トップページmagic
1001コメント274KB

ジャグリング、Jugglingだ! 22個目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001芸も名前もありません2012/02/29(水) 10:00:32.49ID:QSq0d+Qe
ジャグリング……
ボール、ディアボロ、デビルスティックなどの道具を自分の体で巧みに操ること。

ボール、クラブ、リング、ディアボロ、シガーボックス、デビルスティック、
ハット、コンタクト、皿回し、シェーカーカップ、フットバッグ、メテオ、ポイetc.
質問、自慢、凄い人見たetc...マターリ語りましょう。

ジャグリングの定義は人によって様々です。
批判はOKでもただの中傷は駄目。 見かけてもスルーしましょう。
上手な人は初級者を温かい目で応援しましょう。

□前スレ
ジャグリング、Jugglingだ! 21個目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/magic/1290240340/
0002芸も名前もありません2012/02/29(水) 10:01:13.18ID:QSq0d+Qe
□過去ログ
ジャグだ、Jugglingだ! 
http://game.2ch.net/hobby/kako/984/984327534.html
ジャグだ、Jugglingだ! 2個目
http://hobby.2ch.net/hobby/kako/1015/10155/1015525743.html
ジャグだ、Jugglingだ! 3個目
http://hobby.2ch.net/hobby/kako/1034/10341/1034176872.html
ジャグだ、Jugglingだ! 4個目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1048514855/
ジャグだ、Jugglingだ! 5個目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1079358736/
ジャグだ、Jugglingだ! 6個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1106088182/
ジャグだ、Jugglingだ! 7個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1121608280/
ジャグだ、Jugglingだ! 8個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1126425848/
ジャグだ、Jugglingだ! 9個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1132715426/
ジャグだ、Jugglingだ! 10個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1138776526/
0003芸も名前もありません2012/02/29(水) 10:02:41.27ID:QSq0d+Qe
3 : 芸も名前もありません : 2010/11/20(土) 17:08:01 ID:qwrVDKEE [3/9回発言]
ジャグだ、Jugglingだ! 11個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1147536084/
ジャグだ、Jugglingだ! 12個目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/magic/1155005273/
ジャグだ、Jugglingだ! 13個目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1161964608/
ジャグだ、Jugglingだ! 14個目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1170691167/
ジャグだ、Jugglingだ! 15個目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1176965517/
ジャグだ、Jugglingだ! 16個目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1184268796/
ジャグだ、Jugglingだ! 17個目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/magic/1194386901/
ジャグだ、Jugglingだ! 17個目 (18個目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/magic/1204482410/
ジャグだ、Jugglingだ! 19個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/magic/1228145771/
ジャグだ、Jugglingだ! 20個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1257315504/
0004芸も名前もありません2012/02/29(水) 10:04:19.23ID:QSq0d+Qe
□関連スレ
▲▼大道芸ワールドカップin静岡 4日目▲▼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/magic/1257148389/
ジャグリング質問コーナー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1266049219/
フリスクを使ったジャグリングを開発するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1289548687/
炎舞・スイング系総合-ポイ・スタッフ・その他諸々
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1221300608/
【手芸】ヨーヨー総合スレッド【曲芸板】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1094825869/
大道芸・EVENT・Street Performance 3個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1110966943/
【質問】ペン回し 初心者専用スレ5【雑談】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1274600965/
大道芸人スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1092164281/
【音楽】ショーで使うあんな曲こんな曲【BGM】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1092976830/
【ジャグリング】その日の達成を書き込むスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1194668925/
ジャグリング用のボールについて語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1155797918/
ジャグリングのススメ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1172395234/
ジャグラーの悲しい性
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1193333479/
0005芸も名前もありません2012/02/29(水) 10:04:52.60ID:QSq0d+Qe
□関連リンク
日本ジャグリング協会
http://www.juggling.jp/
International Jugglers' Association
http://www.juggle.org/
The Internet Juggling Database
http://www.jugglingdb.com/
World Juggling Federation
http://www.thewjf.com/
Juggling Shop NARANJA
http://www.naranja.co.jp/
ラネゲードジャグリングジャパン
http://www.renegadejuggling.jp/
Ballon Pro Shop VIKING
http://2000taro.com/juggling.htm
ホーユーストア
http://www.vega.or.jp/~hoyu/
ジャグリングショップ J for J
http://cart02.lolipop.jp/LA10142997/
ドラゴンの挑戦
http://fine.tok2.com/home/ryuhan/
DEEP JUGGLING
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sebas/juggling.htm
0006芸も名前もありません2012/02/29(水) 10:05:17.09ID:QSq0d+Qe
短時間の練習で修得できる技:3Bカスケード、3Bシャワー、2イン1ハンド等

--------------------------一般人とジャグラーとの壁--------------------------

中期間の練習で修得できる技:3Bミルズメス、ボックス、4Bファウンテン等

--------------------遊戯ジャグラーと趣味ジャグラーとの壁--------------------

長期間の練習が必要な技:5B以上のパターン、4B以上のサイトスワップ、バッククロス等

--------------------アマジャグラーとプロジャグラーとの壁--------------------

観客の目を中心に考えた演技:体の動き、構成、雰囲気、道具のカスタマイズ等
0007芸も名前もありません2012/02/29(水) 10:05:33.23ID:QSq0d+Qe
才能はないかもしれない
根気もないかもしれない
器用でもないかもしれない

何度ボールを落としただろう
何度クラブを取り損ねただろう
何度ディアをぶっとばしただろう
何度ポイを絡ましただろう
何度ボックスをはさみそこねただろう

もう諦めようと思ったこともあるだろう

ギターでもしてりゃモテたかもな
ボールにこんなに出費しなけりゃよかった
ジャグ用品とビデオばっか部屋にあるよ
そうバカみたいに思うこともあるかもしれない

そんな時は思い出してください

初めてカスケードが出来たときのことを
初めて見栄えする高難度トリックを覚えたときのことを
初めて人を驚かせたときのことを

そしてもう一度
あなたの相棒達に命を吹き込んでやってください
いつかあなたの気持ちが相棒に伝わるまで
0008芸も名前もありません2012/02/29(水) 10:05:55.69ID:QSq0d+Qe
いつもの場所で練習していた。
散歩する人、仕事で移動する人、たくさんの人波が僕の前を無関心に通り過ぎて行った。
女「練習中すいません。」
俺はそのか細い声に振り返った、そこには美少女が立っていた。
女「その… それ…なんですか?」
俺「あぁ、ジャグリングだけど」
興味を持つ人は珍しくない、だが大半が冷やかしだ。
この女もその一人だろう。
女「その腕がくねくねするやつとても綺麗ですね。」
だがその女は大抵の人が初見でキモイという技を素直に綺麗と言ってくれた。
俺「でも俺が考えた技じゃないし…。」
最近の俺は練習疲れで滅入っていた、褒められていても素直に返すことができないでいた。
女「そうなんですか…?」
あぁ、せっかく話しかけられたのに…。
女「でも…、」
俺「…?」
女は俺の目を見てこういった。
女「でも、あなたの技は輝いて見えましたよ。」
俺「…ありがとう。」
俺の目からは涙がこぼれた。
0009芸も名前もありません2012/02/29(水) 10:06:24.33ID:QSq0d+Qe
公園のうた
練習にならない
練習場が欲しい
話し掛けないで
道具触らないで
立ち止まらないで
褒めないで
歓声あげないで
写真撮らないで
犬のしつけをして
見て見ぬ振り、
冷ややかな目を向けられていた
あの日に戻りたい
0010芸も名前もありません2012/02/29(水) 10:07:17.65ID:QSq0d+Qe
スポーツビーンバッグを茶色くしたら革靴みたいでカッコイイかなと思って
持ってた9個全部に靴墨塗ったんだが、臭い上にベトベトになった。
我慢して使っていたが、匂いが精神を蝕んで
練習すればするほど下手になっていくから落とすことにした。

湯で濡らした雑巾で拭くも中途半端に染まって肌色になり匂いも残った。
漂白剤をつけて拭いたら白くなったが今度は塩素臭くなった。
これでも随分マシになったが練習しているうちに気分が悪くなった。

漂白作業でかなり湿ってしまったから
「水濡れ厳禁」を承知で思い切って丸洗いした。
匂いはなくなったが乾燥機を1時間かけても乾ききらず
湿ったまま何日か使っていたら腐ったしじみを思わせる匂いになってきた。
これはこれできつい。

再び湯で洗ったところ同様の匂いのする茶色いとぎ汁が出てきた。
こいつが黒幕か。洗っても洗っても出てくる。
もみ洗いしてとぎ汁を出しているうちに中身のバードシードが粉々になり
水を吸って糊状になったものが縫い目から出てきてしまった。
これ以上洗うのを諦め、乾燥機で乾かないのは既知だから
思い切って電子レンジで乾燥させたらカチカチに固まって使い物にならなくなった。

スポーツビーンバッグに色をつけたいと思ったら、もう一度考え直してほしい。
白が一番だと自分に言い聞かせてほしい。
それでも行う場合は最悪ボールを失う覚悟で挑め。
0011芸も名前もありません2012/02/29(水) 10:14:58.85ID:QSq0d+Qe
前スレが落ちていたので勝手ながら立てさせていただきました
スレ立てるのは初めてなので何か不備があるかもしれません。
あと、>>10は前スレでいい話だと思ったのでこれも勝手ながら書かせていたただきました
不要なら次スレから削除お願いします

以上です
0012芸も名前もありません2012/02/29(水) 10:17:16.10ID:bPK6XNSB
>>1乙GJ
冬は寒さでジャグ意欲が減退する
0013芸も名前もありません2012/02/29(水) 11:55:14.56ID:gFV1OYRs
>>8を読んだら、聴こえる筈の無い胸の鼓動が
俺の脳内に響き渡ってる
0014芸も名前もありません2012/02/29(水) 14:48:14.19ID:EdXP5fwJ
こんなポエムに共感する!とか感動した!とか言ってるからいつまで経ってもオタクの集まりなんだよな
0015芸も名前もありません2012/02/29(水) 17:38:28.43ID:Ka8OTj82
恋愛小説なんてこんなもんだから!w
強がるなよな。

ジャグリングは未経験ですが、大宮のハンズで
ビーンバッグ買って始めようと思います。

一日30分練習する予定なんですが、はじめは4つ買えば
間に合いますか?
0016芸も名前もありません2012/02/29(水) 18:02:39.03ID:QSq0d+Qe
はじめは5つが基本だと思うなー。
0017芸も名前もありません2012/02/29(水) 18:15:23.69ID:Ka8OTj82
5つですか!
じゃあ、後々使うだろうし5つ買っちゃいます。

5b使えるほど早く上達出来ればいいですけどw
0018芸も名前もありません2012/02/29(水) 18:22:08.83ID:EdXP5fwJ
>>15
別に強がってないぞ・・・ジャグリングを普及させたい!って良く聞くんだが、その姿勢が結局オタク寄りなのが嫌なだけ。

で、遊び感覚で始めるなら3つでおk。
数を増やすのは、3つの技が出来るようになってからでいい。

最初は5個から〜とか言うのは、5ボール出来るような経験者がクラブとかリング始めるのに買う時の数。
なくした時の予備にも〜と言う考え方もあるが、なくすような場所でしない放置しない、と言うのが定説。
0019芸も名前もありません2012/02/29(水) 19:34:57.02ID:Ka8OTj82
この板初めて来たけどオタク色が薄いんだね!
それなら納得だわ。


やっぱりそんなに要らないですよねw
自宅で練習するなら無くさないだろうし。
3個から始めます。
ありがとうございます。
0020芸も名前もありません2012/02/29(水) 20:23:59.22ID:m8E/yQ5d
3ボールの基本的な技(シャワー、ミルズ)なんてすぐに出来るようになるからはじめから5つ買っておいたほうがいいよ
一ヶ月もしないうちに4ボールや5ボールに手を出したくなるよ
0021芸も名前もありません2012/02/29(水) 22:22:43.49ID:UxLXRYP+
経験則からして、最初に5個買う人は割とすぐ5bできるようになると思う。
多分心理的な問題。やろうと思ったときに、すぐ手に取れるのが大きいね。
0022芸も名前もありません2012/02/29(水) 23:35:04.67ID:3vlCKG2j
ミスって2つが遠くへ転がって行っても手元に残しておいた2個で再開できたりとかも大事だよね
案外マルチプレックスが早い段階で習得出来ちゃったりするから5個がベストじゃないかなと思う

0023芸も名前もありません2012/02/29(水) 23:38:54.72ID:Ka8OTj82
なんか5個の流れですね・・・
どうせ買うんだし5個買っちゃいますわ!

手に入るまで動画でも漁ってみます。
たくさんのレスありがとう!
0024芸も名前もありません2012/03/01(木) 08:08:40.24ID:fD+pI8W/
前スレ最後にあったサイト誰か貼って下さい
0025靴下 ◆RUTG0aF5S. 2012/03/01(木) 12:19:59.19ID:4/9Az+Ct
http://wildcatjugglers.com/tutorial/category/index.html

http://notto.nce.buttobi.net/ballkaisetu/ballkaisetu.html

http://juug.info/contents/learning/ball_juggling/index.html
http://www.kingscascade.com/3BallCascade.html
0026芸も名前もありません2012/03/01(木) 13:46:07.81ID:uLCjTKtJ
>>25
すいません、ありがとうございます。
0027芸も名前もありません2012/03/01(木) 22:42:15.22ID:zMysxJ2X
ボール1個600円くらいだし、3つなら1800円、5つなら3000円。2個増えたところでそう大した負担じゃないしどっちでもいいじゃない
0028芸も名前もありません2012/03/01(木) 23:06:04.28ID:5Ycd6CyT
いつもロシアンで練習してるのですが、ビーンバッグも投げた方が良いですか?
フォームに関しては特に問題は感じませんが、気づかぬうちに崩れてたりしそうで・・・。
何度やっても5カスが100〜200までしか続かないのもロシアンの所為なのかと心配です。
0029芸も名前もありません2012/03/01(木) 23:07:27.46ID:htJ5Wnvq
ナランハだと800円はしますよねー。

600円で同じ位の買えるなら教えて欲しいです!
0030芸も名前もありません2012/03/02(金) 16:57:13.94ID:14nHlNO2
>>28
http://www.youtube.com/watch?v=-6AjQmEBhQo
この動画のジャグラーはロシアンを使ってる。
つまりロシアンでも問題なく上手くなれるよ。

フォームに関しては、そうやって自分で心配してるなら大丈夫じゃないかな。
フォームを気にしないで練習してれば確かにロシアンは軽いからついつい肘が高くなりすぎる傾向があるかもね
0031芸も名前もありません2012/03/02(金) 18:23:32.50ID:U2qFbnNR
http://www.youtube.com/watch?v=_f5x4TmVS_w
ヤバし!!
0032芸も名前もありません2012/03/02(金) 18:26:53.07ID:moI/plBh
別にフォーム気にしなくても結局練習次第で上手くはなれる。

http://youtu.be/tIm0PnoDHTM

この人は上手くてもフォームが汚い典型的な例。

けど、やっぱフォーム綺麗な方が伸びしろがあるし、みててかっこいいと思う。
0033芸も名前もありません2012/03/03(土) 09:31:11.16ID:XkxRxf7T
早く7Bミルズ安定させたい
0034芸も名前もありません2012/03/03(土) 12:26:39.58ID:icJIaSHp
>>30>>32
レスありがとうございます!良い例と悪い例との差がよくわかったおかげで今後も安心してロシアンが使えます!

にしても30の動画すごい…完璧だ…
0035芸も名前もありません2012/03/03(土) 12:27:25.40ID:Aya5jrWH
早くdb97531フラット安定させたい
0036芸も名前もありません2012/03/03(土) 13:01:53.68ID:RsR2Iaus
30の人のステージhttp://www.youtube.com/user/juggler4rent
この安定感は羨ましい
0037芸も名前もありません2012/03/03(土) 13:06:39.14ID:jSitZxfo
>>31
7ballバッククロスなんてダグセイヤーズ以外で初めて見た
0038芸も名前もありません2012/03/03(土) 22:36:01.84ID:A8OVPHmT
>>37
ttp://www.youtube.com/watch?v=_f5x4TmVS_w
0039芸も名前もありません2012/03/03(土) 22:37:14.66ID:XkxRxf7T
あはい
0040芸も名前もありません2012/03/04(日) 22:04:29.17ID:QnSo1Ew3
俺3年やってるが未だに5bカスケード安定しない
0041芸も名前もありません2012/03/05(月) 00:23:30.76ID:aDr0bETR
>>40
同志よ!!でも綺麗なフォームを意識した3Bショートホールドしまくってたらつい一週間前に初めて300行ったぞ!

ところでどなたかオーバーヘッドのコツというかやり方自体を教えて下さい…。動画の真似をしようにも手首の可動領域が狭くて出来ない気がしてならないorz
0042芸も名前もありません2012/03/05(月) 13:40:42.67ID:TeQqkvZr
手首というよりは単純に技術不足の可能性も。
オーバーヘッドは難しい技だからうまく上がるポイントを探りつつ練習するしかないかもね。
どうにも原因が手首にありそうなら柔軟を

まぁ自分も4bオーバーヘッドまでしか出来ないけど‥
0043芸も名前もありません2012/03/05(月) 13:51:59.17ID:7vk5JG42
今日の14時以降にバウンスボールが届く
wktk過ぎて右手が止まらない
0044芸も名前もありません2012/03/05(月) 13:54:27.16ID:uFBbRFBB
みかんでやるのもどうかと思いそろそろジャグリング用のボール買おうと思うんだけど
これって1個800円とかそんなに高いものなのですか?
0045芸も名前もありません2012/03/05(月) 13:54:28.12ID:Qx705eRt
>>42
俺もだ、4bはそれなりにできるけど
5bのオーバーヘッドは全くできない
0046芸も名前もありません2012/03/05(月) 22:10:33.85ID:58N2MRMF
>>44
そうだよ
0047芸も名前もありません2012/03/05(月) 22:41:20.92ID:DnABK/TQ
ジャグリングやってるとボール1個1000円は安いってなくらいの金銭感覚になる
0048芸も名前もありません2012/03/05(月) 23:12:28.00ID:QeN9TyxZ
いや高いよ
0049芸も名前もありません2012/03/06(火) 02:31:42.37ID:M32/ibSC
玉隠しに遭った
0050芸も名前もありません2012/03/06(火) 07:44:44.26ID:w3PPBtJ6
いつも思うが、この板って2chで屈指の平和さ
0051芸も名前もありません2012/03/06(火) 12:42:24.69ID:b5lIe+XG
最近雨と風でまともに練習できない
体育館とか使える人超羨ましス!!
0052芸も名前もありません2012/03/06(火) 12:51:47.39ID:8JysHuQG
確かに他の板は何かと争うのに
この板はみんなフレンドリー
0053芸も名前もありません2012/03/06(火) 13:27:12.46ID:LPAPBwUV
体育館使える人ってフリー開放みたいなので使ってるのかな?
近所はどこもバドミントンとかバスケ専用で出来る雰囲気が無いんだけど…まさかそんな中でやってる訳じゃないよな!?
0054芸も名前もありません2012/03/06(火) 13:50:21.96ID:Lgm2T+Ha
>>53
どこ住んでるかにもよるわ。市によって扱い違うしね。
地方だと個人利用で化し切り状態できる場所が多い。
0055芸も名前もありません2012/03/06(火) 14:43:50.42ID:HEjJdumR
>>52
自転車板はリアルクズの集まり。
0056芸も名前もありません2012/03/06(火) 22:26:12.83ID:qq5fC/JK
先日、初めて体育館での練習会に参加した。集まってたのは5人だったけど、
確かに体育館での練習は快適だった。それと、やっぱプロの練習は凄かったな・・・。
0057芸も名前もありません2012/03/07(水) 00:46:02.02ID:6VjYVq3d
小学校の体育館は人数揃えて登録しないといけないのがハードル高すぎる
近所の自治体体育館はたまーに種目が決められてない日があると個人で借りれるよ
ほぼ貸切状態で意外と知られてないのかもしれない
0058芸も名前もありません2012/03/07(水) 12:04:11.53ID:KtTmwUe2
体育館使える人に質問だけど
リングって使える所は多いの?
床に傷つきそうだけど
0059芸も名前もありません2012/03/07(水) 12:36:40.94ID:zFURd2Pr
>>58
場所によると思う。借りる時に「床を傷つけるようなのはありませんか?」とか聞かれたら大体できない。
0060芸も名前もありません2012/03/07(水) 16:16:37.46ID:KJQw6Xpt
新しくボール二つ購入したぜ
3Bカスしか安定して出来る技無いけど今日から5Bの練習するぜ
0061芸も名前もありません2012/03/07(水) 18:32:14.40ID:ZKe2y8mZ
そして数週間後、左手で2in1に励む>>60の姿があった
0062芸も名前もありません2012/03/07(水) 19:07:54.84ID:wlBNnEa2
2in1馬鹿にするよくない。
0063芸も名前もありません2012/03/07(水) 19:23:29.51ID:oRL5Wc6q
2in1ハンドも縦に並べるだけであら不思議!5Bなんか目じゃない難易度の荒業に!
0064芸も名前もありません2012/03/07(水) 19:28:15.71ID:KtTmwUe2
>>60
何のボール買ったのですか?
0065芸も名前もありません2012/03/07(水) 19:46:23.67ID:T8ybyPtG
最近どこの店も急にやりだしたジャグリングサークル割引ってなんだよ
またぼっち迫害かよくそ
0066芸も名前もありません2012/03/07(水) 23:23:02.25ID:/Q+kfKre
今日ジャグリング始めたんだけど
ジャグリングってやってて気持ちいいね!

リズムをとるのが楽しい。
0067芸も名前もありません2012/03/08(木) 09:56:47.70ID:jBLZs6UN
>>65
ただの団体割引だろ。
0068芸も名前もありません2012/03/09(金) 09:18:33.81ID:kluvOZ4x
2Bシャワー楽しい
俺にはこれくらいがお似合い
0069芸も名前もありません2012/03/10(土) 02:30:20.55ID:7oYHZDOG
ナランハ見てたら何でもかんでも欲しくなるから困る
こんなやって範囲広げるからいつまでたっても基礎技卒業できないんだけど

今までもなにか買い足すたびに新しいのもいくつか買ってたんだけど
最近はついにすだれまで欲しくなってきてもう終着駅だと思った
0070芸も名前もありません2012/03/10(土) 08:08:09.68ID:ktA7oOl3
実はすだれもなかなかに面白いんだなこれが
0071芸も名前もありません2012/03/10(土) 11:31:20.35ID:uHqrrB+4
ナランハは変なところにシール貼るから困る
0072芸も名前もありません2012/03/10(土) 11:36:06.71ID:SGJRZHt+
5月のナランハのイベントいく?
0073芸も名前もありません2012/03/10(土) 11:40:23.46ID:BQPi3i2G
らっどファクターも使ってやれよ
0074芸も名前もありません2012/03/10(土) 11:43:16.20ID:SGJRZHt+
値段見ると大体RFの方が安いから、ナランハで眺めてRFで買ってる
0075芸も名前もありません2012/03/11(日) 13:36:28.11ID:CysSAdQc
メルズミスとマウンテンってどっちが難しいですか?
教えてください
0076芸も名前もありません2012/03/11(日) 15:54:07.11ID:pTmV8dmE
名前間違えてんだよ、はっ倒すぞクソムシ
今まで練習していた技にもよりますが、私はミルズメスの方が難しいと思いますよ
0077芸も名前もありません2012/03/11(日) 16:05:36.16ID:Hw0df3MP
マウンテンと言われてパターンが分からにあ…
0078芸も名前もありません2012/03/11(日) 17:17:48.61ID:SuIvY0c6
雨降った〜、超腹立つ!
降水確率20%で晴れ予想だったのに、
土日の練習を楽しみに一週間頑張ったのに
あ〜体育館使いたいわ〜
0079芸も名前もありません2012/03/11(日) 17:38:26.11ID:CMG0zl2P
ボールとクラブのチョップ、どっちが難しい?
0080芸も名前もありません2012/03/11(日) 17:40:35.35ID:OXrszJVc
>>75
練習してみたら感じで分かる気が・・・
0081芸も名前もありません2012/03/11(日) 18:15:47.12ID:tb+/K8pk
4bのカスケードって無いんだねw
初心者だから分からなかったw
0082芸も名前もありません2012/03/11(日) 20:09:54.13ID:0giejrCq
>>80
クラブじゃない?

なんかオススメの海外ジャグラーいない?
有名どころ以外で
0083芸も名前もありません2012/03/11(日) 22:06:58.88ID:LnF6qegC
5クラブと7ボールはどちらが難しいですか?
練習開始から5クラブ10キャッチ、7ボール14キャッチ、どなたか最短記録とかあれば教えて下さい
また、諦めた人はいます?
0084芸も名前もありません2012/03/11(日) 22:14:19.45ID:OXrszJVc
どっちが難しいとか、諦めるようなものかとか聞く前に
まずやってみろよ 道具を取れよ 出来そうならずっとそれだけやるんだよ
出来なさそうでもやるんだよ
そうすれば出来るよ 何だって
0085832012/03/11(日) 22:36:51.32ID:LnF6qegC
すいませんでした、周りに5クラブ7ボールジャグラーが居ないもので・・・
聞いてみたかったのです
俺は、7個のフラッシュのあまりの難しさに諦めかけてる5bジャグラーです
0086芸も名前もありません2012/03/11(日) 22:43:31.59ID:Hw0df3MP
>>82
有名かどうかわからないけれど少なくとも最近まで俺は知らなかった人で Marek Posluszny オヌヌメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=CDOKf3nhOdE
0087芸も名前もありません2012/03/11(日) 23:36:57.36ID:0RHRYe4M
>>83
とりあえずどちらもフラッシュならすぐ出来る。
できないようなら単純に技術がなさすぎるだけ。とにかく投げる事に慣れろ。

だがジャグルのはフラッシュができるレベルじゃ簡単には無理。
きちんとした高さとリズムで投げれてるフラッシュが出来る上で、チェイスやらの基礎を練習する。

比較的早い期間で出来るやつは、元々の基礎技術がしっかり出来てる奴や、練習めっちゃやってる奴。
真面目に集中して練習してればいつかはできる。

5bジャグラーといっても、カスケードが100キャッチできるレベルと、3upピルやシャワーができるレベル、サイトスワップガシガシ投げるレベルと色々あるからな。
7フラッシュが難しいならまだ5で技できるレベルじゃないんじゃないか?
0088芸も名前もありません2012/03/11(日) 23:53:33.84ID:EIKtSNR8
右は4in1がちょっと続くくらいまで上達したのに左は3in1すら出来ねえ\(^o^)/

絶対困るよなこれ・・・・・
0089芸も名前もありません2012/03/12(月) 00:17:16.11ID:A1kt7Pa5
>>83
とりあえず5クラブカスケードの方が簡単っちゃ簡単。

7bフラッシュは俺は5bカスケード最高100キャッチ行く前に成功したけど、それから7bジャグるまでは3ヶ月かかった。で、その時には5b5up360とかが成功してた。
0090芸も名前もありません2012/03/12(月) 00:19:32.40ID:A1kt7Pa5
>>86
フレアの人か。この動画は見たことあったけどこの人トスとかもやるのかな

連投スマン
0091靴下 ◆RUTG0aF5S. 2012/03/12(月) 00:52:20.90ID:wpYrAdlp
春から一人暮らしだ!
家で練習してて騒音で注意されたことがある人っている?
0092芸も名前もありません2012/03/12(月) 09:36:20.24ID:A1kt7Pa5
>>91
下の階の人に起こられた…

布団の上でやれば大丈夫だとおもう
0093靴下 ◆RUTG0aF5S. 2012/03/12(月) 10:08:28.40ID:wpYrAdlp
>>92
なるほど、近くには公園もあったしいざとなったら外でもできるか
0094芸も名前もありません2012/03/12(月) 13:30:41.57ID:jXeEdu1H
>>91
家の防音性にもよる。
まあ当然夜だとドロップ音、ロシアンのシャカシャカなんかはうるさく聞こえると思う。
昼間はまだいいが、ずっと続くと苦情は来るかもな。
0095芸も名前もありません2012/03/12(月) 22:18:57.02ID:Pwr3K2ev
ビハインドザバックやってると後ろに投げてるとき肩が痛くなるんだけど
これ投げ方おかしいん?
0096芸も名前もありません2012/03/12(月) 22:47:16.97ID:GjtLyc0E
>>95
関節固いかも
0097芸も名前もありません2012/03/12(月) 22:47:28.08ID:jXeEdu1H
肩が硬いじゃないの?
0098芸も名前もありません2012/03/12(月) 22:52:02.06ID:Pwr3K2ev
まじかよ肩のストレッチしてくる
0099832012/03/12(月) 22:58:53.13ID:njrTaCsn
>>87
>>89
ありがとう、確かにまだ5bは100〜200キャッチぐらいです
ずっと一人なのでメゲそうになってしまって・・・、すんませんでした
あきらめずにコツコツやってきます

みんな、ジャグってて夢とか、最終目標とかある?もしあれば聞かせてよ
0100芸も名前もありません2012/03/12(月) 23:47:49.13ID:S4OA2uLl
やばい
始めてから総練習時間3時間ほどにして
ミルズメスを習得してしまった・・・

不器用と言われ続けたこの俺なのに・・・
ジャグる楽しさは今までに味わったことがないほどのものだった

ここにジャグリングを一生の趣味にするとここに誓います

ツタンカーメン
0101芸も名前もありません2012/03/13(火) 00:30:24.44ID:L8ZLcNtU
デビルスティックに興味を持ち始めようと思ったのだが、ジャグリング
を今までしたことがない自分でもできるようになるの?それとも、何か
他のジャグリングやってからの方がいいとかあるの?
0102芸も名前もありません2012/03/13(火) 00:54:20.00ID:VeosmSFc
トスは最初にボールやった方がいいってのはあるけど
デビル、シガー、ディア、ポイは関連性なくないかい?
一般的な共通点といえばピルエットくらいしかない
0103芸も名前もありません2012/03/13(火) 01:11:51.01ID:MPPBqLAv
トス系ができれば他の道具の習得は早い気がする
動体視力が上がるのかな?
0104芸も名前もありません2012/03/13(火) 01:19:31.18ID:JmYcGf8u
>>99
最終目標かー 学生のうちにdb97531成功させたいな。

トスはとりあえず他の道具と平行させながらやるといいと思う。

それからまだジャグリングはじめたての人は早めにピルエットの
練習したほうがいいと思う。
いろんな道具に応用きくから
0105芸も名前もありません2012/03/13(火) 04:15:08.53ID:58heTEV+
始めて半年、未だにミルズメスが習得できない
3Bはカスケード、オーバーザトップ、アンダージアーム、ハーフシャワーくらいしか出来ない
コツを教えてください( ; ; )
0106芸も名前もありません2012/03/13(火) 07:18:53.49ID:PiywskX+
>>103
ね、俺も才能0だったけん玉がジャグリング1年半やった後には百発百中になってて驚いた
0107芸も名前もありません2012/03/13(火) 07:58:54.90ID:c6zjezBO
それは関係無い
0108芸も名前もありません2012/03/13(火) 08:53:19.20ID:hXgor7vx
俺も今まで女性に全く縁がなかったのにジャグリングを始めたら(ry
0109芸も名前もありません2012/03/13(火) 11:14:11.88ID:j6whkrBZ
ジャグリングのおかげで大学に合格し病気だった祖母が元気になりました
大阪府 大学生 
0110芸も名前もありません2012/03/13(火) 11:31:18.40ID:HHZeRR7j
ジャグリングのお陰で人と話せるようになりました
0111芸も名前もありません2012/03/13(火) 11:38:23.13ID:eLDb45VK
108のような文句を真に受けてジャグリングサークルに入ると女性ジャグラーの少ない現実と直面するということが多いらしい
実際女性が半分を占めるくらいの希少価値のあるところも中にはあるようだが
0112芸も名前もありません2012/03/13(火) 12:46:40.08ID:5b/uOpBq
>>110
これは見かける。
0113芸も名前もありません2012/03/13(火) 17:53:02.63ID:KPLM921y
最近暖かくなってきて野外練習良いよ
12・1月は地獄だった…
0114芸も名前もありません2012/03/13(火) 18:58:51.14ID:58heTEV+
ジャグリングのせいで喫煙者じゃないのに毎日シガーやってるって勘違いされます
0115芸も名前もありません2012/03/13(火) 23:38:09.92ID:OVZMJzxP
ベンジャミンセンやばいわ
0116芸も名前もありません2012/03/13(火) 23:55:34.64ID:Zrr3Fd9W
ジャグリングのお陰で友達ができるかと思ったけど近くでやってる人が見つからなくてそんなことありませんでした
0117芸も名前もありません2012/03/13(火) 23:57:57.90ID:HHZeRR7j
>>116
練習会池
0118芸も名前もありません2012/03/14(水) 00:26:01.87ID:fCbpaMic
田舎だからか探してもみつからんかったんだ。どっかでやってるんかね。
0119芸も名前もありません2012/03/14(水) 00:37:03.44ID:d1bCS4KY
どこの田舎かしらんが、その地方の都市部(関西なら大阪京都、関東なら東京神奈川)に行かないとサークルや練習会ないからな。
今はSNSがあるし、近い地方の練習会ややってる人探すのはアリだと思う。
0120芸も名前もありません2012/03/14(水) 11:14:30.06ID:pDJiDuXi
まだ7ボールが限界だけど、いつかは10桁のボールジャグれるようになりたいな…
0121芸も名前もありません2012/03/14(水) 11:41:44.55ID:ARaUPgvz
>>120
10ケタwwww どこまで行く気だw

まさか世界記録狙ってんのか
0122芸も名前もありません2012/03/14(水) 11:52:36.62ID:Js3RNDvO
10億ボールファウンテンかな・・?
ボール代だけで5000億円は行くぞ
0123芸も名前もありません2012/03/14(水) 11:59:45.74ID:va+nMxZi
2桁と10個がごっちゃになったのかw
0124芸も名前もありません2012/03/14(水) 12:24:34.67ID:A8ysEhQz
>>120
目標たけぇwwww
0125芸も名前もありません2012/03/14(水) 12:24:43.70ID:EQeP4+70
アレキサンダークラコフがやってるリングのフラットって
できるものなの?
俺は1枚でもできないんだけど
0126芸も名前もありません2012/03/14(水) 12:30:19.00ID:JA/tWgZE
国を挙げて反日教育をしている韓国に対抗する方法。

皆さん、これほど日本をコケにしている韓国を潰すのに武器は必要ありません。
第一に、パチンコは止める。⇒これはご自身の為にも非常に良い事だと思います。
第二に、韓流タレントは無視する。⇒日本には素敵なタレントが大勢いるじゃないですか。
第三に、ソフトバンク、ロッテ、サムスンなどの韓国企業製品は買わない。⇒韓国にお金が流れるだけです。
第四に、フジテレビは見ない。⇒説明は不要ですよね。
第五に、韓国へは行かない。⇒近場の海外旅行なら、台湾へ行きましょう!
これだけで、韓国は潰れます。
あなたにとって、何か不利益なことはありますか?
0127芸も名前もありません2012/03/14(水) 13:49:58.48ID:BLxHJ6Fu
>>125
人間辞めたらできる…らしい
0128芸も名前もありません2012/03/14(水) 15:03:36.26ID:B5qq00Rz
>>126
ソフトバンクの応援はやめない
0129芸も名前もありません2012/03/14(水) 18:00:20.43ID:EQeP4+70
やったー
5ボール5アップピルエットが初めてできた
3ボール3アップを多めに練習したのがよかったかな
0130芸も名前もありません2012/03/14(水) 19:08:17.99ID:EQeP4+70
もしもボックスがあるなら高校の文化祭の日に
ガトーになってステージ終わった後に
好きな子に告白したいわ
0131芸も名前もありません2012/03/14(水) 19:11:40.05ID:va+nMxZi
ドロップする度に拾うの面倒だからずっと座ってジャグリングしてたら取り返しのつかないことになってしまった
0132芸も名前もありません2012/03/14(水) 19:13:41.51ID:Js3RNDvO
>>131
キックアップ便利だよ
0133芸も名前もありません2012/03/14(水) 21:50:14.78ID:g+zKgKXx
キックアップは最初から練習すべきだよな
0134芸も名前もありません2012/03/15(木) 14:16:17.07ID:kEon1JiJ
「ガトー」って言ってる人は古参
0135芸も名前もありません2012/03/15(木) 15:47:53.97ID:ZXxDCwDX
お手玉で約1年+ラクロスボールで8ヶ月程やってきたんだけど
やっぱりビーンバッグって持っとくべきかな?
0136芸も名前もありません2012/03/15(木) 17:27:26.87ID:1z6c/ByB
>>135
より向上するのを目指すなら専用ボール持っておくといい。
転がらないし、重さも丁度いいしね。
それで上手くなって、バウンスも併用したいならその後にラクロスボールもアリだとおもう。
0137芸も名前もありません2012/03/15(木) 18:03:15.80ID:S2rnuTdP
>>134
そう?
0138芸も名前もありません2012/03/15(木) 19:25:24.80ID:jCcWTwm8
http://autolink.talk4fun.net/
0139芸も名前もありません2012/03/15(木) 20:40:39.52ID:ZgGBN/kq
みなさんどんな順番で技習得しました?
0140832012/03/15(木) 21:24:14.41ID:UU0P50Gd
2億イン・ワンハンド〜3億シャワー/ミルズ、4億マウンテン〜5億カスケード〜10億ファウンテン
0141芸も名前もありません2012/03/15(木) 21:27:07.59ID:VrabEkSu
>>140
ちょっと想像したら気が狂いそうになった
0142芸も名前もありません2012/03/15(木) 21:32:21.00ID:ibesXWzj
>>136
なるほどわかった。丁寧にありがとう!
0143芸も名前もありません2012/03/16(金) 01:34:39.40ID:feeeblrY
>>142のIDが惜しい iboxと一文字違い
0144芸も名前もありません2012/03/16(金) 03:12:40.90ID:TQQ0l4em
10億ボールファウンテンくそワロタwwwwww
0145芸も名前もありません2012/03/16(金) 08:00:51.34ID:4bQgFVhU
そういえばあんまりこの板でロシアン好きって見ないけど、普通ビーンバックなの?
自作できるからロシアンばっか使ってるんだけど。
0146芸も名前もありません2012/03/16(金) 09:24:35.06ID:VCS8XUsf
ボールの好みは宗教みたいなもんだと思っている
0147芸も名前もありません2012/03/16(金) 09:50:44.83ID:F/wqfkiZ
合ってる合ってないもあるしね
シリックスとかで普通にナンバーズ投げる人とかすごいと思う
0148芸も名前もありません2012/03/16(金) 12:57:59.63ID:PwZ2/XLa
>>145
入門用に進めるのがビーンバッグだからじゃね?
ロシアンは安いが気温や気圧で凹むし、あっさり壊れる時がある。
ビーンバッグは壊れにくいし、中身でそうな時は見れば糸がほつれてくるのがわかる。

他のボールは転がっていくから入門用には向いてないし、割高だしな。
5以上出来る人間はロシアンが多いと思う。
7まで手を出し始めると、ボールの好みやこだわりが出てくる感じがする。
0149芸も名前もありません2012/03/16(金) 13:24:53.38ID:yXWFMTW2
やっぱりコスパ的にはロシアン自作がいいと思うよ。ナランハの空のやつは耐久性あるし。

でも個人的には重みのあるボールを勧める。フォームが無意識の内にきれいになるしね。 
0150靴下 ◆RUTG0aF5S. 2012/03/16(金) 15:06:33.77ID:/+SUdrUG
エクサボールとかって使ってる人はあまりいないの?
ナランハのカタログ見ていいかな、と思ったんだけど
0151芸も名前もありません2012/03/16(金) 17:04:42.54ID:+JFioKjl
http://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-297.html

●イギリス:26歳(動画主)
彼らが使ってるのはみんなロシアンボールだ。
東京のナランハというお店で買える
0152芸も名前もありません2012/03/16(金) 17:11:46.11ID:aiOsEP1S
>>125
練習すればできるようになるよ。
俺は5でカスケードで片手だけフラットで投げる練習してる。
0153芸も名前もありません2012/03/16(金) 17:23:32.49ID:PwZ2/XLa
>>150
重いだけのネタ用品。別に使ったからと言ってジャグリングに使う筋肉を強化・・・なんてこともない。
0154芸も名前もありません2012/03/16(金) 17:35:33.57ID:VCS8XUsf
いや多分筋トレにはなるぜあれ 少なくとも実践的な筋肉を酷使するにはおすすめ
普通の練習で負荷かけるんは時間がかかるからね
0155芸も名前もありません2012/03/16(金) 17:52:54.16ID:PwZ2/XLa
その分フォームが悪くなるんだよ。
重いものを投げる為のフォームが出来上がる。
0156芸も名前もありません2012/03/16(金) 19:06:30.85ID:6oUamKGM
手首痛めるから絶対やめた方がいい 筋肉つけたいならちゃんと筋トレしないとだめ
0157靴下 ◆RUTG0aF5S. 2012/03/16(金) 21:10:53.58ID:/+SUdrUG
あまり評判はよくなさげで
筋肉はダンベルを使って鍛えることにするよ
0158芸も名前もありません2012/03/17(土) 00:03:15.48ID:6OoZao2F
なんか日本のジャグラーはみんな3つのマニアックな
技ばかりやってると外国に思われたくないな、
火置やこばしゅんみたいな人もいることを知ってほしい
http://www.youtube.com/watch?v=oLzDv8keqYM
0159芸も名前もありません2012/03/17(土) 07:24:43.33ID:vUFujhFJ
皆ビーンバッグ何色使ってた?
おれは白黒から赤白にする
0160芸も名前もありません2012/03/17(土) 14:59:04.79ID:boAdjZx/
5ボールで1up2up3up4up考えた!
縦に並べても横に並べても綺麗だぞ!
0161芸も名前もありません2012/03/17(土) 15:02:24.72ID:fxv/jKMU
お前手が何本あるんだよ
0162芸も名前もありません2012/03/17(土) 15:05:58.05ID:boAdjZx/
縦は本当に縦だけど横は違った、3は三角形、4は四角形だった
0163芸も名前もありません2012/03/17(土) 21:30:31.53ID:e2kMa/BI
ダンベルはプレート式で10kg以上じゃないといみないよ
0164芸も名前もありません2012/03/18(日) 01:53:43.37ID:HKxYX0F+
意味あるかどうかは個人の筋力次第なんじゃないの?
筋トレ詳しくないけど
0165芸も名前もありません2012/03/18(日) 02:22:46.41ID:XwKo0Jwb
10回できるかどうかくらいの負荷でやるといいって聞いたことあるから
まあ筋力次第なんだろうね
0166芸も名前もありません2012/03/18(日) 11:43:04.78ID:zxJfYkgX
>>161 只のマルチだろ、落ち着け
0167芸も名前もありません2012/03/18(日) 13:09:23.45ID:12XmNvg/
でもジャグリングって持久力が大事だから
もっと軽い重さで回数を多くしたほうがいいんじゃないの?
0168芸も名前もありません2012/03/18(日) 21:11:34.31ID:ASqc2Ao1
あんまり長いと時間かかるし、飽きてくるじゃん
0169芸も名前もありません2012/03/19(月) 05:48:08.13ID:Y+L6hQEH
腕より体幹を鍛えたほうがいい。その副作用で十分腕も鍛えられる。
0170芸も名前もありません2012/03/19(月) 10:01:18.49ID:biQaOC/p
ムキムキ過ぎるジャグラーって、なんかカッコ悪いよね・・
0171芸も名前もありません2012/03/19(月) 12:26:57.13ID:yopSVVrF
ジェイソン・ガーフィールドかっこいいじゃん
0172芸も名前もありません2012/03/19(月) 12:35:41.62ID:ug/SgCxm
ダイソーに売ってるボールなかなかイイネ
0173芸も名前もありません2012/03/19(月) 20:15:56.49ID:m51p3Pdi
>>170
かといってピザやガリは余計ないわ。
正直ムキムキなジャグラーってヴォヴァやビクトルキーレベルをムキムキって言うんだぞ。
超カッコいいじゃん。

0174芸も名前もありません2012/03/19(月) 21:27:41.45ID:hWB+LPDK
あかんわ、5ボール全然出来ないわ…
これは買ってきたボールには申し訳ないが永遠に倉庫で眠っていてもらおう…
0175芸も名前もありません2012/03/19(月) 22:04:42.91ID:xKD5Csdu
>>174
普通は1年近くやって出来るかできないくらいの難易度→5ボール
0176芸も名前もありません2012/03/19(月) 22:15:29.50ID:M5R7aKC2
5ぼーる2年やってるのにできない(´;ω;`)ウッ
0177芸も名前もありません2012/03/19(月) 23:06:05.92ID:g0C0alAO
ぶっちゃけ、どれだけやれば「出来る」って部類に入るか分からない…
みんなは何キャッチすれば出来たことにしてるの?
0178芸も名前もありません2012/03/19(月) 23:20:35.00ID:cwDbQObg
>>177
できるっていうのは30キャッチくらいいけばいいんじゃない?
安定は2000から3000だと勝手に思ってる


ムキムキじゃないとナンバーズ投げれないでしょ。

0179芸も名前もありません2012/03/20(火) 03:32:22.25ID:7Ah+vVQZ
ジャグリング始めたいけど、初心者で周りにやってる人もいないから踏み出せない…
みんな初めから独学なの?
独学にしても、一緒に練習して切磋琢磨できる仲間が欲しい。
0180芸も名前もありません2012/03/20(火) 03:35:36.24ID:pVYN70md
>>179

ニコ動ですまんが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1641676
ここから独学で始めた

仲間がほしいならやっぱりサークルに入るか、
或いは近くでそういうグループ在るのかネットで検索してみたりしたら?
0181芸も名前もありません2012/03/20(火) 03:48:07.27ID:7Ah+vVQZ
>>180
素早い回答ありがとう。
春から大学生なんだけど、進学先の大学にはジャグリングや大道芸のサークルは無いみたいなんだ。
自分の住む愛知県内で一般の団体でも探してみようかな。
こういうのって一人でやるのが信条の人も多そうだから、その人達からしてみれば俺の考えは甘いのかな。
0182芸も名前もありません2012/03/20(火) 07:27:10.87ID:lN0e/2j8
やっぱり教えてもらうと上達が早い気がする ひとりだとフォームとか意識しづらいし

…でも独学でやるのも楽しいよ
0183芸も名前もありません2012/03/20(火) 09:28:25.13ID:s7IO2d7t
サークルがないなら作ればいいじゃない
0184芸も名前もありません2012/03/20(火) 10:34:41.65ID:xubfymD4
男なら群れない(キリッ
0185芸も名前もありません2012/03/20(火) 11:36:31.61ID:RLF4y0n5
一人でやってる人ってどうやってモチベーション保ってる?
0186芸も名前もありません2012/03/20(火) 13:13:56.84ID:xubfymD4
>>185
毎日最低30分練習を心がける。モチベーションというよりはルーティン化
0187芸も名前もありません2012/03/20(火) 14:29:59.69ID:TnVdy+Iw
>>185もはや生活の一部になってるからモチベーションは保たなくても一定かなあ。

どなかたクロマイトロシアンを長く綺麗に保つ方法わかりませんか?
栓が何度も抜けるもんだからグルーガン+透明のビニルテープで補強したら真っ黒になって失敗した…
0188芸も名前もありません2012/03/20(火) 15:05:49.63ID:E9U3Huv0
一人なら練習できないって言うならジャグリングは無理じゃない?
サークルとかでも結局自分が練習するかしないかだし、
ネットができるなら情報は十分だと思う
0189 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 2012/03/20(火) 19:01:55.90ID:7tOnstN9
>>187
真っ黒になるってどんな感じ?
テープの接着面が黒くなるのは仕方がない気がする。買ってすぐにテープ巻いても結局黒くなるからね。
砂が漏れるって言うのなら接着して栓するよりただテープ巻いた方が洩れない。
・・・まあ気圧差や温度変化にさらに弱くなるけどね。
0190芸も名前もありません2012/03/20(火) 22:06:19.36ID:TnVdy+Iw
>>189
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmvaDBgw.jpg
ちょうどあまりにひどいやつは手術した所で微妙なやつですが…
買ってから5ヶ月使っててもう3回直したんだけどなあ…
最初はテープだけでしたが、穴の所が黒くなったかと思うとあっという間にテープの端まで達して剥がれて効果0でした。僕はグルーガン+テープの方が多少長持ちしましたよ。
0191芸も名前もありません2012/03/21(水) 04:09:07.31ID:8ZIjR+4V
独学で練習してた時期が長くてフォームが全然きれいにならないんだけど
意識して数こなしてたら直るもんなの?

意識し始めて半年以上たつけど未だにキャッチの手がぶれるし
自由の女神みたいな手を固定する技ができない
0192芸も名前もありません2012/03/21(水) 12:54:29.14ID:WKYhqj+E
>>188
まわりに同レベルの人が居れば互いに切磋琢磨してモチベーションを維持しやすいよ。
上手い人が居ればジャグリング観を広げられるし、生で上級スキルを見てると知らず知らずにその技のコツを身につけることもできる。コツ、技収得期間の目安を聞けるのもでかい
0193芸も名前もありません2012/03/21(水) 13:42:33.11ID:4rqTsq6P
実際に見ないと技のコツ分からないことは結構あるな。
0194芸も名前もありません2012/03/21(水) 13:43:52.68ID:4rqTsq6P
>>191
フォームは意識しないと治らない。悪癖と個性は紙一重とも言える。
0195芸も名前もありません2012/03/21(水) 19:39:55.49ID:5L5X5OTt
いいフォームってのはどんなのなんだい
0196芸も名前もありません2012/03/21(水) 20:33:39.08ID:T0qkqqRg
一般的なフォームさ
0197芸も名前もありません2012/03/22(木) 04:20:07.79ID:ZXctAYEO
3Bシャワーが出来ない・・・

2Bで頑張ってるんだけど3Bに増やすといきなりできなくなる
両手で違う動きをすることに慣れてないのかわからないけども
なにかコツありますか?
0198芸も名前もありません2012/03/22(木) 04:40:17.33ID:5BLrITGw
ボールを手渡しじゃなくてちゃんと鋭い軌道で投げ渡すのがポイントかな。
その時投げ渡しの手を反対の手より少し高めにするといいよ。
0199芸も名前もありません2012/03/22(木) 05:12:10.13ID:ZXctAYEO
>>198
ありがとうございます!
参考にします?( 'Θ' )?
0200芸も名前もありません2012/03/22(木) 08:10:30.95ID:WivOqTkG
シャワー苦手な人いるよな。ボックスとか。
0201芸も名前もありません2012/03/22(木) 09:24:19.23ID:xd2dspUC
おれはいまだにシャッフルできないぜ
0202芸も名前もありません2012/03/22(木) 09:46:33.05ID:h+CJMxNY
俺も最近5Bカス少し(30キャッチくらい)できるようになってきたくらいのレベルだけどシャッフル全然できない
0203芸も名前もありません2012/03/22(木) 10:17:02.77ID:DC7s5pfZ
でもガットーの3bシャワーは何故か手渡ししてるんだよなー

日本人と外国人はシャワーのやり方が違う気がする
0204芸も名前もありません2012/03/22(木) 11:02:14.21ID:xff8/tVc
2Bシャワーと3Bシャワーの格差は手元が見えるか否かにある気がする
ひとつだけ高く投げて、それを取る直前に手渡し+トスを練習するといいかもしれない 言葉にするとわかりにくいが…
0205芸も名前もありません2012/03/22(木) 14:45:47.07ID:hPihQH/i
>>202
俺もシャッフルは5bが安定してからだった
けどちょっと集中して練習すれば5bができなくてもできると思うよ
0206芸も名前もありません2012/03/22(木) 17:40:21.36ID:gY/kClqS
シャッフルは集中して練習しないと安定しないね、自分はずっとやってたから4ボールと同じ頃に出来たなあ
0207芸も名前もありません2012/03/23(金) 00:18:59.70ID:/Hr6p7aL
シャッフルのつもりがただのシャワーになる
0208芸も名前もありません2012/03/23(金) 20:47:19.17ID:6HZMr64e
遂に目標だった5カス300キャッチと5シャワー30キャッチを達成しましたが、これから何を練習するべきでしょうか?
5ボールでオススメのトリックはありますか?
0209芸も名前もありません2012/03/23(金) 21:45:29.65ID:7M4tc4/l
6ボールファウンテン
0210芸も名前もありません2012/03/23(金) 21:48:57.89ID:e8u0PvTa
ボリショイサーカスでハンドボールくらいのボールでジャグリングやってた人が凄かったなぁ
俺も大きいボールでやろうかな
0211芸も名前もありません2012/03/23(金) 22:04:37.50ID:AiclnRVS
5bだとサイトスワップが面白い、個人的にだが
0212芸も名前もありません2012/03/23(金) 23:32:35.66ID:k/nQPqV6
>>208
そのレベルだと5bハーフシャワー、スプリットカスケード、1up4upが手近かな。
3b3upピルエットや4bの(6X,4)(2,4x)とか7531を練習して5b3upピルエットや(6x,4)*、744のための基礎力を付けるのもあり
3bの難しい技に手を付けるのもいいと思うよ
0213芸も名前もありません2012/03/24(土) 01:39:08.84ID:WPQzFnrK
僕は5ボールカスケード50キャッチ出来るくらいのレベルなんですが、みなさんから見たらまだまだ初心者ですか?
0214芸も名前もありません2012/03/24(土) 04:20:40.16ID:swkmL10D
皆さんは最終目標とかはありますか?
僕はいつか5ボールでとてつもなく綺麗なミルズメスをするのが夢です
まだ3ボールミルズメスどころか3ボールカスケードもおぼつかないですが…
0215芸も名前もありません2012/03/24(土) 06:06:16.42ID:N32etDzt
ルーベンシュタインズリベンジをしてみたい
あと宝の持ち腐れのシガーうまくなりたい
0216芸も名前もありません2012/03/24(土) 09:19:07.79ID:wPHgvdvh
トスジャグラーとしては7ボール5クラブ7リングが最終的にはやりたい

技ならdb97531とか7b7upとか
0217芸も名前もありません2012/03/24(土) 10:36:42.69ID:2RXS9vEh
inline3(=ibox)やりたい。
0218芸も名前もありません2012/03/24(土) 10:38:53.60ID:2RXS9vEh
これ。lnline3
http://www.youtube.com/watch?v=_E48OPcrpA4
0219芸も名前もありません2012/03/24(土) 15:29:07.99ID:TKLbO572
この上手いけど滲み出るオタっぽさはどうにかならんもんか。
0220芸も名前もありません2012/03/24(土) 20:35:22.68ID:iTyrA5RE
だがそれがいい
0221芸も名前もありません2012/03/24(土) 22:05:58.17ID:7sxEHIxg
>>214
http://www.youtube.com/watch?v=hv9v4wWugMA
の1:56-2:04が出来るようになったら
孫も大喜びするだろうからもう死んでもいい
0222芸も名前もありません2012/03/24(土) 22:07:27.78ID:9j72df0q
孫・・・だと・・・?
0223芸も名前もありません2012/03/24(土) 23:01:57.99ID:0rhwIzLE
ルーベンシュタインズリベンジは連続アンダージアームできるとすぐできるようになる ソースは俺

今のmuraな人くらいでもボールできるようになれたら俺はボールは満足しそうだな
マニアック3ボールから5サイトスワップまでこなせるとかおかしい
0224芸も名前もありません2012/03/25(日) 03:00:16.72ID:y34LYvpX
俺も6000兆ボールファウンテン頑張らないとな
0225芸も名前もありません2012/03/25(日) 05:52:40.74ID:BZCRqEot
やばいマジでジャグリングのセンスないかもしれない
一週間前からシャワーの練習始めたんだけど全然上達しない
文字通り全然

キャッチする手が全く思うように動かない
0226芸も名前もありません2012/03/25(日) 08:22:28.72ID:/2ob3zo/
俺なんて5年経っても5Bが10回くらいだぜ・・・・
0227芸も名前もありません2012/03/25(日) 10:12:02.64ID:Jjir5262
3週間で4bファウンテンが20キャッチ出来る俺キリッ
0228芸も名前もありません2012/03/25(日) 14:05:55.27ID:/Dz/NIDk
才能がないとかセンスがないでできないのは甘え
0229芸も名前もありません2012/03/25(日) 14:09:12.56ID:ltkNBJ9Y
体育館で練習できれば上達が早まるんだけどなぁ
天候も天井も落とすことを気にする必要がない環境がほしい
0230芸も名前もありません2012/03/25(日) 14:36:21.97ID:UvZMc//d
また雨だ。30%だったのに・・・
天気予報全く当たらないじゃん
0231芸も名前もありません2012/03/25(日) 14:45:52.96ID:UvZMc//d
>>228
確かにどんなにセンスなくても本気で練習すれば
7ボールまではいける気がする
さすがに7クラブでピルエットとかはセンスの
問題かもしれないけど
0232芸も名前もありません2012/03/25(日) 15:38:52.78ID:6PKFVekF
2イン1ハンドの300キャッチから先が拷問過ぎて困る
0233芸も名前もありません2012/03/25(日) 17:41:23.24ID:kFg+x5+s
>>225
上級者に見てもらって何がダメなのかどうすればいいのか聞こうぜ。
回りに上手い人が居ないならyoutubeとかニコ見て研究したり、ここで普遍的なコツや練習法を聞くのもいい
上手くなるためにできることは何も練習だけじゃないぜ。

あと、3ボールシャワーのセンスが無いなんて全く嘆くことないよ。
もしかしたら代わりに5ボールのセンスに充ち溢れてるかも・・と考えよう
0234芸も名前もありません2012/03/25(日) 20:01:13.57ID:fqiOAsTf
ジャグリングを初めて2日目だけど、3Bカスケードと2イン1ハンドが平均10回くらいできるようになった
今はテニスボールでやってるんだが、本格的に練習したいと思ってナランハとかいう店でボール注文したわ
楽しみだ
0235芸も名前もありません2012/03/25(日) 20:02:56.30ID:6PKFVekF
そういう本格的に始める人って、最初は何個買うん?
0236芸も名前もありません2012/03/25(日) 20:06:38.67ID:UvZMc//d
>>235
今できる数足す2個くらいでいいんじゃないの?
0237芸も名前もありません2012/03/25(日) 20:20:56.28ID:fqiOAsTf
>>235
とりあえず3個買いました
やっぱりもっと買っておいた方が良かったんですかね?
0238芸も名前もありません2012/03/25(日) 21:06:05.04ID:6PKFVekF
なるほど…+2個か
俺もそろそろ軟式野球ボールから卒業しないと何かとりかえしのつかないことになりそうで怖いからビーンバッグ買おうかな
0239靴下 ◆RUTG0aF5S. 2012/03/25(日) 21:19:52.77ID:jyRlGs+i
ロシアンに比べるとビーンバッグって静かなんですか
0240芸も名前もありません2012/03/25(日) 21:40:38.15ID:y34LYvpX
>>237
個人的には2個以上なら何個でも良いと思うよ
上手くなってボール増やしたいと思えばその都度買い足せばいいしね
0241芸も名前もありません2012/03/25(日) 21:41:48.81ID:y34LYvpX
間違えた
3個以上
0242芸も名前もありません2012/03/25(日) 22:05:01.73ID:r39HT16j
ビーンバッグは静かだよ。スポーツビーンは更に静か。
ロシアンのあの音はどうしても好きになれないな。
ロシアンはどんな技でも難易度が低くなる分、他のボールで投げられなくなるよ。
ひじが上がっちゃってる感じのフォームが悪い人多いしね。
0243靴下 ◆RUTG0aF5S. 2012/03/25(日) 22:13:07.24ID:jyRlGs+i
フォームにも影響ありか
ありがとう、購入検討してみるよ!
0244芸も名前もありません2012/03/26(月) 09:15:29.36ID:O99cFZey
ビーンバッグは良いよな
色も豊富だし、転がらない
0245芸も名前もありません2012/03/26(月) 10:36:29.81ID:yHNTXJE3
腐ったけどな!
0246芸も名前もありません2012/03/26(月) 10:38:50.91ID:O99cFZey
ガハハ!
0247芸も名前もありません2012/03/26(月) 14:33:00.58ID:7jO8OlfK
ビーンはフニャフニャするから、形が崩れないロシアンのが投げた時の軌道は綺麗だと思うよ。
どちらも一長一短
0248芸も名前もありません2012/03/26(月) 18:16:47.82ID:UZ+wKAfb
5カスがあまりにも出来なさ過ぎてその事が夢に出て魘された
0249芸も名前もありません2012/03/27(火) 15:01:03.86ID:t2L8/b2A
4bファウンテンと5bカスケードの難易度の差ってどのくらい?
0250芸も名前もありません2012/03/27(火) 15:12:15.91ID:TMj65IB/
>>249
バイトで入って、しばらく働いてもう辞めるわーって位の気持ちで出来るレベル=4ファウンテン

正社員できっちり働くくらいのレベル=5カスケード

サービス残業上等!家畜万歳ってくらいのレベル=7ボール

0251芸も名前もありません2012/03/27(火) 16:27:04.84ID:c1//iJ3r
6ボール「あの」
0252芸も名前もありません2012/03/27(火) 17:51:40.18ID:aqOxttJz
(机バンッ!)

6ボール「ひっ!…な、何でもないです…」
0253芸も名前もありません2012/03/27(火) 18:13:43.41ID:Hy3S1pj4
>>249
1.8倍くらい
0254芸も名前もありません2012/03/27(火) 18:19:59.84ID:VZIV+WHD
社会人でジャグリングやってる人いる?最近まともに練習出来なくてストレスがヤバい
0255芸も名前もありません2012/03/27(火) 18:23:31.32ID:vPp/XjfT
>>249
俺が100キャッチ超えたのは4ボールが一か月、5ボールが七ヶ月位
0256芸も名前もありません2012/03/27(火) 18:24:34.92ID:t/sYTLIp
サークルとか入ってれば4ボールは2ヶ月くらいで続くようになる。5ボールが続くようになるにはそこから半年はかかる
0257芸も名前もありません2012/03/27(火) 20:20:15.71ID:c1//iJ3r
4ファウンテン一か月で100キャッチとかどんな化け物…
0258芸も名前もありません2012/03/27(火) 20:33:58.85ID:3FJqYv7r
周りにどのくらい上手い人がいるかで達速度かなり違うと思うけどね
0259芸も名前もありません2012/03/27(火) 20:34:34.87ID:3FJqYv7r
あ、上達速度です
0260芸も名前もありません2012/03/27(火) 22:27:51.06ID:Q9s7/njz
体育館が使えて上手い人が居れば5倍くらい上達早いね
0261芸も名前もありません2012/03/28(水) 02:29:35.46ID:lOiwv061
練習時間や密度も全然違うからな

最初は長くても一日平均30分にもなってないだろ、それでも一日一個は技を覚える
7B超えると一日一時間以上やっても現状維持できるかどうかだし
0262芸も名前もありません2012/03/28(水) 22:44:00.12ID:TxC3uG2L
社会人になると、まとまった時間が取れなくなるのはもちろん、
「今日は疲れてるから練習止め・・・」って日がだんだん増えるよ!そして、、
0263芸も名前もありません2012/03/28(水) 23:23:00.26ID:6lQApbJc
>>7の意味を知る
0264芸も名前もありません2012/03/29(木) 00:51:50.16ID:M2Xrr9OH
最終的には、死
0265芸も名前もありません2012/03/29(木) 22:30:36.94ID:WHV2wQ/C
今日ちょー巨デブがミニスカートで生足で歩いてて、太ももなのかお尻なのか分からなくてちょーうけた
0266芸も名前もありません2012/03/29(木) 23:51:01.07ID:ytk/9kzB
新テニスの王子様で10個打ち合ってるのあったけどこいつらなら11bカスケードもやってくれんじゃね?
0267芸も名前もありません2012/03/30(金) 01:08:25.76ID:xTGyisL/
テニヌの連中ならラケットで軽々やるだろうな
0268芸も名前もありません2012/03/30(金) 07:58:08.81ID:0Wvur5Lp
無理だろ
0269芸も名前もありません2012/03/30(金) 08:31:28.52ID:E/Xueoo2
最近5カスケード安定させる練習と並行して5ボールのサイトスワップ練習し始めようと思っているんだけれど
5ボール初心者におすすめなサイトスワップ教えてください
0270芸も名前もありません2012/03/30(金) 10:26:45.06ID:eeyG+n/f
テニヌやハーフシャワーやリバースは出来るのかな?
0271芸も名前もありません2012/03/30(金) 11:06:41.29ID:E/Xueoo2
そういえばオーバーザトップ系統やボディースロー系統は挑戦していなかったです
5カスケード100行くか行かないか程度だと先にオーバーザトップがいいのかも…
0272芸も名前もありません2012/03/30(金) 17:05:21.21ID:jwbyezif
無利息・無金利・Quoカードプレゼント
http://www.greeauctions.jp/
0273芸も名前もありません2012/03/30(金) 19:18:49.77ID:adWTfSaR
5ボールの基本的なサイトスワップといえば
645,744,753あたりかな?
あと並行して(6x,4)(4,6x)も
0274芸も名前もありません2012/03/31(土) 11:21:09.35ID:+p2lEAfS
5Bカス8キャッチから先が出来ずに早数か月
そろそろ覚醒して9Bくらい出来てもいいはずなんだが
0275芸も名前もありません2012/03/31(土) 13:11:18.13ID:F+K0fg+0
>>274
俺もそろそろ覚醒してfdb97000000
あたりができてもいいはずなんだが
0276芸も名前もありません2012/04/01(日) 00:15:24.65ID:o9QcGKlD
道具拾って渡してもありがとうやすいませんも言わないとか、無言で目も合わさず、ムスッとした表情で道具を受け取るジャグラーって、たまにいるよね
そういう人をJJFなどのイベントで見ると、やっぱり悲しくなる
例え上手い人でも、そのことだけで尊敬できなくなる
0277芸も名前もありません2012/04/01(日) 03:38:41.28ID:NwXr6xeK
今日初めて自分のミルズメスをビデオカメラで撮って観てみたら
ボールの軌道が考えられないほどクソみたいに汚くて笑った
0278芸も名前もありません2012/04/01(日) 07:31:21.99ID:Q6zVnEb+
笑える余裕がありせんでしたが自分もです
ボックスとキャリーもクソみたいでした
ちょっと自信あっただけにショックが大きかった^^;
0279芸も名前もありません2012/04/01(日) 07:44:40.71ID:lrifuiKL
自分で撮って見てみないと案外気づいてないものだよね 動画は沢山撮らないといけないな…
0280芸も名前もありません2012/04/01(日) 16:07:33.27ID:xqyamFLo
ショック受けるのは辛いけどいいことだよ。
自分の汚い技を見てなにも感じない人はいつまでたっても汚いまま。
0281当日商品を出しました 2012/04/02(月) 13:52:53.86ID:ECoW7AhI
この店はいい店
ブランド製偽ウェブサイト
グッチ財布コピー品
グッチ財布偽物グッチ財布
ブランドグッチ財布コピー
コピーグッチ財布
グッチ財布模造品
グッチ財布販売
専門コピーグッチ財布
通販グッチ財布
新作グッチ財布
人気グッチ財布
超激安グッチ財布
グッチ財布市場
グッチ財布製偽
グッチ商標コピー
http://murl.kz/qGtNV
http://murl.kz/jvI2L
http://murl.kz/SWAs1

0282芸も名前もありません2012/04/03(火) 07:24:10.38ID:MCjOuDWn
最近5bミルズで満足してる俺がいる。別に大会出る訳じゃないし
0283芸も名前もありません2012/04/04(水) 11:25:01.31ID:28xgiNT9
5ミルズ最高20キャッチなんだけどコツというかいい練習方ない?
0284芸も名前もありません2012/04/04(水) 11:42:21.38ID:CeTvsXYM
>>283
リバースカスケードとクロスアームリバースカスケード練習するしかないだろ
0285芸も名前もありません2012/04/04(水) 11:57:31.62ID:7Gst3jEI
ウィンドミルもな
0286芸も名前もありません2012/04/04(水) 12:18:35.61ID:28xgiNT9
クロスアームカスケードとウインドミルのがむずくない?そうでもないのか
0287芸も名前もありません2012/04/04(水) 12:37:36.99ID:hKnDGeih
ある技を習得しようというときにそれより簡単な技しかやらないよりは少し難易度上の技も並行して練習するべきだと思うが
0288芸も名前もありません2012/04/04(水) 14:54:25.78ID:x0NEWNoD
753ミルズが連続で決めれたらきれいだろなと思う
0289芸も名前もありません2012/04/04(水) 16:39:52.76ID:oyfpTh1u
ついに今日ナランハでボール3個注文しちゃった
わくわく 楽しみだなあ、早く届かないかなあ
うふふ 
0290芸も名前もありません2012/04/04(水) 21:25:19.78ID:x0NEWNoD
7ボールするのにオススメのボールってある?
おもいきってスポーツビーン買おうと思うんだけど
0291芸も名前もありません2012/04/05(木) 02:00:14.92ID:vh/LV37j
何の根拠も無いけどそろそろジャグリングが一般人に趣味として広く浸透しそうな気がする
0292芸も名前もありません2012/04/05(木) 07:42:51.63ID:6KmWsqgR
コロコロで漫画やってるヨーヨーあたりからディアに入ってくればジャグラー人口増加ワンチャン
0293芸も名前もありません2012/04/05(木) 15:15:17.97ID:lts80wsY
ロボットジャグラーが技術的に人間を超える可能性ってあるの?
http://www.youtube.com/watch?v=6p9ZXueZeJc
0294芸も名前もありません2012/04/05(木) 15:17:45.23ID:lts80wsY
5ボールもあった
http://www.youtube.com/watch?v=gIheAjvEiBE
0295芸も名前もありません2012/04/06(金) 14:34:53.62ID:SJZXOijw
jjf楽しみ
0296芸も名前もありません2012/04/07(土) 00:05:37.87ID:aUy2Kk+Q
近所にジャグリングのボール売ってないから軟式野球に使うボール買ってきたんだけど
いいのかな?
0297芸も名前もありません2012/04/07(土) 00:09:11.96ID:Lmv0ZRcA
大学等のジャグリングサークルに学外、もしくは学内で練習参加してる人いる?
0298芸も名前もありません2012/04/07(土) 04:54:52.73ID:x+Z2rxz1
>>296
俺もそれでやってる
にも関わらず2イン1ハンドなんて技まで出来たから全く問題無いと思うよ
0299芸も名前もありません2012/04/07(土) 09:31:59.31ID:UMwEnus2
できるかできないかで言えば何のボールでもかまわんのじゃね
ビーンとかロシアンとか使うのは、落としたときにその場であまり動かないから拾いにいくの面倒にならないっていうか
0300芸も名前もありません2012/04/07(土) 09:40:27.97ID:hyrs7J/c
何でもいいって言い始めたら手の平サイズのものなら
何だってオーケーじゃん

ちゃんとしたやつあとで買うんだったら
今買っとけばえーのに。
0301芸も名前もありません2012/04/07(土) 11:17:41.03ID:w3x8uF31
落としたボールが足元に戻ってくるような地形で練習したい
0302芸も名前もありません2012/04/07(土) 15:08:06.67ID:hyrs7J/c
でかいすり鉢の中でやればよろし

0303芸も名前もありません2012/04/07(土) 16:29:56.14ID:NwOTB7gI
足元に戻ってくるより転がらない地形がいい
0304芸も名前もありません2012/04/07(土) 17:48:52.25ID:oxytrktQ
風がないところがいい
0305芸も名前もありません2012/04/07(土) 18:54:35.82ID:x+Z2rxz1
宇宙でやりたい
0306芸も名前もありません2012/04/07(土) 21:08:19.01ID:NwOTB7gI
投げたらそのあとどうすんだよ
0307芸も名前もありません2012/04/08(日) 00:12:51.82ID:X9ciQ8Vc
上方で待ち構えるもう一人のジャグラーとのコンビネーション

夢のようだな
0308芸も名前もありません2012/04/08(日) 17:03:37.89ID:iSkvgj/c
ここだ!
10!!
0309芸も名前もありません2012/04/08(日) 23:33:44.52ID:Lys9C86f
さっき食器棚から皿出そうとしたらワイングラスが落ちてきたけどキャッチした

ジャグリングやっててよかった・・・・・
0310芸も名前もありません2012/04/09(月) 00:12:30.40ID:iSbDwEvK
あるある
講義中に消しゴム落としそうになったときにぎりぎりで
キャッチできたときは脳汁やべえ
0311芸も名前もありません2012/04/09(月) 10:32:03.15ID:f/fTIVYB
しかし、ビハインド・ザ・バックとかオーバー・ザ・ショルダーでゴミ箱を狙ってもなかなか入らない…
0312芸も名前もありません2012/04/09(月) 11:59:22.58ID:x+9JpZl1
ノールックは入る
0313芸も名前もありません2012/04/09(月) 21:54:01.90ID:Nn1TWFh7
3ボールだと日に日に上達していく気がするのに
4ボールにしたとたん全く進歩しなくなって辛い。
0314芸も名前もありません2012/04/09(月) 21:56:35.67ID:rb11/U+Q
トスジャグリングは修行
0315芸も名前もありません2012/04/10(火) 06:54:53.71ID:2c942IUT
玉の数を増やすのはロープレで上級職にクラスチェンジする様なものだと思ってる
0316芸も名前もありません2012/04/10(火) 18:23:13.60ID:ERsDS57Z
日に日にミルズメスが出来なくなって行く
いったいおれ どうな て
0317芸も名前もありません2012/04/11(水) 14:26:48.70ID:Ru+Q6Yo2
3ボールカスケードと2イン1ハンドしか出来ないけどナランハで7つもボール買っちゃった
いつか全部余すことなく放られるようになるといいなっ
0318芸も名前もありません2012/04/11(水) 20:07:37.88ID:wK89Wq+Y
ミルズメスをカメラで撮影して見てみたらロボットダンスやってるみたいでワロタ
自分の中では滑らかな動きで完璧にやってたつもりなのにどうしてこうなった
0319芸も名前もありません2012/04/11(水) 23:33:29.73ID:4TXcxQqZ
鏡見ながらやってもきれいになるね
0320芸も名前もありません2012/04/12(木) 00:55:55.70ID:hAvuwYNM
5ボールの練習始めてから1年とちょっと経つんだけど、500キャッチから全然伸びない
だいたい200キャッチくらいで腕が疲れてくる
フォームは良いと言われるんだけど・・・
どうすれば良いの?投げまくってプロテイン飲むしかないの?
0321芸も名前もありません2012/04/12(木) 02:25:40.82ID:p8OZffIX
500超えたくらいからは744の単発とか3アップ、5アップとか(ピルエットはどちらでも)
やっていく方が甲斐性も付いて効率いいと思う
後は6、7の練習やってるといつの間にか5はいつでも1000超えられるようになるはず
あまりに筋力ないなら腕立てとかするのもいいかもだけど
0322芸も名前もありません2012/04/12(木) 11:05:10.74ID:IE/XlWaB
腕立て伏せは胸の筋肉と腕を伸ばす筋肉を鍛えるものだから、普通のカスケードには効果薄いよ。
0323芸も名前もありません2012/04/12(木) 11:07:43.14ID:iVIbUjyK
懸垂しる
0324芸も名前もありません2012/04/12(木) 15:41:21.73ID:n7664niU
10ball mills messが出来るようになったらまたここに来ます
0325芸も名前もありません2012/04/12(木) 18:22:25.78ID:YQFp8rQO
カスケードに必要な筋肉とは何か
0326芸も名前もありません2012/04/12(木) 18:31:48.55ID:mNgX+Yk2
ロシアンのMサイズ買って4ヶ月くらいたったんだけど、LかXLサイズ買えば良かったわ・・・
みんなはサイズどれくらいの買ってるの?
0327芸も名前もありません2012/04/12(木) 19:28:18.90ID:cgjOr/0Q
ハンガーでジャグリングやったらクラブとリングの中間みたいな動き出来るし生活感もあるしウケるかなあ、と思って練習したものの一行に上手くなる気配が無い
0328芸も名前もありません2012/04/12(木) 19:29:49.94ID:cgjOr/0Q
>>326
クロマイトロシアン使ってるよ、ナランハロシアンMとほとんど大きさは変わらないけど一番気に入ってる
0329芸も名前もありません2012/04/12(木) 20:12:13.60ID:3dH5uKKP
段々黒くなってこない?
0330芸も名前もありません2012/04/13(金) 17:56:44.53ID:0XmDWNu3
>>319
鏡見ながらって難しくない?慣れればできるんだろうか
0331芸も名前もありません2012/04/14(土) 00:01:17.47ID:/dS5dDfb
>>330
できる。ブラインドよりもよっぽど簡単だよ
0332芸も名前もありません2012/04/14(土) 00:50:32.73ID:sdL0yTkC
ビーンバッグ、おいしそうだなぁ
遭難した時とかに非常食にならないかなぁ
0333芸も名前もありません2012/04/14(土) 01:42:38.23ID:t699rCVY
RFとスポーツってどっちがいいかな?
見た目とか説明文や値段みるとRFのほうが良さそうに見えたんだけど
意見や使い心地とか教えてください
0334芸も名前もありません2012/04/14(土) 11:03:58.39ID:8uAQqwhv
クラブを始めたいんで、みなさんのお勧め教えてください
0335芸も名前もありません2012/04/14(土) 11:05:45.17ID:gninsYn9
RFのが今1つ2k切ってるな
0336芸も名前もありません2012/04/14(土) 13:34:27.05ID:J3gH4trV
>>334
僕のオススメは耐久抜群のPX3!
これから始めるならなおオススメ
0337芸も名前もありません2012/04/14(土) 15:14:36.87ID:yAWPH8w6
ビーンバッグノーマル買ったんだけど、知り合いにラージの方が見栄えがいいしやりやすいよって言われた。
見栄えはわかるけど、ホントにジャグりやすいのですか?
デカイから手に収まりやすいのか?
0338芸も名前もありません2012/04/14(土) 16:25:46.93ID:RESFISWL
社会人になってから全然デビルステイックに触れてない
田舎だからサークルもない
家に帰ったら外暗い
部屋狭いからデビル出来ない

社会人で続けてるやつってどうやりくりしてるんだ?
もうボールに戻ろうかとも思ってる
0339芸も名前もありません2012/04/14(土) 17:21:42.57ID:RO6+gWiX
>>334
金に余裕があるならPX3
そんなにこだわらずできるだけ節約したいならドルフィン
0340芸も名前もありません2012/04/14(土) 18:01:07.82ID:8uAQqwhv
>>336 >>339 返信ありがとう!優しい人ばかりで泣きそうだw

色々見てきたんだけど、PX3クァンタムでいいのかな?
「ハンドルは巻きのタイプではなくプラスティック成型タイプ」ってのが心掛かりだが
0341芸も名前もありません2012/04/14(土) 20:28:38.68ID:XOAN+jWv
デビステ最高!何でも出来る!

プロペラ53前1→53後ろ1→ピルエット

楽しい!!
0342芸も名前もありません2012/04/14(土) 21:27:12.11ID:XOAN+jWv
超個人的 各道具の長所

「ボール」
何といっても自由 どのトス系よりも投げる技が組みやすく 小さいのでナンバーズもやりやすい
ジャグリングといったらコレ という知名度も観客に受け入れられやすい

「クラブ」
3カスケードだけでも見栄えがする 動きが大きくなればその分だけ格好良くなるので損がほぼない
ボールと同じくポピュラー

「リング」
被る、転がす、乗せる、向きを変えるなど、他のトス系には無い動きがし放題(ボールによっては転がすことはできるが)
横向きの見栄えはクラブ並み それでいてナンバーズもやりやすい

「デビルスティック」
完全に他の道具から独立している
センタースティックを操る合間のハンドスティックの使い方や体の動きが大きな鍵を握る(と思っている)
それ故意外と自由度が高く、技だけでなく細かな動きの一つ一つを組み合わせて自分の演技にできる

「ディアボロ」
こちらも独立した道具 経験が無いのでどういえばいいのか分からない
ジャグリングの中でも「格好良い」道具

「シガーボックス」
独立
何といっても技の終わりの「決め」が作りやすく、拍手のポイントを自然にとることが出来る
バラけて、回って、大きな音を鳴らして最後に一列で止まるのが綺麗
基本は体の動きに箱が付いていく感じなので、大振りになればなるほど凄く見える

「コンタクト」

他の道具と違い「盛り上げる」よりも「魅せる」が強い
一点に目を奪いやすい

「ポイ」
とにかく派手で格好良い
大勢に見せるのに一番適したスイング系の道具(だと思う)
鏡の前での練習が一番捗る道具(だと思う)

「メテオ」
分からぬ
0343芸も名前もありません2012/04/14(土) 21:41:19.00ID:t699rCVY
シガー全然できない
中抜きとかマジでどうなってるのレベル
0344芸も名前もありません2012/04/14(土) 22:18:12.79ID:U1ofvI7J
予想した通り載ってなかったのは置いておいて

>>343
フラッシュ(上に軽く投げて、そのままつかみ直す)が安定すれば基本技はいける
慣れないうちは腕じゃなくて下半身を使ってスクワットするように上げるといいよー
0345芸も名前もありません2012/04/14(土) 23:23:25.64ID:J3gH4trV
>>340
僕のはハンドルが巻きのタイプのいわゆる普通のPX3だから何とも言えないなあ…
高いけどこっちにしておけば絶対に失敗は無いよ。

クァンタムってワンピースなのかな?もしかしたら使いにくいかもしれない。使った事ある人使用感の違い頼む…orz
0346靴下 ◆RUTG0aF5S. 2012/04/14(土) 23:52:05.68ID:dx9cIOcX
一人暮らしだと好きな時に練習できるから、なんとなく気が楽だな

この流れ見てたら新しく何かに手を出したくなってきた
0347芸も名前もありません2012/04/15(日) 00:44:07.13ID:L7yMecGY
>>340
PX3ピルエット(いわゆる普通のPX3)を使用しているものです
クァンタムと同じくワンピースタイプのシリウストレーニングを使用したことがありますが
回転がもったりとしていて投げにくいと感じました
投げやすさやシルエットの良さからも、PX3ピルエットをオススメします
0348芸も名前もありません2012/04/15(日) 01:19:24.84ID:HB+uVLDZ
340です
>>347
相談してよかったです!やっぱり普通のPX3を買おうと思います
皆さんありがとうございました
0349芸も名前もありません2012/04/15(日) 15:55:55.14ID:fOznSgvK
夜限定だ、窓の前でフォーム確認出来るのは
最近日が落ちるのが遅くて嫌だ
早く暗くなれ
0350芸も名前もありません2012/04/15(日) 18:38:43.42ID:iT7rhIdF
クラブのチンバランスの良い練習方法ってありますか?
0351芸も名前もありません2012/04/15(日) 18:44:57.78ID:TrNdVs/x
竿燈
0352芸も名前もありません2012/04/15(日) 18:53:53.45ID:iT7rhIdF
>>351
最初は長めの物が良いみたいだな、サンクス!そして秋田県民乙
0353芸も名前もありません2012/04/16(月) 19:56:18.72ID:oNpU3BUo
>>344
ありがとう!
なんとかフラッシュと縦回転横回転を安定ぎみにできることができました!
シガーは友人に勧められたものの中で一番格好良いと思ったやつだから早くもっとうまくなりたいな

ところでシガーって外での練習向いてます?
0354芸も名前もありません2012/04/16(月) 21:30:02.55ID:LsEkD+cy
>>353
やや風に弱いがまあなんとかなる。
あとコンクリートぐらいなら問題ないが、アスファルトの上で練習すると物凄い勢いで削れていくから試しにやってみろ。泣くぞ
0355芸も名前もありません2012/04/16(月) 21:38:21.72ID:oNpU3BUo
>>354
風に弱いってのは痛むから?
それとも技に支障をきたすから?

草むらや砂場では大丈夫ですかね・・・?
0356芸も名前もありません2012/04/16(月) 21:55:10.54ID:iQeUDeLY
ついにこのスレにシガーボックスの流れがきて感動した

>>355
プラスチックだと風に流される。
草むらや砂場はサイドシートに色々ついちゃう。前者だと枯れ草とか
0357芸も名前もありません2012/04/16(月) 22:02:42.88ID:oNpU3BUo
>>356
なるほど
ウッディだと余り流されないんですかね

つまりコンクリが一番いいのかな
一応お手頃な折りたたみマットとか探してみましょうかしら
0358芸も名前もありません2012/04/16(月) 22:55:45.69ID:bhTd7ALu
チンバランスは出来るけど同時にカスケードが出来る気がしない
一個のボールを右手から左手に投げるのすら無理
コツとかあるんすかね
0359芸も名前もありません2012/04/16(月) 23:26:35.50ID:XbK0BtIR
チンバランスって額や鼻の場合ってなんていうの
0360芸も名前もありません2012/04/17(火) 01:52:21.68ID:9GYqWH60
僕のよくやってる道具に関してはここでは未来永劫語られないだろうなぁ
ボールジャグリングたのしー
0361芸も名前もありません2012/04/17(火) 09:38:00.44ID:OdF8Te+t
自分もシガーボックスに挑戦したいんだけど、
家で練習するとけっこうな音がなる?
子供が寝た後しか練習できないんだけど、となりの部屋とがでやっててもうるさいかな。
そりゃープラスチックがぶつかり合うから派手な音が出るとは思ってるけど…。
0362芸も名前もありません2012/04/17(火) 11:14:45.73ID:VccvccXA
>>361
プラスチック製かつ布団の上かつ滑り止めの面で挟む技であれば
そこまで派手な音はしない。
ただし、難しい技を練習すると派手に飛び散らかるので
壁丼床丼天井丼、目覚まし2個、ビデオデッキ、PS2死亡、
床置きのファンヒーター表面に多数のクレーターとかはあり得る。
上手くなったら外で練習する事をおすすめする。
0363芸も名前もありません2012/04/17(火) 12:17:15.93ID:OdF8Te+t
>>362
なるほど、たしかにボックスは体全体でやる技が多いね。
ボールとデビルを狭い部屋でやってるんだけど、今のところ破壊したのは鏡くらいだ。
参考になるレスどうもありがとう。
0364芸も名前もありません2012/04/17(火) 18:39:32.16ID:jdleCVdv
ボールとか家の中ならサイトスワップで
7くらいまでしかできないいんじゃない?
ピルエットとかは練習しないの?
0365芸も名前もありません2012/04/17(火) 20:32:47.87ID:OdF8Te+t
>>364
ボールは5個までしかやってない。
マンションだから天井も低く、ピルエットはできないw
おもに3ボールでいろんな技をひっそりとやってるかな。
デビルでプロペラやってて失敗して寝てた嫁にブチギレされたことがあるw
0366芸も名前もありません2012/04/18(水) 01:13:25.91ID:DIZbMkqs
エクサボール買えない人は野球のバッティング練習に使うサンドボールがいいよ
・1個400円くらいで激安
・丈夫すぎるほど丈夫(バットで打つ用だし)
・固くないからキャッチもしやすいし転がらない
・大きさと重さも丁度いい(350gと500g)
いい買い物したわ。まあ普通には使えないけどね!
0367芸も名前もありません2012/04/18(水) 07:56:40.47ID:+U847Wms
今までロシアン使ってたけど
ビーンバックを使ってみたくなった
大きさはノーマルでいいのかな?
0368芸も名前もありません2012/04/18(水) 20:13:46.49ID:yVqe3FwB
自分の使ってるロシアンと相談しよう。大きさ、重さ
0369芸も名前もありません2012/04/18(水) 20:16:51.99ID:WGNFC/NC
http://milliontricks.web.fc2.com/
ここのサークルのお陰でなんか進路決まりそう
0370芸も名前もありません2012/04/18(水) 22:25:32.56ID:C7jVCVYy
マラバリ入りたい→灯台無理
理科大→授業忙しすぎてジャグリング無理
そして俺は地方の国立でのんびりリングをまわすのであった
0371芸も名前もありません2012/04/18(水) 22:51:06.34ID:AbHJMXjx
サークルに学外で練習参加してる人っているんだ 
0372芸も名前もありません2012/04/18(水) 23:29:08.72ID:HInCXyj4
急にURL貼られてびびった、某サークルのものです

>>369
見つけてくれてありがとう

>>371
『他大学に通っていて、ジャグリングサークルはあるんだけど別キャンパス』
という人が近い方のこちらに来て活動している。
メンバー表には載ってないけど、
地元の高校生がうちのサークルでジャグリングを始めたという例もあるよ
0373芸も名前もありません2012/04/18(水) 23:41:29.97ID:gWj+mgXi
ウッディシガーは疲れる。あれ重い。あと音がでかい。
あと硬いから室内なら床凹むし、プラみたく溶接されてるわけじゃないから外だと壊れやすい。

だから外練やりづらくてもプラシガーを勧める。
0374芸も名前もありません2012/04/19(木) 00:15:46.03ID:FCv4G2pL
人前でボールジャグリングをやったことがある人に伺いたいのですが
3つのボールでやる技の中で一番ウケが良かった技は何でしたか?
0375芸も名前もありません2012/04/19(木) 00:17:33.67ID:xx4wpFK5
大きさってどんなもん?
今ナランハのロシアンM使ってるから
それとあんまり変わらなければノーマル買おうかな
仕様みると若干小さいの感じだけど
0376芸も名前もありません2012/04/19(木) 00:55:36.32ID:lxEbdLZI
シガー買う時に重さを余り考えてなかった

ウッディのほうが大分重いんだな
値段だけで買ったけど結構重いと辛いな

いい音なるけどちょっと音量大きいし

でも頑張ります まる
0377芸も名前もありません2012/04/19(木) 09:20:40.63ID:I+VVUVYQ
>>374
上手な人がやればカスケードでもウケます
0378芸も名前もありません2012/04/19(木) 18:43:26.49ID:ALZ+DGe2
>>374
どれくらいのレベルか分からないから答えにくいけど俺的に良いと思うのはファクトリー系とかミルズメスとか?
一回くらい落としてもキックアップで回収すればむしろ難しさが伝わってプラスになるかも(笑

>>377
カスケードは簡単だからと言って軽く流さないでしばらく続けると拍手来るよね
まあ一般人はあんまり技の難しさわかんないからどや顔すればなんでも…笑
0379芸も名前もありません2012/04/19(木) 20:55:27.06ID:BTRaGIOh
>>374
ちっちゃい子が相手ならフットストールが一番受けた。ピルエットは総評してイマイチだったので封印すべし…。
ファクトリー→キャリーとネックターンは万人受けするよ!
0380芸も名前もありません2012/04/19(木) 23:18:36.52ID:bVchX4nb
>>379
ピルエットは綺麗さ、速さに気をつければウケるよ
0381芸も名前もありません2012/04/19(木) 23:20:15.23ID:5yU3qU2k
知らないうちにナランハのレイアウトが変わってた
0382芸も名前もありません2012/04/20(金) 08:55:02.58ID:HN54C4bu
人前ではほとんどやらないけど、一番受けがよかったのはマトリックスかな
0383芸も名前もありません2012/04/20(金) 19:19:57.73ID:Dvge5t8C
最近ジャグラーパワーって人良く話し聞くけどどうなの?

フラワースティックしかできないのに「今のジャグリング界は〜」とか偉そうにモノ語ってる印象しかないんだけど。
0384芸も名前もありません2012/04/20(金) 19:40:27.55ID:Fmd6g9EF
>>379
ピルエットって何したの?
3up?
0385芸も名前もありません2012/04/20(金) 20:46:06.51ID:dp8JgS55
低空1upピル連続でやったら受けた
0386芸も名前もありません2012/04/20(金) 20:49:28.82ID:g2UyoPo3
1upピルエットよりも反転して背面キャッチでフィニッシュする方が、
3bの場合一般人には受ける事が多い カッコいいからなwww
練習は簡単だから見せたいなら先にこっちこなせた方がいいぞ
0387芸も名前もありません2012/04/20(金) 21:03:38.49ID:xeiJdfml
オールリリーススタートでつかみはOK
0388芸も名前もありません2012/04/20(金) 23:24:35.42ID:t33LtRqM
ネックキャッチからボールを跳ね上げての復帰がうまくいかない
0389芸も名前もありません2012/04/20(金) 23:40:22.64ID:Yoh1k9qS
>>386
それ良さそうだな
背面とかネックキャッチはうけがいい気がする
0390芸も名前もありません2012/04/21(土) 08:27:52.56ID:TTm7iJ3C
>>376
ウッディシガーって結構軽いはずだけど・・・。
もしかしてナランハのウッディ?
それよりかはバイキングのウッディシガーがおすすめ
安いし軽いからね。



耐久性については木製シガーはプラシガーには絶対勝てないのでお察しください
0391芸も名前もありません2012/04/21(土) 08:51:20.62ID:H/0Rdxrp
>>390
ナランハウッディいいとこないじゃないか・・・
0392芸も名前もありません2012/04/21(土) 15:09:48.03ID:d89+Bxr7
5ボールの3upピルエットとかならうけるかな?
0393芸も名前もありません2012/04/21(土) 20:36:30.78ID:nQ9RkgPz
バウンス始めたけどアラン・シュルツ凄すぎて萎える
あの人のルーティンはいい意味で頭おかしい
0394芸も名前もありません2012/04/21(土) 22:31:20.75ID:PDsImF4H
トス始めたけどアンソニー・ガットー凄すぎて萎える
あの人の(ry
0395芸も名前もありません2012/04/22(日) 12:14:39.18ID:DjxKWCHR
シガー始めたけどクリス・クレモ凄すぎて萎える
あ(ry
0396芸も名前もありません2012/04/22(日) 12:53:35.49ID:K7x5HIUV
リング始めたけどアレクサンダー・クレコフ凄すぎて萎える
(ry
0397芸も名前もありません2012/04/22(日) 13:40:07.73ID:GpRfzPuE
シェーカーカップ始めたけれどクラウディウス・シュペヒト凄すぎて萎え(ry
0398芸も名前もありません2012/04/22(日) 20:00:55.33ID:4aPIktt8
ディアボロ始めたけれど矢部亮が凄(ry
0399芸も名前もありません2012/04/22(日) 20:07:32.25ID:Z1IwmiYx
もうさすがに矢部さんの時代じゃないでしょ
先駆者的な意味では尊敬すべきだけど
0400ISOC-7_R3X2012/04/22(日) 23:11:50.05ID:AYKyHNaH
>騒音
最近、ハニカム防音材が登場したらしいので騒音対策になると良いな・・・

>>249
4bまでは楽に到達出来ると思います。
ただ、慣れないうちは、腕が痛くなるので注意。
IIDXに例えると4bが六段、5bがガオーギガー でしょうか

詳しくはこちらを、
つ「ジャグリング(Juggling)入門」
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n18288
基本的な事でしたら、どうとでもなるはず。

>矢部亮さん
テレビチャンピオンで優勝した事もあるトッププロですね。
そういえば、福島市にも来た事がありましたっけ(こむこむまつり)
0401芸も名前もありません2012/04/23(月) 11:18:53.47ID:I3/cg3FI
じゃあ今だとWilliam Wei-Liang Linか?
5ディアのOfec Shiltonって知名度どうなの?
http://www.youtube.com/watch?v=lNSpKaIZrBc
0402芸も名前もありません2012/04/23(月) 13:23:09.59ID:BMe+Ibvu
0403芸も名前もありません2012/04/23(月) 21:37:38.84ID:m1qvVbWb
ウィリアムもだけど、Guillaume,Etienne、あとは台湾の人たちかな
Ofekはうまいんだけど紐長すぎ。知名度はそこそこあるんじゃない?
5low真面目に練習してるなら有名になるかもね

あと矢部亮はパフォーマンスの経験とかに関しては、いまだにトップレベルだと思うよ
0404芸も名前もありません2012/04/24(火) 00:10:34.29ID:vRaMLPJp
こーゆうの買ったほうがいいのかなhttp://a.r10.to/hpZaUE
0405芸も名前もありません2012/04/24(火) 18:26:31.56ID:TiOwkEId
http://www.youtube.com/watch?v=mMphtTDYmZY

使われてる音楽知ってる人いたら教えて
できれば2曲とも
0406芸も名前もありません2012/04/24(火) 19:29:07.37ID:VO1nexsG
>>404
買わない方がいいですね
0407芸も名前もありません2012/04/24(火) 19:54:16.06ID:r3WWv1nY
>>404
ジャグリング専門店で売っている一番短いクラブよりもさらに4cmも短い。
どういう事かわかるな?
0408芸も名前もありません2012/04/24(火) 20:13:50.89ID:SHn5Y5n0
>>401
トニーフレバーグ
0409芸も名前もありません2012/04/24(火) 22:42:52.02ID:NVumbwQB
PX3購入を考えてるんだけど、ナランハのHPで

>コンクリートなどの硬い地面に落とした際、芯棒の硬さ故にネジが破損する場合もございます
コンクリートなどの硬い地面上でのご利用はお控え下さい

と書いてありました。ん?PX3って芯棒は柔軟性あるんじゃないの?どゆこと?
0410芸も名前もありません2012/04/24(火) 22:44:43.82ID:L2gSKVZj
>>405
1曲目
http://www.youtube.com/watch?v=nt7umU-7S88
http://www.youtube.com/watch?v=-RWxCDCn8Tk
2曲目
http://www.youtube.com/watch?v=5ylosT5Nb8E
0411芸も名前もありません2012/04/24(火) 23:20:17.39ID:+Dka8QVG
3ボールのミルズメスは出来るのですがリバースミルズメスってのは難しくないですか?
動きが逆間接っぽいというか

0412芸も名前もありません2012/04/24(火) 23:20:52.06ID:6Gw0Ntl6
>>405
歌詞ありの曲ぐらい自分で探せよ
0413芸も名前もありません2012/04/24(火) 23:23:45.43ID:h8gQHtEs
リバースミルズメスは普段投げない方向(投げる方向と逆)に投げるからめんどくさいだけなはず
0414芸も名前もありません2012/04/25(水) 00:32:11.39ID:LAcHh8KJ
小島麻由美とは懐かしいな
0415芸も名前もありません2012/04/25(水) 09:31:17.39ID:3C9cJRNO
ビーンバッグノーマルを使ってるんだけど、
大道芸人のツレに人に見せるならラージのがいいと言われた。
大きなボール使ってトスやってる人に聞きたいが、
もともとラージサイズでやってるの?
それともノーマル→ラージに切り替えたの?
握りやすさや使い心地はどう?
0416芸も名前もありません2012/04/25(水) 11:13:48.51ID:9jyrXm0n
ラージのが大きくて柔らかいから手にしっかり収まってキャッチしやすいかな?
同じ理由でスローのコントロールもしやすいかも?
ただ腕は疲れるし衝突もしやすい。


ビーンラージ使わないから完全に憶測だけど
0417芸も名前もありません2012/04/25(水) 16:10:37.40ID:a4kl1A+8
あと目で追いやすいしね
0418芸も名前もありません2012/04/25(水) 21:24:34.77ID:3C9cJRNO
>>416
>>417

なるほど、とうぜん長所短所あるわな。
大きいボールでやった方が少しでも派手に見えるかな。
実際に買ってみたいのだが、ナランハのビーンバッグラージは売り切れが続出してるな。
これは売れてるからなのか?
それとも需要が少なく在庫をもたないからなのか?
ホントは少しでも見栄えがいいと思って白か黄色がよかったのに!
04194052012/04/26(木) 00:56:24.45ID:+KML2neL
>>410
ありがとう

>>412
次から自分で探しますすいません
0420芸も名前もありません2012/04/26(木) 01:30:57.78ID:vPzE9WgE
超久しぶりにjugglingソフトを探してみたら3Dのアプレットが出てたのか。
http://www.siteswap.net/applet.html
0421芸も名前もありません2012/04/26(木) 16:26:39.40ID:3dI/D568
ガットーとかウェスの動画を海外のサイトからダウンロード購入したことある人いますか?
PayPalかクレカで決済出来るみたいだけど不安で
0422芸も名前もありません2012/04/26(木) 19:02:34.43ID:NjE1wiGZ
シガーボックス買ってみようと思うんですけどどこのどれがいいですか?

通販で手に入るもので、あまり衝突音の大きくないものでいいのありますかね
0423芸も名前もありません2012/04/26(木) 21:09:16.47ID:eq5lHjPJ
クラブ買って練習中なんだけど、突き指と爪割れがひどくてくじけそう
0424芸も名前もありません2012/04/26(木) 21:41:32.85ID:NjE1wiGZ
RFビーンバッグとスポーツビーンバッグのどっちか買おうと思うんですけども
友人に聞くとスポーツのほうが継ぎ目がしっかりしてておすすめと言うんですが
見た目的にはRFのほうが良さそうです

使ってみての感想とかありますか?
0425芸も名前もありません2012/04/26(木) 22:42:09.89ID:rIguPAb9
ジャグリングに怪我なんてつきものだろう ある程度は割り切ってる 突き指もキャッチ下手するとすぐなるし…
0426芸も名前もありません2012/04/26(木) 22:48:24.90ID:Dp12E4zN
自分にできないものはいらないって話?
0427芸も名前もありません2012/04/26(木) 22:48:42.99ID:Dp12E4zN
誤爆
0428芸も名前もありません2012/04/27(金) 00:12:29.99ID:O7jbP9fz
4クラブの練習始めた頃は毎回突き指してたけど今はほとんどしないなぁ
その代わり爪は割れるから予めテープで固定してる
無理しないほうがいい、悪化するから
0429芸も名前もありません2012/04/27(金) 03:45:09.68ID:t0dfS4fl
>>421
パソコンがあまりに古すぎて動画分のHD容量が確保できないとかじゃなければ問題なく買えるよ
0430芸も名前もありません2012/04/28(土) 09:28:18.49ID:RgCjWQ5/
爪は短くきればおk

ジャグリングって
足の筋肉がやたら発達しないか?
俺だけ?
0431芸も名前もありません2012/04/28(土) 10:19:28.70ID:aE95woP6
どっちも持ってるけどスポーツビーンバッグの方が全然使いやすいよ。
0432芸も名前もありません2012/04/28(土) 22:29:11.15ID:gX+7INAl
>>431
やっぱりそう?
決めた、奮発してスポーツビーン10個買おう!
0433芸も名前もありません2012/04/28(土) 22:35:12.46ID:ZLeDzttq
10ボールはさすがにカスケードだけでも無理だろ…
0434芸も名前もありません2012/04/28(土) 22:50:14.57ID:FaGycLNg
確かに10カスは無理だな
0435芸も名前もありません2012/04/28(土) 23:40:41.75ID:WkeZPLjg
動画見て技研究してるから、技の名前が分からない。
俺の場合、シガーボックスやってるから
友「タカムラーやってみて」
俺「え!?タカムラーってなに?」
友「知らないの?こんなやつ」
俺「あぁーそれね。タカムラーっていうんだ」
こんな感じになる
皆どうやって技の名前調べてるんだ?
0436芸も名前もありません2012/04/29(日) 01:36:18.99ID:MW5UgbHc
>>435
そうやって覚えたな
0437芸も名前もありません2012/04/29(日) 13:03:42.93ID:q7GNvktU
リングはじめたけど普通にクラブより痛いこと多くてわろえない
まぁもう忘れちゃっただけでクラブも最初はすげー痛かった気がするけど
0438芸も名前もありません2012/04/29(日) 14:38:54.84ID:W0o1znSn
ビーンバッグノーマル使ってて、もう少し大きいボールがいいなと思って、
このスレ見てスポーツビール買うことに決めたんだが…
ナランハのスポーツLが品切れじゃねーか!
次回納入は5月中旬以降?
クソ!
お前ら買いすぎ!
0439芸も名前もありません2012/04/29(日) 16:21:53.65ID:KoCPWOUd
>>437
ただキャッチの仕方が悪いんじゃね?
キャッチミスとかしない限り痛くない。

>>438
XLがあるだろ(ボソッ
0440芸も名前もありません2012/04/29(日) 16:51:45.86ID:W0o1znSn
スポーツビーンXL持ってる人に聞きたい。

でかない?

重ない?

片手で3つ持てなくない?
0441芸も名前もありません2012/04/29(日) 17:19:21.62ID:KoCPWOUd
>>440
でかくはないけどちと重いかな。
7b投げるくらいなら全然問題ない。
0442芸も名前もありません2012/04/29(日) 18:17:08.00ID:9RrWA/2n
>>437
肉厚のやつでもいたいん?
0443芸も名前もありません2012/04/29(日) 19:36:10.61ID:q7GNvktU
>>439
リングはじめたけどってかいてあんだろwなんで最初からミス無しでとれるんだよw
今朝からはじめたばっかだからキャッチミスすげーしてたんだよ
今はかなりよくなったけどスピニングは相変わらず痛い、やり方の問題?

まぁディアボロやポイもミスると痛いしミスってもたいして痛くないのってボールくらいだよな

>>442
肉厚じゃないからわからん
0444芸も名前もありません2012/04/29(日) 21:54:41.66ID:q7GNvktU
連投ごめんなさい
>>439
ずっとやってたら親指の付け根あたりがだいぶ痛くて皮はがれてきちゃった
キャッチの仕方の問題?誰もが通る道?よかったら教えてください
0445芸も名前もありません2012/04/29(日) 22:08:45.54ID:KoCPWOUd
>>443
クラブ経験済みならはじめてだからってそんなにキャッチミスしないと思ったんだすまん。
スピニングは感覚をつかむまでは痛いかもな
0446芸も名前もありません2012/04/29(日) 23:08:51.05ID:Bz/VrrtH
ボールでも痛いよ。でもジャグラーって、みんな手ボロボロだよね・・・。何かおすすめの薬とかある?
0447芸も名前もありません2012/04/29(日) 23:12:01.09ID:MWmhaxPR
キャッチする時のタメを意識出来るから失敗すると痛いくらいが良いと感じる
0448芸も名前もありません2012/04/30(月) 01:23:01.09ID:4oI0tJF1
シガーボックスの練習中に首の後ろ辺りがベキッて言って強烈な痛みとともに半身不随とか考えて泣きそうになったけど
痛み止め飲んで湿布貼ってたら痛み引いて来ました

なので皆様シガーボックスしましょう
0449芸も名前もありません2012/04/30(月) 11:35:42.45ID:/jSLcpQT
野毛行ってきた初めて生で桔梗bro見た
桔梗broに限らずうまい人って難しい技を淡々と行うよりも
その場の雰囲気を大切にしていたね
客とパフォーマーでステージを作り上げる感じ
0450芸も名前もありません2012/04/30(月) 14:04:51.23ID:q0rvfhJw
一般人に何が難しいとかわからんからな
0451芸も名前もありません2012/04/30(月) 14:09:04.14ID:+npSwtxk
>>449
拍手のタイミングはっきりさせてるのはうまかったな
0452芸も名前もありません2012/05/02(水) 03:06:17.39ID:UVgBkafJ
ツイッターで自分の実力をゴミクズとか言って卑下してる奴ら
おまえら十分上手いから
志高くて自分の実力が低いと思うのは勝手だが、それをわざわざ外に漏らすんじゃねー
おまえらより出来ない人間がそれ見た(聞いた)ときの気持ち少しは考えろ
0453芸も名前もありません2012/05/02(水) 07:31:00.36ID:7830lFy/
>>452
そういうことはTwitterで…
これだけトップジャグラーの動画が出回ってる今じゃ、世界ランク10位とかでもない限り謙虚にならざるを得ないんじゃね
0454芸も名前もありません2012/05/02(水) 07:32:02.01ID:7830lFy/
お、なんかIDがおしいぞ…
0455芸も名前もありません2012/05/03(木) 04:57:13.87ID:GFsgvBAD
今までナランハウッディシガーボックス使ってたんだけど友人とかに聞いたところ
バイキングのシガーが良いと言われ、探してみたんですが
風船太郎ってところのシガーボックスがソレでいいんでしょうか?

また、その場合シガーボックスとシガーボックスプラスと2種類ありますがどっちがお勧めでしょうか?
0456芸も名前もありません2012/05/03(木) 14:27:06.17ID:WFnuXR+6
>>453
確かに今は7ボールとか出来ても自慢にならない事もあるよな
俺もジャグリング始めた時は5ボール出来たらみんなに自慢できるのに
とか思ってたけど実際出来るようになるとこんなの人に見せれるもの
じゃないなって思うし、多分これは7ボールでピルエットが出来るように
なっても思うことだろうな
0457芸も名前もありません2012/05/03(木) 14:39:42.22ID:WFnuXR+6
http://www.youtube.com/watch?v=6GPVaN5HzMQ
このくらい出来たらな(-_-)
0458芸も名前もありません2012/05/03(木) 15:12:16.58ID:7uiRYkS/
>>457
なんか赤い服の男の投げ方に違和感を感じる
0459芸も名前もありません2012/05/04(金) 13:39:47.98ID:tt3DdA4o
ナランハジャグリング祭り混んでて練習出来な過ぎワロタ
0460芸も名前もありません2012/05/04(金) 15:08:12.49ID:vjaA9SbT
http://www.youtube.com/watch?v=92qFpd_eah4&feature=related
最後やばい
0461芸も名前もありません2012/05/04(金) 16:39:11.06ID:fQC8Vf0T
ジャグラーと大道芸人の違いを簡潔にのべよ
0462芸も名前もありません2012/05/04(金) 17:15:38.41ID:vjaA9SbT
ジャグラーはジャグリングをやってる人(素人含む)
大道芸人は日本でパフォーマンスをしている人
俺はそんな感覚です
ジャグラー⊇大道芸人みたいな
0463芸も名前もありません2012/05/04(金) 19:15:43.42ID:7InEphfF
スポーツビーンバッグ買おうと思うんだけど色は白と黒どっちがいいかな?
今後数年使っていくと思うしいろんなところのステージの背景見たら
黒基調が多いから白のほうがいいのかなーと思ったんだけど
0464芸も名前もありません2012/05/04(金) 20:07:41.17ID:eJdxr0vj
>>463
白で決定!黒は外でも中でも見にくいよ。それにちょっと暗くなると投げてる自分ですら見づらくなる。
一方白は思ってる以上に目立つよ。遠くからだと蛍光色とかよりも目立つ。スポーティな感じもたまらない。
0465芸も名前もありません2012/05/04(金) 20:53:20.10ID:mbhSEaEb
大道芸の一項目にジャグリングがあるが、
だからと言ってジャグリングが大道芸の要素だと言う事ではない
0466芸も名前もありません2012/05/04(金) 20:55:19.44ID:vi+j2E15
十分条件ではあるが必要条件ではない
0467芸も名前もありません2012/05/04(金) 20:55:59.46ID:7InEphfF
>>464
おーなるほど!
詳しく教えてくれてありがとう、白にします!
0468芸も名前もありません2012/05/04(金) 22:13:30.64ID:QcjX3I/d
>>459
あそこは練習するために来てはだめです
0469芸も名前もありません2012/05/04(金) 22:30:59.12ID:CBXLx3Qm
ジャグラーは難しい技を簡単に見せる
大道芸人は簡単な技を難しく見せる
0470芸も名前もありません2012/05/04(金) 22:45:16.96ID:6iRq4PV2
>>444
更新漏れで亀レス

キャッチの仕方に問題があるね。
リングの下から90度〜120度のあたりを
親指の第一間接と人差し指・中指の付け根あたりで挟む感じでキャッチする。
そのあとすぐにリングが落ちないように指を軽く曲げる。
気をつけることは強く握らないことかな。

まあ簡単に言うと横から挟むようにキャッチする。

説明下手ですまん。
0471芸も名前もありません2012/05/04(金) 23:57:21.67ID:0ussf+PQ
時々、一億カスケードとかが頭に浮かんで笑ってしまう
0472芸も名前もありません2012/05/05(土) 01:07:30.85ID:oCA5qdLo
>>471
奇怪な装置があればできるかもなwww
0473芸も名前もありません2012/05/05(土) 01:11:11.37ID:OoFFBKWh
ボールが一周するのに一体何時間かかるんだ…
0474芸も名前もありません2012/05/05(土) 01:12:20.46ID:qhGuQWsn
全人類パッシング
0475芸も名前もありません2012/05/05(土) 11:28:19.88ID:Z4Ulgr/C
>>460
クラブがWesに似てるなあ
4:15頃の4クラブのリリースとかそのまんま
0476芸も名前もありません2012/05/05(土) 12:52:41.14ID:O8Ke6aC6
>>469
目からウロコや
0477芸も名前もありません2012/05/05(土) 13:15:39.45ID:YWBWk1+S
>>468
そのようですね
0478芸も名前もありません2012/05/05(土) 22:30:00.03ID:zTirsqx3
ナランハのジャグリング祭りで初めてナランハ行ったが、ロシアンボールってあんなにちゃっちいもんなん?
俺がダイソーで買ってきた3つ入りの肉厚のボールに、同じく100均で買ってきたくっつかないさらさら塩入れて作ったボールの方がよかった

自作のと一番手ざわりが近かったのは1個1500円くらいで売ってたやわらかいロシアンボールだったわ
0479芸も名前もありません2012/05/05(土) 23:03:46.35ID:oCA5qdLo
ください
0480芸も名前もありません2012/05/06(日) 07:53:14.44ID:uqlFGw2k
>>471
偶数ってのがまた

昨日のJDLのボールは鳥肌立ったわ 3ボールであそこまで格好良いこと俺には出来ない
あと最後の館長の1ディア あれはやりすぎだろ・・・
0481芸も名前もありません2012/05/06(日) 17:33:10.37ID:aS09QJD9
>>455
遅レスだけど、風船太郎のショップ=バイキングで間違いない。
お手製のシガーボックスだよ。
今ほど有名じゃない頃はその名前だった。
ちなみにボールはお母さんのお手製とか言ってた。
0482芸も名前もありません2012/05/08(火) 21:33:56.16ID:uX8dfj+m
練習中に泣くのって普通だよね?
0483芸も名前もありません2012/05/08(火) 22:49:44.93ID:CPy42/FY
「泣くほど真剣に練習している俺ってどう?」
ってこれ見よがしに泣くのは普通じゃない
0484芸も名前もありません2012/05/08(火) 23:41:38.97ID:EgtiEkon
体のどこかに道具がぶつかって痛くて泣くことはたまにある
0485芸も名前もありません2012/05/08(火) 23:49:06.11ID:UWtfcowG
投げてる最中にロシアンのつめた穴が開いて中身が散らばったときはさすがに泣いた
0486芸も名前もありません2012/05/09(水) 00:23:10.11ID:esTsNfsu
デビルのピルエットは下手すると頭部が陥没する
0487芸も名前もありません2012/05/09(水) 00:43:43.76ID:9Fn13Xsn
クラブがメガネに当たった
鼻当てが曲がった
俺は泣いた
0488 ◆S0h4A8tQ56 2012/05/09(水) 01:03:29.15ID:X8KzsjDn
0489芸も名前もありません2012/05/09(水) 03:44:20.63ID:O4yumrKG
ナランハで売ってるようなジャグリング系ビデオってブックオフで値段つく?
0490芸も名前もありません2012/05/09(水) 09:24:04.16ID:bBPTfd2M
ブックオフで聞いてこい
見積もりは無料だ
0491芸も名前もありません2012/05/11(金) 08:19:26.79ID:4h2gmCGm
今日から記録簿つけてこうと思う
みんなどんな風につけてる?
最高回数とか、合計何回できたかとか?
0492芸も名前もありません2012/05/11(金) 13:56:30.46ID:72/RT3Uf
ジャグりながら数かぞえるのってめんどくさない?
上達が数字でわかるってのはいい事だと思うけど、
数えてるとミスったり疲れるのが早い気がする。
俺が初心者だからかな?
0493芸も名前もありません2012/05/11(金) 16:23:28.76ID:q2K8B5rK
いち、に、さん、しの1キャッチ毎
いーち、にー、さーん、しーいの2キャッチ毎
いーちー、にーいー、さーんー、しーいーの4キャッチ毎で分けてるなー
0494芸も名前もありません2012/05/11(金) 16:30:32.06ID:f2cJa3M9
あいうえお〜わゐうゑを
で50回一定のリズムで数えられる
0495芸も名前もありません2012/05/11(金) 17:28:04.99ID:xM3Mxxp0
初期は数えながらやった方が上達が目に見える(というか聞こえる)からモチベ上がるけど
慣れてきたら確かにめんどくさいな
0496芸も名前もありません2012/05/11(金) 20:13:16.73ID:RyY2OBQJ
数えると落としちゃうのはあるけど、数えないと伸びたかどうかがわからないから数える。
あと、1分超えたら時間でカウントするな。
0497芸も名前もありません2012/05/11(金) 23:59:37.53ID:uyKYSbnQ
片手だけ数えて倍するとだいたいの値がでる
0498芸も名前もありません2012/05/12(土) 01:31:44.76ID:Ca5oB1dT
ボックスの練習はじめた
二つではだいぶ慣れたけど三つになるといきなり出来なくなる
何かコツとかありませんか?
0499芸も名前もありません2012/05/12(土) 10:04:47.31ID:40ukTtQz
コラムスに投げる部分を高く投げてみると最初のうちはいい気がする あとは3ボールシャワー習得後だと2xが斜めになるけれど頑張って直すとか
0500芸も名前もありません2012/05/12(土) 10:05:27.82ID:gxXuJi/o
>>498

どちらかというと、上に投げ上げるボールに注目するといい。
横に投げるボールは無意識に投げて取る感じで。

練習は、ドロップしなければ効率良く保てるから、
最初はひたすら1往復回収。
左スタート、右スタートともに1往復回収が出来るようになったら
1.5往復回収、2往復回収、と進めていく。

とかどうでしょうか!
0501芸も名前もありません2012/05/12(土) 18:28:37.86ID:Ca5oB1dT
>>499-500
ありがとうございます
そこらを意識してやってみます!

あとちょっと前まで441とボックスを同じもんだと思ってたけど違いました
0502芸も名前もありません2012/05/12(土) 21:41:05.14ID:tBRQv1W6
利き手じゃない方のシャワーが続くのが前提だよ。
あとロシアンだとやたらボックスやりやすい。
0503芸も名前もありません2012/05/12(土) 22:47:44.23ID:XhQShM7r
バラージからなんか急に壁が高くなってきたような気がしてならない
0504芸も名前もありません2012/05/13(日) 08:45:34.50ID:YO04Fc/l
シザースってなんなの?
どういう動きしてるかわかんないんだけど
どう練習すればいいんだ?
0505芸も名前もありません2012/05/14(月) 09:18:19.72ID:YoEyReIC
お前らの専門何?皆ボールなんてことはないよな
俺デビステ
0506芸も名前もありません2012/05/14(月) 09:34:48.75ID:Q4Y/rd1Y
剣玉です
0507芸も名前もありません2012/05/14(月) 10:40:48.14ID:9uU7Lpax
専門って、デビステやけん玉なんて一つだけだと飽きてこない?
俺はモチベーション保つためにボールとデビステとクラブやってる。
まぁ大道芸をやってるから一つじゃダメだからってのもあるけど。
0508芸も名前もありません2012/05/14(月) 17:32:54.25ID:0jXdKz9x
ボールとシガーボックス
大学入ったらディアボロとかデビステとかやってみたい
0509芸も名前もありません2012/05/14(月) 17:45:21.81ID:sVHGT89E
ボールとリングとコンタクトとディアとポイしかやってない…
周りは最低六種類はやってる人ばっかで怖いわー
0510芸も名前もありません2012/05/14(月) 17:48:37.72ID:P2Ls/1TJ
そうは言っても、俺の本気はコレ、みたいな道具は1つか多くて2つだよな。だよな・・・?
0511芸も名前もありません2012/05/14(月) 18:48:51.90ID:p2C2C7QZ
確かに同じのばかりだと飽きるしな
俺はボール、クラブ、コンタクト
ディアボロとポイはちょっとだけ触ったが面白さがわからなかった
0512芸も名前もありません2012/05/14(月) 18:55:43.93ID:SsQe17mq
ヨーヨー(1〜5A) ボール リング クラブ シガー ディア サッカーボール(トス・スピニングボール) スピニングプレート バルーンアート コンタクト 

メインはヨーヨー トス ディア程度かな
その他はサブまたは練習中 
0513芸も名前もありません2012/05/14(月) 20:57:02.43ID:w9gtPoLp
ボールだけだ・・・・・・
0514芸も名前もありません2012/05/14(月) 22:23:04.36ID:2MJzdbzf
んあれ
リングスレないのかな?
リングって凄く練習が難しい印象があるんだけど、実際どうなんでしょう?
0515芸も名前もありません2012/05/14(月) 22:36:05.64ID:b8mUKIG+
>>503
同じくバラージの壁の高さを感じてる
0516芸も名前もありません2012/05/14(月) 22:43:17.99ID:2MJzdbzf
>>515
あと少しのとこまで来たような気がするけどなかなか完成しないお
0517芸も名前もありません2012/05/14(月) 22:54:30.12ID:lGRp3JN0
ボールとリングばっか練習してる。
クラブ、シガー、ディアもやってる。

>>514
7カスケード、ボールより先にできるようになったから
個人的にそんなに難しくないと思う。
0518芸も名前もありません2012/05/15(火) 18:14:56.02ID:XFQmn0cs
なんでボールってこんなに人気なんだろう
0519芸も名前もありません2012/05/15(火) 19:41:44.43ID:vXNGUDHX
だって手軽だし
0520芸も名前もありません2012/05/15(火) 21:19:26.30ID:7pkJOuJo
専用の道具買わないでも始められるしな
球技やっててふと思いついてカスケードの練習始めたやつも少なくないだろ
0521芸も名前もありません2012/05/15(火) 23:35:57.08ID:MCObM3QD
ジャグリングはじめたきっかけ語ろうぜ
0522芸も名前もありません2012/05/15(火) 23:43:43.86ID:N9cleoA4
TVチャンピオン
0523芸も名前もありません2012/05/15(火) 23:56:25.99ID:b08X6IHK
クラブって普段どんなバッグに入れてる?
中途半端に長いから意外といいのがみつからない
0524芸も名前もありません2012/05/16(水) 00:55:29.76ID:C8BcBisu
ラケットケースいいよ
0525芸も名前もありません2012/05/16(水) 01:01:12.15ID:zftDFhAD
トートバッグにグリップ部分出して持ち歩いてる
0526芸も名前もありません2012/05/16(水) 02:42:36.99ID:qsGNx+vF
他の道具もあるからテニスバッグ
超おすすめ
0527芸も名前もありません2012/05/16(水) 12:46:07.37ID:zvHKyM7+
>>521
それまで運動部だった兄貴がジャグリング部に入って、触発された
0528芸も名前もありません2012/05/16(水) 16:11:10.45ID:pmNPSNue
>>521
Twitterの友人から

今までの運動神経がほぼ関係無く、
お小遣いで買えるような手軽さ、
部屋でも出来る手頃な趣味に丁度いいと言われておもむろに始めた
0529芸も名前もありません2012/05/16(水) 16:51:32.60ID:tZ+wffpD
完全母乳育児における最大のデメリットは、「一人の時間が持てない」
でも「飲酒ができない」でもなく「乳首がありえないほど伸びる」である。
私も2 年ほど完全母乳育児をしてきたが、気がつけば見事な伸び乳首だ。
引っ張ればチュウインガムの如く伸びる乳首。
実測で4cmを記録。平常時でも2cm近くある。

で、みなさん信じられないかもしれませんが、ここまで伸びると、乳首も垂れるんですよ。
ええ、乳首です。乳首が、です。
「垂れ乳」というジャンルはご存知かとは思いますが、もっとミクロに「垂れ乳首」です。

んで、もっというと、乳首は折れます。
ブラジャーを外すとですね、時には上を、時には下を向き、乳首が折れて乳房に張り付いてるんですよ。
「折れる」というか「畳まった」状態です。
ここまでくると、乳首をセクシーの象徴として見ることができなくなり、
人体の神秘そしてその無限の可能性を表す神々しい存在のように思えてまいります。
女としての自信を失った私は、折り畳まった乳首を眺めながら
「お。今日は両方上向きだから金運アップだな!」
などと、オリジナルの乳首占いで気分を高めることしかできません。

それもこれも、すべて母乳育児のせいです。求められるがままに吸わせた結果がこれです。

でもまあ、2年間、毎日平均1時間吸わせてるとすれば、トータルで約700時間ですからね。
日換算すれば、1ヶ月間吸われっぱなしってことですよ。
そりゃあ、人体の形状も変わるってもんです。
と、開き直ってたんですけども、さすがに顧客には詫びを入れないとマズいだろうと思ったんで、
元メインユーザーに「こんな有様になってしまい、大変申し訳ない」
と頭と乳首を下げながら謝ったところ
「母親の勲章じゃないか。素晴らしいことだよ。胸を張って生きなさい」

と激励されましたが、その後受注がありません。どうしたらいいでしょうか。
0530芸も名前もありません2012/05/16(水) 17:41:07.72ID:QzC65c6w
乳首まで読んだ
0531芸も名前もありません2012/05/17(木) 15:11:33.65ID:jBnjYSe3
あ あ あ あ あ あ あ あ あああ…
腕を骨折したあああ…………
もうじゃぐれないよォ……
0532芸も名前もありません2012/05/17(木) 19:25:39.18ID:BQYE7AmO
腕が動かないなら足でじゃぐればいいじゃない
0533芸も名前もありません2012/05/17(木) 20:25:08.37ID:giwsdzOs
4ボールファウンテンやってると片方が前に行っちゃうんだけど、なんか良い治し方ないかな
0534芸も名前もありません2012/05/17(木) 20:27:14.27ID:DzEub/fU
>>531
そりゃツライな…俺も最近肩が痛むから中止してる。7の高さ以上を投げると肩がグリッて鳴って痛む…
0535芸も名前もありません2012/05/17(木) 20:31:14.07ID:DzEub/fU
>>533
初めてこの板で他人のレス追い越したww
2in1を左右で安定させるしかないかな。焦らず投げられるようにする為にも、1up2up系、ファクトリー系なんかも練習するといいかも。
0536芸も名前もありません2012/05/17(木) 22:17:49.49ID:wpcruRO7
>>531
片腕使えないと3in1がゴリゴリ伸びるってうまい人が言ってた。
531を片手でやるとa06020かc0804000が近いな。がんばれ。
両腕折れてるならごめん・・・・・・
0537芸も名前もありません2012/05/17(木) 23:19:03.89ID:fMCXP2CV
サンドボックスシャッフル難しすぎワロタ…ワロタ…
ルーベンの比じゃないわ畜生

複雑なパターンの解析楽しいです
0538芸も名前もありません2012/05/18(金) 18:02:26.67ID:SczGMAVp
多くのボールを扱う方がかっこいいと思って
4Bファウンテン100回超えてからすぐ5B挑戦して挫折中

3Bの技全然できないよー
0539芸も名前もありません2012/05/18(金) 19:43:48.57ID:xT1Flt24
>>538
大丈夫 俺5b5upピルエットがたまにできるけど
3bのキャリーができない。ハハ
0540芸も名前もありません2012/05/18(金) 20:23:44.47ID:JOfIjT2t
>>538
4B100キャッチに費やした時間の10倍ぐらいかかると思ってたらいいよ。5b100キャッチまでは
0541芸も名前もありません2012/05/18(金) 22:54:44.26ID:JN/1XzVz
カテキョー先の家でジャグリングやってる言うたら、案の定気になってたみたいだけど見せていいのかなぁ
演技出来るようになるくらいのレベルまで待つかな
0542芸も名前もありません2012/05/19(土) 00:23:24.41ID:QFAWDj8Q
3カスでもウケるよ
ミルズでもできたら鉄板
0543芸も名前もありません2012/05/19(土) 00:26:44.21ID:4WPUAuFH
ミルズって、ピンキリだよなー
俺はもちろんミジンコレベルだけど
0544芸も名前もありません2012/05/19(土) 17:00:32.57ID:zMs+gia0
ボディータップはうける シャワーは知ってるからこそまずまずうける って印象
ミルズはどっちかって言うと良くわからないけれどすごいって評価されかたな気がするが
0545芸も名前もありません2012/05/19(土) 17:35:54.83ID:rRh2Fz9y
パッと見どう手が動いてんだかわかんねーってのはうける
0546芸も名前もありません2012/05/19(土) 17:49:50.25ID:rRh2Fz9y
お前らが使ってるロシアンの中身って何入れてる?
0547芸も名前もありません2012/05/19(土) 19:17:05.90ID:PwCDeD/C
最近クラブジャグリングはじめたんだが、練習したあと手が真っ赤になってひりひりする...
これって取り方が悪いのか?
それかこの先ずっと付き合っていく痛さなの?
0548芸も名前もありません2012/05/19(土) 19:29:41.95ID:bGoHTVKV
ミルズ連続でやるよりもルーベン片方単発から一瞬ウインドミルやってシャワー・ボックス・マイム・ロボットファクトリーと繋げた方が拍手貰えるぞ
0549芸も名前もありません2012/05/19(土) 19:36:08.59ID:wW0mHiyl
>>546
クロマイトサンドかな、ストール性も抜群で音も気持ちいい。俺はこれ以外考えられない。

>>547
3カスケードの練習で痛むようなら取り方が悪いのかも。投げ方が正しければキャッチも良くなるから、先ずは肘から下を満遍なく使ってゆっくり回転で投げるべし。
0550芸も名前もありません2012/05/19(土) 19:38:11.41ID:PwCDeD/C
>>549
ありがとう
恥ずかしながらまだ2カスケードなんだww
参考にさせていただきます!
0551芸も名前もありません2012/05/19(土) 21:10:20.22ID:Agxzuiyi
>>550
ボールが悪いと思う。
変なクセがつく前にビーンバッグ買った方がいいよ。
0552芸も名前もありません2012/05/19(土) 21:24:12.39ID:CDaAxAY5
素人が舞台でやろうと思ったらバルーンお勧め
10日くらいでそれなりのものつくれるようになるぞ

0553芸も名前もありません2012/05/19(土) 21:57:59.80ID:PwCDeD/C
>>551
ありがとう
でも実はクラブだったりするんだ...
道具はしっかりしたのだと思うから多分自分の問題ですねww
0554芸も名前もありません2012/05/19(土) 22:16:31.32ID:Agxzuiyi
あ、クラブか。
でも安いクラブだとグリップが硬くてキャッチの時に衝撃がモロに伝わり手を痛めるよ!
どうしてもグリップの差で上達のスピードは変わってくるし、手の負担も想像してるより重くのしかかってくる。
ピルエットかPX3が初心者にはオススメ。
0555芸も名前もありません2012/05/19(土) 22:33:13.79ID:+XQr3QQt
バッククロスの練習が出来ねー
バッククロスに限って布団の上から飛び出てくから隣から壁ドンくらうちくしょうめ
0556芸も名前もありません2012/05/19(土) 22:47:34.71ID:PwCDeD/C
>>554
そうなんですか!
やっぱり道具でも変わるんですねー
現在はドルフィンクラブを使用しているんですが、グリップの付け変えとかって出来るんですか?
0557芸も名前もありません2012/05/19(土) 23:11:46.96ID:rRh2Fz9y
むごん劇で買ってきたクラブでやってるが手は痛くならんな。さすがに当たり所が悪いと痛いけど
それでも性能考慮して3本5000円は破格。
0558芸も名前もありません2012/05/19(土) 23:29:06.59ID:PwCDeD/C
>>557
3本5000円....!
やっぱりバシバシとキャッチしちゃうのが原因みたいです
0559芸も名前もありません2012/05/19(土) 23:44:52.85ID:X4L+XZmC
>>541だけどミルズとシャワーがそこそこ綺麗に出来るレベル。
カスケードでもうけるんならやってみるかな・・・
0560芸も名前もありません2012/05/20(日) 01:06:14.41ID:qbguh96r
シャワーどうやんのあれ
ミルズとか掴んだのにシャワーは5〜6しか出来ない
しかもジャグ歴5ヶ月くらいなのに
0561芸も名前もありません2012/05/20(日) 07:11:24.56ID:kjxzkPGe
>>555
ちょくちょく練習すること半年、やっと6キャッチ行ったぞww習得に時間が掛かるとは聞いてたけど、まさかここまでとは…

ところでみんな5シャワー練習する時どうやって投げてスタートしてる?
0562芸も名前もありません2012/05/20(日) 09:56:43.18ID:zf+vYVaR
>>555
バッククロスの練習するくらいの腕があるなら近くの公園で練習した方が上達すると思うが

>>561
5カス→5シャワー
0563芸も名前もありません2012/05/20(日) 10:12:18.76ID:UXPKSihX
練習なら普通に右手に3左手に2持って投げ始めてるけど
([46].,[8xax]) (で表記合ってるかな?)の4upコラムススタートもたまにやる

…まあ5シャワー続かないんだけれどw
0564芸も名前もありません2012/05/20(日) 10:13:01.28ID:ovDHivps
何度見てもJJF2007のデビルが凄すぎる
願わくはあの領域まで行きたい
0565芸も名前もありません2012/05/20(日) 21:27:24.42ID:6nllABaG
>>561
4シャワー→キックアップで1個追加→5シャワー
全然続かないけどな
0566芸も名前もありません2012/05/20(日) 22:12:48.11ID:UBKR+9+2
>>535
さんくす。確かにファクトリー系やってないんだよな。やっていきます。

>>560
俺もシャワーあきらめて他のやってたら、ジャグ歴半年ぐらいで突然できるようになってた。
0567芸も名前もありません2012/05/20(日) 22:54:10.80ID:gy8ET/j+
ジャグリング検定とりあえず埋めてみるかーと思ったけどキャリーとバッククロスで壁にあたった
5カスケードは当然のごとくできないが、3ボールは急に難易度跳ね上がったな

キャリーの手が追いつかんどうしたらいいんだ
0568芸も名前もありません2012/05/20(日) 23:15:27.28ID:mizpN+A5
今ボールとリングだけだけどクラブとディアボロ
しようか迷ってる。大学行ったらしようかな。
あと皆さん受験期って練習してました?
0569芸も名前もありません2012/05/20(日) 23:44:37.04ID:UXPKSihX
キャリーって軌道を三角にしなくていいならものすごい楽なんだけどな
結局アンダージアームとクローキャッチ&トスだから
速度上げると大体手と衝突してすっ飛んでく…
0570芸も名前もありません2012/05/21(月) 07:46:18.97ID:HzCqay6J
キャリーをしようとすると2キャッチもいかないままハーフシャワーに強制移行してしまう…
0571芸も名前もありません2012/05/21(月) 21:43:28.86ID:puLhXtQx
キャリーのコツは、一つは左右の手を同時に動かさないこと。上でスライドさせたボールが落ちてくるのを少し待ってから下のボールを投げ返す。
もう一つは、下から投げるボールを少し前方に飛ばしてやるといい。腕は手より体側にあるんだから、手より前に投げれば当たらない。
0572芸も名前もありません2012/05/22(火) 01:00:07.43ID:vLmty+pv
>>568
受験の時期ならまず勉強しろよ
0573芸も名前もありません2012/05/22(火) 08:03:17.85ID:VjJ2VrGp
>>568ではないが、勉強してない訳無いだろ
飯風呂就寝時間以外全て勉強とも行かないだろうし聞いてるんじゃね
0574芸も名前もありません2012/05/22(火) 16:45:54.63ID:DPPg/45g
ジャグリングは受験勉強の息抜きにいいと思うけどなぁ。
身体を動かして頭のリフレッシュにつながると思う。
0575芸も名前もありません2012/05/22(火) 19:39:53.08ID:4cFHxJlV
受験生だけど週に一度友達と半日近くやってるよ。でもそろそろ半日は控えようと思う………
0576芸も名前もありません2012/05/22(火) 20:18:36.85ID:kYMZuFyi
俺も受験生だけど
技術の向上とか考えずにリフレッシュ程度にやってるよ
0577芸も名前もありません2012/05/22(火) 21:04:17.42ID:VjJ2VrGp
言い方悪いがまだ5月だしな
流石に秋頃には練習やめようかな
0578芸も名前もありません2012/05/22(火) 22:40:22.68ID:AGeyw6AD
今の時期、5B投げて汗かいても気持ちいい感じに乾く、、いい季節。
もう梅雨とか夏とか来ないで
0579芸も名前もありません2012/05/22(火) 23:46:21.80ID:WU0N+vlr
公園で練習できなくなるし、雨本当に嫌だ
0580芸も名前もありません2012/05/22(火) 23:58:09.92ID:af59bL7z
7ボールの練習始めてもう1年経つけど未だに10キャッチが2回に1回できる程度です
とても人に見せれません
目標が100キャッチなので具体的なアドバイスがあれば欲しいです
0581芸も名前もありません2012/05/23(水) 23:31:56.57ID:xVJ+sIgo
>>580
続く時はどれだけ続くのかを書いた方がいいかと思う。どちらにせよまだ7までは行ってないからアドバイスは出来ないけど…
0582芸も名前もありません2012/05/23(水) 23:41:12.13ID:oWKx5G+o
>>580
俺もまだ7ボールは28キャッチが最高だけど
バババババと投げずに一球一球狙ってポンポンポン
って投げるといい感じ
頑張ってください
0583芸も名前もありません2012/05/24(木) 12:10:37.19ID:2xYJF+kb
情報が足らなすぎるけど、おそらく基礎的なトス力が足りてないのでは。
5Bのキャッチ数を増やすことや744、3upピルエット、または単に3Bで限界まで高いカスケードなどとにかく高い軌道や早いテンポを制御できるようになるといいかも。
0584芸も名前もありません2012/05/24(木) 14:56:13.78ID:8VXMFYjm
天井の高さが3m弱しか無いけどやっぱり外でやらなきゃ7B無理だよね…
まだ5Bも出来ないんだけどね
0585芸も名前もありません2012/05/24(木) 17:04:11.68ID:xCPlH20b
意外とおろそかにする人が多いのが6ボール
6ファウンテンは投げ方は違うが、多くの個数を見切る力は付くからやっておいて損はない
0586芸も名前もありません2012/05/24(木) 18:03:58.67ID:Wxnuw7YY
あんまうまくないのに公園とかで練習するのってなんか恥ずかしい
0587芸も名前もありません2012/05/24(木) 19:11:41.27ID:ppnefLol
むしろうまいほうが目立って恥ずかしいんじゃないか
0588芸も名前もありません2012/05/24(木) 21:13:27.89ID:Bu9IPZxD
俺がアウトドアデビューしたのは5Bが安定してからだったなあ。
でも外で一人ではやらないな、ガチで練習してる人に見えて若干引かれる…
0589芸も名前もありません2012/05/24(木) 21:50:42.02ID:SvmHWpRI
公園の練習を見てる人は観客じゃなくてその日その時にジャグリングを見ないと死ぬ人だとおもえば気が楽になるよ
0590芸も名前もありません2012/05/24(木) 23:01:06.00ID:DXYIT/QP
公園では子供の「ママ見て、あの人凄いよー」ってのが一番恥ずかしいッス
全然凄くないのに・・・
0591芸も名前もありません2012/05/24(木) 23:01:53.69ID:L7XKK0tI
>>586
視線感じるのが嫌なら、一つか二つのボールで軌道やタイミングを確認したり、
同じトリックの練習すると良い
みんな飽きて去って行くからまたのびのびと一人でやれるぞ
でも見られてる方が失敗し難いプレッシャーが生まれて集中上がったりするよね
0592芸も名前もありません2012/05/24(木) 23:16:36.95ID:7Z7f+swM
>>581
調子いいなと感じる時は12〜20は続くこともあります
6Bも一緒に練習しててこちらの方が倍くらい続きます
>>582
確かに最初の7個の後は上手くタイミングが掴めず勢いで投げてました

多分まだ基礎力が足りてなかったので先に6Bを重点的に練習して100キャッチ目指します!
アドバイスしてくれた人ありがとう
0593芸も名前もありません2012/05/25(金) 03:04:32.48ID:W1bKIhlv
テニス→423→アンダージアームからのミルズメスの流れが楽しい
0594芸も名前もありません2012/05/25(金) 10:10:58.70ID:YZ2/K3YU
公園でやる時は開き直って完膚無きまでにドヤ顔でじゃぐればいいんじゃないかな
0595芸も名前もありません2012/05/25(金) 14:30:29.19ID:nQTcErCq
デュアルスティックをやりたいんだけど、シリコンスティックが1番やりやすいだろうか?
0596芸も名前もありません2012/05/25(金) 20:07:28.04ID:2GZHfCKM
>>592
調子良くて10〜20だったら、恐らくまだまだ5ボールも安定してないんじゃないかな?
5のサイトスワップや6ファウンテンで基礎力つけてれば、それだけで自然と30キャッチは超えられるはず!
0597芸も名前もありません2012/05/25(金) 22:06:47.04ID:o1GaNzsT
公園恥ずかしいとか一度も思ったことないわ
0598芸も名前もありません2012/05/26(土) 14:28:03.92ID:r69VkHDr
もしかしてオーバーザヘッドってロシアンじゃやりにくい?
0599芸も名前もありません2012/05/26(土) 14:32:10.87ID:VyASUOJx
やりやすいよ
0600芸も名前もありません2012/05/26(土) 21:09:39.69ID:npbtZT6X
マグネティックバトン自作したいんだけど、いい材料が見つからない
みんななに使ってるの?
0601芸も名前もありません2012/05/27(日) 01:50:11.86ID:eMEOQsgw
ジョングリッシモって誰やねん
0602芸も名前もありません2012/05/27(日) 10:19:30.19ID:q++xcwwl
俺もMB作りたいけど分からない みんなどうしてるの?
0603芸も名前もありません2012/05/27(日) 19:37:34.36ID:o3+mf00R
なんか出来なかったリバースカスケードをほっといて他のばっかやってたらいつの間にか出来るようになってた!!!!
0604芸も名前もありません2012/05/27(日) 22:15:59.40ID:+RSpNOER
今日デビルのチョップが少し安定してきてすごく嬉しかった
マー君の動画みたかいがあったよ
0605芸も名前もありません2012/05/29(火) 21:48:44.21ID:mQqWCU2R
ボールで中身がジャラジャラ音鳴るのってどう?使いづらい?
0606芸も名前もありません2012/05/29(火) 22:04:07.17ID:mQqWCU2R
マグネティックバトンの自作材料探すのめんどい。greenのはなにこれ高杉ワロスだし

ttp://item.rakuten.co.jp/sanyodo-shop/441461/
もうこれ2本買っていいにしたい
0607芸も名前もありません2012/06/01(金) 00:51:29.88ID:fWy0VJA9
4日前からボールを始めたのだが、信じられないほどうまくならない。3日でカスケードできた人が神に見える…
0608芸も名前もありません2012/06/01(金) 00:55:03.95ID:s9wYeG/o
とりあえずやってりゃ自然とうまくなってくよ
0609芸も名前もありません2012/06/01(金) 01:03:46.32ID:s9wYeG/o
RFの福袋ってどれでもディアボロ入ってる?
0610芸も名前もありません2012/06/03(日) 00:10:10.76ID:OLMipw9m
初心者なんですが、
手元にある道具がピンポン球しかなく
これで練習するのは無謀ですか?
試しにカスケードって技を試してみたんですがまったくできませんorz
0611芸も名前もありません2012/06/03(日) 00:22:22.75ID:GZq+q1Ac
>>610
無謀です
靴下を丸めたものが日用品ではさいてきですかね
0612芸も名前もありません2012/06/03(日) 00:46:24.43ID:OLMipw9m
>>611
ありがとうございます
早速試してみますね
0613芸も名前もありません2012/06/03(日) 09:18:53.05ID:EaxMMruQ
>>611
靴下が最適なのはお前だけだろwwwwwwwww
0614芸も名前もありません2012/06/03(日) 09:45:33.95ID:GZq+q1Ac
>>613
なんだと
中身に適当な重しを入れた靴下の使い心地を知らないな?
ビーンバッグを買うまではさんざお世話になったものさ
0615芸も名前もありません2012/06/03(日) 17:45:22.79ID:LJH6IX5h
みんなピルエットってどっち周り?
ちなみに俺は利き手じゃない方に回ってる、
右利きで左回り
0616芸も名前もありません2012/06/03(日) 18:11:57.33ID:NdJohcVR
全く同じ
0617芸も名前もありません2012/06/04(月) 20:39:04.11ID:16hO791I
ブラグアンドプレイロシアンを買おうか悩んでいます。
持ってる方居ましたら、使用感のレビューを頂きたいです。具体的には
・栓の周りの強度
・ストール性
・滑りやすさ
・発色の良さ
以上の4点に答えて頂けると嬉しいです。
0618芸も名前もありません2012/06/04(月) 21:44:34.56ID:DUxRRn4e
>>615
左利き左回り
0619芸も名前もありません2012/06/04(月) 23:33:07.02ID:XZjhoEjE
MBをやってみようとデビステのハンドスティックでやったら全然できなかった
ホームセンターで適度な棒を回して見たら意外とできた

重さだろうけど、自作意欲湧いたわ
0620芸も名前もありません2012/06/05(火) 00:40:39.65ID:DT72N6Hh
プロのジャグリングメインの大道芸人でもジャグリングの腕はそこまで・・・ って人っているのかな
0621芸も名前もありません2012/06/05(火) 12:23:52.40ID:7WDXLyaO
それはジャグリングじゃなくてキャラクターとか話術がメインなんじゃない?
でも中にはそういう人もいるか
0622芸も名前もありません2012/06/05(火) 12:54:19.90ID:VPzYDdtZ
ちゃっちぃマジックとかしかやらない人が自分の町に来たことがあった。
しょぼいんだけど楽しんだよな、これが。
しゃべりとか動きとかその人が持つもともとの性格でいくらでも面白くなるもんなんだなぁと痛感した
0623芸も名前もありません2012/06/05(火) 15:24:14.12ID:WzXUV1D5
キャリーが5Bより難しくて困った
難しさは数じゃないのかよ!
0624芸も名前もありません2012/06/05(火) 22:49:08.19ID:9lqpLtM8
キャリーはわりと早くマスター出来た。
でも5Bは二年練習してるけど、離陸から安定しないし、未だに100キャッチ前後が精一杯。
ジャグラーも、いろいろだね。
0625芸も名前もありません2012/06/05(火) 22:54:41.52ID:9lqpLtM8
ちなみに、いつも一人で練習してるのですが、安定しない/続かないのは練習方法が悪いのでしょうか?
どなたか5B安定させる練習方法、出来れば具体的に、何を何回とか、俺は毎日これ位の時間5Bだけの練習やったぜ!
とか、教えて凄腕ジャグラーさん。
0626芸も名前もありません2012/06/06(水) 02:46:17.42ID:b5nHuo/1
>>625
そこまで続くなら自分撮りして見たらどう?
上手い人の動画と比較すると何かしら改善点が見えてくるはず
利き腕と逆の手からの軌跡が低かったりとか姿勢が悪いとか色々
それを意識して練習出来る人は上達が早いと思う
てかいつもどんな練習方法なのか逆に聞きたい

個人的にはコントロールのために高めの5Bカス
左右のバランスをとるために3Bチェイス
ある程度の量をこなすために何度落としてもいいから1000キャッチ(適当に目標を決める)
メニュー決めて毎日短時間で集中してやる。もっといい練習方法ありそうだけどね
とりあえずトータル50時間は練習すればノードロップで1000キャッチ以上は行くと思います
0627芸も名前もありません2012/06/06(水) 21:24:40.65ID:NTXUwSH+
そういえばジャグリングバトルとかって無いのかな
ロックダンスみたいに即興でルーティンやって観客の盛り上がりで勝敗決めるみたいな
0628芸も名前もありません2012/06/06(水) 22:47:44.73ID:iUT/BKva
>>626
それもそうだね。ビデオ撮ってみたら何が悪いか見えそう。安いカメラでも買います。
ありがとう、1000キャッチ目指すぞ!

>>627
ロックダンスって何?バトルなら、クラブでコンバットじゃダメかな?
0629芸も名前もありません2012/06/06(水) 23:40:15.39ID:MpltRwSd
http://www.youtube.com/watch?v=Cr0a4o5PAlk&feature=related
ジャグリングじゃなくてハイパーヨーヨーだけどこんな感じ?
0630芸も名前もありません2012/06/07(木) 06:57:01.55ID:Bnwv+Ijr
MBの棒と球ってどうやってくっつけりゃいいんだ
0631芸も名前もありません2012/06/07(木) 13:35:09.42ID:5muQC6Ir
http://www.youtube.com/watch?v=xjNCJ0GUmG8&list=UUJ0VdMhVNR-kKXKhptxQifQ&index=1&feature=plcp
0632芸も名前もありません2012/06/07(木) 14:00:57.83ID:gCIQdS92
>>627
カレイドスターというアニメがあってだな・・・
0633芸も名前もありません2012/06/07(木) 22:36:03.63ID:9NKkssEZ
ピルエットクラブ買おうとおもってんだが、耐久性どんな感じ?練習場所は主に
外なんだが。使ってるうちに折れたりすんのかな。
0634芸も名前もありません2012/06/08(金) 04:17:43.09ID:J/SEw9uR
ジャグラーの論争好きってどうにかならんのかね
見てるだけで不快なレベル
0635芸も名前もありません2012/06/08(金) 09:06:55.95ID:7HGp3XBp
>>632
あれ面白かった。
礼儀知らずのチャンピオンとか誰がモデルだよってw
サーカス団員の私生活をかなりリサーチしてる感じがした。
0636芸も名前もありません2012/06/08(金) 15:03:18.03ID:d79TTb+w
ダブルボックスってシャワーになり損なったような感じのトリックで合ってますか?
0637芸も名前もありません2012/06/08(金) 17:39:24.53ID:n0LwGmQ+
おまえら練習開始後30分間の調子の悪さについてどう思う?
0638芸も名前もありません2012/06/08(金) 17:58:20.53ID:NovewRLh
神がおりてくる準備期間
0639芸も名前もありません2012/06/08(金) 18:17:59.68ID:KN8KluhE
開始調子悪い方が後になって爆発しやすいような気もする
0640芸も名前もありません2012/06/08(金) 19:38:35.50ID:MFuLGhzj
みんな練習の時って最初3つで体が動いてきたら
増やすって感じ?
0641芸も名前もありません2012/06/08(金) 22:17:22.63ID:0/Io3ZWT
俺はいろいろだな
いきなり5ボールからやることもあるしストレッチから入ることもあるし
0642芸も名前もありません2012/06/09(土) 00:48:27.29ID:6Wnq4/R9
お手玉はできるんだけどジャグリングができない・・・。
0643芸も名前もありません2012/06/09(土) 16:24:10.83ID:FG/FtK1v
>>633
踏んだり地面に叩きつけたりしないかぎり折れることはあまりないと思うよ。
デコレーションとかヘッドラバーとかがボロボロになるくらいかな。
折れたことないので鵜呑みにしないように・・・
0644芸も名前もありません2012/06/09(土) 19:01:01.22ID:KuWJIjxh
ソフトステージボール100mmってのが着たんだが、これ何に使えばいいんだ
0645芸も名前もありません2012/06/09(土) 19:27:33.08ID:hgKEJk7R
コンタクトジャグリングの練習用
0646芸も名前もありません2012/06/09(土) 20:35:32.39ID:KuWJIjxh
柔らかいけど使えるんかこれ
リジッドボールとかで練習するのはわかるけど
0647芸も名前もありません2012/06/09(土) 20:41:51.97ID:wTxhetmq
>>646
アイソ系は難しいけど、ロール系は柔らかくて若干軽いやつで練習すると上手くなる。ってとあるジャグラーが言ってたよ。
0648芸も名前もありません2012/06/09(土) 21:34:35.75ID:KuWJIjxh
なるほろ
ボディロールとかうまくいかなくて半ばあきらめてたがちょっとこれ使ってやってみるわ。ありがとう
0649芸も名前もありません2012/06/09(土) 22:17:52.05ID:IstcxGSu
>>643
なるほど今PX3べガスつかってんだがちょっと気になってんだよね。
デコがはがれるとどうしようもないんだよなあれ・・・張り替えのきくヘンリース
のピルエットがきになってんだけど。
あんまりクラブで大きな差とかはないのかな。
0650芸も名前もありません2012/06/09(土) 23:06:37.63ID:bpKEySkQ
憧れの5B練習始めて数か月 停滞期でつらい
100回に一回30超えれば良い方
0651芸も名前もありません2012/06/10(日) 00:16:47.17ID:tVKV6BR+
ダブルピルエットができない・・・。
何回練習しても絶対1回転と半分〜3分の4くらいまでしかまわれない。
誰かご指導お願いします
0652芸も名前もありません2012/06/10(日) 01:07:24.20ID:jXnGAVzj
>>649
ピルエットクラブは折れやすいよ。
室内でナンバーズ練習してたら、半年ぐらいでつなぎ目が折れた。
あとPX3ベガスからピルエットクラブにするとハンドルの太さで戸惑うかも
0653芸も名前もありません2012/06/10(日) 06:42:09.47ID:6Nc2F34g
>>651
ttp://yutaasano.wordpress.com/
こことか参考になるかもしれぬ
0654芸も名前もありません2012/06/10(日) 12:02:39.64ID:780WD/gT
ジャックデンジャーとかPX3で7クラブしてるよね
やっぱりPX3がいいのかな?
0655芸も名前もありません2012/06/11(月) 20:58:22.99ID:2h/I9O1i
最初はシャワーなんてできるわけねー手がうごかねーと思ってたが
いつの間にか手が動くようになってた。
名前わからんけど、片手で二つ一緒に投げてシャワーに繋げるやつもできるようになってたし、人間ってすげーな
0656芸も名前もありません2012/06/11(月) 22:36:34.23ID:/PIBVwGV
そうそう、「こんなの上級者の技だろ」とか思ってても
できるようになるとこんなんじゃ自慢できないなとか思うwww
0657芸も名前もありません2012/06/11(月) 23:31:27.36ID:n5gc8SWU
二人でジャグリングのパスとかやると愛が芽生えてこないですか?
0658芸も名前もありません2012/06/12(火) 00:57:05.84ID:djXUkAGi
相手がいない…
0659芸も名前もありません2012/06/12(火) 01:35:13.65ID:CZLrvrEL
初めてパッシングやった時は感動したなー
0660芸も名前もありません2012/06/12(火) 07:54:06.97ID:WkMqsMSS
寝て起きたらできるようになる技ってあるよね
0661芸も名前もありません2012/06/12(火) 17:24:49.62ID:SjoSOFOW
ボディロールできる気がしねぇw w
0662芸も名前もありません2012/06/12(火) 17:27:40.47ID:coHRZoXb
>>657
サークル練だとそれでカップルが出来たりする
0663芸も名前もありません2012/06/12(火) 20:16:55.12ID:U00dXQUk
ジャグラーって高学歴多い気がする
ナランハの店長も東大だし
0664芸も名前もありません2012/06/12(火) 21:20:37.02ID:DN+kqdoP
誰もかかねーから書くわ。

ボール福袋
PVCロシアンボール×3 ¥4722
ダグルボール×3 ¥4725
FSSボール×3 ¥3780
ハードステージボール 100mm×1 ¥1365
ソフトステージボール 100mm×1 ¥1260
クリスタルインクリスタルボール×2 ¥4200

確かに2万相当だったし、コンタクト系が在庫処理な気がしてならないが
被りもないし、手持ちがビーンバッグと自作ロシアンだったから
投げる感じの違うボールある程度入っててよかったわ
ダグルボールの安定感すごすぎてワロタ。だが動画みたらあんなダンスみたいなのできない気がする
てか他に買ったやついないのかよ
0665芸も名前もありません2012/06/13(水) 00:38:03.38ID:Tx2uY9zE
なんかここ一年でボールの種類増えたよね
どれ選んでいいかわからないくらい
0666芸も名前もありません2012/06/13(水) 07:27:29.16ID:RtxUhlQT
>>664
へぇそんなんあるんだ知らなかった。
ナランハで売ってるの?
福袋はいくらなの?
0667芸も名前もありません2012/06/13(水) 12:38:01.36ID:2QROpAj/
ボール3個ずつか
やっぱ買わなくて良かったわ
0668芸も名前もありません2012/06/13(水) 15:31:16.31ID:LeX+kDPO
神奈川で人多い練習場所ないかな
0669芸も名前もありません2012/06/14(木) 00:00:22.36ID:UfHXtErc
>>666
ナランハは色々あるけど微妙に高いじゃん
これは微妙に安いラッドファクターの袋

>>667
使って良さげだったのを追加で買うような配慮だろ
注文履歴考慮してくれたのか偶然なのかはわからなかったが、かぶらない袋はいい袋
0670芸も名前もありません2012/06/14(木) 01:32:49.37ID:CTvFUF62
上のほうでカレイドスターの話題出てたから借りてきたけど結構面白い
まだ最初の方だけどディアボロ優遇されてるのに比べてトス系の作画適当過ぎわろた
これじゃ一般には普及しないよな
0671芸も名前もありません2012/06/14(木) 03:20:10.68ID:VUMPAPHL
みんな片腕が機械に巻き込まれたりして無くしたらどうやって練習してる?
0672芸も名前もありません2012/06/14(木) 05:48:08.40ID:7+DWi++X
そういや片腕だけのジャグラーをこの前動画で見たなあ…
とりあえずは5in1handできるまで練習すると思う
0673芸も名前もありません2012/06/14(木) 09:15:10.03ID:8MjFj4FD
1ヶ月サボってて久しぶりに練習したら、出来なかったはずのキャリーでいきなり50キャッチした。
あるあるとはいえ不思議だ。
0674芸も名前もありません2012/06/15(金) 03:53:01.44ID:R8/ZmmDB
5ボール20キャッチ出来た、大満足だ
次は6か7ボールどっちにしようかな〜
座った状態なら屋内でも7ボール出来るかな?
0675芸も名前もありません2012/06/15(金) 08:24:50.57ID:AfafnGVY
>>674
5ボール1200キャッチぐらいだけど、6ボールは20ぐらい。7はフラッシュも入れたことない。
難易度が4→5よりさらに上がるからもっと5とかサイドスワップやった方がいい。地力が付く。
0676芸も名前もありません2012/06/15(金) 10:21:45.44ID:z2cpzuEd
ジャグリングが登場する映画が観たい
何か知ってたら教えて
0677芸も名前もありません2012/06/15(金) 12:42:48.03ID:wuQlDhV9
流石に5b1000キャッチできたら7b20キャッチくらいまではスッと伸びる地力あるはず。
0678芸も名前もありません2012/06/15(金) 16:18:29.96ID:oLqVS/bx
5ボールの3up、5up練習していけばナンバーズ練習にはなるはず 6はセルフスローだからちょっと感覚違うかもしれないが
0679芸も名前もありません2012/06/15(金) 20:03:21.05ID:85G7nkxd
6ボール以上は本当に伸びが遅い。俺も半年くらい7ボール伸びなかった
時もある
あと6ボールはファウンテンよりクロスの方がだいぶ簡単
サイトスワップはできないけど
0680芸も名前もありません2012/06/15(金) 21:07:56.34ID:HY5d53UZ
チョップの腕の動きがよくわからん
腕が勝手に戸惑う
0681芸も名前もありません2012/06/15(金) 21:32:39.89ID:8apS4vKe
>>676
ttp://www.youtube.com/watch?v=G_IcWf8EVjU
0682芸も名前もありません2012/06/16(土) 13:20:06.80ID:qzfP83Nt
フットバックが上達しない…
0683芸も名前もありません2012/06/16(土) 19:22:38.60ID:34gFghOW
ちょっくら新しい話題でも・・・・
マルチプレックスの[zyxwvutsrqponmlkjihgfedcba987654321]は理論上成立しますが、これは何ボールジャグリングでしょうか?
自分が計算したところ630個になりましたが、合ってますか?数学得意な方お願いします。
0684芸も名前もありません2012/06/16(土) 19:37:26.35ID:JOmk112s
多分630で合ってるな
数学苦手だから証明は分からないけれどマルチでも数字足して数列の長さで割る方法は使えるんだろうかね
0685芸も名前もありません2012/06/16(土) 21:04:11.73ID:34gFghOW
>>684
おおーありがとうございます!そんな方法聞いた事もない…
[…21]で3個増加、[…43]で7個増加、[…65]で11個増加、という具合に等差数列になっているので、

[z]+[…yx]+[…wv]+……+[…21]
=35+「初項3、公差4の等差数列の17項目までの和」 と自分は計算しました。
人生で初めて数2Bが役に立った…wwジャグリングの数学は楽しいですね!
0686芸も名前もありません2012/06/16(土) 21:38:37.23ID:JOmk112s
>>685
例えば531だと (5+3+1)/3=3 だから3ボールの技
8441641だと (8+4+4+1+6+4+1)/7=4 だから4ボールの技
みたいな感じでサイトスワップ見てボールの数はわかる
0687芸も名前もありません2012/06/17(日) 07:41:42.35ID:Y2yfXoqF
>>684
マルチプレックスはシングルのサイトスワップの和だから同じ様に計算出来るよ
詳しくは協会のサイトスワップ入門に書いてある
0688芸も名前もありません2012/06/17(日) 11:41:36.76ID:yEtDJVtr
[zyxwvutsrqponmlkjihgfedcba987654321]
ってどんな感じになるの?
0689芸も名前もありません2012/06/17(日) 12:26:40.95ID:MBoXXe1h
それは不可能だろ123456789って増えていくのはおkだけど
http://jugglinglab.sourceforge.net/siteswap.php?123456789
0690芸も名前もありません2012/06/17(日) 12:27:48.66ID:MBoXXe1h
ああすいません.マルティプレックスでしたか
http://jugglinglab.sourceforge.net/siteswap.php?[987654321]
0691芸も名前もありません2012/06/17(日) 12:47:16.00ID:auUvsnzX
>>690
いいIDだ
そしてマジキチ過ぎて笑った
0692芸も名前もありません2012/06/18(月) 00:58:01.05ID:dMuGUccf
奇数ならあるいは・・・・
0693芸も名前もありません2012/06/18(月) 12:18:31.84ID:gIhgu43O
4Bファウンテン
横から見るとすごいことをやってるように見える
0694芸も名前もありません2012/06/18(月) 22:04:25.77ID:Hrd5VB+N
5バウンス始めて5日でフォース30キャッチ
噂には聞いてたけどトスよりかなりナンバーズ簡単だな
他の技全然出来んが
0695芸も名前もありません2012/06/19(火) 09:49:14.09ID:nsTl6V1l
久々にビデオカメラで自分撮ってみた
エイプリルフールの時よりずっとミルズメスの軌道が綺麗になってて感動した
後ずっと口開けっ放しの馬鹿面で笑った
0696芸も名前もありません2012/06/19(火) 10:36:44.55ID:jrWnTBrg
口半開きに早く気づいたのは良かったね
どんだけ上手くても間抜けに見えちゃうからな
0697芸も名前もありません2012/06/19(火) 21:22:23.76ID:cfdetSls
難しい技のときは口開いちゃうよね
先輩にめっちゃ笑われた
0698芸も名前もありません2012/06/20(水) 07:11:49.53ID:YHqVYric
バウンスやってると逆に思い切り口をつぐんじゃってそれはそれで格好悪い
0699芸も名前もありません2012/06/20(水) 10:44:49.51ID:GyqT9u71
進藤一宏さんとかの動画見てるとやっぱ笑顔が最強だと思う
あの人は口開けてるけど楽しそうでいいよな
0700芸も名前もありません2012/06/20(水) 18:42:39.26ID:hm3ZtdGf
でも作り笑いっぽい感じで大口開けてるのは見てて少々気持ちがわるいんだよな 加減が大事なのかな
0701芸も名前もありません2012/06/20(水) 21:00:28.08ID:YHqVYric
>>700
今年のJDLのデュアルデビステ要員の人は大口開けててもかっこよかった
まあそういう雰囲気というか、役柄だからなんだけど
0702芸も名前もありません2012/06/20(水) 23:58:47.14ID:aFvdjYCt
>>681
デビットボウイって小袋も80投げれるし何でも出来るんだな
0703芸も名前もありません2012/06/21(木) 12:48:04.98ID:UuK+DPbE
やったああああああ7ボール4キャッチ出来たあああああああああああああああああああ
0704芸も名前もありません2012/06/21(木) 14:40:17.40ID:vVUblAov
おこたん氏のさわやかな笑顔も素敵だね
0705芸も名前もありません2012/06/21(木) 16:49:16.82ID:F/zwwM57
みなさんボール新しく買う時色々な色にします?
0706芸も名前もありません2012/06/21(木) 17:40:09.25ID:Z36UZv/z
>>705
カラフルは好きくない
毎回一色固定


誰か埼玉の川口のサークル行ったことある人いない?
明日発表会あるって聞いたから行ってみたいんだけど、知り合いがいないから行きづらい
ヘタレなんであらかじめ連絡とか取れない

三玉王とスティッキングと棍棒神がいるってほんとですか
0707芸も名前もありません2012/06/21(木) 17:52:04.07ID:9bpeOG3J
そんなことをここに書いたら逆にハードル上がらないか・・・?
0708芸も名前もありません2012/06/21(木) 18:17:11.45ID:Z36UZv/z
ジャグリング関係はここしか見てないから勢いで書いちまった
誰でもウエルカム的な感じだったら勇気を出して行ってみようかと
0709芸も名前もありません2012/06/21(木) 23:17:16.43ID:xl97JqEJ
Twitterでやった方がいいと思いまーす
0710芸も名前もありません2012/06/21(木) 23:40:23.27ID:fYI4a8Ct
ツイッターになんかジャグリングの話題で固まってるみたいなタグとかあんの?
0711芸も名前もありません2012/06/22(金) 00:39:03.05ID:QN/V4lqT
るきさんとかが今いじられてる
0712芸も名前もありません2012/06/22(金) 22:53:45.20ID:uVKk9T2l
道具まぜこぜにしたルーティンに憧れるんだけど、
なにか参考になるページとか動画あるます?
ボールとリングとか見たい
いやまだジャグ歴2ヶ月弱のド新人なんだけどね
0713芸も名前もありません2012/06/23(土) 00:18:36.24ID:B0y87uTC
>>712
http://www.youtube.com/watch?v=6ccNWatoNcI
0714芸も名前もありません2012/06/23(土) 00:50:06.53ID:v+R5Vhy4
d
すっげえwww
こんなんなりたいな
0715芸も名前もありません2012/06/23(土) 03:23:16.92ID:lsT7YhXr
ここのページが途中で止まりながらしか動かないんだけどどうしてだろう..
http://jugglinglab.sourceforge.net/bin/example_JM.html
0716芸も名前もありません2012/06/23(土) 15:34:51.64ID:1wwkB0X2
うう 7ボール出来るようになりたいけど6ボール出来ないのは嫌だ
どっち練習しよう。。。 ジレンマ
0717芸も名前もありません2012/06/23(土) 18:27:39.78ID:CYZpfs+9
どっちも
0718芸も名前もありません2012/06/23(土) 20:25:44.93ID:P2oxo/hW
こっちで質問した方がいいのかな?

PVCロシアンボール使ってる人いますか?
ステージボールでロシアンボールって想像つかないんで
良ければ使い心地を教えて下さいm(_ _)m
0719芸も名前もありません2012/06/23(土) 20:48:05.32ID:Clmwp14A
>>718
ナランハの一番安いロシアンよりは肉厚で硬い。でも普通のステージよりは落としてもちょいびびりくらいで済む
位置づけはちょっとやそっとじゃへこまないロシアン。投げてもそこまで違和感はないけど、へこまないからミス後の復帰は難しいかもね
ラメが結構目立つ。あと表面が思ったよりざらざらなところが一部ある
とかそんな感じ?
0720芸も名前もありません2012/06/23(土) 21:18:11.72ID:R/gBCP5N
>>676
だいぶ遅いがこんなのあったぜ
http://www.youtube.com/watch?v=lFMvOGgraLs
0721芸も名前もありません2012/06/23(土) 21:20:22.82ID:P2oxo/hW
>>719
早い回答ありがとうございますm(_ _)m

いわゆるロシアン感とか
手の中ではじかれたりとか
率直な719さんの評価とか
はいかがでしょう?

連続してすいません(__;
0722芸も名前もありません2012/06/23(土) 21:32:53.81ID:Clmwp14A
>>721
中の砂で安定するロシアン感は普通のロシアンと大差ない感じ
片手で他の玉持ったまま別の玉キャッチみたいなのは、変形するものに比べたらやりづらいけど、はじかれるほどじゃない
率直な感想は、ぶつかったらはねて飛んでくステージよりは使いやすいと思う。
ただおれあんまうまくないから注意な。うまい人が使えば感想違うかもしれん
0723芸も名前もありません2012/06/23(土) 21:36:47.79ID:P2oxo/hW
>>722
二度もありがとうございます。

見た目に綺麗さに惹かれて購入を検討してまして
使用者の感想を聞きたかったんです(^_^;

ちなみに何色を買われましたか?
0724芸も名前もありません2012/06/23(土) 21:40:48.13ID:Clmwp14A
>>722
ぶっちゃけると>>664 買ったら入ってたの。これ使いたいって買ったわけじゃないのごめんね。紫だったよ
0725芸も名前もありません2012/06/23(土) 21:56:29.27ID:P2oxo/hW
>>724
貴方だったんですか……
わかりました
ありがとうございますm(_ _)m
0726芸も名前もありません2012/06/24(日) 11:18:22.55ID:Qaw1tQCk
ナランハの在庫なしって注文できますか?
またどのくらいかかりますか?
0727芸も名前もありません2012/06/24(日) 23:44:46.20ID:QEWefS7m
info@naranja.co.jp
ここに聞けばいいと思うよ
0728芸も名前もありません2012/06/25(月) 20:48:26.21ID:HuGpGrvB
http://www.naranja.co.jp/c/cgi/page/webpage.php?wpid=4459&wcid=428を買ったんですが、
どうやってひもをかえればいいんですか?
0729芸も名前もありません2012/06/25(月) 21:47:28.40ID:h8iFIido
リバースカスケードからじゃないとルーベン入れない
どうなってんのかさっぱりんぬ
0730芸も名前もありません2012/06/25(月) 21:50:08.50ID:Tgjdc4vP
>>728
http://notto.nce.buttobi.net/diabolokaisetu/strings4.htm
0731芸も名前もありません2012/06/25(月) 22:04:16.73ID:h8iFIido
ウルトラポイってインフィニットと比べて使い心地どうですか?
0732芸も名前もありません2012/06/25(月) 22:19:30.21ID:Fi6CX6pm
テール長いからバタフライとかでも気を遣わないと絡む
回しててバサバサいうのが楽しい
あと切れ込みの関係上か知らんけどインフィニットよりもテールを踏まない気がする

あとレインボーはオススメしない、回転方向に対して横じまだから汚く見えた
07337312012/06/26(火) 07:30:02.81ID:zUnu+hnK
ありがとうございます
0734芸も名前もありません2012/06/26(火) 09:40:07.85ID:cKW6/Z27
この流れに乗って自分も……

シリックスボール使ってる方います?
使い心地を教えて下さいm(_ _)m

触ってみたいけど高価だから手が……
0735芸も名前もありません2012/06/26(火) 18:27:14.13ID:gbY6vBvi
>>734
白Lがある。
感触はかなり固め。バスケットボールとバレーボールの球の中間ぐらいかな。シリコンが入ってるからやわらかいわけではない。
振ると液体が動いてちゃぷちゃぷ鳴る。
固いからキャッチは難しい方だと思う。特にLだと片手で3つ持ってるのも大変。
代わりにロール系はやりやすいね。コンタクトボールの技も出来る(バタフライとか)。ヘッドストールとかにも使えるかな。
あと難点は練習中に転がっていく事。これはMMXとかにも言える。
0736芸も名前もありません2012/06/26(火) 19:06:02.80ID:IA7MNX8q
>>730
ありがとうございます。
結び目が中に入ってました
0737芸も名前もありません2012/06/27(水) 12:46:08.95ID:KCX/4tFc
3ボールカスケード完成まで、1日中練習し続けて2ヶ月掛かりました・・
今では5カスを安定させる為に頑張ってます
0738芸も名前もありません2012/06/27(水) 12:47:08.75ID:WMvpRR0i
ガンバれ
0739芸も名前もありません2012/06/27(水) 19:36:10.52ID:EEbfcKbx
>>735
ありがとうございます!
大人しくロシアン使ってます!
0740芸も名前もありません2012/06/27(水) 22:11:26.49ID:5sncQfZk
radfactorのFSSボール、マーブル模様に一目惚れしたのですが
これってMMXとあんま変わらないんですかね・・・?

それと外で使ってると表面に細かい傷がついて折角のマーブル模様が汚くなりそうな
0741芸も名前もありません2012/06/27(水) 22:28:28.21ID:PMUt4b29
MMXってつや消ししてあるから滑りやすくなってたりしない?
俺FSSしかもってないけど、結構べたべたってか手に吸い付く感じだよ。落としにくい

けど落としたときに床が汚れてると簡易粘着ローラーになってヤバイ
0742芸も名前もありません2012/06/28(木) 15:13:29.92ID:gvFIdvzO
素人にも分かりやすい5ボールまでの演技動画ってある?

日本人のはごちゃごちゃしてて分かりづらいんだよね・・・・・・
0743芸も名前もありません2012/06/28(木) 19:17:35.23ID:sgSbvAUK
今ロシアンを使って練習してるんですが、コンクリートの上で練習しても壊れないものなのでしょうか?
5ボールの練習したいんですが家だと天井が低くて…
0744芸も名前もありません2012/06/28(木) 20:21:11.16ID:LHvZBN4L
半球と半球の繋ぎ目に透明なテープ貼って補強しとくと長持ちするよ
それでなくともロシアンはまあまあ丈夫だから問題ないと思う
0745芸も名前もありません2012/06/29(金) 01:36:56.60ID:gRcSDdkl
穴のとこをグルーガンか接着剤で補強するといいよ
0746芸も名前もありません2012/06/29(金) 17:13:49.16ID:OM3hQXJX
7B全然出来ない…というか肩がすごい痛いよ〜
先に4Bファウンテンから練習しようかなもう…
0747芸も名前もありません2012/06/29(金) 19:00:30.32ID:gvCGmCHf
>>742
http://www.youtube.com/watch?v=gYZMYqoZne4
これはどう?
きれいだし分かりやすいと思う
5ボール以外もあるけど
0748芸も名前もありません2012/06/29(金) 21:30:38.21ID:xDBTNP+n
>>746
奇数だけやってるってことか
4Bはいいぞー すぐ出来るから
0749芸も名前もありません2012/06/29(金) 23:12:51.71ID:SyrHe4hd
>>681
>>720

676です
想像と違ったけどありがとう。参考になったよ
0750芸も名前もありません2012/06/30(土) 02:02:50.42ID:4D65BsMn
>>748

左右分離と交差のギャップで見栄えがするから、
トリックのギャラリー受けも難易度に対する効率が良いよね
3B→4bからいきなり7531入れると初見は大抵歓声あげるし
0751芸も名前もありません2012/06/30(土) 02:15:45.09ID:83RzVkqZ
>>746
いくら奇数だけやるにしても
4もできないのに7練習は無謀だと思うぞ
無駄とも言える
0752芸も名前もありません2012/06/30(土) 17:57:25.77ID:5tAw9CqL
3ボールの逆シャワーができるようになれば
5カスケードが練習しやすくなるって話聞いたけど、
全然そんなことないんだが・・・
0753芸も名前もありません2012/06/30(土) 18:51:04.24ID:WIPiFcV6
5Bカスが出来ない人は5バウンスBカスケードをやってみよう
一日2,30分くらい集中しすれば4日5日程度で20キャッチは安定するよ!

トス5Bの練習になるかっていうと全くならないけどね!
0754芸も名前もありません2012/06/30(土) 18:58:56.42ID:24sq1GfY
下の階の住人から苦情きてしもうた
布団敷いて毛布敷いても響くものは響くのかぁああ〜
0755芸も名前もありません2012/06/30(土) 19:06:15.38ID:RkZCI0WJ
コンタクトジャグリングが君を呼んでる
0756芸も名前もありません2012/06/30(土) 19:17:07.71ID:1TslfIWL
コンタクトこそ落とすとシャレにならんだろ…
つまりポイが君を呼んでるってことさ!
0757芸も名前もありません2012/06/30(土) 19:35:43.12ID:afXB2hOX
浮力を生かして重力が月並みになるものって作れない?
0758芸も名前もありません2012/06/30(土) 22:15:25.08ID:nlMfR5AC
>>747
ありがとう!

ついでにもう一つ質問
RADさんのデカボールの説明で
海外では大きなボールが一つのジャンル
みたいに書かれてるけどこれ関連の動画知ってる方いません?
0759芸も名前もありません2012/06/30(土) 22:20:13.54ID:RkZCI0WJ
こういうのってことじゃね?深夜の明るい広場とかでだぼだぼの服着たにーちゃんがラジカセ置いてやってるのたまにみる
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Ebof3U-CgM
0760芸も名前もありません2012/07/01(日) 01:15:55.67ID:oyjkUzjT
クラブの長さによるメリットデメリットを教えて下さい!!!!
0761芸も名前もありません2012/07/01(日) 13:01:38.24ID:nZLyye7p
>>758
http://www.youtube.com/watch?v=LOAGkdoXJH4&feature=related
デカボールだったらこれくらいじゃないかな
18pのならPavel EvsukevichとかDmitry Chernovとか
がいるけど
0762芸も名前もありません2012/07/01(日) 17:23:07.26ID:bYc+GQtJ
これとか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=8rTKD4Q9XO0
さすがにでっけぇ
0763芸も名前もありません2012/07/01(日) 19:49:09.60ID:0UfVRQ/B
ttp://youtu.be/zi6YZaHHkEc
7だけでもおかしいのに
0764芸も名前もありません2012/07/02(月) 00:01:42.21ID:rpygMvWq
ナランハのバウンスボールについてなんだけど、
マーブルとアトミックの価格の差はなんなんだろう?
個人的にはマーブルが好きなんだけど一般に見栄えよく思われるのは単色なんかね?
そうでもないならマーブル買おうかと思うんだけど…
0765芸も名前もありません2012/07/02(月) 00:26:34.50ID:9O6jufhg
スポーツ用品店行ってラクロスボール買ってきたほうが安くね?
0766芸も名前もありません2012/07/02(月) 00:35:14.33ID:rpygMvWq
うん、おれもそう思って買ったんだけど、やっぱね…
フォースはともかく、リフトがとてもじゃないがムリだた
それでも頑張ろーと思ったんだが、やっぱちゃんとしたの買った方がいいと忠告されまして
0767芸も名前もありません2012/07/02(月) 14:04:11.77ID:NwJu+UiV
ターボたのしいです
写真で見たらあれが段違いに綺麗だよな 写真で見たら
いやまあ愛用してますけどね
0768芸も名前もありません2012/07/02(月) 15:42:52.39ID:rpygMvWq
え、実物は違うのん?冬場堅くなるってだけで敬遠してたんだが
0769芸も名前もありません2012/07/03(火) 00:22:39.49ID:o5cu0is3
トーマスディーツボールってどうなんじゃろ?
ずっと在庫切れで7月から再販したけど、使ってた人いるのかな
0770芸も名前もありません2012/07/03(火) 09:31:00.74ID:N32dTt9m
>>754
布団の枚数を増やす。
羽毛布団的なものを増やす。
ピアノ用などの、防振マットをひく。
これでok
0771芸も名前もありません2012/07/03(火) 20:17:20.47ID:2D0VAFzR
>>769
使ってるのを見たことはある。
片手で楽々七個持てたり、エンデュランス記録が簡単に二倍になるチートボールだと言ってた。
まぁ話半分に聞いてください。
0772芸も名前もありません2012/07/03(火) 21:12:05.32ID:gIu+zZvB
片手で楽々7個はどう考えても言い過ぎw

中身が少ないからボール同士が掠っても楽に立て直せるよ
でも柔らかすぎて投げにくいと感じる人も。あと投げたボールがふにゃふにゃする
高級なBBボールって感じ‥?
0773芸も名前もありません2012/07/03(火) 22:03:00.13ID:Q+nyFCJz
ウルトラポイ欲しいなあ

オクトパスポイとか使ってる人いるの?
0774芸も名前もありません2012/07/04(水) 08:17:38.83ID:L8znmCUr
大道芸人がジャグリングの練習会や大会に来ることってあるの?
0775芸も名前もありません2012/07/04(水) 21:47:07.90ID:lEnI36yU
あるよ。
0776芸も名前もありません2012/07/05(木) 18:29:47.35ID:t9vnAIEV
体育の授業にジャグリングいれてくれないかな〜
0777芸も名前もありません2012/07/05(木) 18:51:27.38ID:myBqMFDd
皆が上手くなると宴会とかでドヤれないからYAMETE!!
0778芸も名前もありません2012/07/05(木) 21:50:44.60ID:CFFOwiyg
体育の授業程度ならできても4bファウンテンていどでしょ
0779芸も名前もありません2012/07/05(木) 22:10:39.34ID:EaCg/Rtz
コンタクトジャグリング4Bファウンテン
0780芸も名前もありません2012/07/06(金) 00:13:33.05ID:kewA/icj
普及を目指すなら小学生に流行らないとね
なんだかんだいっておばあちゃん世代はお手玉出来てた人多いし
教育現場に教えられる人がいないんだよな
0781芸も名前もありません2012/07/06(金) 06:19:07.41ID:5Tdx3Dw6
つまり小学校教諭試験にジャグリングを科せばいいわけか
0782芸も名前もありません2012/07/06(金) 17:46:26.25ID:A4n/1dbu
メジャーになったらやって見せたときに「すごい!」って言われないからあまり広まらないで欲しいよ
0783芸も名前もありません2012/07/06(金) 18:31:09.80ID:Ptat3lsH
普及したら道具が安くなるから普及して欲しい
0784芸も名前もありません2012/07/06(金) 18:59:08.79ID:6aVP5ufy
ジャグリング自体が普及してもシェーカーカップは高いままなんだろうな…せめて円高還元来て欲しいところ
0785芸も名前もありません2012/07/06(金) 19:01:55.67ID:bAHgFi38
テレビでジャグリングをもっとやってほしいな
スター☆ドラフト会議の初期はやってたよね
0786芸も名前もありません2012/07/06(金) 19:47:35.08ID:Te9DpyRm
でもみんなが3bシャワーとか練習してる横で
ディーツとかヴォヴァみたいなことしてたらかっこいいよな
0787芸も名前もありません2012/07/06(金) 23:25:53.52ID:N8bpkU7Y
ところで黒人でジャグリングやってる人ってほとんどいないけどなんでだろ
バスケットの人かステッキでジャグってた人くらいしか思いつかない
ダンス系のストリートパフォーマーは多いのに
0788芸も名前もありません2012/07/07(土) 02:19:15.48ID:DMP6x1zx
スタドラ会議もだんだんヴァリエーションが無くなって最後はものまねかダンス大会になりそうで辛い
0789芸も名前もありません2012/07/07(土) 07:34:45.46ID:W+IGm8CJ
KAMIWAZAはクソだったなあ
0790芸も名前もありません2012/07/07(土) 07:39:28.94ID:X3QKFsbZ
幸せ家族計画みたいな一般人がやってみる系もいい あれでボックス知った人も多いだろうしな
0791芸も名前もありません2012/07/08(日) 02:16:57.44ID:kAlzujwB
どうしても3クラブシャワーが出来ないです。
コツとかありませんか?
0792芸も名前もありません2012/07/08(日) 07:09:23.28ID:GhVUk/2Q
クラブのシャワーは難しいよ。
カスケードでもボールに比べてはるかに難しいでしょ?
カスケードの難度がボールの10倍だとしたら、
シャワーの難度はボールの30倍ってトコかな。
でも根気よく練習すれば必ずできるようになる。
0793芸も名前もありません2012/07/08(日) 22:15:53.31ID:HWPq/4X5
アウターフラットにするか、高く投げる方の手の方向に回りながらやる
0794芸も名前もありません2012/07/09(月) 19:33:32.48ID:zTrreb9S
今日ジャグリング用品新調した
ノーマルビーンバッグ三つからスポーツビーンバッグ五つにして
ナランハウッディシガーボックスからナランハプラスチックシガーボックスにした

プラスチックシガーボックス軽過ぎて使いづらいんだけど慣れるもんなの?これ
0795芸も名前もありません2012/07/10(火) 01:03:39.70ID:fX7cX2JN
>>792
>>793

ありがとうございます。
根気よく練習するしかないようですね。明日もまた公園行ってきます。
0796芸も名前もありません2012/07/10(火) 21:36:11.17ID:5zG0DY1Z
ジャグリングすると本当に一日が24時間じゃ足りなくなる
0797芸も名前もありません2012/07/11(水) 09:17:28.56ID:DVzTKeg2
>>794
どちらかというとむしろプラスチックの方が主流なくらいだし、慣れるんじゃない?

俺シガーやらないけど‥
0798芸も名前もありません2012/07/11(水) 12:03:00.60ID:C5OqS6V9
周りのシガー使い見てるとほぼナランハプラスチックで、
ウッディ使う人はバイキングのやつ使ってる
0799芸も名前もありません2012/07/11(水) 12:25:53.53ID:bW3Jryv/
何回かレスついてるから結構いるみたいだけど、
3ボールシャワーが難しくて泣ける。
どうしても受けた手で手渡ししてしまう。
自分で動画撮影してもこれは明らかにシャワーじゃなくお手玉。
なにかアドバイスいただけませんか?
0800芸も名前もありません2012/07/11(水) 13:15:25.30ID:OGbHvPiY
ボックスやるヨロシ
0801芸も名前もありません2012/07/11(水) 13:51:44.99ID:6JVwg5WS
上を見たりテレビを見たりしながら(ボールを見ないで)ボールのパスを練習するのがいいんじゃないかしら
0802芸も名前もありません2012/07/11(水) 16:46:48.94ID:EbFUIgC7
出来ない時は動作を分解して練習するといいよ
この場合だと1個のボールを手渡しじゃなくて投げ渡すだけの練習をする
一見遠回りだけど結局は近道なんだよなぁ・・・
0803芸も名前もありません2012/07/11(水) 18:55:54.06ID:1XD8pkBk
ナルホド、みなさんのアドバイス参考になります。

あら?
ID変わったか?

とにかくノールックでのパスの練習します!
0804芸も名前もありません2012/07/11(水) 21:44:57.59ID:PizOByUb
結局ジャグリングって出オチだよね
0805芸も名前もありません2012/07/12(木) 00:35:36.22ID:GqvBu+GY
シガーやってる人に聞きたいんだけど、
基本3つだよね?
色は揃えてる?それともバラバラ?
2色と1色って人も見たことあるな。
ナランハのプラシガー欲しいんだけど、色が迷うんだよねー。
いっそのこと黒1色にしようと思うけど地味かな。
白のシガーボックス売ってないかなー。
0806芸も名前もありません2012/07/12(木) 00:55:22.31ID:jLBZepTb
ばらばら
0807芸も名前もありません2012/07/12(木) 01:27:39.44ID:ilRf7BZ9
黒一色のひともいるし 緑黄赤とばらばらな人もいる

でもバラバラな人のほうが圧倒的におおいイメージ
0808芸も名前もありません2012/07/12(木) 08:18:55.34ID:VnMo5S2g
やること口に出してからやるときは色違う方が言いやすいよね
0809芸も名前もありません2012/07/12(木) 09:10:05.35ID:VoLromwI
RFビーンバッグの玉止め?したような部分から糸がほつれてく><
0810芸も名前もありません2012/07/12(木) 18:58:18.30ID:r78H+0Ca
シガー二つはネタに良さそうだなw
0811芸も名前もありません2012/07/12(木) 19:49:46.44ID:eOeL+HMo
>>799
二個で「高いほうを投げたのに対し投げ渡す」練習をすればいいよ。
高いほう→低いほうの順で投げるのがポイント。低いほうから投げたんでは練習にならんからね
0812芸も名前もありません2012/07/13(金) 13:16:19.03ID:4a8xTdYO
シガー高いんだもんなぁ…
音に関してはたぶんカップのがうるさいんだろうけど
0813芸も名前もありません2012/07/13(金) 15:52:24.01ID:yYvKnkNL
シガー高いよね
3000円で3個セットだと思って買ったら1個で3000円だった・・・
0814芸も名前もありません2012/07/13(金) 16:01:13.63ID:eZ49Vc8G
シガーやったことないけどティッシュ箱で代用できる?
0815芸も名前もありません2012/07/14(土) 02:05:24.60ID:deo2MP57
基本的にRFオリジナル商品は質があんまりよくないから気をつけろ。
0816芸も名前もありません2012/07/14(土) 07:41:47.04ID:3HHifDLg
なんだと
0817芸も名前もありません2012/07/14(土) 10:41:51.72ID:ICMhik/T
>>814
無理
軽すぎてやってられないし滑る

ショップ買うか自作かだね
シガーは比較的作りやすい道具ではあるとおもう。
日曜大工レベルでも頑張ればできるかと

作り方はぐぐれ
0818芸も名前もありません2012/07/15(日) 00:35:00.45ID:gqACJqEa
IJA2012もうすぐ始まるね
今年は誰がチャンピオンシップに出るかまだ発表されてない?
0819芸も名前もありません2012/07/15(日) 01:03:11.66ID:e+cqjXHY
ジャグリングってプロとアマチュアの技術差を感じないんだけど皆はどう思う?

プロ(大道芸人とか)でも下手な人はいるしアマチュアでも3ディアや7ボールなげれる人ってゴロゴロいるし
0820芸も名前もありません2012/07/15(日) 01:44:39.98ID:plh7dRzU
7Bゴロゴロいるの…
心が折れた
0821芸も名前もありません2012/07/15(日) 03:03:30.30ID:slXGem1Z
プロに必要なのはジャグリング技術よりも話術だから
学生とかの趣味ジャグラーの方が技術を突き詰めやすいんじゃないかな
0822芸も名前もありません2012/07/15(日) 11:06:42.64ID:SCzzS7s6
今は3ディアとか7ボールだけじゃjjfでは
自慢にならないよね、まあ日本のレベルが
上がることはいいことだと思うけど
0823芸も名前もありません2012/07/15(日) 12:15:34.67ID:1oLuot23
うちの先輩(そのとき高3)が文化祭で9ボールフラッシュしてたしなあ もちろん突出して上手かった人だけど
0824芸も名前もありません2012/07/15(日) 14:57:43.96ID:plh7dRzU
5ボールとか7ボールとかそもそも投げられない
数が多すぎ…
0825芸も名前もありません2012/07/15(日) 17:07:05.02ID:SCzzS7s6
汗でボールが濡れる
どうしよう
0826芸も名前もありません2012/07/15(日) 18:33:15.09ID:vSmB9y+3

竹や丈夫な木で編んだボールほしいわ
中には袋入りの砂入れてロシアンみたいなの
0827芸も名前もありません2012/07/16(月) 00:38:17.78ID:FnkEFuxA
先日ポイを買った
手首痛くなるねこれ
ところで完全に初心者ならどういう順序でポイの技練習してくべき?
0828芸も名前もありません2012/07/16(月) 09:06:12.98ID:1bVoxoKh
>>819
大道芸人は大道芸のプロでジャグリングのプロではないからね。
もっとも近年は学生ジャグラーあがりの卓越した技術を持った大道芸人もいるけど
0829芸も名前もありません2012/07/16(月) 10:15:52.21ID:EXdGpqKO
>>823
一瞬で誰の事か特定される書き込みだな…
0830芸も名前もありません2012/07/16(月) 10:57:46.96ID:7M/DH51Z
>>823
S高ですねわかります
0831芸も名前もありません2012/07/16(月) 11:07:39.75ID:G/7FhaVi
どこ?
08328232012/07/16(月) 11:43:01.32ID:iiMyxW3e
>>829は分からないけど少なくとも>>830は違うよ
特定ヤメテー
0833芸も名前もありません2012/07/16(月) 13:32:44.42ID:GGF9WFQ1
S南ですねわかります


体育館とか借りて練習してる人たちにききたいんだけど、夏場って涼しい?
今日みたいな日はさすがに外練する気なくなる
夜も暑そうだし・・・

東京〜埼玉らへんでそう言うとこないかなあ
0834芸も名前もありません2012/07/16(月) 18:27:39.94ID:Aq6+t4yS
アスファルトの上でやっても問題ないようなボールってない?
3ヶ月しないうちにピーチビーンのうちの一つに穴が開いた
0835芸も名前もありません2012/07/17(火) 12:55:51.16ID:wIo31Mdm
>>833
炎天下よりは涼しいよ

川口駅前ジャグラーズハイ(ジャグハイ)とかオヌヌメ
0836芸も名前もありません2012/07/17(火) 14:34:52.16ID:VfHibZsV
>>835
ありがとう
ちょっと調べてみる

地方ネタさーせんでした
0837芸も名前もありません2012/07/18(水) 01:07:41.25ID:gD2rhp8F
ジャグハイは平日の夜も人います?
0838芸も名前もありません2012/07/18(水) 14:06:36.62ID:Apipp+qx
体育館は平日夜だよ
ググったら代表者のツイッター出てくるだろ
0839芸も名前もありません2012/07/18(水) 16:21:31.91ID:zvpBPSir
マグネティックバトンやってる人いる?
こないだおこたんぺさんのHPから辿って練習用買ってみたんだけど使いにくいし見栄えも良くない。
自作するべきなんだろうか。
0840芸も名前もありません2012/07/18(水) 16:51:58.34ID:n11KOJ8C
今日からジャグリングを始めました!
初心者用のボールセット(3つ)を買いました。
一ヶ月で3Bカスケードができるように頑張って練習します!!
0841芸も名前もありません2012/07/19(木) 09:32:18.01ID:dMTsqkWx
>>840
頑張れ
毎日少しずつでも練習すれば絶対にできるようになる
0842芸も名前もありません2012/07/19(木) 12:38:40.12ID:m/x7kXl5
暑くて練習出来ませんよね?
0843芸も名前もありません2012/07/19(木) 12:41:53.87ID:WMKxduW4
うむ
0844芸も名前もありません2012/07/19(木) 15:53:53.28ID:RM4z5wiF
家で頑張る
0845芸も名前もありません2012/07/19(木) 18:14:45.81ID:DjrwCaMN
暑ーい!
しかも俺いつも日なたでやってるから汗の量パネェ
0846芸も名前もありません2012/07/19(木) 21:11:26.21ID:OvNdhZ3C
ジャグリングの3ボールで
手を大きくぐるぐる回す技なんていうの?名前がわからん
すごく見栄えするやつなんだけど
0847芸も名前もありません2012/07/19(木) 22:39:20.79ID:MPC/1/4m
バークスバラージ?
0848芸も名前もありません2012/07/20(金) 00:35:43.13ID:asju50Ai
>>847
あーこれだこれこれ。ありがとうございます。練習してみます。
技の名前ってなかなか覚えられない
0849芸も名前もありません2012/07/20(金) 07:34:08.95ID:1uG3LX56
そんなことよりデビステやろうぜ
0850芸も名前もありません2012/07/20(金) 07:38:57.56ID:E5MpnVzq
冷房の効いた部屋でボール転がす楽しさ
0851芸も名前もありません2012/07/20(金) 18:09:15.76ID:1/ELDIR6
必死になって覚えた3ボールカスケード
いざ披露したら自分より綺麗に、長く出来る人がいた
俺は泣いた

いつかその倍以上の数ぶんなげてやる
0852芸も名前もありません2012/07/20(金) 22:12:51.61ID:ZSKqzhfF
日本人がIJA優勝したというのに、予想以上にここが盛り上がってなかった
0853芸も名前もありません2012/07/20(金) 22:14:12.22ID:USAleQ3s
>>852
マジで!?
0854芸も名前もありません2012/07/20(金) 23:19:52.55ID:1sWuANvm
マジでだけどその人のTwitterフォロワー数も閑散としてるし
やっぱりジャグリングは一般の人にとっては
見て1時間後には忘れる小さな見世物なんだろうなと感じた
0855芸も名前もありません2012/07/21(土) 00:17:02.55ID:xikZYKy7
IJA 2012 Teams & Individuals Championships Results

Individual Stage Champions:
? Bronze: David Ferman
? Silver: Thom Wall
? Gold: Satoshi Eto

Teams Champions:
? Bronze: Kikyo Brothers
? Silver: Institute of Jugglology
? Gold: Daniel & Dominik
0856芸も名前もありません2012/07/21(土) 00:27:30.50ID:zXJpfP0w
ジャグリングの世界では日本がつよいってことはないのか

ヨーヨーだとあんなに強いのに
0857芸も名前もありません2012/07/21(土) 01:50:16.58ID:W+qcPTx+
やっぱIJAは演出勝負か
トスジャグリングの技術で日本人が世界の一線級に勝ってるなんてありえないし
0858芸も名前もありません2012/07/21(土) 03:10:20.03ID:p+nqp9MA
IJAには世界の一線級の技術をもつジャグラーなんてそもそも出てこないよな
0859芸も名前もありません2012/07/21(土) 05:03:23.45ID:9AfGDD2D
1位の日本人は9も投げられるみたいだしトスのレベルも高いけどね
去年のJJFでみた時は、フォームは綺麗ではないけど7が結構続いてた
0860芸も名前もありません2012/07/21(土) 05:19:17.43ID:ptBRrcoo
>>858
歴代チャンプ見てみな!
0861芸も名前もありません2012/07/21(土) 11:50:10.61ID:W+qcPTx+
過去にはヴォヴァ、ディーツ、ジェーソンだって出てるし、
今回のDavid Fermanだって十分世界の一線級だと思うけどな
少なくとも日本人が技術で勝てるレベルじゃない
0862芸も名前もありません2012/07/21(土) 12:03:04.53ID:p+nqp9MA
今年はヴォヴァもディーツもジェイソンも出てないじゃないですかー
0863芸も名前もありません2012/07/21(土) 12:44:48.97ID:3KTlfNu5
Eto Satoshiって誰?
0864芸も名前もありません2012/07/21(土) 14:19:44.08ID:J1oPk1i7
シャッフル全然うまくならん・・・
連続6回が最高記録
左手のボールの上げ方がポイントの気がするんだけど、
なかなか改善できない。。。
0865芸も名前もありません2012/07/21(土) 15:38:46.40ID:36Fxzn5C
>>863
http://www.etoshi.info
0866芸も名前もありません2012/07/21(土) 15:40:53.22ID:GvKSeJVW
5B100キャッチ
長かったです
今までありがとう
0867芸も名前もありません2012/07/21(土) 21:36:16.68ID:4N69chyJ
Eto Satoshiって人トス力滅茶苦茶あるぞ
6ランニングシャワーとかショーでも9ボール11キャッチとかする
調子良い時は9b30キャッチは良く行くらしい
0868芸も名前もありません2012/07/22(日) 06:33:33.46ID:L+ubPuhg
3クラブカスケードが難しくて下痢が止まらん。
2個ならスムーズに投げれるようになったんだけど、
3個になると途端におぼつかなくなる。
どんどん前に投げてしまうから意識して手前に投げようとすると顔にあたって見るも無残な顔になってきた。
誰かアドバイスください!
0869芸も名前もありません2012/07/22(日) 08:16:04.68ID:L7TgLcyv
まずは下痢を治そう
0870芸も名前もありません2012/07/22(日) 21:43:10.35ID:iK561WGG
まずは下痢を治すアドバイスをしてやれ
0871芸も名前もありません2012/07/22(日) 21:47:39.55ID:+c/0vOt9
ビオフェルミンとストッパと正露丸でカスケードすればいいと思います
0872芸も名前もありません2012/07/22(日) 22:05:22.10ID:tQrAHoMi
飲めよwww
0873芸も名前もありません2012/07/22(日) 22:21:04.70ID:JChkVos9
おしりからドロップするとは
0874芸も名前もありません2012/07/23(月) 07:25:05.06ID:OMWCG5Gz
水面からバウンスしないように気をつけろよ
0875芸も名前もありません2012/07/23(月) 14:25:11.03ID:+IPZcGFv
汚いファウンテンだなあ
0876芸も名前もありません2012/07/23(月) 20:11:26.53ID:JOeKEZ09
なにこの流れ‥
0877芸も名前もありません2012/07/23(月) 21:15:10.22ID:obDPAHwA
筋肉ハゲご乱心wwwww
http://www.youtube.com/watch?v=4W8KsBwhl9o
0878芸も名前もありません2012/07/24(火) 00:32:15.53ID:JtJrOW10
seiron様は元気?
0879芸も名前もありません2012/07/24(火) 14:11:23.41ID:LGZeiA6s
海外の有名なナンバーズジャグラーで
ピルエット苦手な人っている?
http://www.youtube.com/watch?v=ziNcVmjSmGY
0880芸も名前もありません2012/07/24(火) 20:39:43.32ID:ICSyTIbM
>>879
この辺のかかとを軸に回る人たちかな
http://www.youtube.com/watch?v=22xUuVxepN8
http://www.youtube.com/watch?v=lrLA1pA1k1Y

本人にとっては苦手ってわけじゃないかもしれないけど
普通のつま先軸より回りにくそうに見える
トス力はあるからまあ5ボール5アップくらいは楽に決まってる感じだけど
0881芸も名前もありません2012/07/24(火) 21:09:59.54ID:8kXVyh/a
>>879
#7も見たけど凄すぎて言葉にならないわ
97531トリプルピルエットって何だよ
0882芸も名前もありません2012/07/24(火) 21:31:10.36ID:Qu/n5ep1
15ボールカスケードとか正気の沙汰じゃないな
0883芸も名前もありません2012/07/24(火) 21:47:52.64ID:jo96j3jZ
一般の人から見ても圧倒的な凄さが伝わるレベルだった
0884芸も名前もありません2012/07/24(火) 22:03:21.31ID:EoUP/M9c
こういう人達ってジャグリングを仕事にしてるプロなの?
それとも本職は別のアマチュアなの?
0885芸も名前もありません2012/07/24(火) 22:07:44.19ID:2KsOHYzi
素直に考えるならサーカスなどの曲芸を生業にしていると見るべきだな
0886芸も名前もありません2012/07/25(水) 13:17:49.89ID:PPIjTj7u
川遊びにいった時に河原の岩でカスケードしてたらひかれた
08878402012/07/25(水) 21:07:41.73ID:L3yZLJKI
>>841
ありがとうございます。
3Bカスケードで45キャッチぐらいできるようになりました。
手の動きとボールの軌道が不安定なので、
安定させられるように練習しようと思います。
0888芸も名前もありません2012/07/26(木) 00:00:45.85ID:fRYUbCUh
質問宜しいでしょうか?
実は中学生なんですけど、1個数百円もするボールは手が出ません。
安く買えるか、自作できるか、そういうのはありませんか?
0889芸も名前もありません2012/07/26(木) 00:13:58.16ID:OfIUIyiK
100均のプラスチックのボールに穴開けて鳥の餌入れたら作れるとか聞いたことあるな
0890芸も名前もありません2012/07/26(木) 00:22:25.38ID:N1Ke8LSW
親に交渉してみたらいいんじゃない?
家庭事情はわかんないけど、ゲーム買ってもらうよりはわかってくれそう。
0891芸も名前もありません2012/07/26(木) 01:07:40.78ID:DA1PTb1Y
テニスボール捗るぞ。
テニスボールに切れ目入れてゲーセンのコインを適量入れればボールの出来上がり。
弾まないし中身も出ない。
切れ目にストッパー付けた紐入れればポイだ。


あと蛇足だけど高いテニスボール入ってるペットボトルみたいな容器とテニスボールでもジャグリングができる。
0892芸も名前もありません2012/07/26(木) 15:05:20.09ID:0QV2Izh/
>>888
俺はちょっと高くてもできるだけジャグリング用のボールを勧める
でもどうしても無理ならテニスボールかな
あんまり自作ロシアンは勧めない。
0893芸も名前もありません2012/07/26(木) 15:08:52.00ID:YB0eO0rp
ゲーセンのコインを拝借すると店から怒られるからな
0894芸も名前もありません2012/07/27(金) 00:22:37.87ID:2YY+mc0D
>>888です、
みなさんありがとうございます。
色々参考にさせて頂きました、今度100円ショップでテニスボールを買って来ます。
0895芸も名前もありません2012/07/27(金) 02:54:38.27ID:8ELJZcoi
なんか最近モチベーションあがんない
5ボールの練習やシガーボックスをし始めた位なんだけど…

変なお願いだけども、なんかジャグリング熱が再発するようなオススメの動画とか小話とかありません?
0896芸も名前もありません2012/07/27(金) 03:59:12.26ID:lcwAeE0o
1万時間の法則はどうだろうか
0897芸も名前もありません2012/07/27(金) 07:33:05.69ID:C/jQmzbx
>>895
俺は京大のライブを生で見たら熱くなったなあ
これ言ってもどうしようもないけど
0898芸も名前もありません2012/07/27(金) 15:19:00.97ID:v3wWRFDa
俺は火置さんの動画見るとやる気でるな
あとユーチューブのIJAの動画も
0899芸も名前もありません2012/07/27(金) 15:36:22.14ID:Dso8EVOO
Dustin Hubelっての、かっけええぇ〜
0900芸も名前もありません2012/07/27(金) 16:07:43.70ID:SdfEfFT8
http://www.youtube.com/watch?v=PF6UuPsw2i4
この人ね
体の動きもこなれてて他の道具もうまそう
0901芸も名前もありません2012/07/27(金) 18:52:09.67ID:v3wWRFDa
http://www.youtube.com/watch?v=Hba2PnE2nBE
0902芸も名前もありません2012/07/27(金) 21:43:36.66ID:C/jQmzbx
>>901
いいなあこれ
向こうの綺麗なお姉さんやら初老のおじさんがジャグリングしてるのを見ると世界は繋がってるんだと真面目に思う
0903芸も名前もありません2012/07/28(土) 04:20:05.66ID:/5vPyjtf
コンタクトジャグリングの、両手で玉を包み込むように見せながら親指二本だけで玉を浮かせるトリックの種が分からない…
こういうのって実際にやってみれば仕組みがあっさり分かるんだろーか?
0904芸も名前もありません2012/07/28(土) 07:16:37.65ID:qB20KSet
右手の親指と左手の小指で玉支えてかがみ見てみ
0905芸も名前もありません2012/07/28(土) 18:34:49.42ID:wBzSpdXS
コンタクトって静電気で浮いてるの?
0906芸も名前もありません2012/07/28(土) 18:43:40.11ID:MU+/USEH
>>905
ジャグリングを極めし者のみが使える不思議な力で浮いてるように見える
0907芸も名前もありません2012/07/28(土) 23:38:51.67ID:4/OWjQnU
コンタクトは接しているからコンタクトなんだよ?
0908芸も名前もありません2012/07/29(日) 00:25:01.11ID:PtZeDyP2
メガネジャグリング
0909芸も名前もありません2012/07/29(日) 00:44:24.59ID:dzexcpNr
>>904
アナタガカミカ
0910芸も名前もありません2012/07/29(日) 12:14:10.15ID:/me72+r2
メガネジャグリングの技を1分間真剣に考えたのは俺だけじゃないはず
0911芸も名前もありません2012/07/29(日) 16:02:33.39ID:Cs/4zfCp
カスケードしながら掛けて外すを繰り返すのは基本だよな
0912芸も名前もありません2012/07/29(日) 17:46:57.80ID:nEDzowhX
先っぽが目に刺さりそう
0913芸も名前もありません2012/07/29(日) 18:40:30.67ID:/me72+r2
ハットとメガネとリング(?)を1つずつで投げるみたいな組み合わせ
0914芸も名前もありません2012/07/30(月) 18:23:24.31ID:wLIyx+Vl
ローラがオリンピックの種目にジャグリングだって!
いいこと言うね!ジャグリングをスポーツとして認めてるね
0915芸も名前もありません2012/07/30(月) 21:06:53.20ID:1AnvnnDH
http://www.youtube.com/watch?v=1C0qezh8J-g
かっこよすぎワロタ
0916芸も名前もありません2012/07/31(火) 03:10:49.18ID:P6y5RwoC
ポイとメテオってどっちの方がオススメですか?
難易度や技の数、派手さ等々主観で構いませんのでご意見よろしくお願いします
0917芸も名前もありません2012/07/31(火) 04:35:38.15ID:ov5taqsD
>>916
個人的にはポイ

一応両方やってたけど、客のウケが良かったのはポイだったなぁ。
ポイは綺麗に見せる事、メテオはダイナミックに見せる事を考えてたから、そこの違いなのかもしれないけど。
0918芸も名前もありません2012/07/31(火) 04:36:55.39ID:dAsC4MMd
俺もポポイかなあ
ファイヤーポイとかかっこいいよ
0919芸も名前もありません2012/07/31(火) 04:45:39.60ID:P6y5RwoC
貴重なご意見ありがとうございます
ではポイを始める方向で頑張ります
よろしければポイでオススメの銘柄をお願いします
0920芸も名前もありません2012/07/31(火) 05:34:48.14ID:ov5taqsD
どういう風に見せたいかによるんじゃない?

なんにせよ、ベイシックは買っておけば良いんじゃないかな。
多分途中でテールなりライトなり欲しくなるだろうから、その時にまた考えれば良いんじゃないかと。
0921芸も名前もありません2012/07/31(火) 09:14:06.88ID:z7q5bXNk
まじかーポイウケるのか
正直ポイが一般に受けるシーンをイメージできないんだが
一般の前で十分に受けてる映像見たことない
0922芸も名前もありません2012/07/31(火) 14:40:07.67ID:5CqGS2/F
一番客に受ける道具は何かな〜
やっぱりリングかな?
0923芸も名前もありません2012/07/31(火) 14:56:48.81ID:gDzpsFah
投げるわけでもないから難しそうに見えないって非ジャグラーは言うよな
だからテールとかライトとかファイヤーでさらに見栄えを良くするんだし

ちなみに俺はポイのほうが好き
0924芸も名前もありません2012/07/31(火) 16:58:12.29ID:8R5lTor9
ポイはジャグリングっていうよりダンスみたいって言われる

下手なだけかもしれないが、メテオはきれいに回らないからポイのが好き
0925芸も名前もありません2012/07/31(火) 17:21:31.45ID:z7q5bXNk
俺もポイやってはいるんだけどね
ポイのオススメ動画とかあったらぜひとも知りたい
マニアックなのじゃなくて、一般の人から見てもありなもので
0926芸も名前もありません2012/07/31(火) 17:35:43.94ID:5WdX3gTa
>>925
これとか好きです
KiM firepoi 2008/10/31: ttp://youtu.be/WTmVFA7UGCc
0927芸も名前もありません2012/07/31(火) 18:06:11.14ID:AFgW/UQt
ウルトラポイ欲しいなあ
コンタクトポイは他と完全に独立してる
0928芸も名前もありません2012/07/31(火) 19:03:37.86ID:AFgW/UQt
世の中にはまだ知らない道具が沢山あるな
http://www.youtube.com/watch?v=TQbrSi4V5RQ&feature=related
0929芸も名前もありません2012/07/31(火) 20:27:06.05ID:moJs/hi5
>>925
ニコニコですまんが
http://nico.ms/sm3464042
日本人の中でも初心者に一番わかりやすい動画だと思う。
異論は認める
0930芸も名前もありません2012/07/31(火) 20:48:02.06ID:z7q5bXNk
あかとりさんじゃないかー
KiMさんのも両方すでに見ていたものだったけど、ありがとう

もちろんどっちもいいとは思うんだけど、なんか他のジャグリングに比べてポイって
客の反応の見返りが少ないんじゃないかなーとか最近思ってきてたり
二人ともポイ界隈の中では相当に上手いレベルだけど、客ウケはそこそこというか
自分がポイやって見慣れて、単純に俺の目が腐ってきてるのかもだけど
0931芸も名前もありません2012/07/31(火) 21:14:31.61ID:rIur+UFx
>>930
そりゃ道具によって客受けの差はあるだろうけど、それ基準で道具選んでるわけじゃないなら気にしなくていいんじゃない?
0932芸も名前もありません2012/07/31(火) 22:42:31.89ID:5WdX3gTa
>>930
客ウケの種類が違うんじゃないかと思います。
ポイの演技は拍手をもらうような盛り上げ方しないのが多いし、
ダンス系、ステージ向きだからストリートだと投げ銭も出しにくいかもしれない。
0933芸も名前もありません2012/07/31(火) 22:54:03.94ID:P6y5RwoC
>>920
ありがとうございます
ベーシックはナランハにしかないみたいですね
というか花形のグローやファイヤー以外は全体的に在庫切れのお店が多かったです
0934芸も名前もありません2012/07/31(火) 23:25:48.17ID:PI3UqK4a
AV のお姉さんのプロフィールに「特技:ジャグリング」と書いてあって、
なんか妙に感心した…
0935芸も名前もありません2012/07/31(火) 23:41:53.07ID:d1pZsIsy
簡単そうに見えてしまうか…
しょっぱなで敢えて何度かミスしたり技の最中苦悶の表情を浮かべる等の演出を入れたら演技に対する見方が変わるかも
更に難易度の低い技を開発してそこから徐々に基本技に繋げていくとか
0936芸も名前もありません2012/07/31(火) 23:45:57.65ID:udDjSSuE
>>928
LED武幻とはなかなか綺麗だなあ
0937芸も名前もありません2012/07/31(火) 23:49:15.15ID:92ds58tY
>>934
どうみても全裸でジャグリングさせられる伏線
0938芸も名前もありません2012/08/01(水) 00:43:27.86ID:9iepvDi4
人の頭でお手玉をしたいがために、数人の人間を殺害し身体をバラバラに切り刻んだジャグラーの話だよ
0939芸も名前もありません2012/08/01(水) 00:44:08.92ID:9iepvDi4
ゴバク
0940芸も名前もありません2012/08/01(水) 01:04:03.52ID:LxVN3bdc
>>934
玉いじりが得意なのか
0941芸も名前もありません2012/08/01(水) 01:06:09.75ID:LxVN3bdc
4Bファウンテンの練習してるんだけど
右腕が奥に、左腕が手前に寄ってって10回が最高になっちゃう
意識しようとしたら左右の高さがバラけるしなんかコツとかありますか?
0942芸も名前もありません2012/08/01(水) 01:13:39.82ID:S05aKwFw

ここで聞けば何かわかるかもしれん

俺が小さい頃(10年近く前)にモデルガンと銃弾でジャグリングやってる人を見たんだ。
引き金のところ支点にモデルガン回して、先の方で銃弾弾いてカスケードとかしてた。


誰か似たような人見たことある人いない?
0943芸も名前もありません2012/08/01(水) 02:38:10.96ID:Tq6T+ICy
すげぇ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17847171

上の方で受けが良い悪いの話が出てたけど
人前でやるパフォーマンスってのは技の発表会ではないんだよな
0944芸も名前もありません2012/08/01(水) 04:08:33.63ID:T6yDTG4w
こないだからボールジャグリング始めました
どのレベルになったら「ジャグラー」と名乗ってもよいのでしょうか!?!?!?
0945芸も名前もありません2012/08/01(水) 06:03:25.10ID:UT7cj1Xh
>>944
毎日ボールを触ってカスケードでもできてればジャグラーなんじゃない?
0946芸も名前もありません2012/08/01(水) 16:11:19.52ID:T6yDTG4w
>>945
ありがとうございます
あなたのおかげでフラッシュ出来ました
0947芸も名前もありません2012/08/01(水) 20:35:02.45ID:N+avWEPj
小さめのバウンスボールで代用してたんだけど物足りなくて100mmのリジットボール買った
1ボールコンタクトでオススメの動画とか無い?
0948芸も名前もありません2012/08/01(水) 20:39:26.52ID:RbrkOKyB
ttp://www.geocities.jp/yoss_tessy/cjlec/index.html
コンタクトは基本技ならここら辺でそろうかな
0949芸も名前もありません2012/08/01(水) 21:28:52.38ID:5PCxJUGF
バークスバラージが出来る気がしません><
0950芸も名前もありません2012/08/02(木) 01:13:34.70ID:6xCe9+qa
昔リジッドと一緒に買って放置していたポイを引っ張り出してきてやってみたんだが
これめっちゃ指こすれるんだな、めっちゃヒリヒリする
もしかしてナランハのだけ?
0951芸も名前もありません2012/08/02(木) 01:51:51.84ID:yTMhZXsO
TeamRdLってどうなの?
ああー今年はJJF参加したいな
0952芸も名前もありません2012/08/02(木) 07:36:48.50ID:1D5FyXs5
>>950
すぐに皮膚が厚くなって痛くならなくなります。
ナランハのハンドルが特別硬いって事はないです、
昔のロゴ無しナイロン系ハンドルはちょっと硬めな気はするけど。
0953芸も名前もありません2012/08/02(木) 07:55:36.53ID:ZehoZELI
うーん皮膚が厚くなって痛くならなくなるのは間違ってる気がする
ポイの扱いがあんまりこなれてないと痛くなるだけだと思うよ
個人的には皮膚は全く厚くなってないしそもそも痛くなったことさえない
0954芸も名前もありません2012/08/02(木) 16:45:41.07ID:8UmjdXII
誰かウェスの凄さを教えて
嫌いではないしナンバーズもマニアックな技も上手いとは
思うけど世界一ではないと思う。
なんであんなに評価されてるの?
0955芸も名前もありません2012/08/02(木) 16:53:14.57ID:PgF8bVWi
かっこいいから。
http://www.youtube.com/watch?v=pDUcBHwc7n8
0956芸も名前もありません2012/08/02(木) 18:07:45.29ID:7d0pqGBT
ナランハで働いてた可愛い子が辞めたって聞いてショック受けてる。
もう会えないのか・・
0957芸も名前もありません2012/08/02(木) 23:10:55.47ID:6OXDQgjP
>>941
誰でも最初は同じような現象が起こるよ。
とにかく数をこなして練習すれば少しずつ安定してくる。
利き腕じゃない方で2in1の練習も大切だよ。
0958芸も名前もありません2012/08/03(金) 10:40:20.82ID:w/cg7uE8
>>954
世界一なんて誰が言った?かなりトップに近い位置にはいると思うが
ウェスとトニーペッツォは近いものを感じる。ビジュアル的に
0959芸も名前もありません2012/08/03(金) 16:26:29.43ID:tRUDuIJP
>>958
ルークバラージがやってる人気投票では一位だよ
http://www.youtube.com/watch?v=0FWk806Td_g&feature=plcp
ナンバーズがすべてではないけどパベルやディーツやガットー
とかと比べるとやっぱり一位ではないと思う
0960芸も名前もありません2012/08/03(金) 19:15:42.39ID:13VFZvLy
技術面もさることながら、そのハンパない技術を生かしたクリエイティブなスタイルが支持される理由だよ。
独創性と技術力をこのレベルで両立できてるジャグラーは他に居ないと思う。
0961芸も名前もありません2012/08/03(金) 23:09:45.02ID:6bcxheVb
ジャグリング歴長い人ほど評価高い気がするな。
独創的なことをやる難しさを知ってるからなんだろうけど
自分もまだこれだけ評価される理由をちゃんとはわかってない気がする
0962芸も名前もありません2012/08/03(金) 23:24:34.43ID:tRUDuIJP
まぁ結局は好きなjuggler is freedom
だな、そうそれはみんなの好きな食べ物が違うように
神よっ!!
0963芸も名前もありません2012/08/04(土) 01:13:24.38ID:JkQ0M+yM
ウェスは最初はふーんって感じだったけど段々ハマってきた
動きが独特で何度も見たくなるし見るたびに新しい発見がある気がする
とっちゃん坊やな感じも好き
0964芸も名前もありません2012/08/04(土) 13:57:21.12ID:280SZNmw
ボール
デビル
クラブ

この3つが飽きた俺にオススメな道具を教えてくれ
0965芸も名前もありません2012/08/04(土) 15:49:29.64ID:HhOky+Hd
>>964
ポイ
0966芸も名前もありません2012/08/04(土) 16:18:30.87ID:m9yeHqvf
ポイってあんまりすごそうに見えないよね
0967芸も名前もありません2012/08/04(土) 16:21:37.97ID:KSCZZ7m4
>>964
シガー
けん玉
コンタクト
スピニングプレート スピニングボール
バルーン
リング

お好きなのをお選び
0968芸も名前もありません2012/08/04(土) 16:23:58.66ID:QKmD1IPi
僕は、けん玉!
0969芸も名前もありません2012/08/04(土) 16:33:47.06ID:JzZ8T/yl
けん玉かー。
一般ウケするのか?
すぐ飽きそうな気がするのは俺だけか?

ポイはドヤ顔でやってる奴を見かけるが、
凄さがイマイチ伝わらないよな。
体全体を使うメテオの方が楽しく見えるのは俺だけか?
0970芸も名前もありません2012/08/04(土) 16:37:46.95ID:m9yeHqvf
けん玉
ttp://www.youtube.com/watch?v=yGaYnOYMyeM
0971芸も名前もありません2012/08/04(土) 17:29:08.27ID:KSCZZ7m4
けん玉はとめけんくらいなら出来る人おおいから大きいとか紐なしとかちょっと工夫しないと一般受けがよろしくない
けん玉でカスケードとかしてみれば?
0972芸も名前もありません2012/08/04(土) 17:57:20.25ID:6mJ6fnly
けん玉でカスケードはかなり難しい、出来て3B
ボールジャグリングはいちいちボールをキャッチする手元を見ないけど、皿で受けるけん玉となるとそうはいかない、少し受けがずれただけでドロップ
しかも真っ直ぐ引き上げて皿に乗せるけん玉と違いカスケードしないといけないので更に難易度上昇
難しい割に見た目もあまり華やかではないのでお勧めは出来ない
けん玉六段ボールジャグリング歴1000年の自分の感想です
09739672012/08/04(土) 18:15:48.89ID:KSCZZ7m4
ディアボロ忘れてた

その他
マジック(手品)
ヨーヨー
etc

ジャグリングとヨーヨーやマジックをやってる人って少ない気がする・・・ ジャグリングの領域にはいってもよさそうなのに
0974芸も名前もありません2012/08/04(土) 18:49:25.46ID:RDApALgy
けん玉カスケードとかめっちゃすごそう
0975芸も名前もありません2012/08/04(土) 18:51:47.07ID:QKmD1IPi
けん玉の玉でカスケードはマジで難しい
どうしてもやりたいなら大きなけん玉でするかけん玉の玉じゃない別の玉でやるかだな
0976芸も名前もありません2012/08/04(土) 22:35:54.18ID:ifkp/w0m
ストリート大道芸やるなら最低でもこれは習得しとけって道具や技はありますか?
ほとんどの大道芸人さんはクラブはやりますよね。
バランスボードに乗って。
あとはやっぱりディアボロ?
シガーボックスなんかもウケがいいのかな?
0977芸も名前もありません2012/08/04(土) 23:07:29.78ID:KSCZZ7m4
>>976
バルーンアートがウケいいよ
0978芸も名前もありません2012/08/04(土) 23:20:31.52ID:TRk6mWSI
客受けがいいのがいいならポイはダメだ
ポイ好きな俺が言うのだから間違いない
ただしポイがうまくなると女の子からすごーいって言われるのがメリットとかなんとか
ポイは女の子人口が異様に多い。そして彼女たちは大概うまくない
0979芸も名前もありません2012/08/05(日) 00:35:47.64ID:cdpN+KUx
>>978
インフィニットとかは確かにそうかも。体の動きも見えちゃうから簡単そうに見えてあんまり客受けは良くないと思う。

ただLEDは映えるぞ。体の動きも見えないから。
0980芸も名前もありません2012/08/05(日) 00:37:17.09ID:HN2DOjwn
JJFスレないのか
0981芸も名前もありません2012/08/05(日) 18:31:19.08ID:K1y3ngHX
あったほうがいいと思うなら作れば?
0982芸も名前もありません2012/08/05(日) 19:36:53.66ID:LIYmfCL3
日本人ジャグラーで好きな人って誰?
0983芸も名前もありません2012/08/05(日) 19:37:56.39ID:546cvOTK
おれ
0984芸も名前もありません2012/08/05(日) 21:48:58.32ID:rsVs1rlU
ジャグラーの知り合い1人も居ない俺が、JJFに行っても楽しめますかね?

イベントの類も一回も行ったことないので不安だす
0985芸も名前もありません2012/08/06(月) 00:02:00.65ID:Vaa+cplH
次スレよろ
0986芸も名前もありません2012/08/06(月) 05:07:03.00ID:JCi8UiOh
>>984
JJF出場者のショーを生で見たいと思う→チャンピオンシップ観覧
ゲストが魅力的なので見たい→ゲストステージ観覧
特に人と絡みがなくてもみんなの練習風景を見るだけで楽しい→練習会場に参加

必ず全部参加しなきゃならんてわけでもないから、こん中から見たいもんだけチョイスすりゃいい。
その上で楽しめそうにないなら行かなきゃいいだけ
0987芸も名前もありません2012/08/06(月) 11:23:18.68ID:gEpeNOrD
練習会場に参加するだけでも参加費用って必要なんだろうか
0988芸も名前もありません2012/08/06(月) 11:30:06.57ID:860hvqiY
確か必要だったと思う いい意味で頭おかしい人と交流しようと思えばできるから知り合いいない人でも行ってみるのおすすめ
0989名無しさん@12周年2012/08/06(月) 21:34:31.47ID:/JSt55Qc
>>979
少し補足するポイプレイヤーの最大のメリットはベリーダンサーから教えてくれと言われる事、彼女たちのあこがれのベールポイ2本の野外での演技はありえない難しさだが、ポイの技教えて1本でごまかせば0k

それ以上の関係に発展した事はまだない・・・
0990芸も名前もありません2012/08/06(月) 23:04:29.38ID:gEpeNOrD
やっぱり練習会場だけでも参加費用いるよね
というか東京住みじゃないから交通費もばかにならない
いっしょに行くようなお友達もいないぜ泣いちゃう
0991芸も名前もありません2012/08/07(火) 02:30:50.55ID:BXeDd7rk
積極的に話しかけていくのは結構大事。
0992芸も名前もありません2012/08/07(火) 09:50:05.60ID:ZRR4V0q2
質問なのですが、ドロップしなかったけどボール同士が掠ってしまったという場合は失敗になるのですか?
0993芸も名前もありません2012/08/07(火) 17:29:34.74ID:BXeDd7rk
人によるけど、ミスと考える人は殆ど居ないよ
0994芸も名前もありません2012/08/07(火) 20:11:02.02ID:OPjX1yLY
>>989
ベリーダンサーに教えられるのは初めて聞いた、なるほど
ただしどうやって知り合いになるかが問題か…

LEDはまあまあウケたり、ファイアーは大分ウケることは分かる
けれどそれってポイがウケてるというより道具がウケてる気がして仕方ない
ポイのあからさまな道具頼り感はポイをやってる身ながらも情けなく感じる
0995芸も名前もありません2012/08/07(火) 23:15:22.96ID:zHtcqENw
もうすぐ1000だね!wktk
0996芸も名前もありません2012/08/07(火) 23:51:34.44ID:cSPh1Bi4
お金があってJJF行くか行かないか迷ってるんだったら絶対に行った方がいい
ゲストステージも豪華だし
チャンピオンシップも毎年半端ない

俺はJJFに行ってジャグリング観が変わった
0997芸も名前もありません2012/08/08(水) 00:43:21.00ID:cYNi2u2W
一応次スレ誘導

ジャグリング、Jugglingだ! 23個目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/magic/1344343621
0998芸も名前もありません2012/08/08(水) 01:37:06.50ID:O5+hDMHN
0999芸も名前もありません2012/08/08(水) 02:41:22.81ID:Ka3qvAa0
1000芸も名前もありません2012/08/08(水) 02:43:47.54ID:kb2ZZRlD
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。