トップページmagic
1001コメント319KB

【超絶】最強メンタリストDaiGo【フォーク曲げ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001芸も名前もありません2010/12/26(日) 12:53:06ID:5EzwcTHz
ビジュアル系イケメン最強メンタリスト
DaiGoさんについて語り合いましょう!
0002芸も名前もありません2010/12/26(日) 14:32:44ID:SYyG+5BX
\(^o^)
0003芸も名前もありません2010/12/26(日) 15:10:40ID:zxTE0YE/
ヅラっぽい
0004芸も名前もありません2010/12/26(日) 23:35:27ID:5l/cTC3p
メンタリズム('・ι_,・`)ドヤッ
0005芸も名前もありません2010/12/27(月) 18:24:53ID:rLf2Rtg8
またテレビに出ておられましたね!
私はDaiGoさんはマジックも使われてますが、
半分は本物?じゃないかと思ってます!
0006芸も名前もありません2010/12/27(月) 19:26:49ID:55R9d+Uh
ダイゴさん何してはるんすか
0007芸も名前もありません2010/12/27(月) 22:28:42ID:2gVwMkio
ここまでのレスから導かれる答えは以下の通り
ヅラである
全てがヅラというわけではない
半分マジック(恐らく油性)
半分地毛
0008芸も名前もありません2011/01/02(日) 15:00:07ID:CK05eV58
イケメンすぎるよね
0009芸も名前もありません2011/01/04(火) 21:07:16ID:9Qxg2YXH
>>7
あれはあえてヅラっぽくした髪型なんだよ
0010芸も名前もありません2011/01/05(水) 01:17:34ID:82L8385w
あれ、そんなイケメンか。。。
0011芸も名前もありません2011/01/05(水) 02:56:51ID:CO3N6d1S
顔なんてどうでもいいんだよ!技術を見ろよ技術を!



アッ−・・・ orz
0012芸も名前もありません2011/01/07(金) 11:42:43ID:PFViFOWm
フォーク曲げって同じような現象が続くので意外性がないんだよね。
横から見られたらアウトのもあるから、まわり囲まれたら結構やばい。
ワンアングルで見せられるテレビ向きの演目だよね。
あと、当て物は時間がかかる割りに当たるだけのオチだから面白くも何ともない。
0013芸も名前もありません2011/01/07(金) 12:33:51ID:ZIYW8Jbn
組み合わせたり、演出によって単に当てるだけじゃなく
すごく面白くなる場合もあるので、
一概に面白くないとは言えないと思うよ。
0014芸も名前もありません2011/01/07(金) 17:17:07ID:cmmfDKsJ
DaiGoのは全然面白くないけどな(´・ω・`)
0015芸も名前もありません2011/01/08(土) 22:11:01ID:lYaCUOd1
てか、メンタリズムなんてコトバを自分だけの意味解釈で勝手に使うなよって話。まだマリック氏のハンドパワーの方がマシ。テレビ出たもんがちの世界に他のマジシャンが煮え湯を飲まされてるという構図はあの頃と同じだが…
0016芸も名前もありません2011/01/09(日) 13:58:04ID:3BL1gvj6
>>14
DaiGoって、フォーク曲げだけじゃなく
TVで当て物もやってるのか?
見たことないが。
0017芸も名前もありません2011/01/09(日) 17:29:50ID:0CpkvLNy
>>15

「超能力ですか?」
「いいえ、メンタリズムです」

こんな馬鹿マジ簡便
0018芸も名前もありません2011/01/09(日) 20:05:26ID:wlYDLif0
メンタリズムwww
0019sage2011/01/10(月) 00:35:13ID:0PLdxfow
めんたむ
0020芸も名前もありません2011/01/10(月) 14:22:10ID:SFqshsMr
フォーク曲げは結構見事に演じていると思うよ。
手先の器用さはまあ一流じゃよ。
当て物はトークがあまり上手くないからね。今はつまらないけど、
話術を磨けば、面白い芸人になるんじゃないの。
すべてのマジック(めんたむを含む)にタネがある。あっても楽しけれ
ば、それでいいんじゃない。
0021芸も名前もありません2011/01/10(月) 16:44:47ID:SFqshsMr
1月22日(土)TBS 奇跡ゲッターブットバース
観てからかたらうよ。
0022芸も名前もありません2011/01/10(月) 17:18:41ID:z43QdIB8
息プッププップ吹いて勢いで曲げてる人だよね
0023芸も名前もありません2011/01/10(月) 18:38:53ID:SFqshsMr
正確にいうと、息を吹いて勢いで曲げているように見える人だね。
マジシャンでも曲げられないがフォークはあるよ。
そのうちわかるから。
0024芸も名前もありません2011/01/10(月) 19:52:46ID:z43QdIB8
↑日本語で
0025芸も名前もありません2011/01/10(月) 20:29:11ID:SFqshsMr
念力や超能力で曲げているように見せているところが、一流になれる可能性
があるというこじゃろうな。1月22日TBSの番組も収録版だけど
観てからにしよう。
0026芸も名前もありません2011/01/10(月) 21:01:37ID:z43QdIB8
あれはどう見ても力で曲げてるだろ
てか>>23>>25言葉遣い使い分けれてないだろwwww
0027芸も名前もありません2011/01/12(水) 00:42:22ID:8JVBz47M
>>26
そりゃ力0では曲げられないからなぁ。

俺は嫌いじゃないけど。
0028芸も名前もありません2011/01/12(水) 04:57:31ID:n3J2br7y
何か独特の曲げ方する時あるね
力0に見せる演出をしているのに力0に見えないのは問題だが
0029芸も名前もありません2011/01/12(水) 13:36:12ID:/zPK14nF
ふっ!こうやってふっ!
0030芸も名前もありません2011/01/13(木) 02:33:39ID:i9rXQtQb
まあ、フォーク曲げはうまいよ。
あれは力で曲げているようには見えない事が肝。
それはクリアしてんじゃない?
問題はそれ以外の演目との落差。
尺が長い割りに意外性も何にもないから今の時代には合わない。

それからマジックでなくメンタリズムという言葉を使って差別化しているつもりだろうけど、
結局演目が限定されるからいずれ自分で自分の首をしめることになるね。
本人はいまテレビにでれて有頂天だろうから気づかないだろうね。
0031芸も名前もありません2011/01/13(木) 16:04:12ID:a2v1Ipwh
↑ 5行目までは同感
  特に当て物は、他のマジシャンにやらせたほうが面白いだろう

  やがて消えゆくのか、「めんたーむ」としてのマジックを定着させるかは
  次の番組次第かもね
    
0032芸も名前もありません2011/01/13(木) 18:21:29ID:L+59EyQ+
メンタリストっていってるから、ベンディングは催眠導入につかってるだけじゃないんですか?
0033芸も名前もありません2011/01/14(金) 00:26:02ID:uzpzOPRX
顔と髪型で無理だろ、生き残り
0034芸も名前もありません2011/01/14(金) 13:29:03ID:OjA8pk5b
きのこの山
0035芸も名前もありません2011/01/21(金) 09:43:07ID:y7402poR
>32
導入だとしたら、導入(ベンディング)しか面白くないからそれこそ駄目でしょ?
0036芸も名前もありません2011/01/21(金) 14:37:49ID:MiTBozIY
っつーか催眠とメンタリズムは別物だろ。
まぁ暗示入れたりとかは催眠っちゃ催眠だと思うけど……。

少なくともベンディングとメンタリズム以外はやらないと思うよ。
超能力で売っている以上、マジックと一緒にはやらないだろうし。
0037芸も名前もありません2011/01/21(金) 17:51:26ID:lZ+iDu/7
DaiGoさん催眠術もやってますよ!あれはマジックではありません、間近で見ました。
脳の使われてない部分を使う研究をしていると言ってました。
それによってフォークも曲げれるそうです、とにかく凄い人ですよ^O^
0038芸も名前もありません2011/01/22(土) 14:17:23ID:BlopqjYd
彼並みのフォーク曲げをするストリートマジシャンなんて、世界に
いくらでもいるよ。彼の器用さは一流に入るんだろうけど、最近では
動画も出ているからよくチェックしたほうがいいよ。
でも面白くて楽しめればいいんだけど、フォーク曲げ以外の当て物で
ネタバレして消えゆくことにならないといいけどね。

信者にいくら言っても無駄かな。
0039芸も名前もありません2011/01/22(土) 19:18:01ID:smS2+ANd
マジックで手が固まったり、フォークを持った手が重たくなって持ち上がらなくなったりしませんよね?^O^
0040芸も名前もありません2011/01/22(土) 19:47:35ID:BlopqjYd
↑ それは催眠術でしょ。催眠術ではフォーク曲げは出来ません。
0041芸も名前もありません2011/01/22(土) 19:58:45ID:smS2+ANd
DaiGoさん本人もなぜ曲がるのか説明出来ないと言ってました!
ある日突然曲げれるようになって、それから何万本も練習したと。
脳の使われてない部分を使う訓練をすれば誰でも曲げれるようになる
そうです。
その研究をする為に医学部に進むと言ってましたよ。
0042芸も名前もありません2011/01/22(土) 23:14:32ID:BlopqjYd
なぜ曲がるのか説明したら、面白くもなんでもなくなちゃうよね。
不思議の世界に引き込み、楽しませるのがマジシャンなんだとおもうけど
今日のTBS番組では、太った「いらいらさせるマジシャン」は楽しめたよ。
近々同番組で、彼が超常現象を見せるとのことだから、楽しみにしているよ。
0043芸も名前もありません2011/01/24(月) 15:15:53ID:k/O4pz/0
なぜ曲がるのか説明できない彼に誰か教えてあげて・・・・

その不思議なパワーを「力」って言うんだよって。







0044芸も名前もありません2011/01/24(月) 15:55:46ID:BexyT951
>脳の使われてない部分を使う訓練をすれば誰でも曲げれるようになるそうです。
>その研究をする為に医学部に進むと言ってましたよ。

とりあえず、カスだよね
0045芸も名前もありません2011/01/29(土) 20:22:12ID:/c0RBQGM
コールドリーディングかよ
最低のカンチョー野郎だぜ
0046芸も名前もありません2011/01/29(土) 21:15:48ID:ct/74DJ6
ホットリーディングじゃないの

フォーク曲げだけにしておけば良かったのにね

番組の広告塔で稼いでいるだけ。そろそろ THE END


0047芸も名前もありません2011/01/29(土) 23:20:11ID:GZO6O6kr
まぁ一般にうければやらせでもサクラでもいいんじゃない?
やってる事はカンチョー野郎だけど
0048芸も名前もありません2011/01/30(日) 00:58:23ID:CZzMqrUx
実は「メンタリスト」という名前のお笑い芸人だったら、
何をやっても許されるけど、先回も今回もマジシャンとして
出演しているんだったら、テレビ局にも腹が立つ。

0049芸も名前もありません2011/01/30(日) 18:04:54ID:36lTt/xH
>脳の使われてない部分を使う訓練をすれば誰でも曲げれるようになるそうです。
>その研究をする為に医学部に進むと言ってましたよ。

↑あきらかに確信犯です
0050芸も名前もありません2011/02/02(水) 17:16:11ID:jb80KnmT
カンチョー(*´д`*)
0051芸も名前もありません2011/02/02(水) 18:38:03ID:jDMniQrU
あ・・・・   もうダメ・・・・


0052芸も名前もありません2011/02/02(水) 20:59:34ID:ykOIK9bi
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      腕を組んでるから嘘つきです!
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

0053芸も名前もありません2011/02/11(金) 20:28:07ID:oc0HHp2t
テレビで催眠術やったの?
0054芸も名前もありません2011/02/11(金) 21:37:00ID:PMw9o5YC
見てたら眠くなったから催眠術にチガイナイ。
0055芸も名前もありません2011/03/01(火) 08:50:03.86ID:edIev7d3
コミュニケーション下手だよね
根暗そう
0056芸も名前もありません2011/03/03(木) 01:49:53.86ID:A5rxP/WX
催眠術なんてやってなかったと思うが
0057芸も名前もありません2011/03/03(木) 14:15:00.68ID:4qIPvUxW
催眠術  テレビじゃ解らんよ
0058立川事件2011/03/05(土) 19:10:10.53ID:IpGo8wZF
マジックカメラ事件です。馬鹿が警察とモメテマス…本当です。カメラマンの人来て下さい。住所東京都立川市栄町1-9-1マンションです。赤外線持ってます!!暗闇を見えます。
0059芸も名前もありません2011/03/06(日) 12:16:02.86ID:MnauHjo+
↑ 何か関係あるの? 意味不明
0060芸も名前もありません2011/03/06(日) 12:19:21.51ID:1mYHX0WJ
↑ksのスレあげんなよ
0061芸も名前もありません2011/03/06(日) 17:07:50.76ID:xyVAaQPH
フォークのタネ知ってるけど、練習しても出来ない人は出来ないよ。やっぱりセンスが必要
0062芸も名前もありません2011/03/08(火) 18:16:51.87ID:0vVA6UKV
マジシャンやマジックカメラマン行ってやれ。事の大きさが解るだろ!?俺は東京じゃ無いから行けないよ。
0063芸も名前もありません2011/03/08(火) 19:50:58.13ID:5hGsL217
マジックカメラマンってなんや?
0064芸も名前もありません2011/03/09(水) 20:24:33.23ID:KcyKC7JC
だいちゃんセンスないけどね(´・ω・`)
0065芸も名前もありません2011/03/28(月) 22:03:02.91ID:Mbbe2hVa
センスないから、TVから消えゆくのみ
0066芸も名前もありません2011/03/29(火) 18:55:43.18ID:3ludb17r
ちょっと前に会ったけど、消えるとしたら性格に問題がある
0067芸も名前もありません2011/03/29(火) 22:51:30.86ID:szFLMAuL
コインマン
0068芸も名前もありません2011/03/31(木) 00:01:34.42ID:/X3yYQ3H
いやー、マジであれは本物。
間近で見たらいいよ!
てか、楽しかったら何も問題ないでしょ。
ついでに、めっちゃイケメン。
0069芸も名前もありません2011/03/31(木) 07:02:20.46ID:jWsTxYuM
↑お前が本物か
0070芸も名前もありません2011/03/31(木) 15:27:30.38ID:ZcToY2wC
だいちゃん楽しくないけどね(´・ω・`)
0071芸も名前もありません2011/03/31(木) 18:45:52.31ID:tFn2B4cO
↑お前よりマシだよw
0072芸も名前もありません2011/03/31(木) 21:17:11.56ID:GBvqtPLr
まぁ性格さえもう少しマシならなぁ
0073芸も名前もありません2011/04/01(金) 21:40:10.69ID:/lxjCCx1
craneおもしろいお
0074芸も名前もありません2011/04/03(日) 01:39:02.64ID:cp7KOfVh
同意
0075芸も名前もありません2011/04/03(日) 08:07:41.75ID:NyflLObf
craneいいな
ライブで見たけどあのマジシャンは超絶に見せ方がうまい
鶴作って渡すのは俺のキャラじゃ難しいけど
0076芸も名前もありません2011/04/03(日) 10:06:41.38ID:Py0iPrsR
crane良いよねー。ベンディングは前からやってたけど、やっぱすげぇわ。

鶴もきちんと使い方もあるし。
0077芸も名前もありません2011/04/03(日) 21:35:59.75ID:Z/vXYX30
だいご涙目ですね(笑)
0078芸も名前もありません2011/04/04(月) 00:09:17.59ID:IugJeFDy
crane届いた。久々大当たり。イケメン。
0079芸も名前もありません2011/04/25(月) 01:17:38.21ID:Efv07g0i
DaiGo消えたねー
0080芸も名前もありません2011/04/25(月) 02:19:25.59ID:Bufg5V9k
どこから?
0081芸も名前もありません2011/04/29(金) 18:57:27.09ID:3qTxhd2u
Craneの中で思いっきりDaiGoの曲げ方否定してるよね
0082芸も名前もありません2011/04/30(土) 22:15:34.35ID:4tXHqOhy
なんだっけ?
0083芸も名前もありません2011/05/01(日) 13:03:29.60ID:heigt6A4
フォークが曲がるという現象はゆっくり見せた方が効果的みたいな話。否定はしていない。

0084芸も名前もありません2011/05/01(日) 17:11:59.79ID:5m8QRYyR
ブログでは「飴細工みたいにグニャグニャ曲げるのはありえない」とか書いてたね
0085芸も名前もありません2011/05/05(木) 07:48:58.61ID:Ym9au8z6
だいごってツイストどうやってたっけ?
0086芸も名前もありません2011/05/05(木) 14:34:44.14ID:Uh95o8xH
>>85テレビではカメラワークで捻ってあるやつをいつの間にか手に持ってる
0087芸も名前もありません2011/05/05(木) 15:13:12.12ID:Ym9au8z6
え?
そなの?
リキッドメタルやクレーンみたいに二本使わずにうまくする方法ないかなあ
クレーンのだとインパクト強い折れる現象の後にツイスト→先っぽ→太い部分曲げだからなんだかなあ
0088芸も名前もありません2011/05/10(火) 20:06:25.46ID:gsGuYk2t
ツイスト前の段階で一度現象を終える(止める)
この時にツイストして
もう少し見てみませんかとか思い出したかのように変わった曲がり方もするんですよ
とか言ってツイスト現象を起こす
0089芸も名前もありません2011/05/13(金) 19:05:04.23ID:72nyD/Ty
>>86
間近で見せてもらったけど、すり替えなんかしとらんかったで?
黙々と演技見せられたけど、楽しめたよ⊂((・x・))⊃
まぁ、うまーくテコの原理使って曲げてるんだろうね。指輪とかも使っていそう。
0090芸も名前もありません2011/05/14(土) 04:45:58.13ID:bg+26+tZ
力で戻すこともできると言って思いっきり曲げるふりしてツイストにしてる
その後力でどうにもならないツイストだからわりとうまく繋がる
オシャレじゃないから微妙だけど
0091芸も名前もありません2011/05/28(土) 08:17:58.12ID:Fjcwvb0b
二回捻っておいて、

「今一回捻れています」



「片手だけでもう一回捻ります」

0092芸も名前もありません2011/06/01(水) 18:05:23.51ID:52aL1/TT
ナルシスト振りが尋常じゃない。
0093芸も名前もありません2011/06/02(木) 04:44:34.21ID:n42m1eW6
ツイストのシーンカット大杉だな
0094芸も名前もありません2011/06/03(金) 01:03:26.72ID:J8TrVawh
あの100均のフォークをよく調べて下さいってよく言えるよな
草野仁におもいっきり曲げられてたけどw
0095芸も名前もありません2011/06/06(月) 14:10:12.97ID:pVrKhYWj
先日、やりすぎコージーでやっていたテレパシーで読み取るっていやつは、どうやっているのでしょうか?
0096芸も名前もありません2011/06/06(月) 14:39:57.80ID:VJY5a0UG
磁石!
0097芸も名前もありません2011/06/06(月) 19:06:11.39ID:pVrKhYWj
>>96
磁石?。磁石でどうやってやるのでしょうか?
0098芸も名前もありません2011/06/06(月) 23:30:10.93ID:RDPZ4nFC
>>94
暗示。

俺もよくやるけど、結構曲げられないよ。
0099芸も名前もありません2011/06/07(火) 07:07:53.38ID:/aVcrsIs
アゴ基地外
0100芸も名前もありません2011/06/07(火) 15:25:00.49ID:KEDNMNAo
アタッキーだかがやってる、長野曲げは、どうやってアーチ状に曲げてるんだ?
0101芸も名前もありません2011/06/07(火) 19:52:28.06ID:OgLkjs2Y
アゴwww
0102芸も名前もありません2011/06/08(水) 01:35:42.75ID:oMgZ9vNs
彼がやってることって手品じゃないの?

メンタリズムってのは超常現象を科学的に再現するものって彼のサイトに書いてあったけど
要するに、一見超常現象に見える出来事も、科学に基づいて再現できる=どんな不思議な現象も種がある
ってことだよね?
要するにそれって手品じゃないの??

誰か違いを教えてくれ
0103芸も名前もありません2011/06/08(水) 08:25:34.59ID:Q0fbbkyu
それが手品なんだから嘘はついてないんでね?何が言いたいんだ。
超魔術と同じようなもんだろ。
0104芸も名前もありません2011/06/08(水) 12:52:54.34ID:toI7Y9ZY
もんだいはまれに「マジックじゃありません」とかドヤ顔で言ってる事だな
0105芸も名前もありません2011/06/08(水) 15:51:00.49ID:GKabmjBS
メンタリズムとサイキックの違いって何だろ?

スプーンやフォーク曲げはサイキックマジックじゃないのか?
DAIGOはメンタリストと名乗ってるようだが…
0106芸も名前もありません2011/06/08(水) 17:28:05.87ID:6Ya921G3
>>105
や、観客がどう捉えるかじゃない?

別にメンタリズムとして見せるなら良いと思うし、そもそもベンディングが主体のパフォーマンスではないっしょ。
ベンディングは飽く迄“自分にはこういった、シックスセンスのような力があります”っていう前提を入れるだけだと思う。
0107芸も名前もありません2011/06/08(水) 18:37:45.29ID:U0yo4bLQ
だいごの中ではユリゲラーはマジシャンだったっけ?
よくユリゲラーもできなかったこと云々かんぬん言ってっけど
0108芸も名前もありません2011/06/09(木) 16:05:27.65ID:mPVQPYA6
ダイゴもマジシャンだろ。
0109芸も名前もありません2011/06/10(金) 01:20:01.98ID:RZx+g0GY
メンタリズムとか言ってるけどやってることは手品と同じってこと?
でもテレビだと手品とは違うみたいな感じだよね
0110芸も名前もありません2011/06/11(土) 03:46:50.57ID:cTWTwAJH
>>95
やりすぎコージーでやってたのってゲストが頭でイラスト考えて、それメンタリズムにいちゃんが読み取りそれぞれ別室でスケッチして一致するやつ?

打ち合わせしかないでしょ。
あの番組は都市伝説からなにからすべて与太話。
あんな番組でやってる手品なんて打ち合わせが無いわけ無い。
ああいうの信じるオカルト好きが居るから放送倫理に反してると思うがな。

ついでに言いたい。
フォーク横に曲がるの見て不思議がる奴いるのか?最後に手渡しきればいいよ。
結局最後折れた状態みせるじゃん。単なる種明かしなんだが。あれの元ネタ考えた奴は頭悪いの?

家族と見てても皆手品やら無いけど「あれ、もう折れてるの持ってて力緩めてるだけでしょ」って反応。
で最後に折れたの見せて「ほらーもう折れてたんだ」ってw
当然の反応だなwあれを自信満々に演じる感覚が解らん。100人中99人は不思議じゃないと思うだろ。
0111芸も名前もありません2011/06/11(土) 11:32:07.41ID:Vyny1bym
>>110
やっぱ単純に事前の打ち合わせですかね。悲しいですね。
スプーンの種は、見てたらすぐわかります。しゃべりながらギューと曲げてますもんねw。
スプーンが徐々に曲がるやつも、曲げたものの見せる角度を変えてるだけ。
横とか上から見るとバレバレですw。
0112芸も名前もありません2011/06/11(土) 12:09:27.14ID:JnynUg7J
>>110
家族そろってアホということだな。
0113芸も名前もありません2011/06/11(土) 13:11:03.25ID:T9uJ/YPh
>>109
劣化版のロミオロドリゲスみたいな事やりたいんだろ。
ロミオはまだ雰囲気あったけど、だいごは河童頭のナルシストだからな
0114芸も名前もありません2011/06/12(日) 02:02:51.57ID:FQca1JXI
あのフォーク横方向に向かって曲がるのは駄目だね

他のベンディングの基本動作の種明かしに等しい
0115芸も名前もありません2011/06/12(日) 08:22:12.79ID:1pIFXt8g
当て物系は全て打ち合わせ、って言ってたらなんか見も蓋も無い気がするけど。
打ち合わせではないと仮定したら、他にどんなタネがあるのよ?
0116芸も名前もありません2011/06/12(日) 12:19:42.05ID:PzgzF6U2
テレビはカットがあって不思議に見えないかもしれないけど、実際に折れてない状態のフォーク見せてからでもできるから、最初から折れてたと思わせないことはできる。
その後に、指鳴らすだけで折るのもあるし。

アンビシャスと同じで同一の現象を違う風に何回も見せるマジックは直前の現象で予想されそうなことをつぶしていく工夫次第でかなり追いにくくなると思う。

0117芸も名前もありません2011/06/13(月) 01:36:35.63ID:dGQI41jr
お客にスプーンをねじらせるやつも最初からねじってある。
証拠に最初からスプーンのねじってるところをずっと指で握って離さないw。
0118芸も名前もありません2011/06/14(火) 21:06:56.57ID:cu4UlWnN
フォーク曲げの超能力者→心理を読むメンタリスト→どこへ向かうDaiGoさん。次の肩書きが楽しみ
0119芸も名前もありません2011/06/14(火) 22:43:39.11ID:kSJ2t1jK
おかっぱ頭の占い師
0120芸も名前もありません2011/06/15(水) 03:45:26.17ID:3ad2OXbE
あれは天パでストレートパーマかけすぎか(笑)
0121芸も名前もありません2011/06/16(木) 17:02:07.62ID:15mD8tx5
最近、メンタリストや魔法使いと肩書が多様化してるが、やってる事は、ただのメタルベンティングじゃん。

マリック見たいに叩かれる前に、マジシャンに戻しておいたほうが、よく無い?
0122芸も名前もありません2011/06/16(木) 17:50:30.11ID:D+hlWIBz
あれだけ出ちゃうともう戻れないのかなあ
別に彼オリジナルの技法とかがあるわけじゃないし普通にマジックとしてやるのが筋だと思う
0123芸も名前もありません2011/06/18(土) 09:28:39.82ID:o8hHztFw
質問なんですがこないだテレ東でやったマジック番組でやっていたますだおかだの岡田さんのするポーズを当てるマジックについてです
メンタルマジックはやったことがないのですがあんなことは打ち合わせ無しに可能なんでしょうか?

本当に打ち合わせが無いのだとしたらとても興味があり
レクチャーされているものなどがあれば是非教えて頂きたいです
よろしくお願いします
0124芸も名前もありません2011/06/18(土) 13:22:45.96ID:SvjzwSRP
打ち合わせ有りです
0125芸も名前もありません2011/06/18(土) 14:49:30.66ID:97NvYSc+
打ち合わせ無しと信じたい
0126芸も名前もありません2011/06/18(土) 15:02:37.76ID:mDJRuVjp
でもあの番組で、男と女コンビ組んでる芸人の女の方が、
印の付いた紙コップを当てていくのは、あれは本当みたいだった。
0127芸も名前もありません2011/06/18(土) 15:04:41.45ID:FDl4Ppar
>>123
一応やり方は知っているけど、レクチャーされているものなのかどうかは知らん。

因みに打ち合わせは不必要だよ。
0128芸も名前もありません2011/06/18(土) 15:46:58.37ID:97NvYSc+
>>126
ああ僕が言ってるのはやりすぎコージーではなくマジック特番の方です
30連発とかってやつ

>>127
本当ですか!
是非やりたいと思うのですが確率はほぼ100%の確率で当たるのでしょうか?
レクチャーされてるものがわからないのになぜタネが分かるんですか?
メンタルマジックに精通してる方なんでしょうか?
0129芸も名前もありません2011/06/18(土) 16:22:42.31ID:FDl4Ppar
>>126
寧ろあっちの方が危険だと思うがなぁwww

>>128
一応100パーセント。当然、条件が揃えば……だけど。
ただお客さんは選ばないといけないし、そういう意味では100%と言えるのか正直微妙な所ではある。

知っている理由はちょっと言えないんだけど、まぁ色々あるんよ。ただ、自分で見抜いたとかではないよ。
メンタルは好きだけど、ホントに好きって程度のレベル。
0130芸も名前もありません2011/06/18(土) 16:44:48.69ID:97NvYSc+
そうですか
いやー知りたいなー
というかやってみたいなー
なんかないだろうか…
0131芸も名前もありません2011/06/18(土) 21:34:54.66ID:QDnUB/x5
やらせに決まってるじゃん。

例え手のひらとかに絵書いて伝える即興のサクラパターンだとしても。

超能力風に売ってる奴は見てて不愉快。
0132芸も名前もありません2011/06/19(日) 05:14:12.92ID:9Hr67ZEO
打ち合わせじゃないよ
実際、目の前でやってもらったし

メンタル知らない人結構いるんだね
0133芸も名前もありません2011/06/19(日) 09:13:11.19ID:RRoddcw0
>>132
タネを売ってくれ
めんどくさい仕込みがいらないなら4000円は出す!
01341292011/06/19(日) 10:25:40.84ID:khYnqcfy
>>132
ああ、アレってやっぱ古典なの?
個人的には結構素晴らしいメンタルだと思うんだけどなぁ……。マジシャンは嫌いなんじゃね? ってのがあるんだが。


>>133
えっ、なんなのバカなの?
0135芸も名前もありません2011/06/19(日) 17:10:04.86ID:y+xYnoDS
アレは単なるサクラなんだけど・・・何知ったかしてるの?
0136芸も名前もありません2011/06/19(日) 23:01:15.98ID:ayySzXE9
テレビでメンタルマジックして「マジックじゃなくてメンタリズムです」
ブログにドヤ顔の写真で「伊勢神宮はパワーを感じる」とか江原並みに出してる局に苦情レベル
0137芸も名前もありません2011/06/21(火) 01:06:43.06ID:JIA/IFgn
俺は全て裏側知ってるぜキリッみたいなんいらんから、ごちゃごちゃ言ってないで早くタネ教えろよw
0138芸も名前もありません2011/06/21(火) 02:12:50.61ID:o/a89n5h
サクラなら確実にできますが
サクラじゃなくても可能です

種明かしをする気はないですが
多分タネを聞いてもマジックとは思わないような、そんなタネですね
ちなみに自分は未熟なのと、キャラ的に出来ない(成功しない)
と、言うようなヤツです

あくまでサクラじゃないならですが
テレビなので確実性をとって打ち合わせしたのかもしれないですね
0139芸も名前もありません2011/06/21(火) 03:00:50.24ID:a26b+VC0
「サクラじゃないなら打ち合わせ」みたいに改行間違えてるから下二行読むと意味解んなくなる。

あれは普通にサクラでしょ。
即興のサクラ作成もサクラっていう。
メンタルの常套手段なんだが。
この程度で勿体付けてるのが凄いなw
0140芸も名前もありません2011/06/21(火) 06:19:24.48ID:dK4ScaVW
>>139
この程度とかそういう話でなく、純粋に他人のやってるパフォーマンスのネタバラシをするのを嫌がってるだけじゃないか?
0141芸も名前もありません2011/06/21(火) 09:31:04.47ID:giAW8j6S
>>139
実際にはどの方法を使ったのか限定出来ないけど、
タネを教えるような即興のサクラにする方法で無くても実演可能だよ。

事前のした準備を面倒くさがる様な人には不可能。

ここでタネあかしをする気は無いけれど、
判らないネタは直ぐにサクラと言う人がいるので、
もう少しマジックの奥行きがあることを知って欲しかった。

ただ、サクラやスタッフの協力でしか成り立たない、
安易な解決案のマジックをテレビで平気でやってる
酷いマジシャンがいるのも事実なので、
見極めるのは難しいけどね。

0142芸も名前もありません2011/06/21(火) 19:44:46.03ID:vz+O6jxE
フォーク曲げが下手だからメンタルに走ったのでは?
50の母親ですら「今曲げた!」って見抜いてましたし
0143芸も名前もありません2011/06/21(火) 21:43:58.95ID:3aGVaVLS
50歳は関係ねーだろ
0144芸も名前もありません2011/06/22(水) 01:45:27.06ID:0cQ4S0I0
>>139
即興のサクラ作成ではありません

ダイゴではないですが、相手に好きなカードを言わせる
完全なフリーチョイスですら、メンタル凝ってる人なら言う前に分かる
100%ではないからアウトはあるけど
経験で80%くらいなら当たるらしいです

もちろん導入などはいりますけどね
0145芸も名前もありません2011/06/22(水) 08:35:05.09ID:66gd7TVD
もっとわかりやすく説明してくれないか
サクラ以外であんな芸当出来るなんて、想像がつかん
0146芸も名前もありません2011/06/22(水) 10:42:24.18ID:mDh73dZr
>>144
その書き方だと、あのネタもアウトが必要みたいに読めてしまうよ。
あのネタはサクラ使わなくても、ちゃんと準備を怠らなければ、
100%成功できるからね。

>>145
簡単に想像出来ないから、良いんじゃ無いか。。
古典と言うか古い方法なので、アレを観た時は、
意外とちゃんとやってるなぁと感心したよ。
(周り良いブレインスタッフでも居るのかな?)

まぁ、彼が実際にサクラを使わずにその方法を使ったのかは、
本人かその周辺にしか判らないけどね。
0147芸も名前もありません2011/06/22(水) 17:14:02.52ID:syC/qJk7
本人かその周辺にしか判らないんなら、
サクラ使っても同じじゃん。
しかも簡単だし。
0148芸も名前もありません2011/06/22(水) 17:26:32.88ID:mZsa8zkf
モラルの問題
0149芸も名前もありません2011/06/22(水) 18:53:20.78ID:5ZqLqkbz
物理的に不思議ならタネのあるマジックと認識してもらえるけど「サクラ使えば余裕じゃね?」と思われるものはおもしろくないよね
特に一般の人はテレビで見たらサクラとしか思わないだろう
ああいうの演じる人ってそういうこと考えないのかな
0150芸も名前もありません2011/06/22(水) 18:56:42.74ID:OxhkrNMS
>>147サクラ使っても同じなのは間違いない
>>148の言う通りモラルやプライドの問題

また、ダイゴだってテレビだけじゃなく
普通にマジシャンとの交流だってあるわけだから、そこら辺ちゃんと考えてるって信じたい
0151芸も名前もありません2011/06/22(水) 19:07:39.28ID:mDh73dZr
>>147
サクラにタネがばれてしまう。
ホームパーティーとかその人の身内が多い場所だと、
全ての人にばれてしまう可能性がある。

だから、そう言う所で演じられない。

なので、サクラは楽だからって使ってもイイけれど、サクラを使わない方法でも同じことが出来ないと中途半端だよね。
0152芸も名前もありません2011/06/22(水) 19:14:20.17ID:mDh73dZr
連投すまぬ
>>149
だから、ああいうのを演じる時は、
心を読まれた本人が1番不思議になる様にしないと、
真実味がでないんだよね。

サクラじゃ無ければ、その人が必死になって周囲にアピってくれる。
0153芸も名前もありません2011/06/22(水) 19:40:25.57ID:aS3DsfcH
モラルのあるマジシャンがパワースポットとか語らないだろ…
0154芸も名前もありません2011/06/22(水) 22:23:51.89ID:jngMF5xn
ID:mDh73dZrは一人悦に浸ってるな

結論 サクラでいい

てかさ、マジック自体つまらなかった
古典がどうとか方法がどうとかどうでも良い
サクラじゃないとか言うなら証明してみろ
出来ないならベラベラ語るなよ
マジうぜぇ
お前と辛気臭いメンタルについて語る気は無い

あのアクトを必要以上に不自然に弁護してるけど
なんなの?
0155芸も名前もありません2011/06/22(水) 22:45:49.32ID:21m2/abE
盛り上がってるな!
この話題持ちかけたの俺だけど
俺はあのマジックを見て打ち合わせしてるとしか考えられなかったからここで聞いてみた
あれを打ち合わせ無しでできるとしたら俺は感動のあまり脱糞する
打ち合わせ無しなら今まで見てきたマジックで1番凄い

相手のするポーズを最初に紙に書いて出しておくなんて…
0156芸も名前もありません2011/06/22(水) 23:10:32.95ID:9Vxxxa5f
>>154
おめーそれ、テレビでマジックの番組やる度に“編集だよ”って言うのと同じだぞ?

確かに証明はできないけど、事実数人はやり方知ってるわけだし。
そこで変に悪魔の証明みたいな事をやらせる方がおかしい。というか不可能。
君の場合、メンタルについて語るとか以前に、そういった一般的な常識をまずはつけるべきじゃない?


>>155
一番最初に回答した者だけど、結構あのメンタルは好きなんよね。
批判は多いけど、個人的にはDaiGoさん結構うまいと思うんだけどなぁ……。迷走してるのは事実だけど。
0157芸も名前もありません2011/06/22(水) 23:29:07.67ID:21m2/abE
>>156
まじで出来るとしたら俺も好きになる
あれが打ち合わせなしでできたらこれほど単純で奇跡的なことはないっす
0158芸も名前もありません2011/06/22(水) 23:37:25.87ID:mDh73dZr
>>154
まぁ、サクラでイイんじゃないの?(´Д` )
テレビでやるならさ。

>>157
それは夢見過ぎ。
実際に演じる時は、結構な下準備がひつようだから。。。
0159芸も名前もありません2011/06/22(水) 23:43:44.52ID:eqfpQQer
>>158
下準備は必要でも打ち合わせがなければいいんだよ

下準備が必要でもガチで不正なしでできるなら俺は感動する
0160芸も名前もありません2011/06/23(木) 01:11:32.64ID:9G1/QVyk
普通のテーブルマジックだったら、何回も巻き戻してみてたら『あ、今隠した』とか何か違和感に気付いたりするけど、この相手の心を読む系のやつはマジでわからんのだが…
こういうのも繰り返し映像みてたら、何かわかってくるんかな?
0161芸も名前もありません2011/06/23(木) 01:51:38.04ID:gSCCzNuF
>>160
分からんと思う
0162芸も名前もありません2011/06/23(木) 02:24:17.55ID:zPlgJGBq
そんな凄いお子には見えないな。
あのフォーク曲げ見てる限り。
正直言って下手だもん。

というかさ、何がしたいのかな。
「俺この種知ってる。種は言えないけどね!」
って自慢たらたらな人(本人に自覚は無し)。
ものすごい自己顕示欲だよな。
俺には到底真似できないわ。
こういう姿勢って演技に表れるんだよね。
典型的な悪マニアだな。
もしかして観客を不快にした事無い?無ければごめん。
別に種言わなくていいし興味も無いんだけど。
ごめんね。
この流れみてての素直な感想。
0163芸も名前もありません2011/06/23(木) 02:37:29.76ID:gSCCzNuF
タネを知っていることが自慢になんかならないでしょう
サクラサクラと言うから、サクラじゃなくても出来るという
だからといって、種明かしをするわけには常識的に考えて出来ない

タネを知っていることを言うだけで、それが自慢とかに感じるなら
その程度のレベルでしかマジックに関わってない人なのでしょうね
0164芸も名前もありません2011/06/23(木) 03:00:21.97ID:zPlgJGBq
自己顕示欲が凄いですねって言っただけです。
俺は例え種知ってた所で「知ってる。でも言えない」
なんて言わないですよ。
言おうものなら赤面死する。
絶対真似できない芸当です。

その程度のレベルでしか〜〜〜
と言う言葉は貴方にこそ当てはまる。
「知ってる」と言葉に出す行為は愚か。
そんなアピールはマジシャンにとって無用の長物です。
知ってれば黙って演技してれば良いだけ。
知ってることを知ってほしい認めて欲しいという欲求が貴方の書き込みの前面に出てる。
悪マニアの典型です。本当に浅い。

これについて一つでも反論ありますか?

気分悪くさせてすみませんね。
貴方が毎日毎日大人気ないから突っ込んだだけです。
0165芸も名前もありません2011/06/23(木) 03:23:07.35ID:gSCCzNuF
>>164
「知ってる」と言葉に出す行為は愚か
これについては、その通りですね
マジシャンとしては必要ないです

あなたはサクラ、打ち合わせと言った方ですかね?
私はこの場では浅はかでしたが、演者としてではなく
いち視聴者、まぁマニア的な発言としてサクラではないと言いたかったんです

自分も演じる側なので、確かに不必要な発言でした
0166芸も名前もありません2011/06/23(木) 11:02:31.22ID:RMxLoEU0
>俺は例え〜
自分はできた人間とでも?自己顕示欲出してるのはどっちだか
0167芸も名前もありません2011/06/23(木) 13:48:37.27ID:Io/ymvc2
何だか、もうどっちでもよくなってきた。

誰か次の話題!
0168芸も名前もありません2011/06/23(木) 14:37:49.04ID:Vpyn/iHB
ウィッシュ!
0169芸も名前もありません2011/06/23(木) 15:54:59.00ID:sWBKTmN1
レイキとかやるんでしょ
0170芸も名前もありません2011/06/24(金) 00:40:38.05ID:5Sz2F7W8
今、お願いランキングにDAIGO出てるぞ
0171芸も名前もありません2011/06/24(金) 23:40:31.76ID:ua2cH0ss
またやらせ満載だろ。

どうでもいいわ。
0172芸も名前もありません2011/06/25(土) 10:01:52.86ID:NbFkLz3r
>>160 頭が良ければ分かる。ただテーブルマジックのようなテクニックは使ってないので回数を見ても原理を知らなければ永遠に分からない。
0173芸も名前もありません2011/06/26(日) 21:20:18.24ID:ojq+jixS
頭悪い奴はそういう事言うんだわ。
0174芸も名前もありません2011/06/28(火) 02:13:44.62ID:XjLph18K
あんたらのどや顔はもう見飽きた、どうせもったいぶってタネ教えてくれないのはわかったよ。
だがせめてヒントだけでも教えてくれ…
0175芸も名前もありません2011/06/28(火) 14:12:42.90ID:Vhoi2XA9
ヒント・・・磁石
0176芸も名前もありません2011/06/29(水) 19:15:59.01ID:4yI7vaOL
スプーン曲げで、持っている親指を見てみると、力の入れが半端ないw
0177芸も名前もありません2011/07/06(水) 15:49:06.12ID:3GyTRkbu
本人がフォーク曲げについて話してる

DaiGo たびたび誤解されるのですが、超能力とか仕掛けのあるものを使って曲げているわけではありません。
力だけで曲げていると言っても、力はほとんど必要ないんです。
そうですね…中国拳法の達人に近い、と言えばイメージしやすいかもしれません。
呼吸やタイミング、力の使い方で曲げています。

―― 力の使い方次第で、どんなものでも曲げてしまえるということでしょうか
DaiGo 金属の性質によります。
たとえばペンチで力任せに曲げようとすると、曲がりきる前に折れちゃったりするんですね。なので無理やり曲げようとすると、グニャグニャに曲がる前に折れてしまうことがほとんどです。応用物理をやっていたことも関係しますが、
金属分子の配列や曲がりやすさは念頭に置いて曲げてるんです。

―― とても科学的ですね
DaiGo 何も言わずグニャグニャに曲げて、
最後に「科学です」と言うと、従来の超能力者との差別化がはかれるかなと。
科学という言葉は、従来のマジシャンが口にしなかったことですが、
僕はあえて口にするようにしています。
超科学で曲げても誰も信じてくれないんです。
ここまでグニャグニャに曲げちゃうと、
疑う次元を超えてしまって楽しめちゃうものなんですよね。

0178芸も名前もありません2011/07/06(水) 16:44:34.67ID:fAKMHtaj
「超科学で曲げても誰も信じてくれないんです。」って
DaiGoは超科学でも曲げれるというのだろうか?
0179芸も名前もありません2011/07/06(水) 22:57:41.30ID:8bDCKaaw
>>177
こういうこと語ってる時点でもう既につまらない・・・
0180芸も名前もありません2011/07/07(木) 02:58:28.09ID:sJxiDMtf
DAIGOのようなメンタリズムはネタが限られてるからきついな。フォーク曲げ→予言→次はなんだ?

しかしながら奴はカード系はしないのか?

カードをさばく手つきが見てみたい。

0181芸も名前もありません2011/07/07(木) 03:07:58.38ID:/te/JnOj
ライブでやってたよ
カード裁きは普通だけど無理やり綺麗に見せようと頑張ってる感じ
演出は時間が戻るとかそういうの
0182芸も名前もありません2011/07/07(木) 14:23:05.42ID:rx/J2t+U
フォーク曲げウィッシュ!
0183芸も名前もありません2011/07/07(木) 14:40:31.03ID:C4ZLoHzI
関東の浅田と呼ぶに相応しい
重度の勘違いナルぶり
0184芸も名前もありません2011/07/07(木) 18:23:18.83ID:pTMbNwZJ
客に支持されるかどうかだろ
こんなとこでナルとか言ってても嫉妬とおもわれるだけだからやめとけよ
0185芸も名前もありません2011/07/08(金) 04:42:52.17ID:QkwARu6M
勝手に支持されてる事にしちゃうのがTV局の仕事だけどなw
能無し芸人が売れてる様に錯覚させる吉本商法並に各局もカスw
0186芸も名前もありません2011/07/08(金) 15:03:39.14ID:t3FkVJni
周りの評価は「気持ち悪い」が圧倒的に多いな
メンタルやる人間としては正解か
現象じゃなくて見た目の評価なのが惜しいちゃ惜しい
0187芸も名前もありません2011/07/09(土) 08:39:43.60ID:/DTW+cGT
スプーン曲げの技術はアキットのが上だな
あのダイゴのフォークの曲げかたTVタックルかなんかでアキットがやってた
アキットの長野曲げのがスゴい
アキットいわく世の中のスプーン曲げは全部、指でテコの原理を利用することで簡単にできるらしいよ
超能力はありえないらしい
0188芸も名前もありません2011/07/09(土) 08:57:57.53ID:qfxXigYd
アキットってコネコネ力づくで曲げてるように見えるから個人的にはあんまり
普通の人がみたらあれ不思議なのかなあ
0189芸も名前もありません2011/07/09(土) 17:47:56.81ID:pm74GVBt
テコの原理で簡単に曲げる…ってのが普通の人では簡単に曲げられない所をいとも簡単に曲げてしまう=超能力、と言ってしまっていいのではないか?
0190芸も名前もありません2011/07/14(木) 06:13:14.97ID:1sXKtljm
メンタル向いてないね
0191芸も名前もありません2011/07/14(木) 06:35:41.36ID:PFBg0uVb
アキットは多くのマジシャンに嫌われそうだなあ
0192芸も名前もありません2011/07/18(月) 22:27:38.67ID:Wks8d4um
今日はなまるでてたね
0193芸も名前もありません2011/07/26(火) 01:52:07.32ID:ZkYEcw7E
目がきもい
片一重コンプw
0194芸も名前もありません2011/08/03(水) 16:46:19.80ID:+ks4zsG7
どや顔ナルきんもーっ☆
0195芸も名前もありません2011/08/11(木) 18:54:17.64ID:CpCkrco8
どやナルwwwwwwwwwwwwww
0196芸も名前もありません2011/08/13(土) 08:54:54.34ID:Q/+bCL2q
どやナルage
0197芸も名前もありません2011/08/19(金) 01:12:00.46ID:+jwGg6vX
どやあなる
0198芸も名前もありません2011/08/25(木) 21:17:38.42ID:yClJFkhd
大誤算
0199芸も名前もありません2011/08/29(月) 15:52:06.85ID:xHxHD29s
ポーズの予言のやつって動画とかないの?
どうせスイッチネタでしょ、って思うんだけど
02008902011/08/29(月) 20:58:24.63ID:uYYSDoyC
>>199
1.予言を観客に見せる
2.岡田がポーズをとる

岡田がポーズをとる前に予言を見せているからスイッチは不可
0201芸も名前もありません2011/08/29(月) 22:20:45.76ID:5cFjoClA
それはさすがに仕込みだわ
02028902011/08/30(火) 00:45:32.30ID:X+WYMdit
>>201

>>127が出来ると言ってる。

俺も見てたけど、打ち合わせとしか思えなかった。
が、沢山先輩マジシャンが出る番組で、しかもランキングをつけられるのに、打ち合わせ有りのネタなんて普通しない。

だから催眠術ってことで
0203芸も名前もありません2011/08/30(火) 06:22:53.33ID:/UzbMpRO
テレビがつけるランキングとか信じてるの?ww
0204芸も名前もありません2011/08/30(火) 11:35:27.23ID:XrvbrioU
>>202


確かにヤラセのような打ち合わせはしない。
しかし、事前に打ち合わせに似たような○○をしなきゃいけない。
なのでこの予言は本番一発的中は不可。
0205芸も名前もありません2011/08/30(火) 15:41:39.43ID:wI6DGo5K
>>1-3
02068902011/08/30(火) 18:22:09.15ID:JOD6WH2y
>>203
ランキングなんてどうでもいいよ。
先輩達と同じ場でマジックをして、さらにランクつけられるって企画に、サクラ有りのネタをしちゃう非常識なやついるのかってこと。

>>204
準備がいるとしてもサクラなしで出来るとは思えない
催眠術?
0207芸も名前もありません2011/08/31(水) 21:13:27.32ID:qZZKGVV8
>>206
まずね。
DAIGOはマジシャンという自覚がない。
マジックの理屈だけを利用して携帯サイトや単行本を出版して金もうけをたくらんでいる若手企業家。
江原啓之や細木和子と同列。
つまり先輩マジシャンの前でサクラを使っても罪悪感などなし。
0208芸も名前もありません2011/08/31(水) 21:20:30.07ID:qZZKGVV8
それからね。
もしDAIGOが最近やっている透視や予言の演技がガチなら、マジック界がひっくり返るよ。
間違いなくFISMのチャンピオンになれるよ。
営業であれをガチでやれたら、誰もが見に行くよ。

断言してもいいがそんなことは絶対不可能www
昔「テレビのチカラ」というペテン番組があったがそれと同じ。
TVの中でしかできないんだよw

つまり、あいつのやっていることはペテンでしかない。
ウソつきほどよくしゃべるもの。
フォーク曲げの解説もメンタリズムの解説も訳のわからない言葉を並べて煙にまいているだけ。
いずれ化けの皮が禿げるよ。
0209芸も名前もありません2011/08/31(水) 21:34:58.63ID:qZZKGVV8
DaiGo たびたび誤解されるのですが、超能力とか仕掛けのあるものを使って曲げているわけではありません。
力だけで曲げていると言っても、力はほとんど必要ないんです。
そうですね…中国拳法の達人に近い、と言えばイメージしやすいかもしれません。
呼吸やタイミング、力の使い方で曲げています。

―― 力の使い方次第で、どんなものでも曲げてしまえるということでしょうか
DaiGo 金属の性質によります。
たとえばペンチで力任せに曲げようとすると、曲がりきる前に折れちゃったりするんですね。なので無理やり曲げようとすると、グニャグニャに曲がる前に折れてしまうことがほとんどです。応用物理をやっていたことも関係しますが、
金属分子の配列や曲がりやすさは念頭に置いて曲げてるんです。

>おいおい、呼吸やタイミングで中国拳法の達人のように曲げてんじゃなかったのかよwww
それから仕込みはペンチ使いまくってんじゃねえかよwww
金属分子の配列??
じゃあ本物の科学者の前で曲がる原理を解説してみろよ。

―― とても科学的ですね
DaiGo 何も言わずグニャグニャに曲げて、
最後に「科学です」と言うと、従来の超能力者との差別化がはかれるかなと。
科学という言葉は、従来のマジシャンが口にしなかったことですが、
僕はあえて口にするようにしています。
超科学で曲げても誰も信じてくれないんです。
ここまでグニャグニャに曲げちゃうと、
疑う次元を超えてしまって楽しめちゃうものなんですよね。

従来の超能力者との差別化?
お前超能力者だったのwww

従来のマジシャンが口にしなかった?
お前マジシャンだったの?
メンタリストじゃなかったの?

キャラブレブレだねwww
所詮学生の思いつきレベルのペテンだよ。
0210芸も名前もありません2011/08/31(水) 22:04:04.22ID:3nTpfZhT
>>207
若手企業家www 貧乏だよダイゴwww
0211芸も名前もありません2011/08/31(水) 22:08:47.97ID:5rQh6p6V
「サクラ使わなくても出来るよ、クラシックだよ」

斯様にほざいてた擁護派はDAIGO本人か
0212芸も名前もありません2011/08/31(水) 22:42:06.61ID:rudK7URb
サインください
02138902011/08/31(水) 22:48:15.90ID:1KYTDFIK
>>207

あれがマジシャンじゃなくて企業家って、、、、

若手企業家に失礼
0214芸も名前もありません2011/09/01(木) 03:06:34.12ID:rsW9+zKY
だいごが催眠術とか



    (´・ω・)   またまたご冗談を
0215芸も名前もありません2011/09/01(木) 08:33:38.53ID:RrV0x9sP
>>211
DAIGOはここ見てるよw

>>213
まあまあ、若手企業家もピンキリでいろいろいるじゃん?

>>210
私立大に通っていて貧乏はないだろ?

とにかく、あいつからは稼ごうっていういやらしさが目につくよ。
セルフプロデュースをうまくやっているつもりだろうけど、3年後どうなってるかな?
メンタリストの看板を掛け替えるような恥はさらすなよww


02168902011/09/01(木) 11:08:27.42ID:qhTKU5tO
>>214
ヤラセと催眠術以外に可能な方法ある??
0217芸も名前もありません2011/09/01(木) 13:12:00.39ID:0Oxjn277
>>216
ヤラセ一択で
Daigoが催眠術かけれるのは一部のメンヘラ信者のみだよ
02188902011/09/01(木) 14:41:01.59ID:qhTKU5tO
やっぱヤラセかなー

話変わるけど、催眠術ってかけた人の言うことしか聞かないの?
0219芸も名前もありません2011/09/01(木) 21:50:24.51ID:Sf2d6DXa
ディレクターの言うことも聞くよ
0220ゲルマニウムラジヲさん2011/09/08(木) 14:31:14.50ID:wBZid3LX
やりすぎコージー 都市伝説
遠隔曲げ?
体温
形状記憶合金が曲がってなにかおかしいんだろうか。
0221 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/09/10(土) 01:36:28.07ID:cU0qxBYb
マジックでも超能力でもない、普通に起こりえる現象なんだろ?
ならば、そのトリックまでを公開しないとメンタリストじゃないじゃん
ネタばらしたらそれっきりになってしまうから公開できないのはわかるがw
ただの手品師で終わってしまうぞ
0222芸も名前もありません2011/09/19(月) 10:48:19.33ID:kYI4rS7u
フォーク曲げだけやってるときは好きだったけど、メンタリズムやり始めてから好きじゃなくなった。
0223koji1712011/10/02(日) 20:22:17.70ID:NMe5eXBS
今日黒柳徹子&マツコの番組でDAIGOが出演

メンタリズムって肩書き付きで出てきた瞬間
チャンネル変えちゃいました

だってメンタなんて知らないくせにマジシャン
でとことん頑張れよってエールを贈ります
感じ
0224芸も名前もありません2011/10/02(日) 20:25:01.83ID:kdOe9urL
カードの色当てすごかった
0225芸も名前もありません2011/10/04(火) 01:28:20.34ID:qTVhJF0q
以前はマジシャンで売ってたのになww
0226芸も名前もありません2011/10/04(火) 09:36:22.17ID:vP7WCE2y
焼入れとか焼なまし?
0227芸も名前もありません2011/10/11(火) 14:04:07.09ID:uVa3wmPr
自由が丘で見たんだけど誰この人
スプン曲げやら手品やってたけど
0228芸も名前もありません2011/10/12(水) 07:57:16.18ID:LrH8Ixdu
0229芸も名前もありません2011/11/03(木) 06:41:07.63ID:0FTvm7DF
今日「徹子の部屋」に出演します。
0230芸も名前もありません2011/11/03(木) 13:22:50.90ID:sxLL1ipA
「あんた基準の言葉とかそういうんじゃなくて、手品師ではないんですか?」と聞いて、どう答えるの?
0231芸も名前もありません2011/11/03(木) 13:49:24.56ID:Drt6Thw7
宗教じゃないといえば言うほど宗教っぽい。
てか、いずれ宗教家だな。
0232芸も名前もありません2011/11/03(木) 14:10:42.39ID:Iv0C5dmD
さっき徹子の部屋で初めて見たんだけど
なんなの〜?

メンタリストだとか言ってるから心理学でも勉強して
心理トリックのパフォーマンスでもしてる人かと思ったら
プロフには理工学部ってなってるし
ただのインチキマジシャンなの?
0233ダイゴって?2011/11/03(木) 14:37:37.68ID:RudXfKph
マジックってやっぱり面白いですよね。それでは、さよなら、さよなら、さよなら
0234芸も名前もありません2011/11/03(木) 17:12:52.86ID:hE4Gmwb7
>>232

マジシャンとインチキマジシャンの違いって何?
0235芸も名前もありません2011/11/03(木) 20:25:48.64ID:sxLL1ipA
>>234
超能力者とインチキ超能力者の違いを考えてみれば?
0236芸も名前もありません2011/11/03(木) 21:07:28.05ID:AA/MLytZ
こいつべらべらとよくしゃべる奴だなあ。
いかがわしさ満載だな。
言葉のすべてが言い訳がましい。
0237芸も名前もありません2011/11/03(木) 22:39:10.72ID:yxjBP4Au
100人中100人同じ結果がでる心理操作なんかあるわけない
あんな自信満々にテレビの前でパフォーマンスできるわけない
0238芸も名前もありません2011/11/04(金) 05:39:08.64ID:OjIKqMyU
心理操作とかそういうのはいいけど、
フォーク曲げは明らかに手品以外の何物でもない。
0239芸も名前もありません2011/11/04(金) 14:19:17.72ID:onVXltgD
>>235
いや、そうじゃないでしょ。

超能力者は本当に超能力のある人で(存在するかどうかわかりませんが)
インチキ超能力者は超能力もないくせに、それ以外の何らかのトリックを使って超能力者を名乗ってる人のことでしょ?

じゃ、マジシャンはマジックをやる人として、
インチキマジシャンとはどういう人?

>>235さん、知ってるのなら教えてくれませんか?
0240芸も名前もありません2011/11/05(土) 17:40:08.78ID:Z1R4NjfU
>239

インチキマジシャンとは、超能力があると信じている人が、マジック全体を貶めて言うのに使うことばですよ。
インチキを使う(=トリックを使う)マジシャンってことで。
トリックのないマジックなんてないのにね。そういうことが分からない人が超能力なんぞを信じているのです。
0241芸も名前もありません2011/11/06(日) 02:58:42.44ID:P8i8xpet
>>240
被害妄想から都合の良い解釈をすんなよ

>インチキを使う(=トリックを使う)マジシャンってことで。
>トリックのないマジックなんてないのにね。

こんな事を書くのは>>232の日本語すら理解できてない証拠w
0242芸も名前もありません2011/11/06(日) 08:59:12.52ID:Knqw7lMM
あのフォーク先端型前髪が
にゅろにゅろ動かせたら
もうすこし信じてもいいし、
もうすこし楽しめる

うわぁ〜とおどろきを持って観たいのだが、
なんかあと1歩なのです

0243芸も名前もありません2011/11/06(日) 09:07:53.25ID:7hp0rZV5
>>241そもそも一番おかしな解釈を無理やりしてんのがDaigoだろ?
タネがあるのがマジックで、メンタリズムはタネが無いみたいな話をしてたじゃん?
アメリカのメンタリスト達なんかそんなアホな事言わないよ。
なぜならあの解釈だとマジシャンを愚弄しているのと一緒だから。

本末転倒な事にフォーク曲げなんて思いっきりマジックだからね。
Daigoは自分に都合のいい解釈をして、最悪なことにそれを無理やり周りに押し付けてる。
黒柳さんがあんなに困った感じになったの初めて見たよw
02442412011/11/06(日) 23:32:56.09ID:P8i8xpet
>>243
そゆこと
0245芸も名前もありません2011/11/07(月) 00:24:47.77ID:jz55Zj4M
ダレンもトリックも使っているって明言してるしな
0246芸も名前もありません2011/11/07(月) 07:30:12.84ID:LG2vYCIF
だからインチキマジシャンってどんなマジシャン?
0247芸も名前もありません2011/11/07(月) 10:16:04.56ID:29cxewJi
>>246
DAIGOだよw
マジックなのにマジックじゃないと言い張るインチキ野郎のことでいいだろ?
ここはDAIGOのスレでインチキマジシャンスレじゃないよ。
0248芸も名前もありません2011/11/07(月) 11:49:52.79ID:LXjLU4LG
知り合いが実際バーに行ってパフォーマンス見て、
更に持参したフォークを見事に曲げられたらしい。
しかもすごい堅い素材のやつ。

赤の他人が、いきなり持ち出したフォークを曲げてしまうのはどういう事なの!?
0249芸も名前もありません2011/11/07(月) 12:51:19.36ID:LG2vYCIF
>>247
違うよ。全然違う
わかってないな。

だからさ、インチキ超能力者もマジック使ってるのにマジックじゃないと言い張ってるんだよ。
これはインチキマジシャンと言わんだろ。

だいごはマジックじゃないと言い張ってるんならインチキマジシャンって言うのは違うだろ。
0250芸も名前もありません2011/11/07(月) 13:37:01.45ID:lyA+yIE4
>>246
日本語勉強して来いアホ
0251芸も名前もありません2011/11/07(月) 13:50:14.64ID:wwGUgphP
>>248
どういう事って、マジックじゃまいか
0252芸も名前もありません2011/11/07(月) 14:01:14.96ID:lyA+yIE4
>>248
君がフォーク持っていってみれば分かる。
0253芸も名前もありません2011/11/07(月) 16:54:59.61ID:LG2vYCIF
>>250
答えられんくせに、ナニ偉ぶってるの?
0254芸も名前もありません2011/11/08(火) 15:58:35.66ID:pcg87CBO
>>253
そう言えば教えてもらえると思ってるタイプの低脳?
答えるも何も、日本語分かってればレス理解できて、
お前みたいな質問してこないわけでw

自分が分からないくせに自信満々になるなよ低脳w
中学校からやり直して来いw
0255芸も名前もありません2011/11/08(火) 17:34:09.68ID:xy3ogXBv
答えられないもんだからそれでぶっちぎりですか。
やはりね・・・

よくわかりました。
0256芸も名前もありません2011/11/09(水) 14:48:22.42ID:8xqvc9sH
>>255みたいないい歳こいて人頼みの奴って本当にうざいよな
0257芸も名前もありません2011/11/09(水) 15:03:16.40ID:1aWYSAkC
スプーン曲げとかフォーク曲げのDVDを買えばいいと思うよ
仕掛けの無いやつ曲げてるから
0258芸も名前もありません2011/11/09(水) 17:31:58.88ID:zkKWxf52
>>256
いや、はじめに「ダイゴがインチキマジシャンだ!」と
違和感のある使い方をした人がいたので、
どういう意味で書いたのか聞こうと思ったのですが、
トンチンカンな事を言うばっかりで、まともに答えないと言うだけの事でしょう?

キチンと納得する返答をしてくらたら終わる話じゃないですか。

タネを教えて、というクレクレ君とは全く違う次元の話なんですが、
それが理解できずに人を罵って逃げるばかりなのはそちらなんですけどね。

もういいですよ、どうせちゃんとした返答ができない人のようですから。
0259芸も名前もありません2011/11/09(水) 17:57:10.88ID:yus3Jt1R
思いっきりマジックしてるのにマジシャンって言葉を使わずに
心理だのメンタルだの勘違いした厨房みたいな発言して悦に浸ってるからじゃね?
マジック知ってる人間からみたらインチキマジシャンだわな。
0260芸も名前もありません2011/11/09(水) 19:58:47.38ID:jDv3G7vv
インチキマジシャンってのは、マジシャンの肩書きでスプーン曲げをしているが、実は超能力で曲げてる人のことだよ
0261芸も名前もありません2011/11/09(水) 20:43:47.35ID:yus3Jt1R
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
0262芸も名前もありません2011/11/10(木) 09:08:48.38ID:/zRVyOr7
スッキリに出てるけどこいつレパートリー少ねーな
0263芸も名前もありません2011/11/10(木) 09:11:42.59ID:/zRVyOr7
間違えてるw
0264芸も名前もありません2011/11/10(木) 09:23:50.90ID:lKza8k5p
あ〜あ。
ガチでミスるとか、生はこわいね〜。
0265芸も名前もありません2011/11/10(木) 09:34:16.70ID:/zRVyOr7
「視聴者の皆さまにはもう何が起こってるかわかってると思いますが」
とかどや顔で言ってて痛々しかったなホントに
0266芸も名前もありません2011/11/10(木) 09:36:22.82ID:RFUxpkh6
kwsk
0267芸も名前もありません2011/11/10(木) 09:41:55.11ID:lKza8k5p
加藤・テリー・葉山がボードに好きな色を塗って、目隠ししていたダイゴがそれぞれの色を当てるっていうマジックで、葉山の色をガチで間違えた。
0268芸も名前もありません2011/11/10(木) 09:42:32.69ID:RFUxpkh6
マジかw
0269芸も名前もありません2011/11/10(木) 11:33:24.62ID:r1XDC2En
葉山エレーヌやっちゃったw

http://img819.imageshack.us/img819/2623/cp201110431.jpg

http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1320883908140.jpg
0270芸も名前もありません2011/11/10(木) 12:12:36.72ID:B9sY6SMJ
うーん、欧米ではメンタリズムが流行ってるとかドラマのメンタリスト紹介してスタジオでフォーク曲げ
最後に月\315のダイゴ携帯サイト紹介して終わり
つまりメンタリストって何?
0271芸も名前もありません2011/11/10(木) 20:50:33.62ID:oCBH8kqM
>>257
曲げやすいフォークを選んでテクニックで曲げるっていうのは思いっきりマジックなんだよ。
じゃあ聞くけど仕掛けのないカードでオールテクニックで演じるアンビみたいなマジックはタネが無いっていうの?

しかしDAIGOとやらはレパートリーが少ないうえに面白くなくて、さらにそれをミスするなんてww
メンタリスト詐欺もこれまでだなw
0272芸も名前もありません2011/11/10(木) 20:51:31.74ID:OlfAUQxy
0273芸も名前もありません2011/11/11(金) 02:35:38.96ID:sIfIzFXe
徹子の部屋のスプーン曲げ見てたけど、あれはマジックだよ。
俺は手法知ってるし同じように出来る。
メンタリズムなんたらとか言ってるけどただの手品。
だからインチキマジシャンなんだろ。>>258は勝手に怒ってるけど頭悪い。

「ハンドパワーです」って下らない横文字を使いつつ、実際に凄いマジック
をやるMr.マリックさんは楽しいエンターテイナーであり尊敬できる。

でも真面目に「メンタリズムです」とか言って実は手品やるのはインチキ。
メンタリズムをマジック技術で偽る「インチキメンタリスト」であり、
マジックをマジックと認めずメンタリズムと偽る「インチキマジシャン」でもある。

マジシャンはギャンブルのイカサマから生まれたから
基本的に「インチキ」という類の人間ではあるんだけど、
パフォーマー・エンターテイナーとして存在するわけだから
モラルとかはあるわけ。
テレビ業界も分かってはいるんだろうけど、このまま「ダイゴ凄い!メンタリストって凄い!」
と盛り上げて日本国中で社会現象化させて、それから手品だったとバラしてみ。
呼ばれ方はマジシャンではなくインチキマジシャンとなるから。
まあテレビ(CG・映像)でしかできないマジックもどきをやる奴よりはマシだけどね。
0274芸も名前もありません2011/11/11(金) 03:15:22.52ID:vIUEwkgC
動画まだー
0275芸も名前もありません2011/11/11(金) 04:49:01.46ID:SB3IEVc9
麻原>DaiGo
0276芸も名前もありません2011/11/11(金) 14:25:12.46ID:3e24//OS
>>273
長々書いてその程度の答えでしょ?
もういいよ。
0277芸も名前もありません2011/11/11(金) 14:57:02.99ID:sIfIzFXe
>>276
>もういいよ。
何様のつもりだよw仕切る権限はお前が持ってるの?
>>273で充分だと思うんだがお前は何に満足してないんだ?
どの程度を求めてるんだ?アホか?
嫌なら読解力の無いお前がこのスレに来なければいいだけじゃね?
0278芸も名前もありません2011/11/11(金) 15:17:05.55ID:JIsB7iaw
インチキだっていうならマジックはマジックって言わないと
マジックとなんら変わらないものに超魔術って呼び名をつけてハンドパワーとかいうパワー(チカラのようなもの)があるように演技するのは超能力じゃないんだしインチキなんじゃない?
超魔術は超能力ではないかも知れないけど現象は超能力と思わせる現象を演じているだろ?

シガースルーなどはアメリカでは子供もやらない程度のビックリグッズだとどこかに書いてあった

マジックの視点から見れば超魔術って呼び名くらいいいだろうって感じでも超能力を信じたい人間にはイカサマじゃねえか って話になると思うが

あの方自体は好きだけど
0279芸も名前もありません2011/11/11(金) 16:35:41.71ID:sIfIzFXe
>>278
超魔術やハンドパワーと言い出す前からマジシャンとしてやってた人だし
「マジックではありません」とは言わないし、思い切りマジックの人としてやってる。
ブームの頃は不思議な人だと思った人もいたけど、
売ってた本のタイトルに超魔術と書いてあっても手品本だし、
結局視聴者が感じたのは、超能力と思ってしまうくらい高度な手品って事。
ちなみに魔術に興味がある人は、あんな事やるのが魔術ではないと分かってるから
ガッカリもムカつきもしないし大丈夫。
でもダイゴはこれからもマジックではないと言ってメンタリズムで通すと思うよ。
その違いだよ。そのうちやっていけなくなって路線変わるだろうけどね。

ちなみにダイゴ程度のフォーク曲げで超能力だと思ってしまったり
「メンタリズムって凄い!」とか思ってしまう人は羨ましい。
0280芸も名前もありません2011/11/11(金) 16:59:15.25ID:3e24//OS
>>277
>>「このスレに来なければいいだけじゃね? 」

君こそ、何を仕切ってるんでしょうか。
0281芸も名前もありません2011/11/11(金) 17:29:08.72ID:8C4jnxyU
実にどうでもいい争いだな


面白いからもっとやれw
0282芸も名前もありません2011/11/11(金) 17:40:51.47ID:Gc8qgkHC
>>279
その通りだよね。
マリックはマジックであることを否定はしなかったよね。
ダイゴは種がないと言い切っている。
つまり、嘘を言って視聴者をだましてるわけだ。
0283芸も名前もありません2011/11/11(金) 20:33:51.97ID:sIfIzFXe
>>280
いやいやwお前は「君こそ」という資格ないだろw
仕切るようなお前に同じ事を言ってるだけ
お前は「もういいよ」っつってんだから黙ってろよw
自分の国語力の無さを反省してろよ

>>282
そうだよね。マジックとは違ってと言ってる時点で、
マジックという自分を食わせてくれてるものを否定してる。

それに「アメリカではメンタリズムというのが映画にもなってて〜」
と言うのは日本人相手に効果的な話術。
こういう、外国では既に有名みたいな言い方はいまどきショボいんだけど
レベル的にその程度の人って事。マジック技術もショボい。
路上でジョニーという糞ショボい紙切れを売ってるインチキ野郎の売り文句にも
「海外から来た」とかあるよ。
まあダイゴは上手くやってるから大したもんだとは思うけどね。
0284芸も名前もありません2011/11/11(金) 21:32:13.59ID:JIsB7iaw
マジックだと言わないで超能力のようなことをやるのがインチキでは無いと?

マジックを知ってる人間が見たらアレはマジックだろうが なんら知識のない人間が超魔術だと言われたら手品以外の方法が本当にあるのか?無いのか?と思うだろ
学者の中にも超能力についてみたいな本を書いてる人もいるだろ
福来友吉さんとか超能力を真剣に研究してた人もいるだろ

あの方が元々マジシャンだって知ってるのは あなたたちがマジックをやってるからで普通の人間は知らなかったと思われるが?
魔術に興味がある人間は云々という話はおかしい。誰も魔術に興味がある人間とは書いてない。魔術や超能力のようなものがあるかも知れないと信じたい人間だよ。信じたいけど本を買ってまでとか調べたりしようと思うレベルじゃない人もいるだろ

騙す意志があって騙したのではないか?

シガースルーのタネを知ったときガッカリしたがな 上手いとは思うけど
0285芸も名前もありません2011/11/11(金) 21:37:28.06ID:JIsB7iaw
マジックだと言わないのは超魔術が超魔術というパワーであると思わせたかったから言わなかっただけだろ

自分の為じゃん。超能力だと言わないのも自分の為

超能力だとは言ってないという為にあえて言わなかったがサイコキネシス テレパシー 念 霊 ピラミッドパワーなどなどの言葉は使いまくっていたよね
0286芸も名前もありません2011/11/11(金) 22:31:29.84ID:OsXDgLjT
>>284
>マジックを知ってる人間が見たらアレはマジックだろうが なんら知識のない人間が超魔術だと言われたら手品以外の方法が本当にあるのか?無いのか?と思うだろ


それはマジックの勝ちで称賛されるべき事じゃん(苦笑
それに対し、マジックとは違うと明らかに言ってしまってるDAIGOは客を騙してる

この違いすら分からないの?
0287芸も名前もありません2011/11/11(金) 22:40:01.78ID:OsXDgLjT
>>285
じゃあ
「これから奇跡が起きます」
「天使が運んできてくれました」
「帽子に宿っている神様が」
もダメなのかよw
0288芸も名前もありません2011/11/11(金) 23:21:47.28ID:sIfIzFXe
>>284
>マジックだと言わないで超能力のようなことをやるのがインチキでは無いと?

じゃあインチキである理由を言えよ。

>シガースルーのタネを知ったときガッカリしたがな

タネなんてショボいほど凄いってもんだろ。
それか、凄いマジックだからこそタネがショボく感じるかのどっちかだ。
それにマジシャンは人を驚かせて楽しませる為にいるわけで
人が勝手にタネ知ってガッカリしたって何の責任も無いわけ
タネが凄かったら良くて、タネがショボかったら「ふざけんな!」か?そうじゃないだろ。
0289芸も名前もありません2011/11/11(金) 23:59:53.09ID:Phu0gU4/
あー、あんでるせんみたいなもんだろ?
0290芸も名前もありません2011/11/12(土) 03:18:15.82ID:qeuN8Jpo
>>284
フォーク曲げで手品以外の方法が本当にあるのか?と思わせるのが駄目だって言ってんだよ。
Daigoは「タネが無い」「マジックではない」と言い切ってしまっているから完全にアウト。
マリックですらぼかしていたよ。
でもその報復で他のマジシャンに吊るしあげられて顔面神経麻痺の挙句海外へ姿を消すはめになった。
Daigoの理屈だとマジックはタネがあるもの、自分はタネのないものをやっているというスタンス。
これは、明らかな嘘だしマジックを軽蔑しているのと変わらないよ。
マジシャン全員を敵に回したな。
この代償は大きいぞ。
0291芸も名前もありません2011/11/12(土) 07:15:42.53ID:drCy0VJJ
こいつすぐ消えるだろ

どう見てもかわいそうな臭いしかしない
0292芸も名前もありません2011/11/12(土) 09:07:24.61ID:5IHrUfTD
マジックだと言ってシガースルーやるのと超魔術でシガースルーやるのじゃ全然違うだろ?そういうのがわからないのはマジックやる人間だからだよ

天使が云々は演じ方だろうね かわいくやって冗談ぽくやればいいが 実際に天使がいてこれから天使が云々とか言ったらアウトだと思うがな

ハンカチの下の鉛筆が勝手に文字を書くみたいなのをやるときに霊が降りてきて云々というのを あの方がやっていたら 素人がやるのとどう違う(影響力とか)か考えてみたらいいんじゃない?
テレビでやるのと道端で見せるのじゃ全然違うだろ?
やってることはどっちも一緒だが この場合は道端で超能力のように演じるやつの方がもっとアウトだね
後でちゃんとマジックだって言わないと
0293芸も名前もありません2011/11/12(土) 09:17:42.82ID:FB+d9yLE
指を鳴らすと一番上に上がってくるも否定?
0294芸も名前もありません2011/11/12(土) 12:56:43.17ID:kC3OYXd/
論点が徐々にずれていってるのが面白いよな(笑
>>292は結局何が言いたいのかわからない
手品じゃなくメンタリズムだと言っちゃうDAIGOは悪くないのか?
0295芸も名前もありません2011/11/12(土) 14:04:53.91ID:+dC6Q3pm
広い意味でメンタルをやるマジシャンの事をメンタリストと言う場合もあるけれど、
ダイゴはマジックじゃないという意味の立場でメンタリストと言ってるんだよね?

昔のダイゴは知らんが、今はマジシャンと名乗ってないのならインチキではあっても
インチキマジシャンじゃないよね。

たとえばインチキをやってる占い師をインチキ占い師言うわけだし、
刑事でないのに刑事と名乗るからニセ刑事であって、
ダイゴがマジシャンと名乗ってない以上インチキ野郎ではあってもインチキマジシャンとは言わない。
0296芸も名前もありません2011/11/12(土) 14:43:11.71ID:b6ewvbjz
いや、実際はマジックで食ってるマジックの人間として
インチキやってるんだからインチキマジシャンだろ
0297芸も名前もありません2011/11/12(土) 17:22:02.42ID:+dC6Q3pm
今は意図的に名乗ってないんでしょ?
0298芸も名前もありません2011/11/12(土) 17:57:14.00ID:YPu3ZheX
指を鳴らす動作は関係ないわけだが「指を鳴らすと上がってきます」と言ってアンビシャスカードやるのも駄目なの?
0299芸も名前もありません2011/11/12(土) 20:29:04.21ID:FtaPvG3Q
>>298 どや顔で「駄目なの?」じゃねえよ、屁理屈にもならんよ、常識で考えろよ
メンタルマジックをやって特殊な能力だと自称するのが悪いって話だろうが
オスタリンドもメンタルだけやろうが「マジシャン」と認識されてるのに
DaiGoは何になりたいのかしらんが「僕はー特殊な能力がありますー科学ですー」とか意味不明な事言って
どや顔でメンタルマジックやるから問題なんだろ。
要は自分に能力が無い事を知ってるけど売名と金の為に人の人生に口出す占い師みたいなもんだ。
0300芸も名前もありません2011/11/13(日) 00:30:36.76ID:zAeBI4vQ
>>299
完全に同意。
0301芸も名前もありません2011/11/13(日) 01:34:15.26ID:EYmscaj7
日付変わった瞬間に完全に同意とか言われても
0302芸も名前もありません2011/11/13(日) 03:53:32.33ID:hrlNRNno
まだやってんのかw

ほんとおまえら暇な人間だなww
0303芸も名前もありません2011/11/14(月) 10:33:50.03ID:0j/xZ17J
>>302
お前も相当暇だなwwww
とにかくDAIGOがやっていることは視聴者を騙す行為。
そしてマジシャンの看板を汚す行為。
自分だけが得すればいいという考え方の人間は必ず堕ちていくよ。
0304芸も名前もありません2011/11/15(火) 17:03:00.34ID:+S6Ni8xD
>>299
完璧に同意。
0305芸も名前もありません2011/11/18(金) 23:05:08.41ID:L7qbQDkb
まあメンタリストこけても全然困らないくらい高学歴だけどな
0306芸も名前もありません2011/11/19(土) 04:01:12.42ID:S+whke1i
スッキリで見てからこの人注目してんだけどそれいらい見かけない

またあのどや顔ミスを見たいよ
0307芸も名前もありません2011/11/22(火) 14:06:36.32ID:txe2gqT8
俺もどやナリストになりたい
0308芸も名前もありません2011/11/22(火) 22:38:29.70ID:hRxDaYJK
うそつき うそつき
0309芸も名前もありません2011/11/23(水) 18:54:20.46ID:ObIQAXRt
どやナリスト目指してます!!!
0310芸も名前もありません2011/11/23(水) 21:08:27.64ID:wFhPg5KA
今日はひるおびに出てた。
バレバレのつまんないフォーク曲げをやったあと
「心が読めます」とか「予言します」とかそんな事を言ってアイマスクを着けて
並べてある服の中から出演者に好きなのを選ばせてた。
でも選んだ後に自分の答えを作ってたよ。
見てるだけじゃん。先に見せたっていいのに。

しかも最後に「これがメンタリズムです」とハンドパワーですの二番煎じ。
いや、マジックの凄さを見せろよ。
他のマジシャンの方がレベル高かったよ。
マジックだと言いながらも信じられない事ばかりやってた。
0311芸も名前もありません2011/11/23(水) 23:54:27.01ID:ObIQAXRt
これがドヤナリズムです(キリッ
0312芸も名前もありません2011/11/25(金) 19:40:05.12ID:BdL8NsbG
ttp://www.youtube.com/watch?NR=1&v=zEEInnthJFQ
アキットすげええええ
アーチ状に曲げてる・・
2:00〜
0313芸も名前もありません2011/11/26(土) 13:47:55.36ID:3zrNZozC
アキットのはマジックっぽくないんだよなぁ
0314芸も名前もありません2011/11/26(土) 18:21:50.36ID:rQm/ag4B
力技じゃんw
0315芸も名前もありません2011/11/26(土) 18:59:50.66ID:BAXQAgej
スプーン曲げは力でもテコの原理でもない。マジックの場合はテコの原理だが。

どういう原理かっていうと両端から曲げる一点に力がかかるように 上 手 く 曲げるだけ。
0316芸も名前もありません2011/11/27(日) 00:21:18.00ID:Zhdiq1gu
徹子の部屋に出ていたときに、徹子さんに好きな数字を書いてもらい、
あとに、窓際のトットちゃんの本をだし,数字を当てたのには、びっくりしたんです。
心やいろいろなものを読み取って・・・
と聞き、メンタリズムってすごいっって思ったんですけど
あれもトリック手品ですか???
0317芸も名前もありません2011/11/27(日) 00:23:34.57ID:Zhdiq1gu
徹子の部屋に出ていたときに、徹子さんに好きな数字を書いてもらい、
あとに、窓際のトットちゃんの本をだし,数字を当てたのには、びっくりしたんです。
心やいろいろなものを読み取って・・・
と聞き、メンタリズムってすごいっって思ったんですけど
あれもトリック手品ですか???
0318芸も名前もありません2011/11/27(日) 00:23:47.42ID:Zhdiq1gu
徹子の部屋に出ていたときに、徹子さんに好きな数字を書いてもらい、
あとに、窓際のトットちゃんの本をだし,数字を当てたのには、びっくりしたんです。
心やいろいろなものを読み取って・・・
と聞き、メンタリズムってすごいっって思ったんですけど
あれもトリック手品ですか???
0319芸も名前もありません2011/11/27(日) 06:59:18.17ID:kWd5Vm9P
こういう奴が出るからさぁ
0320芸も名前もありません2011/11/27(日) 07:01:00.61ID:uMbP1zZL
>>316
もちろんマジックだよw
あんなので人の回答をコントロールして好きなページ数を言わせられるわけないじゃん。
0321芸も名前もありません2011/11/28(月) 21:55:00.97ID:DYg39umS
アキットも魔法使いとか言ってるからDAIGOと同類だなww
それからいい加減自演やめてくれw
0322芸も名前もありません2011/11/29(火) 01:34:36.19ID:xEUIBt/s
>>321
そうだそうだ!
0323芸も名前もありません2011/11/29(火) 13:57:49.72ID:SDo9b490
>>321
マジシャンが魔法使いを演じても全く問題ない
マジシャンが「マジックではありません」とか言うと、ただの妄想癖の強いカッパ
0324芸も名前もありません2011/12/01(木) 12:28:35.81ID:LVQIlH5Q
どや顔きらーん☆
0325芸も名前もありません2011/12/07(水) 23:47:11.71ID:z62axvx3
どうせ全部マジックだよ!インチキだよ!!

確かに観客をだましていると思われるかもしれない。
でもそれはあくまで観客に楽しんでもらうためであって、そこもパフォーマンスの一部じゃないかな。

観客を一番楽しませた奴が勝ちだと思うよ。
0326芸も名前もありません2011/12/08(木) 04:01:01.18ID:3CGJvT/q
霊感商法みたいな騙しは叩かれるに決まってるだろ
0327芸も名前もありません2011/12/08(木) 06:56:59.01ID:BYa3q0kn
霊感商法とは根本的に違うだろ……。
0328芸も名前もありません2011/12/14(水) 12:28:12.31ID:0bjBA7Ub
ダイゴのはショーとかマジックとは根本的に違うからな
ただの自己満だし
0329芸も名前もありません2012/01/05(木) 16:33:42.87ID:y71HNdCe
徹子の部屋でやってたチューリップを予想するやつのタネはすぐ判ったけど、
もし違う花を言ってしまったら、どう対処するんだろう。
石井裕之と関係があったり、ダイゴをプロデュースしてる黒幕がいるから胡散臭い。
0330芸も名前もありません2012/01/05(木) 21:43:40.24ID:VzA46yM0
今日の日テレのスッキリに出てて、フォーク曲げとサイコロの色当てをやってた。
色あては、周囲全部を囲って手だけを入れてサイコロを触ってる人も何色かわからない状態で当ててた。
出演者側から見えるモニターも見えなくしていたし、不思議だったわ。

あの程度の予知や透視なら、稀な人が出てきたなと思うけど
念動力もあるのは嘘くさい。

0331芸も名前もありません2012/01/06(金) 02:00:53.78ID:UqYTN5/H
すっきり見たけど、喋りはガチで素人やな。
メンタリストの重要なトリックは『言葉の重み』レクチャーDVD見たり、新ネタ買ったりも良いけど、こいつはその前に喋りを真剣に考えんとあかん
0332芸も名前もありません2012/01/07(土) 05:27:54.79ID:e8hI2NPK
たしかに、色当てる前に「これで当てたらすごいでしょう?!超能力としかいえないですよね!」
これはなかった。
0333芸も名前もありません2012/01/07(土) 15:30:21.78ID:Qzdk7RiK
だんだんアンマス化しつつあるな・・・・
0334芸も名前もありません2012/01/09(月) 11:02:31.98ID:uZAPnaVq
今PONに出てた奴見たけど普通に凄いと思ったし、ちょっと本が欲しくなった
ただ言われてるようにトークがびみょー
0335芸も名前もありません2012/01/15(日) 18:02:36.23ID:JeHYwetp
リングアーツ(笑)の謳歌に対するジャグラーの反応≒超能力者(笑)DaiGoに対するマジシャンの反応
って感じか

どっちも2chであーだこーだ言ってもどうにもならないよなー
0336芸も名前もありません2012/01/15(日) 21:59:54.89ID:3xcUYCPL
まぁどっちも消えかけだからどうでもいいな(笑)
0337芸も名前もありません2012/02/06(月) 23:04:40.15ID:gPEk8aHN
ナルシストきんもーっ☆
0338芸も名前もありません2012/02/16(木) 21:05:35.16ID:jG1r2yYZ
 金属材料開発の頂点に君臨する日立金属の方に聞いたら、嘘つき金属と言って、
ステンレスの輝きをもったソフトメタルが出来るらしい。
0339芸も名前もありません2012/02/25(土) 17:14:30.07ID:+wLev6Fa
スプーンを横に曲げてるのだけはわからん・・・
0340芸も名前もありません2012/03/12(月) 23:42:08.56ID:5zTSRubj
スマスマにこの人出てたんだけど、普通に凄いじゃん
売れないマジシャンがケチつけてるだけだろ
0341芸も名前もありません2012/03/13(火) 00:02:33.73ID:ubGXWTlh
>>340
どこがすごいんだよwww
力で曲げてるだけじゃんwww
0342芸も名前もありません2012/03/13(火) 00:12:45.11ID:XJqwNjF4
>>341
ベンディング以外は?
0343芸も名前もありません2012/03/13(火) 00:14:15.64ID:Oqugf41F
メンタリスト?
心を読む?
コントロールする?

こういうクズがテレビでああいうことをやるなと。


タネ明かしも、トリックですとも言わずに、メンタル云々で終わらすなよ。
信じてしまう人の良い、危うい人間っているんだよマジで。
それを不特定多数の人間が見るテレビで流すな。

こんな凄い人も居るんだ〜なんて思って、将来本当に
ダマされかねん。人生を棒に振る程、骨の髄までしゃぶられかねん。
笑い事じゃなくて、そういう素地を作ってると俺はマジで思う。

こいつはスピリチュアルブタと何ら変わりない事してる。
こういう人間を俺は許せない。

エンターテイメントとしてのトリックやマジックとは一見似てるようで非なり。
マジシャンやマリックさん等の批判ではない。
0344芸も名前もありません2012/03/13(火) 00:45:27.31ID:zGiFOe5T
>>343
売れないマジシャンの嫉妬乙
0345芸も名前もありません2012/03/13(火) 02:58:28.48ID:vLlRJVhP
>>343には同意だね

>>344本人乙
0346芸も名前もありません2012/03/13(火) 06:46:02.39ID:iBNpzCoj
ただの木偶だろこいつ、可愛そうだからほっといてやれ
0347芸も名前もありません2012/03/13(火) 09:46:38.98ID:fmOPMbkM
昨日スマスマ出ていたが時計の時刻あてで、4時五十五分って言ってた様に思うがあれは3時五十五分じゃないか?何か違和感感じたもので。
0348芸も名前もありません2012/03/13(火) 11:32:16.51ID:Wl5QRtop
>>347

あれはね、収録についていっている人間(KOU?)がDaigoに無線のバイブレータで送っているから起きたことww

まず、4と送ってから11(つまり55分)と送ったから。

大きなミスだね。

まず分針からかかせればああならなかったのにねw

ちなみに1ネタ目だけは助手を使っていないw

バイブレータの無線で送れるのは数字だけだからね。
0349芸も名前もありません2012/03/13(火) 12:01:51.18ID:eKiu9edk
種明かし云々は置いといて、まず短針をって強調された上で4時に向けて短針書き
その後、長針を55分に合わせる順序から4時55分でも別に構わないと思うんだけど。

それにしても、バイブとか使ってるのかぁ。
その程度のトリックだったのなら、けっこう驚いてたので、ちょっと残念w
0350芸も名前もありません2012/03/13(火) 12:57:45.21ID:wWuwvGkG
いや、あれはDaiGoが超能力で当てたんだよ。
0351芸も名前もありません2012/03/13(火) 15:41:40.79ID:A4jhxjng
スマスマ効果凄いな。楽天ブックスでいきなり1位になってる
0352芸も名前もありません2012/03/13(火) 20:53:47.99ID:80J1uePw
スマスマのあれはどう見てもマジックだよね?
0353芸も名前もありません2012/03/13(火) 23:25:10.15ID:Ihuzdm31
本当に手品上手い奴は「メンタリズム」とか「超魔術」とか言い訳しながら超能力者にならないからなぁ

0354当日商品を出しました 2012/03/14(水) 17:26:15.57ID:SACFu52g
ホームページ
↓↓↓
吉田 杏子
http://jj.mu/zmew0
http://jj.mu/n2u12
0355芸も名前もありません2012/03/15(木) 00:18:41.96ID:N0XRLhNy
自己啓発商法のパンダ
0356芸も名前もありません2012/03/15(木) 03:59:46.54ID:qxJDHpwd
ここって馬鹿が多いな。
全部タネがあるんだよ、全部しかけがあるんだよw
ショーなんですから。
0357芸も名前もありません2012/03/15(木) 16:47:11.55ID:Gw2kp9a0
>>356
お前が一番の馬鹿だがなw
0358芸も名前もありません2012/03/15(木) 17:45:45.42ID:U7Uipo3w
ダイゴが一番馬鹿だろ(笑)
0359芸も名前もありません2012/03/16(金) 03:05:23.05ID:JIG74s/5
時計の時間当てるやつテレビの手順をうろ覚えで友達にやってみたら
マジで4時55分て書いてて焦った
友達もビックリしてたが俺が一番ビックリした
なんだあれ?皆もやってみた?
0360芸も名前もありません2012/03/16(金) 04:04:10.25ID:BeNK+Ma9
連れ添いか荷物持ち何かがスタジオにいて、振動か小型のイヤホンとかで遠隔で合図だろうねー。

0361芸も名前もありません2012/03/17(土) 07:50:58.81ID:wfHNLDUM
>>360
そういう助手がリークとかしないのかね?
たんまりバイト料とかもらってんのかね?
0362芸も名前もありません2012/03/17(土) 11:42:30.39ID:HTXllFz0
助手もマジシャンだろうな
仲間内なら飯の種をバラしたりしないだろう。
助手を使うマジシャンは結構いるし、方法としては正攻法
0363芸も名前もありません2012/03/17(土) 19:54:50.80ID:a+vCJUo4
ふじいあきらという男が居てだな‥‥
0364芸も名前もありません2012/03/19(月) 12:45:43.44ID:XVkksVm5
いいともに出てるな

>>363
口からトランプ出す奴かw
0365芸も名前もありません2012/03/19(月) 13:08:00.64ID:QardIY6s
いいとものあれガチミス?
0366芸も名前もありません2012/03/19(月) 14:08:28.53ID:E0Dlxam+
>>365
2回ともガチミスだよw
あれは時間が経てば誰が書いたか分かるんだけど判断が早すぎて違う人にしてしまった
だからそれを後回しにして時間が経ってはっきり違いが出てから当てた
当てたといっても最後はヤケクソだったけどね
0367芸も名前もありません2012/03/19(月) 14:24:16.35ID:iWqZed9e
>>363
マリックの付き人時代に種バラしたよな。
結局、あれが原因で今も肩身の狭い生き方だよw
0368芸も名前もありません2012/03/20(火) 13:22:27.31ID:UOHo+AKk
客もしこみ
0369芸も名前もありません2012/03/20(火) 21:03:24.31ID:iCXEb+oD
いやぁ、酷かったな(笑)
0370芸も名前もありません2012/03/20(火) 22:10:23.54ID:BzDrfwFs
今日の昼おびとか客が借り物掲げるの早すぎだろ
前説やってるんだろうけどサクラじゃないにしてももうちょっと間がないと怪しく見える
0371芸も名前もありません2012/03/25(日) 11:28:03.44ID:oWMJiqmZ
いいともで人の心を読んで誘導で〜
とか言ってたけどNLP的なやつなわけ?
0372芸も名前もありません2012/03/25(日) 12:21:37.41ID:zshZh6Uy
>>371
いや、NLPは殆ど使ってない。

NLPは飽く迄も導入というか、話の作りなだけ。
0373芸も名前もありません2012/03/25(日) 14:10:24.89ID:fwdpTIeL
究極超人あ〜るみたい
0374芸も名前もありません2012/03/25(日) 23:27:35.93ID:5vUrjQGp
日本において、自称メンタリスト連中ってのは何でこんなに手品が下手なんだろ?
0375芸も名前もありません2012/03/26(月) 00:59:14.45ID:jxosje/U
スマスマでキムタクが小鉢とか取ったのを当ててたが、どーゆー仕組み?
キムタクも含めてサクラ?
0376芸も名前もありません2012/03/26(月) 20:30:25.97ID:g4PdUoD8
いいとも大失態m9(^Д^)プギャー
0377芸も名前もありません2012/03/27(火) 00:27:54.89ID:LgDb3AZY
メンタリズムとかw
詐欺の入り口っぽくて本気で嫌だ
0378芸も名前もありません2012/03/27(火) 07:47:14.62ID:94WC+bhj
番組でやるネタだよ。協力者がいて当然
Daigoに物申すのも、なんだかなぁ。。。。
みんな温かく見守ろう
0379芸も名前もありません2012/03/27(火) 10:23:40.68ID:sPUwnbIb
>>375
収録についていっている人間(KOU?)がDaigoに無線のバイブレータで送っている。
置いてある場所に数字を決めてブレータの無線で数字を送るだけ。

>>378
そういうのをインチキと言って、テレビのチカラにように真実がばれたら終わり。
そもそも協力者がありなら誰でも何でもできる。
それを特別なチカラがあるかのごとく振る舞う奴がいたらまともにやっている連中はたまらないだろう?
0380芸も名前もありません2012/03/27(火) 13:06:36.61ID:94WC+bhj
>>まともにやっている連中はたまらないだろう?

いや、そんなことはないと思うぞ
特別なチカラがあるかのごとく振る舞うのはDaigoの演出だし、
それが個性だとおもうけどね
0381芸も名前もありません2012/03/27(火) 14:17:52.15ID:sPUwnbIb
>>380
では何でこんなに叩かれてるんだwww
姑息な奴ほど、演出だの何だの言い訳をするものw
いいともでの大失敗はある意味天罰だねwwww
当然の報いw
0382芸も名前もありません2012/03/27(火) 16:39:37.05ID:94WC+bhj
>>いいともでの大失敗
ごめん、増刊号しか見てなかったよ。
もしよかったら詳細を
0383芸も名前もありません2012/03/27(火) 18:24:43.24ID:0GGj+hAO
>>381
実力があろうとなかろうと、TV露出したら取り敢えず叩くみたいな所があるだろw
0384芸も名前もありません2012/03/27(火) 19:14:27.30ID:W9yY0PwY
メンタルマジックて言えばいいのに
気持ち悪いどや顔さらして意味ふな事言うからだろ
0385芸も名前もありません2012/03/29(木) 04:11:51.24ID:SA3s4F1X
>>379
まともってなんなんだよwww
お前は本当に超能力とかを持ってる人間がいると思ってるのか?バカかよ。
そんな能力があるんだったら犯罪捜査とか地震を予測するとかギャンブルで当てるとか
もっと有効な使い方するだろ普通。ほんとアホかよ。
0386芸も名前もありません2012/03/29(木) 06:19:42.23ID:c9NOE4Lm
daigoの失敗見たけど
だせえな
0387芸も名前もありません2012/03/29(木) 07:09:43.52ID:WYBOf5CR
で、何がどう失敗したのかと? 尋ねているのに
動画アップしてますかね?
0388芸も名前もありません2012/03/30(金) 00:52:09.19ID:pCt/dCS1
スプーン曲げもバラしてるしなんかマジシャンが頑張って積み重ねてきたものを台無しにしてるかんじ
0389芸も名前もありません2012/04/03(火) 00:01:16.50ID:GlZJpkYp
またばらしてたよ。
宇治原さんがDaigoのインチキ超能力で気分害してたね。
かわいそうに。
0390芸も名前もありません2012/04/03(火) 21:01:37.53ID:95mN+/CB
マスクマジシャンみたいなの目指してるんじゃないの?消える前に
0391芸も名前もありません2012/04/04(水) 00:18:47.58ID:ckPaDeSE
キモイとか宗教の入り口とか喋りが下手とかww
実況スレじゃDaigo一般人から低評価だなwww

マックスメイビンなら一般人にも受けるプレゼン能力とトーク能力あるのになw
太田の真っ当な質問スルーしてるしw
あの程度の返しが出来ないようじゃメンタリスト気取るなよ下手糞
0392芸も名前もありません2012/04/04(水) 07:18:14.77ID:XLBVP8zG
まーまーひがみなさんな。
ねたみ、ひがみ、そねみからは何も始まらないよ
ここをストレスの発散の場として使っているなら悲しいな
まずは自分自身を見つめることから始めてほしい
0393芸も名前もありません2012/04/04(水) 20:31:30.46ID:oNoyvW5b
ワカメちゃんカット面白いじゃん
0394芸も名前もありません2012/04/05(木) 00:32:42.05ID:uFHiCEB5
あらゆる批判が図星だからなんでも「僻み」のせいにしたいんだろうな
バカの考えそうな事だ
0395芸も名前もありません2012/04/05(木) 09:29:13.02ID:dWZT9oMR
>>391
>太田の真っ当な質問スルーしてるしw

これどんな話?
0396芸も名前もありません2012/04/05(木) 13:07:43.46ID:zTqa64J6
明日いいともに出るそうだ
0397芸も名前もありません2012/04/05(木) 19:59:41.68ID:F3A+SCeS
あれだけの失敗してまだ出るのかヘタいゴ
ホントTVって実力関係ないね、コネだけだわ
0398芸も名前もありません2012/04/06(金) 00:34:00.16ID:WyNw578v
俺らの大事なマジックを食い物にしてるな
このガキ
0399芸も名前もありません2012/04/06(金) 06:31:44.22ID:C5syQjq/
実力のない奴でもチャンスはやってくる
が、実力があれば必ずチャンスはやってくる
0400芸も名前もありません2012/04/06(金) 12:10:05.91ID:Wtb57Iyg
また失敗したぞwwww
0401芸も名前もありません2012/04/06(金) 12:13:05.33ID:wfOqcuhm
これどういう仕組みになってるから失敗とかすんの?w
0402芸も名前もありません2012/04/06(金) 12:24:33.02ID:u9TsF8ST
失敗ウケwww
0403芸も名前もありません2012/04/06(金) 12:28:06.16ID:r0GMdamI
>>401
遠隔バイブを使ってる
物の並び順がバイブの振動数となっている
間違えたのはDaiGoが一回振動を感じなかったか教える人が順番を逆にしてたか
だからDaiGoは間違えた後に確認すると言って並んでいる物を復唱した
ちなみに教える人はDaiGoが「友達招待してもいいですか?」と言って連れてくる
0404芸も名前もありません2012/04/06(金) 16:09:26.98ID:r0GMdamI
ちなみに物の並べ方は大きい物から一番として覚えやすいようにしてる
だからひるおびの時は順番を並べるのにこだわっていた
これ以上言ったらマズいかもね、ダイゴさん
0405芸も名前もありません2012/04/06(金) 16:15:29.91ID:VLEe+aTx
流石にもう「マジックじゃないので失敗もあります」とか馬鹿な事言えんだろねwwww
0406芸も名前もありません2012/04/06(金) 23:15:40.01ID:PnzT4oYQ
メンタリストは欧米で盛んでドラマ化もされてますとか殺意沸くわ
パトリック・ジェーンがいつスプーン曲げをした
コインの表を20回連続で出すのはやったが
0407芸も名前もありません2012/04/07(土) 12:44:30.19ID:bJdenMXZ
ただの海外ドラマに影響された勘違いナルシストだね(笑)
0408芸も名前もありません2012/04/07(土) 13:00:10.35ID:ZYaAKlyV
無線骨伝導で仲間が知らせれば簡単なこと。
昨日の失敗は、ガチ感の単なる演出では???

何を取ったのか周囲に見せない状況で、当てて欲しいね。
0409芸も名前もありません2012/04/07(土) 13:14:58.96ID:LnMa+EEN
>>408
本当に心を操ってるのなら心で決めさせるだけでいいよねw
手に取らせないでさw
0410芸も名前もありません2012/04/07(土) 15:02:31.42ID:f/BMWo2i
普通にタネのあるマジックショーなのに、
メンタルがどうのこうのとか言ってるところに非常に嫌悪感を抱く。
0411芸も名前もありません2012/04/07(土) 21:11:49.75ID:4+AMRnqc
特別にフォーク曲げの種明かし。まず、毎日ひたすら怪力になるまで握力を鍛え上げること。自然に曲げてるように見せれるまでひたすら鍛え上げる

ポイントなのが体全体は鍛えてはいけないこと。体までマッチョだと怪しまれる。体型は逆に痩せ型まで体重落とすことが肝心。

あとはひたすら練習のみ。一瞬の隙をついてひたすら曲げてるように見せる。
0412芸も名前もありません2012/04/07(土) 22:01:18.87ID:JENDbrFO
指輪使ってんじゃん、先曲げるの
0413芸も名前もありません2012/04/07(土) 22:39:10.41ID:hoz2b+UG
>>412
使ってないから……。

指輪使わんでも曲げられるだろ……。
0414芸も名前もありません2012/04/07(土) 23:14:58.40ID:4+AMRnqc
でもフォーク曲げってこの3つしかないんだよね?

一 フォークに折れ目や切れ目などの仕込み

二 テコの原理を利用した握力や指先の力

三 他の隠しもった器具で曲げる

これでおK?
0415芸も名前もありません2012/04/07(土) 23:55:24.18ID:LnMa+EEN
DaiGoが大学で何習ったか知ってる?
0416芸も名前もありません2012/04/08(日) 00:48:09.64ID:f9VtyoW0
マジシャンとかここの住人に嫌われるのは仕方ないとしても
つぶやきでも「いいともマジシャンまたミスってるwワロスww」しか評判ねえもんな
もう出してやるなよ可哀相に
0417芸も名前もありません2012/04/08(日) 01:41:46.63ID:WcdgFYER
なに?またいいともで失敗したの?
ここまで来ると下手なマジシャンってより頭悪いマジシャンだな。
あんでるせんのマスターだってこんなに連続失敗しないだろw
0418芸も名前もありません2012/04/08(日) 03:31:59.06ID:aPxHdAFS
マジック以前に、DaiGoのしゃべり方が気になっちゃってな。
彼の発声は側音化構音だね。
舌の側面で発音するから、「き」「ち」「り」の発音がネチャッとした粘着性のある発音になる。
まあ、彼ほどのメンタル能力があれば、発声訓練で簡単に修正できると思うけど。


前面に人を置いてエコーロケーションを使ってるとすると、
クリック音を舌の前面じゃなくて側面からも飛ばしてるから間違えも発生しやすいのか?
0419芸も名前もありません2012/04/08(日) 04:22:44.70ID:LxHKuZPi
マジックやってるやつって、観客が気を使って歓声あげてるってわかってんのかね?
俺ってすごいだろ!ってうぬぼれてやしないか?
0420芸も名前もありません2012/04/08(日) 04:41:17.97ID:WcdgFYER
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1333717830830476
失敗その2見つけた
言い訳が支離滅裂w
常識ある人間なら「今回ギャラは結構です」というレベルの失敗
0421芸も名前もありません2012/04/08(日) 05:47:37.53ID:gmx6PJ5f
いえいえいえよくきいてください、いえいえよくきいてください、
かなりの強敵です、よくきいてください!いえいえだいじょうぶです
0422芸も名前もありません2012/04/08(日) 08:13:20.92ID:4+KX09FM
男だけどダイゴは失敗してもなんかカワイイんだよなぁ。なんか邪気がないっていうか、子どもみたいに楽しそうにやってるから。

この子の場合、マジック以前にある意味人柄とか人徳じゃないのか?
0423芸も名前もありません2012/04/08(日) 08:52:14.94ID:lC/+z4q4
>>422
それは、どんな職業にでも言えるんじゃないの?
いくら仕事が出来て優秀でも、人間的に欠陥があったら
たとえば[挨拶なんてどうでもいい]とか[服装なんてどうでもいい]とか
など、普通にふるまえない人には仕事は来ないわな
もっとも基本的に仕事が出来ない人は、この限りではないけどね
0424芸も名前もありません2012/04/08(日) 09:46:18.76ID:OS3BevM2
人柄ならマギー審司最強
0425魔王サタン2012/04/08(日) 10:36:13.12ID:l6Ny05nj
芸も名前もないとかうけるww
0426芸も名前もありません2012/04/08(日) 10:53:13.58ID:HKzJAKiw
>>422
人柄見たけりゃボランティアにでもいってこい
0427芸も名前もありません2012/04/08(日) 12:56:40.06ID:V0QY42x1
バックがでかいんでしょ
0428芸も名前もありません2012/04/08(日) 19:29:37.88ID:4+KX09FM
今、気付いたけどここは本スレ騙ったアンチスレなの?
0429芸も名前もありません2012/04/08(日) 19:53:48.83ID:LxHKuZPi
>>428
こんなやつを応援するやつっているの?w
0430芸も名前もありません2012/04/08(日) 23:25:19.82ID:WcdgFYER
そんな痛い奴居ないだろ
0431芸も名前もありません2012/04/09(月) 00:16:58.56ID:F+obU50f
製造年の違う10円玉4枚とかでやって欲しいな。
0432芸も名前もありません2012/04/09(月) 15:35:25.94ID:ENN1HOKs
よく混ぜさせた上でね・・・・
0433芸も名前もありません2012/04/09(月) 16:48:09.61ID:msilLGFM
つべでメンタリズムを検索してみたが1件もヒットしなかった。
DaiGoで検索してもDAIGOしか出てこないw
0434芸も名前もありません2012/04/09(月) 16:53:18.65ID:msilLGFM
あった。m(__)m

メンタリストDaiGO
http://www.youtube.com/watch?v=2M1A9s4pMAI
DaiGoとスプーン曲げ大実験 1of2 自由が丘 女神祭り Oct 2011
http://www.youtube.com/watch?v=qW0egT7lN7k
DaiGoとスプーン曲げ大実験 2of2 自由が丘 女神祭り Oct 2011
http://www.youtube.com/watch?v=uoRhVefsvI4
0435芸も名前もありません2012/04/09(月) 17:10:15.26ID:uopcY4gB
増刊号、さすがに失敗したところはカットされていましたな
0436芸も名前もありません2012/04/10(火) 01:25:49.77ID:NESpYUMO
つべでも普通にあったぞ
どうせ小心者が違反申告したんだろ

http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1332183611714335
いいともガチミス1
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1333717830830476
いいともガチミス2

歴代で一番失敗多いマジシャンじゃね?あ、メンタリストだったなww
0437芸も名前もありません2012/04/10(火) 02:16:44.19ID:5d8jX0DJ
なに?メンタリストって。
失敗したら「強敵ですね〜」とかで言い訳できるってほんと良い商売ですねwww
0438芸も名前もありません2012/04/10(火) 15:31:21.97ID:UkKcLqLY
http://www.daigo.me/

4/6(金)より毎週金曜 CX 『笑っていいとも!』月間レギュラー
4/11・4/18(水) TBS 『タカトシの時間ですよ』
4/16(月)放送予定 テレ朝『ストライクTV』
4/22(日) TBS 『アカルイ☆ミライ』
4/23・4/30(月)CX 『SMAP×SMAP』ビストロスマップ
5月放送予定 テレ朝『Qさま』プレッシャースタディ イケメン特集

『ESSEハッピーフェスタ2012』
●日時 4月14日(土) 11:30〜、15:00〜
●会場 イオンレイクタウンmori 木の広場
●最寄駅 JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」
http://esse.fusosha.co.jp/ad/aeon/

ディナーショー 各回限定35名様の少人数制
●日時 2012年4月28日(土)・4月29日(日) ともに2部制
    第1部 18:00〜20:00(開場17:30)
    第2部 21:00〜23:00(開場20:45)
●会場 COVA TOKYO
     東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル1F
●料金 お一人様 ¥25,000
   (代金にはコース料理、フリードリンク、税金、サービス料が含まれます。)

-----------------

取りあえず、4/12(木)00:20-01:20 TBS 『タカトシの時間ですよ』のあら探しからw
ディナーショーは25000円だそうだw
0439芸も名前もありません2012/04/10(火) 15:56:23.40ID:IcXitjQL
>>437
ちゃんとしたマジックが出来ないから超能力だの
メンタリズムなどに走る・・・・

失敗してもいいわけしやすいからね。
0440芸も名前もありません2012/04/10(火) 16:19:09.26ID:UkKcLqLY
メンタ「ドライバーですね。」
日村「違う(苦笑)」←失敗
???????
メンタ「なるほど、もう一回やってみましょう。」
メンタ「よく聞いて下さいね。よく聞いて下さいね。」
メンタ「ヘルメット、ドライバー、ガムテープ、はさみです。」
メンタ「なかなか強敵のようです。」
日村「えーっ(苦笑)」

「よく聞いて下さいね」って潜んでいる相棒に言い聞かせてるようなwww
0441芸も名前もありません2012/04/10(火) 16:46:28.67ID:IcXitjQL
しかも自分の失敗を日村が聞いてなかったからのように見せかけてるし。
0442芸も名前もありません2012/04/10(火) 22:44:13.03ID:56PNDsca
去年から強敵だらけだな
0443芸も名前もありません2012/04/10(火) 23:02:20.00ID:NESpYUMO
日村も亮も宇治原も皆こいつにムカついてるよ。
自分が失敗したら毎回客のせいにしてるし。
ディナーショー?
また客をムカつかせるのか?
0444芸も名前もありません2012/04/10(火) 23:03:30.45ID:X5RdynO1
メンタリストのメンタルは弱いとみたw
いいともでの連続失敗に期待!
0445芸も名前もありません2012/04/10(火) 23:11:02.09ID:X5RdynO1
同じ物体4個使って、どれを選んだかを当てて欲しい。

同じ物体とは、例えば1円玉で、平成20年,21年,22年,23年の4枚を用意して
どれを取ったかを当てる。これだったら、会場にいる相方もどれを選んだか
わからない(見えない)。

ヘルメットとか電動ドライバーとか遠くからでもはっきりわかるような大きな
物体では卑怯だよね。あと無線電波を完全にシャットアウトするとか。

みんなでメンタリストを叩き潰そう!(笑)
0446芸も名前もありません2012/04/10(火) 23:26:03.95ID:56PNDsca
>>445
そんなもん何とでも当てようがあるだろ
ただメンタリストはガチでメンタル豆腐で本番に弱いだけだぞ
0447芸も名前もありません2012/04/10(火) 23:51:29.53ID:X5RdynO1
そもそも何故いいともで失敗を連発したのか?

無線(小型イヤホン・骨伝導・バイブ)で教えてるとして、
1.相棒がアホだった
2.相棒が裏切った
3.共演者・客がうるさくて無線が聞き取りにくかった
4.メンタル豆腐で本番に弱いだけだった
5.その他

失敗が多いので気になる謎のメンタリストになってしまったw
全部、成功だったら気にも止めなかったのに・・・
0448芸も名前もありません2012/04/11(水) 00:16:22.02ID:surU8a+r
>>446
そんな奴のメンタル本は参考にならないだろうなw
>>447
相棒にもガチで嫌われてるんだろなww
0449芸も名前もありません2012/04/11(水) 06:14:31.37ID:orrynl3P
怒られてたよ
0450芸も名前もありません2012/04/11(水) 11:11:32.49ID:np9wjbLW
スプーン曲げと、何取ったか当てるネタしかないの?
0451芸も名前もありません2012/04/11(水) 14:10:21.81ID:pcg6gHOU
失敗の連続を揉み消すためにいろいろなサイトにわざと失敗したかのごとく書き込むなんてDaigoは卑怯すぎるね。
失敗を客のせいにする助手を使ってのインチキメンタリストage
0452芸も名前もありません2012/04/11(水) 14:14:12.60ID:Gci27s+5
>>450
何を期待しているのだ
それ以外できるわけないだろう
それすらできていないのに
0453芸も名前もありません2012/04/11(水) 15:52:51.59ID:JEzRqt01
ふっ、へたくそマジシャンめ
何故ベストを尽くさないのか!
0454芸も名前もありません2012/04/11(水) 22:12:28.78ID:y3Mr3I/z
正直科学に対しても心理学に対してもマジックに対しても失礼な奴だな
少しでも科学かマジックに知識があったらあの台詞でサブイボたつ。
たまに出てたらチャンネル変えるレベル
0455芸も名前もありません2012/04/12(木) 00:11:00.47ID:JhrLqMYt
こんな下手くそ起用するTV局は頭悪すぎだろ

国民がテレビ離れして当然
0456芸も名前もありません2012/04/12(木) 00:20:08.62ID:QdX6f9AZ
>>438
>>取りあえず、4/12(木)00:20-01:20 TBS 『タカトシの時間ですよ』のあら探しからw

始まるよー
予告では、スプーンを真っ二つにしてた。
0457芸も名前もありません2012/04/12(木) 00:48:14.56ID:x/OddW3X
くるよー
0458芸も名前もありません2012/04/12(木) 01:21:06.66ID:x/OddW3X
すげーわかんねー
0459芸も名前もありません2012/04/12(木) 04:14:20.30ID:WtgPOuwM
ただの印つけたスケッチブック使って
「表情分析学というものがゴザイマシテー」だよ

ただの海外ドラマ好きがニヤニヤしてるだけにしかみえん
0460芸も名前もありません2012/04/12(木) 06:15:26.51ID:ItCVVXG5
>>459
一応パフォーマンスとしてやってるんだし、あんまりタネに関わる事は言わないのがマナーじゃね?
0461芸も名前もありません2012/04/12(木) 08:50:26.94ID:bNNoWr03
嘘ついて人気集めるって麻原とか細木とか江原と同じじゃん
0462芸も名前もありません2012/04/12(木) 11:26:03.46ID:sP0bQmIF
せめて江原氏は外してほしいな。
アノ人は本物だよ
0463芸も名前もありません2012/04/12(木) 14:09:12.28ID:uMNsCmTe
>>456
「メンタリズム」とは、科学とロジックをもとに暗示・錯覚を用い、
超常現象などを再現するパフォーマンスです。

超能力ではありません。全て、科学で理屈もあるし仕掛けもあります。
練習すれば誰でも出来ます。


1.フォーク曲げ

仕掛けではなく原理があります。
どういう風に体を使えば、効率よくわずかな力で曲げられるか、
運動力学です。触ってないのに曲がったのは、触ってないように見えるだけ。
力ずくではなく、目の錯覚を使っています。

[決めゼリフ] これがメンタリズムです。
0464芸も名前もありません2012/04/12(木) 14:09:55.61ID:uMNsCmTe
>>456
2.人の心を自在に操る(5色のマグカップ赤青黄緑白)

皆さんの心の内側に入る心を操るメンタリズムです。
一つだけルールがあります。必ず自分の意志で選んで下さい。
僕に何かを誘導されたりとか、その場の空気を読んで選ぶとかしないで下さい。
チラチラ見てしまいますと、どれを取るか目線でわかってしまうので目隠しをします。
初めに思ったものでもいいし、変えても構いません。
それでは、僕の目をしっかり手でふさいで下さい。
右利きですか、それでは、左手で心に決めたコップを持ち上げて、
皆さんとカメラの向こうの視聴者の皆さんに見せて下さい。
どれでもいいです。迷ってもいいし変えてもいいし初めの直感通りでもいいです。
確認しますが、それは本当に自分で自由に選んだものですか?>「はい」
違うんです。僕が選ばせているんです。左手で青のカップを持っていますね。>「えーーーーっ!?」

[決めゼリフ] 自由な選択も僕の思い通り。これがメンタリズムです。



「カメラの向こうの視聴者の皆さんに見せて下さい。」
言い換えると
「モニター見てる相棒よ、準備はいいか?」
0465芸も名前もありません2012/04/12(木) 23:18:38.21ID:JhrLqMYt
メンタリズムとか正体の無い曖昧さで逃げ道作ってるつもりだろうが
結局やってる事は細木和子や江原やギボと同類だなこいつ

クズだな
失敗も酷いし
0466芸も名前もありません2012/04/12(木) 23:48:18.95ID:C79Refze
明日は楽しみな生放送。

4/6(金)より毎週金曜 CX 『笑っていいとも!』月間レギュラー
0467芸も名前もありません2012/04/13(金) 00:42:45.25ID:dsAIwJHE
自己啓発商法やわけ解らん宗教や占いはタモリ大嫌いだからな
このガキ昔のタモリ知らんだろうが、芸に関しては厳しいぞ
毎回奴のつまらない喋りを冷ややかな目で見てる
タモリは昔からだけどマジック大好きで「マジシャン」に対しては凄く敬意を表してるが、非科学的なインチキ超能力者はマジで大嫌いだからな
こんな無線使った下手な茶番は本来一番嫌いなはず、仕事だからこなしてるんだろうな
0468芸も名前もありません2012/04/13(金) 06:48:19.39ID:blqtMAJo

というか、テレビはなんといっても視聴率
下手であろうがインチキであろうが視聴率が上がるんじゃないの
ただ、それだけのことでしょう。
0469芸も名前もありません2012/04/13(金) 20:22:45.30ID:kShEZd0t

んなことはお前がドヤ顔で言わなくてもみんな知ってるんだよww
マスクドマジシャンも江原も視聴率とってたから出てたんだから
1000歩譲ってエセメンタリズムが視聴率とってるとしても
しゃくれが下手糞なマジックで「科学がー」「海外ではー」言ってたら叩かれるに決まってるだろ
0470芸も名前もありません2012/04/13(金) 20:56:29.19ID:KfZFO8Bp
笑っていいとも見た。選ばす物を変えただけで、やってることは
いつもと一緒の無線マジックだった・・・
0471芸も名前もありません2012/04/13(金) 23:52:36.61ID:RBgDV7Ph
また無線かよ(失笑)
0472芸も名前もありません2012/04/14(土) 00:05:36.94ID:cSQXJg1T
メンタリストってのやめてワイヤレストにすれば万事解決じゃね?
0473芸も名前もありません2012/04/14(土) 00:21:58.08ID:f8+RLRbb
いいともでメンタリストが登場しても客は無反応・・・
一人ぐらいキャーって言ってあげてよー

無線マジックをあと2週続けるのだろうか・・・
もうお腹一杯でゲフー
0474芸も名前もありません2012/04/14(土) 01:05:56.09ID:dFvb0hxm
「メンタリズム」とは、科学とロジックをもとに暗示・錯覚を用い、
超常現象などを再現するパフォーマンスです。
超能力ではありません。全て、科学で理屈もあるし仕掛けもあります。
練習すれば誰でも出来ます。

これって手品じゃねーの?
「種なし手品」とか「科学手品」とかあるしw
視線を他に集中させるのも手品じゃんw


0475芸も名前もありません2012/04/14(土) 01:41:20.18ID:dYtQFs+2
ふーん
誰でも出来るようなもんなんだ
じゃあ誰も見たくねーわなw
どうりでいつも客が静かなわけだww


それに 誰 で も 出 来 る は ず の「無線マジック」
いつも失敗してなんで客のせいにするの?

ヘタクソマジシャンが何ほざいてるんだかwww
0476芸も名前もありません2012/04/14(土) 02:36:17.35ID:uzk0WhIi
携帯ジャマーとか使ったら、無線も聞こえなくなるんじゃね(w
0477芸も名前もありません2012/04/14(土) 05:57:32.34ID:7lNiaoVI
聞くのじゃなくてバイブみたいなのあるよ
http://www.kingofmagic.net/shopdetail/027000000006/
0478芸も名前もありません2012/04/14(土) 10:32:57.30ID:GK31NGnf
daigoの場合、マジックの技術より、話術や人を引きつけるオーラがすごい
0479芸も名前もありません2012/04/14(土) 12:13:46.46ID:cSQXJg1T
>>478
それはお前が騙されやすい馬鹿なだけだよ
0480芸も名前もありません2012/04/14(土) 12:32:35.01ID:tEBCcapW
話術???
すごい???
0481芸も名前もありません2012/04/14(土) 12:40:24.34ID:GK31NGnf
daigoを批判してる人って、なんかdaigoに嫉妬してるだけな感じ。
メンタルマジックって技術より話術がすごく重要って、みんな知ってるのかな。
0482芸も名前もありません2012/04/14(土) 12:41:23.67ID:dr1juOO6
>>420
はじめて、しゃべりの部分とか見たけど、まあなんかマジシャンからすると不快だな。
0483芸も名前もありません2012/04/14(土) 13:29:53.71ID:2Cpmd4co
マジックなんて話術が大事に決まってるじゃん
0484芸も名前もありません2012/04/14(土) 13:39:27.90ID:k93hUNcZ
失敗したとき酷く狼狽する話術とおーら
0485芸も名前もありません2012/04/14(土) 14:57:48.96ID:/UX8ThOw
>>「メンタルマジックって技術より
>>話術がすごく重要って、みんな知ってるのかな。 」


この言葉、daigo様にそっくりお返し致します。
0486芸も名前もありません2012/04/14(土) 15:23:52.82ID:QFYzW0j1
4月一杯で消える予定のマジシャンw
0487芸も名前もありません2012/04/14(土) 16:26:48.97ID:GK31NGnf
daigoは日本で始めて誕生した、初の本格派メンタリスト。正確にいうとマジシャンの類ではないんだよね。みんなその辺理解してない感じ。
0488芸も名前もありません2012/04/14(土) 16:41:14.67ID:7lNiaoVI
↑つ「ロミオロドリゲスJr」

じゃああれか?マジックして宇宙の力ですって言えば日本初のコスモリストか?
やってる事はマジックなのにしょーもない付加価値つけようとするから、取り巻きのメンヘラ女以外には叩かれるよ。
あのグダグダ感で日本初本格メンタリストとか言ってたら日本中のメンタルマジシャンに石投げられんぞw
0489芸も名前もありません2012/04/14(土) 16:51:02.35ID:dr1juOO6
TVの客が「メンタリストがどーのこーの・・」説明のときに

「超能力じゃないんですよね?」とはきくが

「手品じゃないんですよね?」ときかないのはきいてはいけないと空気を読んでるんだろうなーと思う。

客の内心「ただの手品じゃないの?」となるのはしょうがない。
0490芸も名前もありません2012/04/15(日) 02:34:37.40ID:7OqLUbod
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1332183611714335
いいともガチミス1
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1333717830830476
いいともガチミス2

>>481
これは話術以前の問題だな
無線サクラパフォーマンスもまともに出来ない奴にメンタル「マジック」は絶対無理w
催眠商法みたいに嘘八百言ってるのがお似合いw
0491芸も名前もありません2012/04/15(日) 03:51:42.69ID:oBq+ccFj
おいやめろ
0492芸も名前もありません2012/04/15(日) 09:19:41.91ID:NoPTWfQV
うーん。とは言っても生放送だしなぁ。ミスはなんかもう仕方ないようにも思える。

ついでにダイゴさんは無線とかサクラは使ってなかったと思ったけど。
既存のマジックで無線使うネタなんかあったっけ? ミスったやつのやり方は一応知ってるけど、無線もサクラも必要ないよ。
0493芸も名前もありません2012/04/15(日) 10:18:52.45ID:9t67iZuH
慶應出身かよ。胡散臭い訳だ
0494芸も名前もありません2012/04/15(日) 10:21:42.55ID:z86Q9ZaL
いまいいともで見たけど、ポケットに携帯でも仕込んで客席から合図出してもらってるんだな

人気が落ちたとこで「アシスタントの手の目隠しが怪しいという声が出ているので今日はタオルで目隠しします」みたいな新展開に持っていっておそらく年内でがっつり稼ぐつもりだろう
0495芸も名前もありません2012/04/15(日) 10:47:15.70ID:fCbPi43A
>>492
本人乙といったところかw
0496芸も名前もありません2012/04/15(日) 15:30:37.45ID:l3rur2Ek
さっきの銃のやつ丸い板のとこ隙間あったよね?
そこからは見えないのかな?

さすがダイゴかっこよかったー
0497芸も名前もありません2012/04/15(日) 17:33:03.84ID:dN81lX0B
笑っていいともは、メンタリストDAIGOやすぎちゃんと低ギャラで数字とれる内に出演させまくって飽きられればポイするんだよ
0498芸も名前もありません2012/04/15(日) 20:59:45.23ID:3Zv8hfjZ
見てて気持ち悪いね
いらないやこの子
0499芸も名前もありません2012/04/16(月) 00:17:22.32ID:8SxtDtHZ
なんでDAIGOがいるのにDaiGoなんて名前にしたのか?
日本でただ一人のメンタリスト・・・・誰もやりたくないだけじゃ?
状況・相手のしぐさ・表情など沢山前置きを言いますが、無線なら何も関係無いじゃん。
0500芸も名前もありません2012/04/16(月) 13:34:37.51ID:RwBghq8c
500
0501芸も名前もありません2012/04/16(月) 15:21:09.19ID:9SDMC3A3
>>500
DaiGo「あなたの500を1500にしてみせます」
0502芸も名前もありません2012/04/16(月) 21:38:09.70ID:sQNDILgA
誰でも練習すれば出来ますとか言わない方がいいと思う
芸事全般に言える事だが、本当にありがたみが減る
特に営業なんかでそれ言うマジシャン多いけど、金払ってる客に失礼だと思わんのかね?
不要な遜りだよ
0503芸も名前もありません2012/04/17(火) 01:22:32.39ID:HZs6pOi5
こいつの母親死んだんだな
メンタリストの無力さ感じただろうな
訃報は無線で知らされたのだろうか
0504芸も名前もありません2012/04/17(火) 07:16:05.94ID:PyJ4W6w6
つーか、TV出演も単なるコネだろ
ステマやって小金稼いで利益分配っつーショボい流れだな
0505芸も名前もありません2012/04/17(火) 11:37:47.57ID:rkszSdY5
>>477の商品名にメンタリストって入ってるし、バイブ型無線はメンタリストにそこそこ普及してそうだな

0506:芸も名前もありません:2012/04/17(火) 20:54:08.82ID:DO7g82p7
ガチミス動画見た
こいつは駄目だな
ああ、そうです
嫉妬ですよ
0507芸も名前もありません2012/04/17(火) 21:42:21.30ID:QOeL2Z6u
ガチミスに嫉妬はしないなぁ(´_ゝ`)憐れ
0508芸も名前もありません2012/04/17(火) 22:10:10.24ID:1NLXXO79
なかなか強敵のようです。それでは、もう一度。
0509芸も名前もありません2012/04/17(火) 22:19:18.21ID:bRIHyBi0
メンタリズムは超能力を心理学と科学によって再現したものです→無線は科学に入るからDaIGOは嘘ついてないよね?
0510芸も名前もありません2012/04/17(火) 22:29:53.96ID:1NLXXO79
>>464
人の心を自在に操る→これは嘘ですw
0511芸も名前もありません2012/04/18(水) 01:10:08.63ID:vJidJhVt
嘘が許されるのは楽しいマジックの世界

辛気臭いメンタリズムとやらでの嘘は絶対許せん
漠然としたものを信奉したがる馬鹿を放送媒体使って煽ってる分重罪
0512芸も名前もありません2012/04/18(水) 01:35:37.72ID:TXQGMdwt
ミスは誰にでもあるから、そこを攻めるのはかわいそう。
ああいう見せ方もありかなとは思うけど、トリックと分かったときに叩かれそうですね。

とりあえず滑舌はもう少ししっかりしてほしい。なんと言ってるのかわからなくて、聞き返されるシーンもありました。
中学生がしゃべってるみたい。
0513芸も名前もありません2012/04/18(水) 09:28:03.77ID:+QvHgkYo
リモコンバイブで俺にも出来た!
0514芸も名前もありません2012/04/18(水) 10:19:48.42ID:5N43jWj3
だいごと2chねらーはどっちが上手なの?
0515芸も名前もありません2012/04/18(水) 11:58:01.13ID:36WKqbGe
>タモリは昔からだけどマジック大好きで「マジシャン」に対しては凄く敬意を
>表してるが、非科学的なインチキ超能力者はマジで大嫌いだからな
>こんな無線使った下手な茶番は本来一番嫌いなはず、仕事だからこなしてるん
>だろうな

多分タレントして見てないと思いますよ。
「特技を持った素人」って感じじゃないですか。


0516芸も名前もありません2012/04/18(水) 11:59:23.32ID:NxYZAJdw
上手?受信の仕方が?(笑)
0517芸も名前もありません2012/04/18(水) 13:05:41.33ID:kkPkakj2
daigo叩かれまくってるな。マジックの世界って、嫉妬やジェラシー強いやつが多いから、すぐ出る杭をうつよな。
悔しかったら、おまえらもいいとも出てみろっつーの。負け犬の遠吠えでも吠えてて、かっこ悪すぎて、逆に哀れだわ。
0518芸も名前もありません2012/04/18(水) 13:20:17.82ID:xxR68v93
>>517
DAIGOの母です。波風を立てないで下さい。
0519芸も名前もありません2012/04/18(水) 13:21:32.00ID:pdqvO+2O
>>517
セロやマリック、他のマジシャンがいいともに出て同じ勢いで叩かれたか?
ダイゴが叩かれるのは科学者もマジシャンも観客も馬鹿にした偽メンタリズム。
いわばマジックの悪用、しかも失敗してグダグダ。
0520芸も名前もありません2012/04/18(水) 14:34:48.50ID:+fYIvzRv
4/06(金)8「いいとも」ヘルメット、ドライバー、ガムテープ、はさみ
4/12(木)6「タカトシ」色のついたコーヒーカップ
4/13(金)8「いいとも」色のついたガムテープを選んだ人の背中に貼る
4/16(月)7「ストライクTV」見なかった

遠目・モニター越しに見てもはっきり見分けのつく物を選択。
品物が異なるだけでやってることは全て同じのメンタリズム。

4/18(水)6「タカトシ」
4/20(金)8「いいとも」
4/22(日)6「アカルイ☆ミライ」
4/23(月)8「スマスマ」
4/25(金)8「いいとも」
4/20(月)8「スマスマ」

まあ、これだけTV出演出来るのだから「大成功」ということでw
一発芸人より短命。
0521:芸も名前もありません:2012/04/18(水) 20:30:54.49ID:l3ydZ6Ag
まあ、あれだな
マジックはやっている奴も少ないし、
イケメンは更に少ないから、ダイゴレベルでも重宝されるんだろな
もっとイケメンなら、マジシャンなんて目指さないで、普通にタレントになるからな
0522芸も名前もありません2012/04/18(水) 23:38:38.35ID:AklO04yQ
DaiGoはミスった時の充血した目がマジきもい
イケメンとは程遠い位置付けでおkw

ミスって観客に責任押し付けるマジシャンなんかマジシャンじゃないよな
だからめんたりずむとか公言してるんだろうが
日本の視聴者がマックスメイビンというメンタリストを知らなくて幸せだったな
偉大な彼はミスっても絶対客のせいになんかしないぞw
0523芸も名前もありません2012/04/19(木) 00:41:17.11ID:uOm4OxF9
下記の動画で、「見えない状態で四色のペンから選ばれた色を当てる」って現象やってます。サクラ、仕込みなしに見えるのですが、誰かやり方分かりませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=y51vX1rhwN8
0524芸も名前もありません2012/04/19(木) 01:10:53.57ID:sjuUzgrn
話し方が前田に似ている
0525芸も名前もありません2012/04/19(木) 01:23:12.46ID:XG5aJcv2
>>523
左手がやたらと動くんだよな。ここにカメラか何か仕込んであるんじゃないのか?
0526芸も名前もありません2012/04/19(木) 01:25:07.23ID:qxLqxZZc
>>523
DaiGoが単独でこんな場所に行くわけないだろ
テレビに出るほどのマジシャンなんだから
付き人くらい居るでしょう、あとは分かるよね?
0527芸も名前もありません2012/04/19(木) 05:48:39.54ID:UXxlk9wx
窓ガラスの位置を間違えたのは、

「正四角形に三角屋根の家を書いて
2本線を利用してドアを書きます。
あと田んぼの田の字の窓ガラスを(ドアの中に)書いて下さい。」

(ドアの中に)を伝え忘れた結果ですねw
普通、窓ガラスはドアでなく壁に書きますからね。

録画で編集されてるからわかりにくいけど
書かせた絵を全てモニタリングさせているはず。
前もってカメラマンに「誰が何の絵を描いたか証拠が残るように
写しておいて下さい。」とか言っておけばOK。
0528芸も名前もありません2012/04/19(木) 20:50:50.59ID:843l3n6e
助手無しで何も出来ないのかこいつww
0529芸も名前もありません2012/04/19(木) 21:00:33.96ID:cicTLTbc
何を書いたかをバイブで伝えるのは大変なので
超小型イヤホンまたは骨伝導ということでしょう。

カンニングに使っていた技をメンタリズムに応用してたりしてww
0530芸も名前もありません2012/04/19(木) 21:32:22.55ID:foP07J+t
一番つらいのは本人だろうなぁ、かわいそうに
0531芸も名前もありません2012/04/20(金) 00:43:51.36ID:kSPj3s01
別に可愛そうじゃねーだろw
自分の力量の無さで自爆してるだけじゃんw
0532芸も名前もありません2012/04/20(金) 02:07:34.37ID:IHSENGby
アンチの多さは人気の証
0533芸も名前もありません2012/04/20(金) 03:25:47.01ID:WTIRg86n
>>532
アンチの多さは注目されてるということにはなるが
人気ということには決してならない。
0534芸も名前もありません2012/04/20(金) 09:45:39.20ID:JccKtZO5
今月一杯で消える人だしw
0535芸も名前もありません2012/04/20(金) 12:15:50.34ID:xoJ7II7o
また、間違えてやがる
見てて恥ずかしいわ
0536芸も名前もありません2012/04/20(金) 12:15:52.10ID:MQfB0iOk
いいともでまた失敗w
0537芸も名前もありません2012/04/20(金) 12:16:08.52ID:0V7Jmbry
今、いいとも見てたけど普通に失敗したぞ
0538芸も名前もありません2012/04/20(金) 12:21:17.50ID:B0m48oOy
序盤好調で最後に失敗の切なさww
0539芸も名前もありません2012/04/20(金) 12:21:53.82ID:EBsCcKrp
なんで間違ったんだろ。
一人だけカメラに写ってなかったよな
0540芸も名前もありません2012/04/20(金) 12:24:16.55ID:Td55UcZE
生のいいともで毎回間違えるという事は、
収録は編集で失敗した所はカットされてるんだな
いいともも増刊号はいつも失敗した所は上手くカットしてるしな
0541芸も名前もありません2012/04/20(金) 12:36:50.51ID:HmFtbHWd
どんだけ外すんだよ
商品価値ないだろ
0542芸も名前もありません2012/04/20(金) 12:45:42.48ID:OPY+pxHv
こういうのにだまされる人って、
宗教とか入っちゃうタイプだよねwww

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/bookreview/26/index.html

0543芸も名前もありません2012/04/20(金) 12:52:02.82ID:jHtQkGL7
外したほうはテレビには映らなかったな
0544芸も名前もありません2012/04/20(金) 13:48:53.24ID:329JeMlz
見てて、たぶん片方はハズすと思ってたら
案の定・・・
0545芸も名前もありません2012/04/20(金) 14:05:47.26ID:naiJTKDA
このだいごっていうのが、ここにいる人達より
マジックも上手でイケメンで金持ちで社会的地位も高く頭も良いんでしょ

なんだかなぁ
0546芸も名前もありません2012/04/20(金) 14:09:29.50ID:4Shyk2h+
テレビ画面に映らなかった方を外すんじゃないかと思ったら案の定だもんなwww
0547芸も名前もありません2012/04/20(金) 14:47:26.69ID:CfkZgMeT
今日はどんな演目で間違えたの?
0548芸も名前もありません2012/04/20(金) 15:55:55.55ID:f/8OYBm1
血液型wwwもはやメンタル関係ないだろ、ただの嘘科学
放送事故製造機だいごに今後も期待
0549芸も名前もありません2012/04/20(金) 16:00:51.52ID:JccKtZO5
今日の無線送信内容は、

1.「劇団ひとりだけ女」
2.「関根」
3.「O型」
4.「見えなかったです(号泣)」

二人目の血液型が見えなかったので
仕方なくA,B,AB,Oの中から1/4の確率で選択。

メンタリスト「AB型ですか?」

正解は「O型」 ざわざわざわ・・・

メンタリスト「難しいタイプでしたね。なるほど、なるほど。」
関根「外れることもあるんだ。えー、リアル、リアル。」

タモリ「それでは始めてもいいかな」
全員「いいともー」
0550芸も名前もありません2012/04/20(金) 16:09:27.02ID:JccKtZO5
笑っていいともレギュラーの皆さん
観客の皆さん
TVをご覧になっている視聴者さん
に、しっかり見えるように見せて下さいwww

と何度もくどく言ったのにわからなかったということは、
相棒が観客席の後部ではなく、モニターまたはTVで
チェックしてたんですねwww

カメラワーク次第のマジックじゃアカンだろw
0551芸も名前もありません2012/04/20(金) 16:52:05.50ID:9iCfks2z
>>524
どこのまえだ?
0552芸も名前もありません2012/04/20(金) 18:22:01.72ID:/TnEVVtD
別に無線機なんて使わなくても、目隠しをしてるジャニーズ?にバレない様に指で合図させレバできるだろ!!
あのジャニーズは全部見えてるから簡単だろ!!!
そして全部基本四択だしな!!!
例えばA型なら人差し指を動かすみたいに前もって打ち合わせをすれば余裕!!!
0553芸も名前もありません2012/04/20(金) 18:23:07.20ID:oAZnSfIq
間違ったのも含めて演出だよ。
0554芸も名前もありません2012/04/20(金) 18:27:32.91ID:eVu8+oLN
今回の間違いはガチでしょ。二人目だけテレビに運悪くフリップ映らなくて、それで
協力者が無線おくれず、しょうがなく、ガチであてにいく、ヒントは観客のおーという声。
daigoはそのおーが意味することは一番珍しいAB型なんじゃないかと、予想、しかし観客の意味することは
二人が同じだったから驚いたのであった。ほんとにメンタリズムとかアピールしたかったら、
本人だけがわかるようにフリップに書かなきゃなんの意味もないただのマジックになるから、それなら
本職のマジシャンよんだほうがはるかに楽しいんだが。もうでてくんな
0555芸も名前もありません2012/04/20(金) 18:58:23.38ID:P2IWAXxV
フリップをテレビに映さなかった観客の女の子GJ!
あの時点で外すんじゃないかと思った
0556芸も名前もありません2012/04/20(金) 20:52:58.29ID:08xqtSNj
>>552
下記は、失敗直後の表情。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan271307.jpg

ジャニーズがグルだったら、もっと申し訳なさそうな顔してるはずwww
素で笑ってたぞw

>>553
いいともで2回目のミスじゃなかったっけ?
失敗の割合が高すぎると思うw
0557芸も名前もありません2012/04/20(金) 21:02:27.87ID:MQfB0iOk
厳密に言うと、スイッチャーさんのカメラの切り替えのスイッチングのタイミングが、
うまい具合に2人目が映らない切り替えになってしまったって言う感じだったね。
0558芸も名前もありません2012/04/20(金) 21:32:33.73ID:VKFC2ReR
失敗3回目じゃないか?月4回出て3回失敗とかどんな演出だよww
0559芸も名前もありません2012/04/20(金) 21:45:49.65ID:08xqtSNj
来週のいいともが最後の生放送。
失敗に期待w

5月のQさまプレッシャースタディ(イケメン特集)に出るそうです。
無線でカンニングするとか?w
出題をモニタリングして、答えを検索して無線報告してもらうみたいな。
0560芸も名前もありません2012/04/20(金) 22:05:16.02ID:8LNtdlM3
よく

「2chで叩かれて一人前」
「アンチの多さは人気の裏返し」

とかほざく馬鹿居るけどよ
一人前は叩かれないし本当の人気者にそうそうアンチはつかんのだよw
こいつは叩かれるべくして叩かれてるだけ
0561芸も名前もありません2012/04/20(金) 22:58:43.58ID:cPJQxMUi
ところで、なんでこんなに何度も、いいともに出てるの?
0562芸も名前もありません2012/04/20(金) 23:16:36.22ID:MQfB0iOk
>>561
金曜レギュラー
0563芸も名前もありません2012/04/20(金) 23:17:34.37ID:08xqtSNj
>>561
>>466
>>4/6(金)より毎週金曜 CX 『笑っていいとも!』月間レギュラー

次の金曜日で卒業です。また失敗して下さい(-人-;)
0564芸も名前もありません2012/04/20(金) 23:45:34.31ID:cPJQxMUi
>>562
>>563

サンクス、まじか。それにしても本家のDAIGOがかわいそうだな。
0565芸も名前もありません2012/04/20(金) 23:46:54.70ID:naiJTKDA
>>560
> 一人前は叩かれないし本当の人気者にそうそうアンチはつかんのだよw

これは嘘ですよねww
0566芸も名前もありません2012/04/20(金) 23:52:22.78ID:nlQdTqFO
失敗は誰にでもあるとは言うものの、ちょっと頻度が高すぎですね。
ネタのチョイスが悪いのでしょう。
生放送なんですから、いろんなケースを考えて、保険なんかもかけておくべき。
場数を踏めばその辺がわかってくるのですが、やはり経験不足ですね。
0567芸も名前もありません2012/04/21(土) 00:13:06.55ID:CBGqxkqg
>>555
ダイゴが後ろの客に見せてって言ってるのに頑なに見せなかったなw
0568芸も名前もありません2012/04/21(土) 01:36:34.38ID:w/TjCmfn
まさかまた失敗とはw
しかし失敗率3/3てどういうこっちゃ?
ここまで来ると器用不器用とかの問題やない。
ネタのチョイスが悪い事に気付かん、つまり、オツム自体あまりよろしく無いのだろう。
トリックを活かすも殺すもマジシャン次第。
これからマジック始める奴にとってこのメンタリストは反面教師として最高の教材です。
0569芸も名前もありません2012/04/21(土) 01:42:05.96ID:vUZMYr+C
結局はメンタリストでも何でもないじゃんww
誰かに答えを合図で教えてもらってるだけだろ
今日その事がはっきりとわかったな
0570芸も名前もありません2012/04/21(土) 02:34:54.51ID:55jtT8s4
twitterのリプライでバラされてるとかwwwwww
http://twitter.com/ayukura1/status/193189744748937216
@Mentalist_DaiGo 関根さんのなんとなくわかりました(^o^)/間や名前を言う順番だったり・・・?
ディナーショー行きたい?
興味が凄くあります(*^^*)
0571芸も名前もありません2012/04/21(土) 03:57:53.86ID:8lQ/QAN4
>>564
>>本家のDAIGOがかわいそう

DAIGOのディナーショーと思って行ってみたらDaiGoだった・・・
この勘違いを狙って同じ名前にしたに違いない。
0572芸も名前もありません2012/04/21(土) 08:28:54.90ID:xA/r5MJL
メンタリズムは心理学とか言ってるのにDaIGoて工学部に在学中なんでしょ??
0573芸も名前もありません2012/04/21(土) 08:38:54.58ID:vqU9eQzD
>>569
はぁ?お前、本当にメンタルがどうのこうのとかと思ってたの?wwww
バカかよ。
こんなもんって全部タネがあるんだよwww
インチキしてるわけだよ。
0574芸も名前もありません2012/04/21(土) 09:34:57.80ID:4is8ohod
一度でいいからほかの人に見せずに本人だけにわかるようにして書かせてから当ててみろよ
それができなきゃトリック確定。正々堂々勝負してみろ
0575芸も名前もありません2012/04/21(土) 11:43:04.42ID:ePGN7i4v
それが出来たらやらせ確定じゃないか(´_ゝ`)
0576芸も名前もありません2012/04/21(土) 11:51:07.99ID:+8hiP4EF
ダイゴはおいといて、メンタル=ヤラせ、無線とは思って欲しくないな

ダイゴがテレビでやってるネタならガチで心理学、催眠でやる人間はいるんで。
0577芸も名前もありません2012/04/21(土) 13:41:05.51ID:LonmGEZ5
っつーか一応言っておくと、メンタルマジックとメンタリズムって全然違うものだぞ?

なんかそこを履き違えて批判してる人多くね?
0578:芸も名前もありません:2012/04/21(土) 14:19:02.28ID:bDHmKhEQ
それなら、その違いをお前が教えてくれ
0579芸も名前もありません2012/04/21(土) 16:15:51.51ID:/afw9aOW
俺が本人に伝えとくよ。理工学部の同期だし
0580芸も名前もありません2012/04/21(土) 16:30:26.16ID:4is8ohod
>>577
Daigoがやってんのはメンタリズムなんでしょ?ならトリック、無線不可能な状態でも
できてもいいんじゃないの?メンタルマジックなら、別になにしようがOKだけど。
0581芸も名前もありません2012/04/21(土) 16:31:08.88ID:GHY4W+83
失敗も100回すれば成功となる
0582芸も名前もありません2012/04/21(土) 17:06:16.07ID:yaaJtUyi
これだけ失敗したら来週のいいとも無いかもよ。

あとディナーショーの予定があるけど、どんな人が見に行くのかな?
マジックもイケメンもアウトだと思うのだけど・・・
0583:芸も名前もありません:2012/04/21(土) 17:16:57.17ID:bDHmKhEQ
マジックはアウトだけど
手品界では貴重なイケメンなのでは?
俺も含めてここの住人はブサばかりだろ
それに、素直そうだからテレビ局としては使いやすいんだろな
だから、今度も使ってもらえるんじゃないかな

でも、ディナーショーはつまらなそうだな
0584芸も名前もありません2012/04/21(土) 17:31:19.17ID:vqU9eQzD
心を読んで当てにいってると豪語するなら
間違うんじゃねーよ!!!!!!アホ!!!!!!!!!
「強敵ですね〜」とか言ってお茶を濁して逃げれるなら
もうね、何でもありじゃん。
0585芸も名前もありません2012/04/21(土) 17:32:35.24ID:vqU9eQzD
「心を読むんですが、間違える時もあります、キリッ!!」
とか前もって言っとけよ、バカが。
0586芸も名前もありません2012/04/21(土) 19:05:56.65ID:lI9a/6Mu
やらせや無線で出来そうなマジックは見てて萎える
マリックとかセロみたいに、種も仕掛けもあるマジックやった
方が失敗しても成功しても面白い。
こんなのマジック知らない俺でも練習しなくてもできるじゃんって思う。
0587芸も名前もありません2012/04/21(土) 20:42:49.26ID:pv2kED1Y
ミュージシャンの方のダイゴと間違わないように
メンタリストのダイゴだから『メンダイゴ』でどうよ?
0588芸も名前もありません2012/04/21(土) 20:56:56.69ID:uGMfiAmi
どこがイケメンなんだよwwwwwwwwwwww
気持ちわりーwwwwwwwwwwwwwwwww


さかな君みてーな面してるしwwwwwwwwwwwww
0589芸も名前もありません2012/04/21(土) 21:06:26.65ID:6Md6FVJV
お人好しで損しがちな童貞紳士みたいな要素が見え隠れするところが
いい
容姿をそこそこキモがられるのは本人も味わってきたと思われる
キモイケメンと思ってる
0590芸も名前もありません2012/04/21(土) 21:16:44.48ID:ePGN7i4v
>>583
あんな詐欺師を手品界とかに纏めてくれるなよ
0591芸も名前もありません2012/04/21(土) 23:00:59.89ID:eI9cai+t
さかなくんに失礼過ぎるw
俺はさかなくんの方が断然好きだw
ルックスも半端
喋りはイミフ
マジックも中途半端
超能力スタイルも半端
メンタリズムは失敗続き
フジテレビはもっと良い素材探せよ
0592芸も名前もありません2012/04/21(土) 23:17:38.83ID:rwWt9dxa
Daigoはスプーやフォーク曲げだけやってればいいのにねえ。そっちのテクニックは
才能があるのに。もっと金属曲げを進化させてその道のスペシャリストになれば良いと思うがな。

今更人の心を読むとか、誘導させるなんていう精神世界のトリックを
流行らせようとしてもダメだろ。すでにネタバレしてるし

喋りや話術も前田知洋を真似してるし、二番煎じはダメだっちゅーにw
0593芸も名前もありません2012/04/22(日) 00:12:45.65ID:659RT66p
言えてるな
確かに前田のダメな話術がさらにダメになってる感じだ

あと、フォーク曲げに関しては完全に下手な部類に入ると思うぞ
全然ベンディングアクトの才能があるとは思えないんだが・・・
じゃあ、あの人・・・他に何の才能があるんだろうな?

ラストのいいともに期待しようか
0594芸も名前もありません2012/04/22(日) 05:16:09.51ID:zDPfcdjH
キモイケメン(´ψψ`)
0595芸も名前もありません2012/04/22(日) 06:30:53.60ID:4quiqzkb
みんなさ、どんだけ羨ましいんだよw
DaigoはDaigo、他人のことをとやかく言うより
自分自身のことを、もっとよく考えた方がいいとおもうが
0596芸も名前もありません2012/04/22(日) 10:00:33.80ID:u0sHY2G9
本人乙、出てくるたびにチャンネルかえるのめんどいからもう出てくんなよ
0597芸も名前もありません2012/04/22(日) 10:08:14.62ID:v2ioIIC7
もっと簡潔に喋って欲しいわ
0598芸も名前もありません2012/04/22(日) 10:12:31.67ID:K8cX+0ii
ひとつもイケてないよwww
なんにしろ喋りすぎで何を言いたいのか言ってるのかサッパリ
はやく消えればいい
0599芸も名前もありません2012/04/22(日) 10:17:43.50ID:zDPfcdjH
いいとものAB型、外して格好悪いよ(´ψψ`)
0600芸も名前もありません2012/04/22(日) 10:20:52.87ID:KxUzTSHd
あのはずしたのも演出なんだなこれが

たまにはずすからリアル(笑)

早くTVからきえろやw
こいつ同性に一番嫌われるタイプだよなwww
0601芸も名前もありません2012/04/22(日) 10:30:43.27ID:UQFoTMES
ディナーショー楽しみ♪

25000円でイケメンと楽しめるなんてロッピヨンヨン♪
0602芸も名前もありません2012/04/22(日) 11:04:19.13ID:sIfPEYm9
相手にポーカーフェイスを強要するから、心を操れるんだよ
0603芸も名前もありません2012/04/22(日) 11:29:25.57ID:nJ2xkOZx
操れてねーだろ。
ってか、面他リズムって操ることなのか?心を読むことなのか?
0604芸も名前もありません2012/04/22(日) 11:52:13.92ID:l+L9bU05
演出て、本当に操って失敗してるならまだしも、只のマジック失敗だからな(笑)
0605芸も名前もありません2012/04/22(日) 11:59:32.60ID:ORk3FPNb
いいとも増刊号では、失敗したところも放送してた。
CMに入って「本当にO型ですか?」ともう一度聞いてた。キモw
しかも増刊号では、映像が編集されていて二人目の血液型を捕らえていたw
0606河内勝澄2012/04/22(日) 12:00:36.72ID:7hMM/95a
俺がヤリ逃げで有名な河内勝澄@エンザントレイズだ。

客をだまして金をパクるテクニックを教えてやるぜ。
人をだまして、うまく逃げ切るテクニックを教えてやるぜ。
人生は楽しんだもん勝ち。
だまされたバカどもがいいカモだ。

俺のテクニックを教えて欲しけりゃ連絡よこせ
0607芸も名前もありません2012/04/22(日) 12:02:24.16ID:F1IHeZmu
前に球を握らせてどちらにあるか当てるのをやってたけど、その時握ってる手の
筋肉がどうのこうのとか言ってたよね。市販のマジック商品をTVで使っちゃだめだろ
メンタリストくんw
http://ja.aliexpress.com/product-fm/513568649-Ultimate-Mental-Power-Ball-Electronic-Magnet-Detector-magic-tricks-magic-toy-wholesale-Magic-gimmick-wholesalers.html
0608芸も名前もありません2012/04/22(日) 12:06:33.36ID:QnMDZZJh
こんなの方法いくらでもあるよな。
観客席に仲間がいればなんとでもなるな。
DAIGOの上下左右4つのポケットに携帯なり入れてて、仲間がどれかの携帯をバイブで鳴らせばいいじゃん。
0609芸も名前もありません2012/04/22(日) 12:13:13.66ID:nJ2xkOZx
頻繁に失敗してるんだから面他リズムでもマジックでもなんでもない。
ただの兄ちゃんがテレビ出てるだけ。
なんでこんなにテレビに出れるのか不思議だが。
マギーしろうにヒントを得て、失敗も演出の一つとするような新境地を開拓してるんかね?w
0610芸も名前もありません2012/04/22(日) 13:28:50.91ID:++HJbDog
>>607
ダイゴがどんな方法でやってるかは知らんけど、筋肉で当てる方法実際あるからね。
0611芸も名前もありません2012/04/22(日) 13:55:41.93ID:UQFoTMES
さっき自由が丘でダイゴ見た
細すぎw
0612芸も名前もありません2012/04/22(日) 14:17:52.52ID:b9Ht0Qwo
関根じゃなくてタモリをイメージしたよ!
0613芸も名前もありません2012/04/22(日) 14:20:06.48ID:F1IHeZmu
>>608
4つもいらないよ。携帯ならコール数で知らせられる
ま、DaiGoは普通にワイヤレスバイブを使ってるだけだけどねw
0614芸も名前もありません2012/04/22(日) 17:20:27.18ID:QnMDZZJh
増刊号の血液型当てるのも見たけど、
フリップを後ろ全員の観客まで見えるように強調してたのが怪しすぎ。
だいたいフリップ書いたら隠しとけってんだよw
0615芸も名前もありません2012/04/22(日) 17:31:54.22ID:ttyf28C3
素人さんがこれだけここに来るということは注目集めてる証拠だな。
0616芸も名前もありません2012/04/22(日) 18:24:05.44ID:F1IHeZmu
素人さんが・・・
まるでプロのような口ぶりだなw
0617芸も名前もありません2012/04/22(日) 18:32:22.99ID:deTddaV3
微妙な顏で
微妙なクオリティーのネタをやって
微妙な高学歴なのに
テレビに出て
お金もらって
しかも女食いまくってそうなのが
ネラーの心をくすぐるのだらう
0618芸も名前もありません2012/04/22(日) 18:42:20.84ID:+7ZJbl65
彼は操られてるだけです、本人が洗脳されているという事実。
本人は気づいていません、これは罠なのです。
0619芸も名前もありません2012/04/22(日) 18:43:23.47ID:sqDBqXD5
なんたって毎週チェックしてるファンもいるくらいだからな
0620芸も名前もありません2012/04/22(日) 19:26:58.18ID:AQcGk7m+
なんか……ただのDaiGo嫌いが集まった感じだね(´・ω・`)
0621芸も名前もありません2012/04/22(日) 19:33:59.00ID:l+L9bU05
マジックを趣味や仕事にしてる人で、彼に好意的な人間は皆無に近いと思うよ
それくらい馬鹿にしてるね
0622芸も名前もありません2012/04/22(日) 19:57:37.17ID:AqNqAJPh
なんだなんだ、鼻息が荒いな。
タネも理屈もあるって最初に宣言して、超能力に近いパフォーマンスをやりますよ。ってだけじゃん。
確かにやっていることはマジックだけどね。パフォーマンスとして面白いからウケているんでしょ。
素人の自分からしたら、ゼンジー北京と同じカテゴリー。
0623芸も名前もありません2012/04/22(日) 20:05:11.62ID:u0sHY2G9
誰とでも心を通わせることができる7つの法則とかいう本出してるけど、少なくても
このスレの人たちの心を通わせることはまったくできてないみたいだな。
そもそも失敗したときのあの生放送のしらけた雰囲気どうにかしろよw
心自由に操れたりするなら、そのとき用になんか会場の雰囲気を一気に変える
楽しいことでもいってみればいいのに、ほんと無能だな。
0624:芸も名前もありません:2012/04/22(日) 20:13:24.76ID:KhRzbRm1
daigoの売り方は本人が考えたものじゃなくて、テレビ局の入れ知恵じゃないのか?
手品ですじゃインパクトがないから、メンタリズムで行きましょうって・・・
でも、あの売り方をすることで、欧米のメンタリスト達がやっているような素晴らしいマジックができなくなるな
メンタルマジックではなく、メンタリズムに拘ると、できる演目が限られてくる
つまり、自分で自分の首を絞めている
早く「自分はマジシャンです」って言った方が楽になると思うぞ
0625芸も名前もありません2012/04/22(日) 20:36:22.33ID:VWVohlS3
最近よくテレビに出てるけど、目つきが気持ち悪いし
しゃべりも胡散臭くて寒気がするからチャンネルかえちゃうんだよね…

この人の露出頻度が増えたところで誰得??
0626芸も名前もありません2012/04/22(日) 22:09:14.78ID:t5MYphjk

誘導系はどんな方法なんだろうな。

アフォでも思いつくのは、打ち合わせ か 連絡者が要るって方法か。
さすがに間抜けすぎるので之じゃないと信じたいがw

それに連絡者がいる場合でも、完全に伏せられた状態で当てることもあったからな・・・。
この前、近くの複合商業施設に来ていたんだが見たかったな〜。
タイミングが合わずに見れなかった・・・。

0627芸も名前もありません2012/04/22(日) 22:10:50.27ID:9Z4ZuXrk
バカ「絶対に自分の意思で選んでください!」
桃侍「はい」
バカ「自分の意思で選びましたか?」
桃侍「ええ」
バカ「違います!わたしがそう取らせるようにコントロールしたんです!」

ちゃんと自分の意思で選んだ高橋英樹に謝れよ
単なる嘘つきのくそガキ乙
0628芸も名前もありません2012/04/22(日) 22:21:00.05ID:Sa2hjFG7
ひと〜つ 人の世、生き血をすすり
ふた〜つ 不埒な悪行三昧
みぃ〜つ 醜い顔面のDaiGoを
退治てくれよう桃太郎
0629芸も名前もありません2012/04/22(日) 22:23:21.24ID:Sa2hjFG7
スタジオ入りできるマネージャーさえ退治すれば
フォーク曲げしか出来ないはずだよ桃太郎
0630芸も名前もありません2012/04/22(日) 22:45:45.37ID:nz10r4YG
心霊番組ではマジシャンズチョイス使ってたから
必ずしも影のアシスタントが必要というわけでもないようだが・・・・

どちらにしろ、エンタテイメントとしてちっとも面白くない。
0631芸も名前もありません2012/04/22(日) 23:08:39.44ID:AQcGk7m+
う〜ん……僕は楽しんでるんだけどな(^_^;)

これって、素人・玄人の違い?
それとも単純に少数派?
それとも、ここにアンチが集まっとるの?
0632芸も名前もありません2012/04/22(日) 23:33:50.71ID:zDPfcdjH
>>600
耳真っ赤にしてキョドってたのも演出ですか?(´ψψ`)
0633芸も名前もありません2012/04/22(日) 23:58:15.49ID:5xqnlXgH
こんばんは、メンタリストです。
予言します。632はまたここに書き込みします。
0634芸も名前もありません2012/04/22(日) 23:58:51.32ID:vL7ersvU
まぁ何にしても失敗大杉
0635芸も名前もありません2012/04/23(月) 00:11:18.15ID:K2s2o9gI

すげぇ
こんなにスレが盛り上がってるんだな
失敗したおかげで

すげぇな
0636芸も名前もありません2012/04/23(月) 00:21:28.60ID:Oxp1YBEs
DaiGo
からくり
KiLa

自 演 擁 護 が マ ジ で う ぜ ぇ
0637芸も名前もありません2012/04/23(月) 00:27:54.56ID:g4gOi9Mb
>>627
ただの演出に対して顔真っ赤にしてものいうのが理解できない。
お前は映画館でSF見ながら「あの宇宙船は偽者だよ www」
とか言ってるのと同じレベルのアホ。

つまり物事の本質を理解できていない。マジックは種があるのが
前提。
0638芸も名前もありません2012/04/23(月) 00:36:48.64ID:sRwLa1E4
DaiGoの書いた本って心理学の本なんでしょ。
マジックなのに心理学の本を出すってどうよ。
ステージ上で心理学について語る分にはいいけど
本はアカンやろ。
0639芸も名前もありません2012/04/23(月) 00:55:55.79ID:3p/a+X9P
>>637

ただの演出って括りにしたら全部NGじゃん(笑)

しかも前提っていうならこんなの「ヤラセ前提」じゃねーか
0640芸も名前もありません2012/04/23(月) 01:02:20.48ID:EWwexfHo
質問1 なんでいつも人の手で目を隠すの?
質問2 何十人いても当てれるの?
質問3 書いたのひとに見せないとだめなの?
    当たってから 当たっていますと言ったっていいでしょ
質問4 DAIGOがいるのになんで紛らわしい名前にしたの?
    そんなことして心が通うと思うの?
    例えばイチローがいるのにをいチろーという人が出たらどう?
今のところそんな感じ
0641芸も名前もありません2012/04/23(月) 01:05:19.56ID:VkKgBoWQ
単純に考えて、答えを誘導なんて対象物が4つだとしても、
できるわけないじゃん。
メンタリズムを学べば誰でも出来るって戯言が、
馬鹿がなんか知んないけど希望を見てしまうのか。。。
0642芸も名前もありません2012/04/23(月) 01:08:15.32ID:a4w6YFMB
麻原が「演出です」とか言い出すレベルの演出
0643芸も名前もありません2012/04/23(月) 02:10:17.60ID:h/lciJG7
>>639
種はヤラセじゃないだろ。エンターテイメントとインチキ超能力ものの区別も付かないのか?

映画作る人間が「まあ、所詮作り話ですけど金払ってみてってね!」とは言わないだろ。
マジックは種があるのを前提に金払ってみるもんなんだよ。
0644芸も名前もありません2012/04/23(月) 04:04:45.45ID:Q+hS/UYc
ガキレベルの罵り合いだな(笑)
0645芸も名前もありません2012/04/23(月) 04:42:03.15ID:riZRG4ea
>>641
>単純に考えて、答えを誘導なんて対象物が4つだとしても、
>できるわけないじゃん。

出来ないわけでもないけどね。
マジックを利用した催眠はあるわけだし、応用できると思いますよ

誰でもは出来ないですけどね。

0646芸も名前もありません2012/04/23(月) 05:00:51.42ID:ZIGtqvcy
で、ここの気持ち悪い住人たちは
絵を当てるマジックをどう説明すんの?
どう考えてもメンタリズムなしには有り得ないよ
0647芸も名前もありません2012/04/23(月) 05:59:02.20ID:beQKJyvX
え、ちょっと待て
マジックなのにマジックと言わない演出が問題になってたわけだが
まさか「マジックでは説明できない、特殊能力メンタリズム」なんて言い出す脳みそお花畑が沸いてるのか?
すげえ気持ち悪いんだけど
0648芸も名前もありません2012/04/23(月) 06:34:34.65ID:7UxDbQnU
>>646はMr.マリックの種明かし全部できる?
できなければあれは本当にハンドパワーなのか?
0649芸も名前もありません2012/04/23(月) 09:46:31.02ID:8Ls4AhDR
ある程度マジックを経験している人にはDaiGoのマジックは、あまりにもレベルが
低いと感じてしまうんでしょうな。そしてタネのあるマジックをあくまでメンタリズム
というテクニックでやってるんだと視聴者に信じ込ませたいがために、弁解がましい
トークや失敗(ホントの失敗もありそうだがw)が、あまりにも白々しいのと
その場にいるタレントや観客の反応(驚き)が見ていて歯痒いんだろうね。
0650芸も名前もありません2012/04/23(月) 11:42:23.28ID:yUhfAGGy
>>648
ハンドパワーです。セロもなんか不思議な力。
0651芸も名前もありません2012/04/23(月) 11:48:50.73ID:bvDkk4r2
>>646
何度も無線だって書いてあるじゃん。
0652芸も名前もありません2012/04/23(月) 12:04:57.58ID:7i4lsfkf
無線でどうやってしらせるん?

イヤホンは無理だろうから、振動だろうけど
振動ならばれるんじゃねーかな。

仲間がいたとしても、会場に公開しないで当てる場合もあるからなあ。
絵とかは、振動では伝達無理だし…。


>>647
マジックをメンタリズムという事の何が問題なのかは分からんが、自分の解釈では
物に種や仕掛けがある事をマジック。
そうでは無い技術を使ってやることをメンタリズムと認識している。

なので、マジックの中にはメンタリズムwと分類出来るものもあると思う。

まあ、エンターテイメントなんでそこらへんの見せ方は自由なんじゃないの?
なんかルールでもあるんかな。
0653芸も名前もありません2012/04/23(月) 13:26:13.16ID:beQKJyvX
無線の時もあるしサクラの時もヤラセの時もギミックの時もあるだろ。
どれがギミックでどれがヤラセでなんてのはどうでもいい話、絵が伝わるギミックもあるし、ここは種明かしや検証の場じゃない。

物に仕掛けがあろうが無かろうが技術だろうがメンタルマジックだろ常考
見せ方は自由だけど、昔から色んな人に考えられてきたメンタルマジックの技術や原理を
マジックではありません、科学です、心理学です、日本初の本格メンタリストですといって
調子のってドヤドヤいいながら失敗しまくったら叩かれるだろ。
0654芸も名前もありません2012/04/23(月) 14:05:16.45ID:TeOWP0CS
絵当てるのは凄いな。
やっぱりダイゴもマジシャンなんだな。
0655芸も名前もありません2012/04/23(月) 14:25:35.37ID:X4M8FxiI
素人さん大集合スレはここですか?
0656芸も名前もありません2012/04/23(月) 15:14:03.42ID:tZg97TD8
正直アイドル目線で観ている
チビなの?170ないよね
0657芸も名前もありません2012/04/23(月) 17:48:35.99ID:Uyj4haey
みんな自分の意思で書き込んでるつもりだろうけど実はこれも誘導ですから
0658芸も名前もありません2012/04/23(月) 20:12:08.92ID:+DMvMC3X
アンチを増やし知名度を上げる誘導だったのか
0659芸も名前もありません2012/04/23(月) 20:25:28.03ID:bvDkk4r2
今、イケメンインテリ軍団に入ってたw
果たして全問正解なのか???
あとスマスマもだよね。出まくってるじゃん。
0660芸も名前もありません2012/04/23(月) 20:57:09.21ID:cceaQWXn
そりゃーそうだろう。
だってプロダクションに入っているわけだから、
もちろん仕事は来るだろうよ
マジックので出来不出来は別にして芸人枠に入れられていると思う
0661芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:11:43.57ID:2X6o9ShR
>>653
いや根本的に「メンタルマジック」と「メンタリズム」って別物だからね?

それを履き違えているのはぶっちゃけマジシャン側。
厳密に言えばメンタリズムはマジックではないんだけどね。マジックの技法はバンバン使うけど。
0662芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:25:47.00ID:OuGs+6Bb
顔や喋りがキモいよねw
どこが凄いの?
これくらいの奴たくさんいるだろ
0663芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:26:22.90ID:TeOWP0CS
スマスマで目隠し外さずに当ててた。
0664芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:34:15.60ID:ovcaxISE
スマスマで四人全員当ててるよ。目隠ししたまま。
0665芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:36:31.55ID:7UxDbQnU
観客に知らせる奴いたら簡単だな。
選ぶやつはいつも4種類、今回の飲み物も全部色が違うのがミソ。
シャッフルして連絡役が種類が分からなくなったら困るからなw
0666芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:37:10.87ID:xoOaClfJ
タネがわからんからマジックもメンタマリアも一緒だよな。
マリックと共演して対決してくれんかな。
0667芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:38:38.37ID:X+c/sqjw
両手で眼をしっかり押さえる
がポイント

押さえる人が見ていることもポイント

0668芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:42:06.01ID:PYL09UJ1
目隠しした手首をつかんでるよね?何か血圧を計っているようなかんじで。
0669芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:43:43.52ID:LAAthvTJ
中学時代仲良かったけど、アイツガチだから。
小2くらいに目覚めたらしいけど、もっとエスカレートすると思うよ。
100人いようが全て当てれちゃうよ。
0670芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:45:09.99ID:PYL09UJ1
牛乳系だと脈が速くなったり、リンゴジュースだと脈が変わらないとか。
0671芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:46:23.76ID:X+c/sqjw
しっかり押さえるられてる感触だよ
目線、顔が動くと手の圧力が変わる
四人四択には驚いたわ
0672芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:49:24.79ID:xoOaClfJ
目を押さえてる人が教えてるのはないと思うわ。
だとしたらあの場にいるほぼ全員がタネを知ってることになる。
それは流石に寒すぎるだろう。演技でも無理だ。
大体誰がそんな茶番に付き合ってくれるのか。
0673芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:49:38.80ID:bvDkk4r2
だから無線だと何度言えばwww
0674芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:53:34.51ID:7UxDbQnU
さすがに幼稚すぎてグルは無いだろw
無線、携帯のバイブ、いくらでも知らせる方法はある。
0675芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:53:48.26ID:xoOaClfJ
無線?ドラえもんかよw
答えはただ一つ。
Daigoは異様に鼻が効くのだ。
誰が触ったか、飲んだか、クンクンかぎわけてるのだろう。
0676芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:53:57.87ID:X+c/sqjw
目押しでわざと教えてるんじゃなくて…
人の目線、首の動きが押さえる手に伝わるってことなんだけど…

このこと意識してないやつ知らないやつに押さえてもらえよ
2択ならわかる
0677芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:54:19.28ID:VKVV91ky
何でこんな放生会でやるような見世物小屋レベルの出し物でテレビとか出れるの?
そんなこんなやつにキャーキャー言ってるやつらもレベルが低い。
0678芸も名前もありません2012/04/23(月) 22:56:34.00ID:xoOaClfJ
>>人の目線、首の動きが押さえる手に伝わるってことなんだけど…

だとしたらそれで十分すごい。
それだったらタネを隠す必要すらないぐらい凄すぎるぞw
むしろメンタマリアとか言わずに正直にタネ明かししたほうがよっぽどインパクトあるわw
0679芸も名前もありません2012/04/23(月) 23:10:08.16ID:H95y4GVi
ユースケ・メンタマリア
0680芸も名前もありません2012/04/23(月) 23:31:23.91ID:tZg97TD8
やっぱ可愛いわこのガキ
0681芸も名前もありません2012/04/24(火) 00:07:15.91ID:ewbjXBCB
メンタリズムなんて言ってるが昔からあるマジックじゃん。

客席かステージにいるアシスタントはポケットの中の無線押してDaigoの服の下につけた振動装置に答知らせてる。あらかじめ一番右の品は振動一回、次は振動二回、その次は振動三回と決めておくだけの至極簡単な方法。


小学生でもできる簡単なマジック。
0682芸も名前もありません2012/04/24(火) 00:20:39.24ID:jeuKZAlX
もうみんな知ってるよ
0683芸も名前もありません2012/04/24(火) 00:21:18.22ID:trVwtYf1
遠隔ロータ?
メンタリストのメンタリストがメンタリストするじゃないか
0684芸も名前もありません2012/04/24(火) 00:40:45.87ID:qsUBsAMr
>>681
じゃああのときの観客もカメラスタッフも誰もいない状態で当てたのはなんだったんだ?
0685芸も名前もありません2012/04/24(火) 00:42:46.63ID:bs28JMYu
>>684
いつだよwww
0686芸も名前もありません2012/04/24(火) 00:50:08.50ID:EBQBsBev
イケメンじゃないし表情が気持ち悪い
間違えると「なるほどなるほど」ってなにがだよ
0687芸も名前もありません2012/04/24(火) 01:07:20.13ID:NR+34ATe
フォークのはどうやってるの?
0688芸も名前もありません2012/04/24(火) 01:11:27.38ID:i2LZJGs8
>>687
ダイソーで買う
0689芸も名前もありません2012/04/24(火) 01:19:42.78ID:8Oo+0mpb
>>643しかもこのキモガキは手品でも催眠でも何でも無いしな
最初に「超能力のような事を錯覚で再現します」ってエンターテイメントでもなんでもねぇwww
このキモいガキをエンターテイメントとして見てる奴は本当のおばかなんだろ

超能力がみたい視聴者にも相手にされず
手品ががみたい視聴者にも相手にされず
存在意義がマジ不明w
0690芸も名前もありません2012/04/24(火) 08:09:39.62ID:hXKgdhEy
何でこんなやつがテレビに出てるんだろう?

答は自分に足りない物を持ってるからだよ

0691芸も名前もありません2012/04/24(火) 09:02:28.03ID:XFKDwV1r
「手品」を言い換えただけでTVで脚光を浴びた凄い人
0692芸も名前もありません2012/04/24(火) 09:16:45.69ID:jeuKZAlX
科学だ錯覚だ誘導だなどと言わずに、黙ってフォーク曲げだけやってれば良かったのに
欲をかき過ぎた
0693芸も名前もありません2012/04/24(火) 09:49:08.26ID:+9LhJeOb
無線マジックでPRして、心理学本を売るのはどうかと思う。
TVでは、全く心理学を応用してませんよね。

言えることは、本を売る側も買った人も残念な人達・・・
0694芸も名前もありません2012/04/24(火) 10:05:21.34ID:ynstZgbD
>>681
絵を当てる時はどうすんの?
それに振動音って結構ひびくから、近くにいれば分かるだろ。

足に骨伝導通話の方がまだ可能性がある気がするが、書いた内容を当てるまで客に見せないバージョンもある。
その場合連絡役が知る方法は?
0695芸も名前もありません2012/04/24(火) 10:54:37.46ID:ivs0sLxS
全裸でやるしかないと思うの
0696芸も名前もありません2012/04/24(火) 11:12:45.01ID:7T4IkaRt
そりゃ全ての種明かしは素人ではわからんだろ。
わかったらマジシャン成り立たない。
4種類の物を当てるなどという素人でもすぐ方法を思いつくレベルのマジックをメンタリズムなどとほざいてどや顔なのがむかつく。
0697芸も名前もありません2012/04/24(火) 12:05:52.08ID:jeuKZAlX
>>694
現場でリアルで見て言ってるならわかるが
テレビで放送されている部分のみを見て物事を判断しちゃいかんよ

あとマジック用の通信アイテムは様々な種類があって、オモチャレベルから
超ハイテク機器レベルまであるんだよ。DaiGoが使ってるのは通販で手に入る
オモチャレベルだけどw
0698芸も名前もありません2012/04/24(火) 12:37:17.85ID:3e9fXPJJ
つ【http://www.bpo.gr.jp/audience/send/
0699芸も名前もありません2012/04/24(火) 13:13:12.44ID:ewbjXBCB
>>694
感熱紙使った古典的マジック
0700芸も名前もありません2012/04/24(火) 14:16:08.12ID:6xJn5mUV
いまどき無線機なんか使うのだろうか。
言っちゃ駄目だと思うから言わないけど、ほかの方法あるよ。

書いた内容を最後まで見せないマジックは、
ずるい部類のマジックで、後から書いてる。
0701芸も名前もありません2012/04/24(火) 15:09:42.81ID:ynstZgbD
>>700
はじめに推理として書くふりして、実際には掛かれたのを見てから
指先で素早く書く事を言っているのだろうけど、そうでは無いね。

これの32分当たりから。
(始めに中華かどっかのCMが入る様子)
ttp://jpntvdouga.blog.fc2.com/blog-entry-2926.html

4人の好きな絵を描いてもらい誰の絵かを当てる。
最後に佐藤健の絵が残るのだが、絵の内容まで当てる。
この間、一度も誰の絵かを公開はしていない。

誰がどの絵を描いたかを当てるのは簡単そうだが、書いた絵の内容を当てるのは
想像がつかない。

と共に友近の手持無沙汰な存在が気になって仕方ないw
0702芸も名前もありません2012/04/24(火) 15:28:00.78ID:Q5KGNfQt
でも無職ホームレスマジシャンの水沢克也のフォーク曲げより、DaiGoのフォーク曲げの方が圧倒的に上で上手いよね。
水沢のはへらへらしながらやってるから演出もダメダメだしな。
不思議なパワーで曲がっていくって印象を与えるのは、日本にはDaiGoしかできないよ。
0703芸も名前もありません2012/04/24(火) 16:29:43.32ID:YCuE7HeZ
うぃ〜しゅっていってる奴とかぶるから消えろw
あっちはじいちゃん総理大臣だしなw
0704芸も名前もありません2012/04/24(火) 17:28:18.59ID:HyMJ/PT+
じいちゃんが総理大臣だから何なんでしょうか?
0705芸も名前もありません2012/04/24(火) 19:05:33.39ID:jeuKZAlX
>>701
きみ、テレビの収録スタジオに行った事ないだろ。
音声、照明、カメラマン、AD、その他大勢の関係者がスタジオにはいるんだぞ
TV画面に写ってないだけでさw あの角度なら書いてる絵の内容を覗き込める
人は必ずいる。
0706芸も名前もありません2012/04/24(火) 19:38:44.92ID:a80QLICx
結局、マジックして自称メンタリストになって
科学です心理学ですと嘘吐いて
パワースポットだの怪しげな事をブログに垂れ流してそれっぽく繕うのは

許されるの?許されないの?
0707芸も名前もありません2012/04/24(火) 19:46:31.96ID:4StRbIMI
全員、グルで演出なら納得出来る。

ダイゴ、スマップ、阿部 寛 【シナリオ通り】
0708:芸も名前もありません:2012/04/24(火) 20:12:05.66ID:h455qaza
>>702
水沢の方が普通に上手いだろ・・・と釣られてみる

0709芸も名前もありません2012/04/24(火) 20:28:50.80ID:mOER7jBs
>>701
これさぁ、紙の端にみえないように誰がどのマークかきめて小さくかいてたら
いいだけじゃん
0710芸も名前もありません2012/04/24(火) 21:21:47.82ID:ynstZgbD
>>705
いくらTVでもそれは現実的では無いでしょ。
それが実際ならショボ過ぎて会場が白けそうだがw

>>709
誰がどの絵を描いたかは言われる通り想像付くが、どんな内容の絵を描いたかを当てる手立ては?

…と、ここまで書いて整理していたら正解が間違いなく分かりました。
なるほどねー。
0711芸も名前もありません2012/04/24(火) 21:33:55.84ID:t2CM9dwN
みんな細かな複雑な絵を描いてたでしょ。
つまり絵を描く時間は、数分あった。
その間、カメラは描いている絵を写しているはず。

オンエアではその部分が編集でカットされているだけ。
全て無線で解決。
0712芸も名前もありません2012/04/24(火) 22:48:08.38ID:/ZufgDUp
俺は売れないマジシャンだが、ダイゴには完敗だよ。
あいつはトリックなしの本物のメンタリストだよ。
セロもマリックもダイゴにだけは敵わないだろうなマジで。
0713芸も名前もありません2012/04/24(火) 22:57:19.96ID:t2CM9dwN
生のいいともで3/3の確率で失敗したのに本物ってw
確かにメディアの露出度では、他のマジシャンは全員完敗だろうね。
しかし、今月でお別れだ。
0714芸も名前もありません2012/04/24(火) 23:00:35.02ID:t2CM9dwN
4/6(金)より毎週金曜
CX 『笑っていいとも!』月間レギュラー

4/11・4/18(水)
TBS 『タカトシの時間ですよ』

4/16(月)放送予定
テレ朝『ストライクTV』

4/22(日)
TBS 『アカルイ☆ミライ』

4/23・4/30(月)
CX 『SMAP×SMAP』ビストロスマップ

5月放送予定
テレ朝『Qさま』プレッシャースタディ イケメン特集


Qさまは昨日終わったので、あと4/27いいともと4/30すますまで終了。
5月の予定は無いんじゃないの?
0715芸も名前もありません2012/04/25(水) 00:12:08.60ID:H/jJWA4J
流石流さんの足元にも及ばないな
0716芸も名前もありません2012/04/25(水) 02:09:57.97ID:QImBZAFR
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1332183611714335
いいともガチミス1
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1333717830830476
いいともガチミス2

3と4も希望
0717芸も名前もありません2012/04/25(水) 10:36:58.09ID:ebaE7hge
日村の失敗したやつは合図送信者が並びの順番を間違えたんだね
逆から数えてしまったんだろう
だから失敗した後、何度も順番を仲間に確認させるために品物の並びを言ってるw
明らかにワイヤレス振動だなw
07187102012/04/25(水) 12:06:27.36ID:JIyT661u
>>711
少なくても絵を当てるのは無線連絡とかそういうのは利用していないです。
なので、他の4択誘導も連絡者を使っていない可能性はあると思います。

と言うか、誰か連絡者がいるだろうと思わせるのが、まず第1の錯覚というか罠の様な気も。
と言いつつも、自分も4択誘導はそうじゃ無いかという考えにはまって抜け出せない。
メンタリズムとうたう以上、そうであっては欲しくないなぁ…。

1回目ミスして2回目に当てるというのは、見せ方で有りだけど、最後に失敗して終わるってのは演技者として考えらづらいな。
それをワザとやっているのか…?
0719芸も名前もありません2012/04/25(水) 12:08:01.38ID:vo9EobDL
1時間の動画貼るなら何分の所か書けよ
だから売れないんだよw
0720芸も名前もありません2012/04/25(水) 12:28:07.52ID:Z9g9igCq
>>718
>>それをワザとやっているのか…?

生放送で3週連続ミスをワザとやるアホマジシャンなんているの?
仲間のいる無線マジックならではの事故ばかりだったでしょ。
0721芸も名前もありません2012/04/25(水) 22:56:44.56ID:ebaE7hge
絵を当てるマジックは古典的なトリックだね
サインペンはタモリにまとめて渡したのに、紙だけはDaiGoが一人づつ
配っただろ?そして紙の右下には印刷された部分があっただろ?そこがミソ。
それと、最後に柳原の絵を当てたのは柳原に渡した紙だけは特殊な紙だ
そこまで言えば感の良い人ならすぐわかるハズ。

亮の絵を間違えたのはわざとなのかセットUPを間違えたのかどちらかだなw
0722芸も名前もありません2012/04/25(水) 23:08:46.85ID:ebaE7hge
ちなみに俺はアンチDaiGoじゃないよ
DaiGoにはこんなくだらないマジックとインチキトークなんかやってないで
初心に戻って自分の特技であるフォーク曲げなどの路線で、更に技を磨いて欲しいんだよな。
日本人の若手の中ではかなりうまい方だと思うし、世界にも通用するだろう。
トランプマンのように喋らずに、無言で演じる方がより華麗で神秘的になると思うけどな。
0723芸も名前もありません2012/04/26(木) 00:27:30.65ID:Z26k58Bc
失敗を演出にしたい本人が書き込むスレはここですね
0724芸も名前もありません2012/04/26(木) 00:56:15.03ID:1mRUMLpj
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u40701717
これ欲しいな。これあったらオイラもDAIGOになれるかなあ?
0725芸も名前もありません2012/04/26(木) 01:02:03.31ID:l6exrc73
>>724
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
         /::::::::::、::::::::::::::/   て
       ∠/::::::::/'´ ̄ ̄``   ヽ 
       ノ//::ノシ     ヽヽ  | 
       イ /: :(●),   、(●)レレ|
.        |ハ|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ./ノ   
         イ|  `-=ニ=- '   ノ。   なれるウィッシュ
          ヽ `ニニ´   /     
           ヽ_/ } . ノ\ 
           /⊂  \∩ノ ⊃
          (〆 ⊂ / _ノ | 
          .\ “  /_ /
            \ /__/
0726芸も名前もありません2012/04/26(木) 01:30:42.66ID:7zm1qTP6
>>724
人を惹き付ける魅力と顔面クオリティと香取慎吾に好感触持たれるひとがらがあれば、
大五郎なんて軽く凌駕
0727芸も名前もありません2012/04/26(木) 05:10:45.47ID:awCTl0gX
タケルの絵はカードの山の一番ケツって事でしょ?
石原の紙を山の上で裏返してみんなにみせるふりしてる時にでも裏を覗いて見たんだろ?
0728芸も名前もありません2012/04/26(木) 06:37:50.48ID:oqugUE00
>>726 魅力は無しでも顔面クオリティは中の中位で凌駕できんじゃね
0729芸も名前もありません2012/04/26(木) 07:10:18.14ID:zDsQbO1g
>>724
これは自爆商品
音がうるさくて静かなところでは無理だよ
それと重たいから客に手渡し不可
0730芸も名前もありません2012/04/26(木) 08:32:49.57ID:1mRUMLpj
>>729
実はオイラこれと同じモノ持ってるんだ。もちろんオクに出てる中華のコピー商品
じゃなくて、正規の商品だけどねw

で、これの中身だけを取り出して使うのさ。外側のマジックホルダーはいらない。
君も、もし持ってるなら試してごらん。メカ基盤だけだとほとんど音がしないから
でもって、ジャケットの内ポケットに入れておけば誰も気づかないだろう
あとはリモコンスイッチを賢い友達に操作してもらうだけ。
賢い奴じゃなきゃダメだぞ。マヌケに渡すと失敗するからw
0731芸も名前もありません2012/04/26(木) 15:50:25.00ID:LRNDq6ll
なるほど・・・・
大五郎は懲りずに毎回マヌケに渡してしまってるってことか・・・・
それ自体も、そこそこマヌケだが・・・
0732芸も名前もありません2012/04/26(木) 15:54:35.72ID:FlaTIySR
ちょっとTV出るだけでこんだけファンがつくんだから
なんだかんだ言ってもTVはまだまだメディアの王様だな
0733芸も名前もありません2012/04/26(木) 16:03:13.97ID:3YRqLkw4
自分はスプーン/フォーク曲げには興味ないからどうでも良いが、
過去レスだかサイトだかで指輪使ってやっているとか、さも正しげに
書いている人がいたが、いいともの動画みたら指輪外しているじゃん。

そして絵の内容を当てる奴に対して未だに自信満々に無線やら
特殊な紙やら書いていて笑える。
これを考えるとDaigoはうまく騙せてるんだなと思うよ。
キチンと錯覚させているんだからメンタリズムだなw

4つの物の誘導に関しては、自分は分かっていないので無線の可能性もありえるが。

>>730
見たことも触ったことも無いが、モーターが側にぶつかっているとかそういう不良品ならともかく、
メカ基板だけなら音が小さくなるってどういう原理??
0734芸も名前もありません2012/04/26(木) 17:36:10.79ID:PKd2wy75
いやマジックなのかどうかはこの板で疑う所じゃないだろ、マジックだし。
マジシャンの倫理的にあの演出と失敗と猪木顔が許されるかどうかだ。
0735芸も名前もありません2012/04/26(木) 17:51:30.72ID:hYTBAT+r
明日のいいともミスったら違う意味で最強メンタリスト。
0736芸も名前もありません2012/04/26(木) 18:20:21.79ID:3YRqLkw4
日村の件は明らかに演出。

ロンブーの亮の奴は判別は難しいが、ちょっとgdgdした感じ(いつもかw)が有ったから、
ガチっぽい気がするが、最後に絵の内容を当てる為の布石なので
たぶん当たっても当たらなくてもどっちでも良かったんだろう。

客の血液型を当てる奴はガチ失敗だと思う。
挽回の場面無く終わったからね。
これがワザとだったらすごいチャレンジング。

>>734
猪木顔が許されるのかどうかは知らんが、耳に付けてる針金は糞ダサいと思う。
演出は自由でしょ。
一応区分けとして、マジックの中でも技術・錯覚・誘導などを利用した演技で
物そのものに仕掛けがあるタイプでは無い。

広義ではマジック、狭義ではメンタリズム(自称?w)で良いんじゃないの?
で、あればこそトリックが連絡者(無線)であってほしくない。
この人のトリックはすべからく分かってしまえば「あ、そんな事だったの。」という気づき系であってほしい。
それで皆を騙すのだからトリックがショボければショボイほど凄い。

アハ体験。
0737芸も名前もありません2012/04/26(木) 18:50:30.08ID:1mRUMLpj
頑なな人生ステキやんw
0738芸も名前もありません2012/04/26(木) 18:50:44.96ID:PKd2wy75
http://www.nazotoki.com/lior.html
こういうのやりたいんでしょ、3年前に出て一瞬で消えた奴。
超能力もメンタリズムもやってる事変わらん。
超能力と言えば詐欺だけどメンタリズムと言えば多少良心の呵責から逃れられるってだけの話。
0739芸も名前もありません2012/04/26(木) 20:46:02.54ID:ugGdmLAs
>>738
いやだからマジックもメンタリなんとかも超常現象もハンドパワーも全部タネがあるんだから全部一緒。
こういうことやるやつらは大道芸人と一緒だし、
それを見てわぉー、すごいとか言ってる奴らもアホ。
0740芸も名前もありません2012/04/26(木) 21:09:02.37ID:PKd2wy75
心霊現象や超能力を科学と心理学で再現するって謳い文句で
懐疑論者ぶってる上で、結局マジックして嘘の解説するわけじゃない。
操られてただの何だのって、んで嘘で信憑性出して心理だのの本を売ってるんでしょ?
俺は普通に詐欺だと思うんだけどね。
マリックは何だかんだでテレビで超能力演じて「手品の種」を売ってたんだよ。
0741芸も名前もありません2012/04/26(木) 21:52:56.59ID:RKnigNeA
>>738
そのまんまやw

>>740
>>普通に詐欺だと思うんだけどね。

その通り。マジックなのに心理本を売ったらあかんでw
あんな心理本買う奴自体もアカンのやけどなwww

メンタルな部分には、全く関係ないマジックなのだから
やっぱりメンタリストというネーミングはおかしいんとちゃうんかw
0742:芸も名前もありません:2012/04/26(木) 22:00:12.97ID:3tRyOWh8
だな
むしろ、マジックのレクチャー本を出すなら良いんだけどな
マジックと関係ない本は出すのは良くないよな
0743芸も名前もありません2012/04/27(金) 01:51:22.15ID:Os9VN4VF
>>741
メンタリストとか聞こえのよさそうな名称つけてるのは、みんなにおや?と思わせて興味を惹かせようとしてるだけ。
やってることはいつものマジックと変わらないし、そんなやついくらでもいるから何か変わったとっかかりを出したいだけ。
じゃ、そこまでする目的って何?って思うけど、
テレビに出てモテたいとかそんなところか?www
こんなやつすぐに消えるだろうがwww
0744芸も名前もありません2012/04/27(金) 03:04:08.69ID:8lYjI1B4
>>736

はぁ?日村のもガチミスなんだが

あ、これが噂の本人書き込みかw
本当は全部演出って言いたいんだろうけどなwwwwwwwwwwww
0745芸も名前もありません2012/04/27(金) 03:16:24.80ID:Re/gHhNk
2chのやりすぎ…
0746芸も名前もありません2012/04/27(金) 05:41:48.48ID:PvPquxm+
まとめると
・マジックで心理学者気取ったマジシャンが人を操るでござると心理学の本を売るのは詐欺か?
・生放送失敗大杉
0747芸も名前もありません2012/04/27(金) 09:49:23.16ID:y5PfyLEs
今日ラスト生いいとも?出演する?
0748芸も名前もありません2012/04/27(金) 10:42:20.81ID:v61W477b
とにかく前田を真似した言い訳がましいトークがウザイ
0749芸も名前もありません2012/04/27(金) 12:27:06.21ID:fD5zbnra
いいとも見た。また同じパターンの宴会芸かよw

無線なんかなくても目を押さえてる奴が指で軽くタップするだけで教えられるだろ
それくらい俺みたいなアホでもすぐに疑うんだ。

そこに説得力出したいなら持ち物変えるんじゃなくて目隠しの方法とか服装を変えてこいよ。

メンタルとかネタバレなんてどうでもいい、
それ以前にテレビ用の企画としてつまらなすぎるのが致命的。
0750芸も名前もありません2012/04/27(金) 12:27:12.28ID:EJnKzctx
心理学とかメンタリストとかどうでもいい。
同業者の嫉妬だろ。

ダイゴが無線を使わないマジックをしてるということを
証明して欲しい
0751芸も名前もありません2012/04/27(金) 12:30:55.36ID:egGh+UDK
終わったか いいともにチャンネル戻すよ
こいつの話術スキルのなさに不快感を感じるからな
もういいかげん出るたびにチャンネルかえるのメンドイよ
0752芸も名前もありません2012/04/27(金) 12:36:43.73ID:SXkzxlZh
>>751
ミュートにすればいいのに
0753芸も名前もありません2012/04/27(金) 12:45:01.39ID:N3wlStJZ
マジックのタネはだいたい余計だと思われる行動に現れますよね。
持ち物当ては、なぜ毎回人の手で目隠しさすのか・・ しかも向かい合った形で。

やってみるとわかるけど、向かい合った手なら、両手をくっつけて覆うように目隠しさせない限り、
かならずどこかに隙間ができる。
下を向けば鼻の上に結構広く隙間が・・・ あとはその隙間から見える範囲に反射させるなにかがあれば完璧。
角度調節や、イレギュラーを考えると やはり自然を装って上げている不自然な手の中かなぁ。
指輪かアクセサリーなら一番自然かな? 小さいものでも磨いてさえあれば結構映るもの・・
凸面なら小さい動きでさらに自由に角度調節もできるし・・
違うかなぁ?


 
0754芸も名前もありません2012/04/27(金) 13:11:44.46ID:PXbfYBCZ
まあ、無線のバイブか何かが1番確実だろうけどから目隠ししてる人がサクラということはないだろう

誰に向けてマジックをしているかにもよるけど、視聴者だけじゃなく芸能人達も一応観客として演技はしている。芸能人素の反応だし。やらせならもっと演技すると思う

なぜ、素の反応と分かるかというと
ダイゴの演出、トークが微妙すぎてグダグダになっているから。やらせなら、芸能人達はもっとうまいフォローであんな空気にはさせないと、思う



0755芸も名前もありません2012/04/27(金) 13:58:55.11ID:Os9VN4VF
見てないけど、また他人の手で目隠しさせてたの?
あれってうざいからやめてほしい。やるほうもやれやれめどくさいと思うだろ。
0756芸も名前もありません2012/04/27(金) 14:41:57.54ID:9FjmXN+Y
やらせではないと思うけど
解説してるDVDとかあるの?

0757芸も名前もありません2012/04/27(金) 15:36:56.01ID:Os9VN4VF
>>756
釣りですか?
0758芸も名前もありません2012/04/27(金) 16:11:16.94ID:fD5zbnra
>>754
>サクラということはないだろう

メンタリズムにやられちゃってんなw
0759芸も名前もありません2012/04/27(金) 17:36:07.86ID:PAG7a7+M
「ハンドパワー」講座のアースハートを提訴!!
http://roselaws.blog2.fc2.com/blog-entry-171.html

DaiGoもそのうち変な団体がよってきそうだな
0760芸も名前もありません2012/04/27(金) 17:42:22.67ID:v61W477b
よほどの事がない限りマジックでタレントをサクラに使うことはない。
タネバラシに関する契約書の取り交わしがタレントだと色々めんどくさいから
0761芸も名前もありません2012/04/27(金) 18:03:29.37ID:y5PfyLEs
ワンパターン無線マジックでしたね。
増刊号で、未公開の凄ワザを見せてくれるそうです。ワクワクw
0762芸も名前もありません2012/04/27(金) 19:04:47.23ID:xjA5rEE2
インチキな超能力者を消すためにも種明かしは必要なんじゃないのか?
0763芸も名前もありません2012/04/27(金) 19:06:26.01ID:zDLSwOur
サトリとかwww
0764芸も名前もありません2012/04/27(金) 22:46:52.64ID:5lwonLj9
100歩譲ってエンターテイメントとしてマジックを使う超能力者を認めるとしよう。
その超能力者が「貴方にもできる超能力」って本を出して、内容がマジックじゃなく「念じなさい」だとアウトだろ。
ちょっと訴えてくるレベル。
0765芸も名前もありません2012/04/27(金) 22:47:45.93ID:Os9VN4VF
>>762
インチキな超能力って何?w
マジック関係って全部タネのあるインチキだろwww
それにマジック=超能力=メンタリズム=ハンドパワー=・・・
だからね。全部同じもの。
0766芸も名前もありません2012/04/27(金) 23:33:59.44ID:5DBiFjKp
単純な透視手品の場合
「おねがいします」
「のみました」
とか司会者(発言の多い人)の言葉と割り当てられてんだってばよ
0767芸も名前もありません2012/04/27(金) 23:35:44.30ID:i4VkKmAM
タネのあるインチキなのにタネありませんと言って商売するからダイゴがリアルインチキなんだがな
多分法的な意味合いでもインチキだぞ、マジックとバレた時点で本買ったという被害者が出てしまうからな
0768芸も名前もありません2012/04/28(土) 00:01:13.88ID:j2Uf6n0g
>>767
タネのあるインチキってなんだよwww 日本語おかしすぎるだろ。
こういった類のものは、全部タネがあるわけで、
マジックやるやつも「タネも仕掛けもありません!!」とか言うだろ。
お前、ほんとバカだな。
それと書簡なんてアホでも出せるから。読者の判断にゆだねられる。
0769芸も名前もありません2012/04/28(土) 00:06:27.00ID:vkNEJCp4
男前に悔しいだけだろwww
0770芸も名前もありません2012/04/28(土) 00:34:04.01ID:tM5Z6CJp
>>767読者の判断だよ、だからダイゴのパフォーマンスをガチ心理学だと思って
自分もやりたい思って本を買って、読者が「マジックだった騙された」と思ったら詐欺罪。
逆に言えば本を買った人間、資産を消費した人は誰でも訴えれる、お前の言うとおりアホでも。
今からでも本買うだけで何倍かになって返ってくるかもしれんね。
0771芸も名前もありません2012/04/28(土) 00:34:21.13ID:wV/Vex6S
>>766
そういうマジックもありますけど、ダイゴのは多分違いますよね。
サイン送る方もかなり練習いりますから、普通専属のアシスタントがやります。
0772芸も名前もありません2012/04/28(土) 00:34:34.81ID:tM5Z6CJp
>>768だったスマソ
0773芸も名前もありません2012/04/28(土) 01:17:42.07ID:IriYDAnk
おお。。。消費者センター?
0774芸も名前もありません2012/04/28(土) 01:44:19.30ID:jhKTCWWc
TVの露出が多いせいか、ここにも素人が数名来ていますね
0775芸も名前もありません2012/04/28(土) 02:17:59.56ID:HHS2eoHO
DaiGoが言う「心理テクニックや人間の特性、錯覚を利用し、人の心を読み、行動を
コントロールする」というメンタリズムは、そう簡単に誰もが出来るテクニックではない。
何年も修行し、たくさんの経験を積んでようやく出来る技。DaiGoは誰かの本を読んで
メンタリズムの知識はあるかもしれないが、テクニックを身に着けてはいない。

なぜなら、DaiGoは世の中の空気すらまったく読めていない。。。

0776芸も名前もありません2012/04/28(土) 03:09:00.37ID:k9KgM62c
素人さん大集合のスレでわざわざ解説してるマニアは全員死ね
0777芸も名前もありません2012/04/28(土) 07:37:11.47ID:j2Uf6n0g
>>770
何が詐欺罪だよwww
そんな本いくらでもあるじゃないか、バカかお前。
というか、お前、本屋とか行った上でカキコしてるのか?w
一昔前だったらノストラダムスの大予言関係の本は、全部詐欺罪か?www
0778芸も名前もありません2012/04/28(土) 07:38:23.22ID:kdfDE98d
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1332183611714335
いいともガチミス1
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1333717830830476
いいともガチミス2
3と4はそろそろかな?

>>751
解るよ。
俺も声と顔がキモイから即チャンネル変える。
それか同僚が変えるパターンもあり。
一般人曰く「全然面白くない」そうだw
そりゃ「超能力のようなものを錯覚と心理学を利用して再現」されてもつまんねーもんなw
マジで聞けば聞くほど頭の悪い喋りだよなw
0779芸も名前もありません2012/04/28(土) 07:39:00.51ID:j2Uf6n0g
>>775
失敗しまくってて、何が心理テクニックだよ、アホか。
種なしでホントに人の心が読めるんだったら、犯罪捜査とかもっと有意義なことに使え。
0780芸も名前もありません2012/04/28(土) 08:09:56.75ID:j2Uf6n0g
スプーン曲げもいつもパターンが一緒だし、
物理学、心理学を駆使してなんちゃらかんちゃら言うんだったら
鉄パイプを持ってきて曲げろや、アホが。
っていうか、こいつがテレビに出る目的ってなに?
0781芸も名前もありません2012/04/28(土) 08:50:08.31ID:HHS2eoHO
元々はメンタリズムなんて無縁のスプーン曲げやフォーク曲げをやっていたんだけど
それだけじゃ物足りないというか、すぐに飽きられてしまうだろうという思いから
メンタリズムという言葉を使い始めたんだろうけど、技術を身につけないままやり出して
しまってるという感じだな。で、それをカバーするために電子機器を駆使した
トリックをやっているのだろう。おそらくこれらは本人の意志ではなく第三者の入れ知恵
によるものだと思うけど。

>>779ところで君はなぜオレにアンカーを付けてるんだ?その文章はオレに言ってるのか?
0782芸も名前もありません2012/04/28(土) 08:56:50.42ID:j2Uf6n0g
>>781
お前だ、クズ野郎。
0783芸も名前もありません2012/04/28(土) 09:07:47.91ID:HHS2eoHO
なんでやねんw
たんなる読解力のないバカでしたか。
0784芸も名前もありません2012/04/28(土) 09:17:15.99ID:HHS2eoHO
こいつひょっとして情緒不安定の精神異常者なのか?
>>777ではDaiGoを擁護する発言をしておいて>>780では完全否定しているw
それともマッチポンプをやろうとして失敗したのか?w
0785芸も名前もありません2012/04/28(土) 09:24:42.76ID:da9aXYnU
だから素人相手に解説する意味ないだろ、アホなんだから。
0786芸も名前もありません2012/04/28(土) 10:06:50.63ID:j2Uf6n0g
>>784
お前の方が読解力ないバカだろ。
第五とかバカの擁護するわけねーだろ。
テレビに出てくんな、うざい。
0787芸も名前もありません2012/04/28(土) 10:32:50.28ID:c6yXQJXq
>>777
>>一昔前だったらノストラダムスの大予言関係の本は、全部詐欺罪か?www

それとは、違うだろ。
心理学について、本で真面目に語っていることに問題があるんだよ。
本で心理学を学んだら、DaiGoの無線マジックが出来るんですか?ということだw
0788芸も名前もありません2012/04/28(土) 10:38:28.08ID:Jt/uwoce
メンタリズムとかいうのは、見る方の立場からすると後にイライラが残ってすっきりしない。

タネがあると分っていてもイリュージョンなら壮大な仕掛けに魅了されるし、大きな道具
を使わない手品やマジックならマジシャンの技術や話術に感心することが多い。

あのダラダラとした話術も、ミスリード目的なのか心理的な何かの効果なのか、マジックの
切れの良さ、手際の鮮やかさ、全体のサプライズ感を減殺している。
0789芸も名前もありません2012/04/28(土) 11:01:52.65ID:HHS2eoHO
>>ID:j2Uf6n0g
あはは、だな。ま、いいやw お大事に。

>>788
ミスリードやコールドリーディングなんて手法を使うほどのテクはなさそうだね
ましてや催眠誘導(マインドコントロール)を使うテクも皆無。
「錯覚」を利用してると言うならそれは、DaiGoが上記テクをあたかも使ってるかのごとく
視聴者を錯覚させてることかw

あのダラダラトークはそういうカラクリ(マジック)から視聴者の目をそらすための
カモフラージュだね。
0790芸も名前もありません2012/04/28(土) 12:17:09.78ID:H1FAeuqX
どうにでもなるようなトリックだから
あまりおもんないなメンタルマジック
0791芸も名前もありません2012/04/28(土) 13:26:34.00ID:8QTob+29
このスレ強制終了


マジでヤバいことになってるから

付け焼刃怖すぎるわ
0792芸も名前もありません2012/04/28(土) 13:56:26.38ID:IriYDAnk
終了させたいなら消去依頼だせば?
0793芸も名前もありません2012/04/28(土) 14:47:14.90ID:XF71EQcN
っつーか催眠誘導とマインドコントロールって別物だぞ?

批判するのであればそれくらい分かってからにしようよ……。
0794芸も名前もありません2012/04/28(土) 15:00:14.63ID:6c1CpXsY
今誰も催眠誘導とかマインドコントロールとか言ってないと思うのだが
0795芸も名前もありません2012/04/28(土) 15:23:03.62ID:Zd3SZigP
>>794
>>789
催眠誘導(マインドコントロール)
0796芸も名前もありません2012/04/28(土) 15:25:58.92ID:j2Uf6n0g
さっさと終了しろ
0797芸も名前もありません2012/04/28(土) 15:42:16.52ID:ccD5DBMH
ID:j2Uf6n0g
ID:j2Uf6n0g
ID:j2Uf6n0g
0798芸も名前もありません2012/04/28(土) 15:59:56.99ID:c6yXQJXq
>>796
4/30のスマスマを最後に消えるかと思いきや・・・

-----
4/30(月) 22:00〜
フジテレビ系列「SMAP×SMAP」ビストロスマップ

5/1(火) 9:55〜11:30
フジテレビ系列「ノンストップ!」

5/9・5/16(水) 23:50〜24:50
TBS系列「タカトシの時間ですよ」

「THE MENTALIST」スペシャルサポーター就任!
“メンタリズム”に興味を持たれた方には特におすすめのドラマ「メンタリスト」、お見逃しなく!
5/23(水) 22:00〜 放送開始
スーパー!ドラマTV『THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイル シーズン3』
-----

まだ需要があるみたいなので、スレは続きますw
フォーク曲げと、誰が何をとったか当てるのは、もう飽きたぞ。
新技を見せてくれー
0799芸も名前もありません2012/04/28(土) 17:26:30.85ID:HHS2eoHO
>>793
同義語でカッコでくくったんじゃなくて「催眠誘導やマインドコントロールなどを含む」
と言いたかったんだわ

で、君はDaiGoがこれらのテクを備えていると思うかい?詳しそうだからぜひ聞きたいなw
0800芸も名前もありません2012/04/28(土) 18:54:34.21ID:H1FAeuqX
子供だましのマジックにこんなに需要があるとかすごいな
0801芸も名前もありません2012/04/28(土) 19:09:24.73ID:WXJPGVnt
鳩ってどうやって出すの?レベルのダイゴファンだけど何か罵りある?
ファンじゃなくなるような明快な罵りというか明快な浅さ露呈解説文うぃっしゅするの
0802芸も名前もありません2012/04/28(土) 21:35:05.15ID:05x/1L+1
>>799
>>793じゃないけど
ヒプノティズムベンド以降、ベンディングを催眠導入に使うマジシャンは増えたけど

ダイゴのは導入に使えてないと思う。
何故なら段階を踏んでいないから

仮にあれを催眠で選びやすいようにもっていく為には、支配していく段階でいうと
かなりあとのはず。

つまりエセメンタリスト
0803芸も名前もありません2012/04/28(土) 22:32:42.47ID:tM5Z6CJp
>>802どっちかてえとバーデみたいなガチ催眠術より石井裕之みたいな事やりたいんじゃね?
現状ロミオロドリゲスJrだけど。
ロミオもマジックしてスピリチュアルとうたってそれ系の本やらDVD出してたからな。
結局海外逃亡中らしいが。http://www.tsutaya.co.jp/works/40584607.html
0804芸も名前もありません2012/04/28(土) 22:47:52.09ID:huMocqoc
明日、ほこ×たて DaiGo vs 絶対に曲がらないフォーク 楽しみ
0805芸も名前もありません2012/04/28(土) 22:57:26.54ID:rtTblxDw
第五さん
手でクニクニ曲げてるのも戻してるのも全部見えてるんだけど
なんでそんなに下手なの?
教えて
0806芸も名前もありません2012/04/29(日) 01:27:22.94ID:YvDc2ZZM
>>803
ロミオというと、TVでブックテストとか普通のメンタルマジックをやって
スピリチュアルどうの言ってたマジシャンですよね?
自分がマジック始める前だから詳しくは知らないけど。

ダイゴの場合は心理学や科学(物理学)云々だから催眠的に見せたいんだけど、結果としてロミオと一緒になっている印象
0807芸も名前もありません2012/04/29(日) 01:30:25.38ID:z3XfuoPY
鉄棒にぶら下がっても曲がらないんじゃユリゲラーでも無理だろうな
ま、オレには曲げられないものはない。チタンだろうが何だろうが
必ず曲げられる。
0808芸も名前もありません2012/04/29(日) 10:14:41.47ID:3dZOxTLB
俺はDaigoの演技結構すきだが、マジック(テンタリズム)みたいなものをTVで頻繁にするのはマイナスな気がするんだが・・・。

消費しか考えていないTVのせいでもあると思うが、そういうのを自制できないDaigoもなぁ。
自信があるのか、舞い上がっているのか、TVの力が強いのか。

もっと長く活動できるように考えればいいのに。まあ、その結果がTVに出ることなのかもしれないが・・・。
0809芸も名前もありません2012/04/29(日) 10:29:46.25ID:lv4bCNxd
増刊号にきてます
0810芸も名前もありません2012/04/29(日) 10:41:26.10ID:YW65FlwU
ネットで叩かれてるって自分で言ってたな
0811芸も名前もありません2012/04/29(日) 10:54:22.07ID:lv4bCNxd
書いた名前の本人に紙を渡さなければ怪しい部分が消えたのにね。
マジックペンは、キャップを外すと信号がいく又は途切れる仕掛けのある物。
残念だけど、今日のも全てワンパターン無線マジックだ。
0812芸も名前もありません2012/04/29(日) 10:55:10.83ID:elLAe4oP
パンツ一枚でやって見せたら信じてやる。
0813芸も名前もありません2012/04/29(日) 10:55:28.19ID:lv4bCNxd
5/4のいいともにも出るそうですw
0814芸も名前もありません2012/04/29(日) 10:58:40.26ID:L+/KdanU
設楽がグルの可能性あるから、観客でやってほしかった。
0815芸も名前もありません2012/04/29(日) 11:02:30.48ID:3dZOxTLB
いやー、すごいね。

フォーク曲げで指輪を使っていると言われれば指輪をはずして、
誘導で無線を使っているのではと言われれば、無線対策の技もしてくる。

と言っても4つあては、まだ無線の可能性はあるけどね。振動の線は消えたけど。

以下は無線ではない事が決定。
・絵の内容当て。
・イメージした人のイメージカラー当て。


それにしても面白いなー。
このスレ見てるのかな?
0816芸も名前もありません2012/04/29(日) 11:14:50.32ID:3dZOxTLB
>>811
お、なるほどそういうのもあり得るのか。

では、イメージカラー当ては無線の可能性アリか。

0817芸も名前もありません2012/04/29(日) 11:27:00.59ID:DaOIPers
DAIGO擁護じゃないけど本人も科学と心理学で超能力?を再現してるって言ってるんだから無線でもOKじゃないの?種も仕掛けも無いと言ってる訳じゃないし
0818芸も名前もありません2012/04/29(日) 11:47:09.96ID:8g7T6yOM
ちゃんと流れを読め
無線でもOKうんぬんの話をしてるのはない
0819芸も名前もありません2012/04/29(日) 12:07:10.10ID:z3XfuoPY
>>808
商業ベースに乗せて儲けようとするパトロンみたいなのがいるんだろw
金属曲げに特化して、更にその分野の奥義を極めれば、世界に通用する
エンタテイナーになれると思うんだけどね。今やってることは目先の
人気と金儲けに走って、己の経歴にキズを付けてるのといっしょだな。
0820芸も名前もありません2012/04/29(日) 12:35:44.65ID:M7QM5R/m
・マジックを使って超能力の演出をする(セーフ
・マジックを使ってメンタリズム、心理学だと言う(セーフ
・自己啓発じみた事を言い出す(セウト
・心理学で人を操るだの本を出してTVを見た視聴者が買う(アウト
0821芸も名前もありません2012/04/29(日) 13:31:59.06ID:lk/BbcOA
Daigoは心理を操ってるんじゃなくて読んでるんだよ
人の顔の筋肉は一万通り以上の動きをするんだけど、メンタリストは訓練してそれを見分けられる。
本人は無意識で絶対に表情を変えてるつもりはなくても顔のどこかの筋肉は質問に反応して動く。
Daigoが相手の顔をよく見てるのは微表情から答えを読み取ってるんだよ。
トリックでもなんでもなくて、本当に科学の力と訓練の成果。
アメリカドラマのlie to meを見れば、よく分かるよ。
0822芸も名前もありません2012/04/29(日) 13:37:04.57ID:M7QM5R/m
アマゾンのレビューな 

仮にこの方が心理学に精通していたら、間違っても「メンタリズム」という名のもとに人の心を読めるなんてことは言えないはず。
たしかに、人の視線やしぐさから得られる情報は多く、それが人のコミュニケーションを支えているということは、
現代の心理学においてもコンセンサスを得ている。
ただし、当然そのようなサインから得られる情報の質には限界があり、
彼が行っているような、「数字を当てる」なんてことはできるはずもない。
これはいかに訓練したところで、チャンスレベル(偶然の確率)とさして変わらないだろう。
つまり、彼は自ら行っているパフォーマンスによって自身の「メンタリズム」なるものが、単なる手品の一つに過ぎないことを露呈してしまっており、
無論人の心を読むなんてことは、何ら行われていないのである。
このような自称心理学を標榜したパフォーマンスがあるせいで、いつまでも心理学=人の心を読む、みたいな誤った認識が広まっていることも事実だろう。
それでも気になる人は、「メンタリズム」なるものを勉強して、是非「人の心を読む」訓練をしたらよい。
もちろん、絶対に彼が行っているようなパフォーマンスはできないと断言しておくが。
0823芸も名前もありません2012/04/29(日) 13:52:54.42ID:SR3qC5FD
Daigoが相手が何を選んだか当てる時、いつも選択肢の全部を何度か順に言っていくけど、
図星の物を言った時に相手の顔の筋肉が微妙に動くのを見てるんだよ。
当てられる本人は気づいてないけど。
この反応は、人種も性別も問わず人類共通のものらしい。
0824芸も名前もありません2012/04/29(日) 14:18:58.74ID:e5uaaO7I
超能力者リオもマジシャンロミオロドリゲスJrも昔全く同じ事やってたぞ
0825芸も名前もありません2012/04/29(日) 18:08:59.65ID:L+/KdanU
DaiGOがこのスレ見てるのは以外だったけど、ちゃんと要望に答えて
やったのは評価できる、今まで100%無線だと思ってたけど、今はほんとになにも
使わずにできるのかもという可能性が30%くらいでてきた。あとはもっと厳密に
やってほしい
0826芸も名前もありません2012/04/29(日) 18:37:44.32ID:4vFxtGsc
マネージャーかなんかとのサインなんでしょ?
0827芸も名前もありません2012/04/29(日) 20:10:03.87ID:QPr2dXnk
とにかくlie to me の一話だけでも見てみて
Daigoが何をしてるか分かるから
0828芸も名前もありません2012/04/29(日) 21:37:40.90ID:M7QM5R/m
>>827あーこういうのに憧れてやっちゃってるのねーってのはわかるよ?
0829芸も名前もありません2012/04/29(日) 21:48:24.20ID:utZhwyxs
曲がらないフォークと対決してほしいけど
能力で見事にオファーをかわすメンタリスト

0830芸も名前もありません2012/04/29(日) 22:40:34.73ID:lv4bCNxd
スプーン曲げ40年で5万本のユリゲラーは偉大だった。
0831芸も名前もありません2012/04/29(日) 23:20:34.73ID:6OaSMid9
なんでスプーンなのかがさっぱりわからん。
鉄の棒でいいじゃん。
0832芸も名前もありません2012/04/30(月) 00:31:02.31ID:n+9tnIJV
ユリゲラ VS 普通のスプーン

が見たい!
0833芸も名前もありません2012/04/30(月) 10:30:40.69ID:FzrlxgkG
今日は休みだからお父さんがDaigoになってマジックを披露しよう
0834芸も名前もありません2012/04/30(月) 12:37:25.68ID:8wTXhDXF
>>831

スプーンは日常に良く見かけるものだからです。

いきなり鉄の棒を出してもそれが何なのか分からない可能性がありますからね。

スプーン=ステンレス、鉄=曲がらないもの

たくさんのお客さんがいたとしても
このようにすぐ認識しやすいのでスプーンまたはフォークを使うのだと私は思います。
0835芸も名前もありません2012/04/30(月) 12:48:07.84ID:82tp+HQT
ユリゲラーが、もう開き直っててスッキリしたキャラになってて。まるで石田純一みたいな開き直り加減で
ワロタ。
0836芸も名前もありません2012/04/30(月) 14:34:39.39ID:nEI52I6P
このカテゴリーはマジックマニアが普段集う板だけど、このスレッドに限っては
マジックをまったくやってない人が多いみたいだね。あまりにも無知すぎるw
まあ、マニアはネタバレを嫌うから、コメントしないんだろうけど。
0837芸も名前もありません2012/04/30(月) 15:20:10.87ID:pJWvCjCJ
>>836 本人乙w
0838芸も名前もありません2012/04/30(月) 16:14:02.87ID:ov8APGS1
マジック全くやってない人にこれだけ批判される方が問題なんだがな
0839芸も名前もありません2012/04/30(月) 16:19:12.26ID:dbYHJUS5
>>834
鉄の棒が何なのかわからんってどういうことだ?
スプーンとか力入れれば誰でも曲げられる。
普通に鉄パイプとか曲げて見せろや。
0840芸も名前もありません2012/04/30(月) 17:31:14.01ID:Kv8HBJdF
>>838
本当にそうなんですよね。
自分はダイゴにそんな否定的ではないのですが
周りの人、特に女の子の声で「何かキモい」
と言われることが多いです

自分はマジックしてるので「ダイゴって人凄いの?」
という質問をよくされるんですが
「凄いと思うよ」って大体答えるけど
大概その後に「でも何か気持ち悪い」って返答がくるんです

1〜2人じゃなく5〜6人には言われた
0841芸も名前もありません2012/04/30(月) 18:05:38.35ID:nEI52I6P
なんか誤解してる奴がいるようだが、マジックを少しでもかじってる者なら
DaiGoがやってるメンタリズムというものが、実に単純なトリックであることは
すぐわかるハズ。にもかかわらず確信を持てないでいる連中が多いからさw

>>839
あと、お前はバカなんだから黙ってた方がいいぞ。喋れば喋るほどバカが露呈するw
0842芸も名前もありません2012/04/30(月) 18:13:36.25ID:H7GHL6KH
>>840
なるほどなるほど
0843芸も名前もありません2012/04/30(月) 18:34:03.16ID:bM95MYJh
>>839が言ってることも一理ありますよね
種があるのだからスプーンやフォークが適しているという理由はマジシャン側の都合なわけで

でも考えてみて下さい、鉄の棒だと不可能性が高すぎると思いませんか?仮にできたとしても

スプーンのような、「曲がるかもしれない」というものの方が種は分からなくてもストレスなく観客は観れるのだと思います

エンターテイメントなのでそこが重要かと
0844芸も名前もありません2012/04/30(月) 19:38:56.01ID:dbYHJUS5
>>843
タネがあるんならメンタリズムとかわざわざ言うな、バカが。
それにスプーン曲げのパターンがいつも一緒。他のことはできんのか?
アホが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0845芸も名前もありません2012/04/30(月) 20:37:22.81ID:Kdbp/VrA
まず、どこのご家庭にでもあるスプーン曲げるのと、
どこのご家庭にもそう無い鉄の棒曲げるのとでは、どっちがエンターテイメントか考えろ。
0846芸も名前もありません2012/04/30(月) 21:20:25.78ID:ov8APGS1
>>840気持ち悪いというのがメンタルマジックの不気味さならいいんだけど
容姿と合わさったどこか人を見下したような話し方なんだよな、多分
0847芸も名前もありません2012/04/30(月) 21:31:01.66ID:bM95MYJh
決定的なのが番組は忘れたけど、観月ありさが出ていた番組
「女性を落とせるんじゃないですか?」
のようなジョークっぽい質問にダイゴは
「ほぼ100%落とせます」と返していた

そこは「まだ未熟なので」や「女性の心は難しいです」のように返せば、まだ可愛げがあったのに
0848芸も名前もありません2012/04/30(月) 22:58:30.01ID:MtcSuD+9
>>840
うちの女子社員も今の所100%でキモイ発言だ
適正な評価だろw
0849芸も名前もありません2012/04/30(月) 23:35:30.85ID:liA4wUec
スマスマ出てなかったじゃん
それとも最初の五分に出たの?
0850芸も名前もありません2012/05/01(火) 00:55:14.84ID:K/PgHbWu
やっぱ輪島塗の箸を曲げてくれなきゃイヤだ
0851芸も名前もありません2012/05/01(火) 01:02:41.72ID:Mp6oWhY4
フォークを触らずに直角に曲げる時、おへその前じゃないと出来ないの?
0852芸も名前もありません2012/05/01(火) 01:44:09.01ID:67g3X+XV
>>851
おへその前じゃなくても出来るよ
0853芸も名前もありません2012/05/01(火) 01:48:05.64ID:jCLW90SB
>>845
スプーン曲げとか大昔からある。
鉄棒とかを曲げた方が面白いだろ。
他人がしないことをやれよ。
0854芸も名前もありません2012/05/01(火) 02:04:31.91ID:wnEiuGA/
誰にいってんだよ。ば〜か。
0855芸も名前もありません2012/05/01(火) 03:43:53.27ID:67g3X+XV
>>853
鉄の棒でできる方法があるならやるよ
少なくともスプーン曲げのようにお手軽には出来ない
超能力じゃないんだから、鉄パイプベンディングの方法さえあるなら誰かやるだろ
0856芸も名前もありません2012/05/01(火) 09:43:28.76ID:qaEPEUrR
他のはすごいと思うけど、目を塞いでタレントが持ったものを当てるのは
誰も見てないカメラも無いところで物を選ばなきゃダメ
彼やスタッフもそう思われてるのを知ってて同じやり方を続けるなら
インチキ決定(マジックならインチキで当たり前だが)
0857芸も名前もありません2012/05/01(火) 09:47:42.48ID:rG5NFe2F
>>856
それいいとも増刊号でやったよ、本人が無線を使ってるんじゃないかとか協力者
がいるんじゃないかとよく言われるので、今回は本人以外にわからないようにしましょうって
いって、設楽がカメラも観客もレギュラーもだれも見えないところでペンえらんでそれあてた
0858芸も名前もありません2012/05/01(火) 09:52:20.55ID:4fBudtiH
>>857
>>811
0859芸も名前もありません2012/05/01(火) 10:38:32.82ID:wnEiuGA/
なんでメンタリズムとか言って心を読み取るだの心を操るだの言うんだろ?
普通に「これから不思議なマジックをお見せします」でいいじゃんねえw
0860芸も名前もありません2012/05/01(火) 10:53:11.34ID:K/PgHbWu
鉄棒曲げはインドにいなかった:けかw もしかしたら単なる怪力かもしれんが
0861芸も名前もありません2012/05/01(火) 10:57:49.80ID:MppXkCVV
>>821
lie to me見てみたわ
なんかDaigoが何やってるか分かった
観察力の問題なんだな
0862芸も名前もありません2012/05/01(火) 11:19:06.32ID:wnEiuGA/
>観察力の問題なんだな
ちがう。段取りの問題w
0863芸も名前もありません2012/05/01(火) 11:24:05.15ID:4j6mmOxY
>>862
あ、手順も大事かもな
でも今まで自分が間違った角度から見てたことは分かった
0864芸も名前もありません2012/05/01(火) 11:42:03.11ID:wnEiuGA/
メンタリズムは一切関係ないし使ってないしそのテクもない。
まあDaiGoが他人の顔色伺うとしたら、それは自分がマジック種を
使ってるんじゃないかと、他人に勘ぐられていることを
気にしている事くらいだなw
0865芸も名前もありません2012/05/01(火) 12:03:02.37ID:4fBudtiH
ノンストップでまたしても無線イリュージョンしてましたw
しっかり本の宣伝もしちゃって。この本を読むと、僕のメンタリズム技が
半分ぐらい会得できます。なんて言ってたぞ。
0866芸も名前もありません2012/05/01(火) 12:13:11.13ID:qaEPEUrR
素人に簡単に突っ込まれるようじゃ物当てはもうやめたほうがいいな。
ペンで書くやつもせっかく書くところを隠しておきながら、誰に渡したか
見せたことが中途半端。
客に見せなかったらわからない、と言ってるようなもの。
0867芸も名前もありません2012/05/01(火) 12:32:31.06ID:136sRxrB
DaiGo 読心術
http://www.youtube.com/watch?v=y51vX1rhwN8
DaiGo スプーン曲げ
http://www.youtube.com/watch?v=8iUefMbdr9I
0868芸も名前もありません2012/05/01(火) 13:31:49.15ID:X7fhcxZp
もっともっとパフォーマンスの幅を広げて驚かせてほしい。
次はどんなマジックを見せてくれるのか楽しみ。
0869芸も名前もありません2012/05/01(火) 14:10:28.59ID:a36mixHT
こいつ、コインマジックもカードマジックも出来るんだろ?

以外と上手かったりして(笑)
0870芸も名前もありません2012/05/01(火) 14:38:28.72ID:qaEPEUrR
このひとがやってるかどうかは別にして、ミスターマリックのマジック
にも無線で教えてもらってる、としか思えないのが確かにあった。
あっちは(タネのある)マジックと言い切ってるけど。
0871芸も名前もありません2012/05/01(火) 18:20:57.89ID:3xsoJAnj
今、一番旬なマジシャンかもな、だいご

2chの手品板でこれだけ認められたやつはちょっと記憶にない
0872芸も名前もありません2012/05/01(火) 19:38:35.19ID:jCLW90SB
>>871
釣り乙
0873芸も名前もありません2012/05/01(火) 23:22:50.10ID:+gXezOI5
これだけ全員に叩かれてるアホも珍しいよ
0874芸も名前もありません2012/05/01(火) 23:24:22.75ID:NFxCnnCO
こんな嫌われ者でもベンツSクラス乗ってますから
0875芸も名前もありません2012/05/02(水) 00:08:14.03ID:YCMywKQy
気持ち悪いとか成功失敗とかタネがあれだこれだはどうでもいい。
こいつが心理学やらの本を出してる事で逮捕があるかないかだ。
0876芸も名前もありません2012/05/02(水) 03:54:16.78ID:kZCuQH57
>>875
あるわけねーだろ、バカかお前は。
0877芸も名前もありません2012/05/02(水) 05:36:05.85ID:9/33hsdy
ンマァ被害者と加害者がいれば成立しなくもない。
被害者「テレビで見たようなパフォーマンスが出来ると番組内で宣伝していたので購入したがマジックだった、騙された」
加害者「出来ない事を知っていたが本を売って収益を得た」
あくまで成立するとしたらだが。
0878芸も名前もありません2012/05/02(水) 05:59:05.38ID:kZCuQH57
その主張って被害者って言えるのか?w
それに、嘘書いてる本とかたくさんあるぞ。
0879芸も名前もありません2012/05/02(水) 06:00:59.60ID:kdpUswns
たかが手品師で熱くなるな。
本人が手品じゃないなんて言うからだろうけど
0880芸も名前もありません2012/05/02(水) 06:08:02.29ID:kZCuQH57
>>879
どこが熱くなってんだよwww
おまえだろ、それ
0881芸も名前もありません2012/05/02(水) 06:21:11.67ID:9/33hsdy
>>878だからあくまで法的に被害者を想定するならば
「虚偽の宣伝で財産上の利益の処分させるような行為」であるからだ。
確かに嘘書いてる本は沢山あるな、まぁ消費者センターあたりなら凸っても面白いかもしれんが。
いってみよか?
0882芸も名前もありません2012/05/02(水) 07:21:00.20ID:kdpUswns
>>880
そのwwwは何?
0883芸も名前もありません2012/05/02(水) 11:22:03.92ID:vLTF8pbX
本を買っちゃった側にも問題ありwww
0884芸も名前もありません2012/05/02(水) 12:29:43.11ID:ijG6K1aU
たとえばこんなのはどうかな?
自称催眠術者がこの本を読めばあなたも催眠術が出来るようになる。というような
本を出したとしよう。ところが実際本人は、催眠術のテクニックは一切使っておらず
全て「さくら」を使った「やらせ」だったという事実が発覚した場合。
0885芸も名前もありません2012/05/02(水) 13:55:45.99ID:j9qAVP/I
タイーホ祭りまだ?
0886芸も名前もありません2012/05/02(水) 13:56:48.97ID:kZCuQH57
>>884
要するにそれは、嘘書いてる本ってどうなんだ?っていう話だろ。
別に違法なことはやってないからな。
それ読んで騙される方が愚か者ってなるよ。
0887芸も名前もありません2012/05/02(水) 14:18:33.17ID:RKoRanlZ
Daigoの凄いところは、そこらへんの高校生あたりにもバカにされながら、
それなりに乗っからせてることかな

マリックとかは、相当数が超魔術(だっけ?)信じてたからね

TV局もこれは意外と寿命が短いと感じ、まだいけるうちに出してる感じ
0888芸も名前もありません2012/05/02(水) 14:27:13.15ID:vLTF8pbX
もし心理学を語って、全てマジックだとしたら
嘘つきのレッテルが貼られることと、心理学の冒とく、
そして本を買った人は、残念な人。

ところで本を買った人って、メンタリストになりたいの?w
0889芸も名前もありません2012/05/02(水) 14:47:35.16ID:ijG6K1aU
Daigoがやってるパフォーマンスをマジックと知らずに、本を読めばメンタリズムが
使えるようになって、Daigoのように人を驚かせるパフォーマンスができると思ってるのかも。

まあ本人が習得出来てないとしても、その原理や理論は書けるからねえ。
そうだとすれば、違法ではないけどモラルの問題かな。
0890芸も名前もありません2012/05/02(水) 16:35:14.43ID:mYR4cg5z
>>877
とにかく黙って、お前がそれを実行すればいいだけの話だな。がんばれ!
0891芸も名前もありません2012/05/02(水) 16:40:51.90ID:kZCuQH57
自殺マニュアルとかあるように、本って基本的に読む方の責任だから。
0892芸も名前もありません2012/05/02(水) 19:53:56.06ID:YCMywKQy
>>891おっすおっすwそれは全然意味が違う
0893芸も名前もありません2012/05/02(水) 20:18:25.72ID:F6uz+wkH
まあ、刑事罰になることはありませんが、確かにモラル的にはどうかって感じですね。
しかし、若いのによくこういうことが良心の呵責なしにできますねぇ。
やっぱり後で絵を描いてる人がいるのかな。
0894芸も名前もありません2012/05/02(水) 20:30:11.40ID:HrFtCgrg
今の若い人は2chで匿名で暴言吐いても問題ないとか考えるぐらいだし
良心の呵責というものはあまりないんだろう
0895:芸も名前もありません:2012/05/02(水) 20:31:06.70ID:g3/zEyan
それはもちろんいると思うよ
まあ、マジシャンというよりもタレントORアイドルとしてみた方がいいんだろね
0896芸も名前もありません2012/05/02(水) 22:03:00.70ID:xjs6sQUu
DAIGOというシンガー、タレントが既にいるのに DaiGoという紛らわしい名前で突然
出てきたこと自体、 Sony を Somy 、i-phone を j-phone といった類似商標で
自社製品を売り出すやり方とどこか似ているな。

これはマジックや超能力の枠組みを避けてメンタリストに固執する胡散臭さに
も通じる。
0897芸も名前もありません2012/05/03(木) 00:56:05.59ID:Q5S4vgLi
>>881
俺も支援するぞ

頑張れ
0898芸も名前もありません2012/05/03(木) 01:52:52.02ID:0o/s5Jtt
書いた絵を見てないのに書いて当てるのはどうやってやってるの?
0899芸も名前もありません2012/05/03(木) 02:17:44.82ID:U1Inie4B
>>898
メンタリズムです
0900芸も名前もありません2012/05/03(木) 02:34:52.47ID:t74iObfD
こいつの話するだけでも胸糞悪くなる。
タネがあるのにメンタリズムで心を読むとか何でそんなこと言い出すんだろうね。
頭おかしいね、こいつ。
0901芸も名前もありません2012/05/03(木) 04:14:12.24ID:NXLIROA0
確かに彼が上手いとも、イケメンだとも思いませんが、少なくともテレビの業界では認められているのは事実です。
ただその人気が、実際はマジックなのに、そうでない心理学的なものという物珍しさが要因になってるのが問題。

カメラに映らなくて失敗なんてところを見ると、テレビ局はグルじゃないんでしょうね。
・・・というか、バレたとき「我々も騙されていた」という言い訳できるように、見て見ぬ振りしてるだけかも。

どちらにしても長続きはしないでしょうが、バレたときにまたいっせい「ダイゴのトリックはこうだ!!」なんて
種明かし祭りにならなきゃいいんだけど。
0902芸も名前もありません2012/05/03(木) 11:06:10.26ID:9dvXBEsT
そろそろ別のパフォーマンスに切り替えた方がいいね
市販のマジックグッズを使ってウソをつき通そうとしても限界がある。
パトロンの指示でやってるなら、早く独立して自分の道を切り開くべき。
>>901が言うように種明かし祭りにでもなったら業界にも迷惑がかかるわな。
0903芸も名前もありません2012/05/03(木) 11:08:46.47ID:No8+tkTM
例のあの会社がバックだからってきいたことがある
0904芸も名前もありません2012/05/03(木) 11:18:06.59ID:A4HUTIqm
[TV]
▼4月6日より毎週金曜日+増刊号日曜日 CX『笑っていいとも!』コーナーレギュラー
▼5月1日オンエア CX『ノンストップ』
▼5月9日オンエア TBS『タカトシの時間ですよ』
▼5月16日オンエア TBS『タカトシの時間ですよ』
▼TVドラマ『THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイル シーズン3』スペシャルサポーター

[イベント・ディナーショー]
▼5月31日(木) オークラアクトシティホテル浜松 (静岡)
▼6月26日(火) 高知新阪急ホテル (高知)
▼7月2日(月) キャッスルプラザ (愛知)
▼7月16日(月) ハイアットリージェンシー大阪 (大阪)
▼7月28日(土)ホテルニューオータニ幕張(千葉)
▼7月29日(日) ホテルニューオウミ(滋賀)
▼8月17日(金) 京王プラザホテル札幌(札幌)
0905芸も名前もありません2012/05/03(木) 11:50:25.17ID:xTx0Hc+A
タカトシの時間ですよ
という番組みてたら、シェルコイン使ってたおっさんがいた
0906芸も名前もありません2012/05/03(木) 13:49:12.77ID:iuD+8Nsa
DaiGoにこれやってほしい。
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=_4EGr4RM29s
0907芸も名前もありません2012/05/03(木) 21:47:41.48ID:t74iObfD
メンタリズムってさっぱりわからんが、
そんな力が本当にあるならくだらないバラエティ番組とか出ずに
犯罪捜査とかに協力しろよ、アホが。
0908芸も名前もありません2012/05/03(木) 23:40:07.32ID:diMP/q5Q
>>907
小学生かw
0909芸も名前もありません2012/05/04(金) 00:43:47.59ID:8u3+6QmH
>>905
あいつもすげぇ下手だよなw
0910芸も名前もありません2012/05/04(金) 01:01:34.22ID:K8ydUEvS
>>901
>>902
知恵袋で種明かししている人もいるけどね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241376742
0911芸も名前もありません2012/05/04(金) 01:19:27.03ID:iVfW/I7L
そんなの種明かしのレベルとちゃう
周知の事実w
0912芸も名前もありません2012/05/04(金) 12:09:46.16ID:pUrvCVv8
ヤラセすぎてつまらん
0913芸も名前もありません2012/05/04(金) 12:17:49.76ID:PxnGDvcu
コイツが偉そうになんかやってるとやたらムカつく
0914芸も名前もありません2012/05/04(金) 12:18:36.83ID:X2y2/vkF
そもそもフジテレビが信用出来ない
0915芸も名前もありません2012/05/04(金) 12:40:09.55ID:WdZVUjiK
人の行動を当てるマジックのポイントは
その行動の前に「こういう行動をします」と予言しない
つまりは、後付けで行動を当てても、人を誘導したことにはならない
誘導するなら前もって客にだけ「こうさせます」と明かすことができる
0916芸も名前もありません2012/05/04(金) 13:10:03.90ID:bhsApCy2
今日のもいつもと同じ無線マジックの応用で不思議な箇所は一切無し。

草g:赤マジック選択、赤の信号が送信される
相棒「赤です」または本人に直かもしれない
メンタ「○を書いて下さい」

赤の時は○を書く、同様に
青の時は十、緑は△、オレンジ□、紫☆
と決めてあるだけ。
0917芸も名前もありません2012/05/04(金) 13:51:32.14ID:lDiIRNEC
見てたけど、醍醐がペン取ったときガチガチガチっと音がしたんだけど何かね?
その後、ペンを代えさせた。
何だろ?

0918芸も名前もありません2012/05/04(金) 13:52:20.23ID:acaMD5w7
Daigoさんを初めて見たのは2008年のジャパンマジックコンベンション。
フォーク曲げを演じましたが奇術界では新しい芸ではなかったためコンテストでは評価が低かった。
けれど見事なフォーク曲げだったので後で間近で見せてもらった。
性格も良くさわやかで非常に数少ない「友人になりたいと思うマジシャン」。
彼の良さはメンタリストにありがちな胡散臭さや怪しさ、暗さが無いこと。
メイビンもMrマリックも黒っぽい服を着て不気味さを強調しているが彼は明るくさわやかに
エンターテイメントとしてメンタルを演じている。超能力ではないと言いきっているのも良い。
私も昔メンタルに凝った時期があったが客が引いてしまうのでやめました。
確かにマジック自体はセカンドサイトなど昔からのネタが多いがパフォーマンスは良いと思う。
気持ち悪くないメンタリストを続けてほしい。



0919芸も名前もありません2012/05/04(金) 14:56:59.36ID:vHJBt75K
今日の笑っていいともを録画してるやつは、再生してよく見ろ。
浅野温子が第五の目を見るくだりで第五の顔をつかむときにアップになるんだが、
右耳に耳に掛けるタイプのイヤホン?みたいなのしてるのがわかるぞ。
これで内通者と連絡取ってんだな。
0920芸も名前もありません2012/05/04(金) 15:27:28.08ID:8MKjjqre
今日の予言は無線で説明できない?
0921芸も名前もありません2012/05/04(金) 15:29:59.02ID:vHJBt75K
草薙と内通してるか草薙の後ろにカメラがあって内通者が見てるかでしょ。
0922芸も名前もありません2012/05/04(金) 16:03:33.14ID:TizBjBge
凸してきたよ!
0923芸も名前もありません2012/05/04(金) 16:25:18.87ID:8MKjjqre
予言の紙はタモリが最初から最後まで持ってたから今回は無線は意味ないと思う考えられるのはガチか草薙がグル
0924芸も名前もありません2012/05/04(金) 16:51:25.90ID:vHJBt75K
>>923
ガチって何?w
お前は、本当に超能力みたいなものがあると思ってるの?
幸せな奴だなwww
0925芸も名前もありません2012/05/04(金) 16:59:01.28ID:8MKjjqre
ガチってのはメンタリズムとしてってこと本人も超能力じゃないっていってるし信じてないよなんで超能力って言葉がでてくるの?w
0926芸も名前もありません2012/05/04(金) 17:13:23.05ID:vHJBt75K
>>925
お前、神経質なやつだな。
超能力みたいなものって言ってんだろ
みたいなもの、みたいなもの、おわかり?
メンタリ何とかとかどうでもいいけどそんな力だ
お前は本当にそんな力があると思ってんの?バカかよ。
そんな力があるんだったらこんなくだらない番組とかに出ないで、
もっと有意義なことに使えよ、バカが。
0927芸も名前もありません2012/05/04(金) 17:22:18.44ID:8MKjjqre
どんなことに使うかは本人の自由だけど自分は草薙がグルだと思ってる、当たった時のリアクションが弱かったし、でもリスクは高い
0928芸も名前もありません2012/05/04(金) 17:23:55.19ID:8MKjjqre
くだらない番組をチェックしてるなんて大変ですね
0929芸も名前もありません2012/05/04(金) 20:18:12.22ID:sjYOf+zV
草薙怪しすぎだろww
0930:芸も名前もありません:2012/05/04(金) 21:34:11.90ID:MoVqAmRu
フォーク曲げは俺もやるけど、第五は上手いよね
日本でも10本の指に入るんじゃないかな
誰かが言っていたけど、そっちをもっと極めた方がいいんじゃないの
このままの路線は本人にとってマイナスだろ
0931芸も名前もありません2012/05/05(土) 01:18:17.77ID:mIANXXgX
いいともでの封筒の中の予言はまさに誘導ですなw
>>916の通り。但し、ペンの色はペンに仕掛けがある。キャップをとると信号が
ワイヤレスで飛ぶ。赤なら一回、青なら二回という感じ。Daigoは振動受信器を
内ポケットに入れてる。またネットに書かれてんぞ。DaiGoよw
0932芸も名前もありません2012/05/05(土) 01:24:45.06ID:okH4ZBZA
>>931
連絡は、耳に掛けるタイプのイヤホン使ってるぞ。
5月4日の放送で丸見えだった。
0933芸も名前もありません2012/05/05(土) 01:44:17.69ID:oJQ/hcpq
先週は、書いた紙を本人に渡す
今回は、書く図形を指定する

アホちゃうかwwwwwww

所詮は、浅はかな無線マジック。
いいともレギュラー延長が決まって
一生懸命考えたのだろうがショボすぎるぜ。


・四択の場合、取った物を誰にも見せない。
・ペンは、こちらで用意した市販のものを使う。

この2点をクリアしたら、DaiGo教の信者になってもいいぜwww
0934芸も名前もありません2012/05/05(土) 01:46:40.53ID:oJQ/hcpq
>>919 >>932
その画像をキャプってUPできませんか?
そこまで注意深く見ないで録画は削除してしまった・・・
0935芸も名前もありません2012/05/05(土) 03:03:53.92ID:okH4ZBZA
>>934
きゃぷる知識ないんだがちょっとがんばってみるw
0936芸も名前もありません2012/05/05(土) 04:48:13.07ID:okH4ZBZA
地デジをキャプル技術がなかったんで画面をデジカメで撮ったw
でもこれをどこでアップしたらいいのかね?
0937芸も名前もありません2012/05/05(土) 04:59:45.39ID:okH4ZBZA
これだ。耳の後ろにはっきりと黒いものが映ってる。
http://imgup.me/e/iup00057586.jpg
http://imgup.me/e/iup00057587.jpg
0938芸も名前もありません2012/05/05(土) 05:20:38.74ID:69cjvD7A
今回は草薙君がグルだと思う。
衝立に使ったスケッチブックのカップの絵の次ページに指示が記入されています。
ビデオを撮られた方、増刊号を見られる方、DaiGoがスケッチブックをテーブルに立てかける時、
不自然に草薙君がスケッチブックを目で追ってる表情が見て取れます。
他の出演者をブラインドに使っているのは、DaiGoが不正をしていないと言う証明の為じゃなく、
草薙君がスケッチブックの指示を読む時の視線を判りにくくする為だと思われます。
だからこのマジックに至ってはワイヤレスでは無いと思う。

浅野さん他、いつものは骨伝道イヤホンのワイヤレスじゃないかな?
何にせよ、この程度のマジッックをメンタリストだと言って本の売り上げ伸ばして印税収入あげるのは
立派な詐欺の様な気が。
0939芸も名前もありません2012/05/05(土) 05:53:09.17ID:ZqQCgVpL
ところがどっこい!売ってる
http://www.ftmagic.jp/shopdetail/014000001664/
0940芸も名前もありません2012/05/05(土) 09:28:40.85ID:mIANXXgX
だから誰にでも入手できる市販のマジックでデレビに出るなよ。
0941芸も名前もありません2012/05/05(土) 09:55:46.60ID:F1G/kpNr
出演者グルは無いよ。
出演者グルで成立するマジックなんて今時採用するわけない。
DaiGoは、フォーク曲げと無線マジックだけで荒稼ぎしている。
内容はともかく、マジシャンとしては成功であろう。
0942芸も名前もありません2012/05/05(土) 09:56:47.57ID:LlYqWQZl
「これはマジックです」といえば無線機を使おうがかまわないが
「メンタリスト」を宣言して種も仕掛けもあるんじゃスッキリしない
メンタリストの定義自体はっきりしないが・・・
0943芸も名前もありません2012/05/05(土) 11:15:00.78ID:mIANXXgX
人の心を無意識の内に誘導したり、相手が思っている事を読み取ったりする
テクニックなんだけど、これはコールドリーディングなどと言った昔から
よくあるもので、心理学を駆使した手法なんだよね。

で、DaiGoはその技術を使って色々な現象を当てていると主張しているわけだが・・・
0944芸も名前もありません2012/05/05(土) 11:56:07.86ID:LlYqWQZl
テレビ局もネタが欲しいからタレント作りしてるのかね
スプーン曲げはうまいと思ったけど
それだけじゃ長続きしないからメンタリストなどと言わせて
プロのマジシャンは種があるのがわかってても客を喜ばせるが
ダイゴのそれは、種があると分かってたら
極めて単純な種(協力者の存在)だと想像できるから
メンタリストなんて言うんだろな
0945芸も名前もありません2012/05/05(土) 13:08:02.32ID:F1G/kpNr
TVのパフォーマンスは、何をやろうとも全く問題無い。
このスレでは、マジックなのに売ってる本で心理学ばかりについて語ると
それはおかしいだろうと言ってるのです。
0946芸も名前もありません2012/05/05(土) 13:11:24.63ID:kdDKCp8N
>>945
それは飽く迄、マジシャンが見たらそう。ってだけでしょ。

本は飽く迄一般人向けに書かれていて、一応“心理学を応用したパフォーマンス”って事になっている以上、心理学について書くのは当然。
寧ろマジックについて書かれた方がイラッっとくると思うけどな。
0947芸も名前もありません2012/05/05(土) 13:30:24.50ID:LlYqWQZl
芸能界なんだから一般の良識で測ろうってのは無理がある
所詮客を楽しませてなんぼだから
今のところうまく行ったって話でしょ
ただスッキリしない感があって
もうたくさんだなって感じ
僕のマジックを楽しんでくださいってスタンスなら良かったが
0948芸も名前もありません2012/05/05(土) 13:41:02.30ID:F1G/kpNr
>>946
本読めば私と同じパーフォーマンスが出来るようになります!
と本人がTVで宣伝してたよ!
0949芸も名前もありません2012/05/05(土) 13:47:58.66ID:ntmrtVWq
誰か次スレはよ
【無線】自称メンタリストDaiGo【詐欺】
0950芸も名前もありません2012/05/05(土) 13:52:54.91ID:LlYqWQZl
メンダイゴがおもろかったから
【無線】自称メンタリストDaiGo(略してメンダイゴ)【詐欺】
だと嬉しんだけど
0951芸も名前もありません2012/05/05(土) 14:24:34.39ID:cx2b7QyB
>>939
これギミックが無線だったら
がっかりするだろうな
0952芸も名前もありません2012/05/05(土) 14:54:29.16ID:QKAoSVa1
電子メカ不用で電池いらずなら無線じゃないのか?w仕掛け気になるぜ
0953芸も名前もありません2012/05/05(土) 15:01:05.52ID:cx2b7QyB
わかった、電子じゃないんだろ?
糸でんわだよ糸でんわ
0954芸も名前もありません2012/05/05(土) 16:25:27.29ID:mIANXXgX
図形もわかるということは、書かれた紙側に仕掛けがないと無理だな。
もし演者が紙に一切触れないとしたら紙の裏側から色と形がわかる仕組みだろう
特殊なインクと特殊なメガネとか。。。
でもこっちの方がDaiGoのやったやつより凄いじゃんかw
0955芸も名前もありません2012/05/05(土) 17:38:48.88ID:SZSxiAP3
何かトリックに固執してるね。
まぁ、醍醐は違うとしても、
仕掛けの無いマジック(ガチマジック)もあるらしいよ。

もうそういう時代らしい。テクニックの時代じゃないらしい。
0956芸も名前もありません2012/05/05(土) 18:17:17.95ID:cx2b7QyB
書いてもらった紙の次のページに書くなら
なんとかなりそう
そういう事書いてないので
1万も出した結果がそれだったら
かなり悲しい
0957千鳥2012/05/05(土) 19:00:29.13ID:6bRa9/8v
なぜ、子供のように素直に観れないのかね、みんな嫌な大人になっちまったな。
0958芸も名前もありません2012/05/05(土) 20:24:34.49ID:hyKa/frf
「 メンタル・シャーピー 」「スーパーシャーピー」で検索してみたら
どこにでもあるマジシャン必須のしかけありのサインペンなんじゃんw
何でこんな誰でも出来るような手品やってんだろ?
0959芸も名前もありません2012/05/05(土) 20:28:49.49ID:hyKa/frf
度々スマソ
「スワミギミック」だともっとゴロゴロ出てきたw
ただのマジック
0960芸も名前もありません2012/05/05(土) 20:47:27.01ID:q5/Q4ZR0
>>958
マジレスすると誰でもできるわけではない。少なくともお前には無理
0961芸も名前もありません2012/05/05(土) 20:59:21.05ID:cx2b7QyB
http://www.h7.dion.ne.jp/~az-09/nailwriter.html
これと一緒?
ネイルライターならタネしってるべ、
カーボン紙が下に敷いているやつだろw
0962芸も名前もありません2012/05/05(土) 21:12:44.10ID:tYW5sQR7
>>939
それダイゴがやった動画ないですか?
0963芸も名前もありません2012/05/05(土) 21:16:36.24ID:tYW5sQR7
徹子の部屋に出演したときピンクのマーカーを徹子に渡してこの6枚の景色写真の上に好きな柄を一枚にだけ描いて
下さいって説明して徹子がハートマークの柄を書いたらその写真の裏にはもうハートマークが書かれてて既になにを
選んでなにを描くのか誘導していましたってのがあったんだけどあれもマジックなの?
徹子がグルなのか?
0964芸も名前もありません2012/05/05(土) 21:18:58.75ID:hyKa/frf
>>960
なんで?
超能力やメンタルを読み取るの関係ないただのマジックなんだから
練習すれば出来るよ
あとは度胸だな
0965芸も名前もありません2012/05/05(土) 21:21:19.46ID:cx2b7QyB
http://item.rakuten.co.jp/e-office/sharpieuf/
シャーピーもいろいろあるようで細いものならカーボン複写可能に見える
0966芸も名前もありません2012/05/05(土) 21:50:49.50ID:tYW5sQR7
客に紙になにか書かせて封筒にいれてなにを書いたか当てるマジックあるけどあれもお前らタネ分かるの?
なんかバカが下敷きとか無線で何を書いたか液晶画面に飛ばすのがあるとか超SFなこと言ってる奴いるけどほんとか?

俺が今youtubeで見たマジックは下敷きなんかないんだけど。ただタネが売られてて値段もそんなしないからSFチックなことでも
なさそう。どんなタネなんだろう
0967芸も名前もありません2012/05/05(土) 22:14:25.12ID:KU+jV97b
「マジシャンでない方に種を解説するスレ」にならないようにしましょうね。
ダイゴ君がマジックを心理学的なものとして見せているのが問題であって、種明かしや推測は目的ではないはず。
0968芸も名前もありません2012/05/05(土) 23:25:00.41ID:mIANXXgX
DaiGoってなんとなく本郷奏多に似てないか?
0969芸も名前もありません2012/05/05(土) 23:30:36.62ID:yAgZU+5P
>>966
手順にもよるが、色々な方法があるよ。
0970芸も名前もありません2012/05/06(日) 00:06:33.41ID:ZQwjPmG2
>>969
マジック業界からしたら手軽にもうタネが売られてるからもう古いんだろうけどダイゴにひきつけられてここに来た
俺からすると驚いたわ。すさまじいな考える人って
0971芸も名前もありません2012/05/06(日) 01:20:30.20ID:ImCAcCTf
こんなのにひきつけられるのも居るのか
0972芸も名前もありません2012/05/06(日) 01:21:37.37ID:ImCAcCTf
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1332183611714335
いいともガチミス1
http://www.tudou.com/my/tui/details/?id=1333717830830476
いいともガチミス2

3はどこだ?
0973芸も名前もありません2012/05/06(日) 03:00:41.40ID:ZQwjPmG2
>>971
この人のことをマジシャンだと思ってる人ってまだ少ないんじゃないんですかね。
ほら、人の顔や仕草で嘘か本当か見抜く人とかそういった類のものかと思ってたので・・・
0974芸も名前もありません2012/05/06(日) 03:10:23.26ID:IW8QBy9z
メンタルシャーピーっていうのは、カーボン紙みたいなのを使うやつだろ。
0975芸も名前もありません2012/05/06(日) 06:06:55.32ID:MoIkw/xZ
>>973 マジシャンが超能力者を演じたり魔法使いを演じたり、心理学者を演じたとしても演出ではよくある事。
問題は心理学者を演じたマジシャンが「誰とでも心をかよわす」という本を出して金をとっている現状。
いわば超能力者を演じたマジシャンが「霊的潜在能力開発」という本を出してる状態。
0976芸も名前もありません2012/05/06(日) 08:47:38.00ID:Mr1UP4qt
エンターテイメントじゃなくて単なる大嘘つきになってるのが
見ていて恥ずかしくなっちゃうんだよな。

メンタリストを演じたいなら安っぽいマジックネタなんか使わないで
プロにしか入手できないマジックネタでやって欲しいんだよな。

容易に予想できちゃうトリックじゃ、子供は騙せても大人は無理ってことw
0977芸も名前もありません2012/05/06(日) 09:24:26.74ID:IW8QBy9z
マジシャンって言葉が何か非常にねちっこくてウザく感じるのは自分だけ?
第五も「今思ったものを選んでもいいし、その裏をかいて違うのを選んでもいいし」とか
そういった類のセリフを何度も何度も繰り返して非常にウザイ。
マジックとは一切関係ないくせに。
0978芸も名前もありません2012/05/06(日) 10:21:15.55ID:iD5+AxvI
うぜーな第五
0979芸も名前もありません2012/05/06(日) 10:27:08.05ID:CLRNnPf5
今、増刊号でやってるけど

>>811 が正解。

草gが図形を書く前に、大五がペンを選択してるしね。
この程度の発信器は、簡単に作れる。

無線「緑です」
醍醐「真ん中に、△を書いて下さい」

無線「赤です」
醍醐「△の横または斜め下辺りに、○を書いて下さい」

無線「紫です」
醍醐「☆をどこでもいいので書いて下さい」←書く位置きどうでも良くなった

無線「青です」
醍醐「十字(プラス)を書いて下さい」

無線「橙です」←残り一本なので必要無い
醍醐「□を書いて下さい」

書く図形を大五が指定すればタモリの持たせた予言が当たるに決まってるw
0980芸も名前もありません2012/05/06(日) 10:38:12.29ID:tJKinZ6k
前にいいとも!で失敗してたよ〜


お前らそれはどう考えるよ?www
0981芸も名前もありません2012/05/06(日) 10:49:25.97ID:33z4paE1
ダイゴ本人が悪い訳では、無いでしょ?

ダイゴも、ただ利用されてるだけ。
視聴率を得る為に、マスコミに作り上げられた、インチキメンタリスト。

パッと見、ミュージシャンのDAIGOに似てるよね?
だから対抗して、あえて名前もズバリそのままで行こうと。

0982芸も名前もありません2012/05/06(日) 11:12:38.56ID:2jOrfjmH
無線やマジックでそういうことをやることが可能、ということと、
実際にそれを使っているかどうかは別問題。
0983芸も名前もありません2012/05/06(日) 11:34:54.05ID:irpA4Bju
>>981
TVに出る前からDaiGoだったはずだけどね。
0984芸も名前もありません2012/05/06(日) 11:49:59.10ID:xCdx9ahb
>>980
ただ単に詰めが甘いだけ
0985芸も名前もありません2012/05/06(日) 12:13:02.35ID:CLRNnPf5
今朝やってた「トリック」の再放送で丁度無線マジックやってましたw
「箸」と「橋」を間違えるというオチで最後はみんなに詐欺師扱いにされて発狂w

以前、第五が窓の位置を書き間違えたのも無線の報告が不親切だったから。
無線ならではのミスでしたね。

ディナーショーに行かれる方は、
ステージではなく、周囲のお仲間(マネージャー?)に注目してみては。
まあ隠しカメラで別部屋でモニタリングされていたらわかりませんけどね。
ディナーショーでは、TVと違って自分の思った通りに、全て設定(配置)できるので
そう簡単には見破れないかな?

あと市販のマジック5色を持参して差し替えてもらうのもいいかもしれません。
0986芸も名前もありません2012/05/06(日) 12:42:48.65ID:miZrjAXA
なんか今日のはなぁ…
草なぎがペン選ぶのが遅すぎる気がした
目隠し用のスケッチブックに答えが書いてあれば簡単にできちゃうと思ったしw
0987芸も名前もありません2012/05/06(日) 12:57:39.20ID:kTaTosJJ
すごい注目渡だな。これだけの素人(中には低脳もいる)が集まるなんて二宮スレ並だな。
0988芸も名前もありません2012/05/06(日) 14:34:19.80ID:57Qoahir
そんなに、トリックを暴きたいんかー??
0989芸も名前もありません2012/05/06(日) 15:14:13.74ID:ZDdhYZd9
注目渡?

意味不明
0990芸も名前もありません2012/05/06(日) 16:20:45.47ID:KQwstYnv
【無線】自称メンタリストDaiGo(メンダイゴ)【詐欺】

結局スレタイこれ?
0991芸も名前もありません2012/05/06(日) 16:36:24.50ID:IRckEnpK

DAIGOは本名の大湖から来てるらしいが、DaiGoの名前の由来は?
0992芸も名前もありません2012/05/06(日) 17:08:57.55ID:CdGT2iO+
【削除された】スプーン曲げ【はずの動画】
http://www.youtube.com/watch?v=Toy3H2S7neI

これってどうなってます???
心臓の弱い人は見ないで下さいね。
0993芸も名前もありません2012/05/06(日) 17:38:22.49ID:c4Nh8t0Y
草なぎ君グルだなんて言ってすいません。
何色選んだかわかるペンあれば簡単にできるのですね。
図形は指定してるし、「5個のうちの好きな図形描いてください」って
言うんなら凄いんだけど。

草なぎ君の様子があまりにも変だったので。
ペンを一度戻した時に何かに感付いたのですかね。

0994芸も名前もありません2012/05/06(日) 18:08:13.35ID:9kj/Doby
だいご「ネットでいろいろ書かれてますが」って言ってたな
0995芸も名前もありません2012/05/06(日) 18:10:16.52ID:ZQwjPmG2
>>994
いつの放送で?
ネットで書かれてますが私はマジシャンではなくメンタリストですって言ってたの?w
0996芸も名前もありません2012/05/06(日) 18:14:43.20ID:9kj/Doby
>>995
いいとも増刊号で見た。さらっと言ってたからよくわからんけどまあそんな感じのことを言いたかったのではないかな
0997芸も名前もありません2012/05/06(日) 18:16:18.63ID:CdGT2iO+
>>994
その反撃としてやったのが、5色ペンマジックwww
更にネットに書かれるのであった。

>>992
これは、ナポレオンと学校もグルの仕掛けですな。失敬。
見ないで下さい。
0998芸も名前もありません2012/05/06(日) 19:03:05.75ID:p9Ly31Km
震災の時、ツイッターで「ニュー速が不謹慎ネタやらなくなったら本当にやばい」っていう他の人のつぶやきRTしてたから、
このスレ見てるかもね
0999芸も名前もありません2012/05/06(日) 19:03:23.89ID:86ua8KZu
よげんの紙のトリック草薙がグルじゃないとしたら教えて
1000芸も名前もありません2012/05/06(日) 19:04:38.61ID:33z4paE1
1000\(^_^)(^_^)/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。