>>87

「読心術」の意味と、そのための方法については、
端的に「何をどうする」と指摘しているのは、僕だけだ。
観客の受ける印象とかも、考慮している。
僕のメンタルマジックに関する意見は、ブログであれほどの大長文で
書いているのだが、僕以前には
こういうところを述べてた者は(余り)いないのだ。
( ´_ゝ`)

僕を認識が浅いというが、なんとなく意味深そうなことを言っていれば
賢そうに見えるというのは、それは違うぞ。

「紙に書いたことを意識から消してもらう」件だが、
僕の意見は、11月2日つけのブログの記事で書いたが、
”その必要はない。”が、僕の意見だ。

語句を念じさせる。そうして、メモ用紙に手をかざして、
そうやって言い当てる。「透視」であり、「読心術」である現象になるが、
「読心術」の効果は損なわれない。

要は、「念じた語句が、読み取られてしまった」
という体験をさせることが大切で、それは相手の頭の中に起こる現象だ。

そして、そのとき、頭の”外”(外界)で、起こったことはこれはどうでもよい。
むしろ、なるべく余計な小細工をしない方がベターということになる。