自分の買ったマジック評価スレ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芸も名前もありません
2011/01/27(木) 23:12:07ID:ddir+ok0既出ネタ歓迎。荒らし、厨房はスルーしましょう。
商品に関する質問は別にスレがあります。
>>980あたりになったら、次スレを立てましょう。
まとめサイト
http://card.s101.xrea.com/magic/value/
まとめブログ
http://ameblo.jp/ps-613/
◆過去スレ
自分の買ったマジック評価スレ 19【本物】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/magic/1275699344/
自分の買ったマジック評価スレ 18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/magic/1254877963/
自分の買ったマジック評価スレ17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/magic/1237643388/
自分の買ったマジック評価スレ16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/magic/1224145941/
自分の買ったマジック評価スレ15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/magic/1211725669/
0002芸も名前もありません
2011/01/27(木) 23:51:37ID:9xxe0uBH乙
0003芸も名前もありません
2011/01/28(金) 07:48:48ID:Q01GDfRY0004芸も名前もありません
2011/01/28(金) 10:04:32ID:7B63Io65まとめブログは今でも更新されてるんだな。
誰がやってるのか知らんけど乙。
0005芸も名前もありません
2011/01/28(金) 15:10:39ID:R1cDSElaGood
ビジュアルでかなり受ける
ハンバーガー出しもできる
肉まんの状態もハンバーガーの状態もかなりうまくできてる
Bad
手渡せない
手が変なにおいになる
ハンバーガー→肉まんにしたいけどちょっと難しい
微妙に消耗品
なんやかんやでこういうのが1番リアクションあったりするから重宝してる
2000円ぐらいだから見せる機会が多い人は一個は買っといていいかも
0006芸も名前もありません
2011/01/28(金) 15:18:18ID:aomGmOzp0007芸も名前もありません
2011/01/28(金) 15:23:02ID:R1cDSEla0008芸も名前もありません
2011/01/28(金) 15:35:55ID:r83/HJ/O百均クオリティーだよ
0009芸も名前もありません
2011/01/28(金) 17:02:33ID:Q01GDfRY現象:鍵を相手の手のひらに置いて、両手で覆ってもらいます。
演者が念を送り、手を開けてもらうと鍵が大きく曲がっています。
良い:鍵の改め可。曲がった後、もとに戻せないほど堅い金属ということが分かります。
状況により両手で覆わなくとも、相手の手のひらに乗せているだけでも
演者が触れずに目の前で鍵が曲がります。
すり替えなどしないので基本現象であれば初心者でも簡単にできます。
悪い:値段が高い!(ショップで5万円程度)
同じ人に2度見せるのであればよほど時間がたってからのほうが良いでしょう。
セットに手間がかかる割に、セットしたら早めに演技しなければならない。
時間を調整するのであればある状態を保たなければならないが、解決策としての
付属品とDVDの解説だけでは非常に難しい。
(個人的に解決策を考え演技しているがネタばれになるので書けません)
インパクト大きいし、セットしてしまえば簡単に出来るので個人的には気に入ってますが、
値段と悪い点を考えると総評としては微妙ですかね。。。
0010芸も名前もありません
2011/01/28(金) 17:22:14ID:Q01GDfRY現象:コインが、デックで密封された中に飛行!デックを貫通!
良い:電子メカですがスイッチやリモコン操作でないので怪しい動きはありません。
リセット不要ですぐ繰り返せます。
悪い:当然のことながらデックの改めは不可(手渡しても開けられなければ大丈夫かな?)
スチールコインを使えばあやしまれない。ただし普通の日本円でもやってやれないことない。
そのためのギミックも付いてるが、これを使うと演技後の効果の改めは不可ですね。
初心者であればパームの練習が必要です。
総評:基本的にスチールコインを使用しているので大体のトリックはおわかりでしょう。
素人さんには受けますが、デックをいじられないようにするのに苦労します。
001110
2011/01/28(金) 17:24:16ID:Q01GDfRY×効果の改めは不可ですね。
○硬貨の改めは不可ですね。
00129〜11
2011/01/28(金) 17:31:29ID:Q01GDfRYブラック・ウィドーのレビューお願いします。
0013芸も名前もありません
2011/01/28(金) 17:31:38ID:R1cDSEla手のひらに置いた鍵が回転する
良い
地味に受ける
意外とばれない
簡単
慣れると相手の手の上でもできる
悪い
地味
タネが推測されやすそうなので最初はドキドキする
鍵がちゃちこい。ホーンテッドならもっと古びたデザインのがよかった
手渡し可能だけどマネされる可能性が高い
総評
演出次第でうけるけど演じてて楽しくはない
1000円ぐらいだし後悔はしてないけどオススメはしない
0014芸も名前もありません
2011/01/28(金) 23:24:55ID:hHlRAXv80015芸も名前もありません
2011/01/28(金) 23:58:12ID:HEprSpipなかなかしっかりした作りをしている。自作は無理。
装着したまま一日過ごせるが、夏場のTシャツ状態では不可。
相手の手の上でも小物の出現・消失・変化が可能。
音を立てることなく現象を起こせる。
値段が高いが其の価値はある。
0017芸も名前もありません
2011/01/29(土) 11:49:20ID:E+yqRPS5全然不思議に思えないんだが・・・。
0018芸も名前もありません
2011/01/30(日) 00:39:49ID:yWAcnF+M不思議なだけがマジックじゃないぞ
アイデアは中々面白いし、しゃべり次第では下ネタにもマジメネタでもいけそうだし
いいマジックだとおもうぞ
0019芸も名前もありません
2011/01/30(日) 08:20:52ID:D5Eb4CF1だから何?って感じ系ですねw
0020芸も名前もありません
2011/01/30(日) 09:17:13ID:X+ZAHJSWだから何?
0021芸も名前もありません
2011/01/30(日) 13:33:55ID:bYN8Z8Geひどいなこりゃ。
>>18
不思議じゃないならマジックじゃないだろ。
マジックと言うからには何かしら不思議なはず。
0022芸も名前もありません
2011/01/30(日) 15:16:46ID:G73ulbNE「一般の人が見たらどう見えるか?」ということだ
これはマジメに不思議に見えるぞ
0023芸も名前もありません
2011/01/30(日) 15:17:35ID:Vb6O8NLA0024芸も名前もありません
2011/01/30(日) 15:26:04ID:G73ulbNEそこの部分をしっかりと見せるのは実際には1秒程度の時間
一般の人から見れば「ああ、バラバラだな」って感じるはずだと思うよ
0025芸も名前もありません
2011/01/30(日) 15:32:44ID:Vb6O8NLA0026芸も名前もありません
2011/01/30(日) 15:47:42ID:J8P3gw620027芸も名前もありません
2011/01/30(日) 16:43:08ID:R8Z1oX3pシークレットプル(MagicMovement)
↑これは、立っていもできますか?
Geckoよりも使いやすいですかね?
0028芸も名前もありません
2011/01/30(日) 17:27:55ID:1WWK06Gr久しぶりにレビューでもしようかね
キスオブザデック
現象:カードを一枚指定してもらった後、デックに向かって投げキスをしてもらう。
すると選ばれたカードにキスマークが・・・!
良い:現象がお洒落
簡単
悪い:デックの改め不可
カードをお土産にあげられない
情熱のキスカード
現象:カードを一枚引いて覚えてもらった後、デックに向かって投げキスをしてもらう。
すると選ばれたカードにキスマークが・・・!
良い:現象がお洒落
キスオブザデックよりは難しいが、やり方によっては簡単にも出来る
キスマークカードをお土産に出来る
デックの改め可
悪い:特になし
カードにキスマークという現象に惹かれて買ってみた
どちらも発想は面白いが、クリーンという点とキスマークカードをお土産に出来る(これ重要)点で後者に軍配を上げるかな
いろいろさがしまわったがキスマーク型のスタンプって意外とないもんで、キスマークカードはむぶでKISSマーク特性製造機を買ってペタコラ自作するつもりだ
しかしあれ3000円て・・・輸入品だし仕方ないのかな・・・
0029芸も名前もありません
2011/01/30(日) 23:21:20ID:Ge8d8X5Jキスマークのスタンプ、どこかで千円以下で見たよ。
ハンズか雑貨屋ブルドックだったかな。ドンキじゃなかったような気がするよ。
3000円ってムーブメント?
0030芸も名前もありません
2011/01/31(月) 00:35:28ID:LCJQOMC8マジか。
3000円はムーブメントだよ。
まあ安いの見つけたら見つけたでまた買うことにするわ。
とりあえずリフィルが数枚ついてたから適当なおにゃのこに見せてウハウハするかな。
0031芸も名前もありません
2011/01/31(月) 00:35:39ID:WWJsRmPdしたいんですが
0032芸も名前もありません
2011/01/31(月) 01:04:33ID:K9XdrJnP0033芸も名前もありません
2011/01/31(月) 01:14:59ID:kD2Fe6zM0034芸も名前もありません
2011/01/31(月) 06:28:37ID:V1+5GYYgマルチ消えろ
0035芸も名前もありません
2011/01/31(月) 07:07:13ID:lFRUsi+W0036芸も名前もありません
2011/01/31(月) 10:40:56ID:DxQJdUzm0037芸も名前もありません
2011/01/31(月) 13:30:48ID:NX6vRX1z0038芸も名前もありません
2011/02/02(水) 18:57:03ID:3oRIvv5ACISって何?
google先生も知らないみたいだけど
0039芸も名前もありません
2011/02/02(水) 20:57:56ID:QNVd/KJU0040芸も名前もありません
2011/02/02(水) 21:39:14ID:X/evwzao0041芸も名前もありません
2011/02/02(水) 21:44:51ID:Z1+//gbu(・д・)ナニソレ?
DRESSCODE,TRANSITの考案者であるCalen MorelliのレクチャーDVD。
先行して単品発売されたTRANSITの解説も含まれている。DVD2枚で11作品。
(・∀・)イイ!
カード、輪ゴム、紙幣、ペットボトルとペン、携帯電話、ガムなど
バラエティーに富んだ日用品を使ったマジック。ビジュアルな現象が多い。
そんなに難しくない。
(・A・)イクナイ!
日用品を使った即席マジックのように見えるが,実際にはギミックを
使った、準備の必要なものが結構含まれている。TRANSITもそうだったし。
ストリートで見せているのだが、(カメラアングルとか明るさの問題で)
現象が見えにくいものがあった。
総評
なんとなくダニエルガルシアっぽい感じがした。ダニエルガルシア好きなら
気に入るかも。
面白いのもいくつかあったよ。
0042芸も名前もありません
2011/02/02(水) 22:39:02ID:G35IlfYf0043芸も名前もありません
2011/02/02(水) 22:43:06ID:9ot1Nb8oナニソレ?
基本的にはダブルリフトするときのゲットレディの解決策やセカンドディールなどの解説。
イイ!
2枚組で4000円程度なのは安いし、ダブルリフトするときにピンキーカウントしなくていいし
怪しさのない動きできれいにターンノーバーできるしおもしろいマジックも解説してる。
そんなに難しくないと思う。
イクナイ!
強いて言うなら解説者が左利き?だから左右逆だということw
総評
「ああ、なんか似ような技法を応用してるのかな?でもそういう解決策があったか」と
感心。基礎をマスターしたらセカンドディールやトリプルリフトもきれいに、怪しくなく
することができるからお勧め。
0044芸も名前もありません
2011/02/03(木) 08:24:44ID:sh19TClLナニソレ?
魔耶一星の新作カード当て
イイ!
他のマジックに応用は利く
イクナイ!
コントロールとなっているが・・・微妙
総評
「プロを騙す必殺コントロールテクニックで、観客はいちころです!!」となっているが
マニアが見たら分かるよ。これでこの値段では高すぎる
0045芸も名前もありません
2011/02/03(木) 08:41:13ID:6Pyr1i0Gではレビューを。
エキストラクター
:
0046芸も名前もありません
2011/02/03(木) 08:46:45ID:kQlA6mhXこれって名前のままのものなら微妙だ。いらね。
0047芸も名前もありません
2011/02/03(木) 08:57:17ID:6Pyr1i0Gエキストラクター
:フリーチョイスかつサインしたカードが観客の手でケース内のデックに戻されるが、
そのカードが別な所から現れる(演者のポケットなど)。
ギミック自体は面白いし良く出来ているが、観客がカードを戻すデック&ケース自体がギミックなので、
最初にカードを選んでもらうときのノーマルデックとのすり替えが必要になってくる。
またギミックを一旦観客の視界から消さないと観客のカードをロード出来ないので(デモ映像では内ポケットに入れたら取り出していない)、
いまいち見た目のフェアさに欠けるというか現象が地味にならざるを得ない。
ギミックのもっと効果的な応用方法を考える余地があると思う。
0048芸も名前もありません
2011/02/03(木) 09:32:43ID:D8wiKn09ありがとう。買おうと思ったけどやめます。
0049芸も名前もありません
2011/02/03(木) 11:17:17ID:sh19TClL新しい技法でもなんでもないし
デモ動画みたら、たぶん理解できるとおもうな
まんま
0050芸も名前もありません
2011/02/03(木) 12:26:44ID:m5LU2x3f>マニアが見たら分かるよ。
例えば、マニアにマークドデックは有効な場合があるんだが、マニアに通じないと妄想してそうだな・・・
まさか「これからマークドデックを使います」なんて宣言するからとか考えてるタイプだな。
そりゃ、これから○○しますって宣言すればマニアには通じないだろうけど、そんな馬鹿は>>44以外居ないと思う。
0051芸も名前もありません
2011/02/03(木) 12:31:31ID:TUnaDrIn日本語破綻してるぞ
0052芸も名前もありません
2011/02/03(木) 12:49:12ID:S2hXnLIN摩耶さん、こんなトコでなにやってんすか?
0053芸も名前もありません
2011/02/03(木) 13:24:40ID:tVPn6ajv0054芸も名前もありません
2011/02/03(木) 14:18:35ID:iZCmC2L2メンタルもたまにはいいね。
0055芸も名前もありません
2011/02/03(木) 16:41:46ID:Z/1KCNKaマークドデックでも言わなきゃわからないというなら、たいていのマジックは上の宣伝文に当てはまるな。
たぶん反論されるだろうが、宣伝するから批判も受け入れないとだめでしょ。
あそこの店は何故かレビューも絶賛しか載せないのはどうなのよ。
0056芸も名前もありません
2011/02/03(木) 17:37:09ID:41PU7St8規制なかったらレビューする
0057芸も名前もありません
2011/02/03(木) 17:57:36ID:41PU7St8【現象】
手のひらに置いた小物を、もう片方の手で覆うだけで消すことができる。
【良い】
自分はデモ動画を見た時にタネが推測できなかった。
強いて良い点を挙げれば、引きネタやスリービングではなく、
ジャリも必要ないのでストレスがさほどない事か。
あと値段が安い。
【悪い】
日常的にこれに頼ろうとは思わない。
【総評】
実際に活用するかどうかは別として、アイディアは面白かった。
3、4年前に発表されたある技法に着想を得ているように見えるが、
自分はその技法からこんな消失手段は思いつかなかったので
買って損したとは思わなかった。
関係ないけど、誰かトランジットのレビューをもう少ししてくれると有難い。
0058芸も名前もありません
2011/02/03(木) 18:02:42ID:lsFDwYWXプロも見破れないとかマニアもわからなかったという宣伝文句を強調する物ほどたいしたもんではないってよくわかるよな。
でも、それよりも、商品説明文に、
『使い方は無限大!!マジックの演出アイテムとしても、飲んでる席での一発ギャグでも、何でもありありです(笑)こんなアイテム1つでその場の空気が明るくなるのですから、やらないわけにはいけません。この下ねたこそ私は最高のエンターティメントだと思っています。
これは人間の本能に語りかける部分ですので、真剣に日々取り組んでいます(笑)
正直この持論が、苦手だと思う人はマジックもたいした事がない人が多い気がします。
こんな事書いてるとまた2CHで炎上するんだろうな〜♪独り言ですが、なんか私の製品を買って洒落がわかる人が1人でも増えるといいな〜♪なんていつも考えています。。。』
http://magicmovement.com/shopdetail/012000000097/
これ書いちゃう神経が・・・いゃm狙いがわからないんだけどwww
0059芸も名前もありません
2011/02/03(木) 21:17:23ID:NVDSilRjワンダーランドって、てっきりジャリかと思ってた。
違うのか・・・
リクエストにこたえて、トランジット。
■ Transit
(・д・)ナニソレ?
指に巻いた輪ゴムが、指から指へと不可能なジャンプをする。
(・∀・)イイ!
お手軽。ギミックは100円ショップでも手に入る。
自作も簡単。それをそう使っちゃうかー!と感心。
(・A・)イクナイ!
輪ゴムは、通常の茶色いやつでは駄目で、カラー輪ゴム限定。
総評
即席マジックのように見えて、実はギミック使用な点を
嫌う人もいるだろうね。
最初から最後までギミック不使用の輪ゴムマジックと
信じてもらえれば不思議。
そこを疑われちゃうとアウト。
単品発売されたが、Function 9というDVDの中で解説
されてるので、そっち買ったほうがいいかも。
Function 9では、同じようなギミック使った別のマジックも
解説されている。
0060芸も名前もありません
2011/02/03(木) 23:04:57ID:CregJVzeスッゲー痛いな。
0061芸も名前もありません
2011/02/03(木) 23:15:12ID:NVDSilRj■ Dresscode
(・д・)ナニソレ?
クロースアップでもできるカジュアルな衣装チェンジ。
くるっと1回転すると着ていたTシャツが変わってしまう。
(・∀・)イイ!
簡単でリセットも容易。
変化後のTシャツはノーマルで、変化後は羽織っていた
ジャケットやシャツを脱いで、Tシャツの前後も見せられる。
(・A・)イクナイ!
演技前は、上に何かを羽織っていないといけない。
一瞬後ろを向く必要がある。
変化前のTシャツは加工する必要があり、加工したら
もう普通のTシャツとしては着られない。
総評
ステージでの衣装チェンジはたまに見るが、それを
Tシャツで簡単にできるようにした功績は大きい。
名前をたくさん書いておいて、Tシャツをバサバサ振ると、
名前が下に落ちてしまう現象も紹介されていて面白かった。
アイロンプリントでカードを印刷してカード当てなんかも
できるね。
0062芸も名前もありません
2011/02/03(木) 23:48:13ID:aeQOn0jICalen Morelliって結構いいものつくりますよね〜
0063芸も名前もありません
2011/02/03(木) 23:57:43ID:41PU7St8レビューありがとう。
ギミックについて気になっていたが、100均で入手可能なら
その使い方に興味があるし、アリかなと思った。
Function 9かトランジットのどちらかで検討してみようと思う。
ワンダーランドについて補足すると、
俺が買ったときにはFieldsmagicのデモしか見れなかったんだけど、
フレンチドロップのデモを見れば元になってる技法が分かるかと思う。
例の、指を捻挫しそうな技の可能性を少し広げた感じ。
自分は元の技法のほうが使いやすいが。
0064芸も名前もありません
2011/02/04(金) 00:44:38ID:6dtU4qN8現象:名刺を渡そうとすると名刺から炎が上がる。
しかし、慌てずに火を消すと名刺は無事。カッコイイ名刺交換
良い:安い事。これで3900円 フェザータッチ
あと小型(名刺入れサイズ)
悪い:ギミックがデカイ・・・つかライターがくっ付いてるだけ
せめてフリントホイールにしてくれ
名刺入れサイズという事で買ったが、普通にファイアーワレットに名刺仕込んだ方がいい
0065芸も名前もありません
2011/02/04(金) 12:45:37ID:id31Dh9J0066芸も名前もありません
2011/02/04(金) 16:27:11ID:Z2IlnyfQこんな事書いてるとまた2CHで炎上するんだろうな〜♪ってかなり2chの評判が気になってるんだろうね!
0067芸も名前もありません
2011/02/04(金) 16:53:32ID:wzLw/O2T0068芸も名前もありません
2011/02/04(金) 17:06:37ID:3WiVFtnzそんなところもあったんかいなぁ、とググってみた。
ギャググッズだらけじゃんw
0069芸も名前もありません
2011/02/04(金) 23:18:45ID:GD6cvpskボッタ値のギャググッズ専門店は言いすぎだよww
悪いってw
接客もw
0070芸も名前もありません
2011/02/05(土) 04:14:27ID:IqgD0/Tbあれ、動物折ったあとはプレゼントできますかね?
0071芸も名前もありません
2011/02/05(土) 08:13:00ID:aJ3d5qwtレビューのお願いもいいけど
>>12のように自分でも何かレビューしてからお願いしたら?
0072芸も名前もありません
2011/02/05(土) 10:10:40ID:rVMSwGyXダンシングハンクは相当な練習が必要だけど、
きちんと練習すれば、いいマジックなのは
間違いないでしょう。
技術の練習ももちろんだけど、立ち居振る舞いとか、
いろいろと気を遣う必要があると思うよー。
特にウルトラダンシングハンクはジャリとリール使うしね。
こことか参考にどうぞ。
ttp://ymg.web.infoseek.co.jp/open/essay/nakamura/favorite.htm
>>70
>>1のまとめブログは見た?すでにひとつはレビューがあるようだけど。
折り紙イフェクト、そういえば俺買ったけどまだ見てないや。
見たら書くね。
0073芸も名前もありません
2011/02/05(土) 10:56:56ID:eSIgkGAh>>70
以前、Origami Effectについてレビューしたんですが、
一応、動物は手渡しできます。
しかし、フォースの仕方が
以外に面倒で、相手に軽い算数をしてもらいます。
気になる人は気になると思います。
観客に見せる方向は、
当たり前ですが正面が限定です。
DVDの「The Origami Effect」は
角度を気にすればおススメできるけど…他は…
値段相応といえます。
0074芸も名前もありません
2011/02/05(土) 19:27:50ID:jTzpi/6+テンヨーで5500円で購入
現象
バラバラのカードが、一瞬で全部ペアになる(スペードの7とクラブの7、ハートのキングとダイヤのキングのようにペアカードが隣に並ぶかんじ)
よい
現象がわかりやすい
演技後は手渡し可能
ストーリーつけるとおもしろいよ!
悪い
値段がたかい
有名なギミックデックと仕組みは同じなんで、買ってすこしぼったくりっぷりにがっかり。
誰か、magic at the bar by Chris Randallとtatoo joe買った人います?レビューお願いします。
0075芸も名前もありません
2011/02/05(土) 20:10:15ID:CSP6hmbLOrigami Effect、手渡しは出来るけど完全に綺麗には渡せない。
ちなみに自分の場合は正月にパフォーマンスした時、「うさぎ年ということで一瞬でうさぎを作ります」みたいな感じでやってた。
折り紙は、基本的な形だったらどんなものでも応用利くから作りたいのあるんだったらおすすめ。
ただ50種類とかそういうのは無理
0076芸も名前もありません
2011/02/06(日) 15:27:51ID:ocq6PoRuご存じマックスメイビンのマジシャンズチョイス解説DVD
良いところ
イントロダクションのマジックはマジでインパクトある。すぱっと決まってるのは、かなり面白い。
こういう演出の上手さはとても参考になる。マジシャンズチョイスよりマルチプルアウトの解説のほうが面白い。
悪いところ
マジシャンズチョイス使ったマジックやりまくってるけど、個別解説は殆どない。個人的にはマジックごとのポイントをいってほしかった。
所謂マジシャンズチョイスとそんなに差が感じられない。最近のマジシャンズチョイス事情は、暗示入れたりして限りなくフォースに近づけるのを考えるとイマイチ古くさい感じがするかな。
総評
俺みたいなマックスメイビンマニアなら、普通に買い。
マジシャンズチョイスについて真剣に考えたことないなら買い。
ただし、トークに自信がある、または心理学にそれなりの知識があってマジシャンズチョイスを学びたいなら言葉の魔法って冊子をお薦めする。
マジシャンズチョイスの歴史とかを相変わらず話してくれるから、マニアは楽しいと思う。勉強が好きな方は買いましょう。
なんか質問あったら聞いてくれ
0077芸も名前もありません
2011/02/06(日) 18:44:37ID:OwHqNf6Iメイビンが書いた、奇術師の選択っていう古いレクチャーノートもってるんだが、それ持ってる人も買い?
0078Miss,マリック
2011/02/06(日) 20:12:15ID:ZDTnvXyR映像ほど、上にせりがらせることは難しいようですが。セロとブレインが絶賛だから・・。
非常に気になります。これを、腕だと汚れそうだから・・・紙でやれるかという陳腐な問い合わせも
あるようですがww
0079芸も名前もありません
2011/02/06(日) 20:52:28ID:M8V3oTpHi-magicにも書いてるとおりフットワークが軽くないんで、個人的に使いにくくて
お蔵入り状態ですw 紙ではできませんし、セットしてから動きにくくて・・・。
すごく惜しいんですけどね。いいマジックなのに。
0080芸も名前もありません
2011/02/06(日) 20:55:19ID:O/2RUBQt見たうえでさらに疑問があるなら質問をもうちょっと絞ってよ。
せっかく過去にレビューあるのに「どうですか?」はないでしょう。
あと商品についてる有名マジシャンの絶賛の言葉は信用しないこと。
ライザーはアイディアは悪くないが、セッティングした状態を
長時間維持できないのが最大の難点。
0081芸も名前もありません
2011/02/06(日) 20:57:51ID:adfvmyXhあの人の昔の別のレクチャーノート持ってるけど、その時と言ってることが違うから、ありじゃね?
単純に、スクリプトマヌーヴァの翻訳は上手いから価値ありかも
0082芸も名前もありません
2011/02/06(日) 20:58:59ID:AUqRmgjX俺はトリコモナス
0083芸も名前もありません
2011/02/06(日) 23:10:51ID:fucFIP1N※18歳未満利用禁止
PCMAX
http://pcmax.jp/rm66736ハッピーメール
http://m02.happymail.co.jp/?af3164994
メルパラ
http://meru-para.com/?mdc=991&afguid=24ahe0iqwlmma2pys2ay982ikh
ミント
http://mintj.com/?mdc=991&afguid=2ra9dqimmnitt28p6nnt7tr5qe
ASOBO
http://aso-bo.com/index.php?nb=v62022935
イクヨクルヨ
http://194964.com/AF1041040
ワイワイシー
http://www.yyc.co.jp/af/27879bc5/
0084芸も名前もありません
2011/02/07(月) 19:57:07ID:t/A4ryYk0085芸も名前もありません
2011/02/07(月) 22:20:24ID:5kzYGCW/まとめブログにあるけど、見た?
0086芸も名前もありません
2011/02/07(月) 22:42:57ID:cLxnv9Lk(・д・)ナニソレ?
簡易イリュージョンをたくさん発表しているAndrew Mayneの
折り紙マジックDVD。
大きめのポストイットを軽く折るだけで一瞬でウサギになったり
鳥になったりする。
また、新聞紙を破って軽く折るとウサギになるとか、
お札が蝶になる現象の解説もあり。
(・∀・)イイ!
良くも悪くも、「いかにも手品」な感じがしない。
できた折り紙はプレゼントすることもできる。
(・A・)イクナイ!
ぶっちゃけウサギか鳥か蝶をフォースするんだが、フォースの
方法がいまいち。特に、2桁の数字を思い浮かべてもらって
足して引いてとかはちょっと・・・
あと横や後ろから見られてるとできない。
(・ω・)総評
期待せずに見たら意外と良かった。
手品的にはたいしてすごいことはやってない。
でも、こういう、「すこし ふしぎ」な芸も自分は好き。
無理に「相手が自由に選んだ動物を・・・」という現象に
しなくても、上でレビューしてる人が書いてるように、
「今年の干支ってなんだっけ?」とかなんとか言いながら
一瞬でうさぎ作ってプレゼントすればいいんじゃないかな。
安いし、値段分くらいの価値はあるんじゃね?
0087芸も名前もありません
2011/02/08(火) 18:24:42ID:kE/Jny2J0088芸も名前もありません
2011/02/08(火) 21:45:59ID:KZL60Nd/0089芸も名前もありません
2011/02/08(火) 22:07:31ID:QQCitKkTちなみに俺は、自分の左足に乗るのが好きだ。
0090芸も名前もありません
2011/02/08(火) 22:25:31ID:ni2XpB+F009187
2011/02/09(水) 00:34:03ID:gIL2PeNLでも一度やってみたいんですよね
skywalkerってdvd買ってみようとおもってるんだけど、どうですかね?
0092芸も名前もありません
2011/02/09(水) 01:19:32ID:2h5NFRJWあれ冊子だけだよ俺が持ってるやつだと。
SkyWalkerはリセット簡単で角度にも強いから良いんだけど、ギミックを自分で制作しないといけないからねぇ。
写真だけで作ろうと思えば作れるけど、冊子も英語だから気をつけてね。
0093芸も名前もありません
2011/02/09(水) 01:24:51ID:Iw36avNs0094芸も名前もありません
2011/02/09(水) 01:37:08ID:gIL2PeNL確認してみたら冊子だけだったみたいです。
使い勝手は良さそうですね。
正面から見せることはできますか?
0095芸も名前もありません
2011/02/09(水) 07:51:15ID:jsE1tC60普段から工作に慣れ親しんでないなら尚更で、面倒臭さもそれに加わる。
説明を読んで満足してしまう可能性は大きいから強い意志をもって臨まねばならんよ。
0096芸も名前もありません
2011/02/09(水) 07:58:33ID:xdgMJDVUトピットも買ったが作るの面倒で作ってない・・・
なぜマジックはDVD観たり本読んで満足してしまうんだろうか・・・
0097芸も名前もありません
2011/02/09(水) 08:12:33ID:MqgHqlYl難点はギミック作るのが大変。靴の改めは出来ない。長時間その靴を履いたままでは辛い。
ギミックなしの空中浮揚は、手法がわざとらしかったり角度に弱かったりするのでお勧めできない。
ギミックでは「エレベーター」や「ONE」がクリーンに演じられるが、慣れるまでが大変。
俺は挫折した。バランス感覚に自信があればお勧めしたいが、
難点はこれでこの値段???というほど高い。
フェザーでは売り切れだけど探せばどこかで売っているかも。
0098芸も名前もありません
2011/02/09(水) 08:46:39ID:KYXbfxKN、街中でもどこでもイタズラ感覚で浮遊できるのはおすすめ。
ま、作ってゴミになってるけど(>_<)
0099芸も名前もありません
2011/02/09(水) 09:08:51ID:2h5NFRJWよくあんなん作ったなwww
あんなん再生して必要な物見ただけで諦めたわ・・・。
0100芸も名前もありません
2011/02/09(水) 09:36:32ID:MqgHqlYlこれは知りませんでした。。。
よろしければ角度の強弱や演技の難易度を教えてください!
0101芸も名前もありません
2011/02/09(水) 10:26:45ID:AyMeAaFw■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています