコしたカードや小汚いコインと違って小さなイリュージョンにすらなりえる。
催眠奇術こそ今のトレンドだわな。
0397芸も名前もありません
2017/07/13(木) 09:07:31.86ID:o6j/F08dちょい前の新子景視か
0398芸も名前もありません
2017/07/13(木) 09:16:53.63ID:gxHbrKng0399芸も名前もありません
2017/07/13(木) 09:34:45.10ID:v+l9aAn9言ってることは全く説得力がないのだけは間違いない
0400芸も名前もありません
2017/07/13(木) 09:49:04.52ID:qVK/WCwP0401芸も名前もありません
2017/07/13(木) 12:45:26.04ID:fEVJhc7O(・д・)ナニソレ?
観客が混ぜたルービックキューブを一瞬で揃える
(・∀・)イイ!
・解説されているアイデアがとても秀逸
・小さいキューブのギミックを使えば、クロースアップでもまずバレない(数十回の演技で実証済)
・通常サイズキューブの精度も十分
(・A・)イクナイ!
・小さいキューブを壊した場合、替えがきかない
(ほぼ同じサイズのキューブは市販されているが、0.5mm程度大きいため、付属のものと比較すると僅かに引っ掛かる)
・他のルービックキューブマジックの知識がある程度あること、またはスピードキューブの経験があることが前提
・付属の通常キューブの動きが重く、引っ掛かる
(・ω・)総評
RubikonやPerfect Squareには付いていない小さいキューブギミックがとても有用
色々試した結果、クロースアップやサロン程度までの人数を相手にする場合、
圧倒的に小さいキューブを使った手順の方が演技しやすいし、小さいキューブは女性受けが良い
通常サイズのキューブの出来も良いので、他の手順で使うと考えれば、
Perfect Squareとの価格差も全然許容範囲であり、即座にトリネタの1つに登録した
0402芸も名前もありません
2017/07/13(木) 14:43:31.40ID:iQ+KrGGE0403芸も名前もありません
2017/07/13(木) 15:51:14.13ID:iDu1ZBoj0404芸も名前もありません
2017/07/13(木) 16:02:26.38ID:8nBXrK8Z二万近くの価値はありそうだね
0405芸も名前もありません
2017/07/13(木) 18:26:27.00ID:w2ryLQm20406芸も名前もありません
2017/07/13(木) 21:52:20.87ID:BonIu/g8今日の荒らしさん
0407芸も名前もありません
2017/07/13(木) 22:13:42.26ID:rJg9/6iV去年の段階で買った人どうなの?
このスレでも待ってる人いる?
0408芸も名前もありません
2017/07/13(木) 23:23:54.37ID:Lat2FK6J0409芸も名前もありません
2017/07/14(金) 02:00:48.38ID:QXvcQnVhマジック○ァンタジアで
再入荷連絡待ちだ
0410芸も名前もありません
2017/07/14(金) 21:35:15.52ID:4cWamlS9いう名前で数千円で売っていたんだが
せめてショップの説明に「これは8割アイデア代が占めています」とか「手順に
価値あり」とか書いてくれていればなぁと思った
嫁さんを質に入れてのところみたいな店だったら笑って済ませれるんだが
0411芸も名前もありません
2017/07/14(金) 22:17:28.59ID:g1SlD3Iq0412芸も名前もありません
2017/07/15(土) 10:17:23.01ID:rbQgTkCsナニソレ?
輪ゴムが指を順番に貫通していく。
演者から観客への指へも貫通する。
(・∀・)イイ!
ギミックが不要で輪ゴム以外に準備する必要がない。
カバーする必要がない。360度囲まれても大丈夫(下からはダメ)
なんじゃこりゃという輪ゴムの巻き方などがなくシンプルでカンタン。
(・A・)イクナイ!
目玉の現象は、観客への指へジャンプする部分だと思う
でも、このフェイズだけ、かなり難しいね。。。手順ではなく
そもそも相手の手をこの形に維持してセットするのって難しい。
(・ω・)総評
付いてくる輪ゴムはとても使いやすい。
この手順だとiPhoneのイヤホンでも貫通ができる、これいいね。
0413芸も名前もありません
2017/07/16(日) 03:13:23.25ID:KnvcgPdk0414芸も名前もありません
2017/07/16(日) 04:42:04.89ID:2OYwpeJfやはり催眠術は素晴らしいですね
カードやらコインやらはもう時代遅れに感じます
0415芸も名前もありません
2017/07/16(日) 07:07:14.15ID:vG7nWHwG0416芸も名前もありません
2017/07/16(日) 09:59:21.11ID:fvXifXUw0417芸も名前もありません
2017/07/16(日) 13:16:19.79ID:qkxhvXjP催眠術スレ立ててよ
マジで遊びに行くから
0418芸も名前もありません
2017/07/16(日) 17:37:49.54ID:JM66cQE9いいけど、何か他の商品のレビューを載せてからお願いしてくれる?
0419芸も名前もありません
2017/07/16(日) 18:12:01.82ID:1m//rLJKごめん>>415は誤爆なんだわ。
別のスレに書いたつもりだったのを間違って投稿したのよ。
ごめんね。
0420芸も名前もありません
2017/07/16(日) 19:04:46.54ID:IYALZWzR0421芸も名前もありません
2017/07/16(日) 19:20:51.15ID:NwhJw+x6そんなルールないよ?
0422芸も名前もありません
2017/07/16(日) 20:03:15.22ID:Q9rMSzdE早く教えろカス
0423芸も名前もありません
2017/07/16(日) 21:10:37.99ID:xNWWZ/lr0424芸も名前もありません
2017/07/16(日) 22:16:45.39ID:jCzGGRYy普通の輪ゴムでも出来るか教えて頂けないでしょうか。
スターゲイザーの前にやりたいんです。
0425芸も名前もありません
2017/07/16(日) 23:03:55.72ID:yD7xteiR普通のゴムでもできます。ボーナス?としてヘアゴムなどでもやっています。
グルグルしてる手順だけ輪ゴムが2本必要。これはイヤホンでは難しいかな。
0426芸も名前もありません
2017/07/17(月) 04:07:49.08ID:7W78ZVxc書こうと思ったけど>>421と>>422が気に入らないからやめた。
ルールはないって意味なら、希望が出てるのをレビューしなきゃいけないってルールもないよな?
ここは商品のレビューを載せるスレッドだし、特定の商品のレビューを個人的に希望するなら、
何か他の商品のレビューを載せるくらい普通じゃない?
お前らみたいな無礼で口汚いやつらばっかだから、このスレ廃れてるんじゃないの?
俺もしばらくここには来ないことにしよう。
0427芸も名前もありません
2017/07/17(月) 05:03:03.01ID:IqNGInoO0428芸も名前もありません
2017/07/17(月) 08:05:08.45ID:gmVHd7Ra2度と来るなカス
0429芸も名前もありません
2017/07/17(月) 08:52:11.62ID:Xe4BlvqK足で踏んで、飛び出させる道具が来るんじゃないの?
作る気もしねえよそんなもの。
0430芸も名前もありません
2017/07/17(月) 09:56:12.69ID:Z4cWNrrL0431芸も名前もありません
2017/07/17(月) 10:48:14.61ID:dYTdHpBnもうむしろそういうスレになってるから好きに言わせてあげれば?
お前も別になにもレビューしないだろ?
0432芸も名前もありません
2017/07/17(月) 14:13:32.38ID:hgzET54x言いたいことは解らんでもないけど
喧嘩売ってる点からすれば君も同じ穴の狢
当の>>415さんには関係ないから可哀想だな
0433芸も名前もありません
2017/07/17(月) 15:35:30.14ID:tPfCbx/Iクレクレはこっちに誘導したらいい。
自分が気になる商品を買うリスク負わずに情報得ようとすんなって人もいるし、気兼ねなく教える人もいる。
スレが2つあるんだから住み分けたらいいんだよ。
0434芸も名前もありません
2017/07/17(月) 15:56:59.20ID:jfM6YFg2黙ってレビューしろや
0435芸も名前もありません
2017/07/17(月) 16:10:40.58ID:tPfCbx/I0436芸も名前もありません
2017/07/17(月) 18:31:27.85ID:kVfiCSNS見返りを求めるものじゃないし、レビューを強要するものでない
それが役に立ったと思えば一言お礼を言えばいいし、役に立たなかったら黙っていればいい
そういうもんでしょ
0437芸も名前もありません
2017/07/17(月) 21:16:16.12ID:/mohZFys0438芸も名前もありません
2017/07/17(月) 22:29:41.49ID:MfUkoEoq遅くなったけどありがとう。
購入してみます。
0439芸も名前もありません
2017/07/18(火) 05:56:08.35ID:/PjwY+L7レビューを書こうと思ったが本人に関係なく
周りの態度が気に入らないので辞めたというクズもスルーで
0440芸も名前もありません
2017/07/18(火) 09:22:44.77ID:5E5M/pSk輪ゴムが好きなら、いい買い物だと思います。
スターゲイザーの前にちょっと貫通を組み込むのもいいですね。
楽しんでください。
0441芸も名前もありません
2017/07/18(火) 14:55:43.98ID:VVgFOmDV0442芸も名前もありません
2017/07/18(火) 15:51:22.70ID:u2iUbyGB俺がここに来てるのは、一方的な情報提供のためじゃなく、
情報交換だったり情報取得が目的だしね
0443芸も名前もありません
2017/07/18(火) 16:39:08.06ID:8OUpLWUG0444芸も名前もありません
2017/07/18(火) 17:38:28.30ID:rYh1Qwhw何で既に出てることを長々と書いたの?
0445芸も名前もありません
2017/07/18(火) 18:52:15.74ID:76mx5Yyvクソネタレビューされたらたまらんよな
荒らしって業者かなと思ってしまう
0446芸も名前もありません
2017/07/18(火) 19:06:31.25ID:Zv7gxrO4ちょっと今買ってないけどレビューしてみて良い?
0447芸も名前もありません
2017/07/18(火) 19:16:10.16ID:0VYvji/L0448芸も名前もありません
2017/07/18(火) 21:07:16.99ID:FIfLjRVL早くしろカス
0449芸も名前もありません
2017/07/18(火) 21:43:28.33ID:beUzpHg7良い
ビジュアル、簡単、準備も楽
これ持ってたら他のプロダクションとかやる気しない
しかも安いし
悪い
特にないけど発売されちゃったことかな笑
総評
本当は教えたくないけどねすもあさんはこれからも活躍してほしいクリエイターだし応援の意味も込めて
0450芸も名前もありません
2017/07/18(火) 21:53:04.21ID:wQzvyAc40451芸も名前もありません
2017/07/18(火) 22:14:20.83ID:beUzpHg70452芸も名前もありません
2017/07/18(火) 22:29:57.36ID:nGb7d9QQ(・д・)ナニソレ?
3枚のコインの出現消失が可能なギミックコイン
(・∀・)イイ!
普段からコイン触ってる人なら手順見るだけで演技可能。
失敗のリスクも少ないし、演技時間も短いし、何か見せてって言われそうな時はポケットに忍ばせておけばいいと思う。
ちょっと手品見慣れてる人でも、全てのコイン消せるのにはびっくりしてくれるんじゃないかな。
ギミック利用した自分なりの手順考えられる人ならもっと価値高いと思う。
ジョシュアジェイの4枚組でも紹介されてたものとはギミックが変わってて、よりフェアで多分扱いやすくなってる。
(・A・)イクナイ!
ギミックは他のレギュラーに被せられないのでそこは注意。
どうしてもカチャカチャと音が鳴りやすいので、静かな所でやるならセリフでカバーがいる。
手順として紹介されてるのは3枚の出現、消失、3フライ。ショップによっては5手順って書いてあるけど説明間違い。
0453芸も名前もありません
2017/07/18(火) 22:36:31.67ID:gGKyLmcXだから夏の子供の小さいプールに空気入れるやつみたいなのを踏んで出すんだろ?
0454芸も名前もありません
2017/07/18(火) 22:50:30.96ID:xmFaf905そういう業者がいるから、我々が世界の商品が買えてる
とは思わないのかな。
マジックショップとかたまに行くけど、そういうショップが
なかったら、どうする訳?
まだ社会とか知らない中学生とかなのかな。
頭悪いのかな。
0455芸も名前もありません
2017/07/18(火) 22:52:05.20ID:fC0EsUiV業者乙
0456芸も名前もありません
2017/07/18(火) 23:03:28.96ID:FHehiX/K普通に輸入して買うと思うんですが…
0457芸も名前もありません
2017/07/18(火) 23:07:24.12ID:8uGvRpzvごめん
キミの方が頭悪そうに見える
0458芸も名前もありません
2017/07/18(火) 23:32:11.61ID:Gup06n/y正論だけど正しいことを言ってもここでは賞賛も同意もされないよ
人は図星を突かれると怒る生き物だからね
0459芸も名前もありません
2017/07/19(水) 00:01:51.12ID:CoLQ7tWk海外から同等か、それより安く個人で入手できる流れになっている。
検索しない奴が人生トータルして大損するだけのこと。
0460芸も名前もありません
2017/07/19(水) 04:55:02.30ID:YHSmOIIl込み入ったDVDの説明は難しいと思うよ
翻訳してくれるマジックショップは有り難い
0461芸も名前もありません
2017/07/19(水) 05:00:58.67ID:XIJpGZXPやめとけ。>>459は困らないんだよ。
>>459は英語できるのにmagic cafe行かずにこんなところに来てくれる聖人なんだから
0462芸も名前もありません
2017/07/19(水) 09:25:13.54ID:V+S4Vjsf平気で注文から発送まで1〜2ヶ月かけたり、商品間違えたとか
逆に言うと日本は細かすぎるのかも知れんが
せっかく海外注文したのに延び延びで届く前に日本のショップで取り扱ったときは少し悲しい
0463芸も名前もありません
2017/07/19(水) 10:58:52.77ID:Qd94eCEK業者って、日本のショップだけなんだ・・・(゜O゜;)
やはり頭悪い人多いみたいね
0464芸も名前もありません
2017/07/19(水) 11:04:28.51ID:UMqLQf1s0465芸も名前もありません
2017/07/19(水) 11:12:46.54ID:mhGu1FPx廃れてるがこんなスレもあるぞ。
奇術通販の知識1【海外編】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magic/1076857069/
0466芸も名前もありません
2017/07/19(水) 14:59:20.52ID:BQ0E6ews0467芸も名前もありません
2017/07/19(水) 16:11:57.64ID:sko5XfSa顔真っ赤で反論おかしいんだ ・・・(゜O゜;)
0468芸も名前もありません
2017/07/19(水) 20:23:14.94ID:baueeGcrペンギンはフラットパックで送料無料あるし、マーフィーズもやったことないけど日本語で注文できるらしいし
日本のマジックショップの長所は解説の補講とかオリジナル商品でしょ
あとサポート
だから>>454の「日本のマジックショップのおかげで世界の商品が買える!」って理論はもう古いよ
0469芸も名前もありません
2017/07/19(水) 21:36:17.40ID:KAYEyP6d昔スパイダーテーブルを個人輸入したが向こうはドイツ
お互い拙い英語で大変だったわ
0470芸も名前もありません
2017/07/19(水) 21:48:22.46ID:uFEeGw8mよほどクソなのは売らないし
0471芸も名前もありません
2017/07/20(木) 00:28:01.53ID:OE20FU9S0472芸も名前もありません
2017/07/20(木) 02:21:17.51ID:nLjmKzFv0473芸も名前もありません
2017/07/20(木) 03:18:54.74ID:t52fCSc/0474芸も名前もありません
2017/07/20(木) 09:59:47.88ID:MjEfJ+rM言葉の問題とか返品交換とかのデリットはありそうだけど。
0475芸も名前もありません
2017/07/20(木) 11:02:35.36ID:mA+DpF33ないよ
何故か国内業者が宗教的に大嫌いな人が一定割合いるだけだから気にしなくていい
多分テンバイヤーの一種と同等に扱ってるんだろうね
0476芸も名前もありません
2017/07/20(木) 12:50:46.02ID:MjEfJ+rMだよねぇ。
日本のショップのメリットは、すぐに届くというのが一番大きいかな。
海外ショップで買う人って、早く欲しいと思わないのかな。
0477芸も名前もありません
2017/07/22(土) 00:22:55.30ID:C0R71GOX0478芸も名前もありません
2017/07/22(土) 00:32:28.59ID:WQHew3npそうね
0479芸も名前もありません
2017/07/23(日) 01:16:56.99ID:vgCE/6ZB(・д・)ナニソレ?
推理小説の体をしたブックテストの本
(・∀・)イイ!
誰でもすぐに出来るようになるお!
工夫次第では色々できそう
デビッドホイ式と組み合わせたり
最終兵器にもつれ込むためのオープナーにもイケそう
(・A・)イクナイ!
推理小説の内容自体が面白くない
泣きたいくらいに面白くない
そしてこの本を齧っても栄養にはなりそうにない
(・ω・)ソンデ?
要するに人次第、工夫次第
でも、こういった本を書いてくれた先人がいて
安価で入手できる現実にはただひたすら感謝したい。
聞けば、作者もその奥様も相当な金欠で苦労されたそうで。
黙祷・・・。
有難うございました。
0480芸も名前もありません
2017/07/23(日) 02:31:52.33ID:/T3hOFpxマジシャンのくせにスピリチュアルな似非科学信仰?
それにしては批判もあるけど、お前はこれ以上のものが書けるの?
0481芸も名前もありません
2017/07/23(日) 03:17:09.74ID:Q7itm9bA仕掛けありきで書いてるからな
0482芸も名前もありません
2017/07/23(日) 09:22:49.28ID:+VcayhXX0483芸も名前もありません
2017/07/23(日) 09:52:22.98ID:/T3hOFpxそういうことは黙祷して何になるのか答えてから言ってくれない?
まあ言い返せないからクズとか小学生みたいなことしか言えないんだろうけど
0484芸も名前もありません
2017/07/23(日) 10:23:19.13ID:kQgj13Ijしりあいが黙祷したらどうなるか教えてくれよ
0485芸も名前もありません
2017/07/23(日) 12:33:11.44ID:3BQecR8o0486芸も名前もありません
2017/07/23(日) 17:57:41.00ID:I53vV0b0反論すればするほどよろこぶ。
0487芸も名前もありません
2017/07/23(日) 19:16:35.18ID:9pRv3HEI偉大な仕事を残した先人の苦労や死を悼む気持ちを
踏み躙って喜ぶのは幾らなんでもやり過ぎなので
注意しておくべきではあるとも思う
0488芸も名前もありません
2017/07/23(日) 19:28:26.28ID:OaQOA/OI0489芸も名前もありません
2017/07/23(日) 22:45:21.77ID:Mb0kojI6スレタイ読めよ
黙祷するスレかここは?
0490芸も名前もありません
2017/07/24(月) 01:15:29.07ID:OlDJ30UN0491芸も名前もありません
2017/07/24(月) 01:57:26.30ID:TGH1Yuoqそして誰かに哀悼の意を捧げる行為は
絶対に批判されてよい行為ではない
0492芸も名前もありません
2017/07/24(月) 04:15:40.19ID:fkiwcaR6本気で心の底から
自分は正しいと思い込んでいるのかどうか
腹を割った答えを尋ねてみたい
もしもそう答えたら本物の人間の屑だと判断するが
それは「本人が考える小学生みたいな答え」じゃなくて
人間としての最低限度の在り方の問題だ
どう答えようと自由だが
ここを外したら、もう人間とし立ち直るきっかけを失うかもしれない
人としての最後の分岐点かも知れないと覚悟を決めて答えて欲しいものだ
大袈裟でも何でもなく本気で
面と向かってこんな事を突き付けてもらえる機会は
リアルではもう2度とないだろうから
この機会を失ったら真人間には戻れないかも知れない
一度でいいから自分自身の全てを猛省し切って見て欲しい
それでだめなら俺も、お前には諦めがつく
さあ、どうする?
0493芸も名前もありません
2017/07/24(月) 09:48:44.99ID:4m8jdAJZ0494芸も名前もありません
2017/07/25(火) 05:46:46.76ID:S94UDefE真面目に聞いて置け
本人も書いているが
これほど真摯に叱ってくれるアホは
もしかして長い人生で
もう2度と再び現れないかも知れんぞ?
0495芸も名前もありません
2017/07/25(火) 06:02:55.24ID:+fzOtAkEこんだけしつこいとそいつも同じぐらいやばい
0497芸も名前もありません
2017/07/25(火) 09:29:56.50ID:3cvk6nA90498芸も名前もありません
2017/07/25(火) 09:49:43.87ID:kN49C8xV0499芸も名前もありません
2017/07/25(火) 13:45:40.13ID:2RdtKi5P0500芸も名前もありません
2017/07/25(火) 21:07:28.24ID:ejhc5IeW0501芸も名前もありません
2017/07/25(火) 22:50:52.30ID:3cvk6nA90502芸も名前もありません
2017/07/25(火) 23:41:34.61ID:OeRIjEH3昔、タネがほぼ同じ英書のブックテストを輸入した
値段は数千円だった
きちんとした内容なのか気になったので、仕掛けありの本だということは内緒で
知り合いのイギリス人に読んでもらった
同じ内容が何度も繰り返されていて落丁本かと思ったがページ数に問題ないし
これは何だと問われた
普通は読むとしても該当のページとその前後数ページだけで、全部の中身までは
気にしないから問題ないと感じつつ、この差は何だと思った
しあわせの書は素晴らしい
0503芸も名前もありません
2017/07/26(水) 05:25:50.71ID:SV12zeawMagicを通して人生を豊かなものにする
自分だけでなく周囲の人達をも幸せに出来たらなお良い
真面目な話、そういうMagicianに私はなりたい
0504芸も名前もありません
2017/07/26(水) 07:23:58.69ID:Skd5iXyw0505芸も名前もありません
2017/07/27(木) 07:08:49.22ID:KCBBHlLJ人間は結局死ぬからーーー
どんなに足掻こうと成功しようと失敗しようと美しかろうと醜かろうと狂っていようと最後には死ぬしかない
それを考えれば結局、全てを総括できる概念は、最後には愛情しかない
全ての人間とマジシャンに愛と希望の多かれし事を祈る、祈らざるを得ない
余命宣告された立場でこれだけは最後に残して置きたいと思う
後はどう解釈しようと構わない
将来ある君達に全てを任せる
0506芸も名前もありません
2017/07/27(木) 15:53:55.12ID:9urUfJHQ0507芸も名前もありません
2017/07/27(木) 19:21:01.90ID:KavSZ4Qwオタク
0508芸も名前もありません
2017/08/06(日) 19:55:52.95ID:8tZPhMD90509芸も名前もありません
2017/08/06(日) 20:15:02.82ID:8tZPhMD9(・д・)ナニソレ?
お馴染みのロープネタ。様々な現象が続けて起こせる。メジャーすぎてレビューも需要無いかな?ふじいあきら氏もよく演じているよ。
※氏は手順全てを演じず、一本のロープに結び目を作り、結び目が消える現象から始めている。
これも説明書に解説があるよ。
(・∀・)イイ!
・パックスモール、プレイビッグ
・現象がわかりやすい
・サロン〜ステージまで幅広く使える。クロースアップでも、やれんことはない。
・一部やや難しい部分があるも、練習で充分習得できる。
(・A・)イクナイ!
・値段が高い
・白いロープなので、使ってるうちに黒く汚れたり、糸がほつれてきたりするので、定期的に買い換えないと汚い印象になるかもしれない
・売り切れ状態が多く、なかなか手に入らない
(・ω・)総評
ステージで子供達に披露して大受けでした。
説明書の手順は長いので、ふじいあきら氏の短めの手順がベストだと思います。
タネは予想通りですが、広く喜んでもらえる良いネタだと思います。劣化してきたらまた買います。
0510芸も名前もありません
2017/08/06(日) 22:19:16.38ID:pVHNUqk8しゃべりながら演じるときは要注意。
マイクスタンドでタネがバレることがある。
0511芸も名前もありません
2017/08/07(月) 02:27:31.45ID:9o1E+Wwm音に反応するギミックってことか
このスレ本当知識自慢馬鹿のおかげで買わずに済む商品多いわ
0512芸も名前もありません
2017/08/07(月) 02:35:07.92ID:iRgskUf00513芸も名前もありません
2017/08/07(月) 10:12:05.79ID:8E8sicJt読んで、こっちが恥ずかしくなるレスだな
0514芸も名前もありません
2017/08/07(月) 10:25:21.02ID:uyNmASZy0515芸も名前もありません
2017/08/07(月) 18:34:00.14ID:RltiBSkm0516芸も名前もありません
2017/08/07(月) 21:40:36.96ID:12qspz9j次の方どーぞ
0517芸も名前もありません
2017/08/08(火) 02:05:00.85ID:VwyfM3M2オゥオゥ!オゥオゥ!
0518芸も名前もありません
2017/08/08(火) 23:51:18.25ID:zh41lNm8イイ
非マジシャンには大ウケ。準備いらず、即席。
素晴らしいと思う。
悪い
角度は気にする。まあ、色々理由はつけれるから特に問題ではない。
総評
いい手品だった。クリーンアップもできる。特にストリート活躍すると思う。
0519芸も名前もありません
2017/08/09(水) 00:20:21.85ID:IChJ5mDR客に画面を隠した状態で操作するような準備ってありますか?
スマホ借りる系は「プライバシー覗かれてるんじゃあ……」って疑いを持たれかねない気がして手を出しづらい
0520芸も名前もありません
2017/08/09(水) 00:37:24.70ID:97V1eWAf0521芸も名前もありません
2017/08/09(水) 13:48:41.79ID:TWwoWppw0522芸も名前もありません
2017/08/09(水) 14:30:30.55ID:BCCNWARp0523芸も名前もありません
2017/08/09(水) 15:22:20.34ID:XZij/3kV無礼なマジックは価値無し
0524芸も名前もありません
2017/08/09(水) 17:58:52.57ID:KuO3/V4B0525芸も名前もありません
2017/08/09(水) 18:00:15.25ID:WfuWZaNa数ヶ月前、どんなくだらねぇ質問にも〜のスレがリングフライト云々で荒らされました。
同じ手口をこのスレでも使おうとしてます。
0526芸も名前もありません
2017/08/09(水) 18:05:59.28ID:etf33Ttz0527芸も名前もありません
2017/08/09(水) 18:45:59.60ID:JypaEBCHきみは客を気遣える良いマジシャンになれるよ
0528芸も名前もありません
2017/08/11(金) 07:03:29.07ID:xsrGxK49準備も仕込みもなにもいらず即席で出来るしキャラさえなりたてばかなり使える。
逆に中途半端なキャラだと中途半端に滑る。
0529芸も名前もありません
2017/08/11(金) 09:49:11.17ID:F4rVt/fE0530芸も名前もありません
2017/08/11(金) 11:01:14.76ID:gUtdyHbh0531芸も名前もありません
2017/08/11(金) 11:04:36.79ID:Fd1+qEEs0532芸も名前もありません
2017/08/11(金) 13:19:09.65ID:QDATjrlm・解説では、ピンコード・バージョンと指紋認証バージョンと応用バージョンが収録されています。
・解説では、iPhoneを使った解説しかしておりませんのでiPhoneをお持ちの方のみにオススメします。
・アンドロイドでの応用方法は口頭のみの解説になっています。
(KING OF MAGICより、原文ママ)
0533芸も名前もありません
2017/08/11(金) 17:30:45.71ID:CTKghO0n>>531さん、品のない方なんですね。
でも、ご助言有難うございます。
0534芸も名前もありません
2017/08/13(日) 07:09:50.95ID:6fRWfrnX現象
短パンひぐぽんが股開き過ぎてチ◯コがテーブルの上に乗ってるwwwwww
0535芸も名前もありません
2017/08/13(日) 15:57:40.71ID:DTFoXy3M相変わらずリスキーな手順だな。
なんだか丸が沢山書いてあるチャック袋も怪しいし
真正面の一対一ならいいけど角度だって大変でしょう。
ラッピングもバレバレだし。
これやるんだったら普通にチャック袋に入る売りネタが
あったような気がする。
0536芸も名前もありません
2017/08/13(日) 16:10:14.01ID:DQ4TDl2wこ女の子可愛いのかな
正面から見てみたい
0537芸も名前もありません
2017/08/13(日) 16:22:47.93ID:3o0xuNRLいつもこの店みたいな所で披露してるけど何なんだろうね?ここ
0538芸も名前もありません
2017/08/13(日) 16:24:54.67ID:JdCnnKCA0539芸も名前もありません
2017/08/13(日) 18:34:54.30ID:FxGeOxDq0540芸も名前もありません
2017/08/13(日) 18:54:38.61ID:3K+KZgN6メイド喫茶じゃないの?
0541芸も名前もありません
2017/08/13(日) 19:40:46.31ID:3o0xuNRLひぐぽん経営者なのか
0542芸も名前もありません
2017/08/13(日) 20:53:20.93ID:3K+KZgN6違うよ。
メイド喫茶の女の子に、仕事終わりに私服での撮影をお願いしてるんじゃないの?
ってこと。
一般人ならかわいらしいサインなんて持ってないし。
0543芸も名前もありません
2017/08/14(月) 08:09:52.19ID:iVaBk6r+あのサインは普通の人ではない感じだよね。
0544芸も名前もありません
2017/08/14(月) 09:55:32.39ID:mP6UkLfu0545芸も名前もありません
2017/08/14(月) 10:09:52.40ID:fx0dS08M問題は、このマジックは「あり」か「なし」か?
0546芸も名前もありません
2017/08/14(月) 10:17:13.53ID:AgMQZ+bw0547芸も名前もありません
2017/08/14(月) 17:00:23.40ID:Xe9Zh/jbサインを持ってる日本のメイドではないメイドが特殊
0548芸も名前もありません
2017/08/14(月) 18:32:20.39ID:RzTh6oL/いや、あの書き慣れ具合はそんな感じのやつではないと思う。
0549芸も名前もありません
2017/08/14(月) 21:53:32.74ID:emUTEgjC(・д・)ナニソレ?
2本の輪ゴムがつながったりはずれたりする。
(・∀・)イイ!
輪ゴムが2本あればできる。
角度に強い。
演技の前後に輪ゴムを改めさせられる。
(・A・)イクナイ!
本人も言ってるが、ダンハーランの輪ゴムマジックの
DVDに収録されているマジックが原案。
スペンサートリックス氏なりのハンドリングのよう
だが、原案とほとんど変わらない。
(・ω・)ソンデ?
この人のモロコ!、ホーネット、サムサッカー!
あたりは良かったんで、惰性で買ってるけど、
最近の作品はぱっとしないような・・・
もともとサトルティとハンドリングで不思議に
見せるのが上手い人だと思っていたけど、
今回のはそれもどうかなあ。
「インティマシー360」とかたいそうな名前つけてる
けど、女の子の後ろに立って、目の前で見せるのなんて、
クレイジーマンズハンドカフスですでにやってる人
多いでしょう。
動画どおりで、それ以上でもそれ以下でもない。
原案知ってる人があえて買うほどの価値はないのでは。
0550芸も名前もありません
2017/08/14(月) 21:59:09.63ID:EMszNtS+0551芸も名前もありません
2017/08/14(月) 22:49:49.48ID:+4L8yAZzあれ買って幻滅してそれ以来買ってない
0552芸も名前もありません
2017/08/15(火) 13:15:58.89ID:JQJD7mQ/0553芸も名前もありません
2017/08/15(火) 19:27:23.55ID:RL6e8UJe0554芸も名前もありません
2017/08/15(火) 19:42:25.86ID:P664lmA6ヒグポンとサンキー以外はな
0555芸も名前もありません
2017/08/15(火) 19:47:37.33ID:P664lmA6最近の商品は個人のアイデアだけではどうにもならない洗練さの壁が存在するように思う
設計段階からコンピュータを使って研ぎ澄まされたデザインと使用感を生み出すことが半ば必須条件になってる
手作り感満載の昔ながらのマジック道具は絶滅しつつあるよね
0556芸も名前もありません
2017/08/15(火) 22:48:29.21ID:JQJD7mQ/今フラリッシュブームだからむしろ乗っかってるだろ
俺が言ってるのは指輪のやつね
0557芸も名前もありません
2017/08/16(水) 09:00:08.20ID:dWP7DDEqhttps://www.youtube.com/watch?v=IGbljYnCjBg
0558芸も名前もありません
2017/08/16(水) 10:00:06.83ID:7XNJO9eytheory11のPVってストリートで観客に見せてキャーキャー言ってるばっかりだったのに変わったんだな
そのPVみたいに細切れでちょいちょいフラッシュ入れてるのはどっちかというとsansmindsのイメージだった
0559芸も名前もありません
2017/08/16(水) 13:52:09.68ID:7C9N5X9lHalo Projectってやつ
0560芸も名前もありません
2017/08/16(水) 19:09:47.92ID:9QsA4f44これat the table シリーズの
パトリックンレクチャーに
入ってますよー
新作ってこれとは別なの?
0561芸も名前もありません
2017/08/16(水) 19:16:26.08ID:9QsA4f44すみません。
これは知りませんでした。
https://youtu.be/q4VNO85j05k
0562芸も名前もありません
2017/08/16(水) 23:11:32.63ID:5uTYL4i90563芸も名前もありません
2017/08/17(木) 00:49:38.90ID:Wf6XmW74それなのに既刊全部買いたいと思ってしまう
0564芸も名前もありません
2017/08/17(木) 02:32:51.17ID:zuVok8ko0565芸も名前もありません
2017/08/17(木) 22:22:58.11ID:m7nUZQyG(・д・)ナニソレ?
Kahl Heinによる、CSBコインを用いたインタラクティブなルーティンの演技、解説のDVD。imagicに売っている。
ルーティンは4段からなり、出現、移動(3-Fly)、定番の変化、ときてラストは観客の肩と肘にコインが出現する。
ボーナストリックも収録。
余談ではあるが、本人はワンダラーコインで演じており、本人のサイトにワンダラーサイズのギミックも取り扱っている。
(・∀・)イイ!
現象として、4段からなるルーティンはテンポが良く、面白い。
コインマジックとしてできる現象と効果の全てが凝縮されているといっても過言ではない。
また、観客の肩と肘にコインが現れるラストにいたる心理的アプローチも考慮されていて、日本人相手であっても無理なく演じられるように思える。
日本人に対しても心理的feasibilityは高い。
ハンドリングの習得には練習は必要だが、無理なテクニックは必要とせず、練習すれば必ず習得できる。
つまり、このギミックを持っているあなたは、このDVDを見て入念に練習すれば、trailer通りの演技と反応が可能となる。
技術的なfeasibilityも高い。
そして、ボーナストリックも、秀逸。私は無理だけど、マッスルパスを習得していれば完コピ可能。
インタラクティブでありながら、技術的、心理的feasibilityが高く、魅力的な現象が複合されたこのルーティンは百貨店のごとく私を魅了した。
(・A・)イクナイ!
見れば理解できるけど英語。ネイティブの英語だから難しい。
また、最大の問題は、CSBコインを持っていなければ演じることができない。
ハーフダラーギミックでこの技を行って同様の効果が得られるかは定かではない。
というのも、3-Flyを含み、観客の体にコインが出現するという現象であるゆえ、ワンダラーサイズの方が見栄えがするようだ。
Magic cafeでそういわれていた。
ダラーのCSBも最近は入手しやすいので合わせて買ってもいいと思うけど。
(・ω・)ソンデ?
私はギミックごと買ったし、とても面白いルーティンだから練習して習得するよ。
マジック歴10年で、コインマジックは結局トム・ストーンのChampagneが最強として君臨していて、ほとんどこれしか演じてない私ですが、これは2番手のマジックとして終生のルーティンにしたいと思いました。
これまで多額の投資をしてきたけど、しばらく何も買わなくてよい。
0566芸も名前もありません
2017/08/17(木) 22:34:15.55ID:+IgbucN80567芸も名前もありません
2017/08/17(木) 22:47:27.79ID:m7nUZQyGKahl Heinのサイトから購入。
(・д・)ナニソレ?
Kahl Heinのサイトで売っている、モルガンのCSBコイン。350ドル。
Auke Van Dokkumというオランダ人が作っている。
チャイニーズコインは「chinese coin which looks more authentic」本物っぽいぜ、と言っている。
限定らしい。彼のCatch upを演じるにあたり、理想のギミックであると謳っている。
ギミック一組、同じコンディションのモルガン、チャイニーズコイン、謎の銅貨のセット。
(・∀・)イイ!
モルガンダラーでのCSBコインを金さえ出せば手に入るぜー、というもの。
私のはわりとソフトコインでした。
CSB自身の評価は主に他に譲るが、ありえない現象が起こせますよ。
私にとって初めてのCSBでしたので、他のメーカーとの比較は難しい。
銀貨なので所有満足度は比較的高い。
海外通販初心者として:注文から到着まで7日間でした。USPSで送られてくるが、追跡できるため毎日ワクワクできました。
(・A・)イクナイ!
私の所有数シェルコインはsasco, schoolcraft, シナノクラフトですが、品質としてはschoolcraft, シナクラに劣る。
シェルの中身が歪んでいるらしく、多少はかぽかぽと揺らぐ。多分普通に使用する分にはexelentだと思うけど。
(・ω・)ソンデ?
イクナイもあるけど、満足のいくギミックだから使いまくる。
てか定番のルーティンが一つ欲しい人は、DVDと合わせて即購入したほうがいいと思う。
英語力なくても通販可能なので買ったらいいんじゃない。損はしない。
サイトの文章くらいは読めたほうがいいけど。
0568565
2017/08/17(木) 22:50:09.00ID:m7nUZQyGごめん、仕事で読む文章に頻繁にfeasibilityとでてくるから調子こいて頻用した。
無理なく実現可能で実用的、と言いたかったです。
ほんと、いいマジックだなと思ったんです。正直、人に教えたくない程度。
0569芸も名前もありません
2017/08/18(金) 11:27:07.29ID:AQ9hSgiz0570芸も名前もありません
2017/08/18(金) 12:21:26.56ID:P64cii31単純に「見やすいから」ぐらいの理由なら、350ドル(4万円弱?)は出さないけど、
Hein's Catch up自体は、本人の実演を見たことがあって良いトリックだと思うから、
理由によっては買おうと思ふ
0571芸も名前もありません
2017/08/18(金) 19:50:42.20ID:6hlU7vBh0572芸も名前もありません
2017/08/19(土) 08:10:05.25ID:TxHKfmzB0573芸も名前もありません
2017/08/19(土) 13:49:48.49ID:q2DkYZWW故トミー・ワンダーの作品集?伝説級のカップアンドボールが解説されている
よき
解説聞くと本当にタメになってマジックがうまくなった気になる。
特にTAMED CARDはあのワイルドカードをここまで面白く、観客の心理もここまで考えたのかというほど
カップアンドボールのツーカップのやつははじめて、カップアンドボールのルーティンで面白いと思った。本当にやってみたい!
だいたいの氏のマジックに共通しているのは、自然と現象が起きてしまうというもの
だからすべての作品でストーリー製があり、楽しんで見てられるのだと思った。
ミスディレクションってこうやるんだぁとか、ここまでひとつのネタに凝るべきなのかぁとかたまにため息が出るレベル
いくない
氏のネタはオリジナルの道具を使うものが多く、(というか、彼自信が自作している)実際にレパートリーにできるのは少ないと思う。
ワイルドカードはできるけど、一番やりたいカップアンドボールは道具がないから、無理かなぁ、、、(..)
針に糸通すやつも面白くて、真似できそうなんだけど、やっぱり道具がそろわない(笑)
あくまでも、マジックに対する考えを学ぶDVD
総じて
これ、英語わかんないおれからしたら、日本語字幕版じゃないと、ほとんど価値が見出だせない
道具の自作とかほぼ不可能そうなレベルだけど
あのカップアンドボールやりたい、、、どっかに売ってないかなぁ
道具があってあの、ミスディレクションができるかはなぞですが
買って損した気分には絶対にならないDVDだと思った
0574芸も名前もありません
2017/08/19(土) 18:37:34.49ID:Qs7hdYo00575芸も名前もありません
2017/08/19(土) 20:06:50.53ID:Iu2Zk9ck冗談で嘘の解説してその後本当の解説するんだろな〜と思ってたらガチ解説でドン引きした思い出。
0576芸も名前もありません
2017/08/19(土) 21:12:49.18ID:6sUGBn/S生で本人の演技を見られたのは一生の宝だよ。と、チョットだけ自慢させてくれ。
0577芸も名前もありません
2017/08/20(日) 10:39:01.18ID:GFw/+l/Kほんとだ!ありがとうございます!
けっこう良さげだけど、買ったとこでできるか不安、、、1万5千くらいだから、どうしよう、、
トミーワンダーが上手すぎるんよ、当たり前だけどw
0578芸も名前もありません
2017/08/20(日) 10:42:23.75ID:GFw/+l/K3巻見たらひっくり返るってなんかわかる気がするw
あの人の道具は他のマジシャンの自作品よりもどこか洗練されてるというか、異常なまでのこだわりとか、発想がつめこまれてて、見てると、ポカンとしちゃうんだよなー
生前にオリジナルで道具販売してたら、儲かってたろうに
0579芸も名前もありません
2017/08/20(日) 10:44:50.39ID:GFw/+l/Kマジすか!いいなぁ
そう!芸術って言葉が似合う!そんな風に思うのはマニアだけだと思うけど
0580芸も名前もありません
2017/08/20(日) 14:11:27.42ID:haLwxiqo0581芸も名前もありません
2017/08/20(日) 14:26:52.12ID:/nrMDBXM0582芸も名前もありません
2017/08/20(日) 15:50:24.43ID:AbjJQCdCだっちゅーの!とか流行りの言葉を入れるだろ
0583芸も名前もありません
2017/08/20(日) 17:56:35.32ID:X6oSf5jc0584芸も名前もありません
2017/08/20(日) 20:02:37.58ID:QvadFegnできればできますよね?
0585芸も名前もありません
2017/08/20(日) 20:38:26.65ID:8HO4l1P7たしかに、いま大流行してるもんな!
0586芸も名前もありません
2017/08/20(日) 20:55:53.05ID:WL/XhzGj0587芸も名前もありません
2017/08/20(日) 21:32:21.62ID:Tp+47oqAそうかbe naturalっていうのはこういうことだったのか
0588芸も名前もありません
2017/08/21(月) 13:30:40.58ID:2QXDqAmXあんな方法もあるのか。
というか思い切り動画でバラしてるな、みんな。
0589芸も名前もありません
2017/08/21(月) 17:11:02.78ID:GcNlsgpH0590芸も名前もありません
2017/08/21(月) 18:38:46.02ID:w4BcTJ5C0591芸も名前もありません
2017/08/21(月) 18:43:16.55ID:pxo4agBd0592芸も名前もありません
2017/08/21(月) 19:13:24.21ID:flpFYPsx病気で引退と言ってるね
某所では食っていけなくなったから辞めたんじゃないか?と書いてたな
0593芸も名前もありません
2017/08/24(木) 18:41:24.67ID:BgRLLQUv(・д・)ナニソレ?
電動のインビジブルスレッドリール
ゴム式と違って手元のスイッチでリールの巻き取りが可能だから任意のタイミングでフローティングとか可能。
タランチュラ1の進化版
(・∀・)イイ!
前作に比べて電池買いたし不要
タランチュラ1はボタン電池で電池が減るとお札が持ち上がらないとか頻発する。
今回は充電式になった
(・A・)イクナイ!
まだ1日だけど結局直ぐに壊れそう
1で散々故障合っただろうに丈夫に作ると儲からないからかなぁ。
(・ω・)ソンデ?
そのうち安くなるから今は買う必要ない
0594芸も名前もありません
2017/08/25(金) 18:29:25.40ID:lwS99tAgPVだとBGM流してるから目で判断するしかないんだよね
0595芸も名前もありません
2017/08/25(金) 22:09:02.68ID:o5eYk7A30596芸も名前もありません
2017/08/26(土) 00:14:30.90ID:6FORtQ5j昔、ふじいあきらがウルトラマンを飛ばしてたのと同じだよ。
0597芸も名前もありません
2017/08/26(土) 00:55:40.23ID:mclXjkX30598芸も名前もありません
2017/08/26(土) 22:35:54.11ID:W2R5eZ4A0599芸も名前もありません
2017/08/26(土) 23:01:12.28ID:pybzfMk30600芸も名前もありません
2017/08/27(日) 03:12:10.57ID:dOuz+jL30601芸も名前もありません
2017/08/27(日) 05:09:23.28ID:bOXbKQqI0602芸も名前もありません
2017/08/27(日) 11:13:52.84ID:w594xm2W切実だな・・・
0603芸も名前もありません
2017/08/27(日) 12:27:41.77ID:+a5qAGztあいつの声と喋り方デュエマの動画を上げてる奴と同一人物だな
0604芸も名前もありません
2017/08/27(日) 12:53:03.09ID:UiYewmmd0605芸も名前もありません
2017/08/27(日) 14:00:23.77ID:Rvm1g/+U種明かし拡散に協力してくれてありがとう
0606芸も名前もありません
2017/08/27(日) 14:31:10.74ID:jlPom/LX0607芸も名前もありません
2017/08/27(日) 19:13:48.29ID:H/lCADIn0608芸も名前もありません
2017/08/27(日) 21:19:12.27ID:y2MOsiNO0609芸も名前もありません
2017/08/28(月) 02:03:15.15ID:HxXJNjOnナニソレ?
パトリッククンプロデュースのレザー製デックケース。
素材はPU(ポリウレタン)レザーです。
氏のサイトで買える。
イイ!
触り心地と作りはチャチな印象はない。
ポケットがあってクレカとか入れられるらしい。使ってないけど。
イクナイ!
不良品かと思うほどデック入れたときキツい。クリスラムゼイもデック入らねーとか言ってたからたぶん俺だけじゃない。
なので今大きめのデック入れてブカブカに矯正してる。
快適に使うにはそういう処理が必要だと思う。
総評
アルコとかアビエイターとか薄目のデックでもキツい。台湾製なんてとても入らない。
もうちょっとサイズに余裕あれば満点でした…。
0610芸も名前もありません
2017/08/28(月) 05:14:04.96ID:A7eU8QhLめちゃめちゃ気になってた。
レビューサンクス
0611芸も名前もありません
2017/08/28(月) 08:53:57.65ID:adcW9lVc0612芸も名前もありません
2017/08/28(月) 10:07:26.77ID:399GDR0Wその代わり汚れには強いぞ
0613芸も名前もありません
2017/08/28(月) 12:42:25.70ID:HxXJNjOnほしい人はv3待った方がいいかも
0614芸も名前もありません
2017/08/28(月) 14:06:34.73ID:tnaQjryNブカブカも嫌だし
バイシクルなら箱つぶれてもいいけどミラージュとかVISAは入れたくないな…
0615芸も名前もありません
2017/08/29(火) 03:28:08.32ID:jsj8mlj30616芸も名前もありません
2017/08/29(火) 11:47:18.11ID:1pv2faTeVISAはカードは薄いけどケースは普通の分厚さだと思う
http://i.imgur.com/2VgYzly.jpg
0617芸も名前もありません
2017/08/29(火) 11:50:03.97ID:1pv2faTehttp://i.imgur.com/DSizrnO.jpg
0618芸も名前もありません
2017/08/29(火) 18:29:42.98ID:FxGcIMNQ0619芸も名前もありません
2017/08/30(水) 04:25:13.75ID:mW16mLWG【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝の鮭定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
0620芸も名前もありません
2017/08/30(水) 12:03:06.13ID:Fr1xSEaC1の評価はありますが2の評価が無かったので
(・д・)ナニソレ?
観客が名刺に書いた情報を読み取るパスケース
外側に2つ内側に2つ定期サイズのカードを入れられる
観客が書いたカードを外側に入れると情報を盗み見出来る仕組み
1からの変更点としてギミックが内側になった
(・∀・)イイ!
パスケースとして普段使い出来るクォリティ
財布は人それぞれ自分にあった作りという物があると思うがパスケースにこれ以上の機能は求めないと思うので誰にとっても使いやすい
ピークワレットとしての機能は宣伝通りで内側から演者用の紙を取り出す流れで自然に読み取れる
(・A・)イクナイ!
そんな使い方はしないだろうが試しにみずほのクレカを入れたらほぼ何も読み取れなかった
白地の紙でないと情報を読み取れない
ブラックタイガーデックのような暗いカードの読み取りは不可能と思われる
またパスケースと分離するパーツがある
演技でも普段使いでも取れる事は無いだろうが気を付けたい
(・ω・)ソンデ?
マストバイと言って良い品
自分はパスケースの用途としても欲しかったので商品のクォリティに満足
定期入れが古くなってきた人は代わりにこれを買えばいいと思う
1と比べて読み取るタイミングが紙を取り出す時なので理由付けが優れていると思う
かつ観客にバレる心配はほぼ無い
代わりに動作をしながら読み取りそして記憶しなくてはならないので演技力が試される
0621芸も名前もありません
2017/08/30(水) 16:31:34.49ID:xGU1CnSm「理由付けが優れていると思う かつ観客にバレる心配はほぼ無い」
能天気なバカがそう思っているだけでは?
0622芸も名前もありません
2017/08/30(水) 17:48:45.34ID:AV+0fTTM>>603で解説動画あるの言われて慌てて買わせるようなこと書いたんじゃね
ちなみに動画これね
https://m.youtube.com/watch?v=8SZ69XS8Oew
0623芸も名前もありません
2017/08/30(水) 19:13:24.18ID:eajbpu0Lやっぱ真面目な感想は読んでて楽しいな
0625芸も名前もありません
2017/08/30(水) 22:27:11.60ID:NRUIWr94当て物じゃなくて別のことに使うんだよテレソートは
開かなきゃ見れない2は改悪
0626芸も名前もありません
2017/08/30(水) 22:40:39.88ID:5pWK/pFl批判してる人の方がメンタルマジックというものに理解がないんだなと思うね。
0627芸も名前もありません
2017/08/31(木) 03:32:53.69ID:CbLQ5VRs(・∀・)イイ!
前作とはスイッチ操作と作動とが逆になっている。
つまり何もしない時には常に札を持ち上げる程度のテンションがかかっており多くの場面で使いやすい。
スプールが前作と共通なので使い回しがきく。
上のレビュアーは耐久性が相変わらず悪いと書いているが、俺はだいぶ良くなったと思う。
モーター座はしっかりした形状になったし
何よりスイッチがフル電子制御になったので壊れないだろう。
スプールのキャップはなくしやすそうなのでテープでも貼っておいた方が良い。
(・A・)イクナイ!
前作のスイッチオンと同じような動作でモーメンタリにロックされるが、ロック状態を長く確実に維持するのは難しい。ちょっとでも気を緩めると巻き始めてしまう。
なのでノーテンションが長く欲しい用途には不向き。
色が変わって肌に馴染まなくなった。
血色の悪い白っぽい死人の肌のような成型色になってしまった。前作の色の方が全然いい。
白人のメシカ本人の手でも浮きまくっている。
まあ直接見せるものではないので構わないとも言えるが、チラリと見えた際に疑念を持たれかねないと不安になる。
(・ω・)ソンデ?
操作が前作と逆なので演目によって新旧使い分けると盤石のデバイスセットとなる。
頭を切り替えれば互いに急場のトラブルのスペアにもなりうる。
前作が無駄にならない。
0628芸も名前もありません
2017/08/31(木) 04:30:09.94ID:CbLQ5VRs(巻いていない時の状態)
旧: フリー、脱力
新: ロック(ブレーキ) 新型ではフリーの状態を作るのは困難
つまり新型の所作は一時ブレーキ付きのゴム式ITRのようなもん
それじゃ電池がもたんだろうと思うだろうがそこに制御が噛んでいるから機械式スイッチなし
0629芸も名前もありません
2017/08/31(木) 19:21:34.85ID:qvu1ZFhtBy Tony D'amico
観客がカード(バイシクル)を選んでサインし、デックに戻す。カードケースを一振りするとケースにデザインされているスペードの部分の印刷が消え、それが観客のサインカードの裏に移動していることが示される。
良い点
変化したカードケースはすり替えなしで観客に渡し、検めて貰うことができる。手順に無駄がなく合理的。
カードの扱いにやや慣れている必要はあるが高度な技法は使わない。
悪い点
サインカードに移動するスペード柄はシール。
最初の時点でのカードケースには実はおかしな点がある。
ただデモ動画では、自分は全く気付かなかった。
総評
なかなかクレバーな手順で効果も高い。
移動するスペード柄は予めの特殊印刷でも可能であるが、コストを考慮してやめたのだと思う。しかしその気になればカードのみならずカードケースも観客に土産として渡すこともできるので、リフィルがあれば少々高価でもプロなら使うのではないか。
0630芸も名前もありません
2017/09/01(金) 17:02:03.21ID:YUp42QBc0631芸も名前もありません
2017/09/01(金) 17:17:36.31ID:lW2JUrLUコインスレではTAKAHIROは動画専用マジシャンということで結論出た
基本のフィンガーパームですらできてない
https://youtube.com/watch?v=m8qKZRk_g00
0632芸も名前もありません
2017/09/02(土) 11:21:01.92ID:M9OCewHn0633芸も名前もありません
2017/09/02(土) 12:02:00.67ID:B6lngFRv0634芸も名前もありません
2017/09/02(土) 19:44:54.58ID:nSiN7JfB本人の上手さなんてどうでもいい
作品が優れているかどうかだろ
ただ鑑賞したいだけなのか?
0635芸も名前もありません
2017/09/02(土) 20:17:03.48ID:iYg4TxtH大事なことだぞ
0636芸も名前もありません
2017/09/02(土) 20:43:45.20ID:6WXzoBGeパフォーマーなわけじゃないし
0637芸も名前もありません
2017/09/02(土) 21:16:36.10ID:x/eWYEiD0638芸も名前もありません
2017/09/02(土) 21:28:22.66ID:db3D4DoX少しぎこちないレベルならさほど問題ないかもしれないけど
種がバレちゃうんじゃ上手に出来る出来ないというレベル以前に本人全く出来ないってことだろ。
手先の器用な奴なら出来る?なら出来るやつを呼んでこいよ!
0639芸も名前もありません
2017/09/02(土) 21:53:49.80ID:5M6v6jTkアンビシャスに入れようか悩んでるんだけど、あまりにレビューが少なくてなかなか手が出せない
あんな動画みたいにクリーンに出来るのか…
0640芸も名前もありません
2017/09/02(土) 23:32:46.97ID:jMaxQIL9(・д・)ナニソレ?
Cap in Bottle のペットボトル版
コカコーラ赤 コカコーラZero 天然水 の3バージョンある
個人的にデザインに拘りがあるのとコーラを飲んだ後のペットボトルでやるのは観客的にも引くかなと思い天然水バージョンを購入
(・∀・)イイ!
必要なのはギミックキャップのみ
ペットボトルは市販の物で良いので即興性が高い
事前の工作は必要無いしギミックは使い捨てではない
(・A・)イクナイ!
強いて言うならコカコーラキャップのデザイン
自分としては気になってしまう
(・ω・)ソンデ?
種もそうだがハンドリングがよく考えられてる
個人的に Basic Routine よりも Advanced Routine の方が好み
他のキャップインボトルを知らないがこれがあれば他は要らないと思える
0641芸も名前もありません
2017/09/03(日) 04:14:28.62ID:9z8LVhzMそれとも、一種類買ってそのギミックを理解すれば
他のペットボトルとキャップでも自作可能ですか?
宜しくお願いします
0642芸も名前もありません
2017/09/03(日) 05:04:21.63ID:eNc352Qg他のペットボトルと蓋で?応用可能?
だったら買うよ!
0643芸も名前もありません
2017/09/03(日) 06:12:55.61ID:oE0G3ysqキャップがギミックで、3種類あるのはデザイン・
色の違い。どのボトルでやりたいかで決めればいい。
ギミックの自作は無理。
一度中に入れたらペットボトルを切らないと外に
出せない。無理に出すとギミックが変形・破損する
おそれがあるため。
ペットボトル自体は市販のものでかまわない。
0644芸も名前もありません
2017/09/03(日) 08:58:58.59ID:3UE6LH6w0645芸も名前もありません
2017/09/03(日) 10:48:14.39ID:99FFU15O中に入れたままはプレゼントは不可だね
カッターで中からキャップ取り出して最後にキャップを確認してもらうハンドリングなら解説されてる
0646芸も名前もありません
2017/09/03(日) 11:02:18.14ID:99FFU15O>>643が全部答えてくれてるね
自分はフォールディングコインと同種の種を推測してたので商品が届いた時は驚きました
買ってよかったと
しかも何で誰もこれを思い付かなかったんだろ
ギミックのデザインはコカコーラかコカコーラZeroか無地の白キャップ
一応擬似レギュラーキャップが付いてくるので極論どんなペットボトルでも理論上は可能
けど例えばカルピスのペットボトルと白い無地キャップでやると違和感に気付く観客はいるはず
天然水でも意外とキャップが無地白は少ない
大半が2Lばっかで演技に適さないが1つだけ無地白キャップの600mlがコンビニで売られてるのを確認した
要望があれば今日商品名を調べてくる
0647芸も名前もありません
2017/09/03(日) 11:30:37.77ID:ojikiIB1キャップインされた状態で客に手渡しあるいは近距離で中を見させられる?
ギミックは凝視に耐えられるかってとこが気になる
0648芸も名前もありません
2017/09/03(日) 12:07:44.87ID:99FFU15Oペットボトルを渡す事は出来るしペットボトルの口から観客に指を突っ込んでもらってキャップを触ってもらう事も出来る
俺は後者はやんないけど
凝視されてもギミックだとは気付けない
ただコカコーラとZero版は偽デザインなのでそこに気付かれる可能性はある
俺は持ってないけどチュートリアルの動画を観た限りでは偽デザインと分かってても気付かないかなぁ
0649芸も名前もありません
2017/09/03(日) 14:26:07.99ID:u602ZdWe0650芸も名前もありません
2017/09/03(日) 14:29:50.08ID:u602ZdWe0651芸も名前もありません
2017/09/03(日) 20:42:00.76ID:CKZzOZMdペットボトルのキャップが白無地だった。
確かに、実際には白無地のキャップってあんまりなくて
ほぼ何かしら印刷してあるけど、そこを不自然に思う
人はいないんじゃないかなー。
0652芸も名前もありません
2017/09/03(日) 20:52:28.50ID:FHYY729Aでもあれは手品とか関係なく不自然に見えるw
水だと違和感なく思えるんだけど
0653芸も名前もありません
2017/09/03(日) 21:12:23.86ID:2fwEu2tO0654芸も名前もありません
2017/09/03(日) 21:55:13.72ID:ge9N3EoH白と赤を買ったんだけど、ボトルの形状的にコーラが演技し易い
0655芸も名前もありません
2017/09/03(日) 22:00:37.31ID:EdKM3xh+赤は今買える店無いんだよね
黒よりは赤のが自然だもんなー
0656芸も名前もありません
2017/09/03(日) 22:33:15.86ID:o4MUIFsf0657芸も名前もありません
2017/09/03(日) 22:48:14.49ID:ge9N3EoH黒だと服と色が被った時に見づらいかなーと思って赤にしたよ
0658被害者
2017/09/04(月) 00:45:56.80ID:WdHjtoqQ超音波テロの加害者も山口市内に潜伏!?
0659芸も名前もありません
2017/09/05(火) 16:14:31.82ID:GXnSB2l8http://omoshiromedia.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/1026.png
弟
http://omoshiromedia.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/1029.png
0660芸も名前もありません
2017/09/06(水) 18:36:48.61ID:a5DhoQms0661芸も名前もありません
2017/09/07(木) 01:37:33.88ID:Xs2fpHGKhttps://m.youtube.com/watch?v=0VpD_blyvFA
https://m.youtube.com/watch?v=mwRVFt3E8DQ
0662芸も名前もありません
2017/09/07(木) 03:07:17.81ID:WBhNRi0Q・なにそれ
チェーンをあやとりの川みたいに両手の指にひっかけて、2つの輪ができるようにする
片方の輪に指を通すとすり抜けて外れ、片方の輪は引っかかって当たりというゲームをするけどマジシャンが必ず勝つ
完全にコントロール可能なモンテ
・良い
テーブルいらない
ギミックもいらない
何度やってもたぶんバレない
解説は丁寧でわかりやすい
・悪い
宣伝に偽りなしだし商品としては特にない
・総評
クラシックだけど完全版といっていいと思う
ただ、やはり現象は地味だし、繰り返すしかないから演じるトークスキルは必要
2分の1がいくら続いても偶然と思う人は思うしそれを説得しなきゃいけない
まず説明で2回やらなきゃいけないし、3回は続けないと絶対勝つと思わせられないし、オチもないからトークスキルないとただ嫌味なやおいマジックになる
バーマジシャンの遊び道具としてなら良いと思うけど、演じる場所は意外と少なそう
0663芸も名前もありません
2017/09/07(木) 04:00:47.74ID:1g95tj+G0664芸も名前もありません
2017/09/07(木) 04:09:55.24ID:QWfyliOHそれは>>662氏が書いてるようにトーク次第だろう。
スキルがないならやめておいた方がいいかもね。
0665芸も名前もありません
2017/09/07(木) 06:37:26.97ID:GG6nYD5u君みたいな人が居なければと思うよ
0666芸も名前もありません
2017/09/07(木) 08:41:13.02ID:lkH2AyVrPV見て買おうと思ったけど演じるの難しそうだからやめたわ
同じ掛け方をしてるようにしか見えないからコントロールできるんじゃって思われそうだけど、繰り返さないと現象成立しないからなあ
0667芸も名前もありません
2017/09/07(木) 09:00:44.31ID:1g95tj+Gこれを買った自称マジシャン達の何割がそれをクリアできるんだろうねって話だよ
かわいそうな客はどれくらい生まれてしまうのかって話だ
おれがどうこうは関係ない。おれは買ってないし
0668芸も名前もありません
2017/09/07(木) 09:04:43.01ID:ewXIfsA10669芸も名前もありません
2017/09/07(木) 10:06:52.32ID:5WJKG3Faだからスキルがないならやめておいた方がいいって書いてるんだけど。
どっか間違ってる?
0670芸も名前もありません
2017/09/07(木) 10:17:55.12ID:i5za83i60671芸も名前もありません
2017/09/07(木) 10:29:14.16ID:CRZAG9oo他の駄レスは邪魔だ
ところで普通のローソンは見てないから分からんが100円ローソンには Value Life ブランドのペットボトルが天然水に限らず白の無地キャップ揃いだった
あとは Style One の天然水も
0672芸も名前もありません
2017/09/07(木) 10:34:34.38ID:HcBlxYZY自分でフィルタリングできない君みたいなアホはチェーンゲインを演じることは無理だから気にしなくていいよ
0673芸も名前もありません
2017/09/07(木) 10:35:52.55ID:oWOI3eh/やっぱ水色のラベルの水ぐらいしか合わない
0674芸も名前もありません
2017/09/07(木) 11:41:41.72ID:jxbcj8iB0675芸も名前もありません
2017/09/07(木) 11:43:48.43ID:c3Y5MXb+商品を買った人間だけレスしてもらっていいか?
他の駄レスは邪魔だ
0676芸も名前もありません
2017/09/07(木) 11:53:13.25ID:CRZAG9oo買った人間だからレスしてる
理解したか?
0677芸も名前もありません
2017/09/07(木) 12:34:22.05ID:c3Y5MXb+俺も買った人間だからレスしてる
理解したか?
0678芸も名前もありません
2017/09/07(木) 12:37:58.94ID:dHKqjitLで、君は一連のレスで誰が買って誰が買ってないかどうやって判断したの?
0679芸も名前もありません
2017/09/07(木) 12:44:28.31ID:CRZAG9ooならどれがお前のレビューかレス番教えて
0680芸も名前もありません
2017/09/07(木) 13:09:19.63ID:U9IfWPLjチェーンのハンドリング、回し方(?)と掛ける指(?)、それと当たり外れの判定、
全部逆な方が良くない?
解説されてる手順のままだと、チェーンを○イ○○する時、観客視点でバレやすいし、
○イ○○する方が外れだと、観客に複数回やらせて毎回外れさせる時、
こっちも毎回○イ○○しなきゃいけなくて面倒且つ失敗のもとだと思う
0681芸も名前もありません
2017/09/07(木) 13:36:24.94ID:iHTh2Cuhでも実際に客の事見えてるのかって言ったら別にそうじゃなくて単なるマウンティングなんだよね。
0682芸も名前もありません
2017/09/07(木) 13:45:53.53ID:JXbaKagB普通に自然に見えるけど
0683芸も名前もありません
2017/09/07(木) 13:49:20.01ID:dfJfvxN90684芸も名前もありません
2017/09/07(木) 14:27:22.48ID:kqGGCDAj0685芸も名前もありません
2017/09/07(木) 18:04:26.28ID:Mg0TBTYr全部やろ
0686芸も名前もありません
2017/09/07(木) 22:26:16.56ID:VuQoD4LSPV見たけど、例の箇所は全部編集されてる。
つまり解説されてる手順だとバレるってことじゃない?
ところで〇〇ス〇が何のことかわからんw
0687芸も名前もありません
2017/09/08(金) 16:48:15.63ID:Ijh3/Llgバーマジシャンの方が良い
0688芸も名前もありません
2017/09/09(土) 07:51:07.06ID:OFEjDYXQ当りと外れを完全にマジシャンがコントロールできるので予言として演じることもできると、DVDでは紹介してた
。
予言の紙は商品についてくる付属のポーチ(チェーンを持ち歩くためのもの)に入れておけば良いと思う。
0689芸も名前もありません
2017/09/09(土) 09:22:10.77ID:6/hMJTrp自民党が言論弾圧!
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと
自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
+++++++++++++++++++++
0690芸も名前もありません
2017/09/09(土) 23:06:59.69ID:5NOps7zX0691芸も名前もありません
2017/09/09(土) 23:38:37.02ID:5o0MdFUt要望はこちらでどうぞ
0692芸も名前もありません
2017/09/10(日) 02:48:31.37ID:zoM7ODDpなんでも教えて教えて言ってるのこいつじゃね?
ツイッターでも見境なく色んなマジシャンにあれ教えろこれ教えろって言ってる
0693芸も名前もありません
2017/09/13(水) 21:02:58.73ID:NZXtUTzj(・д・)ナニソレ?
電動IRT
microUSB充電式
電動で巻いている状態が10秒続き、そこでスレッドが動かないと電動が停止するシステム。
スレッドはボタンを押しっぱなしの状態だと止まっている。
少し引っ張るとまた電動で巻き始める感じ。
だからスレッドが切れたら空回りして10秒くらいでモーター停止、またはボタンを10秒くらい押してもモーターは停止する。
(・ω・)ソンデ?
やはりスレッドはウケが良い!
動作としては、他の人のレビューにあるように前作と逆の動きのためPVのような飴のフローティングはやりやすいけど、
お札の念動とかは気を緩めると動いてしまうためやり辛い。
常にボタンを押す必要が発生しやすく手順だと中指推奨だけど
薬指の方が押しやすいと思う。
(押しているとフィンガーパームで慣れた手の形でサトルティによる手のあらためもしやすい)
0694芸も名前もありません
2017/09/14(木) 00:35:03.28ID:5AfkzyhU0695芸も名前もありません
2017/09/15(金) 16:03:26.52ID:S5OduhE+0696芸も名前もありません
2017/09/16(土) 20:30:35.78ID:5XnXthG30697芸も名前もありません
2017/09/16(土) 21:59:38.85ID:y7P2CCS5Xだからこそできるマジックもまた生まれるよ
0698芸も名前もありません
2017/09/17(日) 01:36:08.03ID:yEHOoze7評価点が皆、ボタンの話になるけどもうちょい説明読んだ方が良くない?
0699芸も名前もありません
2017/09/17(日) 11:53:03.62ID:sIEU6jW4説明読んだらどうなるの?
0700芸も名前もありません
2017/09/17(日) 12:19:53.67ID:Xq0Lh+sE言いたい事はわかる
上で2番目にレビューした者だけど
新作には機械的なスイッチはない
この事が壊れにくさに貢献していると思うが逆に今度はモーター負荷と寿命がやや心配
ボタンと書いている人はブレーキ機能を兼務するスリット入りスプールキャップの事
ここは滑り止めの為に強めのロレットを刻んで欲しかった
0701芸も名前もありません
2017/09/17(日) 12:34:53.53ID:Xq0Lh+sE全長をあと3~5ミリほど短く作って調整用切り代をもう少し残して欲しかった。殆ど切れないと思った方がよい。
手の大きな俺でもちょっと苦しいので手の小さめの人はかなりつらいかもしれない。
0702芸も名前もありません
2017/09/17(日) 13:05:42.92ID:6H2p/CI7俺のレビューも採用されててニッコリ
ただレビューだと高評価だけど買って失敗したなぁってのが最近2個あった
0703芸も名前もありません
2017/09/17(日) 13:56:25.00ID:tqAbSD75>>662とか絶対買ってないわ
他の演出も解説されてるのに
0704芸も名前もありません
2017/09/17(日) 15:00:39.70ID:82NU0/4J0705芸も名前もありません
2017/09/17(日) 15:23:18.41ID:OPOSZqZl予言系って演者がものに触れない方が不思議さが増すだろうからチェーンのやつで予言はもしかしたら向いてないかも
マジック見せますではなく面白ネタ見せますであのチェーンのやつはちょっとやってみたい
デモ映像でしか知らんが最初に当たり外れの2つを説明しないといけないのは面倒そう
0706芸も名前もありません
2017/09/17(日) 16:15:50.07ID:6H2p/CI7単にアタリにもハズレにも出来る方法があると勘ぐられるだけなんだよな
0707芸も名前もありません
2017/09/17(日) 16:59:11.65ID:02nOQXfZジャンル自体の性質を商品の欠点かのように語られましても……
0708芸も名前もありません
2017/09/17(日) 17:20:57.09ID:JqKtvJgv0709芸も名前もありません
2017/09/18(月) 11:24:55.35ID:FuSt3Orn俺は観客参加型の演出がウケやすい現場で演ることが多いから、
チェーンを2本(以上)用意して、do as I do的に演ってるけど、
すごく盛り上がるよ。
ただ俺の場合、(観客視点での)外れる時と外れない時の絡め方を故意に変えて、
どっちの場合でもマジシャンの真似が出来ない、という流れにしてるから、
元のDVDで解説されてる手順やチェーンの絡め方とはかけ離れてる。
0710芸も名前もありません
2017/09/18(月) 11:33:49.06ID:DYDhWdsFスレタイ読め
0711芸も名前もありません
2017/09/18(月) 11:41:48.72ID:xA80aj4B0712芸も名前もありません
2017/09/18(月) 11:57:49.76ID:5vNtQ1K4それを思いつかなかったのか、とにかくDVDにそういう演出が載ってないなら価値ないな
決定版と言いつつ演出は古臭いバーベットから何にも進めなかったわけだ
0713芸も名前もありません
2017/09/18(月) 12:06:01.80ID:5vNtQ1K4DVDは何を売るかにもよるし、
ハンドリング(絡め方)は優れてるから悪いDVDとは思わない。
まあ俺はそのハンドリング部分も変えちゃってるから、
あのDVDを擁護できる立場にないし、
演出は各自考えてねって作りでもないから、
ヤマギシ氏はあれしか思いつかなかった感はある。
0714芸も名前もありません
2017/09/18(月) 12:26:25.80ID:A0jzv99t0715芸も名前もありません
2017/09/18(月) 12:44:41.61ID:v/jxFBFL0716芸も名前もありません
2017/09/18(月) 12:54:47.11ID:FuSt3OrnやっぱりDVDの手順はあや取り感が強いし、毎回同じハンドリングか判断しにくいから、
マジシャンが一人でやってる手順(DVDで解説されてるののことね)だと、どうしても
「動きが複雑でわかんないけど、どうとでも出来るんでしょ?」って思われがち。
そういう意味で、テーブルがあるなら、元ネタの方が優れてると思う。
演出を工夫すればキッチリ受けるし、紀良京佑さんとかも持ちネタにしてたはず。
0717芸も名前もありません
2017/09/18(月) 13:06:36.83ID:XJ/aGPjm0718芸も名前もありません
2017/09/18(月) 13:09:59.52ID:B2HlZRow2種類のかけ方があるという説明なのだから毎回同じハンドリングである必要はないし、モンテなんだから判断しにくくなければならない。
元ネタは左右対称が明らかなので、選択で結果が変わるという設定が受け入れにくい。
0719芸も名前もありません
2017/09/18(月) 13:33:59.62ID:v/jxFBFLショップには端末のIDが表示されるわけじゃん?
0720芸も名前もありません
2017/09/18(月) 14:27:52.93ID:v/jxFBFL普通に間違えたわ
0721芸も名前もありません
2017/09/18(月) 15:36:15.69ID:MqSCse6T少なくとも元ネタ自己流演出もチェーンゲインdo as I do版(たった今命名)も俺はペットトリックになってる。
俺が演るの飽きるまでだけど。
設定が受け入れにくいとか、こうじゃなければいけないとかは、観客によっても考え方は違うし、現場で複数回試した結果、観客にも参加してもらうか、そもそも機構がどうなってるかなんてどうでも良くなるくらい演出が楽しいかの2択だなってとこに落ち着いた。
逆に訊きたい。
チェーンゲインの解説されてる手順で、自分が満足するだけの(観客の)リアクションは引き出せる?
0722芸も名前もありません
2017/09/18(月) 16:31:11.77ID:FuSt3Ornなにそれ?
消えたカードが封をした封筒から「観客が見ている前で」現れる。
イイ!
・機構さえわかれば自作可能
・一般客には抜群のインパクト
・他のカードマジックに絡めやすい
イクナイ
・封筒の手渡し不可
・手軽に扱えない要素がある
総評
面白いギミックだし、観客の反応も良かったんだけど、何故かあまり使う気になれない不思議。
面白い演出が思いつけば、(自作も出来るし)一気にペットトリックになりそう。
0723芸も名前もありません
2017/09/19(火) 02:55:45.85ID:TQOM5I9W>>709=>>712=>>713=>>722
なにやってんの?
0724芸も名前もありません
2017/09/19(火) 03:45:25.04ID:oDD1RG/W0725芸も名前もありません
2017/09/19(火) 11:01:41.81ID:1WRJRIc2どうしても自演を塞ぎたいなら次スレからワッチョイ付ければいい
0726芸も名前もありません
2017/09/19(火) 11:28:03.39ID:VB7FpzIA0727芸も名前もありません
2017/09/19(火) 17:34:53.01ID:QxxLXz2Dいやべつに
0728芸も名前もありません
2017/09/19(火) 20:59:42.36ID:asZdZ5oC>>709と>>722は俺だけど、間の2つは違う。
でも間の2つは違う人っぽく見せたかった同じ人なわけね。
なんて迷惑な……
0730芸も名前もありません
2017/09/20(水) 01:00:52.41ID:hynTD2d/わかってるよ。
わかってる人はみんなスルーしてるから気にすんな
0731芸も名前もありません
2017/09/20(水) 09:56:17.77ID:qmt1s8oj悪の自民党に絶対投票してはだめ。
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと
自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html
↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
http://buzzap.jp/news/20170830-predict-missile/
↑ 北朝鮮緊急時に解散 ? ← 安倍はミサイル騒動で北朝鮮と
グルで支持率アップ。国会で不正追及逃れのためだけの解散
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
+++++++++++++++++++++
0732芸も名前もありません
2017/09/20(水) 12:28:39.17ID:XXY9gy940733芸も名前もありません
2017/09/20(水) 12:53:32.92ID:d+k06EcA陰ながら応援しています_(:3」z)_
0734芸も名前もありません
2017/09/20(水) 13:17:48.96ID:e2EFR2PS0735芸も名前もありません
2017/09/20(水) 13:54:41.67ID:V+bN7zyn無くなったら困る(かもしれん)
0736芸も名前もありません
2017/09/20(水) 16:29:17.60ID:XXY9gy94誰かクレイジーマンズカフの逆でリンクさせるのを解説さしたDVDの名前を教えて欲しい
LINK! 以外で
0737芸も名前もありません
2017/09/20(水) 18:48:23.41ID:1Zgir/JDほとんど打ち付ける形だし、外れる時の溶けるようなのと整合性がなさすぎる
0738芸も名前もありません
2017/09/20(水) 19:04:03.18ID:fLU0/vBw0739芸も名前もありません
2017/09/20(水) 19:26:17.67ID:1aYcafgC0740芸も名前もありません
2017/09/20(水) 20:04:07.46ID:XXY9gy94マジか!
丁度注文しててそろそろ届く頃だ
GInでLINK!ってのが再販してたけどもう売り切れてて他に無いかなぁって思ってたとこなんだ
0741芸も名前もありません
2017/09/20(水) 21:52:23.74ID:vW14ypCc何それ?
観客が全く自由に心に思ったカードが最後のページで予言されている。
イイ
・思ってもらうカードは完全なフリーチョイス(ジョーカーはダメ)
・技術的にとても簡単。
・最後のページのインパクトが大きい。
イクナイ
・ショップページには
「最後まで観客にカードの名前を聞きません」
的なことが書いてあるが、実際は(当たり前だが)カードを特定するための手続きがきっちりある。
・日本語で説明しにくいシートがある(GINの独自アイデア、使えるものなのだろうか?)
総評
「日本語で作り直せば」良いトリックだと思う。
でもこれを作るのはなぁ……しんどいんだよなぁ……
0742芸も名前もありません
2017/09/21(木) 03:01:44.90ID:ZqEmdKgmキューザマジックと比較して優れてる点、劣ってる点はある?
0743芸も名前もありません
2017/09/21(木) 21:46:39.99ID:tqeDYU/Uロイヤルマジックで購入
6800円くらい。
(・д・)ナニソレ?
トミーワンダー氏の伝説のカップアンドボールを演じるためのセット及び解説DVDと説明されている。
ロイヤルマジック製?
(・∀・)イイ!
トミーワンダー氏のカップアンドボールを演じることができ、解説DVDもあるため理解もしやすいと記載されている。
このトリックはセットを用意するのが難点の1つであるところから、この価格で入手できるならば非常に魅力的と思われる。
以上が製品入手までの情報である。
(・A・)イクナイ!
製品を手に取ってからは以下の感想を持った。
まずこの商品を購入してもトミーワンダーの演技は実現不可能。本人でも無理。
前提としておそらくトミーワンダーは関与してないし、制作者の当マジックに対する研究が不十分としか思えない点が多い。
これらはvisions of wander, books of wonderを参照すれば明らか。
次は付属する品目ごとに評価する。
・カップ:質感も触感も音も悪く、家族を含めとても人前に出せない安物。
オリジナルは優雅な演技なので、仮に演じるなら別途カップが必要。
・ボール:オリジナルと異なり小さい。そして安っぽい。
books of wonderには理由を含めてサイズまで明記されているため、製作者の勉強不足が明らか。
このため、オリジナル同様の効果は得られないし、このボールでの演技に心を打たれる人はいない。
・袋:ポンポンは実用に耐える。ポンポン接続部に善意での一工夫あり。
これは一方では演技をeasyにするが、一方ではオリジナルのネジの方が不思議感を維持できるようにも思える。
元々手渡し(する必要ないが)できるものを手渡し不能に改悪している点も否めない。
さらに致命的なことで、袋の長さが決定的に足りない。
制作者は袋部分がただの入れ物でないことを理解していない。
道具を出すときに巾着のヒモが袋の口に巻き付いているのだが、この商品では実現不可能。
visions of wander日本語字幕版を見れば明らかなので、製作者はせめてこれを見て欲しかった。
・解説DVD:英語解説。正式版か海賊版かは不明。
このマジックは映像だけでは理解はできない。製作者がまともな製品を作れていないのが何よりもの証拠。
トミーワンダーの演技の詳細を理解したいなら日本語字幕版、洋書は必須。道具の価値も薄いが、このDVDも価値がない。
本当に軽薄としか思えない。総じてトミーワンダーを冒涜した高価な粗悪品である。
(・ω・)ソンデ?
オリジナルを理解する努力を怠り、雰囲気だけで作った製品ではあるが、まあこのマジックに興味のあるなら購入してみてもいいのかも知れない。
トミーワンダー氏の演技を参考にして、ポンポン付き袋を用いてチョップカップなどの手順を組みたい人にはいいのかもしれない。
ちなみに上記のbooks of wanderは洋書だけど簡単な英語で記載されているため理解は容易。
結論
買った俺が愚かだった。
0744芸も名前もありません
2017/09/21(木) 21:55:21.71ID:0RPtjPNf平気でパクって安く売る店だからな。
0745芸も名前もありません
2017/09/21(木) 22:38:56.23ID:hNZJ3KBPパクリ製品、コピー製品をあたかも正規品かのようにDVD(これもコピー)して販売してる
これからマジックを始めるやつら、京都のロイヤルマジックだけは注意しろ
0746芸も名前もありません
2017/09/21(木) 22:40:26.02ID:KMQdcBkB0747芸も名前もありません
2017/09/22(金) 01:11:07.84ID:zQdiqDsCネットで商品名検索してもそのショップ出てこんもんな
東京マジック並にあかんっぼいね
0748743
2017/09/22(金) 01:26:44.48ID:/Ds7SVGl0749芸も名前もありません
2017/09/22(金) 09:30:01.88ID:zNYECB8S実現不可能な内容なら、販売店に言って返品してもいいんじゃないかな。
0750芸も名前もありません
2017/09/22(金) 09:34:58.22ID:zQdiqDsCこれはこの店が自作のコピー品を売ってるって事か
デモムービーまでパクってやがんのか
0751芸も名前もありません
2017/09/22(金) 10:36:17.89ID:l3YLkWYM0752芸も名前もありません
2017/09/22(金) 10:43:48.46ID:zNYECB8S「安かろう、悪かろう」とか「安物買いの銭失い」って言われる通りやね。
0753芸も名前もありません
2017/09/22(金) 11:03:40.17ID:zQdiqDsCネット通販が当たり前になった今でこそ他店の2割増しくらいの値段設定だけど
カタログで通販してた頃はもっと酷かったよ
まるで後頭部をハンマーで殴られた様な衝撃
…って言い回しまるで韓国人が書いたみたいな文章
0754芸も名前もありません
2017/09/22(金) 11:42:56.35ID:40ZgJJeR海外と取引すんのしんどいんか?
0755芸も名前もありません
2017/09/22(金) 12:17:26.73ID:rHe334cHデモ動画は商品の開発元が作ってるわけだからそれを使って宣伝する事は問題ないどころか開発元も推奨だと思う
だから普通は開発元がアップしてる宣伝動画にリンク貼るんだろうけどなぜかここは自分でアップしてるな…
商品コピーは駄目+商品説明文も他マジックショップのコピーでこちらも駄目だろうけど…
これで良くショップブログで社長は高額納税者で地元に貢献するためにふるさと納税しましたとか言えるな…
0756芸も名前もありません
2017/09/22(金) 17:29:38.83ID:n8EA/fsn格安で、正規に買うと1000円以上のお土産もらえるのも
不思議。
お土産もコピー品だよね?
レクチャー参加すると高額なネタを買わされるとかなの?
催眠商法(SF商法)みたいな?
0757芸も名前もありません
2017/09/23(土) 12:58:57.15ID:3cqEWAD9そうそれ
マルチまがい
0758芸も名前もありません
2017/09/23(土) 14:02:55.28ID:IY8SMtjSマジか、、、
0573だけど、唯一ショップでトミー氏のツーカップルーティン扱ってたから、品切だけど問い合わせようとしてたわ
結局14000円したから迷ったけど、メルカリで売ってた自作品買いました。
ロイヤルのがどこまで使えないか分かんないけど、メルカリで買ったやつはちゃんとルーティンできるから、満足してる。
良かったわ
ほんと手品道具って博打だよね
0759芸も名前もありません
2017/09/23(土) 17:07:11.37ID:jF6vN0XD0760743
2017/09/24(日) 08:00:21.21ID:GPsW9Jlq0761芸も名前もありません
2017/09/24(日) 16:04:16.27ID:KMLUtCfR0762芸も名前もありません
2017/09/24(日) 16:46:09.51ID:VxLvyD0zなにそれ
テンヨーとドラえもんのコラボシリーズ
付属のドリルの計算が一瞬でできる
良い
めちゃくちゃ簡単で、考えることないから本当にコンピューターでやってるように演じれる
アニメに出てきたのと同じデザインの嬉しさ
怪しいペンは手渡し可能
ドリルもじっくり見られても大丈夫、ドラえもんの計算ドリルと言えば手品商品っぽくもない
悪い
あえて言えば客が考えた問題とかはできないけど、ドリルの演出が良いからたぶんそんなこと言われないと思う
総評
これは本当賢い
タネ知っても自作はたぶん無理
おもちゃとしてもクォリティ高いしドラえもん好きはそれだけでアガる
0763芸も名前もありません
2017/09/24(日) 17:09:37.28ID:l9Vzf+eh0764芸も名前もありません
2017/09/24(日) 22:28:05.94ID:GPsW9Jlqトラベル用ウォレット
無印良品で購入。1000円。
なにそれ
旅行用に作られた財布が私によりワンダラーコインケースに使用された。
イイ
カード入れ3列があり、そこにコインを入れてみた。列はワンダラー2枚でちょうどなので3セットのギミックを入れてみた。
コイン入れはメッシュ。ここもワンダラー2枚の幅なので入れてみた。コイン入れはファスナーがついているので絶対に脱落しない。
やる気になればギミックコインを小分けして数種類持ち運ぶこともできる。
イクナイ
マジック用品ではないのでマジックはできない。コインの固定性がいまいち。
1000円は高い?それは個々による。
ソンデ
増えてきたギミックコインを整理収納するアイテムがほしくて買ったけど、ダメじゃないけどもっといいのがある気がする。
みんなどうしてるんだろうか。
0765芸も名前もありません
2017/09/24(日) 23:09:34.48ID:CPyR56AChttps://www.amazon.co.jp/dp/B00F3B4ZDE
オーガナイザーで検索するといろいろ出てくると思う。
持ち出すときは革製パースに入れる
0766芸も名前もありません
2017/09/25(月) 15:49:20.80ID:WWrZCm70で、その部品入れにパースやギミックパースも入ってて、パースは色んな色のを持ってるから、一回で複数種類のギャフコインを持ち出したい時は、パースの色でコインの種類を判断してる。
0767芸も名前もありません
2017/09/25(月) 16:08:06.39ID:WWrZCm70裏で目的のカードを取り出す方法は、eyepadのほうが失敗しにくいと思う。
紙芝居形式とスケッチブック形式は一長一短。スケッチブックはバラけたり一部を落としたりしないのは良いんだけど、客層によって文章を変えたり、一部のシートを除いたり、逆に足したり出来ないのがデメリット。
ちなみにeyepadの思ったカードを最後まで訊かないっていうのには期待しない方が良いかと。
総合的に、自作したくない且つ日本国内で演じるつもりなら、キュー・ザ・マジック(日本語版)一択(……だと個人的には思う)。やっぱり英語は不自然で、「わざわざ英語表記のスケッチブックを使ってる」→「何か仕掛けがあるのでは?」ってなりがちだし。
どちらにせよ製品そのままだと、どっちもカードが入ってるシート(フリップ?)は渡せないし、自作前提であれば、両方の良いところを合わせて自作するのが一番良い気がする。
0768芸も名前もありません
2017/09/26(火) 09:28:11.60ID:2XVn0Cg9一番だね。自分なりの文章に変更できるしね。
スケッチブック使うかわりに、厚紙を取り外し可能な
リングでつなげればいいね。
サイレント・トリートメントのデジタル版じゃないほう
みたいな感じで。
0769芸も名前もありません
2017/09/26(火) 10:21:15.93ID:18TKCBFb0770芸も名前もありません
2017/09/26(火) 10:53:36.78ID:IaehSQ1v0771芸も名前もありません
2017/09/26(火) 15:10:14.64ID:H2OeJmXb0772芸も名前もありません
2017/09/26(火) 15:17:07.08ID:BNx10ac2ギミックを自作、アレンジできるかどうかってのも作品の評価の一部だと思う
凝った自作不可能なギミックカード1枚だけしかつけない作品とか正直客を舐めてる
0773芸も名前もありません
2017/09/26(火) 15:23:34.73ID:pNzcHdnuレクチャーで教えてもらったんだけど
0774芸も名前もありません
2017/09/26(火) 21:10:36.92ID:PYXbu9hr0775芸も名前もありません
2017/09/26(火) 21:47:28.51ID:Ywy1LJNZ自分も以前絡まれたから自分のレビューのレス番言ってからリクエストした方がいいと思う
今までレビューしてないならまずはあなたが何かレビューしましょう
0776芸も名前もありません
2017/09/26(火) 21:58:40.22ID:u+0yv4pB要望はこちらでどうぞ
0777芸も名前もありません
2017/09/26(火) 23:53:42.03ID:U93As+u+以前〇〇のレビューをした者ですが、って書いた方が良いの?
そんな絡みしてくる人いるんだね。
0778芸も名前もありません
2017/09/27(水) 00:10:18.32ID:kIwjZDXjリスクを冒して買った人が自主的に書いたレビューを参考にするのはいいけど、
リスク冒したくない人がレビューを要望して買うかどうかの判断するのは都合よくないかい?って話
0779芸も名前もありません
2017/09/27(水) 22:39:35.91ID:6BBpbWjX0780芸も名前もありません
2017/09/27(水) 23:32:04.99ID:kIwjZDXj0781芸も名前もありません
2017/09/28(木) 00:17:06.10ID:mbpyrdxm0782芸も名前もありません
2017/09/28(木) 00:32:10.96ID:CjlcUAKz0783芸も名前もありません
2017/09/28(木) 01:07:54.47ID:K+9meVMfあっちはちゃんと>>1のテンプレにレビュー希望もよしとするって書いてあんだから。
0784芸も名前もありません
2017/09/28(木) 08:00:18.83ID:Iie0r+TH理屈は分かるけど、レビューなんて買う参考にする為のもの以外の何なんだ?
まぁ感想の共有という機能も確かにあるけどさ。
あーそうか、買った奴が自主的に書きたくて書くなら良いけど要望は虫が良いだろってこと?
まさか要望に対してわざわざ買って応える奴もいないだろうし、別にそれくらい良いと思うんだけどなー。
0785芸も名前もありません
2017/09/28(木) 08:48:32.27ID:CjlcUAKz要望出すなら最低限自分もレビュー載せないと
0786芸も名前もありません
2017/09/28(木) 09:37:16.26ID:dWziZJHh今見たらその辺の>>1のテンプレ全て消されてるけど
0787芸も名前もありません
2017/09/28(木) 10:13:03.60ID:CjlcUAKz今見たら商品に関する質問は別スレがあります…だった
レビュー要望と質問は微妙に違うし要望者は多分質問したいわけじゃないだろうからなぁ
要望書くときは併せて何かレビューしましょう
…って次スレから入れればいいんでない?
0788芸も名前もありません
2017/09/28(木) 11:07:44.17ID:+jYdVl87第1あそこは前スレが1000行った後誰も新スレ建てなかったのをレビュー要望用にまた建て直したんだぞ。
0789芸も名前もありません
2017/09/28(木) 11:12:18.86ID:IUwhvRtq0790芸も名前もありません
2017/09/28(木) 13:21:52.42ID:PRX9ObZ4コテ付けるでもしない限り誰がレビューしたかなんて水掛論になりそう
0791芸も名前もありません
2017/09/28(木) 15:57:26.61ID:bo09e1Kyもういっそのこと自分が買ったマジック宣伝スレにしてみないか?
0792芸も名前もありません
2017/09/28(木) 16:08:41.50ID:otIn6o59magicdvd2017@やふー。リスト添付してもらえると助かります。
0793芸も名前もありません
2017/09/28(木) 16:10:35.69ID:otIn6o590794芸も名前もありません
2017/09/28(木) 18:38:43.81ID:CVjXXawo0795芸も名前もありません
2017/09/28(木) 19:19:26.01ID:+8y2UAJwトレードとかも
向こうは物価が日本と違うし、ある程度はしょうがないのかも
0796芸も名前もありません
2017/09/28(木) 20:26:31.01ID:bo09e1Ky0797芸も名前もありません
2017/09/28(木) 21:12:09.61ID:cVLniX3f所有一覧送りました(笑)よろしくお願いします!
0798芸も名前もありません
2017/09/28(木) 22:04:02.30ID:3XhvIeHE0799芸も名前もありません
2017/09/28(木) 22:05:34.26ID:3XhvIeHE0800芸も名前もありません
2017/09/28(木) 22:13:35.69ID:bo09e1Ky0801芸も名前もありません
2017/09/28(木) 22:38:38.52ID:IUwhvRtq0802芸も名前もありません
2017/09/28(木) 22:55:59.91ID:ftksfmAw0803芸も名前もありません
2017/09/28(木) 23:10:53.99ID:IUwhvRtq0804芸も名前もありません
2017/09/28(木) 23:47:55.48ID:+8y2UAJwでも中古DVDって止めようがないよな…
だからダウンロード販売とかになってるんだけど
0805芸も名前もありません
2017/09/29(金) 00:18:15.01ID:vMs30Eho自分用でもコピーしてたら著作権の侵害
YouTubeにアップは間違いなく違法
0806芸も名前もありません
2017/09/29(金) 00:23:23.77ID:vP770mDGダウンロード販売されてるデータをDVDに焼いたら?
手元にはPC内とDVDの2つにデータができるぞ?
0807芸も名前もありません
2017/09/29(金) 00:43:08.38ID:LDbwA3jvマジックだけが中古のやりとりダメって言ってるならそれは意味不明だと思う
0808芸も名前もありません
2017/09/29(金) 01:46:30.13ID:/tdgnJ8P中古がモラル的にアウトっつうなら絶版品とか国内で手に入らないものはどう定価で正規に買えばいいのよ?
0809芸も名前もありません
2017/09/29(金) 03:20:08.58ID:OA8/STuO0810芸も名前もありません
2017/09/29(金) 03:26:34.15ID:2WT7FoNMメルカリとかかつかつの学生かなんかがあほみたいに安く売ってたりするし、それをヤフオクで売れば儲けも出るよ
自分は得して原案者に一円も入らないのメシウマすぎ
0811芸も名前もありません
2017/09/29(金) 06:25:10.65ID:NZUNaeYh自分の買ったマジック評価スレ
0812芸も名前もありません
2017/09/29(金) 06:25:48.00ID:vMs30Ehoそれも厳密だめでしょ
ただ、著作権侵害は親告罪だから、現実的に言って販売元がそこまで規制しないだるうね
0813芸も名前もありません
2017/09/29(金) 08:50:26.84ID:+Kdo5Kgaなんで雑談スレでやらないかな
マジシャン雑談掲示板
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magic/1153836809/
0814芸も名前もありません
2017/09/29(金) 10:07:58.63ID:vXX32nua0815芸も名前もありません
2017/09/29(金) 11:08:50.43ID:tZRnv8Swまぁ寛容な方がいらっしゃいましたら連絡ください。
お詫びに(笑)テンヨー2018新製品
@超能力弁当
○予想を裏切る仕掛けがgood
×角度が・・・
A魔法の星座
○テンヨーらしい
×フォースが・・・
Bミラクルアイマスク
○ない
×ばれるよ
Cマインドスティック
○仕掛けがバレにくい
×記憶しなければ・・・
0816芸も名前もありません
2017/09/29(金) 12:06:19.96ID:Z9yGVPthマジック界から総スカンん食らうよっていうくらいじゃないかな。
まぁ、テレビでタネ明かしして多くのマジシャンから総スカンくらってる人に無断でやってほしいな。
0817芸も名前もありません
2017/09/29(金) 13:34:35.06ID:Mfe3weG6小学生の時に自作したトランプ
今じゃ通用しなさそうだけど
昔は誰にもタネ見破られなかった
0818芸も名前もありません
2017/09/29(金) 13:57:06.16ID:gbfDWAMf何それ?
明太子のスクイーズ(食品サンプル)の製造会社(?)を当てる。
イイ!
・食品サンプルを出しただけで盛り上がる。
・パックスモール。
・他のマジックと道具が被らないので、演技のどのタイミングにも入れられる。
イクナイ
・演技の難易度がそこそこ高い且つ角度に弱い。
・ヤフオクで4、5万円以上の値が付いたりしているが、さすがにその価値は絶対にない。
総評
どうせ小川心平さんの絶版品をオークションサイト等で探すなら、
赤い鼠やSpirit Nut、WX日本円ヴァージョンなんかの方がレパートリィは増えやすいと思う。
0819芸も名前もありません
2017/09/29(金) 13:58:24.64ID:EMx6EwQRすげーじゃん!
ちなみにマーキングはこれなに?鉛筆?
0820芸も名前もありません
2017/09/29(金) 14:08:29.33ID:Mfe3weG6鉛筆で少し深く傷をつけてます
蛍光灯の下だと光って見えるんですぐわかる
0821芸も名前もありません
2017/09/29(金) 15:44:56.30ID:8d1nAIawその日時期でも買えてのが驚きだった
0822芸も名前もありません
2017/09/29(金) 18:40:25.45ID:q+mGSP9uネット販売は簡単に記録残るからほぼ売って無かったけど(無いとは言ってない)
0823芸も名前もありません
2017/09/29(金) 21:55:37.40ID:8d1nAIaw普通にサイトで買ったよ
0824芸も名前もありません
2017/09/29(金) 22:57:35.46ID:vXX32nua0825芸も名前もありません
2017/09/30(土) 00:29:29.68ID:gheA8oXAシガースルーは結構希少だけどWXはそうでもない
0826芸も名前もありません
2017/09/30(土) 00:38:24.84ID:G3q1l8vx【大HIT ドラマ化】漫画 バウンサー ちょいバレ
〜最新号
0827芸も名前もありません
2017/09/30(土) 02:39:48.51ID:+sgfkIa30828芸も名前もありません
2017/09/30(土) 03:26:33.17ID:lz4NqEXo流石に雑談の質問は別スレいけよ
0829芸も名前もありません
2017/09/30(土) 03:30:39.42ID:4RBrNRmhPV観て自作して自分で演じる分には無問題
それを売って金にしようとするなら糞
0830芸も名前もありません
2017/09/30(土) 07:25:59.68ID:JAMBshoyもう入手した人いる? 一般発売はまだ先のようだが
0831芸も名前もありません
2017/09/30(土) 10:06:10.19ID:9vwYW5cu0832芸も名前もありません
2017/09/30(土) 11:11:57.07ID:4RBrNRmhんな事書き込むくらいならレビューしろ
0833芸も名前もありません
2017/09/30(土) 11:32:33.94ID:9vwYW5cu0834芸も名前もありません
2017/09/30(土) 11:56:16.19ID:z6+FBxZ8ただでさえ過疎スレなんだから
お前みたいな自治厨のほうがウザイわ
0835芸も名前もありません
2017/09/30(土) 12:04:20.72ID:hTN7A07E2chに帰属意識持ってそう
0836芸も名前もありません
2017/09/30(土) 12:05:00.59ID:eXFjV1Wn0837芸も名前もありません
2017/09/30(土) 12:26:14.56ID:QtkALX0K0838芸も名前もありません
2017/09/30(土) 16:39:52.07ID:U0m7xook何それ?
WXの新演出。
イイ!
・パックスモール&プレイビッグ
・演技の難易度がコインの大きさに左右されにくいので、付属のコインの他にも、GINで売っているWX(一銭/500円)なんかでも演技可能。
・付属のコインの出来がわりと良い
イクナイ
・一番有名なWXの手順と比べると、若干角度に弱くなった
・リアクションが良過ぎて、スペルバウンドやスリーフライをやる気がなくなる
総評
買うかどうかはさておき、アイデアとしては、とても良いと思う。
レパートリィ追加。
0839芸も名前もありません
2017/09/30(土) 20:32:30.21ID:N/SLh8JS0840芸も名前もありません
2017/09/30(土) 20:45:49.44ID:chJCl1Bv0841芸も名前もありません
2017/09/30(土) 21:10:16.85ID:LltcnZBn超能力弁当は、相手の手の平に乗せるくらいならOKですか?
完全に手渡せないですか。
0842芸も名前もありません
2017/10/01(日) 16:45:09.14ID:TM9v8Ctu0843芸も名前もありません
2017/10/02(月) 10:16:41.46ID:r4JOOfsv色々と注意しながら手の平に乗せるくらいなら出来ない事はないですが。
そんな事する必要無いと思います。
0844芸も名前もありません
2017/10/02(月) 13:11:52.26ID:aTmpUPWg家での収納は、こんなの使ってる。薄い引き出しが4段付いてる。本来は腕時計用のコレクションケース。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=0239474203.jpg
0845芸も名前もありません
2017/10/02(月) 14:36:44.35ID:aAHY0Sb5ありがとう。
でも、実演を見せて、はい、あとはしまいます。さようなら。
と言われたほうは、かなりやきもきすると思うんですね。
なので、調べさせられないものは、手順中、相手の手の平に置くなど、
ぎりぎりのところまでふれさせられないものか、と考えてしまいます。
至近距離で見せたとしても、それをさわれないのでは、舞台魔法を見せているかのような、
そんな気にさせるように思うので。。。
見せて、すぐ片づけるのであれば、かなり強引な、いろんな仕掛けのものができると
思います。
>>844
いろいろ中国硬貨もあるようだけど、モルガンか、1ドル銀ワシの大きさの中国硬貨で、
重量のあるものを紹介してください。
これは持っていますが、軽くてうすいです。
https://www.frenchdrop.com/detail?id=833
0846芸も名前もありません
2017/10/02(月) 14:50:00.93ID:/ksKv4Z6たしかに際どいけど、三越劇場で実演見たときは気付かなかったから、案外大丈夫かと思ってるんだけど
でも、1800円はちょっと高いよね
0847芸も名前もありません
2017/10/02(月) 15:14:18.85ID:FMkZ4EgG右下から上に3枚目のチャイニーズコインってどこのメーカーのやつ?結構良さそう
0848芸も名前もありません
2017/10/02(月) 20:30:49.29ID:B46rqXmgナニソレ?
https://m.youtube.com/watch?v=AKpwcGUzdm4&feature=youtu.be
良い
JCMAが変な集団ということがわかる
悪い
1:00〜「叩いたりするから」って聞こえる
0849芸も名前もありません
2017/10/03(火) 01:55:23.64ID:WX/2ytMk>>847
チャイニーズコイン、なかなかよさげのないよね。ジョンソン製のやつが重くていい感じだが今はあまり手に入らないかも。あと、あれは
ファンタジア「Deluxe Chinese Coin Set」 
GIN「DX チャイニーズコインセット」として売られているものかな。以前はバラ売りもしてた。大きい方はモルガンよりも直径が少しだけ大きくて厚さも薄い。タンゴ製のDollar Size Chinese Coinも悪くはない。
0850芸も名前もありません
2017/10/03(火) 02:15:51.35ID:WX/2ytMkジョンソン製 フレンチに売ってるみたいだけどやっぱ高いや。
0851芸も名前もありません
2017/10/03(火) 06:52:31.03ID:b6wKTwbOWXおめでとう
0852芸も名前もありません
2017/10/03(火) 10:47:12.17ID:YFqGbY9ZHein's Catchupの最後の肩と肘に銅貨とチャイニーズが移動するところって何て言ってるか分かります?
このレビュー見て買ったんだけど、相手に銀貨握らせて演者がチャイニーズと銅貨握ると銀貨になって(この時点で観客の手の中には銀貨かま握られてるから、??ってなりそう)
その銀貨が演者の手から消えて、、、
って流れだけど、銀貨消したあとに相手に手を開かせて、肘の銅貨、肩のチャイニーズと示すけど、握ってた銀貨はなんもかわんないから、観客からしたらよくわからないというか、銀貨2枚あるやんってなるだけのような気がして
英語わかればいいんだけど、聞きとれへんからつらい
0853芸も名前もありません
2017/10/04(水) 17:01:12.61ID:mcvb3vyY0854芸も名前もありません
2017/10/04(水) 17:11:42.16ID:aRBGQLKI0855芸も名前もありません
2017/10/04(水) 20:25:12.16ID:3D5Wdzk00856芸も名前もありません
2017/10/05(木) 12:38:43.07ID:V1JCpXBZ何それ?
カーディオグラフィックが小さくなって再登場。
イイ!
・適度な大きさ(大体A4くらい)
・リフィルが本体に内蔵。リセットが簡単。
・知らない人には強烈に受ける。
・初めから絵が描いてあるのでイラストが苦手な人でも演じやすい。
イクナイ
・初めから絵が描いてあるのでスケッチブックのギミック感が増した。
・油性マジックが裏写りしていないので、ギミック感が増した。
・当然だがスケッチブックは渡せない。
・当然だがカードフォース必須。
総評
絵を描くのが苦手な人で、はじめから絵が描いてあることに抵抗がない人には良い商品だと思う。
0857芸も名前もありません
2017/10/05(木) 13:42:28.72ID:mDCitpZR元のカーディオグラフィックも一緒だし、
イクナイか?
絵を渡せるのが改めになってるしね。
リセットが簡単なのは魅力だけど、そんなに
頻繁に演じるものでもないし、オリジナルの
カーディオグラフィックでいいかな。
0858芸も名前もありません
2017/10/05(木) 14:36:31.04ID:5JJjGAPk魅力が落ちてる気はする
0859芸も名前もありません
2017/10/05(木) 14:40:21.04ID:RDHZz4KH0860芸も名前もありません
2017/10/05(木) 20:36:05.84ID:Nas01IxX演技1、2とも見てすぐにわかったけど、どうも何かの本で読んだ気がするネタだな
0861芸も名前もありません
2017/10/05(木) 21:25:06.24ID:ITgMtjth0862芸も名前もありません
2017/10/05(木) 21:33:19.32ID:Nas01IxXフォーチュンスティックだって年齢当てカードだしな
0863芸も名前もありません
2017/10/05(木) 23:24:54.24ID:qrSKsBkS0864565
2017/10/06(金) 01:24:48.05ID:FU6FAvT0私もあまりわかんないです。
始めの二段であればlecture noteに記載してあります。
指摘の通り二枚→銀貨は余計だと思います。
個人的にはそこはなしにして強引にしてますけど、確かに興味あるところだから本人にメールで聞いてみるよ。
その結果をあなたに伝えるにはどうしたらいいのかしら。
0865芸も名前もありません
2017/10/06(金) 19:47:05.03ID:Yrhuteriわかっていただけて嬉しいです!
1枚にしてそのまま相手に銀貨面を見せずに消してしまった方がいいのかもしれませんね。
聞いてくださるとは!ここに報告していただくのは厳しいですかね?
0866芸も名前もありません
2017/10/07(土) 13:45:12.33ID:YAApgjEzLittle Door by Roddy McGhie
(・д・)ナニソレ?
カードケースの隅にマジックで小さいドアの絵を描く。
これでカードを当てることができる、と言って
カードをケースに入れ、ドアの絵を指先でずらすと、
実際にドアが開いて中のカードのインデックスが見える。
またドアを閉じて、カードを取り出し、ドアの絵を
指でこすると、絵が消えて穴はない。
ケースは改めてもらうことができる。
(・∀・)イイ!
現象が斬新で面白い。
カーディオグラフィックみたいに絵が動く現象だけど、
最後に絵自体が消えて穴の消失現象にもなるところが
素晴らしい。ギミックも手順もよくできてる。
(・A・)イクナイ!
バイシクルライダーバックのケースのデザインが変わって
しまった関係で、マンドリンバックになっている。これは
残念だけどしょうがない。
(・ω・)ソンデ?
これは当たりだと思う。
デモではカットされてるけど、ドアの絵を描いた後、
動かして見せるまでの間と、閉じた後、ドアの絵を消す
までの間の2回、一瞬絵が隠れる瞬間はあるよ。
それでも手順でカバーされてて、不自然というわけ
ではないと思う。
0867866
2017/10/07(土) 13:49:56.31ID:YAApgjEzしたいです。
0868芸も名前もありません
2017/10/08(日) 09:56:50.94ID:c7QNj3zn0869芸も名前もありません
2017/10/08(日) 10:33:31.36ID:c7QNj3znリトルドア
ナニソレ?
>>0866参照
イイ!
・基本はカード当てだが、それ以外の現象が他と被らない。
・パックスモール&プレイビッグ。
・疑い深くない観客や、元々リアクションの良い観客には、(演出次第ではあるが)強烈にウケる。
イクナイ
・原案のままの道具や演出だと、ドア周りの現象とカード当てがかなりチグハグで、セレクトカードがボトムにないと、現象との整合性が取れない。
(トップを透かして見てる演出なら、絵柄が反転するはずなので、ボックスの「右下」に作ったドアを開けてもカードは判別出来ないはずだし、反転していない絵が出るのもおかしい)
・正方形の穴がドアに見えない。ていうか、そもそも引き戸。
・PVでカットされているところを見れば、または実演されてるのを見れば、少なくともマジシャンは買わない商品。
総評
道具の出来や商品としてのこだわりに問題があって、とても勿体ない商品。
・ドアが正方形
・箱「だけ」に穴が開く現象
・カード当てとリトルドアの演出的な繋がりがない
この辺りを改良したものを自作すれば、面白いマジックになると思う。
0870866=867 ID:YAApgjEz
2017/10/08(日) 11:25:26.24ID:qp1JUgdHレビューをお願いしているのだけど・・・
0871芸も名前もありません
2017/10/08(日) 11:38:38.91ID:6ZsII2G9してるじゃん
>>866と >>867は同じ人だよ。
よく見ろ!
0872芸も名前もありません
2017/10/08(日) 12:38:26.57ID:4lMm6/VZこんなん実践に耐えるんだろうか
ドアもインデックスも近いから顔近づけられたら終わりじゃね
デックを箱から出すときに回収して処理って感じかな
0873芸も名前もありません
2017/10/08(日) 12:39:27.29ID:4lMm6/VZ0874芸も名前もありません
2017/10/08(日) 13:32:23.24ID:rf6IUhp9何
客にカードを覚えてもらって(スプレッドして見てもらうだけ)、演者がカードを聞く前にカットする
客にカードを言ってもらうとカットした場所のと一致してる
観客にカットしてもらうバージョンもできる
良
うまくやれば動画みたいな印象を与えることができる
カードを聞く前にカットするのが不思議ってこと
悪
IMAGICの説明文読むとわかるけど「ほとんど質問せずに」なので、実際は動画の通りにはできない
PVの編集が詐欺すぎ
アンラッキーな選択をされると不思議さ減る
総
動画見て悩んでる人は買ったら絶対後悔する
というかこれぐらいなら別に誰でも思いつく
0875866
2017/10/08(日) 17:39:30.25ID:qp1JUgdHリトルドアだけど、動画の最初に解説してあるように、
カード当てはやらずに、「マジシャンがどうやって
カードを当てるか教えましょうか」から始める
のがいいと思う。その後で、カード当て→リトルドア
の流れでやる方法の解説があるけど、自分もカード当て
は不要だと思った。
まあどっちみち、マジシャン目線だと、ボトムに
コントロールしてそれをケースに入れて穴からのぞき
見るなんて効率悪すぎだろう、となるけどね。
演出上の嘘の種明かしとしては許容範囲かと。
あくまでもドアの出現消失現象だからね。
ドアが引き戸だとか、正方形だとかは、自分は
別に気にならなかったな。
自作はがんばれば可能だろうね。
0876芸も名前もありません
2017/10/08(日) 18:18:16.57ID:48YVS3EEflash flower
(・д・)ナニソレ?
取り出し用フラワー。パッとバラの花を指先に出現させる事が出来る。
(・∀・)イイ!
茎の復元力がいい。握った手からの出現はもちろん、服を加工すればどこにでも仕込めそう。
(・A・)イクナイ!
造花のクオリティが低い。もっと綺麗に作って欲しかった。いかにも安っぽい造花という感じ。
意外とバラのサイズが大きいのか、隠すのが大変。二個同時に出すのは厳しい気がする。
(・ω・)ソンデ?
造花のクオリティが低い部分は、近距離じゃなければ許容範囲だと思う。
物は良いと思うので、使い方次第かな。今度ステージで使ってみます。
0877芸も名前もありません
2017/10/08(日) 20:51:56.22ID:9A7T1Ep+自分も分けるし。
レビューと同一レスに要望書くべきかどっちなんだろうね
0878芸も名前もありません
2017/10/08(日) 20:55:20.66ID:+sAqKm/5IDも見ないバカはほっとけ
0879芸も名前もありません
2017/10/09(月) 20:25:34.83ID:ca7CFAfE申し訳ない!
ID確認しながら読んでなかったから、
てっきり単発かと!
でも>>878に言われる筋合いはない!
言葉と育ちが悪いなキミ!
0880芸も名前もありません
2017/10/09(月) 20:51:54.63ID:ca7CFAfEナニソレ?
観客が混ぜたキューブとマジシャンが用意したキューブの一致現象。
イイ!
・カードやコインを使ったトリックと被らないので、使い勝手が良い。
・タネがバレなければ絶大なリアクションが得られる。
・ルービックキューブのギミック付ネタとしては安価な部類であり、価格に対して道具の出来が良い。
イクナイ
・演技難易度が高く、演じるのに度胸が必要。
・クロースアップやストリートの演目としては、道具的に嵩張る部類。
・コラボキューブのギミックとの併用は不可。
総評
個人的にハンドリングの不自然さとネタバレ危険性の高さからお蔵入りしたトリック。
ただ、俺は同じような現象で他にもっと良いルービックキューブのマジックが見つかったから使わなかっただけで、現場で実演を重ねて度胸を付ければ、そのうちPVくらいの演技が出来るようになる……気もする。
0881芸も名前もありません
2017/10/09(月) 20:58:13.27ID:1b+sM+U4これ反応が今ひとつなんだよな
1面見しておおっ、その他の面見してほほう、みたいな
なんというか器用ですねみたいな反応
どう演ずるのが正解なんか分からん
0882芸も名前もありません
2017/10/09(月) 21:00:20.29ID:ca7CFAfEレビューと分けて要望を出すなら、レビュー後、次の書き込み冒頭に
「ってことで要望」とか「連続投稿」とか付けてくれるとありがたかったり。
0883芸も名前もありません
2017/10/09(月) 21:02:58.65ID:w9zvmtfL0884芸も名前もありません
2017/10/09(月) 21:06:01.64ID:1b+sM+U4それは知ったこっちゃ無いやろ
0885芸も名前もありません
2017/10/09(月) 21:08:58.93ID:xjq2Sb4Cもし差し支えなければその別のルービックキューブのネタ名を
0886芸も名前もありません
2017/10/09(月) 21:09:12.45ID:ca7CFAfE観客が混ぜたキューブとマジシャンが持っていたキューブの図柄(?)が一致してるのに「器用ですね」ってなるのおかしくない?
俺は観客に演者に見えないように混ぜてもらってから、返してもらって直ぐに一致現象を見せてるけど、 この段階でただの「器用」って言われたことは一度もないよ。
0887芸も名前もありません
2017/10/09(月) 21:14:39.85ID:ca7CFAfE>>884
言うと思った。
でも真っ先に言う人は、率先してレビューしてから要望出してる人じゃないから問題ない。
そして>>884は言葉と育ちの悪い>>878の人?
0888芸も名前もありません
2017/10/09(月) 21:17:30.19ID:ca7CFAfEルービックスドリームってやつ。
前にここにレビュー書いた気がする。
まとめサイトにあるかな?
0889芸も名前もありません
2017/10/09(月) 21:44:25.31ID:exv9aqMzレビューありがとう。参考になった。
パーフェクトスクエアよりもルービックスドリームの方が難易度低いと考えて大丈夫かな?
袋を使わずに観客の混ぜたキューブとの一致、さらに一瞬でキューブを揃えるという手順がやりたい(ミニキューブならなお良し)のだけれど、それが可能かどうかわからなくて買おうか迷っています。
0890芸も名前もありません
2017/10/09(月) 21:44:29.89ID:NwwQdC6w自分ルール押し付けすぎ
0891芸も名前もありません
2017/10/09(月) 21:47:47.59ID:MDCixqZcあなたの状況はどうでもいいし、それなら
>>868みたいなこと言わなきゃいいのに。口は悪くなくても、あなたの性格はすごく嫌らしい。
0892芸も名前もありません
2017/10/09(月) 22:00:32.86ID:ca7CFAfEドリームの方にも通常サイズのキューブシェルが付いてるんだけど、ミニキューブのシェルを使うなら、パーフェクトスクエアより演技難易度は格段に低いと思う。
ちなみに「キューブを一瞬で揃える」っていうのは、ミニキューブでやるのは厳しい。
0893芸も名前もありません
2017/10/09(月) 22:11:12.32ID:5fLj4gciここの下のほう。
http://www.ftmagic.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000003564
0894芸も名前もありません
2017/10/09(月) 22:16:27.05ID:ca7CFAfE別に強制するわけでも出来るわけでもないし、希望を書くのは自由じゃないのかと。
それと、>>868は勘違いだから、要望を出した人には悪かったと思ってるけど、
俺を含めたレビューしてる人がここに来るためには、他者のレビューは必要だし、意見を変えるつもりもない。
0895芸も名前もありません
2017/10/09(月) 22:23:52.78ID:gDAAUtVq0896芸も名前もありません
2017/10/09(月) 22:26:28.38ID:ca7CFAfE補足。
ルービックスドリームは、(観客視点で)通常キューブ2つ、またはミニキューブ2つを使う手順だと、>>893のリンクに書いてあるデメリットが成立しちゃうからおすすめ出来ない。
演技難易度が低いのは通常サイズのキューブとミニキューブを併用して演技する時。
この手順だと、観客に囲まれても演技出来るし、失敗やタネばれもまずない(と思う。少なくとも100回以上演ってて失敗もタネがばれたこともない)
0897芸も名前もありません
2017/10/09(月) 23:00:28.53ID:ca7CFAfEナニソレ?
観客が後ろ手で操作して裏返したカードが、予め予言されている。
イイ!
・誕生日や何かのお祝い時に使い勝手が良い。
・技術的な難易度はほぼないと言って良い。
・レギュラーデックがほぼ使えるため、他のカードマジックに繋げやすい。
イクナイ
・どんなに上手く説明しても、操作を失敗する観客が出てくる。
・ただの予言現象にするなら、他に良いカードマジックがたくさんある。
・マジシャンには絶対通じない。
総評
このトリックの良し悪しは、完全に、観客がカードを裏返した時に出てくるメッセージ次第。
手軽だし良いマジックだと思うんだけど、操作を失敗する観客がたまーに出てくるのがなぁ……
0898芸も名前もありません
2017/10/09(月) 23:00:43.28ID:704TxhLsAndroidなら2chMate、iPhoneならBB2C(無料)かTwinkle(有料)
専ブラ使ってないからIDの確認や抽出が面倒になるんやで
0899芸も名前もありません
2017/10/09(月) 23:46:24.34ID:fJRwjDOq失敗する客が出るのは説明が悪いからだよ
あと話がわかりそうな客を選べない経験値不足
自分の能力不足をを商品のマイナス点として挙げるのはよくないよ
0900芸も名前もありません
2017/10/09(月) 23:49:04.88ID:exv9aqMzありがとう。
自分のやりたい演技が出来そうなイメージが湧いたので後日購入しようと思います。
0901芸も名前もありません
2017/10/10(火) 00:21:24.26ID:P5UE1MTsついてこれない奴になんで歩幅合わせないといけないの
0902芸も名前もありません
2017/10/10(火) 05:51:02.98ID:PW9GigoW0903芸も名前もありません
2017/10/10(火) 09:58:50.12ID:kvPjs9Lh因みに俺のレビューはボトルドね
0904芸も名前もありません
2017/10/10(火) 12:46:18.66ID:vKoCxlAP絶対失敗しないための具体案はある?
もちろんコマーシャルカードを使って例を示すとか、説明台詞の注意点とか、失敗率を下げるアイデアは紹介されてるんだけど、
後ろ手で(観客にとってはややこしい)操作をさせる以上、低確率とは言え、ある程度のまぎれはどうしても出てくると思うし、
真面目に操作してくれてる観客が失敗するんだから、観客のチョイスで失敗しないようにするのも難しい。
0905芸も名前もありません
2017/10/10(火) 12:57:57.18ID:mjaoTwSBお前絶対このマジックやったことないだろ?
絶対失敗しないっていうなら、その方法は俺も聞きたいわ
0906芸も名前もありません
2017/10/10(火) 14:41:43.25ID:a8JdT2lHそういうこと言うなら方法までちゃんと書こうね
0907芸も名前もありません
2017/10/10(火) 15:33:28.76ID:JmTzjaaS逆に自分が痛い思いする羽目になったなw
0908芸も名前もありません
2017/10/10(火) 15:38:07.20ID:6Jkm35tLいい解決があるなら君が発表すればいいと思うよ
なんでもかんでも演者のせいにするな
0909芸も名前もありません
2017/10/10(火) 15:41:20.00ID:O12LQ4Lw考案者かショップ店員か?
演者の負担を減らすのも作品の価値のうちだぞ
売り物ならなおさらな
0910芸も名前もありません
2017/10/10(火) 16:05:45.92ID:VU421drg演者の負担をなくすべき、というひとは、テンヨーを使えばいいと思うよ。
0911芸も名前もありません
2017/10/10(火) 16:26:51.88ID:nQnvovJvそれでOKなら今更誰も興味ない過去作品レビューしてその見返りに新商品要望するのも許されるぞ
0912芸も名前もありません
2017/10/10(火) 16:28:43.79ID:xZD/KjdSこれは観客への指示が重要な商品です、というお話だと受け取って終われば良いと思うよ
0913芸も名前もありません
2017/10/10(火) 18:03:38.17ID:ekDGHHUbいかんのか?
0914芸も名前もありません
2017/10/10(火) 18:15:15.09ID:iBOOXB581レビューにそこまで噛み付くお前の立場はなんなんだ?
演者のせいにするならプロだけに売ってれば?
0915芸も名前もありません
2017/10/10(火) 18:23:47.78ID:vKoCxlAP新製品じゃなくても、全然問題ないと思う。
むしろ実演を重ねた上でのメリットやデメリットが書いてあったり、こうやったらすごくウケた、みたいな追記のあるレビューなら、新製品のファーストインプレッション的なレビューより、よほど価値があるんじゃないかと。
0916芸も名前もありません
2017/10/10(火) 18:30:19.85ID:RvDYJ0/4交換とか小学生かw
0917芸も名前もありません
2017/10/10(火) 18:33:40.06ID:4oTtQNBlだから失敗する客がいるってのは現場派の貴重な意見なんだよね
>>899は何故かそういうレビューを求めてないらしいけどさ
0918芸も名前もありません
2017/10/10(火) 19:15:08.40ID:KoJ62/Jrお前は叩く価値すらないコメントしてるって、いい加減気付こうな?
0919芸も名前もありません
2017/10/10(火) 19:15:13.72ID:vKoCxlAPナニソレ?
予言や透視が可能になる素敵なシャーピー。
イイ!
・ペンの改め可。
・普通のシャーピーとして使えるし、インクが切れたら普通のシャーピーを買ってくれば良い。
・ギミックの予備が複数付いてる。
・演出次第で可能性は無限大。
イクナイ
・付属のリセットユニットが(ペンケースに入れておくには)若干嵩張る。
・タネに関わるので詳細は書けないが、観客の目の前でペンケースから出して、そのまま演技することは出来ない。
総評
PVだと裏向きで×を描いてもらってるけど、これは×の大きさや筆跡(?)でタネがバレる可能性が高まるから、やめた方が良いと思う。
でも道具は必要なタイミングで改めてもらえるし、良い演出が思い付いたら、買ってみても良い商品じゃないかと。
0920芸も名前もありません
2017/10/10(火) 20:10:56.22ID:lhn6wqFpメンタルペン2というのもあるようだけど、ああいうのを見せるようになったら
人間終わりなんじゃないかなと思う。
あれを電池や電気なしでやろうとするのがおもしろい挑戦だろう。
0921芸も名前もありません
2017/10/10(火) 21:39:20.67ID:ieCdUy16最近のはぱっとしなかったが、はて・・・
0922芸も名前もありません
2017/10/10(火) 22:33:09.99ID:JmTzjaaS0923芸も名前もありません
2017/10/10(火) 23:04:00.83ID:rFvQJPiP挑戦?マジックは挑戦なの?おれは違うよ
0924芸も名前もありません
2017/10/10(火) 23:26:28.51ID:jWCzXpkh・縦の半分しか見せれない
・カットしたところの上か下か
・
0925芸も名前もありません
2017/10/11(水) 00:03:06.13ID:emVnsnQ30926芸も名前もありません
2017/10/11(水) 00:10:04.51ID:fR4BT5/Kどっちにしてもバカはいなくならないだろ
0927芸も名前もありません
2017/10/11(水) 00:10:38.70ID:7SjpTofW0928芸も名前もありません
2017/10/11(水) 00:24:12.73ID:nxVpFlON彼は他の類似作品を見たことないのかな
0929芸も名前もありません
2017/10/11(水) 00:26:02.87ID:fTWPUiIv端末のIDが公開されて自演ご不可能になる
機内モードにしても無駄
0930芸も名前もありません
2017/10/11(水) 00:26:32.75ID:fTWPUiIvIP
0931芸も名前もありません
2017/10/11(水) 00:58:47.49ID:uqucjI6Zなるほど
シャッフルを無効化するギミックってわけね
なんか宣伝文が新沼研みたいだな
0932芸も名前もありません
2017/10/11(水) 01:34:20.33ID:ejY9MOFq0933芸も名前もありません
2017/10/11(水) 01:47:24.59ID:TiRAGsQ60934芸も名前もありません
2017/10/11(水) 01:59:40.87ID:6kCEFXn/0935芸も名前もありません
2017/10/11(水) 02:05:52.41ID:TiRAGsQ6同じサーバー使ってんのか??
0936芸も名前もありません
2017/10/11(水) 03:36:08.17ID:c8YLo1m+IMAGICもキングオブマジックも見れないはず
0937芸も名前もありません
2017/10/12(木) 15:25:29.03ID:92n6OAGrありよりも無しの今回の方が荒れてる
0938芸も名前もありません
2017/10/12(木) 17:29:43.87ID:QmL1KoMcだめなら半分程度言ったところで無印を建てればいい
0939芸も名前もありません
2017/10/12(木) 17:39:29.92ID:sOIfpVnQ0940芸も名前もありません
2017/10/12(木) 17:44:00.49ID:n4O4hcw30941芸も名前もありません
2017/10/12(木) 17:52:19.91ID:VVVvk1LZ0942芸も名前もありません
2017/10/12(木) 19:44:48.69ID:/CkL60gs0943芸も名前もありません
2017/10/12(木) 22:12:25.29ID:QmL1KoMc逆に荒らし尽くされる場合もある
そうなったら通常スレを建てていくしかない
0944芸も名前もありません
2017/10/12(木) 22:48:42.87ID:clM3HJenシナノクラフトオーダーメイド ギミックコイン
販売店:シナノクラフト
価格:時価
(・д・)ナニソレ?
シナノクラフトによるギミックコイン。
オーダーメイドで作って頂ける。
(・∀・)イイ!
本当に自分のイメージに合ったギミックコインを製作してもらえる。
日本語でコミュニケーションをとれることは最大の利点である。
明朗会計。安くはないけどクオリティを考えれば適正価格。
クオリティは極めて高い。
Todd Lassenを持っていないからわからないけど、少なくともschoolcraftよりも精巧なギミックをつくる。
手に取った時の感動は、他のあらゆるマジック用品を上回ると言って過言ではない。
国内メーカーでは他に某〇INしか持っていないけどここの作品はそれとは次元が違う。
言っておくが〇INのクオリティは高く、あなたを困らせることはない。
アフターケアは完全。親切だし、何よりも日本語。I can not understand what you writeと言われない。
(・A・)イクナイ!
あなたにイメージがない場合は注文する意義がない。
安価ではない。ただ、納得はする。
翌日発送はない。当たり前だね。
シナノクラフトのロゴが入る(私にとってはイイ!だけど、人によってはね)。
マニアックなコインで作ってもらいたいときはコインを自分で用意する必要はある。
これを一度使用すると、量産品を使えなくなる。
つまり、今後マジックにかかる費用が増大する。
(・ω・)ソンデ?
あるときに、このマジックをやりたいけどギミックがないんだよなってときはあるじゃない。
そういうときに思い出してほしい。それを実現できる職人が日本にいることを。
日本人の職人魂の塊ともいえるコインは生涯に一つ持っていても損はないと思う。
0945芸も名前もありません
2017/10/12(木) 23:00:07.66ID:qjjxOxp8クライスくらいの頑丈さがおれは好き。クライスも日本語で特注ギミック作ってくれるし。なにより安い。
0946芸も名前もありません
2017/10/12(木) 23:24:09.67ID:dKefUkLX(・д・)ナニソレ?
観客にデックをシャッフルさせても、1枚から数枚の
カードを好きなタイミングでコントロールできる
デバイス。いくつかルーティーンが紹介されている
が、基本原理は同じ。
(・∀・)イイ!
パームが苦手でも、マジックの途中で1枚〜数枚を
スチールしたりロードしたりできる。
自分がすでにレパートリーに入れてるカード
マジックに組み込んで上手く使えば不思議に
見せられる。
(・A・)イクナイ!
若干角度に気を遣う。
こんな道具使わなくてもパームでいいじゃん、と
思う人もいるだろう。
(・ω・)ソンデ?
スペンサートリックス氏のホーネット
(キャップ・イン・ボトル)のギミックと
似てる。あれのカード版みたいな感じ。
煽り文が大げさで、うさんくさいんだけど、
これは使ってみてもいいかな、と思った。
立って、複数の観客相手にやや大きめの
動きをしながらカードマジックをやるとき
に向いている感じ。
0947芸も名前もありません
2017/10/12(木) 23:44:52.99ID:pwErfpPlクライスって日本の会社だと思ってたんだけど、なんか英語多いよね。
日本じゃない?
0948芸も名前もありません
2017/10/12(木) 23:45:41.49ID:pwErfpPl演技中後ろ姿を見せる事は可能ですか?
0949芸も名前もありません
2017/10/12(木) 23:50:27.02ID:Fgdzsz5p0950芸も名前もありません
2017/10/13(金) 00:00:31.62ID:4gYNU09i日本だよ。岡山
海外客も顧客ターゲットに入ってるってことだろ
セオも海外用サイトとかあるじゃん
0951芸も名前もありません
2017/10/13(金) 00:59:29.05ID:lvmL9rAWありがとう
この手のギミック全然知らないけど類似製品が無いなら購入も視野かな
0952芸も名前もありません
2017/10/13(金) 01:00:25.32ID:lvmL9rAW日本製なんだ
クオリティは信じられるね
0953芸も名前もありません
2017/10/13(金) 10:52:31.72ID:EL6ThhvT0954芸も名前もありません
2017/10/13(金) 10:56:07.37ID:VBEA/+lFそれを言われると返す言葉が無いw
0955芸も名前もありません
2017/10/13(金) 11:00:53.68ID:4q24zcx+ポンタが披露したらめちゃくちゃうまかったが
0956芸も名前もありません
2017/10/13(金) 11:09:33.22ID:25wkqeAuメモのリングにカードかかるやつ買ったけどよくあれでバレないと思ったなってレベル
0957946
2017/10/13(金) 12:08:55.79ID:tLuKQFSL昨日トレーダーのレビューした者だけど、>>949は俺が
書いたものじゃないよ。
レビューにも書いたけど、角度には気を遣う。
解説動画でも、角度には気をつけてね、と言ってる。
演技中後ろ姿は見せられない。
上着の長さが長ければ、角度に気を遣わなくてもよく、
後ろも見せられるかもしれないけど、この道具を
使った秘密の動作自体がやりにくくなると思う。
>>949の「可能」はそういう意味かもしれない。
0958芸も名前もありません
2017/10/13(金) 13:22:26.85ID:VBEA/+lFなるほど
コインみたいに上着にセットするタイプではないのね
PVもジャケット着てないし
これすっげぇ不思議っす
ストリートマジシャンでしか扱ってないから外れっぽいけど
http://www.streetmagician.net/p.php?id=3304
0959芸も名前もありません
2017/10/15(日) 18:26:10.79ID:4td6MOgxなにそれ!?
ビジネスマジシャンYuyaさんのYouTubeチャンネル
フラリッシュからマジックの解説、トランプ紹介まで幅広くある
https://www.youtube.com/user/TallyViperHo
良い!
無料でカードマジックの基礎から高度なテクニックまで色々解説されてる。
本人の演技が不思議すぎるから、その後の解説にも釘付けになってしまう
テクニックも他のユーチューブマジシャン()とは比べ物にならない
悪い
特にないけど、他の人も無料で見れちゃうことかな
そろそろ限定公開にしてほしい
総評
本当は教えたくないぐらいだけど登録者数がビジマユさんのモチベーションにもなるだろうし紹介した。
動画いくつか見ればわかってもらえると思う
0960芸も名前もありません
2017/10/15(日) 18:41:40.07ID:c/49QNF/0961芸も名前もありません
2017/10/15(日) 19:13:52.73ID:4td6MOgx具体的にどれが糞か言ってみ?
で、君は上手いのかな?
0962芸も名前もありません
2017/10/15(日) 19:46:20.15ID:ayB+ofTO宣伝は他所でやってくれ
0963芸も名前もありません
2017/10/15(日) 19:57:33.29ID:4td6MOgx0964芸も名前もありません
2017/10/15(日) 20:31:03.12ID:8L8Riyif0965芸も名前もありません
2017/10/15(日) 21:33:22.60ID:ILAu7dqp0966芸も名前もありません
2017/10/15(日) 21:59:10.37ID:4td6MOgx俺たちはそれを買えるんだよ
https://twitter.com/bijimayu/status/876367086351560705
YouTubeでアップされてるマジック、本当に酷いね。
今の子たちはこの演技を見てマジック覚えちゃうのか〜
是非、動画は入口にして、自分で調べたり生で見て感じて覚える習慣を付けて欲しい。
いやぁ、今ってこんなに酷いんだね…
普段全く観ないからある意味勉強になった。
0967芸も名前もありません
2017/10/15(日) 23:00:51.66ID:ayB+ofTOかなり若いんだと思ってたよ
0968芸も名前もありません
2017/10/15(日) 23:40:03.78ID:4td6MOgx0969芸も名前もありません
2017/10/15(日) 23:47:36.13ID:ayB+ofTO0970芸も名前もありません
2017/10/16(月) 08:45:29.21ID:vAU/VzIbみんなメスに育てられた弱小の子羊。
現実社会は、そういった奴らを思いっきり釣って、高いところまで登らせて、落とす。
もう引き返せない状況を作る。
そうやって、大衆のための楽しみ作りに一生を捧ぐ奴隷を量産する。
こういった、一生貧乏なままの夢からはなるべく速く目覚めることだね。
0971芸も名前もありません
2017/10/16(月) 11:29:45.07ID:s/VbY8zp0972芸も名前もありません
2017/10/16(月) 19:39:59.32ID:wA0AMmjv0973芸も名前もありません
2017/10/16(月) 21:50:48.16ID:8+2PeGkK0974芸も名前もありません
2017/10/17(火) 01:09:54.73ID:mVJqxH6H0975芸も名前もありません
2017/10/17(火) 08:21:52.80ID:06Y7ld+H種明かして小銭稼いでる馬鹿ユーチューバーなんて皆から見下されてるから心配しなくていいよ^ ^
で、買ったマジックの評価はしてくれるのかな?
0976芸も名前もありません
2017/10/17(火) 10:29:19.34ID:RwNrMDw8ストリートマジシャンで出てたんだが
すぐ売り切れてしまったみたいで気になる
0977芸も名前もありません
2017/10/17(火) 10:49:43.35ID:pYNFgeSo今でもストリートマジシャンで売ってるやん
0978芸も名前もありません
2017/10/17(火) 12:50:57.20ID:tbpaBlYjまた売り出したぞ
0979芸も名前もありません
2017/10/17(火) 12:51:02.67ID:M2NpLJPmってコメントしてるけど、そもそも「彼」って誰だ。
0980芸も名前もありません
2017/10/17(火) 12:54:16.25ID:tbpaBlYj韓国人だっけ?
0981芸も名前もありません
2017/10/17(火) 22:27:54.40ID:Y6lHSbhn誰か代わりに立ててくれない?
0982芸も名前もありません
2017/10/18(水) 00:14:13.00ID:gH1NvPEZ>>981普通にスレ立てて
0983芸も名前もありません
2017/10/20(金) 17:42:26.51ID:pdXVluU0(・д・)ナニソレ?
大きめの輪ゴムと指輪のリンギング
(・∀・)イイ!
現象が非常にクリーンで明快
よくある綾取りモノの怪しさがない
まさかそんなに小さなナニなんて無いだろうという心理を逆手に取ったギミック
輪ゴムは消耗してもナニを無くさない限りすぐに自作して補充できる
ギミックスペア1組付属
価格がリーズナブル
(・A・)イクナイ!
観客からすれば消去法で考えてそれしかないだろうという事になるのでそこが弱いところかも
そこは見せ方次第
事前の手渡し確認は容易に行えるが
事後の手渡し前のハンドリングは要練習
コストダウンの為だろうが万全の状態で出荷されてはいない
輪ゴムと同色のペイントマーカーなどを別途買っておいた方が良い
(・ω・)ソンデ?
実はまだ人に対して演じていないが
これはイケるだろうとかなり期待できる
綾取り系のリンク物をこれの前にひとつ組んでおけば更に良いだろう
何より値段が安いのでひとつ持っておいて損はないと思う
0984芸も名前もありません
2017/10/20(金) 18:25:41.92ID:eIn5Uf2x日用品ではなくなるのはマイナス面だけど完全リンクのインパクトはでかいね
0985芸も名前もありません
2017/10/20(金) 18:44:26.28ID:pdXVluU0演じ方が上手くなればもう少し小さめの輪ゴムでもイケると思う
輪ゴムの色はなんでもいい
一点だけ条件を満たした輪ゴムでなければならないが
ジャンボ輪ゴムは5本くらい付属している
事前の手渡し改めは入念にやって貰う事ができるので
事後の手渡しは不要とも言える
0986芸も名前もありません
2017/10/20(金) 19:03:31.35ID:6onzTPju0987芸も名前もありません
2017/10/20(金) 19:10:48.31ID:pdXVluU0ロープでやるほど疑われないと思うよ
0988芸も名前もありません
2017/10/20(金) 19:42:55.52ID:6onzTPjuなるほど、ありがとう
それにしても不可能性が高いマジックだから当然演技後には「それ見せて」ってなる場合のほうが多そう
演技後の手渡しまでがワンセットと考えて手渡し時のハンドリングは完璧にしといたほうがよさそうだね
0989芸も名前もありません
2017/10/20(金) 20:05:38.28ID:xFXI4eMQトレーダー意外と良かった
あれの制作は自作しているのだろうか?特注品?
使いやすい
角度はそれなりに気を使うけど
ビデオのような使い方ならまったく問題ないね
0990芸も名前もありません
2017/10/20(金) 20:46:49.95ID:pK33EWOr>手渡し時のハンドリングは完璧にしといたほうがよさそうだね
動画で直接映ってはいないが
1’29~1’34の間にそれは行われている
そのための便利な用具も解説されているので
あまり心配する必要はないと思う
0991芸も名前もありません
2017/10/20(金) 20:54:09.78ID:6onzTPjuちゃんと考えられてるんだね
確かに動画を見る限りは自然に見える
安いし買ってみてもいいかな、ありがとう
0992芸も名前もありません
2017/10/20(金) 20:55:19.73ID:pK33EWOr直接映ってないけど動きとしては自然でしょ?
0993芸も名前もありません
2017/10/20(金) 22:35:17.17ID:hhgakerh後半のあやとりやらなければ本当綺麗な手順
0994芸も名前もありません
2017/10/20(金) 23:04:20.27ID:pdXVluU0Melting Point by Casshan Wallace
の方が好きだな
ちょっと難しいんだけど貫通の瞬間が早技に頼らない
0995芸も名前もありません
2017/10/20(金) 23:13:57.05ID:bvfqK0ySタッチは観客巻き込めるし、ジャンパーは現象がロープ並みに豊か
0996芸も名前もありません
2017/10/21(土) 05:26:20.03ID:91iGkYQJ事前のあやとり感と手首に輪ゴムタイプはあんまり好きじゃない
0997芸も名前もありません
2017/10/21(土) 09:22:12.99ID:Kop5SkIrスマホでやってたわ
0998芸も名前もありません
2017/10/21(土) 10:06:58.51ID:uZ17Pojeところで次スレはよ
0999芸も名前もありません
2017/10/21(土) 10:14:49.80ID:8nNVV4Dv1000芸も名前もありません
2017/10/21(土) 10:29:02.92ID:dIgTseQ510011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 23時間 0分 39秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。